元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1446769398/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:23:18.26 ID:R27O4gX4p.net
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:24:41.00 ID:5IOarlE40.net
- これ日常もままならないレベルやんけ
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:25:10.64 ID:K6Exc7r50.net
- こいつ物数えられんやろ
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:25:45.40 ID:9jNU/QZ90.net
- 足すという概念はあるのでセーフ
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:26:49.13 ID:UR5qvQTA0.net
- 自分の名前もまともに書けてないやん
- 18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:27:26.16 ID:BsJXLE450.net
- ここまで来ると先生の教育方針に問題があるんじゃないすかね
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:26:26.70 ID:PVmShCdZ0.net
- なお将来は社長
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:26:14.60 ID:+Q5aPqeea.net
- 367/1はさすがに当てろよ
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:26:23.17 ID:qykornbp0.net
- 204÷4=25も闇が深い
- 22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:27:42.17 ID:CECAha5hd.net
- >>8
どういう計算したらこうなるんや - 191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 10:02:53.42 ID:EqeEMk/V0.net
- >>22
引き算と足し算とかけ算の筆算は1の位から出して行ってひっくり返すのに、- わり算は上の位から書くのが悪い
- わり算は上の位から書くのが悪い
- 15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:27:08.11 ID:K6Exc7r50.net
- 500×9=4307は草
- 20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:27:39.38 ID:+gl22ts60.net
- 6×36=215の計算過程を知りたい
- 30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:28:56.13 ID:PFqazqP9a.net
- >>20
216…はなんか多すぎるし微調整したろ!
こうやな - 69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:35:16.82 ID:FWAxfXSu0.net
- 99*5は99が100から1減ってるから500の1引いたんかな
- 78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:36:22.53 ID:oJlDz5rm0.net
- 2問目までは足し算と勘違いしてるで説明つくが
99*5=400は何やねん
- 101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:39:07.21 ID:LuetmKkB0.net
- >>78
(100-1)*5で効率的に計算しようとしたら
いつのまにか100*(5-1)になってしまったんやろな
- 106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:39:25.39 ID:iL1nV5Vaa.net
- >>78
99に1足して5から1引いたらプラマイゼロやし計算しやすいやんけ!
- 31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:28:57.15 ID:tjMjpqzJp.net
- のび太って小学何年生なんや?
3年生くらいか?
- 35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:29:24.29 ID:wvKmV7uu0.net
- >>31
最初は四年生
後から五年生設定になる -
- 39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:29:47.23 ID:wURNmpmzp.net
- 39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:29:47.23 ID:wURNmpmzp.net
- >>31
アニメが5で原作4やなかったか
- 34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:29:17.48 ID:GPJvxXcI0.net
- 割り算は結構惜しい
- 58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:33:25.23 ID:hjvIxxbp0.net
- 4年でまともな掛け算できないってやばない?
実際の学習の進度忘れたけど - 67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:35:01.60 ID:CECAha5hd.net
- >>58
四則演算は小三で終えてるからかなりヤバイ
3桁×3桁も小四なら終えてるはず - 150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:47:06.47 ID:7qhJpPVP0.net
- のび太のすごい所は本当はバカなんじゃなくて
- 極端にやる気が無いだけで
いざ本気で勉強をすればすごい成績を取ることが出来る
のび太はよくダメ人間の代名詞に挙げられるが- 本当は色々な才能に溢れる天才なんや
- 極端にやる気が無いだけで
- 153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:47:49.26 ID:56SYBy56a.net
- >>150
ほんこれ
ヤレヤレ系最強主人公やぞ
- 154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:47:57.24 ID:9GR+DIjM0.net
- >>150
寝ずにがんばって60点くらいとって褒められる話あるやん
- 158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:48:38.39 ID:HBR1JCo+M.net
- 奇跡の100点の回すこ
- 82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:37:13.07 ID:xHnk6wdVr.net
- なおこれで100点取る模様
- 202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 10:09:59.93 ID:Ox7y8qOi0.net
- なお100点とってのび太記念日が出来る模様
- 188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 10:01:37.09 ID:yptE5grwr.net
- よう考えたら出来杉内は
- この程度の問題解いてドヤ顔しとるんか
- この程度の問題解いてドヤ顔しとるんか
- 192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 10:03:06.69 ID:BLcHtuYfr.net
- >>188
ロケットを設計できる小学生やぞ
- 194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 10:04:06.86 ID:9YpDa8me0.net
- >>188
マジレスしとくと1桁×2桁は小学3年生レベル
小5は約分通分まで行っております - 176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 09:53:17.16 ID:WGFU3Qii0.net
- でものび太って道具の使い方とかは上手いし地頭はええんやろな
こち亀の両さんに通ずる物がある
- 208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 10:14:12.79 ID:14V6K0ezd.net
- エジソンも1+1が分からんって言ってたしまあ多少はね?
- 210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/06(金) 10:15:41.90 ID:mHvzoXyg0.net
- 絶対とする答えに疑問を思ってしまう天才やんけ
- 【のび太の100点ピーアール】
- https://youtu.be/evRKMEqR47k
「のび太」が
教えてくれたこと - 【のび太の100点ピーアール】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 14:04 | URL | No.:1151384みんな大好き韓国慰安婦謝罪安倍の正社員十七万人減少に実質賃金減少に捏造ハロワにミクス倒産にエンゲル係数上昇に自演ノミクスに物価超高騰に年金減額に日本過去最高貿易赤字に安倍朝鮮統一布教に内需減少に公約違反増税に公約違反tppにノービザ安倍韓国人移住の時間だよーズタボロの人生に苦しんでね、
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 14:05 | URL | No.:1151385
安倍「年金?払いませんよ払うって言って資産奪いましたがやっぱ止めましたwいきなり止めると爺婆が騒ぐんでじょじょに引き上げます端から財産だけ韓国ヤクザ自民に払えよ家畜共w奴隷TPPは参加しますよ公の場で断固やらないと国民に契約した?票が欲しかっただけです恥知らずな売国は儲かるんでw5%の公約違反増税もするねまあ6兆円増税の内の半分はアフリカ3兆円賄賂の泥棒行為で俺の懐に消えるがw公約は破る為にあるよw信頼は裏切る為にあるよw犯罪?詐欺?日本騙しても俺を裁く警察いないしwTPPデモも脱税自民もマスゴミに奪った税金払って一切報道させん何度も何度も幼女強姦を繰り返す基地害在日米軍も報道規制して要求飲んで促進するよ強姦猿民族?俺の娘が殴られ種付けされる訳じゃないしw夜も自由に出歩いてw事故隠し未亡人製造機で死んだ子供達の命も国交と俺の金儲けの為の尊い犠牲になってくれたw日航機撃墜事故で犬死んだ奴等のお陰で隠蔽も良い金が入ったわw燃え死んだ子供の命?塵屑だろw表現?規制するよ表現の自由なんて日本の憲法もどうでも良いw法律は破る為にあるw国家の暴力を握ったもん勝ちよ同じ真っ黒詐欺団体の日本ユ偽フやアグネスや池田様みたいな創価自民の同胞の朝鮮人が票とお小遣いくれるからね日本人は天皇捨てて早く統一自民に改宗しろ違法の賭博パチも増やして大儲けあっ全ての農家の給料倍にします妄言じゃないよ物価だけ高くなってる?いつか良くなるってきっとな「行政の無駄削減」「身を切る改革」嘘を演じたに決っ てるだろバカ永久に言い訳程度にすらやる気はない言葉は嘘を着く為にある寧ろ天下り増やしてガンガン儲けるよ「ワタミ公約破棄」?当然w奴隷日本人に人権とかw殺人介護受けてろよ又馬鹿共が俺の嘘に騙されたわwしかし俺なんてブタタヌキみたいな池沼ヅラの詐欺師泥棒在日朝鮮ジジイが嘘と捏造を繰り返してるだけで大儲け出来るんだから日本最高だな法治国家(失笑)」 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 14:06 | URL | No.:1151386このレベルの害児なら喋りも可笑しくないと
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 14:13 | URL | No.:1151387>でものび太って道具の使い方とかは上手いし地頭はええんやろな
>こち亀の両さんに通ずる物がある
これも一つの頭の悪いゴルゴ13かwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 14:35 | URL | No.:1151395……
3/8 ÷ ( 2 + 2/5 ) = 5/12
って、どこの世界の四則演算なんだ…… -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 14:36 | URL | No.:1151397500×9の問題はこの三桁書くのがギリギリの狭い解答欄にあえて四桁の正解を書かせようと目論んだ教師側が鬼畜
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 14:54 | URL | No.:1151402アニメで○×テストで100点取ったのを宝物にしてタイムカプセルに入れた話あったな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 14:56 | URL | No.:1151403本編4年生で大長編5年生じゃなかったっけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 15:00 | URL | No.:1151404問.あなたは装弾数15発のM92Fを持って戦闘中です
今あなたは5発撃ちました
残弾数はいくつでしょう?
これならのび太でも分かるはずw -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/11/14(土) 15:03 | URL | No.:1151406※5
よく見ろ
5/32になってるぞ -
名前:名無しのジェベディアクランプ #- | 2015/11/14(土) 15:13 | URL | No.:1151408※2
まじかよ麻生さん最低だな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 15:27 | URL | No.:1151412中二で1+2+3+4がわからんかったキュアピースに比べたら
-
名前:名無しさん #- | 2015/11/14(土) 15:31 | URL | No.:1151414大人になるとこの程度の計算も悩みながら解くんだよな・・・
分数に至っては解けない人も出てくる模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 15:31 | URL | No.:1151415※5
視力ボロボロすぎるでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 15:40 | URL | No.:1151417原作でのび太が小学一年になって活躍する話で、のび太の学力は小学2年程度でストップしてると言われてたな
-
名前:たかし #- | 2015/11/14(土) 15:48 | URL | No.:1151418ドラえもんスレは、いつも楽しいなぁ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 16:07 | URL | No.:1151421答えの部分はわかるが、式の問題になってる部分の字が汚くね?
むしろ同じ筆跡にみえる・・・ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/11/14(土) 16:13 | URL | No.:1151422さんすうテストのテの上の斜線をだれが書いたのかも気になる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 17:13 | URL | No.:1151440斜線じゃなくて皺じゃね…?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 17:13 | URL | No.:1151441>>202
目は疑いつつもカンニング等の邪推はしない教師の鑑 -
名前: #- | 2015/11/14(土) 17:18 | URL | No.:1151443>なお将来は社長
就職出来なかったから、起業
倒産理由は工場で花火をしたせい
それでも借金まみれになりながらも2年会社を持たせる
原作のび太は普通に凄い、抜けてるけどw -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/11/14(土) 17:46 | URL | No.:1151450確かのび太って過去へ戻ってやる直す回で小2くらいの頭って判定されたんだっけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 17:59 | URL | No.:1151451道具の使い方を説明されて理解できる理解力、それらを応用する応用力
あやとりや射撃、ピーナッツの投げ食いと言った、空間把握能力の高さ
言葉の通じない植物や動物と心を通わせることができる
これらから考えると、直感型の天才である可能性が高い
ただ、この手の天才は、興味のないことに関しては
全く身につかないので、学校の評価としては低くなる傾向がある -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/11/14(土) 18:07 | URL | No.:1151453※9
残念ながら空気ピストルの回で残弾数の計算をミスってママに誤射してたんだよなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 18:07 | URL | No.:1151454という計算してなくね?
数じみてあ、これ無理だ で適当に書いてるんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 18:28 | URL | No.:1151457のび太は天才だよ。無人島でたった一人で10年生きたからな。
少し秘密道具は使ったが、チート級の物は一つも使っていない。
やれば出来る子はのび太にこそふさわしい言葉。
やろうと思えば東大行けるぞのび太は -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 18:29 | URL | No.:1151458漫画の設定に突っ込んでも無駄だけどこの程度の算数は勉強しなくてもできるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 18:30 | URL | No.:1151459早撃ちの速度ではあのゴルゴ13を上回るチートやぞ
本物の重い拳銃を使った事は無いけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 18:48 | URL | No.:1151462基礎的な計算はできるけど、よけいなことをして間違う感じがする。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 19:01 | URL | No.:1151467367とか何で素数が入ってるのと思ったら÷1なのかよ
÷0とかだったらやや高度な問題かも知れんが -
名前: #- | 2015/11/14(土) 19:25 | URL | No.:1151471※25
お前、日本語大丈夫か?
のび太よりヤバイぞ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/11/14(土) 19:55 | URL | No.:1151480※13
正直>>82がわからない・・・
丁寧に式解いてくれてんのに
なんでその数字になるのかすら -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2015/11/14(土) 20:11 | URL | No.:1151483最後の二つ割れねえじゃん
余り書くスペースねえし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 20:36 | URL | No.:1151487ここまでくると障害を疑うな~・・・
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/14(土) 21:15 | URL | No.:1151502両さんもゴキブリの計算とかすごかった記憶がある
-
名前:へそ吉 #sZ0LT6Cw | 2015/11/14(土) 22:13 | URL | No.:1151547アニメで放送されたかどうかは知りませんが、漫画の方で、山に宝物を埋めたのび太が、埋めた場所を知る手がかりとして野良犬・紙くずと、もう一つ何か動いてしまうものを選んで、それらが形成する三角形の中心、として、むろん後で場所が分からなくなってドラえもんに泣きついた話を読んだ時は、「こいつは本当の馬鹿だな(笑い)」と思いました。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 22:28 | URL | No.:1151555自分の名前すらまともに書けてないやんけ
なお博士になってドラえもん作る模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 22:31 | URL | No.:1151559この回答わざとはずしてるだろ
単純な計算ミスとか解き方を知らないために起こる間違え方ではない
つまり・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 23:37 | URL | No.:1151592エジソンは1+1出来ないんじゃなくて
型どおりの計算に疑問を呈したんだろ
実際ただの屁理屈クソガキで、事業家として大成しただけで別に頭が特別いい感じでもないと聞いたが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/15(日) 01:43 | URL | No.:1151632そもそも割り算習う学年で「算数」ってひらがなだったっけ?
昔のこと過ぎて覚えてないが -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/15(日) 03:16 | URL | No.:11516606*36はわりとおしいのに5*14はなぜ足してしまったのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/15(日) 08:24 | URL | No.:1151697(1)5×14=70(2)2×32=64(3)99×5=495(4)2×134=268(5)500×9=4500(6)6×36=216(7)204÷4=51(8)128÷8=16(9)367÷1=367(10)325÷5=65(11)84÷12=7(12)559÷3=186.333333333333333(以下略
ちなみに(12)の場合は小学五年生の段階という事も考えると186あまり1という解の方が正解かもしれません。 -
名前:名無し #- | 2015/11/15(日) 09:33 | URL | No.:1151704計算の過程を出すように徹底して指導しない先生無能
こういう子は家庭教師を付けて丁寧に指導すれば伸びる
百ます計算のタイムアタックなんかで算数をゲーム感覚で楽しんでさせられる様になれば一瞬で優等生になるわ -
名前:名無し #- | 2015/11/15(日) 11:45 | URL | No.:1151734ドラえもんをリアルタイムで観てた頃はのび太って単に頭の悪いやつって印象だったけど、今改めて見ると発達障害疑うレベルだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/15(日) 13:45 | URL | No.:1151757常に常識を疑う転載特有の症状
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/15(日) 13:51 | URL | No.:1151760でも買い物は出来るんだよなあ
これもうわかんねえな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/19(木) 20:41 | URL | No.:1153851原作では本物の拳銃を撃っている
ドラえもんを担いで走っているときもある
獰猛なサーベルタイガーの捕食行為に抵抗
素の握力は高いぞ
ジャイアンたちが桁違いなだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/26(土) 19:29 | URL | No.:1167622テストに下の名前で書くって時点でかなりヤバイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/21(日) 22:59 | URL | No.:1191565122jm
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/21(日) 23:00 | URL | No.:1191567lj
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/21(日) 23:01 | URL | No.:1191568ljn
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/21(日) 23:02 | URL | No.:1191571ljnv
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/21(日) 23:04 | URL | No.:1191572ljnv0
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/21(日) 23:04 | URL | No.:1191573ljnv0c
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/21(日) 23:05 | URL | No.:1191575ljnv0c0
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 15:52 | URL | No.:1221615100点回で1問だけ方程式で草
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/04/07(火) 13:25 | URL | No.:1760496・君がここにいます。貴方は、何人いるでしょう。
・テレビの上に林檎が三つあります。さて蜜柑は、何個でしょう。
こんな問題を出す学校でマトモにやる気がでるか。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8843-47ed3cf6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック