元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1449461309/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/07(月) 13:08:29.495 ID:5+4rw7/M0.net
- 医学科の友人が間違って非生食用のカキを生で食べてしまった。
優秀な彼は咄嗟に「ノロウイルスは85℃で1分間加熱すれば不活化する」
という教科書の文章を思い出したらしいが、
そこから得たた結論「熱湯を胃に流し込めば感染を防げる」が間違っていた。
彼は口と食道と胃を火傷して、今入院してる。
http://j-town.net/tokyo/news/localnews/218186.html
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/07(月) 13:11:07.613 ID:SLewqBtv0.net
- 熱すぎワロタ
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/07(月) 13:14:36.056 ID:UCpB60eG0.net
- バカガキだな
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/07(月) 13:09:10.383 ID:uP44t3PP0.net
- 加熱用でも運がよければ感染しない
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/07(月) 13:10:04.481 ID:UfIxtXpr0.net
- 加熱用の方が美味い
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/07(月) 13:22:28.951 ID:+DO5WAj6d.net
- 加熱用ってパック詰めした時点の方が菌が少ない
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/07(月) 13:12:49.313 ID:TMcseKeh0.net
- 焼肉屋のレバー焼かずに食べるのおいちい
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/07(月) 13:10:01.476 ID:GQ1MjZVad.net
- 次亜塩素酸飲んだほうがいいだろ
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/07(月) 13:11:35.353 ID:4LzwPmX0d.net
- >>9
原液か?200mg/?か?いずれにせよ病院だ
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/07(月) 13:12:33.951 ID:ifhvohRy0.net
- 高濃度アルコールのスピリタス飲むのはダメなの?
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/07(月) 13:13:00.179 ID:4LzwPmX0d.net
- >>16
アルコール効かないぞ!
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/07(月) 13:12:39.089 ID:/+8vJIuF0.net
- ゲロ吐けばええやん
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/07(月) 13:14:51.590 ID:ihO52mcW0.net
- 一人ソウごっこ
湯を沸かしている間に病院へ行こうとは思わないものなのか - 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/07(月) 14:33:04.301 ID:oxiKh0JjH.net
- 下痢に備えトイレットペーパーを買い足す
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/07(月) 13:16:35.682 ID:KE/Qlm7Ua.net
- 俺はウイスキー流し込むわ
そして吐く
またウイスキー飲んで除菌
- 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/07(月) 13:21:41.897 ID:RON8oYKG+.net
- なんで85℃の風呂に浸からねぇんだよ馬鹿か
- 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/07(月) 14:10:40.698 ID:ElRXAEHg0.net
- ヤクルト飲めばOKよ
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/07(月) 14:48:06.598 ID:aLPGyAfud.net
- ワサビじゃ駄目か
- 【次亜塩素酸水について (いわい歯科医院)】
- https://youtu.be/3jMio57gPrw
次亜塩素酸水2000ml
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 13:47 | URL | No.:1161241頭は良いが馬鹿っていう良い例。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 13:56 | URL | No.:1161245牡蠣は基本鍋かフライでしか食わんからなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 13:57 | URL | No.:1161246出自が日本人でなかったのでネタです。
-
名前:名無し++ #- | 2015/12/08(火) 13:57 | URL | No.:1161247そいつは医師免許とったらダメだ
ノロで病院行ったら
「今、煮え湯を飲ませますからね~」
ってヤカンを火にかけるんだろ。
せめて研究方面を頑張って欲しい。 -
名前:名無し++ #- | 2015/12/08(火) 13:59 | URL | No.:1161250卒業させない前提の、偏差値45ぐらいの3流医大の一年生なんじゃないの。
抗生物質はノロには効かないだろうし、やはり吐くしかないのかね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 14:02 | URL | No.:1161252加熱用は菌の検査してないだけで、検査に時間掛けた生食用の方が鮮度は低い。これマメな
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/12/08(火) 14:04 | URL | No.:1161254ポットで100℃になったお湯で、コーヒー入れて飲んでるが?
-
名前: #- | 2015/12/08(火) 14:10 | URL | No.:1161257こんなバカがいずれ医者になるとか。
哀れな被害者が増えそうだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 14:10 | URL | No.:1161259脳内友人
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 14:18 | URL | No.:1161260ラクトフェリン飲んだらよかったのに。
-
名前:ゆとりある名無し #GCA3nAmE | 2015/12/08(火) 14:21 | URL | No.:1161263生食用は24時間紫外線殺菌した水を
流しながら放置した牡蠣。
死んでいたら捨てる。
加熱用はして無いだけ。
気になる奴は吐いて勝負。
俺は、放置して勝負タイプ。 -
名前:名無し++ #- | 2015/12/08(火) 14:24 | URL | No.:1161265ウチの婆さんなんて魚屋に行き、自分の目で鮮度を判断して大丈夫そうだと岩牡蠣であれイワシであれ生で食べてる 牡蠣の場合、鮮度ではなく捕れた海域の菌の数で生食かどうか決まるのに何度言っても聞き入れてくれない でも80前になってもめっちゃ元気
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 14:42 | URL | No.:1161268加熱用の方が新鮮だってこの前テレビで言ってた!
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 15:03 | URL | No.:1161272燐酸 あかりんかわかわ @arcueid_brunest
牡蠣食って熱湯飲む奴がこの世にいるわけねえだろ(いたとしてもあの世に行ってるのでこの命題は常に真である)
0:45 - 2015年12月8日
この話を実話だと思ったやつは、自分にネットリテラシーがないことを自覚しろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 15:11 | URL | No.:1161273血液型がB型なら放置でも助かる確率があった
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 15:15 | URL | No.:1161274多分全部吐いて、その後水飲んで吐いてを3~4回繰り返した方が良い
てかこの医学生、勉強し過ぎで頭おかしくなってたんじゃないか?
普通の行動じゃないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 15:31 | URL | No.:1161277別に大量の嘔吐と下痢で死にかけるだけやろ?
それくらい大人なら我慢せい -
名前:な #- | 2015/12/08(火) 15:34 | URL | No.:1161278日常ギャグ漫画みたいな展開
-
名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/12/08(火) 15:43 | URL | No.:1161279※1
勉強は出来るが、だろ。頭いいとバカは背反だぞ。 -
名前:猫医 #8x/gABi6 | 2015/12/08(火) 15:51 | URL | No.:1161280嘘話くせー,胃洗浄して,ヨーグルト1リットル飲んどけバカ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 15:57 | URL | No.:1161281医学生も少し考えたらわかるのになw
85度以上の熱湯を胃に飲み込める時点で超人なんだからノロウイルスだって効かないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 16:06 | URL | No.:1161282勉強が出来るからって頭がいいとは限らないという小話
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 16:09 | URL | No.:1161283ジョークを真に受ける奴ってコミュニケーション大変そうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 16:09 | URL | No.:1161284明らかにネタだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 16:09 | URL | No.:1161285喉に手突っ込んで吐くのが一番だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 16:10 | URL | No.:1161286医学部に落ちて馬鹿にしたかったのかな?
-
名前:名無し #- | 2015/12/08(火) 16:16 | URL | No.:1161288塩酸の方がいい
塩酸は胃で分泌されている
だから飲んでも問題ないのである -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/12/08(火) 16:25 | URL | No.:1161290ネタだろ、だから風呂を85度に沸かして入ればOKと返す※29に一票
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 16:26 | URL | No.:1161291正露丸飲んどけ
それで無理なら諦める -
名前:名無しさん #- | 2015/12/08(火) 16:34 | URL | No.:1161292とりあえずクラビット飲んどけハゲ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 16:43 | URL | No.:1161295加熱用生牡蠣を生のまま食べてしまった結果、
医学生が入院するハメになった。
結論:やはり生牡蠣は危険。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 16:44 | URL | No.:1161296このテンパりやすい奴が手術とかすんの?
それだけは勘弁してくれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 16:56 | URL | No.:1161298※3
あなたが噂のなんでも鑑定士か -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 17:23 | URL | No.:1161300お湯を前にしたら無理だってわかるだろ
さすがにこんなばかいねぇよw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 17:28 | URL | No.:1161301いっておくが正露丸は飲んだら駄目だからな
毒が排出されずに蓄積するからかえって体に悪いから
あきらめて1日トイレぐらし!していなさい -
名前:あ #- | 2015/12/08(火) 17:31 | URL | No.:1161302指突っ込んで吐いて病院行けよ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 17:39 | URL | No.:1161303ここまで身体張れる芸人いまどき居やしませんぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 17:41 | URL | No.:1161304明らかにネタなのにマジレスしてる奴のほうがよっぽど馬鹿だろ
それともコンプを刺激されたのか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 18:38 | URL | No.:1161308吐く必要すらない牡蠣を何だと思ってるのか
運が悪ければ腹痛なり下痢になるだけ
基本的に大丈夫 -
名前:な #- | 2015/12/08(火) 18:43 | URL | No.:1161309午後の紅茶を午前中に飲むよりマシだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 18:48 | URL | No.:1161310>>優秀な彼は
うーん、この筆者 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 18:49 | URL | No.:1161311一人sawごっこw確かになw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 18:51 | URL | No.:1161312飲み会のノリというか、友達同士で馬鹿言いながら熱湯飲んだんなら楽しそうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 19:03 | URL | No.:1161315火傷で弱った粘膜から感染したら病院側が笑えない事態になる
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 19:16 | URL | No.:1161318本当に医大生か?このバカは。
将来の医者がこんなんじゃ不安になるよなあ。
運よく?ノロにあたったとしても何日か激苦しめばいいだけの話。
正直、牡蠣は生食用よりカキフライ用とかのほうが
味はめっちゃうまいっていうよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 19:20 | URL | No.:1161319ブラックジョークかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 19:24 | URL | No.:1161320架空医大生の話で盛り上がる優しいインターネッツ
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/12/08(火) 19:29 | URL | No.:1161321キッチンブリーチ一気飲みしなくてよかったな
ところでキッチンブリーチを薄めるとスク水の味になるらしいが本当だろうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 19:34 | URL | No.:1161322普通に医者になっていたら起きたかもしれない医療事故が
バカ学生の笑い話で済んだんだからいい事じゃないか
彼は二度と同じ過ちを繰り返すこともなかろう
座学を臨床に結び付けるための大事な観点を得たんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 19:55 | URL | No.:1161325生食用で売ってるやつは菌と一緒にうまみも全部吐き出してスカスカになってるから基本美味しくない
だから加熱用で売ってるやつのほうがバクチになるが確実に美味い -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 20:13 | URL | No.:1161329加熱すれば大丈夫だと思うなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 20:26 | URL | No.:1161330牡蠣が当たると、最悪なんてもんじゃない。
下痢とゲロで一晩苦しんだ。もう一生食べない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 20:26 | URL | No.:1161331
逆に考えるんだ!!
ピロリ菌の証明の為に、あえて自分の体に摂取して、その菌の存在を知らしめた、人のことを、考えるんだ!!。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 20:50 | URL | No.:1161334卒業数ヶ月前までの医学生は本当に知識ガバガバだからなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 21:11 | URL | No.:1161337脳内友人だろ
つーか医学生どころか小学生だってそんなことしねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 21:24 | URL | No.:1161343>>45
偏差値45の医学部なんてありません
普通の私立医でも早慶レベルです
私立=馬鹿って思ってる奴本当にまだいるんだな
国立の化け物と比べれば上位除いて劣るが
こんな奴本当にいるんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 21:38 | URL | No.:1161352発汗させずに動けば85度まで体温上昇する可能性が微レ存
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 22:07 | URL | No.:1161372加熱用と生用の違いは採れる場所が川の河口からの距離だけなんで運次第だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 22:28 | URL | No.:1161386「赤ん坊がミルク飲まない…。牛乳を点滴しよう!」
こんな看護師が実際いたからな。こういう馬鹿な医学生がいてもおかしくはない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/08(火) 22:45 | URL | No.:1161398症状出る前にポカリやらお粥やら用意して覚悟決めといた方が有益だろ
確実に当たるという訳でも無いし -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/12/09(水) 18:58 | URL | No.:1161419結局ノロに感染したのかどうなのか
火傷&お腹もピーピーなんてつらすぎでしょw -
名前:あ #- | 2015/12/09(水) 20:06 | URL | No.:1161433自分を加熱すればよくね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 22:09 | URL | No.:1161485コップ1杯程度のお酢を飲めば良かったんだよ
その後ウーロン茶で口直し
どちらも殺菌効果を望めるから、運がよければ何もおきない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 23:08 | URL | No.:1161533そんなに心配なら喉に指突っこんで吐けよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 00:30 | URL | No.:1161592フライなら大丈夫とか思ってるヤツ
カキフライの加熱時間知ってる?
あのくらいじゃノロウイルスは死滅しません
発症は自分の体次第なんだよ
一つ賢くなったね君たち -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 01:05 | URL | No.:1161616※1
という話題の作り話だろ。さすがに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 01:24 | URL | No.:1161630※66
いろいろ無理がありすぎる内容、展開だが、
そこは流すのがお約束ってものなのではなかろうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 01:37 | URL | No.:1161638※65がきもいわ
ノロの不顕性感染率はかなり低いぞ。間違った知識を啓蒙するなよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 01:51 | URL | No.:1161645さすがに熱湯飲むとか障害者でもしねーよ
エイリアンでエイリアン倒すとき何が一番有効か?という問題が上がったとき「熱さには弱いだろう」ってことで火炎放射器が使われたくらいだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 02:23 | URL | No.:1161665優秀な彼は初めて煮え湯を飲むこととなった
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 04:42 | URL | No.:1161698除菌ってなんだよ、ウイルスは菌類じゃねーよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 07:13 | URL | No.:1161711熱湯に対する反射すら抑え込める医学生すげぇw
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/12/10(木) 10:26 | URL | No.:1161751ネタにマジレス。。。
ネタだよな? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 11:14 | URL | No.:1161766生食用のが消毒液に一晩浸かってるから不味いんよな
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/12/10(木) 22:08 | URL | No.:1162204暗記力がいいだけのバカだからね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/11(金) 09:06 | URL | No.:1162378ノロなんてバイオテロと一緒だろ
もう「加熱済み」のみの販売にしろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/12(土) 05:48 | URL | No.:1162738馬鹿はこんなくらだら無いお遊戯まとめに便乗して引っかかってるお前らだろ笑
流石にこんな医学生いねえよ・・・ いねえよな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/15(火) 00:23 | URL | No.:1163659ニュースじゃなくてツイッターじゃねーか
-
名前:774@本舗 #zeNFhhpg | 2015/12/15(火) 00:44 | URL | No.:1163666加熱用でも大丈夫だよ
当たりやすいだけ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/12/18(金) 15:10 | URL | No.:116491385度に耐える自信あったんですかね・・・
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #P3p.KSu2 | 2016/05/17(火) 16:26 | URL | No.:1226334バカにつける薬は無いが。 加熱用は陸に近い栄養豊富な海でそだったカキ。 生食用は海岸から離れたきれいな海で養殖。 しかし栄養が少ない。 メリットは衛生上の問題。加熱用はしばしば菌が検出される。 しかし新鮮であればまず大丈夫。心配なら 正露丸を3時間ごとに飲め。
3回やればいいだろう。一回に3錠。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8915-942604fc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック