元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1447893597/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:39:57.39 ID:TarkLaLxK.net
- 今日のテーマ 朝の下痢を解決
↓
番組開始25分まで、下痢の原因を言わずダラダラ引っ張る
↓
下痢の原因は、食品からでる消化液であることが判明
↓
解決方法を示すことなく、全員ニンマリして「ガッテン」して終わり
↓
引っ張った挙句解決方法を示さなかったことに視聴者激怒
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20151118.html - 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:41:36.55 ID:blBGNawV0.net
- 昔の特命リサーチ200Xみたいやな
- 29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:48:52.75 ID:Q1x0bMNA0.net
- >>6
調査継続するって言ってその後の進捗みたことないわあれ
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:41:52.40 ID:W7qNtjYiM.net
- ストッパ飲めって事だな
- 36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:50:14.43 ID:6ng/Tytd0.net
- >>8
ストッパ効かんのやで
- 25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:47:03.76 ID:933U5vLG0.net
- これには肛門強さんも激怒
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:43:47.93 ID:52uUOgPAM.net
- 飯を食うなって結論出てたやろ
- 26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:47:07.45 ID:hoF2JcHz0.net
- >>13
飯食わんでも夜中に冷えて電車乗ったあたりで下痢が起動し始めるんだよなぁ
- 24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:46:16.52 ID:PQLn7rxV0.net
- 仕組みは分かり易かったで
- 32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:49:22.50 ID:0Nlwakj0d.net
- ひとつめ→いろんな食べ物が下痢の原因やから何をどれだけ食べるとか試しておくとええで
ふたつめ→朝の下痢は胆汁が原因で下痢止め効かんで
早起きしたりして下痢の時間をうまく大丈夫な場所で迎えるとやで
って話やろ
分かりやすかったやん - 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:45:25.40 ID:AktOGu9rK.net
- 今回に限らず長年ガッテン見ててこれまで毎日の生活や健康が特に改善した事はいっさい無い
- 20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:45:49.38 ID:p7PUjKVz0.net
- 最近のガッテンは無駄にダラダラ説明を引き延ばすの
- 38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:50:24.57 ID:AktOGu9rK.net
- わかさとか壮快だとかを読んだだけで安心できる層を相手にしとる気がする
というか夕飯時に下痢下痢言うたからの苦情かと思った
- 23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:46:07.83 ID:W7qNtjYiM.net
- 逆に言うと便秘ニキには朗報だよな
- 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:45:11.73 ID:W7qNtjYiM.net
- 朝からサラダ食うとヤバい
- 27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:47:07.68 ID:dZ5cMN6s0.net
- 運動前の準備運動は意味なし、逆効果っていう
間違ったストレッチ回はおもしろかった
- 30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:49:00.90 ID:PSnd/ZpY0.net
- こないだのサンマ回のは神回やったで
- 62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:58:12.51 ID:zshQVpMh0.net
- 昨日のガッテン実況最後まで結論でなかったから阿鼻叫喚やったで
- 65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 10:01:38.84 ID:VOA8YgbRa.net
- >>62
結論でなくて全国の視聴者がテレビの前で脱糞して阿鼻叫喚の図を想像した
- 53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/19(木) 09:54:11.57 ID:9Io2Z+iAp.net
- 山瀬まみがクッソうるさいけど苦情こんのかあれ
- 【下痢のしくみ】
- https://youtu.be/rBaQoMAi6ig
下痢、ストレスは
腸にくる
(阪大リーブル026)
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/19(木) 20:54 | URL | No.:1153854ガッテンは内容を引っ張るから下らなくてもう何年も見てない
あ、ダイジェストの5分のやつだけやってたら見てる
ちなみに5分でじゅうぶんw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/19(木) 20:56 | URL | No.:1153856いいね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/19(木) 20:59 | URL | No.:1153860NHKスクランブル化をためしてガッテン
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/19(木) 21:14 | URL | No.:1153867受信料の契約をしても、
今度は衛星放送を受信できる環境かどうかを尋ねてくるNHK。
集金の事しか頭に無いのかよ。
というか公共放送が衛星放送する必要がどこにあるんだよ。
地上波だけでじゅうぶんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/19(木) 21:21 | URL | No.:11538713分で済む話を毎回
電波が痛いタレントを使って
受信料うはうは -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/19(木) 21:25 | URL | No.:1153873これ観ながら夕飯食べようとして余りの内容にすぐチャンネル変えたよ
幾らなんでも食事時に下痢の話題はあかんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/19(木) 21:28 | URL | No.:1153877肛門強(70)で吹いた
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/19(木) 21:29 | URL | No.:1153879NHKなんて基本地震の時位しか見ない
たかだかニュースの為だけに受信料なんて徴収するな -
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/11/19(木) 21:29 | URL | No.:1153880この番組毎回5分で説明できることを延々とダラダラ引き伸ばしてるよね
ひたすらイライラさせられるだけで見る価値がないよ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/11/19(木) 21:34 | URL | No.:1153881食品から出る消化液ってなんだよ!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/19(木) 21:41 | URL | No.:1153885朝飯食わなくなってからもう何年も無縁だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/19(木) 21:44 | URL | No.:1153888もし民放だったら加えてCM地獄なんだろうな
-
名前: #- | 2015/11/19(木) 21:51 | URL | No.:1153893ハッテン場の話かと思って来たのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/19(木) 21:52 | URL | No.:1153894しゃぶしゃぶで安い肉をうまくするみたいな回で、旨さの元は脂身ってだけ説明して終わって、えってなったな。
あるある何とかみたいに捏造するよりは良いんだろうけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/19(木) 21:53 | URL | No.:1153895山瀬は「健康番組好きなら常識だろ」って問題はちゃんと答えてくれるから必要
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/11/19(木) 21:56 | URL | No.:1153897ガッテンって夜にダイジェスト版放送してるよね?
あれすき -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/19(木) 22:00 | URL | No.:1153900俺も見てたが、言うほど酷くなかっただろ。
パターン1として
果物の果糖・牛乳の乳糖・パンの穀糖など、何らかの糖が引き金。
小腸がそれら糖をきちんと処理できないと、大腸がビビって下痢。
個人差が大きい。
そもそも大人になっても乳を飲むのは人間だけであり、牛乳はイレギュラーな食品。
そら乳糖不耐とか残当やわ。
試しに空腹時にそれらを採ってみて、自分は何に弱いのかを探れ。
見つけたら、トイレ行けない時間の前にそれを採るのを控えろ。
(米の糖で下痢する事はあまり無いらしい?ここらへん何て言ってたっけ?)
パターン2として
朝は胆汁が小腸に多く流れてて、油を分解するのを手助けしている。
胆汁は用が済むと大腸の手前・盲腸の近くのあたりで胆嚢に吸収されるが
まれに吸収されにくくなり(例えば盲腸の手術の影響など)、大腸に流れて来てビビって下痢。
朝食後1時間くらいに発生か?
朝食の時間をずらしたりしろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/19(木) 22:01 | URL | No.:1153901内科専門の俺が注意一つ
食事して腹壊した場合の下痢は絶対に下痢止め服用しないこと!
嘔吐と下痢は体が追い出そうとしてるわけで、それを止めてしまうと逆効果。
おかしいと思ったら速やかに病院へ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/19(木) 22:03 | URL | No.:1153902原因と対策の対象が「特におなかが弱い人」向け
っていうピンポイントすぎて
大部分の人間にはいまいち役に立たない情報だった -
名前:名無しビジネス #X0CL/LIg | 2015/11/19(木) 22:14 | URL | No.:1153905新ビオフェルミンsを普段から飲んでいると
下痢の腹痛は少なくなった
朝の列車で「今すぐここで脱糞したい!」レベルが
「次の駅のトイレまでは余裕!」ぐらいにはなった -
名前:返せないサーブ #- | 2015/11/19(木) 22:19 | URL | No.:1153907潤勝散
飲みだしたら
うんこぷりぷり出るけど
下痢は全くしなくなるよ -
名前:名無しのにゅうす #- | 2015/11/19(木) 22:34 | URL | No.:1153913山瀬きらい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/19(木) 22:52 | URL | No.:1153916コーヒー飲むと10分かからず催すから逆に便利
-
名前:名無しビジネス #htcttySU | 2015/11/19(木) 23:02 | URL | No.:1153919ネタ切れになっても、延々と番組を続けるとこういうことになる
-
名前:名無しビジネス #bxvF113M | 2015/11/19(木) 23:14 | URL | No.:1153925民放の会長がトップについてからやたら民放のマネし出すようになったけど、とうとう引き延ばしまでマネしだしたかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/19(木) 23:15 | URL | No.:1153927下痢せず牛乳を飲む方法を知りたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/19(木) 23:18 | URL | No.:115392917
米の糖は分解しやすいので下痢する人はあんまり居ないって言ってたかと
あとパターン2は朝は少量にして胆汁の分泌量を少なくするってのも対処法として言ってたね
まあそれだと昼食ったら結局腹痛くなるんだとうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/19(木) 23:33 | URL | No.:1153936ガッテン和田アキ子がたまに出てるけど普段の態度とは違って借りてきた猫みたいに控えめだから面白い
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/19(木) 23:38 | URL | No.:1153942ちゃんと解決方法出てたじゃんw
あなたの下痢はどのタイプ?
・糖が原因
→食べ物と食べる量に注意してね
・胆汁が原因
→食後、一定時間後に下る体質だから
食事を採る時間に注意してね。
通勤電車に乗るなら、空腹のまま電車に乗って
下車してから食事するとか工夫してね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/19(木) 23:50 | URL | No.:1153944むやみに結論を急いで、視聴者が求めそうなウソを言うよりはいいんじゃない
見てないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/19(木) 23:52 | URL | No.:1153945朝からサラダ食うバカは日本人だけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/19(木) 23:54 | URL | No.:1153946ウンコと屁の完璧な判別方法を教えて欲しいな
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/11/19(木) 23:54 | URL | No.:1153947アナルマン思い出した。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/20(金) 00:14 | URL | No.:1153950例の本屋の法則は言及してなかったのかね?
-
名前:. #- | 2015/11/20(金) 00:22 | URL | No.:1153953あれで苦情とか頭悪すぎんだろ
そんなに知りたきゃググレカス -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/20(金) 00:26 | URL | No.:1153954変な食べ方しなきゃ全くないな
脂っこいもの大量に喰うとあり得る
後は腹冷やさなきゃなることない -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/11/20(金) 00:39 | URL | No.:1153957>26
アカディ牛乳かノンホモ牛乳で試す
人によるのでなんとも
何故飲むのか知らんが飲むヨーグルトで良いと思うけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/20(金) 00:40 | URL | No.:1153959最近はようやく医学が重箱の隅をつつき始めたってんで、
今まで“ストレスです”“風邪です”“原因不明です”で済ませてたクソヤブ共の言う事聞く必要が無くなったってだけでも役立ってる方だぞ。
胆汁型を自力で分析して解決へ導いたエンジニアニキの逸話は中々感動的だったしなw
バックナンバーだと、天気痛が酔い止めで治るってのがスゲェ効いたな。
少なくとも中身スカスカの印象操作よりゃずっと良い番組だって。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/20(金) 00:57 | URL | No.:1153961不評あったならそれ貼れよ
ソース見たけど苦情が殺到してる様子なんてどこにも描写されてないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/20(金) 00:58 | URL | No.:1153962ん?つまり下痢のパターン説明してちゃんと対策も解説してたのに変なまとめ方してスレ立てしてるってこと?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/20(金) 01:32 | URL | No.:1153978>番組開始25分まで、下痢の原因を言わずダラダラ引っ張る
これはまぁいつものことだしうざいのは分かる
>下痢の原因は、食品からでる消化液であることが判明
そんな話まったくされてない
>解決方法を示すことなく、全員ニンマリして「ガッテン」して終わり
下痢のタイプを分けてそれぞれに明確に解決方法が示されていた
>引っ張った挙句解決方法を示さなかったことに視聴者激怒
ほんとに視聴してたの?
結論:なに言ってんだコイツ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/20(金) 01:40 | URL | No.:1153982多分、実況に忙しくてほとんど番組見てなかったパターンだと思う
で説明されてないだろ、そんな話してないだろと勝手に不満を持っている -
名前:ななし #- | 2015/11/20(金) 01:53 | URL | No.:1153994見てないけど、原因を説明されたのなら、あとは自分で考えれば対策できるじゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/20(金) 02:26 | URL | No.:1154005このスレタイなんだ
予言か -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/20(金) 06:45 | URL | No.:1154061おもいっきり生電話みたいだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/20(金) 07:02 | URL | No.:1154068志の輔の落語が最近のマイブーム
-
名前:名無しさん #- | 2015/11/20(金) 09:47 | URL | No.:1154118俺はビタミンCの過剰摂取で直ったで
朝晩1g飲む
個人責任でよろしく -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/20(金) 10:04 | URL | No.:1154122普通に結論出てたが
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/20(金) 10:14 | URL | No.:1154124暇な時に何回かみたことあるけど、
確かにめっちゃ話をひっぱるねww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/20(金) 11:04 | URL | No.:1154133下痢になる新しい原因分かった
↓
糖と胆汁
↓
これが原因なら糖の摂取を抑える、食事をする時間をずらしましょう
要はこれだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/20(金) 19:06 | URL | No.:1154273テニスのフェデこり戦の後にやってたから実況スレが下痢とテニス混じってカオスだったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/20(金) 19:58 | URL | No.:1154285そもそも朝の下痢ってなんだ
男特有のもんなのか歳とれば女でもなるのか -
名前:[ 2015/08/09 19:16 ] #- | 2015/11/20(金) 20:01 | URL | No.:1154286ガッテンは今年の4月くらいから明らかにつまらなくなったな
制作スタッフが変わったんだろうけどほとんどタメにならなくなった -
名前:名無しさん #- | 2015/11/20(金) 21:52 | URL | No.:1154324山瀬まみと鈴木奈々はおもくそラリアット決めてやったら下痢が止まるよりスッキリする気がする
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/20(金) 23:20 | URL | No.:1154355それでは、皆様ガッテン頂けましたでしょうか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 01:00 | URL | No.:1154378無駄に引き延ばすから嫌いだわ クソ番組
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 01:23 | URL | No.:1154389ピーピー煩かった
下痢でいいだろ -
名前:名無しの便秘マン #- | 2015/11/21(土) 01:43 | URL | No.:1154397コメント欄ってタメになるンゴねぇ〜( ´ ▽ ` )
-
名前:名無しビジネス #0ej1hy.w | 2015/11/21(土) 04:27 | URL | No.:1154428首都圏にお住まいの皆様の切実な
気持ちを踏みにじったから仕方ないね
うんこたれにはなりたくないもんね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 16:04 | URL | No.:1154582かみ砕いて説明しながら対策を言わないから、視聴者が下痢になってまったわけか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 09:05 | URL | No.:1154972最後の5分だけ見たらガッテンできる
-
名前: #- | 2015/11/23(月) 23:29 | URL | No.:1155691ピロリ菌除去したら腹痛下痢がぴったり止まった
前は通勤電車の中で冷や汗かいてたのに
もはや腹痛の感覚が思い出せないレベル。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/24(火) 08:06 | URL | No.:1155777朝食べて腹を下す人は病院に行って検査してもらう方がいいかもしれんね
普通の人は温かいものを食べてれば下すことのほうが珍しい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/24(火) 12:17 | URL | No.:1155822アホが見る番組
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/13(日) 09:29 | URL | No.:1163071これ安倍が激怒したようなもんだろ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/01/03(日) 05:53 | URL | No.:1170499ガッテンは、要点が3つぐらいしかないから、テレビ見ないでホームページ見て数分で終わらせてる。
基本的に料理の回しか興味ないし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/26(土) 16:24 | URL | No.:1206148※53
お前のせいで…
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8859-0368425f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック