元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1446565330/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)00:42:10 ID:J1Y
- これは確かに禁止にしたくなるな
常備薬なんて風邪薬、胃腸薬、絆創膏、大麻だけで- 済みそうだな
下記は文献や診察を元にして、大麻を用いる事で何らかの治療効果が- 得られた疾患の表である。
疾患名は国際疾病分類第9版(ICD-9)に準拠する。
予防も含めると更に多くなり日常的に摂取した方が好ましい。
、
エイズ関連疾患、西部ウマ脳炎後遺症、化学療法回復、帯状疱疹、- 放射線治療、ライム病
慢性ウイルス性B型肝炎、慢性ウイルス性C型肝炎、節足動物媒介疾患、前立腺癌
ライター症候群、ポリオ後症候群、悪性黒色腫、その他の皮膚癌、リンパ節細網癌
精巣癌、副腎皮質癌、悪性脳腫瘍、多形神経膠芽腫、癌全般、- 後天性甲状腺機能低下症
骨髄性白血病、子宮癌、リンパ腫、グレーブス病、偶発性成人糖尿病、甲状腺炎
成人糖尿病、インスリン依存型糖尿病、糖尿病性腎症、糖尿病性眼科疾患、- 糖尿病性神経障害
糖尿病性末梢血管病、低血糖症、脂肪腫症、関節障害、痛風、ムコ多糖症、- ポルフィリン症
アミロイド症、外因性肥満症、病的肥満、- 自己免疫疾患、血友病A、老年痴呆、振戦せん妄
ヘノッホ・シェーンライン紫斑病、統合失調症、- 統合失調感情障害、躁病、突発性大うつ病
反復性大うつ病、双極性障害、自閉症、アスペルガー症候群、- 不安障害、パニック障害
広場恐怖症、強迫性障害、気分変調性障害、神経衰弱症、書痙、心因性インポテンツ
アルコール依存症、アルコール乱用、オピエート依存症、鎮静薬依存症、- コカイン依存症
アンフェタミン依存症、タバコ依存症、心因性多汗症、心因性幽門痙攣、- 心因性排尿障害
歯ぎしり、吃音、神経性食欲不振症、非特異的チック障害、トゥレット症候群、過食症
持続型不眠症、悪夢、緊張性頭痛、心因性疼痛、外傷後ストレス障害(PTSD)、抜毛癖
器質性精神障害、脳振盪後症候群、非精神器質性脳症候群、頭部外傷、- 間欠性爆発性障害
- 2 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)00:42:25 ID:J1Y
- 非多動性注意欠陥障害、注意欠陥・多動性障害、その他の注意欠陥障害、パーキンソン病
その他の心因性疾患、ハンチントン病、むずむず脚症候群、フリードライヒ失調症、
小脳性運動失調症、脊髄性筋萎縮症(II型)、筋萎縮性側索硬化症、その他の脊髄性疾患
脊髄空洞症、反射性交感神経性ジストロフィー(RSD)、多発性硬化症、
その他の中枢神経系脱髄性疾患、半身麻痺、脳性麻痺、四肢麻痺、対麻痺、非特定運動麻痺
てんかん、大発作てんかん性疾患、辺縁系激怒症候群、ジャクソン型てんかん、片頭痛
古典的片頭痛、群発性頭痛、脳圧迫症、有痛性チック障害、ベル麻痺、胸郭出口症候群
手根管症候群、下肢単発神経炎、シャルコー・マリー・トゥース病、神経障害、
筋ジストロフィー症、黄斑変性症、緑内障、弱視失読症、色覚異常、結膜炎、視神経の集晶
視神経炎、斜視、両眼視、先天性眼振、メニエール病、耳鳴症、高血圧症、虚血性心疾患
狭心症、動脈硬化性心疾患、心伝導障害、発作性心房頻拍、開心術後症候群、レイノー病
閉塞性血栓血管炎、結節性多発動脈炎、急性副鼻腔炎、慢性副鼻腔炎、慢性肺障害、肺気腫
喘息、自発性気胸症、肺線維症、嚢胞性線維症、歯顎顔面異常痛症、顎関節症候群
胃食道逆流症、急性胃炎、胃炎、消化性潰瘍疾患、胃腸障害、潰瘍性大腸炎、クローン病
幽門痙攣性逆流症、限局性腸炎、大腸炎、大腸憩室症、便秘症、過敏性腸症候群
術後ダンピング症候群、腹膜痛、非ウイルス性肝炎、膵臓炎、腎炎、腎障害、尿管結石痙攣
尿道炎、膀胱炎、前立腺炎、精巣上体炎、精巣回転症、骨盤内炎症性疾患(PID)
子宮内膜症、月経前緊張症、腟痛、更年期障害、スタージ・ウェーバー症候群、湿疹
天疱瘡、表皮水疱症、多形性紅斑、酒さ、乾癬性関節炎、乾癬、そう痒症、白色萎縮症
脱毛症、ループス、強皮症、皮膚筋炎、好酸球増多筋痛症候群、関節リウマチ
フェルティ症候群、変形性関節症、外傷後関節炎、変形性関節障害、膝蓋軟骨軟化症
強直症、多発性関節痛障害、椎間板ヘルニア、腰部椎間板疾患、頚部脊髄症
頚部椎間板障害、頚腕症候群、腰仙後部障害、脊柱管狭窄症、腰痛症、末梢腱付着部症
腱鞘炎、デュプイトラン拘縮、筋痙縮、線維筋痛症、結合組織炎、ティーツェ症候群
オスグッド・シュラッター病、メロレオストーシス、脊椎すべり症、脳動脈瘤
脊柱側弯症、潜在性二分脊椎、骨形成不全症、エーラス・ダンロス症候群
爪膝蓋骨症候群、ポイツ・ジェガース症候群、肥満細胞症、ダリエー病
マルファン症候群、スタージ・ウエーバー症候群、不眠症、睡眠時無呼吸症候群
慢性疲労症候群、振戦、不随意運動、筋筋膜性疼痛症候群、食欲不振症(拒食症)
過換気症、咳、しゃっくり、嘔吐、吐き気、下痢、尿管痛、悪液質、椎骨脱臼
むち打ち症、ぎっくり腰、肩部傷害、前腕、手首、手部傷害、臀部傷害、
膝、踵、足の傷害、乗り物酔い、リウマチ、うつ病、アナフィラキシー様症状、
※幾つかは即効性があるが基本的に大抵の症状については即効性はなく
漢方薬と同じように遅効性である。その分、副作用は少ない。
- 12 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)00:47:09 ID:06w
- ほんまなんかいなこれ
- 9 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)00:46:36 ID:4Bl
- なるほど
じゃあ医療限定で解禁だな
- 21 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)00:49:22 ID:O2D
- >>9
>>1にこんなこと書いてある。
予防も含めると更に多くなり日常的に摂取した方が好ましい。
- 6 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)00:45:36 ID:hAc
- なら日本はともかく何故今解禁されてる海外で
- その大麻だらけにならんよ、それたもなってる?
- その大麻だらけにならんよ、それたもなってる?
- 18 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)00:48:09 ID:O2D
- >>6
欧州ではほぼ解禁、最近はカナダも解禁になろうとしている。
日本以外の先進国はほぼ全て解禁に向かってる - 14 :拓也ん子ちゃん◆TAKUYAAAIo2m:2015/11/04(水)00:47:17 ID:3NQ
- マレーシアじゃ大麻所持は死刑
アメリカ、ワシントン州コロラド州は合法
という
- 31 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)00:52:45 ID:oi2
- ほぼ解禁という状態(笑)
なお、ドイツはベルリンのみ許可 - 40 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)00:56:57 ID:oi2
- >>31
あと、水色の大半は許可とか合理的な理由じゃなく、
流入する大麻の量に取締りを諦めただけ - 49 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)00:59:28 ID:6UM
- マリファナは気分を落ち込ませるんだっけ
- 51 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)01:00:14 ID:oi2
- >>49
>>1を読むと誇大妄想する効果もありそう - 54 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)01:00:43 ID:O2D
- >>49
落ち込ませるというか落ち着かせるらしい
運転手が大麻吸うと交通事故が減るのもその理由 - 87 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)01:49:58 ID:KCH
- 日本人ってクソ真面目だから大麻にすら依存しそうだなw
なんか息抜きの仕方間違えそうな感じ
- 16 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)00:47:58 ID:hAc
- 解禁されてここまで凄いならその国中で
- 使われてると思うんだけど使われてるの?
- 使われてると思うんだけど使われてるの?
- 32 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)00:52:46 ID:O2D
- アメリカが鯨と同じようにタバコがいい葉っぱ大麻は悪い葉っぱって
映画や色んなものでネガキャンしたから
https://www.youtube.com/watch?v=aaOTAdp0TX8 -
- 22 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)00:49:26 ID:7yT
- 22 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)00:49:26 ID:7yT
- 医療業界の圧力もあるんだよ
病気が治ると困る連中がいるの
- 27 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)00:50:28 ID:hAc
- >>22
それなら医療関係で大麻成分オッケーとかにして今ある薬を- 大麻と交換すりゃ良いじゃん、儲け変わらんだろ
- 大麻と交換すりゃ良いじゃん、儲け変わらんだろ
- 43 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)00:58:00 ID:7yT
- https://youtu.be/kJLr3gfNcqc
- アフリカではワクチンによるジェノサイドが行われているのぜ
- アフリカではワクチンによるジェノサイドが行われているのぜ
- 44 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)00:58:23 ID:hAc
- >>43
そのワクチンと大麻って関係あるのけ? - 53 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)01:00:39 ID:7yT
- >>44
製薬会社がやってると何度言えば
- 56 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)01:02:00 ID:hAc
- >>53
いやだからそこに因果関係は無いじゃん、大麻がいいものだから- 白人に渡したいならアメリカとか、と言うより世界中で解禁しないでしょ、
- 世界中に溢れるなら人種だって混ざるのに
- 白人に渡したいならアメリカとか、と言うより世界中で解禁しないでしょ、
- 64 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)01:05:03 ID:7yT
- https://youtu.be/yp0ZhgEYoBI
- >>56
めんどくさいから全部見てから2時間後にレスしてくれ
全部繋がるから
- >>56
- 99 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)05:23:07 ID:Mcz
- >>64
何一つ説明できないから動画で時間稼ぎか - 77 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)01:29:01 ID:O2D
- 大麻で助かった少女
日本なら死んでしまってたかもね
https://youtu.be/cX9mbV_lJBY?t=3m33s
- 83 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)01:38:34 ID:O2D
- >>77の動画でも少女の親が本当に効くかわからない時代に
娘にマリファナを与えることに最初は凄く葛藤したらしい
親だけでなく医者や生産者も難色を示したらしけど
そりゃそうだなと思った - 90 :■忍法帖【Lv=1,こうもりおとこ,6j5】 :2015/11/04(水)02:01:25 ID:j6j
- 遊びで吸わないならエエんやないかと思うけどね
医療用ならええんやないかな?
御心配する人結構居るみたいやし
- 【日本人がアメリカで大麻買ってみた。】
- https://youtu.be/ICP3RB8gKR4
大麻入門 (幻冬舎新書)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 21:09 | URL | No.:1150932みんな大好き韓国慰安婦謝罪安倍の正社員十七万人減少に実質賃金減少に捏造ハロワにミクス倒産にエンゲル係数上昇に自演ノミクスに物価超高騰に年金減額に日本過去最高貿易赤字に安倍朝鮮統一布教に内需減少に公約違反増税に公約違反tppにノービザ安倍韓国人移住の時間だよーズタボロの人生に苦しんでね、
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 21:10 | URL | No.:1150933
安倍「年金?払いませんよ払うって言って資産奪いましたがやっぱ止めましたwいきなり止めると爺婆が騒ぐんでじょじょに引き上げます端から財産だけ韓国ヤクザ自民に払えよ家畜共w奴隷TPPは参加しますよ公の場で断固やらないと国民に契約した?票が欲しかっただけです恥知らずな売国は儲かるんでw5%の公約違反増税もするねまあ6兆円増税の内の半分はアフリカ3兆円賄賂の泥棒行為で俺の懐に消えるがw公約は破る為にあるよw信頼は裏切る為にあるよw犯罪?詐欺?日本騙しても俺を裁く警察いないしwTPPデモも脱税自民もマスゴミに奪った税金払って一切報道させん何度も何度も幼女強姦を繰り返す基地害在日米軍も報道規制して要求飲んで促進するよ強姦猿民族?俺の娘が殴られ種付けされる訳じゃないしw夜も自由に出歩いてw事故隠し未亡人製造機で死んだ子供達の命も国交と俺の金儲けの為の尊い犠牲になってくれたw日航機撃墜事故で犬死んだ奴等のお陰で隠蔽も良い金が入ったわw燃え死んだ子供の命?塵屑だろw表現?規制するよ表現の自由なんて日本の憲法もどうでも良いw法律は破る為にあるw国家の暴力を握ったもん勝ちよ同じ真っ黒詐欺団体の日本ユ偽フやアグネスや池田様みたいな創価自民の同胞の朝鮮人が票とお小遣いくれるからね日本人は天皇捨てて早く統一自民に改宗しろ違法の賭博パチも増やして大儲けあっ全ての農家の給料倍にします妄言じゃないよ物価だけ高くなってる?いつか良くなるってきっとな「行政の無駄削減」「身を切る改革」嘘を演じたに決ってるだろバカ永久に言い訳程度にすらやる気はない言葉は嘘を着く為にある寧ろ天下 り増やしてガンガン儲けるよ「ワタミ公約破棄」?当然w奴隷日本人に人権とかw殺人介護受けてろよ又馬鹿共が俺の嘘に騙されたわwしかし俺なんてブタタヌキみたいな池沼ヅラの詐欺師泥棒在日朝鮮ジジイが嘘と捏造を繰り返してるだけで大儲け出来るんだから日本最高だな法治国家(失笑)」 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 21:13 | URL | No.:1150935麻は副害も少ないし割りと体にも良いけど主作用そのものの精神鎮静自体がやばいんじゃなかったっけ
単純に阿片みたいに労働意欲活動意欲が減るとか何とか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 21:20 | URL | No.:1150940解禁派はなんであんなに必死なんだ・・・
-
名前:名無し #- | 2015/11/13(金) 21:20 | URL | No.:1150941信心足りねえわwwwww、
-
名前:名無し #- | 2015/11/13(金) 21:24 | URL | No.:1150946大麻つかってる外人どもは当然医者いらずなんですよね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 21:28 | URL | No.:1150948効果がある(無いとはいってない)ってことだからな
それぞれの病気に特化した大麻より効能の高い薬がいくらでもあるんだから、普及しないのは当たり前 -
名前:名無しさん #- | 2015/11/13(金) 21:32 | URL | No.:1150949大麻栽培簡単だから解禁すると安くなるからなー。それが市場に入ると医学界やヤーさんが困るんやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 21:32 | URL | No.:1150950遊びで吸ってバッドトリップして迷惑かけるバカが激増するし
他の麻薬の入り口に間違いなくなるからな
それに本当に効能があって世界的に受け入れられ始めてるなら
もっとまとめた論文が出てくるはずだろ -
名前:名無しさん #- | 2015/11/13(金) 21:37 | URL | No.:1150951処方箋として出すのは解禁してもいいんでないの?
-
名前:あ #- | 2015/11/13(金) 21:37 | URL | No.:1150953こんだけ必死すぎるのを見るとやっぱアブねぇんじゃねえのとしか思えない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 21:41 | URL | No.:1150956他国がそうだから日本も解禁しろという理由には反対だが
戦前の日本は大麻OKだったし禁止したのはGHQでしょ
日本国民が自らの意志で解禁する分にはいいんじゃないかな
だいたい毒性とか常習性なんて皆無なんでしょ
麻薬指定されているほうがおかしいくらい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 21:46 | URL | No.:1150957オランダが大麻合法なのは、昔から
航路が盛んで海外(主にロシア)からシャレにならん
やばい薬が入ってくるからしょうがなく
合法化しているってニュースで見たな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 21:46 | URL | No.:1150958>脱毛症
おい早く解禁しろ! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 21:47 | URL | No.:1150959マリファナは吸う前の気持ち的なセッティングが大事だってブラクラのシェンホワが言ってた。
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/11/13(金) 21:47 | URL | No.:115096020年以上前に予備校の英語の先生がタバコに比べたら全然害が無いって言ってたな。
まぁ強いドラッグのゲートになるっていうのが大きな害か。 -
名前:名無し #- | 2015/11/13(金) 21:48 | URL | No.:1150961草吸っての運転は危ない
酒みたいに喧嘩には絶対にならんし副作用も無いし嗜好品としても有能 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 21:48 | URL | No.:1150962これについてはヤーさんとか医療関係者の利権が邪魔してそう
天然由来で合成ドラッグとかよりはるかに副作用なくて安全って話だよね -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/11/13(金) 21:50 | URL | No.:1150963※14
落ち着けよハ・・・
解禁!解禁! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 21:52 | URL | No.:1150964天然由来だから安全とか毒キノコや河豚、カビを知ってても言ってる奴はよほどのバカか詐欺師だろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 21:57 | URL | No.:1150966何故禁止にしたかって?
ステーツ産のナイロンロープが売れなくなるからさ
HAHAHA -
名前:カンナビス #- | 2015/11/13(金) 21:57 | URL | No.:1150967昔から日本では当たり前に栽培されていた。
大麻の実のオイルは癌を消滅させる。
戦後にGHQによって廃止された。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 21:59 | URL | No.:1150968医療関係の陰謀論者の頭の悪さは異常
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 22:03 | URL | No.:1150971欧米でもソフトドラッグまで追ってたらキリねーわっていう決して前向きな意味での解禁じゃないからな
解禁派の欧米を見習えはそこを知ってか知らずか言わないのがずるいなと、医療大麻くらいはいいんじゃね派の俺でも思う -
名前:名無しの壺さん #- | 2015/11/13(金) 22:04 | URL | No.:1150972肺ガンになるだろ、せっかくマイルドセブン辞めたのによぉ
風邪ひいて咳きして胸痛くなるのこりごりだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 22:05 | URL | No.:1150973こういうのに釣られるやつって高いツボとか買いそうw
まるで新興宗教だな。 -
名前:おまえら知っとるけ? #- | 2015/11/13(金) 22:08 | URL | No.:1150976海外の合法地域でも日本人が大麻摂取をすれば、日本国内で罰せられるのは知っとるけ?
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #jQTfdwCM | 2015/11/13(金) 22:12 | URL | No.:1150977思うに、70歳過ぎたら解禁したらどうだ?
勿論、場所やら制限してさ。
最近、老人の自動車事故や犯罪多いだろ。年寄りもやることがないんだよ。
「俺も早く70になって大麻吸いたいわ」と活気も出るだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 22:12 | URL | No.:1150978>>32
動画見てるとアメリカってろくでもねぇなwww
あとロリ関連の法律と禁酒法のそこに至るまでの心情って同じだよな
ドイツ人気に入らない=若い女気に入らないってハッキリ解んだね! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 22:12 | URL | No.:1150979七味唐辛子の中にはいってるんだから、それで我慢しとけよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 22:16 | URL | No.:1150980マリファナか、あれはいいものだ
-
名前: #- | 2015/11/13(金) 22:18 | URL | No.:1150981他の麻薬より「マシ」ってだけで
害は確かにあるんだし
交通事故原因増やすようなもんわざわざ解禁するメリットがない -
名前:名無しさん #- | 2015/11/13(金) 22:19 | URL | No.:1150982いま論ずるべきは「抽象論」でなくて、米国ですら禁じられてる未成年が大麻を吸ったとされる京都の事件だろう
この手のスレで誰も真面目に論じないので、俺はこいつらを信用しない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 22:21 | URL | No.:1150984じゃあなんでWHOは大麻の危険性をあれほど告知してるんですかねw
民間療法レベルの根拠で薬物の合法化を語られても困るんだよ
通常の大麻における健康被害も危険だが、最近では幻覚成分を多く含むように品種改良された新しい種類の大麻も出回ってるとか
GHQが禁止したから大麻禁止はよろしくないというのは何の理由にもなってない
なら農地解放も男女同権もよろしくなかったのかね?w
大麻なんか吸ってるからこの程度の当然の理屈も分からなくなっちまうんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 22:22 | URL | No.:1150985対抗できんのケロリンくらいだな…
-
名前:名無しさん #- | 2015/11/13(金) 22:23 | URL | No.:1150986※16
大麻が入口になるとかよく言われるけど
現段階で明らかに非合法に手を出す奴のモラルレベルを考慮してないと思う
不良は万引きもカツアゲもケンカもなんでもするけど
一回でもしたことない一般人はどれもやらんだろ -
名前: #- | 2015/11/13(金) 22:25 | URL | No.:1150987ジェネリックと同じで潰されるよ
タバコよりずっと安全なのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 22:26 | URL | No.:1150988遊びで吸うなって言ってる奴がいるが、酒はどうなの?大麻よりも精神作用がやばくてアル中で家庭崩壊してるところすらあるのに、みんな遊びだのストレス発散だので飲んでるんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 22:29 | URL | No.:1150989逆になんで医療用も禁止なんだ?
異常だと思わないのか? -
名前:名無し #- | 2015/11/13(金) 22:29 | URL | No.:1150990何にでも効く薬ってのは効果が弱いってのは常識だろ
代行治療薬がまったくない病気に効くのなら積極的に使うべきだが
バカにすごい薬と思わせるために列挙してるようにしか見えない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 22:29 | URL | No.:1150991タバコ会社が猛反発するやろなぁ。
タバコの売り上げは激減するし、
大麻の独占販売もこの時代じゃできないだろうし。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2sp #- | 2015/11/13(金) 22:30 | URL | No.:1150992パチン/マネーの次は大麻ですか。つーかなんらかの治療結果ってwwwwニンジンでも全く同じこと言えますで
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 22:31 | URL | No.:1150993※40
代わりの薬より副作用が少ないんだよ
今は大麻よりずっと危険なものを飲まされてる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 22:34 | URL | No.:1150994※7
第一選択薬ってのがあるんだよ
効果の大きい薬は危険も大きいってのは常識だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 22:35 | URL | No.:1150995なんらかの効果ってのが、全く分からないやね。
例えば日本で使われてる痛み止めとかと比較してどうなの? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 22:35 | URL | No.:1150996医者はリストアップされてる病を網羅してるんでしょ。凄いね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 22:35 | URL | No.:1150997タバコが少年犯罪のゲートウェイになるのはタバコが違法だから
大麻がゲートウェイドラッグである理由はただひとつ
違法にしているからなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 22:37 | URL | No.:1150999※4※11
印象だけで語らず少しは勉強してこい -
名前:名無しビジネス #OeoVMgF2 | 2015/11/13(金) 22:37 | URL | No.:1151000ゲートウェイ理論ワロタ
脳みそ化石かよ
大麻がそうならアルコールはとんでもなくでかい入り口だな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 22:38 | URL | No.:1151001作用機序の1つも書いてないのに効果ありますの一言で納得する方がおかしい
まだ乳糖飲んで良くなりましたの方が説得力あるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 22:38 | URL | No.:1151002>害は確かにあるんだし
一応指摘しておくが、それは全ての医薬品どころか食物にすら当てはまるぜ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 22:39 | URL | No.:1151004大麻が合法なら大麻でバイヤーと繋がることもなくなるだろ
-
名前:名無し #- | 2015/11/13(金) 22:40 | URL | No.:1151005「なんらかの治療効果が得られた」って悪質な書き方だよな
各疾患について何例中何例にどういう効果(治癒・症状の軽快)があったのか言えよ
うつ病や不安神経症は大麻により悪化することの多い病気だぞ
そもそも大麻はグッドトリップとバッドトリップ(危険行動につながりやすい)をコントロールするのが難しい薬物だ
さらに、大麻を吸う場合だとニコチン以外は喫煙と同じような悪影響があるから、呼吸器系の疾患のリスクも上がる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 22:41 | URL | No.:1151006※50
それはお前が無知なだけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 22:41 | URL | No.:1151007大麻解禁厨が必至過ぎて
大麻はより強い害悪なんだなと認識した -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 22:42 | URL | No.:1151008外国が合法なのはマフィアが原因でしょ
日本のヤクザはマリファナを売りさばいたりは基本的には
ご法度だから日本で解禁するメリットが医療用大麻だけ
大衆が病気でもないのに手に入るリスクを考えると
解禁はありえないだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 22:43 | URL | No.:1151009普通の薬にだって書いてあるだろ
「用法容量を守って正しくお使いください」って
禁止してコレなんだから解禁なんてしたらなおさらメチャクチャになるわ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/13(金) 22:46 | URL | No.:1151011大麻は安全とか言ってる奴って頭悪そう
煙吸ってる時点で全然安全じゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 22:47 | URL | No.:1151014うまい話には大概裏があるもんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 22:47 | URL | No.:1151015お前らアスピリンイブプロフェンロキソプロフェンが禁止されたら発狂するんだろ?
それらじゃおさえられない痛みにも効いて副作用も少ない優秀な薬なんだよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 22:50 | URL | No.:1151016※58ほんと頭悪いな医療用だって言ってんだろ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/13(金) 22:51 | URL | No.:1151017海外で大麻が禁止されてない一因は「憲法によって国民に自由が認められているはずである」って考え方からだよ
国家は国民の自由を制限する場合明確な理由と根拠を持ってこないと行けない
根拠がない場合国家は国民の自由を禁止する権限を持たない、これは憲法上至極当たり前のこと
日本はどうも「国家様が禁止して下さって当たり前でございます」って考え方が強すぎるんだよね
大麻に関しては「売買することは不必要な蔓延を引き起こすため禁止すべきだが、個人的な使用ならばこれを禁止する理由がない」ということで
個人使用が合法化されてる国もある。
日本は知っての通り個人使用自体が違法。 -
名前:名無し++ #- | 2015/11/13(金) 22:54 | URL | No.:1151019医療大麻は合法化するべき
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/13(金) 22:58 | URL | No.:1151023大麻安全論が完全に崩れたのに未だに安全と嘘吐き続ける根性がやばいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 22:59 | URL | No.:1151025煙を吸ってる時点で体に悪いとかいうやついるけど、ヴェポライザーっていう呼吸器系に悪影響を与えない吸引方法もあるからな
交通事故についても、大麻解禁国で事故の最も多い原因はアルコールだから。大麻による思考促進効果で、大麻を吸って事故る自分がより鮮明に感じられるから大麻喫煙者は運転をしない。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/13(金) 23:01 | URL | No.:1151027※62
ちなみに保護法益的な考え方でもあるんだよね
麻薬が禁止されてるのは一般的に
(1)社会的に蔓延することに夜社会への害悪と
(2)個人の健康を害することへの抑止
になるわけだが、(2)まで政府が関与しなければならないのか?と言う問題が出てくるわけだわ
例えばポテチを食い過ぎて太ったり、酒を飲み過ぎて泥酔したり、自殺するのも
本人の自由意思であって、政府がここまで関与する義理は持たない、
ならば個人が大麻を育てて自分で勝手にラリるのは
個人の勝手ではないのか?という話に必ず繋がる
まぁそう言う議論は日本ではされないからな。法律弱いし。日本人が今の憲法を自分たちで作ってないから法律の意識が弱いとも言われてるが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 23:03 | URL | No.:1151028在日が合法で売って儲けたくて必死な工作をしている片棒を担いでる糞ブログだな
とうとう一線を越えてきたか、然るべき時にキチンとケジメをつけさせるのでそのつもりで -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 23:06 | URL | No.:1151030医療なら大いに活用すべきとは思うけど
煙草にしろ酒にしろ、嗜好品ってのは結局
やる人よりやらない人のほうが健康的。
昔の日本は禁止してなかったっていうけど
そのほとんどが実を食べるためだったり
繊維を衣料に活用するためで吸う目的じゃなかった点を考慮しないと。
今が昔と同じ状況じゃない以上
ただただ昔は禁止されてなかったとか
安全だとかで解禁を求める声には疑問がある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 23:07 | URL | No.:1151031五輪問題になるよ
合法の地域で医療大麻使ってる人は日本に入国できないから差別だだってね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 23:07 | URL | No.:1151032最近やっと冷静に議論できる環境になったよな
それが『他国でもOKだから』っていうのが悪い意味で日本的だけど
医学・科学的には酒・煙草のグループなのに、イメージは覚せい剤みたいな扱いという状況からは進歩したのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 23:07 | URL | No.:1151033医療用だったらいいでしょって言う奴いるけど、同じ成分の薬はもうあるんだろ?
だったら医者で処方されるのだから問題ないじゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 23:07 | URL | No.:1151034>>31
の超排斥傾向が明白な世界状況に口をつぐむ大麻擁護派たちw
何が世界でも認めてるだ、どうみてもお前ら世界からみて矮小で過少で異端で役立たずのゴミだよ
大麻吸って特別になろうと思い込む前に、仕事か社会貢献をしろ、ゴミクズどもが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 23:09 | URL | No.:1151035※70
>それが『他国でもOKだから』っていうのが悪い意味で日本的だけど
はあ?w
>>31>>31>>31>>31>>31>>31>>31>>31>>31>>31
見てこいよ、
それとも知っていて嘘をついてるのかな、このゴミクズはw -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/11/13(金) 23:09 | URL | No.:1151036葉っぱ吸ってキマってるやつ見たことあるけど、はっきり言って普通じゃなかったよ。
まぁ医療用ならいいんじゃない。
個人の嗜好品にするには日本は向かないと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 23:09 | URL | No.:1151037今すぐ解禁とかはしなくていいが、議論と研究は今からでもするべきなんじゃないかな
頭ごなしに否定するようなものでもないだろ、これに関しては -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 23:12 | URL | No.:1151038※68安全なのに禁止って方が疑問
-
名前: #- | 2015/11/13(金) 23:13 | URL | No.:1151040酒よか安全と思うがね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 23:13 | URL | No.:1151041医療大麻として認可されたとしてそれが本当に医療目的で使用されるとは到底思えない。
「俺の苦痛はコレ(大麻)じゃなきゃ緩和されないんだ!」って言えばそれまでじゃん。下らない。
絶対医療目的以外で使う輩は絶対に現れる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 23:15 | URL | No.:1151042※64安全な物質を一つでも教えてください
-
名前:名無し #- | 2015/11/13(金) 23:15 | URL | No.:1151043酒だって毎日沢山飲んでればアル中になるけど売ってるだろ
お前らアホだから加減知らんから問題になるんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 23:19 | URL | No.:1151045※78じゃあ医薬品は全て禁止か?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 23:23 | URL | No.:1151046いっとくけど、もし医療用で解禁になったとしても誰でも摂取できるような状況にはならんからな?医療用麻薬だって現時点で解禁されてるけど譲受、譲渡、使用、所持は法律でがんじがらめに制限されている。
なんか、ここの1みたいに医療従事者でもないような人が必死に宣伝してるから気持ち悪いんだよなあ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/13(金) 23:23 | URL | No.:1151047ちなみに中国でも産業用大麻が大量に育てられてるからな
世界有数の大麻生産国が中国なんだよね、麻薬が死刑になりうる国なのに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 23:23 | URL | No.:1151048※見ててもわかるけど
「大麻」の害というかデメリットで言われてる事って、「大麻」を「アルコール」に置き換えてもほぼそのまま成立するんだよね
んで、その片方の臨床医療でも使えるものには理屈なしで感情的に反発するのに、
もう片方は全国各地の至る所でザルみたいな認証で24時間・無制限に買える事に何の疑問も無いという
客観的に見りゃそりゃおかしいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 23:26 | URL | No.:1151050いやぁ、病気を治すんじゃなくて、痛みを取るだけだから!
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 23:32 | URL | No.:1151051※71
医者で処方されないから医療用だったらいいでしょって言われてるんだよ -
名前:名無しさん #- | 2015/11/13(金) 23:34 | URL | No.:1151052※84
別に酒はゲートウェイドラッグじゃないし
酒で完結しとるから -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 23:35 | URL | No.:1151053賛成派って絶対関係者かやってるやつだよな
ログ辿って取り締まったほうがいいんじゃねーの -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 23:36 | URL | No.:1151054※85対症療法全否定かな
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/13(金) 23:37 | URL | No.:1151056※55
俺に言わせりゃ必死なのは解禁反対強硬論者の方
俺も解禁には反対だけど、主な理由はソイツ等のアホさ加減 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 23:37 | URL | No.:1151057※87なぜそう言える
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 23:39 | URL | No.:1151058酒の方が危険っていうなら、アルコールを禁止にすればいいんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 23:41 | URL | No.:1151059麻里花店
もう潰れたけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 23:42 | URL | No.:1151060モプ ヒスリア 赤毛キチガイ は すい臓がん でしんでね ワレ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/11/13(金) 23:42 | URL | No.:1151061吸引する欧米人のせいで食用してた日本人が食いづらくなったって、漫画のじゃぱんで説明してたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 23:42 | URL | No.:1151062留学中の話
真っ青な顔してベッドに横たわる脂汗だらだらのフランス男が
「お腹痛いけど大丈夫大丈夫。マリファナ吸ったらすぐよくなるから」とか言ってぶるぶる震えながらマリファナ吸ってた
暫くしたら、けろっとした顔で
「ほらな。もうなんともない」だと
フランス人は本当にマリファナを万能の薬と思ってる節がある -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 23:44 | URL | No.:1151064※87
そうだな、酒だけで中毒になれるし酒だけで死に至るもんな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 23:44 | URL | No.:1151065向精神薬剤の絶対に軽視できないリスクを
何でまるっと無視するん? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 23:44 | URL | No.:1151066なんちゅーか、記憶が飛んで嘔吐酩酊、飲み過ぎで自身の命に関わる上に、理性がなくなり人を殺したりする『酒』は別に悪いものではなく
実際にはさほど危険ではないのに『大麻は危険なもの!悪いもの!』って誰もが信じ込んでるって凄いよな。
そりゃカルト宗教も流行るって話だ。
アムウェイ信者とかブサヨもバカに出来んわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 23:48 | URL | No.:1151067※98
大麻と向精神薬をいっしょにするん? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 23:48 | URL | No.:1151068対馬編集
-
名前:ななし #- | 2015/11/13(金) 23:50 | URL | No.:1151069単に大麻吸ってハイになってしまっているだけなんじゃねw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 23:54 | URL | No.:1151071※102
大麻で・・ハイになる? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 23:55 | URL | No.:1151072※99
本当にな
飲み会がドラッグパーティだっていつになったら気づくんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 23:58 | URL | No.:1151073マリファナ先輩・・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/13(金) 23:58 | URL | No.:1151074ゲートウェイドラックとは言うけれど、解禁すればそんなことなくなるかもね、酒飲むやつが麻薬に繋がらない様に。
-
名前:空缶 #- | 2015/11/14(土) 00:01 | URL | No.:1151076今の日本で大麻がダメなのは
戦後日本を占領していたGHQが、
大麻がはびこるとGIの風紀が乱れて管理しにくいから
まるっと禁止しちまえ、と制定した結果なんて説もある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 00:03 | URL | No.:1151077この話って面白いもんで、ちゃんと考えてくと合理的な反対理由を挙げるのって難しいんだよな
その一番の理由はご存じの通り、今も年間星の数ほどの犯罪者/被害者を生産し続けるアッパー系ドラッグ・酒を受け入れてるから -
名前:名無しさん #- | 2015/11/14(土) 00:03 | URL | No.:1151078ちなみに大麻の常習性はタバコや酒より低い。
これ豆な。 -
名前: #- | 2015/11/14(土) 00:03 | URL | No.:1151079※74
タバコや酒でキマっちゃってるやつのほうがずっとやばいよ
イライラしたり手が震えたり、それに比べたら大麻のデメリットなんてないようなもんだわ -
名前:名無しさん #- | 2015/11/14(土) 00:06 | URL | No.:1151080大麻より危険性高いことが実証されてる酒を他人に強要してる日本人が危険危険言ってて草はえる
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 00:13 | URL | No.:1151081ゲートウェイ:経験上成りうる。ならない人も多いだろうが、俺の周りではみんな大麻じゃ飽きたらずLSD、エクスタシーなどのケミカルドラッグに挑戦してる。
デメリット:セッティングが悪いとホントバッド・トリップする。そんでそれが数時間続くので辛い。
あとあればあるだけ吸ってしまう。これは最大のデメリットである耐性獲得の早さが原因。同じネタを何日も吸ってるとそのうち効きが悪くなる。これがゲートウェイになるきっかけなのかもね。
あと、ナチュラルとハイドロで言うと、慣れてないとハイドロはきつすぎる。吐き気もひどいので、吸ってて楽しくない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 00:15 | URL | No.:1151082ほんの30年くらい前は結構やってる人多くて知り合いのつてで簡単に手に入る時代だったんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 00:15 | URL | No.:1151083最近のこの大麻推しなんなの?
酒とかタバコは悪者みたいに扱って大麻だのカジノだの推薦して大丈夫なのこの国?
オモテナシとかほざいて全部ガバガバじゃねーかよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 00:21 | URL | No.:1151085ゲートウェイ理論も、理論じゃなくて合法化した場所で実際のデータが取れるようになってから弱くなったんだよな
結局「合法化しようがしまいが、やる奴はどうやってもやるしやらない奴は勧めてもやらない」って結果になった、まあ当然っちゃ当然なんだけど
日本だって20歳で全員タバコ解禁だけど、
中学で吸ってる奴もいれば、20になっても吸い始めるどころか試そうとすらしなかった人が大半だろ -
名前:知の歴史 #- | 2015/11/14(土) 00:21 | URL | No.:1151086クソワロタ。どんなノーベル医学賞もんの伝説の万能薬だよ。
そうやって、導入麻薬のまま5Rや代償薬物の選択肢を減らし、副作用も少ないだけで具体的に説明さえできないとかヤバすぎだろ。
沢山常用とか医学無視、怖すぎワロタw
薬剤師がすすめない理由も分からずコイツら組成式もわかんねーのな。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/11/14(土) 00:22 | URL | No.:1151087そもそも日本でだって昭和23年までは全く処罰対象でなかった。アメポチだからハイハイということ聞いてるだけ。
-
名前:変態 #- | 2015/11/14(土) 00:27 | URL | No.:1151088今、体が痛いから欲しい
-
名前:知の歴史 #- | 2015/11/14(土) 00:36 | URL | No.:1151090痛みに大麻とかアホ○だし
プロスタグランチン作用ぐらいは学べよ。
薬局の薬剤師に、痛みにも種類があるんだから、具体的に説明して病院処方かどうかの原因に対する治療を決定しろよ。大麻なんか選んでも特異的に効果はないっての。
特異的かつ市販薬の範囲でまずは選ぶべきだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 00:50 | URL | No.:1151092わかった。大麻は危険でいい。
同一かもっと危険な煙草と酒を規制しとくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 00:51 | URL | No.:1151093※114
TV・出版の超大スポンサー様である酒が異常に優遇・保護されてるこの国の何を見て言ってるのかは知らんが、
大麻に明確な医療用途があるからってのは合理的な理由やん -
名前:名無しさん #- | 2015/11/14(土) 01:01 | URL | No.:1151094※113
大学になら必ずいる。今もそんなに難しくないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 01:02 | URL | No.:1151096少なくとも燃やして煙吸って効果があるもんじゃないとおもうんだが
特に漢方は効能がある他の物と合わせて合わせて強めていく形だし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 01:09 | URL | No.:1151103脳みそとろけてるジャンキーどもが医療業界の陰謀説まで唱えだしてるあたりで
文字通り、大麻だけに草生えますわwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 01:14 | URL | No.:1151106※116具体的に説明してみろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 01:15 | URL | No.:1151107※114
そのナチュラルに酒とたばこは大丈夫だと思ってるところが一番危ないんだって -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 01:17 | URL | No.:1151108解禁に必死な奴がいてキモい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 01:22 | URL | No.:1151115鮭もタバコもやらんから、解禁に必死な奴見てると笑える
医学的な理由で求める奴ならいいけど
快楽的な目的で解禁求めてる奴はもっと他の事で、ストレス解消しろや -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 01:25 | URL | No.:1151120自分は上に書かれてるある難病を持ってるが大麻が効くという話はよく聞く
自分に限ってはさしあたって抑制が上手くいってるが人生不意にしてる患者はいくらでもいる
ちなみに製薬業界の利権ていうならアメリカで解禁されるはずがないよな
それよか国内世論が固まること及び政治家が「言いだす」ことが難しいだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 01:26 | URL | No.:1151121万能薬かよw
とりあえず精神科は軒並み潰れそうだな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 01:29 | URL | No.:1151125大麻を吸引で使うのが一般的なら、今のタバコ吸っているやつらみたいなのが増えるとかいらないなー道端に寝てるやつが増えるとか無理だわー
酒がOKなのにとか今さら大麻OKにする理由にならないじゃん、さらに危険なもの増やしてどうするの?酒の危険を訴えるなら勝手にどうぞ
医療用での使用もモルヒネあるしいらないなー合成麻薬もあるしね、わざわざ大麻なんて入れる必要ないよね
ほらー今大麻なんて必要ないじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 01:33 | URL | No.:1151128酒もタバコもやらん人間からすれば、纏めて禁止すれば?位のもんだがね。
>1を見るに大麻に鎮痛作用があるのかもしれんが、痛みの根本原因を取り除かなければ悪化する一方だし、単に治療が遅れる原因にはならんかね。
解禁させたい人間に聞きたいのは「どうしてそんなに大麻が吸いたいの?」って事。
少なくとも今の日本では非合法で吸う機会なんてありはしないだろうに、どうしてそこまで吸いたいと思えるのかが解らない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 01:37 | URL | No.:1151132※128
鮭やんないのは人生損してるよ
ご飯に良く合うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 01:49 | URL | No.:1151139俺は喫煙ルームに寿司詰めになってタバコ吸ってるおっさんをみると、いい気はしないからな。
大麻休憩とタバコ休憩とか言われたらキレる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 01:51 | URL | No.:1151142血友病に効くってあるけど大麻って遺伝子組み換えたりしてくんの?怖すぎなんだけど
あとインスリン依存型糖尿病にまじで効くとしたら低血糖で死ぬぞ
突っ込みどころ満載すぎてちょっとどうかと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 01:52 | URL | No.:1151144大麻について調べたら解禁派になるのもおかしくないぞ。
大麻について何も調べずに感情論で解禁反対してるやつこそ真の害悪。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 01:56 | URL | No.:1151145禁止されてるのは大麻だけじゃ済まなくなるからじゃね
それを取っ掛かりにこの手の草に敷居が低くなって
もっとヤバいのへ流れる事も珍しくないから駄目なんだろ -
名前: #- | 2015/11/14(土) 01:57 | URL | No.:1151146大麻を理解してないやつが多すぎる
大麻には二つの成分があるんだよ
そのうちの一つが医療目的に注目されている
質の悪い大麻がバカに渡るからこうなる。
馬鹿にはタバコで十分だ。
火をつけるなんてもったいないことせず
白米の上に振り掛けて食えよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 01:59 | URL | No.:1151147大麻の有害性や依存性が酒やタバコより低いからアメリカなんかで解禁の流れになってるんだが。ゲートウェイ理論もほぼ否定されつつあるのに反対派は本当に何も調べずに感情論ばっかだな。
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2015/11/14(土) 02:03 | URL | No.:1151151※131
群発頭痛持ちの俺は藁にもすがる思いで解禁を望んでいるんですけど、知ったような口きくなよ
そもそも日本の麻を禁止したのはGHQ
麻と麻薬は別物 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 02:05 | URL | No.:1151152大麻に害が全くないと言えるなら
国会前で解禁デモでもすればいいんじゃない
期待してるよ -
名前:名無しビジネス #- #- | 2015/11/14(土) 02:12 | URL | No.:1151157※132
現段階で群発頭痛に根本治療法は確立されていません。服用する西洋薬の副作用ほうがよっぽど有害(急性期予防薬として用いられるステロイドや血管を収縮させるイミグラン注射)これらの薬も永遠に効果があるとは限らない。実際に効果がなくなった患者もいる。
※141
アホ杉まったく害のない薬などこの世に存在しない薬は毒なんだよわかる?w -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 02:18 | URL | No.:1151159そもそも大麻が絶対安全だなんていってないんだけど 他のきつい副作用のある劇薬よりも比較してメリットが大きいから解禁の声があるのに少しは調べろよ反対派は本当に感情論のみだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 02:27 | URL | No.:1151163※143
具体的にはなんの病気のどんな薬に対して?
できれば参考文献のURLも張ってくれると勉強になる
ただYoutubeとかは勘弁してね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 02:28 | URL | No.:1151164お前らの大好きな「ロキソニン」も毎日のように飲み続ければ薬物乱用頭痛が起こる
高齢化社会において当たり前の生活習慣病「高血圧」これ対してよく用いられる「ベラパミル」酷い副作用にはなんと心不全!
神経痛に用いられる「リリカカプセル」では劇症肝炎で一人が亡くなってる。
お前らは永遠に健康なわけ?そこで用いられるのは安全な西洋薬なんだよね!? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 02:31 | URL | No.:1151167※144
上に既にあるじゃん「群発頭痛」
自分で調べろよステロイドは効果が高いがその代りどれだけ危険な薬かくらい知ってるだろ
つべが嫌いだそうだけど>>77の動画くらい見とけよ
お勉強になるぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 02:41 | URL | No.:1151172結局何も知らない奴が偉そうに「我関せず」と
ただただ「はんた~い」なだけでしょ
そんなやつらに本当にその効果を欲している人間の声なんて届きはしない
※144
「医療用大麻 報告」でググれよ
「大麻の成分が子どもの深刻なてんかん発作を減らす、米国ニューヨーク大学が報告」
第67回米国神経学会の報告から -
名前:名無し #- | 2015/11/14(土) 02:47 | URL | No.:1151178「マリファナに関するよくある勘違い8つ 」
「知られざる違法薬物の意外な効能」
自分でググってどうぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 02:53 | URL | No.:11511791日の使用量考えりゃタバコよりは直接的な害が少ないんだろうけど
もう数十年様子を見てほしいな
医療用なら即刻解禁しても良いと思うんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 02:54 | URL | No.:1151180※146,147
youtubeだけど、情報源としてクソ程の信頼性もないからだよ
エビデンスレベルって知ってる?
一次資料なんかあてにならないからね? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 03:15 | URL | No.:1151186群発頭痛のやつがこんな時間に書き込むのか 、しかも既存薬でも不安とか言っちゃうくらいなやつが
ちなみに群発頭痛は統計上、日本人口の0.4~0.05%な、さらに言うと群発って結構誤診されやすい、予防薬の有効率も70%とかの薬があります
さて大麻解禁の法改正や機関の設置をするのに時間と税金はいくらかかって、何人助かるのかな、それに伴う流通危険増加率はどのくらいなのか -
名前:知の歴史 #- | 2015/11/14(土) 03:29 | URL | No.:1151188『群発性頭痛』に大麻が処方になるというのはエビデンス無しだからな。素人混じりの同情はともかく、生化学も含めて、日本の医学は抽象論が許されることはない。市販品とするのであれば、第1類医薬品など、様々な根拠が求められる。
藁にもすがる思いでほしいなら、周りを巻き込まずイギリスに永住すればいいかと。
解禁する程度の臨床データなし。日本は患者の健康を守るため、使用するに当たっても厳密なルールがあるからな。薬学的な効用がある以上は、医学的審査で客観的な臨床結果を示さなければならない。インフォームドコンセントな。
そもそも酒やタバコは娯楽だから、大麻とは薬物療法と異なるわけで。これ以上選択肢を増やす必要がない。
既にアルコール精神病や煙草の有害物資など特例みたいなものだよ。それも健康を害するために禁煙断酒が進められている。
大麻が娯楽なら、これら二つは完全禁止が当然だよな。無論、そいつらの自由を制約するわけだから納得させてくれ。それとやはり『5R』も必要だし、『化学成分』がどの受容体に作用し、どの範囲で加工品として薬局限定で売れるか法律的な制約が生まれる必要がある。当然だからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 03:50 | URL | No.:1151193臨床データが取れるわけ無いだろ 違法なんだから
-
名前: #- | 2015/11/14(土) 03:58 | URL | No.:115119627 :名無しさん@おーぷん:2015/11/04(水)00:50:28 ID:hAc
>>22
それなら医療関係で大麻成分オッケーとかにして今ある薬を
大麻と交換すりゃ良いじゃん、儲け変わらんだろ
大麻は密造が簡単なのが問題なんだよ
そこらに自生してるレベルだったわけで、自分の家で植えて簡単に生産できる
だから利益の独占が難しい
酒やタバコのメーカーも反対するだろうね
酒・タバコメーカーは世界的な大企業がいっぱいあるから、政治力も最強クラスだし -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/11/14(土) 04:05 | URL | No.:1151197ぶっちゃけ、世知辛すぎる日本には一番あってる気がするがな
大麻でもすってもっと社会がリラックスした方が良い希ガス -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 04:14 | URL | No.:1151198大麻なんて煙草みたいなもんだし、どちらでもよい。昔の利権争いがまた始まるだけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 04:19 | URL | No.:1151199※151 取り締まりにかかる費用 大麻の税収 違法取引の減少 経済的な恩恵 あと何人助かるのかについても考えたほうがいいんじゃないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 04:23 | URL | No.:1151200大麻と漢方薬との差ってなんだろうって思うね
漢方薬の素材も使い方によっては危険なものもあるのにね
大麻の危険性も優良性もどちらも立証されてないまま、法の規制で臨床試験も出来ないというのは流石におかしいんじゃないかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 04:29 | URL | No.:1151201※154密造なら今も変わらないんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 04:33 | URL | No.:1151202シールズやらと同じで感情論で批判する人多い印象だわ
大麻より強烈な酒・タバコが蔓延ってる現状を無視してるし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 04:35 | URL | No.:1151204酒・タバコも禁止していいから大麻解禁するなって言うなら分かるけど
大麻だけ感情論で禁止したい人は論理性が無い -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 04:36 | URL | No.:1151205冗談抜きで医療利用がなぜ禁止なのかわからない
解禁してもほとんどの人には関係ないだろ?
もともと法を犯すなら小6でも簡単に手に入るものなわけだし
ただ大麻由来ってだけで悪だと思い込んでるようにしかみえない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 04:40 | URL | No.:1151207イメージの問題
大麻は悪いもの、って考えが根底にある
実際はタバコと大差ないか、少しマシな位の副作用なのにね
タバコと同じで国が取り仕切って税金搾り取れば良い税収になると思うけど -
名前:ななし #- | 2015/11/14(土) 04:46 | URL | No.:1151208※103
なんでも個人差はあるらしいけどね
影響は飲酒に似ているらしい
ハイになって明るくなる人もいれば酩酊状態になって鈍化する人もいる
幻聴や幻視も発現する場合もあるそうな
最近では2015年04月にこんなニュースが記憶にあるね
「ジャカルタ警察が大麻を野焼き 煙が飛んでみんながハイに......」
インドネシアの首都ジャカルタで、警察が押収した大麻を燃やしたところ、近隣住民が煙を吸ってしまい、いわゆる「ハイ」の状態になる事態が起こった。
英紙「インディペンデント」などが伝えた。
海外では乱交パーティには欠かせないみたいだけど、いいイメージないね
芸能人に良く発覚するよね
韓国芸能人もいたなwまぁ日本のせいで逃げたけど -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/11/14(土) 05:10 | URL | No.:1151214>>162
医療用が医療用として正しく使われるとでも思ってるのかよ
ご信用として所持を許された銃が犯罪に使われるようなもの
何でも悪用を前提にリスクを考える
大麻解禁はリスクが大きすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 05:22 | URL | No.:1151217海外合法www
って言うけど、患者だけに処方とかじゃないっけ
日本でなったとしてもそっちの方向だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 05:26 | URL | No.:1151220※165
普通の人は正しく使うし正しく使わない奴は今も変わらないし医薬品で何ができるんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 05:41 | URL | No.:1151223ちゃんとした知識を持つ医師がしっかり処方したのなら効果あるかもしれない
素人が適当に飲んだら大麻とか関係なくどんな薬もまず役に立たない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 06:00 | URL | No.:1151230モルフィネだってそうじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 06:13 | URL | No.:1151234酒もタバコも草もやらんけど
ゲートウェイドラッグ理論は
さすがにガバガバだと思う
酒が社会的全体にどれだけ損害を与えているか冷静に考えた方が良い -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 06:18 | URL | No.:1151237ウルグアイみたいに麻薬生産大国が近くに2つ3つあるんだったら防止のためにしゃーないけど、あえてやる必要はないがな。医療用としてはいいかも知れんが
-
名前:名無し #- | 2015/11/14(土) 06:37 | URL | No.:1151242アメリカはすげーな
違法か合法が国内で乱立してる
やっぱ合衆国なんすね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 07:57 | URL | No.:1151267海外で吸っていたけど、笑いが止まらなくて危なかった。
日本は禁止で良いよ。吸いたい奴は海外いけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 08:22 | URL | No.:1151276一度に解禁するのではなく
段階的に部分的に解禁をすればいい
これをパート大麻という -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 08:22 | URL | No.:1151277bkばっかりだな
日本に大麻合法にさせたら日本産大麻なんて
安くていい物が大量に出来る
そうなったらまた日本が景気よくなっちゃうだろ
だから世界政府が規制してるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 08:26 | URL | No.:1151280>>1を観てまず思ったのが「通販番組の健康食品かよ」って感じだったわ。
どうせ「個人の感想です」だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 08:29 | URL | No.:1151281何にでも効くは何にでも効かないってばっちゃんが言ってた
モルヒネですらこんなにきかんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 09:10 | URL | No.:1151290※173
吸引と医療用の区別がついてないバカ発見www
人間は簡単に洗脳されるから、一度すり付けられた考え方を変えるのは大変なのよね、絶対反対も解る気するよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 09:14 | URL | No.:1151291日本のバイオ技術で少量で今までより何倍も気持ちよくトリップできる
世界最高品質の大麻が世界を席巻するから規制している
今より10倍気持ちよくなる大麻が流通したら莫大な利益になるしな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 09:24 | URL | No.:1151293まず万能薬というものは存在しない
それを言い出す時点でエセ科学や新興宗教並のうさんくささなんだよなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 09:55 | URL | No.:1151302というか、>>1を真に受けて反論しようとしてる人は逆に知識不足で釣られてる感じ
大麻が万能薬だと思うから解禁推進とか聞いたことない笑
勉強したことある容認側だったら逆に>>1の誇張具合が分かって割と無視して話してんだけど、
知識の無い人間は想像ベースでしか話できないからとりあえず1について反対するしかない、みたいな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 10:17 | URL | No.:1151308うつ病とかその辺は酒飲んでテンションアッパーと同じで
酒なんかの依存症の部分は依存する先が変わったってだけじゃないの -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 10:22 | URL | No.:1151310こんなに効能あること素直に信じる人って銭湯の効能とかも信じてそう
生理機能としてそういう効果が起こりうるだけでちゃんと効果出すにはそれなりの摂取の仕方がある
ただの水道水でも
疲労回復・胃酸過多の改善・下痢改善・アトピー性皮膚炎の改善
酸化還元効果・アンチエイジング効果・デトックス効果・ダイエット効果
美容効果・体質改善・便秘改善・高血圧予防・老化予防
生活習慣病予防・高血圧改善・免疫アップ・イライラ緩和
とかまだまだ効果ある万能薬だぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 10:24 | URL | No.:1151311解禁派は「そこまで物凄い害は無いことだけは確かだし世界的には解禁の方向だから良いじゃん」路線に留まるべきだよな。
なんでも解決する魔法の薬みたいなことを言い出すと、信憑性まで無くなるよ。
「こいつラリってるな」と思われるだけ。
ヒッピームーブメントの頃のマリファナで世界平和(真顔)みたいな主張の頃から、真面目な議論とラリって気が大きくなって誇大妄想的なことを言い出すのとを混同気味なのは変わらんよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 10:39 | URL | No.:1151321深刻な中毒にはならんとしても
タバコ程度には止められなくなるんじゃないの?
金が続かないから吸う事ないわ。
タバコもやっと止めて1年。
最低でも12万円は金を使わなくて済んだ計算。
老後のこと考えたらこの程度の嗜好品も止まないといけない生活レベルだわ。
貧乏人には大麻なんか関係ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 10:40 | URL | No.:1151322飲酒とか正常な判断を失わせるものを服用して犯罪を犯した場合には
どんな微罪でも問答無用で極刑になるなら別にいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 11:04 | URL | No.:1151327なんか根本的に勘違いしてるみたいだけど大麻とかは元々医療用に使われてるからね
医師の処方なくして大麻を所持・使用するのが違法ってだけ
依存性もタバコより低いってのはとっくに分かってることだし他の危険性依存性が高い麻薬に手を出されるくらいならって感じで大麻だけ合法化してる国だってあるしヨーロッパやアメリカもそういう理由で色々議論されてる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 11:47 | URL | No.:1151345酒とタバコですでに迷惑してるのにこれ以上増やす必要がドコにあるの?
医療用だけやりゃせればいいんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 11:51 | URL | No.:1151347186 道交法は既になってるかな。
トラマール高い・・けど痛い・・・でもオピオイド系は手を出すのはやだな、。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 12:24 | URL | No.:1151355ボブ様は仰った、「ガンヂャはハアブだ」、と
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 12:33 | URL | No.:1151358習慣性のある物は、死ぬまで金を吸い上げる手段になるぞ
睡眠薬は害が少ないとかいうが、使い始めるとやめられない。
不眠症もたいてい治せるのに、害が低いだろうと
安易に薬進められて一生金出すはめになる。 -
名前: #- | 2015/11/14(土) 12:50 | URL | No.:1151361いいか悪いかなんて関係ねーんだよ
儲かるかどうかだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 12:55 | URL | No.:1151363麻「薬」が医療用なのは当たり前だろ
健常者が使ってアホだらけになるからダメなんだよ
byアヘン戦争 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 13:32 | URL | No.:1151371阿片だって医療用には解禁されてるだろーが
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 13:46 | URL | No.:1151375,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l
(l し l)
l __ l -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 13:47 | URL | No.:1151376くすりよりもまずこのいかれた労働環境をどうにかしてほしいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 13:54 | URL | No.:1151379誰も産業用の大麻について言わないのな
敗戦してGHQに規制される前までは日本では当たり前に栽培されてたのに。
繊維、食用、油などに使えて成長が早く、おまけに二酸化炭素を大量に消費してくれるそうな。
趣向品としては論外だけどな -
名前: #- | 2015/11/14(土) 14:03 | URL | No.:1151382昔日本で麻栽培してたのって着物作る為じゃなかった?
絹の着物とか一般的じゃなくて、昔は麻で作るものだったって聞いた。
着物だけじゃなくて、色々使う布類も麻から作るものだったって。
だからどこの家の庭でも麻栽培してたそうだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 14:16 | URL | No.:1151388日本は覚せい剤さえ合法だったからな(´・ω・`)
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 14:31 | URL | No.:1151391※180
大麻が万能薬だなんて誰が言ってんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 14:33 | URL | No.:1151394※185
たばこの中毒性は最強クラス
くらべものにならない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 14:36 | URL | No.:1151396※197
これも重要だよな
環境的にも経済的にも -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 17:08 | URL | No.:1151436きかねーよ
昔から生えてるのに 急に?
ねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 17:10 | URL | No.:1151439戦後、単純に法律でそう決まっていて、法律改正の見込みがないからなだけでしょ日本では。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 18:53 | URL | No.:1151463政治的な話はまずされてないからね
どんな声上げようと無理だって
野党は当然反対するし報道されればネガキャンで政権ごと終わる
まず議題に上がらないでしょう -
名前:や #- | 2015/11/14(土) 19:57 | URL | No.:1151481なんで精神科に通って薬漬けにされるのは問題なくて 大麻は絶対禁止なのかよくわからんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 20:10 | URL | No.:1151482日本じゃあと30年は解禁無いだろうな
WHOガーとか言ってるやつはハム食うなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 21:15 | URL | No.:1151501自分達の頭で問題を考えて自発的に議論し決断することは何年経っても期待できないが、
"他の先進諸外国でもOKになってる"って流れがあれば特別議論しなくとも流れで受け入れる国民性、
それが日本人だからな笑
医療用は正直10年もたたずに来ると思うわ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/11/14(土) 21:54 | URL | No.:1151529アメリカのドキュメンタリー番組で大麻常用者の大麻使用前と使用後の集中力・危険回避力・自動車の運転技能比較をやっていたが、どれも、使用前に比べ劣っていたぞ。
大麻が万能薬なんて医学的根拠が無いでインチキ言う奴の事なんか信じるなよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 22:38 | URL | No.:1151565サンプル1の下らないドキュメンタリーに医学的根拠があると思ってるらしい
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/11/14(土) 22:51 | URL | No.:1151572大麻でがん細胞が死滅!みたいな論文が毎年山のように出るけど
内容はガン細胞に高濃度のTHCを垂らしたら死滅したみたいな
塩酸ぶっかけたらガン細胞死んだ!みたいなものしか出ない時点でお察し。
ついでに言うと大麻解禁派が有効成分の抽出に何故か猛反対して
大麻草を吸うことにこだわっているのも意味不明。
THCが本当に病気に効くならそのカプセルで良いんじゃないの? -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/11/14(土) 22:53 | URL | No.:1151573>210
ドキュメンタリーって言っても、作ったのがディスカバリーチャンネルで、医学の専門家立会いの下、ヤラセ無しの実験と言う形だぞ?!その映像の間に、専門家の解説が入る形の番組。
被験者の大麻常用者も>1と同じ様な万能薬みたいな事言ってたけど、科学な客観的事実は一切無い。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/11/14(土) 22:56 | URL | No.:1151578そこまで言うほど効果があるならば、例え違法でも大麻吸わせて
ガンでも難病でも実際に治してしえばいいのに絶対にそういうことはやらない。
そのくせ、違法な手段で大麻を入手して個人でスパスパ吸うのには躊躇がない。
誰が騙されるか。 -
名前: #- | 2015/11/15(日) 01:06 | URL | No.:1151611合法の国があるんだから、問題点は見えやすいよな。
規制ってのは出来る限り少ないほうが良いんだから、まじめに解禁の方向で考えるべきだわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/15(日) 02:18 | URL | No.:1151641大麻が解禁されてないのに医療技術がトップレベルの日本ってすごくね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/15(日) 02:30 | URL | No.:1151645反対派って感情論多いね
子供みたいに素直に万能薬だって信じてるし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/15(日) 02:45 | URL | No.:1151651むしろ解禁派の方が感情論なのだが
規制派は「法律に則って」禁止と言ってるだけや
感情論ではない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/15(日) 03:40 | URL | No.:1151667とは言っても、大麻の健康効果なんてコーヒーやお茶と同レベルでしかない
それなのに精神に対する甚大な作用があるから問題視されてる
大麻の効果で大丈夫ならお茶でもワインでも飲んどれ、効果はあるし副作用は大麻より少ないからより健康に良いぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/15(日) 03:59 | URL | No.:1151672タバコ=敏感になる
大麻=鈍感になる
だね
信号も対向車も歩行者も気にならなくなるだけで事故は減らない
周りがそいつを避ける事で統計的に減る可能性はあるがな
大麻を吸いたい、という欲求以外の欲をなくす効果があるんでしょ
周りからしたら危険だね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/15(日) 06:12 | URL | No.:1151681漢方みたいなもんだろ。
アメリカみたいに医療保険制度が崩壊してる国なら、代替薬として使えるかもしれんが、
日本でわざわざ大麻欲しがる奴なんて九割九分嗜好品として欲しい奴だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/15(日) 06:40 | URL | No.:1151684タバコ → バター
大麻 → マーガリン
このくらいの違いしかないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/15(日) 09:36 | URL | No.:1151706規制派ってタバコ・酒のことどう思ってんのかね
なんか一貫性ないんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/15(日) 11:47 | URL | No.:1151735大麻ってものの知識がある・理解してる上での反対意見かどうかは一瞬でバレるよね
例えば大麻でガンを直接治してんじゃなくて、
科学治療の痛みの緩和に使うのがメインで、痛み止めの薬剤投与より遥かに副作用が少ないから使われてる、
みたいな基本的な事さえ知らない反論が※だけで幾らでも見られる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/15(日) 13:10 | URL | No.:1151752現行の法律が合理的理由なしに規制してるんだからそれを見直そうという話をしてるんだよ。
法律が正しいか議論してるのに「今法律違反だから」というのは感情論以下だわ
反対派はあほばっか
「大麻は万能薬」というのは確かに間違ってるけどさ
万能薬以外は禁止するのかよw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/15(日) 13:50 | URL | No.:1151759※218
2行で矛盾してるのには気づかないのか
それとワインは大麻より体にわるいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/15(日) 14:29 | URL | No.:1151770金になるからなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/15(日) 15:16 | URL | No.:1151819医療大麻医療大麻言うなら、オランダとかに行けばいいのでは?
そんなに色々治るなら、オランダはさぞかし凄い医療大国なんだろうな?
まあ日本を大麻漬けにして金儲けをしたいと願う連中は、山のように居そうだね
合法化したら、特定の人たちにとっては大きなビジネスチャンスだし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/15(日) 21:41 | URL | No.:1151997今日サンジャポで西川女医がゲートウェイ理論言ってたな
知らん弁護士は国際的には解禁の流れと紹介してた
デーブは、合法化することで闇市場は淘汰されアホな子どもには手に入りずらくなると言ってた
デーブの意見は直感的には賛同し辛いが闇市場がある商品を合法化して監視・規制するというのは充分な実績のある方法だったりする -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/16(月) 08:33 | URL | No.:1152198※200
大麻が万能薬だなんて誰が言ってんだよ
↑解禁派にきまってるじゃんw
ちなみに大麻関連のようつべ動画コメント蘭には
この手のアホ共がわんさかいるw
あとマリファナは日本の文化じゃないという反対派に対して大麻は日本の文化だ歴史を勉強しろと反論したりwお前は日本語を勉強しろといいたいわw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/16(月) 08:38 | URL | No.:1152200日本でわざわざ大麻欲しがる奴なんて九割九分嗜好品として欲しい奴だろ。
↑
これはもう絶対間違いない! -
名前:ハッシシは、イスラムの嗜好品 #- | 2015/11/16(月) 09:47 | URL | No.:1152215っで、これを常用してるのがイスラムの
人なんだけど、あれみても解禁がいいの? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/16(月) 16:10 | URL | No.:1152382せめて医療用だけでも賛同してくれや
万能薬でなくとも助かる人も少なからずいるし
現状規制が厳しすぎて効果や危険性について「研究することすら」できない状態なんだ -
名前:774@本舗 #zeNFhhpg | 2015/11/16(月) 22:10 | URL | No.:1152564頭痛薬とか麻薬だぞ
1箱全部飲んでも無意味だけど -
名前:名無しさん #mQop/nM. | 2015/11/17(火) 01:23 | URL | No.:1152625オーストラリアの父親が末期がんの娘に大麻を服用させ物議 娘の症状は好転
ttp://news.livedoor.com/article/detail/9690827/
スレ元の動画にあった5歳の少女は日本に旅行に来れないね
もしきたら大麻常習者の5歳少女強制帰国とかマスゴミがこぞって書きそうだな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/18(水) 22:44 | URL | No.:1153321医療用大麻ならいいんじゃね?
だってアヘン(モルヒネ)でさえ医療用で使ってるじゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/19(木) 07:08 | URL | No.:1153513あれアヘン」=覚醒剤じゃなかったけ
タバコ、酒、マリファナ=ソフトドラック
依存性の強さタバコ>酒>マリファナ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/12(土) 11:39 | URL | No.:1162788そんな詭弁
吸いたきゃ吸えばいいさ
お前らの人生だもんな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/17(木) 00:51 | URL | No.:1164313とりあえず、医学界が大麻をどう認識しているか科学的な事実から入ろう。
「Marijuanaの長期的使用により心理的依存が生じうるが,臨床的に明らかな身体的依存はほとんどない。」
「Marijuanaは一時的に用いられることが最も多く,社会的または精神的な機能不全を示す証拠はない。」
(魚拓) Marijuana(大 麻): 薬物使用と薬物依存: メルクマニュアル18版 日本語版
megalodon.jp/2015-0125-1656-11/merckmanual.jp/mmpej/sec15/ch198/ch198j.html
医療従事者にとってデファクトであるメルクマニュアルの記載より引用。これが医学的科学的見解。
つまり厚生労働省の主張は科学と矛盾している。
「ダメ。ゼッタイ。」に書いてある事に嘘が混じってる事はググれる程度のリテラシーを持つ子供でも見破る事ができる。
科学と矛盾しているのだから、いずれ是正される事になる。
2014年12月に連邦議会が医療大 麻を容認した流れからすると、欧米の非犯罪化合法化路線はこのまま継続する事になり産業化する事が推定される。
この流れを見ると、厚生労働省が糾弾される事は免れない。
彼らの思考停止な行政は国益および国民の自己決定権を毀損しており、警察が血税を無意味な大 麻取り締まりに充てる口実を与えているからだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/17(木) 00:51 | URL | No.:1164314
考えても見て欲しい。酒のような産品が産業化せず手付かずで埋没してるんだよ。科学的根拠に乏しい規制のせいで。
1国(US)だけ100億ドル(1兆円)〜300億ドル(3兆円)規模の市場に成長することが予測されており市場規模は巨大なんだよ。
これを理由無く議論無せず科学的検証もせず思考停止して何も議論しないのは害悪以外の何者でもない。まるでカルト宗教原理主義者の行動のようだ。
既に非合法化した国々の膨大なサンプル数があるので、まずはこれらを正しく統計し分析するのを国にはやって欲しい。そうすればゲートウェイドラッグ理論とは科学的に見てどうなのか、大麻精神病はあるのか、犯罪は増えるのか減るのか、など正しい認識を遅まきながら行政も持つことが出来るだろう。 -
名前: #- | 2015/12/28(月) 08:44 | URL | No.:1168093ここの※見てるだけで大麻って怖いなって思うよ。
吸わないうちから中毒症状が出てきやがる。 -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2015/12/28(月) 15:17 | URL | No.:1168175オレに言わせれば
全く吸う必要のないものを
理屈こねて吸いたがってる時点で
頭おかしいわ。
医療で必要なら医者が処方するだろ。 -
名前:名無し++ #- | 2016/01/03(日) 01:10 | URL | No.:1170437安定のソースなし
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/10(日) 19:57 | URL | No.:1173621良い悪いはともかく、煙草とたいまはトレードオフの関係にあると思うわ
どっちもアリか、どっちもナシにするべき
後者を支持する立場から書いてる -
名前: #- | 2016/01/18(月) 09:59 | URL | No.:1176924医療用できちんと処方するならいいが、タバコ代わりに解禁したら、ラリって事故ったり事件起こしたりするバカで町があふれるわ。
-
名前:名無しビジネス #99DFA69w | 2016/01/25(月) 01:22 | URL | No.:1179756仕事しなくなるんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/06(土) 17:53 | URL | No.:1185563タバコやお酒より安全だし、禁止する必要ないと思うけどね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/07(月) 23:35 | URL | No.:1198254自分が癌になったとき謎法律で大麻使えなかったせいで死んだら嫌なので、
本当に効くんだったら合法化しといてほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/10(木) 05:47 | URL | No.:1199000頭ごなしに否定的なコメントを打つ前に少しは自分で調べてみろよな。大麻は悪いものだ、って洗脳されてる事に気付けないのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/27(日) 16:50 | URL | No.:1206559アメリカの麻薬に関する法律ってもともとは
黒人、アジア系をしょっ引く口実が欲しかったから規制しまくったって面のほうが強いからな
大麻取締法に関しては科学的な根拠に欠けた法律と言える
-
名前:トンスル粉砕 #aHxR8Pdo | 2016/03/27(日) 21:15 | URL | No.:1206632本当に癌が治るのか?
末期の人は吸えばいいんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/01(月) 10:35 | URL | No.:1257572末期癌の人でやけくそになって大麻吸って治った人はいる
-
名前:なな #- | 2017/01/04(水) 18:27 | URL | No.:1319799>>251
ああ、そりゃ鎮痛剤としては効果あったんだろうな。
治ることはないけど。
GHQガーってよく聞くけど戦前に国際規約に則って規制されてるんだけどな。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8841-ed524ab1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック