更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1448689969/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:52:49.91 ID:8rWyKoDn0.net

 
・新人研修期間は毎日朝4時まで飲み会
・飲み会のゲストは芸能人など有名人ばかり
・配属初日の歓迎会では皆記憶が無くなるまで飲まされる
・新入社員が酔っ払って寝てたら先輩からボコボコにされる
・新入社員はどんなに飲まされて潰れても翌日強制出社
・飲みすぎて血を吐いても翌日血まみれワイシャツで出社しないといけない
・入社して数年間は深夜0時前に帰った記憶がない
・もし0時前に仕事が終わってもその後明け方まで飲み明かすのが普通
http://biz-journal.jp/2012/08/post_484.html

ヒエッ・・・


3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:53:23.95 ID:tDyZ0zb2d.net
怖すぎやろ
 
 
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:53:52.52 ID:+VSkjCq4d.net
言うほどか

 
204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:24:33.44 ID:V6i8yFpba.net
こんなん信じるアホがおることのが怖い

 
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:54:43.67 ID:R1dvNKykd.net
ワイの会社の方がはるかにひどいわ
 
 



11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:55:02.14 ID:zx+Bw7F5d.net
お前らにとっては苦痛でもこうやって
ワイワイするのが人生の生き甲斐のやつもおるし

 
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:55:25.96 ID:9bptqGTLd.net
洗脳やな、生き残ったやつももう後には引けないから意固地になる

   
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:57:21.98 ID:2cgMMdV4d.net
でも芸能人やアイドルとセッ○スできるんやで 

 
171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:18:44.13 ID:4ET1j7fN0.net
>>26
これがなきゃやってられんわな


44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:59:50.12 ID:Oz50upHYd.net
全然すごくないこんなん社会人なら普通やで


50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:00:51.50 ID:vRflJA120.net
友人にテレビ局勤務がおるけど、そこですら
新人期間は毎日のように明朝まで飲まされた言っとったな
だからこれは真実


63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:02:19.68 ID:gwkZwu9bd.net
ワイの知り合い3ヶ月で辞めとったわ
今は飲み会とかはないけど、残業スゴいらしいで
完全な操り人形作成会社や


82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:04:47.67 ID:oGtftAj20.net
単に飲むだけではなく、リーダーが社内外のゲストや
知り合いの芸能人を呼んだりするわけです。
彼らのネットワークが試されることにもなります。

――それはすごいですね。費用は会社から出るのですか?

少しは補助が出ますが、ほとんどはリーダー、サブリーダーのポケットマネーですね。

お金を調達するために、車を売った人もいたようです。
お店の選び方とか、酒の飲み方とか、実践の場を通じて電通イズムを継承するわけです。

本当の研修はこっちのほうだと思いますね。
でもそうして、それまで学生だった新人が、今まで行ったこともないようなお店をたくさん知って、

普通だったら会えないような人たちに会い、人脈をつくり、
お酒の飲み方を含めた社交術を1カ月で学ぶのです。


90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:06:14.51 ID:vpfX7z9g0.net
>>82
意識も高くなりますわ

 
115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:09:44.45 ID:lQ4QheyFd.net
こんなん奴隷社会じゃないですか…

 
133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:11:06.89 ID:Sh//wLUva.net
え?割と普通じゃないの?
でも流石に23時までには帰らしてもらったけども




146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:13:14.44 ID:Cy68iD7K0.net
でもあいつら全然辛そうにしてないから凄いわ 
人間の種類が違うんやな 


136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:11:10.15 ID:epNvBmmn0.net
それをある程度覚悟したやつしか入社しないから実質ノーダメージやぞ

 
152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:14:53.84 ID:KmxZwtoda.net
お酒の飲み方ってスキルは処世術としてはええかもしれんけど
国の発展にはなーんも寄与せんよな
ア ホ く さ


160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:16:22.21 ID:cSAaDPnz0.net
でも黒木瞳レベルと結婚できるんやぞ

 
161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:16:23.82 ID:nOT+7PgW0.net
採用説明会で講演してた営業の人の話が芸人より面白かったな

 
74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:03:57.10 ID:vV46rSGK0.net
芸能人アイドルモデルと合コンしまくってるんか
CAですら相手にされんのか?

 
85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:04:57.72 ID:JZrA1S3Jd.net
>>74
せやでお前らが好きな声優ともやり放題やで
 
 
138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:11:36.78 ID:vV4JVLqI0.net
そもそも電博の社員は忙し過ぎて合コンなんて行けないぞ
 

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:12:32.40 ID:BwwAKeIcd.net
>>138
終電終わってから合コンやるのが普通らしいわ
 
 

 
64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:02:47.83 ID:wC3mAGe+K.net
前に電通の人に話聞いたけど経理とか以外は
21時前に帰るヤツはおらんといってたな
終電で帰ってもいいように
家は会社から近いとこに買うのが当たり前なんやと
家が会社から遠いと即左遷される



194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:22:41.08 ID:ihQrGxhqM.net
軍隊の優秀な兵士を作る手法を暴力でなくやるとしたらこれしかないわな
酒使える分軍隊より仕上がり早いかもしれん


196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:22:49.59 ID:Y9hilV2fd.net
体育会系ばっかなんやろなあ


182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:21:08.38 ID:fLRlo+rs0.net
それであんな糞みたいなドラえもんの実写CMつくるんやな
納得したわ


217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:27:16.78 ID:Fw4hot580.net
電通で安定すれば食いっぱぐれないからそんくらい乗り越える人もおるんやろな

 
227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:29:16.27 ID:17aP9yNgp.net
AKBが売れる前に電通の社員を接待しとる写真出てたやん
これはガチやろなあ

 
229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:29:39.40 ID:aq2P+C/o0.net
どんだけ飲み会好きやねん




【コンビニの酒全種類全部飲んでみた!!】
https://youtu.be/9kWT9aCsgQ0
飲みの席には這ってでも行け! 人づき合いが苦手な人のための「コミュ力」の身につけ方
飲みの席には
這ってでも行け!
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:774@本舗 #- | 2015/11/29(日) 21:22 | URL | No.:1157944
    とは言え2つ目以外は一度は経験したことあるやろみんな
  2. 名前:名無し++ #- | 2015/11/29(日) 21:25 | URL | No.:1157946
    飲酒強要とか暴力されても出世に響くから我慢て感じかずっと社員で居たいだろうしな
  3. 名前:名無し++ #- | 2015/11/29(日) 21:33 | URL | No.:1157948
    頭の切れる人は飲み会で参加者へと積極的に話をして回って
    本音を聞き出したり、あらゆる方向へ人脈を広げたりするからなぁ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/29(日) 21:34 | URL | No.:1157950
    電通はこう、伊藤忠はこう、ワタミはこう、勤務医はこう、
    介護はこう、ブラックはこう、週刊連載漫画家はこう・・・
    働くって素敵
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/29(日) 21:45 | URL | No.:1157953
    アイドルとかタレントとやれるのかよ・・・・!
    そういうのは俺が学生のうちに教えてくれよ!!
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/29(日) 21:48 | URL | No.:1157956
    能力が低いというか狭い人間は仕事だけやってりゃいい
  7. 名前:名無し++ #- | 2015/11/29(日) 21:49 | URL | No.:1157957
    本人達が納得してるならいいんじゃないかな、もう。
    俺は絶対にゴメンだけどな、アホらしい。
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/29(日) 21:50 | URL | No.:1157959
    電通に限らず広告代理店の人は寝ない。
    クリエイティブと営業を兼ねてるような業種だからそれらの二倍寝ないんだろう。
    それでいて作家とかミュージシャンで広告業界出身っていう人は多いんだよね。
    副業期間はどういう生活をしていたのか。
    ムードマンっていうベテランのハウスDJで電通社員を兼業してる人のインタビューでは、毎日出勤する傍らDJとして週に4日ぐらい都内で回していて、たまに海外にも行って、20年ぐらいまとまった睡眠は1日平均2時間以下とかそんな感じだっていう。
    そういうショートスリーパー体質の人間をふるいにかけるような採用や研修をするんだろうな。
  9. 名前:  #- | 2015/11/29(日) 21:50 | URL | No.:1157960
    ※5
    極論でもなんでもなく、本当にそういう特典とお金以外の
    プライドとか人権とか、今普通にあるもの全て捨てて得られる職業。
    どっちがいいかは判断任せるわ。
  10. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2015/11/29(日) 22:04 | URL | No.:1157964
    実に可哀想な奴隷だなあ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/29(日) 22:22 | URL | No.:1157968
    そういや汐留にマンション買ってたわ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/29(日) 22:22 | URL | No.:1157969
    電通は新人必ず全員参加の富士登山レースというのが行われる。
    トップで登った奴は社内報等にも載り、その後の出世に大きな影響が出る。
    まあそんな会社。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/29(日) 22:24 | URL | No.:1157970
    奴隷もここまで来るとプロフェッショナルの域だな
    なんか一周廻って素直に感心したわ
  14. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/11/29(日) 22:44 | URL | No.:1157971
    早く潰れろ日本の癌
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/29(日) 22:46 | URL | No.:1157972
    芸能界に携わる業界なら別に普通でしょ。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/29(日) 23:01 | URL | No.:1157977
    気まぐれコンセプト通りじゃん
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/29(日) 23:03 | URL | No.:1157979
    アイディアとか寝る暇なさそうだね
  18. 名前:名も無き魔人 #EqkzR.Ow | 2015/11/29(日) 23:09 | URL | No.:1157980
    ※13
    素直に感心したわ(笑)
    「素直じゃなく感心した」っていうのもあるのか?www
    馬鹿の一つ覚えの「素直に○○」。必要ないのに、何にでも付けちゃう。バカだから。
    感心っていうのは、そもそも素直な気持ちから出てくるものだろ? 頭が悪いのか?
    素直にすごい(笑)素直に感動(笑)素直に嬉しい(笑)
    テレビの見すぎ。ゲームのやりすぎ。携帯端末のいじくりすぎ。読書しなさすぎ。
  19. 名前:774@本舗 #- | 2015/11/29(日) 23:10 | URL | No.:1157982
    ケンイシイは電通入社したけど、曲作ったりDJするため、定時で帰っていたらしいな。
    音楽で食べる目処が立ったから一年で退職したらしいけど。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/29(日) 23:18 | URL | No.:1157984
    ※18
    つられてやるよ

    不承不承ながら、とか一から十まで納得いかないけど、とか
    そういう感心の仕方もあるから。
    すぐ人を馬鹿にするやつとかレッテル貼りたがる奴は基地外だよね。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/29(日) 23:33 | URL | No.:1157985
    ※18
    マジレスするとこの場合「素直に」は「感心する」の性状に関わる修飾じゃない
    国語能力の低さが逆に露呈してるぞ
  22. 名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2015/11/29(日) 23:36 | URL | No.:1157986
    裸踊り的なやつやらされるって、どっかで聞いた事あるな。
    まぁ基本、高学歴とはいえウェーイ系の集まりだしな電通なんて
  23. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/29(日) 23:41 | URL | No.:1157988
    3年前の記事かよ
  24. 名前:  #- | 2015/11/29(日) 23:52 | URL | No.:1157989
    つっても金が貰えるからな
    それがブラックとは違うとこよ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/29(日) 23:55 | URL | No.:1157990
    で、そんなに忙しそうにして、やってることが大衆扇動のCMか
    しょうもねえな、マジで
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/29(日) 23:56 | URL | No.:1157991
    ほえー
    自分とは別の生き物やね
    好きなだけ寝れる身分でよかった
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/30(月) 00:31 | URL | No.:1157995
    三分の一くらいは当たってるかな。
    辞めたい・・・。
  28. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/11/30(月) 00:38 | URL | No.:1157997
    全く興味ないけど、ちょっと尊敬する。
    つーか、洗脳っぽくないか?
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/30(月) 00:42 | URL | No.:1157998
    これを尊敬とか頭だいじょうぶ?
    働く為に個人のプライド捨てられるのだな
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/30(月) 00:44 | URL | No.:1157999
    ホスト、ホステスと変わらんな
  31. 名前:  #- | 2015/11/30(月) 00:52 | URL | No.:1158001
    でも給料クッソ高いんでしょ?いいんじゃね?
    3年くらい勤めて1年くらい遊んで暮らして、その後人脈辿って会社手伝うなり、自分で事業始めるなりすればよさそう。
  32. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/11/30(月) 00:53 | URL | No.:1158002
    電通って悪さばっかしてない?
    この広告代理店のせいで日本の報道がおかしくなってんじゃない?
  33. 名前:名無しビジネス #73n0khHE | 2015/11/30(月) 01:08 | URL | No.:1158004
    ■ ソース元のビジネスジャーナルの運営会社は「サイゾー」。
     サイゾーの幹部は、元「噂の真相」。

     他に、リテラ、おたぽる、トカナ、ヘルスプレスなど
     他分野で「ネトウヨ連呼」をしている。
  34. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/30(月) 01:33 | URL | No.:1158015
    嘘記事に釣られるなよ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/30(月) 01:52 | URL | No.:1158028
    電通とかいう日本の癌
    AKB流行らせたのもこいつら
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/30(月) 01:59 | URL | No.:1158030
    考えることを放棄したらこういう生活ができるんだろう
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/30(月) 02:43 | URL | No.:1158040
    そんなんだから脳みそが駄目になってしょうもないコンテンツしか量産出来なくなるんじゃ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/30(月) 04:33 | URL | No.:1158055
    元記事サイトの他のリンクが胡散臭すぎ。これも信用できる話じゃない。
  39. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/30(月) 06:47 | URL | No.:1158066
    アルコール漬けで寝ないから脳細胞が死んでるってはっきりわかんだね
    クソつまんないものしか作っとらんし考えることを放棄してコネに全振りする仕事なんだろう
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/30(月) 07:58 | URL | No.:1158073
    バブルのころから何一つ変わってない世界だからなー
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/30(月) 10:10 | URL | No.:1158094
    ええか悪いかは置いといて、完全に閉鎖環境で「昭和」を継承し続けてるんやな
    そういうのって安定してる間はクソ強いけど、外的要因で環境変えられると全く対応できなくなったりする
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/30(月) 11:38 | URL | No.:1158112
    俺SUGEEEEEEEしたいだけだろ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/30(月) 12:19 | URL | No.:1158119
    マジならキチガイじゃねぇか
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/30(月) 13:23 | URL | No.:1158129
    大げさに書いてるけど、それほど誇張でもない
    さすがに毎日ってわけじゃないけど、
    「ときどき」ってほどでもない
  45. 名前:  #NMgcaBO6 | 2015/11/30(月) 13:26 | URL | No.:1158130
    総じて、ただの阿呆だな
    利権の塊に老害を足すとこうなるという
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/30(月) 14:36 | URL | No.:1158143
    気持ちが悪い
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/30(月) 16:37 | URL | No.:1158181
    頭よくて酒好きなやつは天職なんだろうな
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/30(月) 16:59 | URL | No.:1158186
    マジレスすると高学歴ほど馬鹿みたいに酒を飲む
    ソースは親父の大学の旧友で医者とかの高学歴
    高学歴は死ぬまで飲んでも次の日までには意地でも正気を戻すんだとさ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/30(月) 17:06 | URL | No.:1158187
    ※48 それ気のせいだよ。学歴と酒への耐性の相関関係っておかしいでしょ?
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/30(月) 18:36 | URL | No.:1158208
    処女奪われる子も多いんやで
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/30(月) 18:56 | URL | No.:1158217
    元電通最高顧問の夏野がニコ生で言ってたが、電通はコネ入社ばっかりだから優秀な人が殆どいないらしい
    コネみたいな脈略にすがってるのばかりだから、上の横暴や傲慢にも逆らえず恣意的な社内ヒエラルキーの奴隷と化す
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/30(月) 21:12 | URL | No.:1158243
    ワシ3交代24時間の工場の
    ほぼ工場敷地内にある社宅に住んでるから
    365日、24時間、休日もいつでも出勤待機状態やで
    時間帯違うやつがこっち就寝中にいきなり遊びに来ることもある
    この世のカオス
  53. 名前:名無しビジネス #E0sCelpA | 2015/11/30(月) 22:55 | URL | No.:1158289
    精神論だな。人間が一生の間に体内で分解出来るアルコールの量は決まっているから、あまり飲みすぎると
    肝硬変になって死ぬぞ?電通も地獄だな。
    しかし、日本の雇用がここまでおかしいとみんなおかしくなっていくよね。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/30(月) 23:12 | URL | No.:1158298
    わい元電通社員
    このはなしはマジやで。それぐらいはふつうの出来事なんだけど。別におかしくなくね?
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/01(火) 20:39 | URL | No.:1158527
    リーマン・ショック後はそんな風習もなくなったって記事中に書いてあるやん・・・
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/01(火) 21:01 | URL | No.:1158531
    元のソースを読まないアホばかり
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/02(水) 02:02 | URL | No.:1158590
    電通社員は短命な人多いよ
  58. 名前:名無し++ #- | 2015/12/04(金) 01:40 | URL | No.:1159454
    社会人はこれが普通とか言ってる最底辺は恥ずかしくならないのかな
    ブラック自慢してないで転職しろよ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/05(火) 02:46 | URL | No.:1171172
    そら日本の一人当たり生産性が低くなるわけや。
    社内で威張るためのお遊びに一生懸命wwww
  60. 名前:電子の海から名無し様 #- | 2016/01/08(金) 04:17 | URL | No.:1172125
    電通に入って人脈作ればあとは人生無双イージー確定だかんね
  61. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/01/31(日) 11:12 | URL | No.:1182186
    アホらし。
    そりゃ日本は情報戦で負けるわ。当たり前だわ。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2016/02/18(木) 22:53 | URL | No.:1190536
    電博クラスなら終電とか気にしないだろ。
    深夜タクシー帰宅とかホテル生活が普通じゃないの?
  63. 名前:名無し++ #- | 2016/02/18(木) 23:52 | URL | No.:1190548
    人脈が命の仕事だからな。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 11:47 | URL | No.:1208846
    情報テロ組織
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/06(水) 13:35 | URL | No.:1210778
    でもこれって家柄によって変わってくるらしいからなあ
    家柄がいい人らは別口扱いで0時より前にかえらされて
    しかも出世は向こうのほうが早い(まともな人なら)
  66. 名前:ネオニートさん #- | 2016/04/07(木) 23:18 | URL | No.:1211337
    ここまでやってあの程度の成果物。生産性低すぎ。
    物凄くキツイのに成果的には「ぬるま湯」という謎。
    まあこれは電通に限らず、日本企業全部だがな。
    日本企業程度が世界に通用することはもうないな。
    完全に世界に置いて行かれてる。
  67. 名前:芸ニューの名無し #- | 2016/04/21(木) 00:11 | URL | No.:1217013
    電通勤務が羨ましがられたのは10年前w

    今やテレビは斜陽産業だわw
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/13(月) 17:40 | URL | No.:1236952
    こうやって人間性を失っていくんやね
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 02:53 | URL | No.:1256055
    酒で脳が蕩けてるからあんなつまんないものしか作れないんだなw
    あー別に作ってないかw
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/06(火) 15:11 | URL | No.:1308827
    代理店なんてメディアとクライアントをつなぐ
    単なる伝言マンだぞ

    それに群がるタレントはそれなりのやつよ
    タレントだってメディアと飲むほうがコネ作れるわな
  71. 名前:名無しさん #- | 2019/04/01(月) 13:43 | URL | No.:1628540
    これで生き残ってる奴等はどんだけ屈強やねん
    並みの軍人より精神力ありそう
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8889-a52eda6f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon