元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1449211030/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:37:10.82 ID:mte2TZL80.net
- The Game Awardsの
- 「ベストアクション/アドベンチャーゲーム賞」を
- 『METATL GEAR SOLID V』が受賞。
なおトロフィーは海外のスネーク役である- キーファー・サザーランド氏が受け取った。
小島監督がThe Game Awardsに登壇しない理由について、
司会役は当初は参加予定だったものの、- 「コナミの法務部に断られた」とコメント。
従業員の契約に基づく決定だという - 「ベストアクション/アドベンチャーゲーム賞」を
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:38:11.88 ID:mte2TZL80.net
- twitter上では#fu○kkonamiがトレンド入り
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:38:15.93 ID:rBAEYVNU0.net
- なんで小島をこんなに締め付けてる契約してんの?
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:39:05.19 ID:mte2TZL80.net
- >>4
メディアに出さないようコナミが軟禁してるんや
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:39:14.26 ID:t9FkMyyW0.net
- 観てたけど会場すごいブーイングやった
- 26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:40:59.84 ID:mte2TZL80.net
- 海外でも大賞受賞のウィッチャー3よりもhideo関連のツイート多くて笑う
- 192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:01:56.98 ID:zJXqx0KB0.net
- アメリカTwitterのトレンド
- 225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:05:07.52 ID:t2+azQNV0.net
- >>192
大人気やんけ
- 349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:14:29.17 ID:4EoazUtS0.net
- >>192
すごい(KONAMI感)
- 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:40:11.00 ID:klykrPuq0.net
- 小島をゲームイベントに出席させないことで
コナミに何のメリットがあんの?
ガイジなの? - 22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:40:49.68 ID:t9FkMyyW0.net
- >>17
小島の手柄にしたくないんや
社長がアンチやし
- 23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:40:56.23 ID:KL45MXSGa.net
- スナッチャーからポリスノーツ、メタルギアソリッドで
- 世界的名声を得た男の末路がこれとかあんまりてすわ
- 世界的名声を得た男の末路がこれとかあんまりてすわ
- 70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:47:36.84 ID:DajMlvWr0.net
- コナミはほんまイヤガラセ大好きやからな
他の企業にもイヤガラセしまくってる
利益にすらなんないのに - 79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:49:13.44 ID:mte2TZL80.net
- >>70
特許ゴロだもんな
野球の版権独占して他社に野球ゲーム出させないようにしたのは絶許 - 107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:51:26.24 ID:7tuvVj5O0.net
- 小島も小島でアレな所はあるけど幾らなんでもやりすぎなんじゃ
- 108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:51:43.37 ID:k8kcEdBB0.net
- メタルギア=小島のイメージからメタルギア=コナミのイメージに塗り替えたいんやろ
無理やけど
- 134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:54:50.30 ID:SqRoXq2X0.net
- 動画あるで
1:20くらいから
https://www.youtube.com/watch?v=n4VAzkK_Wmc - 160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:58:24.69 ID:dAxcJXzur.net
- >>134
コメント欄も炎上してるやんけ! - 198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:02:33.10 ID:tbbTAoLc0.net
- 会社やめて独立せんの?
- 204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:03:24.69 ID:BaUZ3w0T0.net
- >>198
すでに海外の連中が引き抜こうとトライしてるやろ
それをすべて蹴って幽閉してるのがコナミ - 257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:07:03.03 ID:xGONe5dX0.net
- でも悔しいのはソシャゲに切り替えて大成功してるって所なんだよな
悲しいなぁ・・・ - 322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:12:28.67 ID:cdvjfPb+=.net
- 外人が「EAよりクソ」って連呼しまくってるけど
KONAMIの比較対象にEA持ってこられるほどEAもやらかしとるんか?
- 354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:15:05.54 ID:2x/8bYZa0.net
- >>322
EAは超絶嫌われ企業やぞ
それと比較される時点でやばい
- 351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:14:36.35 ID:NF4endgyp.net
- 経営方針でゲーム切るならそれでええやろけど、なんでわざわざ喧嘩売るんやろか
まともな大企業ってもっとスマートなもんやろ - 456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:26:08.80 ID:BaUZ3w0T0.net
- スクエニ「ソシャゲでお金集めてコンシューマにあてたらイイゲームできそうやからやっていくで」
数年前までクソゲーム企業の名を欲しいままにしてたところとは思えない柔軟性
まるで優良企業みたいだあ(直喩) - 477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:27:41.91 ID:TACSp0XU0.net
- >>456
何気なくソシャゲ方面も拡大しとるわけやしな
ほんま有能やで
FFとドラクエの出来によっては掌ひっくり返るかもやけど - 432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:23:22.14 ID:bUsnOBXsd.net
- あんなに期間あってあれくらいしか作れなかった時点でいくらコナミが
- 糞でも小島擁護する気にならん
- 糞でも小島擁護する気にならん
- 442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:24:10.63 ID:hb4kWbbtp.net
- >>432
半分以上FOXエンジンの開発やろ
- 506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:30:18.79 ID:+ykICquWd.net
- FOXエンジン使ったパワプロに震えろ
- 516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:31:45.02 ID:2x/8bYZa0.net
- >>506
もうFOXエンジンってものは存在しないんやで
ウイイレエンジンって名前に改名させられる徹底っぷりや - 531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:32:55.17 ID:BaUZ3w0T0.net
- >>516
これがワイ一番腹立つわ
社会人としてこういう仕打ち受けたらワイは眠れんし立ち直れん - 836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:54:44.23 ID:KL45MXSGa.net
- foxエンジンなんて向こう10年は使えそうな代物だろ
そんな功労者にこんな仕打ちはあんまりですわ - 522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:32:06.04 ID:uGh9UNEBp.net
- 海外のゲーマーって無駄に行動力あるしコナミをどうこうする署名とか資金集めとか始めそう
- 577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:37:02.33 ID:VVG5tCoS0.net
- 悪魔城…ゴエモン…帰ってきて…帰ってきてクレメンス…
- 607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:39:29.17 ID:Ew8lywZIp.net
- 明らかに糞になったのが社長変わってからやしなあ
もうコナミはコンシューマに力入れることないんやろか - 663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:43:05.39 ID:Fnv8p+jY0.net
- スクエニはソシャゲと家庭用でうまいことやっとるな
- 693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:45:15.22 ID:Px5MaNi70.net
- もうコナミはゲーム売らなくても食っていけるんやろなあk
- 721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:47:22.92 ID:AlSK4sSm0.net
- KONAMIはスポーツクラブだけやってればいいという風潮
- 727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:47:46.97 ID:klykrPuq0.net
- ソシャゲもCSで培ったスポーツゲーのブランドにしがみついてるだけやん
スマホで当てた新規IP一個もないやろコナミ
ガチで10年後はゲーム作ってないんちゃうか? - 898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:00:36.17 ID:hobGybnZa.net
- 前にコナミの社員がコナミ訴えてたよな
拘束されたり嫌がらせされたり
相当糞やろ - 933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:03:21.42 ID:jZnKvpsWd.net
- 金と時間食い過ぎたのは分かるけどせめて最後まではやらせてやれや
完成した瞬間蚊帳の外ってのもどうかと思うで - 958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:05:30.18 ID:SPGJIuyu0.net
- コナミの他のゲーム部門とか遊戯王の部門とかいつ同じ目にあうか戦々恐々なんかね
- 【ROCKETO PUUUNCH!!!!!】
- https://youtu.be/bMam6Fj_uaU
メタルギアソリッドV
ファントムペイン
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/04(金) 21:05 | URL | No.:1159823コナミはときメモあたりからもうダメ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/04(金) 21:17 | URL | No.:1159832小島引き抜きBEMANI独立でいいじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/04(金) 21:20 | URL | No.:1159833今の小島を会社の名前で出すとリスク高いからな
あの監督のことだし、何言うか分からないから -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/04(金) 21:22 | URL | No.:1159834はよ潰れろや
コナミの名前を使った偽物が -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/04(金) 21:23 | URL | No.:1159835EAとかいうレジェントクソ企業
2012年と2013年のアメリカ最悪企業トーナメントの連覇者やぞ。
それより上って言われるって相当ヤバい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/04(金) 21:24 | URL | No.:1159836EAが嫌われてるのって課金パス等がえげつないから?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/04(金) 21:27 | URL | No.:1159838幻想6待ちすぎて頭枯れてきたぜ
アトラスからも九龍妖魔学園の少年院が舞台の続きが出ねーし
そりゃゲームもしなくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/04(金) 21:28 | URL | No.:1159839>>3
結果それ以上のリスクを負ってしまったわけだがなw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/04(金) 21:30 | URL | No.:1159840KONMAIのやり方は汚いしホント気に食わん
野球ゲームの版権独占したりデュエルの単語商標登録したり・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/04(金) 21:33 | URL | No.:1159843何年もかけて未完成品しか作ってないのに未だに尊敬されるのはすごいな
あの監督こそビッグマウスでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/04(金) 21:37 | URL | No.:1159844つうかこの扱いはちょっと異常だろ
上層部がヒステリック過ぎないか?
ヤバイネタでも握られてるんやろか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/04(金) 21:39 | URL | No.:1159845※10
信者はコナミのせいにしとけばいいだけだからな。
一般ファンにすれば納期とか制作費とかどうでもいいわけだし
個人的にそれで小島が神格化されるのはおかしいと思うけどね
すくなくとも責任者だったその数年間でコンシューマー事業失敗してるわけだし -
名前:名無し++ #- | 2015/12/04(金) 21:40 | URL | No.:1159846別に小島とかどうでも良いんだけどさ。
コナミの経営陣とか今回の判断した連中は相当無能だよな。
今までの対応といい今回の対応といい、マイナスになる事はあってもプラスになる事なんて何もないと思うんだけど。
どういうプロセスを経たら、こういう判断になるんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/04(金) 21:42 | URL | No.:1159848KONAMIじゃなくてGOMIだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/04(金) 21:57 | URL | No.:1159854そのスポーツクラブも落ち目と聞いたがマジなんか?
だとしたらザマミロ&スカッとサワヤカの笑いが出てしょうがねーぜ! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/04(金) 21:58 | URL | No.:1159855青色LEDの話にダブるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/04(金) 22:00 | URL | No.:1159857株の比率どうなってんのかわからんけど、株主は社長引きずりおろせんのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/04(金) 22:03 | URL | No.:1159858ほんと!さっさとコナミ潰れろ!
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/12/04(金) 22:06 | URL | No.:1159860別にコナミ自体は何もやらかしてないじゃん。
ファンからブーイングされるのはしゃーないが想定内でしょ。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #oJlZoyBU | 2015/12/04(金) 22:12 | URL | No.:1159862どっちもどっちかと
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/04(金) 22:13 | URL | No.:1159863コナミのゲーム買って「潰れろ」とかww
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/12/04(金) 22:18 | URL | No.:1159866買わなけりゃいいだけやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/04(金) 22:20 | URL | No.:1159867コナミは色々やらかしてるしゴミクズみたいな商売してるが
小島の件は契約した通りだろとしか
むしろ何勝手な事拡散して会社に迷惑かけてんだって話 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/04(金) 22:25 | URL | No.:1159870※12
俺も同感
成功してる部門切るなんて、普通じゃありえないでしょ
開発費が高騰して利益が出ないからスタジオ解散させたんだと思う
今回出席させなかったのも迂闊に「新作作る」と言われるのを避けるためじゃないかと
(良いか悪いかは置いといて)
ポリスノーツとかスナッチャーとか・・・もうMGSしか作ってないのに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/04(金) 22:40 | URL | No.:1159871あれこれ一生懸命コナミの味方しようとしても
コナミが超絶糞なのは漏れ出てくる情報から明らかで
全く無駄なんだよなあ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/04(金) 22:41 | URL | No.:1159872※24
MGS5の開発費は発売初日で回収済みだぞ。
海外メディアは「開発費は95億」と報道してて、初日売上は212億 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/04(金) 22:44 | URL | No.:1159874>>※24
それでもTPPは黒字なんだよなぁ… -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/04(金) 23:01 | URL | No.:1159880新社長になってからみたいなレスもあるが
上月の頃からロクでもなかっただろ
単なる正常進化だ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/04(金) 23:12 | URL | No.:1159881他の企業が儲かるのはうちの損みたいな考えかたのところだからな
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/12/04(金) 23:12 | URL | No.:1159882※27
GTAですら予算の7割が宣伝・広告費なのに
MGS5は発表されてる額は本体開発費。
さすがにコンマイがキレるのも無理ないわ。
おそらく黒にはならんよ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/04(金) 23:18 | URL | No.:1159884アホみたいに宣伝したGTAと比べてる馬鹿
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/04(金) 23:21 | URL | No.:1159885GTA並に宣伝してたわけなかろうに
むしろ「開発規模の割には広告少なくね」とか言われてたくらいや -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/04(金) 23:25 | URL | No.:1159886動画糞ワロタwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/04(金) 23:44 | URL | No.:1159891昔は好きな会社だっただけに嫌悪感すごい
ほんと潰れてほしい -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/12/04(金) 23:59 | URL | No.:1159895何時だったか社員の特許は会社の特許なんてクソな案通ったしな
今後も色んな業界で海外への優秀な人材・技術の漏出は止まらんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/05(土) 00:06 | URL | No.:1159897そういえばだけど
幻想水滸伝の続編、ちゃんとしたの出してくんないかな。
ヒクサクの正体とかわからんまま、続編が出るのを20年ぐらい待ってんだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/05(土) 00:13 | URL | No.:1159899>>36
出ても今のコナミじゃソシャゲだろうなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/05(土) 00:46 | URL | No.:1159905MGS4からMGS5までの間にどれだけコジプロが仕事したと思ってんだよw
当初PSに絞って開発してたのを箱にも出す様に指示されてゴタついて
その後もリマスターという名目で過去作を箱に出させるという徹底振り
さすがに効率が悪いとFOXエンジンに取り組むも余計な仕事を増やされ
Vが延び延びになったという -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/05(土) 01:04 | URL | No.:1159907なんでもいいからはよ完成版をアップデートとしてだせよ。
-
名前:名無しビジネス #GJzF38Bw | 2015/12/05(土) 01:09 | URL | No.:1159909>悪魔城…ゴエモン…帰ってきて…帰ってきてクレメンス…
こういう時話題にも出ない桃鉄… -
名前:名無しさん@イルボン速報 #- | 2015/12/05(土) 02:27 | URL | No.:1159922パワプロなんて20周年記念タイトルの2014が速攻で廃盤になって
もう新品が売ってない状況
あれだけの定番タイトルが…
しかも2015は出ない始末
スマホで人気あるうちに移行させるべきなのにマジでガチャのことしか考えてないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/05(土) 02:31 | URL | No.:1159924KONAMI創業者の上月景正会長って、確か最初からゲーム嫌いとか吐かしてたよね。
あいつは一体何したいんだよ・・・
とりあえず、悪魔城の版権をIGAに譲って、どうぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/05(土) 02:32 | URL | No.:1159925ちょっと前まで音ゲーと言えばコナミだったのに今じゃ完全に負け組だよなぁ
ゴエモンや桃鉄やときメモやら全部潰していくスタイル -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/05(土) 03:07 | URL | No.:1159933別にMGSの方はそこまでだけど、
去年サイレントヒルシリーズが今の高グラフィックで復活するってニュースでテンションあがったのに、
開発中止になったのが悲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/05(土) 03:36 | URL | No.:1159936コンマイがデュエルって単語を商標登録した時はホンマにガイジかと思った。
遊戯王だけでも幾らでもケチ付けられるようなカスっぷりやからな。神判征竜産んだやつと9期のカードデザインした奴は首吊ればいいと思うよ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/12/05(土) 04:47 | URL | No.:1159943コナミは矩形波倶楽部までだなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/05(土) 04:53 | URL | No.:1159944コナミのゲーム関連の全社員はもう既にソシャゲー部門に異動or退社させられてるから
戦々恐々するようなゲーム部門はもう存在してないんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/05(土) 05:01 | URL | No.:1159945※44
サイレントヒルズでいえばハリウッドの監督とホラー漫画家の伊藤潤二を小島監督は結びつけて
日本人が新たに世界の舞台で羽ばたく機会を作ろうとしてたからな
そこら辺の文化人なんかよりも日本のブランド化の出来る人だった
そういう意味でも本当にコナミは勿体ない事をしている -
名前:政経ch@名無しさん #- | 2015/12/05(土) 06:37 | URL | No.:1159957そんなコナミを買い支えているゴミが一番ムカつく
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/05(土) 07:14 | URL | No.:1159963コナミとかもうヘイト溜めすぎてヤバいでしょ
あと数年はだいじょぶかもしれんが、このまま反省すらせず偉そうにふんぞり返ってるならいつか絶対報いを受ける
海外ユーザーまで敵に回したのはかなりまずかったな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/05(土) 07:22 | URL | No.:1159964納期っつってもかかったのは7年だしなぁ
その間に他のゲームも出しつつだし、※欄とかスレでも納期予算云々は小島悪くないんじゃないかって意見多いし
納期守らず~って言ってもコナミが無茶な要求してるのが原因なんじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/05(土) 07:26 | URL | No.:1159966※50
>海外ユーザーまで敵に回した
これはもう関係ないんじゃないか?
もうコア向けには作らないみたいだし
それよりたしかもうチームは解散したはずだよね
MGSと小島を関連付けられるのが相当嫌みたいだな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/05(土) 08:53 | URL | No.:1159970あの・・・アヌビスかZOEの続編をですね・・・その・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/05(土) 08:55 | URL | No.:1159973版権問題かー
そういやハイパーオリンピックという
ゲームが…おっと誰か来たようだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/05(土) 08:56 | URL | No.:1159974そら小島が増長しまくったからな
勘違いして大物ぶって契約以上も許されると思い違いをして行動すりゃ
会社側からすりゃ面白くないし当然の処置だわ
所詮はリーマン、社長様の意見に逆らうならそうもなるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/05(土) 09:01 | URL | No.:1159976小島は国の機関の代行でしかないのに独立国のように振舞う沖縄の爺と一緒
お前らも爺には反対するのに小島にはへーこら追随
お前らみたいなのがのさばってんだから自分の利益になるなら赤でもサヨクでもなんでも大歓迎な奴らが減らないわけだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/05(土) 09:04 | URL | No.:1159978悪魔城は「月下の夜想曲」のスタッフが新会社興して同ジャンルのゲームを製作中
制作費苦しいんでキックスターターで出資募ったら、あっという間に目標金額の2倍を超えたそうだ
待ってるファンは多かったんだね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/05(土) 09:30 | URL | No.:1159981スネークの声ジャックなのかよ
字幕でやってみたい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/05(土) 09:41 | URL | No.:1159983※55
替えは効かないんだけどね。
独立しないのかな。
※56
だって、俺らコナミ社員じゃないもん。
沖縄のあれは自分(日本国民)の利益にならんから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/05(土) 09:51 | URL | No.:1159988小島叩いてる奴がことごとくコナミ寄りの立場の発言しかしてなくて判りやす過ぎで草
普段やり慣れてないと言うか、やる必要ないからか知らんが、
ネット工作はヘタだなーコナミ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/05(土) 12:36 | URL | No.:1160006あからさまに社員目線で草
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/05(土) 12:56 | URL | No.:1160011営業利益が高いのは実は人件費カッ・・・・
そりゃあ人離れますよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/05(土) 13:04 | URL | No.:1160012ポリスノーツって洋画のパクリだよなーと子供の頃サターンやりながら思った
ミニゲームがおもしろかった -
名前:名無し #- | 2015/12/05(土) 13:11 | URL | No.:1160015会社の事情なんか知るかよw社員でも関係企業に勤めてる訳でもでもないのに。コナミはメタルギアにだけやらかしてるんじゃないし大嫌いだね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/05(土) 13:19 | URL | No.:1160017コナミに軟禁されてるって小島アムロみたいやな
ヒット作連発した小島を危険視して幽閉してるんか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/05(土) 13:47 | URL | No.:1160019※1
コナミはともかく日本ゲーム界の金字塔であるときメモをdisった貴様を全身の毛穴から血を吹いて倒れるまで呪う -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/05(土) 13:53 | URL | No.:1160020ポリスノーツほんとすこ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/05(土) 14:16 | URL | No.:1160026クソコナミ消えろ
ゲーム業界のがん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/05(土) 14:47 | URL | No.:1160033ゲーマーからのイメージは地に堕ちてるがソシャゲユーザーにはあまり関係ないんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/05(土) 15:11 | URL | No.:1160042いやだから、小島たたいてる奴は馬鹿なのか?
7年間ずっと開発してたと思ってるの?
エンジンの開発やピースウォーカー、あとサイレントヒルズもあっただろ
それ+ファントムペインで7年だからな -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/12/05(土) 15:45 | URL | No.:1160053KONMAI社員※欄で必死の工作ワロタwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/05(土) 16:00 | URL | No.:1160062小島は映画監督気取りで退屈なイベントを垂れ流す癖がなければなあ
個人的にはPTが制作中止になったことのほうが深刻だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/05(土) 16:11 | URL | No.:1160065ゲームをやる側としては
小島=時間がかかっても良いゲームを出してくれる
KONAMI=会社の利益優先
の時点でやっぱりKONAMIがくそ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/05(土) 18:39 | URL | No.:1160095KONAMIって常にこうだからな、手柄や利益や権利は全て「KONAMI」のモノにして有能なスタッフの存在は徹底的に隠す
ドル箱の遊戯王なんか未だにイラストレーターの名前伏せてるぐらいだしな -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/12/05(土) 20:44 | URL | No.:1160124会社が利益のこと考えて不利益になる言動等を抑えるのは当然じゃね?
不利益にならないと判断した時点で小島とかいう社内の異端への押さえ込みは解除されるだろう
変わるべきは小島 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/12/05(土) 20:45 | URL | No.:1160125悪魔城ならIGAがBloodstainedっちゅー悪魔城ライクなゲーム作ってるで
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/05(土) 21:04 | URL | No.:1160131しかし株価はネットの意見の逆の爆上げ中なんだよなぁ
ありがとうコナミ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/05(土) 23:26 | URL | No.:1160235まあファ○クコナミですわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/06(日) 00:42 | URL | No.:1160274んー、正直メタルギアやったことないからとくに憤慨とかは覚えないけども、一般人からみたら90年代のパソナルーム事件から大企業のゲーム会社ってなんも体質かわってないんだなーって思う。
まあ独自規格とか総合ゲーム配信みたいなことやってる会社って総じてそんな状況だから、やっぱ競争無くなると権力に集中してしまうのは人間の業かね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/06(日) 01:11 | URL | No.:1160294※74
ラブプラスのイラストレーターのペンネームを会社の物とか言い出したのには流石に頭おかしいと思ったわ
おそらくヒット飛ばした社員は独立すら許さないんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/06(日) 13:40 | URL | No.:1160420コナミはパチスロメーカーだろ?
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/12/06(日) 14:43 | URL | No.:1160464遊戯王も最近は環境改訂が迷走してるから
コアなファンが別のトレーディングカードに流れている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/06(日) 18:06 | URL | No.:1160569コンマイは音ゲーでも色々やらかして市場破壊してるから、どういう経営方針してるんだか…
学生時代ならともかく、社会人になったら従業員をこんな扱いする会社の商品に時間と金を使おうとは思わん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/06(日) 20:27 | URL | No.:1160600se◯aの誰かみたいに大赤字拵えた訳でもないのになあ
大人の世界は非情なり -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/07(月) 15:28 | URL | No.:1160882コナミがやりたいのは
「上に楯突いたり、上の機嫌を損ねるとどうなるか、オマエラにも見せてやる」
だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 01:37 | URL | No.:1161122※81
スロットも自社版権使って糞ばっか出してるんだよなぁ -
名前: #- | 2015/12/09(水) 22:33 | URL | No.:1161504今更だろ
信者がバカみてぇにコジマーコジマー言ってるから調子に乗っちまったんだよ
とっくの昔にまともなゲーム作れるメーカーじゃないんだよあそこは -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/08(月) 11:35 | URL | No.:1186154監督も独立してSCE行く予定だけど
バンナムに来てほしいよね。KADOKAWAゲームズがフロムの時みたいに獲得に乗り出しそうだけど -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/03/11(金) 15:30 | URL | No.:1199469本当にコナミと小島って拗れてるんか?
それやったら小島が退社したらええだけやん。
世界的に認められた人なんだから引く手数多やん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/27(日) 21:49 | URL | No.:1206655※80 ※85
ジャ二ーズを思い出したわ
ここ同族経営なん?
大塚家具みたいに内乱起きてほしい -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/04/18(月) 21:52 | URL | No.:1215995eaはなんで嫌われてんの?
昔はオンは新品買わなきゃできないとかあったけど今はそこまで嫌われ要素ないだろ -
名前:名無しさん #- | 2017/11/01(水) 17:14 | URL | No.:1441479歴代グランツーリスモにポルシェが出てこなかったのはライセンス関係でEAが以下略で嫌いだがじゃあポリフォニーにニードフォースピードが作れたかといえば無理だろうしで悩ましい
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8904-83378d52
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック