元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1447787277/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:07:57.10 ID:369ne32+0.net
- マ○コ「産んだからもとの場所に戻して」
病院「お前が妊娠してから後輩さんが頑張ってくれたから- お前後輩さんの部下やで」
マ○コ「!?違法やこんなもん!」
おかしくない?
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:09:37.03 ID:98aSymW00.net
- 意味が全然分からん
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:10:01.99 ID:sOs5UhDga.net
- おかしいな、労基署に駆け込んだ方が良い
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/(魔王の都):2015/11/18(水) 04:10:16.02 ID:Kg1E/Sd40.net
- それ病院やなくて上司か会社やろ
マジレスすまんな
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:10:16.50 ID:369ne32+0.net
- やっぱりおかしいよな
妊娠するのが悪いとは言わんが降格してあまり前やし
その間に頑張った人が出世するのも当たり前よな
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:12:16.24 ID:7j86RX650.net
- あくまで会社側から見たらずっと仕事してた人が
- その分見返りあるのは理には適ってるんだろうけどな
ただそれで妊娠出産が相対的に降格事由になってるのがな - その分見返りあるのは理には適ってるんだろうけどな
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:13:02.35 ID:H0ShEps60.net
- >>12
降格はしてないやろ? - 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:14:12.63 ID:369ne32+0.net
- >>14
配置換えの時点で降格した模様
で、産んだからもとの場所に戻して役職も戻してと言ってる模様 - 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:14:38.16 ID:XUIsUqGRM.net
- ぶっちゃけ、いまの若者の賃金だと共働きが前提やからなぁ
賃金に影響するようなマタハラが横行すると婚姻に影響するわ - 31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:17:54.49 ID:369ne32+0.net
- 10勝4敗のエースが故障して療養
その間に二番手が確変して18勝3敗の成績を収める
療養終わってエースが「ワイがエースやから二番手にもどれや」って言ってそれ通るか? - 32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:17:57.21 ID:dzDbcOJR0.net
- マイナー帰りの奴が正遊撃手の位置を要求してるようなもんだろ
糞だな - 34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:18:39.38 ID:+RDHScAy0.net
- 二番手にもどれやなんてあんのか
- 39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:19:38.51 ID:369ne32+0.net
- >>34
例えとしては>>32の方が適切やから>>31は忘れてクレメンス
- 60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:24:02.88 ID:Zsr4jUTH0.net
- でもこれ女が勝つと産休育休取られたら困るポジションに女を登用できなくなるんだよな
- 76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:26:53.00 ID:l5gNDEnR0.net
- 女性は2004年に副主任となったが、第二子を妊娠した08年、
- 負担の軽い業務への転換を希望したところ、副主任の役職を外された。
一、二審では原告側が敗訴したが、最高裁は昨年10月、- 「妊娠や出産を理由とした降格は、自由な意思に基づく明確な同意か
- 業務上必要な特別な事情がなければ違法」との初判断を示し、
女性は降格に同意しておらず特段の事情について審理が尽くされていないとして- 二審判決を破棄、審理を高裁に差し戻していた。
野々上裁判長は、女性の同意は自由意思に基づくものではないと指摘。- 「女性を再任用すると指揮命令が混乱する」という病院側の主張も、
- 具体性に欠けるとして退けた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151117-00000090-jij-soci - 負担の軽い業務への転換を希望したところ、副主任の役職を外された。
- 82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:28:16.93 ID:369ne32+0.net
- >>76
うーんこの
降格あって当たり前やろ
この世で降格がないのは関取だけやで - 94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:30:50.45 ID:3n1wi+ds0.net
- まあ俺は今回の件については賛成やけどな
結局女が働きながらでも子育てできる環境を- 作るのが少子化防止には一番効果的なんや
- 作るのが少子化防止には一番効果的なんや
- 97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:31:55.30 ID:V13o+8mC0.net
- >>94
同意やで
いまさら女を全員家庭に軟禁して専業主婦強制するわけにもいかへんのやから
働きながら子育てができる環境を整備するしかあらへん
- 100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:32:37.66 ID:4XqX99D60.net
- >>94
じゃあ後輩君はどうなるん?
ま○この煮え湯飲んで我慢しろって?
そんなことやったら訴訟合戦不可避やで - 118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:35:09.61 ID:eEyteoH0d.net
- >>94
その考えは同意やけど
後輩君の頑張りをその女のワガママで無下にしてはいかんでしょ
- 113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:34:36.79 ID:SazkoyKw0.net
- これが続いたら少子化防止どころか会社が潰れないか?
- 154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:40:55.98 ID:xwQIfulv0.net
- こういうのは本来国が埋め合わせせんといかんねん
子供を作るという長期的に国にとって有益な仕事をしてくれとるんやからな - 172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:44:07.82 ID:369ne32+0.net
- 真面目な妊婦さんもこういう煽り受けるんやろなぁ
かわいそ - 179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:45:31.29 ID:3n1wi+ds0.net
- 公務員ってこういうのどうなってんやろ
- 197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:49:19.00 ID:XmGMpUzm0.net
- >>179
地方公務員で15年勤めてたやつが
ある日出勤したら見知らぬ中年女がでかい顔で職場にいて
誰コイツ? って思ってたら
育児休暇が途絶えないように子ども5人くらい産んでたから
15年間ほとんど出勤したことなかったから、勤続15年の人間が- 職場で一度も見たことがなかった
ってことがあったらしいで
- 職場で一度も見たことがなかった
- 185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:47:13.52 ID:xQnA/BC50.net
- あらかじめ後輩君には一時的な代理だと説明しておけばよかったんやな
要は妊娠出産育児を理由に降格させるなやということやし
今となっては金で解決するしかないやろな - 218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:53:08.80 ID:ceHhB/GR0.net
- >>185
しかしそうすると後輩くんには「上司レベルの仕事をさせられてるのに- 地位は上がらず、キャリア形成にも繋がらない」という不利益を被せることになる
これっておかしくない? - 地位は上がらず、キャリア形成にも繋がらない」という不利益を被せることになる
- 230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 04:56:33.61 ID:xQnA/BC50.net
- >>218
そもそも産休が無ければ一時的にでさえその地位にもならなかったんだから、おかしくはない
後から言われたら納得いかんやろけど - 270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:03:19.02 ID:oRa8wRk4p.net
- 政治家も保育園増やせば待機児童いなくなるとか本気で思ってる馬鹿ばっかりやからな
少子化対策が聞いて呆れますわ - 280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:04:28.55 ID:oRa8wRk4p.net
- いまって子育て世帯かなり優遇されてるから
実質独身税があるようなもんやで - 303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:08:27.91 ID:8WWfcHBY0.net
- こういうのって海外とかやとどうなんや?
- 313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:09:59.27 ID:xlom8BlW0.net
- >>303
補助金助成金の大盤振る舞いよ - 317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:10:15.72 ID:away2d/00.net
- そういうの優遇してやらないといつまでたっても少子化やろ
- 343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:13:06.67 ID:n1irhslb0.net
- 国が何もしないんだから企業に求められても困るンゴねぇ…
- 345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:13:39.78 ID:ceHhB/GR0.net
- 要は企業が二馬力分の給料を男に払えばええやんな
収入が増えれば支出も増えるしそうすりゃ経済も回ってハッピーよ - 358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:16:14.26 ID:EzLab0wt0.net
- 何故働きながら産み育てたいの
働くより働かずにできたほうがええやろ
なんでみんなそんなに働きたいんだ?
- 367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:17:22.70 ID:oLEhsRdj0.net
- >>358
働かなきゃ育てらんないからやろ - 360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:16:24.97 ID:369ne32+0.net
- 少子化解消するには一組3,4人産まなきゃ間に合わないんやっけ?
もう無理やろ独身多いし(白目)
- 361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:16:39.02 ID:Iawfkjw40.net
- 結局教育に金がかかりすぎるのがね・・・
もう受験とか半分以上子供の素質云々じゃなくて親が- どれだけ教育に金出せるかという金の叩き会いよ
- どれだけ教育に金出せるかという金の叩き会いよ
- 562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 05:59:39.24 ID:pZlI0iYi0.net
- 働くだけまだマシやん
仕事辞めたいから結婚したいとか
出産して体調悪いから専業主婦になりたい
とかそんな女多いのに
- 607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/18(水) 06:15:47.38 ID:wECHyf790.net
- おかしい
でも少子高齢化だからそういうとこ保証しないとだめなんでしょ- 【「マタハラ」派遣社員の半数近くが被害】
- https://youtu.be/NoMuZN_IasU
働く女性と
マタニティ・ハラスメント
この記事へのコメント
-
名前: #- | 2015/11/21(土) 21:21 | URL | No.:1154635高齢者の保険負担を2割にして
その分を介護や保育士、新生児への補助金にまわせって -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 21:25 | URL | No.:1154636これが通ったら、ちょっと後輩君がかわいそう過ぎるでしょう
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 21:28 | URL | No.:1154637重要な椅子に座らせなければいいだけなんだろうがそれも難しいだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 21:28 | URL | No.:1154638女が働きながら少子化改善って、結局どうしたらよいのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 21:29 | URL | No.:1154639会社に負担を押し付けすぎなんだよなぁ
こういうのは国が助成金なりなんなり出すべき
会社からしたら知ったこっちゃない
少子化困るけど金は出さないなんて通らない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 21:29 | URL | No.:1154640今の少子化の時代、子ども産む女は絶対的な正義なんだよ。
どんだけ仕事できても独身は糞、それが国の本音。
だから司法がそういう判断してる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 21:29 | URL | No.:1154641どっちかに金をあげて納得してもらうしかないんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 21:32 | URL | No.:1154642人工子宮と24時間預かってくれる保育所を作れば解決!
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 21:34 | URL | No.:1154643子育てがーとかいうならどっちでもいいから親と同居してから言えや害にしかなっとらん核家族連中は
-
名前:名無し #- | 2015/11/21(土) 21:37 | URL | No.:1154644どうせさらに数年は子育てで抜けまくるんやから責任軽いところにいたほうがフットワーク軽くていいと思うけどな
少なくとも小学校入るまでは -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/21(土) 21:38 | URL | No.:1154645※1
バカかオメーは
ンな事やったら、お前がジジィになった時に医療費全額負担になっちまうぞ
お前みたいなパーが居るから何時まで経ってもデフレから抜け出せないんだよマヌケ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 21:41 | URL | No.:1154646能力の高いやつを高い地位にすればいいだけでは
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 21:41 | URL | No.:1154647まあ2回ぐらいなら妊娠・出産のための特別配慮はしてあげないと
共働きが一般になった現代では厳しいと思う
(もちろんその女性の有能さ・必要度合いにも依るが)
でもさすがに3回目ぐらいからは
会社の負担が大きすぎること、他社員との関係から
降格はやむなしの対応もすべきだとも思う -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 21:47 | URL | No.:1154648普段からちゃんと真面目に働いてる妊婦はまずこんなトラブル起きない
能力が高いなら会社から前部署に戻って欲しいとお声がかかる
普段からサボりまくって勤務態度に難有りだったんだろう
マタハラと言いたいんだろうがこんなのマタハラ以前の問題 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 21:47 | URL | No.:1154649本音
会社「誰が産んでくれと言った? 勝手に産んでそんな都合のいい事いうなよ」 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 21:47 | URL | No.:1154650>>60に尽きる
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 21:49 | URL | No.:1154651後輩からしたらブランクあって仕事も出来へんような奴がいきなり上司やからな。
ブランク間にできた新規の仕事は後輩が教えなあかんし職場に不満できまくるやろな。
ブランクあっても余りあるほど有能やったらええんやけどそんなやつほとんどおらん。結局ずっと働ける男の方が会社にとっても有益なんや。
女性就労の一番の敵は女性や -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 21:50 | URL | No.:1154652高度経済成長期、働く男が正義だったわけだろ
少子化の今、産む女が正義なのかもしれないな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 21:50 | URL | No.:1154654女性総平社員化不可避
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 21:51 | URL | No.:1154655野球の例えからして後輩の方が優秀なんだろ
だったら女の方は降格でいいんじゃね -
名前:名無しビジネス #4QN71j/U | 2015/11/21(土) 21:51 | URL | No.:1154656会社としては再雇用している段階で義務は果たしている
ポストまで保障したら大変なことになるよ
他の人も出世できなくなるし同僚同士で嫌悪感が生まれるだけ
妊娠は個人の問題であって会社の義務とかでないのだし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 21:55 | URL | No.:1154657女は新卒よかおばちゃんの方が使えるから、おばちゃんを優先的に採用したらええんや。
20代は出産育児に専念した方が効率的やで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 21:56 | URL | No.:1154658少子高齢化が進んで困るのは誰しもだ
子供を産み育ててくれるのは素晴らしいことで、不平等だと思っても周りが配慮するのは当然のことと思う
ただそれは給料や休暇の取得なんかであって、役職がどうのってのは違うね
管理職が頻繁に半年以上いなくなるとかありえないし
もちろん1,2回だけでフォローできる範囲だとか
それを補って余りあるだけ仕事ができるとかなら別だけど -
名前:名無しビジネス #4QN71j/U | 2015/11/21(土) 21:56 | URL | No.:1154659降格は自分の望みが原因でしょ
だって負担の軽いところを希望なんだから忙しくなる立場だって与えるわけには行かないし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 21:57 | URL | No.:1154660こいつを副主任に戻してやれば良い
そして後輩は主任にしてやったら?
そうすればいいんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 21:58 | URL | No.:1154661じゃあ国が負担しろよ。じゃなきゃ女なんて雇わないだろ
更衣室作れ ロッカー作れ 女子トイレ作れ 飲み会強要はセクハラです 失恋したので休みます
出産生理以外の部分でも女の存在は重荷なんだよ
生産性で劣るとしても せめて男と同じ舞台に立て -
名前: #- | 2015/11/21(土) 21:58 | URL | No.:1154662会社にとっては仕事ができる後輩が大事だけど、国にとっては少子化社会を少しでも良くしてくれた女性の方が大事だからね、ちかたないね
文句があるなら別の国に会社建てるしかないし、そうしてどんどん国の税収落としていけばいいさ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:00 | URL | No.:1154664>>303
>こういうのって海外とかやとどうなんや?
海外でどうあろうと何の意味も無いよ
その海外全てがそういうことをやって落ちぶれてるんだから
結局、白人様は公的資金注入まで真似てるからな
日本が先をいっていたのを理解できないバカの集団だっただけ -
名前:名無しさん #- | 2015/11/21(土) 22:00 | URL | No.:1154665男女を同じように扱うことなんて無理に決まってるのになぁ…
なんで男女平等にしろ!でも女は男と違うから配慮しろみたいな社会になっちまったんだ
日本には差別と区別をごっちゃにしてる輩が多すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:00 | URL | No.:1154666※12
社員の男女比も有能無能も無視して、一定数以上の女性管理職作れって言ってるんじゃなかったっけ
ところで一時期流行った専業主婦も立派な仕事ってのはどうなっとるんやろう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:01 | URL | No.:1154667つーか少子高齢化の問題は0.1でも0.01でも上がれば上がっただけ破綻が先送りされて、その間に更に対策を打てる可能性もあるんや
焼け石に水やろっていう話は、継続して政策で面倒見ない前提の話で、そんなことはありえんのやで -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:01 | URL | No.:1154669みんな大好き韓国慰安婦謝罪安倍の正社員十七万人減少に実質賃金減少に捏造ハロワにミクス倒産にエンゲル係数上昇に自演ノミクスに物価超高騰に年金減額に日本過去最高貿易赤字に安倍朝鮮統一布教に内需減少に公約違反増税に公約違反tppにノービザ安倍韓国人移住の時間だよーズタボロの人生に苦しんでね、
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:02 | URL | No.:1154670悟りを開いた法制にするのであれば、女性は、結婚して子供産むくらいの年に新卒扱いにするというのはある。
22歳で学校出て、10年くらいの間に3人くらい子供産んでもらって、32歳で新卒扱いみたいな。
これくらい気合を入れないと今の少子化は改善しないと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:02 | URL | No.:1154671
安倍「年金?払いませんよ払うって言って資産奪いましたがやっぱ止めましたwいきなり止めると爺婆が騒ぐんでじょじょに引き上げます端から財産だけ韓国ヤクザ自民に払えよ家畜共w奴隷TPPは参加しますよ公の場で断固やらないと国民に契約した?票が欲しかっただけです恥知らずな売国は儲かるんでw5%の公約違反増税もするねまあ6兆円増税の内の半分はアフリカ3兆円賄賂の泥棒行為で俺の懐に消えるがw公約は破る為にあるよw信頼は裏切る為にあるよw犯罪?詐欺?日本騙しても俺を裁く警察いないしwTPPデモも脱税自民もマスゴミに奪った税金払って一切報道させん何度も何度も幼女強姦を繰り返す基地害在日米軍も報道規制して要求飲んで促進するよ強姦猿民族?俺の娘が殴られ種付けされる訳じゃないしw夜も自由に出歩いてw事故隠し未亡人製造機で死んだ子供達の命も国交と俺の金儲けの為の尊い犠牲になってくれたw日航機撃墜事故で犬死んだ奴等のお陰で隠蔽も良い金が入ったわw燃え死んだ子供の命?塵屑だろw表現?規制するよ表現の自由なんて日本の憲法もどうでも良いw法律は破る為にあるw国家の暴力を握ったもん勝ちよ同じ真っ黒詐欺団体の日本ユ偽フやアグネスや池田様みたいな創価自民の同胞の朝鮮人が票とお小遣いくれるからね日本人は天皇捨てて早く統一自民に改宗しろ違法の賭博パチも増やして 大儲けあっ全ての農家の給料倍にします妄言じゃないよ物価だけ高くなってる?いつか良くなるってきっとな「行政の無駄削減」「身を切る改革」嘘を演じたに決ってるだろバカ永久に言い訳程度にすらやる気はない言葉は嘘を着く為にある寧ろ天下り増やしてガンガン儲けるよ「ワタミ公約破棄」?当然w奴隷日本人に人権とかw殺人介護受けてろよ又馬鹿共が俺の嘘に騙されたわwしかし俺なんてブタタヌキみたいな池沼ヅラの詐欺師泥棒在日朝鮮ジジイが嘘と捏造を繰り返してるだけで大儲け出来るんだから日本最高だな法治国家(失笑)」 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:03 | URL | No.:1154672てか、これ降格どうこうじゃなくて
復帰したから前みたいに責任者手当もつけてくれや→それは無理→訴訟じゃああ!
ってだけで後輩うんぬんとか関係ないぞ -
名前:名無しさん #- | 2015/11/21(土) 22:03 | URL | No.:1154673※30
あったなぁ
ある一定以上の役職の女性率を何%にしろって国策でやろうとしてた(もうしたのかな?)
能力無視して比率だけってあたりが無茶苦茶だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:05 | URL | No.:1154675後輩の立場からしたら、こんなの最初から分かってたら代理期間に真面目に仕事なんてしたくないよな
自分が後輩の立場だとして引きずり降ろされて納得するのかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:06 | URL | No.:1154676病院側が馬鹿な主張したのが悪い
産休後も月9000円の手当て支給し続けてそれに値しない仕事したことを確認したうえで削ればよかったのに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:06 | URL | No.:1154677アメリカみたいにベビーシッター雇って共働きが当たり前だったらなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:07 | URL | No.:1154678前も書いたけど、元のポストに戻る努力をすればいいだけ。
自己都合でブランク作っておいてハンデも嫌、努力も嫌は単なるワガママ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:08 | URL | No.:1154679チンボが育休取ったって同じ扱いだよねえ
チンボがさ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:09 | URL | No.:1154680米26
って女のお勤めを否定しつつ
専業主婦も寄生虫って叩くんだよね
ほんと男って楽な生き物だわああwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:09 | URL | No.:1154681必要があって降格するとか、合意があって降格するならいいんだよ
この事案の場合、病院は異動の申し出を承諾して異動させた後、異動と一緒に降格させるはずだったのにミスで通達できなかったと降格を了承させたわけ
見ようによっては悪質
※40
不利益な取り扱いをするなと法律で決まってるのに、イヤイヤしたいんだって押し通そうとするのがわがままま -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:10 | URL | No.:1154682通常は産休を取るためには役職を返上し降格する必要がある。
約1年間職場を離れるのだから当たり前。
で、この先が会社によって違う。
某会社では一度自己都合で降格したらもう昇格は一生ないという規定がある。
明文化してあるかは知らんがそうなっていると聞いた。
ここまでではないにしても、ブランクのある人をすぐに元の役職に戻す会社は見たことがない。
所属部署も担当業務も「元に戻せ」は通らない場合がほとんど。
産休はめでたい話とはいえ長期間会社に不利益を生んでいることを自覚すべき。
ま、上司とゆっくり話してくれ給えよ。 -
名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2015/11/21(土) 22:12 | URL | No.:1154684こんなん雇いたくないやん
昇進させられませんやん? -
名前:774@本舗 #- | 2015/11/21(土) 22:12 | URL | No.:1154685アホな判決だな
そんな結果出したら、もう女を昇進させないし、雇わなくもなって女性の社会進出をむしろ後退させるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:17 | URL | No.:1154687だから女に重要なポストは任せられん
嫌なら辞めろっての -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:17 | URL | No.:1154688いーんじゃないの
女がしゃかいしんしゅつできませ〜んってなったら
「だから専業になるしかないのよ」って女が増えるでしょw
男だって「ブサメンはやといませ〜ん」ってなったら
「だから俺ニートするしかないしww」で逃げるでしょww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:18 | URL | No.:1154689会社側が気遣って楽なところに配置転換したらマタハラだのセクハラだのパワハラだのほざきやがって
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:18 | URL | No.:1154691※47
ちんぽこは女の例ひとつですぐ「だから女は」いうよねww
さすが論理的ww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:19 | URL | No.:1154692会社側が気遣って楽なところに配置転換したら左遷だの窓際だの飼い殺しだのほざきやがって
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:20 | URL | No.:1154693※46
労働力人口が今後かなりの期間右肩下がりなのは確実だし貧困も増え続ける、女の労働力率が上がるのはもはや規定事項なんだよ
問題は搾取されるだけの社畜のような労働力を増やすのか、人間らしい生活を送る労働力を増やすのかというところ
前者で成功した例は知らない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:20 | URL | No.:1154694今の世の中、家事育児仕事を誰にも迷惑かけず3つ同時進行で完璧にこなせる女じゃないと男様の要望には答えられませんわ……
-
名前: #- | 2015/11/21(土) 22:21 | URL | No.:1154695むしろ、妊婦もそうでない奴も同じくらいの責任と仕事量にしたら良い。
-
名前: #- | 2015/11/21(土) 22:23 | URL | No.:1154696男も何かの事情で役職が遂行できなきゃ降格もあるやろ、
同意するしないの話をしなかった女が自分の
役職について軽く見てたんじゃないの?
じゃなきゃ確認するだろ普通。
自分の抜けた穴がどうやって埋められてとか
復帰は可能かとか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:23 | URL | No.:1154697会社にとって替えがきくそこまで必要な人材じゃなかったってだけだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:24 | URL | No.:1154698外国がどうしてるかっていうコメントがあるけど、前に見たやつだと産休なんて2日くらいですぐに家に戻って普段どおりの生活して、それと同時に制度で決められている家政婦が来て、子どもの世話のサポートをしばらくの間するって言う形を取ってたね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:24 | URL | No.:1154699>この世で降格がないのは関取だけやで
関取と横綱は違うのだが。
(さらに、横綱は降格がない代わりに引退勧告が出される) -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:27 | URL | No.:1154700社会の構図歪めて負担増で企業の生産性落としてまで人口増やしてどうするんだ。
総貧乏・総無能国家になるより
生産性高い優秀な人が高い給料もらって子供そだてる少数精鋭国家になればええやん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:28 | URL | No.:1154702※55
同意してない降格は違法なのに、確認するの?
「違法なことするつもりじゃないですよね?」って?
どんな社会で生活してるの? -
名前:名無し++ #- | 2015/11/21(土) 22:31 | URL | No.:1154704株主にとって少子化問題はどうでもいいこと
つまり会社の方針として女性の任用について
考慮するということはマイナス要因に他ならない
国や裁判所が何しようと女の昇進なんてありえない
最高裁判所は間違った判断を下しているといわざるを得ない
働いたことがあれば当然知っているべきことなのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:31 | URL | No.:1154705※57
それがどこか知らないが
先進国で出生率が比較的高い高福祉国家では、年単位で育休とれるなんてとこもあるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:32 | URL | No.:1154706※50
おまえは他人が論理的がどうか判断する知能が無いだろw
低能メス猿w -
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/11/21(土) 22:33 | URL | No.:1154707>少子化解消するには一組3,4人産まなきゃ間に合わないんやっけ?
>もう無理やろ独身多いし(白目)
っていうか少子化を解消したところで、その大量に生まれた子供達が成長した時に雇用先が確実に足りないってのを考える人達がいないんだよな…
もし今、新卒の数が団塊Jrくらいに多かったら毎年大量の失業者が出るんだよなぁ
少ないからなんとかなってる -
名前: #- | 2015/11/21(土) 22:33 | URL | No.:1154708>>60
自分で負担の軽いところへ移動したいと言ったんだろ?
それが配置換え=降格だった訳だ
戻せと言われてもねえ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/21(土) 22:36 | URL | No.:1154709>同意してない降格は違法
wwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:36 | URL | No.:1154710※36
2020年までに全ての会社で全管理職の30%を女性にする目標だろ -
名前:名無しビジネス #L8AeYI2M | 2015/11/21(土) 22:36 | URL | No.:1154711※62
その先進国の例を知ってるなら具体的に書けばいいんじゃね -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/21(土) 22:39 | URL | No.:1154712ぶっちゃけ、育休関係なくない?
常識的な社会感覚で考えて、取って代わられるスキを作ったヤツが敗け -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:39 | URL | No.:1154713※65
お前の会社では異動と降格は同じ意味なのか?だったら確認もくそもないと思うけど
とりあえずBOOKOFFで辞書買って送ってやるよ -
名前:名無しさん #- | 2015/11/21(土) 22:39 | URL | No.:1154714「女が社会進出し始めたら国は滅ぶ」ってどえらい人がいってた。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/21(土) 22:40 | URL | No.:1154716こんなんで降格させてたら子供増えんやろが!
頭切り換えんかい! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:42 | URL | No.:1154718女性比率高い職場ではどういう対応しているの
看護師とか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:42 | URL | No.:1154719※68
有名どころではスウェーデンとフランスだね
数少ない少子化対策の成功国 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:43 | URL | No.:1154720長い年月をかけて態々役割分担してきたのを短期間でコロッとひっくり返せばそりゃ歪みもでる
女の方が働くことに向いていたら今と逆になっていたよ
何千年もかけて効率的だからそういうシステムになったのに
感情論だけでひっくり返す現代人って相当バカ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/21(土) 22:45 | URL | No.:1154722長期休暇のマ○コさんは年功序列の古い考え方が抜けないんだろうなぁ。。。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:48 | URL | No.:1154723優秀な人材が日本から出てくわけだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:48 | URL | No.:1154724後輩のがんばりが無駄になるってこと?
それが一番だめだろ
そもそも産休で1年近く休んで復帰してまたすぐ妊娠したらどうすんの?
会社や同僚達だって役職そのままで休まれても困るだけだろ
復帰したところでブランクあるんだからすぐ仕事こなせるわけでもないし
きちんと能力ある人ならこういうことにならないけどなw -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/21(土) 22:49 | URL | No.:1154725自己都合で配置換えを希望
↓
元部署に人材育つ
↓
自己都合で元部署へ配置換え希望???
会社側には戻す合理的な理由がないと思うの...
どんだけモンスターwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:51 | URL | No.:1154726女だらけの会社に勤めてるが、出産育児休暇で1〜2年離れる女はやっぱり一度役職離れてもらうよ。
復帰後にバイトに毛が生えたレベルの仕事量にするか、バリキャリに戻るか本人と相談。
そして優秀な女はすぐ役職取り戻す。
ただ、バリキャリに戻りたがる女は少ないよ。家事育児労働って負担がでかすぎる。
深夜まで仕事してるママさん係長いるけど、旦那もかなり理解ある人なんだろうなと思う。 -
名前:ゆとりある名無し #wr80fq92 | 2015/11/21(土) 22:52 | URL | No.:1154727労働力が落ちるわけだから、それに応じた地位にするというのは理屈的には筋が通ってるよね。
それをただ「法律で禁止する」ってごり押ししてるだけだから、周囲から不満が噴出するのは当然。
出産育児をする者だけでなく、それをカバーする人達もフォローする法律にしなきゃ、いつまで経っても対立はなくならないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:54 | URL | No.:1154728※56をしたものですが、昔テレビで見て曖昧なまま書き込んでしまったので改めて調べ直したところ、出産後病院からすぐに退院するのも、その後制度でアシスタントがつくのも事実でしたが、制度上は産休も用意されていました。テレビに特集されていた女性は使っていないようでしたが、それは個々人の問題なので、一般化するべきではないです。ちなみにオランダの話だったと思います。
お騒がせしてすみませんでした。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:55 | URL | No.:1154729※78
ちょっとひどすぎないか?
会社の違法な処分でこの原告と後輩が迷惑をこうむったって話を、原告が会社を訴えたから後輩が迷惑を受けたんだなんて見方をするのは、とても尋常とは思えない
大沢何某の親子関係の裁判で、子供がかわいそうと大沢何某を叩くよりひどい洗脳のされ方 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 22:57 | URL | No.:1154730連投すみません。
※56ではなくて※57でした。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/21(土) 22:57 | URL | No.:1154731会社は後輩を育成する労力をおっている
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/21(土) 22:58 | URL | No.:1154732※83
※83
※83
※83
※83
wwwwwwwww -
名前:名無し #- | 2015/11/21(土) 23:01 | URL | No.:1154733少子化の問題で優遇しなきればいけないとはいえ、職場の同僚に不条理を強いるんじゃなく、政府が金を出すべき話だと思うが。
-
名前:名無しビジネス #L8AeYI2M | 2015/11/21(土) 23:02 | URL | No.:1154734人によって立場はいろいろあるだろうけど
他人の意見対してに洗脳されてるとか言う方が常識外れだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 23:04 | URL | No.:1154735少なくともブランクが空く以上、会社として何かしらの処置を講ずるべきかもしれないね。
それなら、新人雇ったほうが安上がりですむかもしれないけど。
少子化の理由は、子供一人当たりにかかる金額もさながら
結婚以外にも、趣味の範囲が昔に比べ多いからでは? -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/21(土) 23:05 | URL | No.:1154736産休取れるとかいい会社だと思うけどな。。。
恩をアダで返すクレーマを雇ったのが運の尽きだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 23:05 | URL | No.:1154737やっぱ実は見なきゃいけないよね
妊娠での降格は駄目というなら会社じゃなくて市場に問えよ
ポストに見合う優秀さがないと露頭に迷うのに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 23:06 | URL | No.:1154738※88
洗脳されてる人の意見と洗脳されてる人の意見に対して洗脳されてると言うことを比べると、洗脳されてると言う方が常識外れだということ?
理解しがたいね
曖昧な言葉のつぎはぎで考えるから、自分でも言ってることが理解できてないんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 23:08 | URL | No.:1154740※80
そういう人にはほぼ必ず祖父母という無料シッターがついてるね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 23:10 | URL | No.:1154741どうでもいいけど本スレの水色は後輩君押しだけど、
出産育児してる女の努力は一企業どころか国にとっての利益なんだが
そこんとこすっぽ抜けてるよな… -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 23:11 | URL | No.:1154742もう女は1人産んだら閉経まで復帰するなよ。
どうせ産んだ後も子供が風邪引いたりで早退多くなるんだし。
それが嫌なら一般事務職扱いで一定期間ノンキャリにしろよ。 -
名前:名無し++ #- | 2015/11/21(土) 23:11 | URL | No.:1154743中学生の時、ひっきりなしに妊娠して休暇とってた教師がいた
コロコロ国語の教師変わって大変だったわ
生徒にとっていい迷惑
民間でもこういう出張の奴がいるのね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 23:11 | URL | No.:1154744※43
> 不利益な取り扱いをするなと法律で決まってるのに、イヤイヤしたいんだって押し通そうとするのがわがままま
俺に返信付いてたから一応コメントしておくけど
何言ってんだかよく分からない。 -
名前:名無しのにゅうす #- | 2015/11/21(土) 23:12 | URL | No.:1154745よほど中身の無い仕事で無い限り1年も離れてたらすぐに復帰なんかできんわ普通
身内と客先に迷惑かけてまで女性様を優遇しろってか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 23:15 | URL | No.:1154746※97
正直でよろしい -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/11/21(土) 23:19 | URL | No.:1154749もう女は女だけで会社つくれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 23:19 | URL | No.:1154750たしかこれって
女「復帰に当たって役職を含め異動前の状態にしてね。ただし、出勤日数は週5から週3に減らして。勤務時間も定時上がりで、子供に何かあった場合は早退あり。給料は週5の時と同額頂戴」
会社「異動自体は女の希望。異動前の課には既に代理がいるので役職の復帰も無理。仮に役職等を戻しても給料は出勤日数、時間に応じてだから当然減るよ。」
女「マタハラ。裁判する」
裁判所「会社が悪い。女の勝ち」
こんな感じじゃなかったっけ。
仮にこの女は戻れても居ずらいだろうし、この裁判判決を見た防衛意識のある会社は契約書でガチガチに固めて文句できない様にするんだろうな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/21(土) 23:20 | URL | No.:1154751まとめると
・だれでもできる簡単なお仕事
・休暇権利はバッチリ行使
・雇用側は法規制通りにサポート
・お前の席は俺のもの俺の席は俺のもの
・基地害
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 23:20 | URL | No.:1154752妊娠時に楽な部署へ配置=降格した時に出産後の取扱を契約書でも書いておかないと
会社側も怖くてやってられないねこれは。 -
名前:名無し++ #- | 2015/11/21(土) 23:20 | URL | No.:1154753産休中の給料は全部国から出せばいいんじゃね
会社への負担減って、ナマポ、年金と違って国益にも繋がるし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 23:21 | URL | No.:1154754※94
そりゃみんな自分の事しか考えていないもの -
名前:名無し #- | 2015/11/21(土) 23:21 | URL | No.:1154755単純にどっちが仕事できるかで決めればええんちゃう
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 23:23 | URL | No.:1154757※104
無駄遣いしすぎで財源が無い模様 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/21(土) 23:27 | URL | No.:1154759一行に纏めると、
復職後「働かないけど金よこせ」
であってる? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 23:31 | URL | No.:1154760ポストを戻してやってジジババを引退させて
ジジババの仕事を元妊婦に山積みすればいい
役職と給与を要求するならそれなりの仕事をして然るべきだし
能力の落ちたジジババがいつまでも高給取りなのは改善すべき -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 23:32 | URL | No.:1154761じゃ、女は雇わない
↓
女雇ったら補助金出す
↓
障碍者枠かよ訴訟
↓
どうすりゃいいんだ -
名前:名無しビジネス #TY.N/4k. | 2015/11/21(土) 23:34 | URL | No.:1154763やっぱりまんこは糞だなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 23:35 | URL | No.:1154764※101,103
強行規定だから -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 23:35 | URL | No.:1154765後輩も産休で同じこと言い出したらどうすんのよ?
それどころか会社全員が産休で同じこと言い出したらどうすんのよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 23:37 | URL | No.:1154766※113
産休前の役職に戻すだけだから産休が終わったら元通り
業務に支障をきたすことを言ってるのであれば、それは正当な降格理由になる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 23:38 | URL | No.:1154768国が金出せってもこれ対応したら社会福祉費が今の1.5倍にはなるんじゃないの
ジジババか赤ん坊かどっちか切り捨てる選択をしないといけないな -
名前:名無しさん #- | 2015/11/21(土) 23:39 | URL | No.:1154769少子化少子化って女だけで子供作るんちゃうぞ
蔑ろにされた後輩君どうすんねん。若者が家庭を支えられんくなったら少子化加速するでほんま -
名前:あ #- | 2015/11/21(土) 23:46 | URL | No.:1154770いつまで女も男も働きやすい職場にならないんだ?
企業だよね? 面接して人を雇用するんだよね?
でもね、ここは日本なんだなぁ
がんばる奴隷がいるから企業はかわらなくてもやっていけるんだなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 23:55 | URL | No.:1154773女が出産で何かと大変だからと楽な場所に逃げて
自分の持ち場に穴を空けておいて
出産して少し楽になったから穴埋めさせた奴をどかして元の持ち場に戻してくれと言ってんだろ
しかも出産前と違って子供の世話が必要だから配慮付きで
周りの人間の事を一切考えず
出産前も更に出産後まで自分の権利だけ
主張する奴は屑ですよ
少子化を隠れ蓑にするな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 23:56 | URL | No.:1154774給料の問題だぞ?分かってる?
立場と基本給そのままで減らした労働時間分を減給すれば何の問題も無い -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 23:56 | URL | No.:1154775後輩は期間限定の代理って肩書きじゃなかったのかな(課長代理とか)
何かこう、会社側が話の持っていき方を間違えた結果だけのような気がするけどね。
俺が肺に穴が開いて完治するまでの間、頑張ってくれた後輩に会社が臨時賞与を与えてくれた経験があるので、何か背中がムズムズする話だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/21(土) 23:58 | URL | No.:1154776※118
周りの人間のことを考えて物を言いな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 00:04 | URL | No.:1154780とりあえずこういうスレでま○こだとか言ってるレスは読み飛ばすわ。
たかが便所の落書きだが立場関係無く色々な意見を言い合える貴重な場なのだから
混ぜっ返す様なレスするなと言いたい。馬鹿にレス付ける奴も腹立つ。
そんな嵐同然の奴らに構うなよと。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 00:16 | URL | No.:1154784子育ては国にとってプラスとか言ってる奴いるけどさ
こんなキチママの子が国益になると思うか?
何もかも喰い潰してニートになる未来しか見えない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 00:18 | URL | No.:1154785女性を雇いうということのリスク
これで今後女性の就職のハードルは上がるし
優秀であっても出産が終わるまでは役は与えられない
大変なことをしでかしたな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 00:23 | URL | No.:1154786職場からしたら頭数減ったけど半年以上たってまた戻ってくるから補充もできないし負荷が半端なくなるのよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 00:25 | URL | No.:1154787未婚→行き遅れ、産業廃棄物
専業主婦→家庭内ニート、旦那をATM扱いするな
兼業主婦→女が働くな。働くなら出産するな
この世の地獄やで -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 00:27 | URL | No.:1154788男は働いてるだけでいいから羨ましい
女は仕事かこどもかどちらかを選ばないといけないから悔しい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 00:30 | URL | No.:1154789まぁぶっちゃけ、バリバリ働きたい女性なら子供作らない方がいいよね
最近私のまわりでもそういう夫婦結構いるし、それも有りだなと思うよ
やっぱいくら仕事頑張って上目指しても、出産育児のブランクはキツいし、そもそも古い体制の会社は出産育児考えて役職付けないから、いくら褒められても仕事頑張るの虚しくなるってかだんだん腹立つわ、無能な男性が勤続年数で役職ついてるの見ると本当やる気なくなる -
名前:名無し #- | 2015/11/22(日) 00:32 | URL | No.:1154790こんなしょうもないまとめのコメ欄がここまで伸びるくらい国民の一人一人が少子化問題について真面目に考えてるのに、国は何やってんだ
東京オリンピックにこれまで使った金、これから使う金足したら少子化問題も少しは改善の余地があったかもしれないのに、金の無駄使いしてんなよ
妊婦のサポートは企業じゃなくて国がやるべきだし、東京オリンピックの金があればできたはずだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 00:36 | URL | No.:1154791なお現実はお局がボロクソ言って辞めさせる模様
-
名前:名無し #- | 2015/11/22(日) 00:37 | URL | No.:1154792専業主婦したら甘え
働いたら社会に出てくんなって
女はどうしたらいいんですかね?w
男が女の分まで全部稼いでくれたら全部解決するんですけど。 -
名前:か #- | 2015/11/22(日) 00:42 | URL | No.:1154793実際に地位ある人は妊娠中もバリバリ仕事して自分の場所を失わないようにしてるね
それをカバーする制度はあるべきだと思うけど社会構造上仕方ない事 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 00:48 | URL | No.:1154795国公立なら大学まで無償で通わせればいい
もちろん厳正なる試験とそれに見合った結果を出せた日本学生に限る -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 00:54 | URL | No.:1154797女って大変なんだな(ハナホジ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 00:54 | URL | No.:1154798まんこが仕事放っぽらかした尻ぬぐいで一生懸命頑張った後輩は立場ねーなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 00:57 | URL | No.:1154802専業主婦に徹する覚悟もない半端まんこなんざ派遣で充分だろw
仕事にありつけるだけでもありがたいと思えボケ -
名前:あ #- | 2015/11/22(日) 01:00 | URL | No.:1154804副主任、主任の上に超主任みたいな役職作って副主任→主任 主任→超主任に昇格させて、妊婦を副主任に入れてあげればええやん(名案)
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 01:02 | URL | No.:1154805今女性は家庭と仕事を浅く広くこなす能力が世間から求められてるけど、私は1つに集中するのが得意なタイプだから、この流れかなり無理w
全部こなせる女性を尊敬する
私子供産まなくていいなら主夫していいって旦那に言ってるくらい、家事も嫌いだしw
もしくは子供そこそこ育つまでは専業するかの2択だなー -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 01:03 | URL | No.:1154806会社はできるだけ重要なポストに女性を起用しなくなるだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 01:03 | URL | No.:1154807有能なら産後でもフツーにウエルカムなんだよな
方便で切ってるのが実情なんじゃねえのかと -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 01:06 | URL | No.:1154811女性が働きやすいと言われる外資系企業
①楽な仕事を選ぶ代わりに給料も待遇も責任も減る。
②今まで通りの地位が欲しいなら、妊娠しようが同じ仕事をする。出来なければあっさり首。
この契約ありきの考えが、女性も当然と理解しているから
日本支社の外資で初めて働いたときは驚いたけどね
①は元社員だけど、結婚してからはパートさんになっている人がいて、いつも10時~17時上がり。週5ってわけでもない。
②課長職の女性。結構ギリギリまで出社。
産休に入っても、当然のようにVPNから毎日メールで承認処理等、体こそ会社にないだけで仕事している。
産休期間も産んで色々と安定したらさっさと出勤してくる。
ぶっちゃけ②のガチっぷりこそが、外資系は
男女平等な職場が成り立つ理由と思った。
俺が女だったら②なんて絶対無理。そこまで仕事一筋になれんわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 01:07 | URL | No.:1154812*140
実際のトコそんなもんだろw
大体その手のまんこは、そのまま居座られても
部署の空気を悪くするだけの"お局様"になるのは目に見えてるw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 01:07 | URL | No.:1154814妊娠したら一時停止ボタンがもらえるとでも女性は思ってるのか?
社会は常に動いているんだ。
社会に継続して勤めていた人が評価されて当然だわ。
妊娠するなら、一時退職するべき。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 01:11 | URL | No.:1154817一度椅子取りゲームから降りたなら、再スタートする際には一兵卒からやり直すのは当然の事
それで成り上がれないなら、その程度の無能だということ
男女問わず、無能は必要ない -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/11/22(日) 01:12 | URL | No.:1154818今の不景気の御時世からすると
産休だけだったら元に戻れる
育休とったら多少降格やむなしって感じでは? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 01:17 | URL | No.:1154824*145
ニートは黙って死ぬまでそこでマスでもかいてろw
こっちは殺るか殺られるかの椅子取りゲームなんだよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 01:27 | URL | No.:1154828女は働きたいなら
核家族やめて複合家族にすべき
昔の形態が一番理に適っている
この手のわがままには未来が無い -
名前:名無し #- | 2015/11/22(日) 01:29 | URL | No.:1154830結局、男女平等なんて夢のまた夢なんだよ
能力が同じ男女が入社した時、男は迷わず出世の道を目指せるが女はある年齢までに出産の道と出世の道を選ばなければならない
どうしても女に不公平感やハンデが付きまとうわけだ
少子化解決のためには、その不公平感をチャラにするほどの何かを国が示して出産の道を選ばせなければならないんだよな
不公平感を訴える独身組?
国のお荷物の意見は知らん、黙っとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 01:30 | URL | No.:1154832俺だって負担軽くしてほしいわ
んでもって降格はいやだわ
これも認められるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 01:31 | URL | No.:1154834お国のために生きる方の言葉は違いますねえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 01:31 | URL | No.:1154835TPPの影響(日本人の生活への変化④ 雇用影響の大きい分野について)
ttp://ameblo.jp/aozora4747/entry-11116857224.html
TPP関連及び反日工作まとめ TPPの21分野 ビザ緩和等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/ -
名前: #- | 2015/11/22(日) 01:53 | URL | No.:1154847でも、旦那側からしても嫁の給料が降格によって下がるのは頭の痛い問題だよ。
子供生んで、降格のまま給料も下がってって、今の時代、共働きで嫁の給料も当てにしてる前提なのに困るよ。 -
名前:名無し #- | 2015/11/22(日) 01:53 | URL | No.:1154848核家族化を止めて複合家族にってのは条件を満たせばいいかもしれないが、今の子育て世代の親は既に共働きが多い上、都市部ではマンション住まいが多く部屋が足りないし、定年退社の年齢も上がっているので、さらに条件を満たすのは難しいかと
親世代の定年と育児のタイミングがあっても体力的に毎日は無理だろうな -
名前:名無しのにゅうす #- | 2015/11/22(日) 01:54 | URL | No.:1154851重要な仕事させなければいいだけの話し
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 01:56 | URL | No.:1154853※146
君は迷惑だから社会に出て来ないでいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 01:57 | URL | No.:1154854>>94 無駄な人員を整理して溜め込んだ金を妻帯者に支払うだけで高額ローンも捗る消費も促される少子化も解決
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 01:59 | URL | No.:1154858※144
忌引きや傷病休暇取ったら平からスタートってのも面白いよね
遊びのための有給なら退職だよね
資本のない奴は分陰を惜しんで働けよってw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 02:01 | URL | No.:1154860※155
同意。
ニートとか言っちゃう馬鹿はお察しなんだよねぇw
権利厨の自己紹介にしかみえない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 02:08 | URL | No.:1154863※152
給料下がると困る?
結果出せない奴が降格するのは当然の事だろ
おまえの都合なんて知ったことじゃねーよバカw
無能に生きる資格無しタヒね、それが現在の世の中だ -
名前: #- | 2015/11/22(日) 02:17 | URL | No.:1154871※159
結果が一度は出せてるから昇格があったんだろw
そこらのヒラと一緒じゃねーよw
その分の家計負担は結局、男に来るんだからよく考えたほうがいいぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 02:18 | URL | No.:1154873数の多い爺婆に数の少ない若者が投票率すら負けてる現状
若者向けの政策やるより爺婆向けの政策が優遇される爺婆に優しい国日本 -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/11/22(日) 02:48 | URL | No.:1154881こういうのあるのに
女が結婚するなら収入がいい男がいいっていう当たり前の条件をぼろ糞にたたくんだよなあ
働かないとまわらない状況なのに世間も厳しいとかそりゃ少子化進むわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 02:50 | URL | No.:1154882>>1
マ〇コ?
マツコ・デラックスのことか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 03:28 | URL | No.:1154893※160後輩さんも結婚が見えてきたのに残念
-
名前:あ #- | 2015/11/22(日) 04:07 | URL | No.:1154901もう新たな役職作ってさ、女性は
元の役職に戻って、後輩はその女性の上の新たな役職で働けば良いんじゃない?
そうしたら降格もなし、実務回してきた後輩が指揮を取れる。いいことづくめじゃんwwww -
名前:あ #- | 2015/11/22(日) 04:08 | URL | No.:1154902もう新たな役職作ってさ、女性は
元の役職に戻って、後輩はその女性の上の新たな役職で働けば良いんじゃない?
そうしたら降格もなし、実務回してきた後輩が指揮を取れる。いいことづくめじゃんwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 04:30 | URL | No.:1154904これ企業に払わせたら女性の雇用登用はリスキーだから減るだろ。
目先の利益だけ追って女性全体の不利益になるのが理解できてないフェミ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/11/22(日) 04:54 | URL | No.:1154908ほとんどクイズ大会の学校教育と
大卒しかも上位大の学生が、中卒でも出来る役所の事務員になりたいという
こんな国力なんか一切考えてない国が「子供つくらんと国力がー」言ってもなーんも説得力ないぞ
勝手に滅べ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 05:13 | URL | No.:1154910タイミングがあまりに良すぎて、最高裁の判決が出たばかりというホットな話題にのっかった創作に見えるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 05:16 | URL | No.:1154914この裁判にあった事例だと
女「部下もってるけど産休とりまーす」
部下女「じゃあ私がんばりまーす」
女「戻りまーす。」
職場「あ、管理職が二人になっちゃう」
女「オイコラどけや私のだったポストだぞ」
イスラエル並みの暴挙 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 05:23 | URL | No.:1154916※160それがいえるなら
女が社会進出したせいで今まで男一人で稼いで家族を養うっていう昭和的ライフスタイルが崩壊したんだから、最初に自分の身とトータルでの家計というもののプラスマイナスを吟味すべきは女性の側にある -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 06:02 | URL | No.:1154927ゴミメディアが反日フェミを長年持て囃しやがったせいでこのざまだよ
本来ならこういう自分本位な腐れフェミどもには同じ女性たちが反対して廃除しないとダメなのに日本の女性たちはゴミメディアに毒されていて感覚が麻痺してるんだろ
こうなればもう日本は行き着くところまで行って男も女もみんな共倒れだな
女性社員の過剰優遇で国が崩壊とか泣くに泣けんぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 06:26 | URL | No.:1154932じゃ移民どうぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 07:12 | URL | No.:1154939ずっと仕事してた人が、それだけで出産経験者より優遇されるのはオカシイと思うし、だから、こういうこと言い出す女を生む原因になってる事を言ってる奴らも自覚すべきだと思うよ。
実際には、出産等で休んでる間に経験や実績の差が生じるだろうし、その職務上の経験値が上回る人を押しのけて、出産しただけの職務上経験値が下の人を上司にするのは社会倫理的にも不適切と思うけど。
職務上経験値が等しい場合、それだけで優遇されるならむしろ、ずっと働いてしかいなかった奴より出産して社会的貢献をした奴を取り上げれば、社会福祉にもなって変なクレームもつかないわけだし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 07:19 | URL | No.:1154940少子化の直接的な原因は格差の拡大だから、正直妊婦の労働環境整えても子供は増えないと思う
雇用の創出じゃなくてさっさと創業の創出と小・零細企業の持続的支援をしなきゃ
そうすりゃ子供なんて勝手に増える -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 07:56 | URL | No.:1154947仕事なめてるわ。妊娠以外にも病気や怪我したら降格するわ。治ったら実力で這い上がるだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 08:24 | URL | No.:1154958国が女性優遇を推して負担は企業に丸投げ
そりゃ揉めるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 08:28 | URL | No.:1154959可愛いかったり美人だったら許しちゃうお
デブスは辞めてどうぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 08:40 | URL | No.:1154963これは一企業がなんとか出来ないよな。国が制度なり作らないと。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 09:00 | URL | No.:1154970※175
格差が理由と思い込んでる人の数の多さ以外に、それを証明する資料、例えば、資産家ほど、平均出産・育児人数が多いとする様なデータ出してみて?
主観だけで良いなら俺の職務上の経験だと、小金持ちほど婚期遅れて、結果的に出産年齢が高くて育児人数少ない様に見受けられるし、若く結婚した人の出産人数は多めで、若い人は一般的には等しく金がないと思うけど
そういう壊死した細胞に輸血する政策なんて今までやり続けられてきて、結果が今じゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 09:09 | URL | No.:1154974仕事はお遊びじゃないんやで
こんなんが通ってたら国際競争力無くして男も女も仕事失うわ
まあ一度そうなってみないと女は理解できないんやろうけどなあ… -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 09:16 | URL | No.:1154976
病気で半年ほど療養して会社に復職したら
それまでの部下の元で仕事しろと言われたら
どうする??? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 09:19 | URL | No.:1154977>補助金助成金の大盤振る舞いよ
アメリカは補助金なんか出さんぞ
キャリアウーマンは産休取らないで仕事する
日本の仕事環境が酷すぎるか日本の女が甘え過ぎなだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 09:27 | URL | No.:1154979産休や育休じゃなくて、病気だったらと考えるとどうなんだろ。
それまで長年積み重ねてきた頑張りは評価されないの?
穴埋めで1年だけ頑張った後輩の方が優秀なら仕方ないか。
実際産休とって元のキャリア復帰した人もいるだろうし、元々の能力の問題と言ってしまえばそれまでかも… -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 09:41 | URL | No.:1154984難癖つけて転勤降格で自主退職よ
グッバイ腐れ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 09:46 | URL | No.:1154986※175
まるで格差は労働環境とは別の問題化のような言いだけど、労働力率曲線を見てみ?
格差の最たる原因は、妊娠出産育児による労働環境の悪化だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 09:56 | URL | No.:1154991バイト並みの給料に落とされたら保育所にほとんど持ってかれて手元にそんな残らない事実
まず、預けるところが少なすぎて問題抱えてるけど
子供を産めと言う奴は無責任だよな
子育てと言う先の未来まで考えていない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 10:19 | URL | No.:1155003夫の賃金あげれば
そこまで働きたいっていう妻はいないやろ
少なくとも子供がひとりで留守番できるようになるまで
妻(妊娠・出産で休まなければいけない立場の親)が家にいたほうがいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 10:31 | URL | No.:1155004※188
結局金を払うことになるなら働いてもらったほうがマシじゃないのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 10:36 | URL | No.:1155009復帰後産休前とまったく同じ仕事できるならともかく
これから子供の面倒見ていくんだからいろいろ子供の都合で休んだりするだろう
責任取れなくなるんだからそういう役職になるのは当然だと思うが -
名前:ななし #- | 2015/11/22(日) 10:48 | URL | No.:1155010後輩がかわいそうとかいうけど、まず最初の異動で降格させたのが間違いだからな。
別に後輩が昇進するのはなにも問題ない。結果として休んだ人間を追い抜くことも問題ない。あくまで妊娠を理由に降格さすなということ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 10:56 | URL | No.:1155012戻って来てお前降格のままなっていうのはそもそも会社側も使えない
いつかは降格させたろって思ってただけだと思うんだが
リーダーシップがあって会社に貢献出来るだけの能力があれば
たかだか数ヶ月休んだくらいで突き放しはしない
もしくは他の奴らがチャンスを生かしただけやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 10:57 | URL | No.:1155014年功序列でやってる限りだめだろうな
能力のあるものが上にいくっていうシンプルなものになれば、この問題も解決する -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 11:03 | URL | No.:1155017※190
それ言い出すと夫側にも適応されるんだが…
話題になってないけど、父子家庭でも同じ問題起きてるんじゃないのコレ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 11:03 | URL | No.:1155018※179
まぁ国の金の半分近くジジババ共使われてるからこういうのまでは手が回らんのだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 11:04 | URL | No.:1155019次世代育成は日本にもっとも必要なこと。
仕事場で気を使うのは当然じゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 11:24 | URL | No.:1155025会社に負担かけすぎ
国から出すのも論外、ただでさえ税金が多いってのに
なんで腐れ女の負担しなきゃいかんのだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 12:00 | URL | No.:1155032妊娠前と同じだけの時間・業務内容をこなせないのは明白なんだから、降格は当然だとおもんだけど。
義務を果たせないのに
権利ばっかり声高に叫びすぎ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 12:12 | URL | No.:1155035※192
女の多い職場だったら抑止効果もあるからね
降格させることそれ自体に大したメリットがなくても、それで職場の誰かが産休や育休を取らなくなるならそれは大きなメリット -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 12:17 | URL | No.:1155036※198
妊娠前と同じ仕事をする義務はないよ
産休育休時短軽負担業務への異動で同じ仕事をしなくてもいいと定められてる
日本で営業してる以上郷に入れば郷に従えで、日本で認められてる権利と義務の話をしてくれないと -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 13:01 | URL | No.:1155041※181を「出産育児はお遊びじゃないんやで
男は理解できんやろけどなあ」に書き換えてみたらええんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 13:01 | URL | No.:1155043主夫増やさんと無理ちゃう?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 13:02 | URL | No.:1155044※183
世界中から総スカンだがな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 13:06 | URL | No.:1155045出産や子育ての価値をもっともっと高めないことには難しいかもなあ
でも最低賃金を上げることが一番の近道な気はする -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 13:22 | URL | No.:1155049養育費が必要だからそのために働く、というのであれば
国に金を要求すべきなのであって一企業や同僚に負担を求めるべきではない
それをせずに仕事をさせろと言うのは子育てや家事をやらない理由が欲しいだけ
病気だろうが出産だろうが、ブランクは空けるべきでないのは当たり前
それができなかったんだから、自己管理能力かやる気が足りないと評価されて当たり前
子供を産むなら生まれた子供に人生かけるぐらいの覚悟をしろ
そして専業主夫を認めないなら、それが女の仕事だということをいい加減認めろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 13:22 | URL | No.:1155050マ○コって、まりこ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 13:26 | URL | No.:1155051そもそもの話女性を抜けられると困る役職に付けるのが間違いだったんだろ
育休産休の事を考えずにホイホイ責任押し付けて後から困るとか企業が無能すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 13:39 | URL | No.:1155054※205
国はどこから金を持ってくるの?
増税すれば負担が増えるのは一緒だし、朝三暮四もいいとこ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 13:46 | URL | No.:1155055※208
当然税金だよ
そのことに俺が気付いてないと思ってんのかよ
いちいち訴訟起こして金払わせたりするぐらいなら
最初から処遇と解決金決めといたほうがよっぽどいいだろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 13:51 | URL | No.:1155057妊婦を優先すると後輩や部下が犠牲になる
非常勤等を使い捨てにしても誰かが犠牲になるのは同じ
妊婦だけを何がなんでも守るってのはナンセンスな気がするなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 14:00 | URL | No.:1155062なんで女って結婚や出産を勝ち組の象徴みたいに考えてるのに
子育てだけ夫や保育園に投げようとするんだろうな
独身でやりがい持って仕事に臨んでる女なんてほとんど居ないのに
家に仕事が出来た途端、外の仕事をやろうとする
なんなんだ一体 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 14:33 | URL | No.:1155076本人の申し出により、妊娠等を理由に本来の業務とは異なる身体負担の少ない部署への配置転換は可能である。ただし、雇用条件の見直しを行うこととし、降格させることがある。
なお、申し出た際の理由がなくなった場合、元の業務へ配置転換をする。その場合において、必ずしも元の雇用条件に変更することはない。
こう文言を先に準備しておくもんやで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 14:52 | URL | No.:1155082これ本質は
国vs会社
の問題やろ
さらに
女(キャリア志向) vs 女(子育て専業志向)
の問題もある -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 15:19 | URL | No.:1155089※173 日本に巣くう自称上級国民は60万の歪み共産主義者を連れて共にお帰り下さい
祖国での出来事に学ぶなら
お願いしてる内に決断どうぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 15:19 | URL | No.:1155090※200
だから降格を含む配置転換って話なんと違うんか?
新しい環境であればそれこそ不慣れで未経験なわけだし
そんな奴に上司になられても困るやろ -
名前: #- | 2015/11/22(日) 15:36 | URL | No.:1155094子供を産んで育てることに関しては、家庭や国が褒めればいい
企業や同僚が「犠牲」になることではない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 15:37 | URL | No.:115509564に同意。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/22(日) 15:41 | URL | No.:1155097女性を降格させたら訴えられる→女性は昇進させない。
女性を解雇すると訴えられる→女性を採用しない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 16:09 | URL | No.:1155104後輩を主任代理にすれば降格はさせてないけど後輩の部下にできる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 16:17 | URL | No.:1155107後輩君に一時的にって前提を提示しなかった企業が悪い
-
名前:名無し #- | 2015/11/22(日) 16:21 | URL | No.:1155111女性の就業禁止にしたら少子化とまるけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 16:32 | URL | No.:1155116※221
日本に年収200万円台の結婚適齢期男が50%いる
そもそも金があったら女は働く必要ないんだよ
そうしたいのなら男がもっと稼げよ
ってことになっちゃうんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 16:42 | URL | No.:1155118※222
大半の男がしたいのは独身生活を謳歌することだったんだよなあ
したいことに向けて努力なり妥協なりしないといけないのはむしろ… -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 16:43 | URL | No.:1155119※209
直接負担するか間接的に負担するかの違いしかないように思えるんだけど違うの? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 16:52 | URL | No.:1155123※215
そもそもの話として、この事案では軽作業の業務への異動を求めたわけだけど、そこで主任にしてくれといったわけじゃない
軽作業でなくてもよくなって、元の業務に戻るときに、その業務でついてた役職に戻してくれという主張 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 16:59 | URL | No.:1155125※223
今攻撃受けててサイトで直接は見られないけど、厚生労働省が意識調査してるから見てみ?
相対的な低所得化が諸悪の根源だってわかると思うよ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/11/22(日) 17:17 | URL | No.:1155130女性の社会進出は税の増収と少子化を狙ったイルミナティーの陰謀
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 17:20 | URL | No.:1155131※226
まさか低所得化の原因に女性の社会進出は関係ないよね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 17:48 | URL | No.:1155135※228
女の社会進出は戦後の大きな変革の一つだから関係なくはないだろうけど主たる原因は知っての通り不景気とそれに対する対応の失敗でしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 17:54 | URL | No.:1155138バリバリ働いて出世を目指すなら子供産むなって話か
理不尽だけど今の日本はこう。
働いて稼いで納税するのが国のためか?働かず子供たくさん産んだ方が国のためか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 18:47 | URL | No.:1155154現在の社会は椅子取りゲーム
一度退いてまた戻れるなんて甘えもいいところ
「これだから少子化問題は…」っていうコメもあるけど、そもそも国に少子化問題を解決しようなんて気がこれっぽちも無いんだからどうしようもない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 18:54 | URL | No.:1155155※223
>大半の男がしたいのは独身生活を謳歌すること
んなこたあない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 18:58 | URL | No.:1155157※231
解決する気はあるよ
その証拠にイクメン推しまくりでパタハラなんて言葉も今出回ってる
保育所も必死で増やしてるしな
しかし肝心なのは子と老人の世話をする負担を国民や企業に全て丸投げしてる点
賃金も上げなければ補助金も出さない
これじゃ解決になってない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 19:13 | URL | No.:1155161馬鹿女の言う事聞いてたら社会が崩壊するわ
何が女性専用車両だよこっちは同じ金払ってんだぞ
本当に糞でしかないわ
女は自分達でインフラ作ってそれを利用しろ
男が作ってきたものに横から割り込んで使ってんじゃねえよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 20:22 | URL | No.:1155186以下、男様のご意見です。
専業主婦は寄生虫!甘え!自分の稼ぎだけじゃ養えないから働いてね!
だけど男のポストは奪わないでね!
子供を産まない女は産廃だよ!育児も家事も仕事も全部両立するのが当たり前だよね!
だけど産むのは勝手だから配慮する必要ないよね!母性があるんだからなんだって我慢できるよね! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 21:34 | URL | No.:1155227※233
丸投げって何だ?
そもそもやらなきゃ困るのは国民であって、企業なんだよ?
経団連が少子化対策をしてくれというのも、国が困るからではなくて自分たちが困るから
しかし、社会全体を改善してからその恩恵を受けるより、抜け駆けしてひたすら自社の利益を図るほうが効率がいい。会社の利益になるはずなのに、会社は選択しないんだよ
こうなったら抜け駆けできないようにゲームを作り替えるしかない
その一つがこういった法規制なわけ -
名前:/ #- | 2015/11/22(日) 21:39 | URL | No.:1155234※235
ヒス婆はお帰り下さい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/23(月) 00:03 | URL | No.:1155320イクメンだのパタハラだのという言葉を流行らせることが最先端の少子化対策なのだとしたら
間違いなく本気じゃないわな
政府には法規制をする権限がある
ただ「結婚をしろ」とか「子供を産め」という法規制は、したところで男からも女からも反対される
今現在の「産休を取らせろ、元の待遇を保証しろ」ですら軋轢を生んでる
ある集団を厚遇する法規制を無理に進めたら、法の及ばないギリギリのところでそいつらが冷遇されるだけだ
それが今の、結婚をしない、女を雇わない、昇進させないという
いわば民間人が自然発生的に進めている女隔離政策だ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/23(月) 00:48 | URL | No.:1155335産休の補充で入った派遣だが、結局人徳がモノを言う。
私の前任の妊婦様、あなたは尊敬に値しない人間ですね。
子供に罪はありません、元気な子供を産んで下さい、ですが、わたしはあなたを恨みます。私には恨まれていいと言いましたね。
謹んで、そういたしましょう。あなたの子供には、幸あらんことを。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/23(月) 00:52 | URL | No.:1155336産休だとか育休だとか・・
公務員はそれでいいと思ってるんだろうけどな
実際に「利益」を確保しなきゃいけない民間企業ではデメリットでしかない
能力の無い者が幅を利かす世の中は人数が増えたってやがて滅びる
働かざるもの喰うべからず
男の給料をきちんと確保して専業主婦で子育て
これが一番いい
もっとも、子供を見るよりスマホの画面を見てる時間が長いようなカスばかりだから少子化対策なんてするだけ無駄っていうのが実態だろう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/23(月) 01:06 | URL | No.:1155340マタハラの加害者は女性上司や女性同僚も男に迫る勢いで多いんだそうだ
女性上司や同僚自体、男より少ないだろうにな
ある意味社会人としての自覚のある女性も多いと喜ぶべきなのかもしれないが
そいつらも自分が産む立場になったら掌返すんだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/23(月) 01:18 | URL | No.:1155344結婚できる気しないし、どうせ産廃女になるのわかってて仕事頑張って税金納めるから、自由に楽に死ぬ権利を付与して欲しい。安楽死してぇ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/23(月) 01:39 | URL | No.:1155356女だと
専業主婦→乳幼児がいても寄生虫扱い
兼業パート主婦→仕事して家事育児しろ。夫様に一切負担をかけるな
兼業フルタイム妻→同上、いくら女に負担が大きくても収入が夫以下なら奴隷労働が当然
兼業正社員妻→やっと夫様がほんの少し家事育児をお手伝い程度に負担し始める
兼業正社員高収入妻→同上、そのうち夫様がふてくされ、姑とともに可愛気がない、夫様が安らげないと非難し、夫実家に貢ぎ始める。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/23(月) 02:51 | URL | No.:1155373※243
不満なら全部やめとくといい
嫌だ嫌だで渡っていけるほど世の中甘くないからね
経験したわけでもない境遇にすら不満たらたらのお前のような奴が
独身生活ならエンジョイできるかというと精神的にも経済的にも厳しいだろうけど
生きてりゃどれかにはならないといけないんだからまあ頑張れ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/23(月) 05:17 | URL | No.:1155393北米だと、正常妊娠、出産は病気ではないから、
2日するかしないかで退院。帝王切開でも3日とか4日。
普通出産の前後合わせて産休1年取れるけど、
取らないで仕事復帰する人もいる。もちろん旦那さんも望めば、1年産休貰える。ちなみに学生時代に出産したクラスメートも何人かいたけれど、最短出産後1週間で学校に戻って来た子がいた。
働くという意志を持ったこちらの女性は強いよ。
ちなみにこちらでも、託児所、育児所は不足していて、
出産の1−2年以上前から順番待ちとか普通。
妊娠が計画的に行かないともう大変。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/11/23(月) 08:25 | URL | No.:1155412会社内部の小さな視点で少子化問題を語る時点で間違い
大きな視点でみれば、女性が働きやすくようにしないと少子化が解消されないんだから、しゃーねーだろ
後輩うんぬんなんぞ些事よ
また、その後輩もその恩恵をうけられるチャンスはあるわけだしね -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/11/23(月) 08:48 | URL | No.:1155419社規定はどうなってんの?
配置換えしたら降格ってなってるんなら従うしかない。 -
名前:m #- | 2015/11/23(月) 08:51 | URL | No.:1155421オジサンも60才近いから、負担の軽い所のに
配置転換して欲しい!。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/23(月) 12:55 | URL | No.:1155470これは会社のリスク管理が招いた問題
最初から、または判明段階で妊婦と後輩の複数人体制で同格の仕事をやるのが正解。
性別にかかわらず転職や病気、事故などあらゆる欠員に対応できるようにするのが組織。
こういう事態を想定しないで穴が開く体制を作ってる組織が悪い。
管理職などの重要ポストにつけたければ、出産育児から遠のく年齢からでもええし。女性がそれまで我慢できなきゃ転職すればいいさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/23(月) 14:48 | URL | No.:1155514※249
人件費倍増だな
そりゃ平均所得も下がるわけだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/23(月) 16:06 | URL | No.:1155551※249
別に穴が開くとかそんなことが問題になってたわけじゃないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/23(月) 17:56 | URL | No.:1155573こんな判決が出てくると
今度は妊娠しそうな年齢の女性は重要なポストにつけにくくなるんだよな
悪循環な気がするけど・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/23(月) 18:28 | URL | No.:1155579※245
普通に酷い国だという印象を受けたが…
産後一週間じゃ穴を切ったり破けたところがまだ塞がってないじゃん
しかも最短と通常を比べるのってどうなのw
インターハイの選手がこの記録を出したからお前も出せるはずだみたいなのじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/23(月) 19:35 | URL | No.:1155600有能女性社員いたけど復帰も大歓迎でポストも直ぐ戻ったぞ、その後さらに上いったし
そうじゃない人がそうじゃあないんだろうなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/23(月) 22:04 | URL | No.:1155655これ病院側の主張では降格に女性も同意してたって話じゃなかったか?
今回は主張が食い違ってるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/24(火) 02:27 | URL | No.:1155743※254
必ずしも本人の能力だけの問題ではないんだよな
会社がいい顔しないというだけで、社内全体が謙抑的になる。加えて上の立場の人間の頭が固い団塊爺だったり、家庭を重視する女を軽蔑するキャリアウーマンだったりするとそれを黙らせるほどの材料はめったにない -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/24(火) 06:46 | URL | No.:1155768少子化利権もいい加減にしろ。
雇用側にも適材適所に配置する人事権があると思うが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/24(火) 10:59 | URL | No.:1155808だから後詰は派遣雇うのが後腐れがなくていい
そら社内でフォローしたらフォローした人間の評価上がるのは当たり前だろうがw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/24(火) 13:55 | URL | No.:1155833女を重要ポストにつけなければいい
女は全員派遣仕事で解決 -
名前: #- | 2015/11/25(水) 16:38 | URL | No.:1156158復帰後に、その後輩も含めた中で最もそのポストに適任な能力を備えているなら、降格させるのはおかしい
ブランクがあるからといって周囲に甘えるような能無しは、降格が当たり前 -
名前: #- | 2015/11/25(水) 16:45 | URL | No.:1156159仕事も子供もなんて凡人には不可能なんだよ
仕事をする女は子供を産まなくていい
子育てを仕事とする女に、不安や不便なく子育てをしてもらえる社会を作ることが大切だよ
もちろん、仕事も子育てもどちらも自分の能力で追える有能な女ならその限りではないがね
社会に甘えなきゃ子作りできないような「働く女()」なんぞいらん -
名前:名無しさん@ #- | 2015/11/26(木) 02:02 | URL | No.:1156373こういうことがあると女自体使われなくなっちゃうよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/26(木) 21:31 | URL | No.:1156763いや、まともな職場ならちゃんと真面目に働けば元の場所に戻るだろ
それしないで出戻り直後に無理言って喚いてるのは流石に… -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/05(土) 00:06 | URL | No.:1159898まずグダグダ文句言ってる>>1から働けなくなったらとっととタヒねばいいんや
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/06(日) 15:57 | URL | No.:1160514できる人間なら戻してもらえるだろう
戻してもらえないってことは今の人より
成績が悪かったってこと -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/13(日) 01:35 | URL | No.:1162978夫がちゃんと家事を分担して
ちゃんと育児もする
それで負担はある程度減らせるのに一向にやろうとしないよね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/22(火) 10:12 | URL | No.:1166258子供産んだけど育てなアカンから午前中だけしか勤務せんで?
あ、でもポストは前と同じ管理職に戻してぇな?
ワイのキャリアからしたら当然やろ?
なんてのが居たなそういえば
上もそれでちゃんと出来るなら、って要望に沿ったんだが…
結果、半日しか居ねぇから決裁が滞りまくる、仕事中も体調がどうのこうので仮眠室にこもりっぱなしでいる意味が無い
結局フォローに回ってた人が次の考課でそのポストに正式任命されたわ
裁判とまではいわんが相当ゴネられたって
今でも伝説になってるお… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/05(金) 21:00 | URL | No.:1185103妊娠出産で体壊したから仕事辞めたいはしゃーない
マジで体ぶっ壊れる人もいるから…
あと子供の性質によっては親全然睡眠取れず産後の肥立ちが悪いのも重なってぼろぼろとかな
そもそも産んで半年は水仕事させるなと言われてたぐらい大事な期間で
この頃に無理すると何年も経ってから婦人科系病気でしっぺ返しが来る
夫は妻に働けと言い
家事はこれまで通り女主体で男が手伝ってやったら感謝しろ
職場は女に孕んでもこれまで通り働くか
これまで積み上げて来たキャリア放棄して降格したポジションからやり直せと言う
男は男で子供産まれたら妻に余裕がなくなるわ
赤ん坊煩いわ育児に協力しろと言われるわで家で寛げなくなる
職場で孕んだヤツが出たら仕事増えたり産休時の調整が厄介
産休復帰後には揉め事が待っている
そら産みたいヤツ減るわな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/05(金) 21:02 | URL | No.:1185105もう人工子宮でも開発して
男女双方妊娠出産授乳全ての負担が平等になるようにしないと
この手の諍いはなくならんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/25(木) 13:12 | URL | No.:1193079この世は生まれたら負け
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/06(水) 21:58 | URL | No.:1210992後輩が他人の妊娠を理由に降格させられてるんだが?
中出しさせたのはこの女に責任があるが
後輩にこの女が中だしさせた責任はないのだが?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8865-89a4ab69
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック