更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1449631000/
1 : フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:16:40.16 ID:BxLahyBf0.net ?PLT(12121) ポイント特典

 
ブラック批判受け一転和解 過労自殺、ワタミ責任認める

 「24時間、死ぬまで働け」――。そう唱えてワタミグループを
急成長させた創業者の渡辺美樹氏(自民党参院議員)が、一転して過労自殺の責任を認めた。
社員だった森美菜さん(当時26)が亡くなって7年。若者を使いつぶす「ブラック企業」
という批判を受け、認めざるをえなくなった。

 「できるなら8年前に時計を戻したい。ワタミへの入社を許してしまったこと、
そこから生きているうちに助け出すことができなかったことへの後悔は、この先も死ぬまで続きます」
 居酒屋チェーン「和民」に勤めていた美菜さんを2008年6月に過労自殺で失った
母祐子さん(61)は涙を浮かべながら語った。

 父豪さん(67)は「(渡辺氏らが)本当に反省しているなら、
和解条項を守っていい会社になってもらいたい。 苦しんでいる人々に
いい影響が出ることを望んでいる」と話した。

 訴訟で遺族側を支援した全国一般東京東部労組の須田光照書記長は
「従業員をひとりでも過労自殺に追い詰めると、会社の経営自体が成り立たないということが
現実になった」と訴訟の意義を強調した。

 渡辺氏はこの日、ワタミの清水邦晃社長らと遺族との和解協議に臨んだ。
須田書記長によると、渡辺氏は協議で 「心からおわびしたい。責任は私にある」と頭を下げ、謝罪。
「理念がひとり歩きして森さんを追い詰めてしまい悔いている。
一日も早くお墓参りをさせて欲しい」と語ったという。遺族側は取材に対し「(墓参りには)
今は絶対に来て欲しくない」と話した。
http://www.asahi.com/articles/ASHD85PYSHD8ULFA02T.html

 
3 : 河津掛け(茸)@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:18:06.37 ID:4ZacxRbq0.net
遺族のコメントやん。

 
28 : 雪崩式ブレーンバスター(福島県)@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:28:28.24 ID:cEtoNCkG0.net
>>3
リンク先の渡辺氏の一問一答に

 ――かつて、この件は「(亡くなった)本人を採用したのが問題だった」と
朝日新聞の取材に話していたが、
認識に変化はないですか。

 「いや、すべて撤回しておわびしたい。
採用したのは我々ですから。亡くなられた方には一切責任はないし、
ご遺族には全く責任はないと思っている」

って」書いてあった 

 
367 : トラースキック(庭)@\(^o^)/:2015/12/09(水) 16:46:22.30 ID:8w7UjeL00.net
>>28
元々スレタイ通りのこと言ってたんかいw
ド畜生じゃねーかw  
 
 
201 : 閃光妖術(福岡県)@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:40:03.03 ID:Ftmk4oyw0.net
少なくともこん中ではワタミの労働環境に問題があった、ではなくて、
被害者をワタミに採用した我々が悪かった、としか言ってないのがすごいよね

 
223 : ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:54:37.79 ID:VjWguGU80.net
なぜワタミは入社二ヶ月で自殺するような社員を採用したのか? 
~ワタミ渡邉美樹氏に学ぶ人材採用の秘訣!~
http://togetter.com/li/543304

Naoto Hayashi @HeyNaoto
今日朝、事務所で目が覚めて、はてなブックマークを見てたらびっくりした。
何がびっくりしたって、このワタミ渡邉美樹氏の発言である。
ワタミ渡辺美樹 「(過労自殺社員)なぜ採用したのか。
不適性を見極められなかったか反省をしている」
http://t.co/eCjqXtIN9m
 
 
175 : ウエスタンラリアット(埼玉県)@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:24:54.72 ID:oOVUeDC40.net
>>1
7年たって考えが変わった理由が知りたい
経営が苦しくなったからそう言わざるをえなかったのかね。 
 
 



17 : ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:23:53.63 ID:SXwjcpQP0.net
今回死んだから話題になっただけで、死ぬほど苦しんだ人、
あるいは間接的に死んだ人まだまだいるわけだろ?

逆に言えば死ぬまで働かせて、

死んだら対応します、てシステム。


30 : 栓抜き攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:28:34.36 ID:kZygZKv20.net
>>17
だから遺族は同時期の従業員にも慰謝料を払わせることを和解の条件に入れてたんだよな。
 
 
44 : 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:33:37.00 ID:4fNkKqkv0.net
>>30
あの方法頭いいわ
和民の現社員の応援してくれるし
 
 
8 : 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:19:38.58 ID:xIxPmfqo0.net
>>1
月140時間も残業させといてよく言うな
 
 
31 : デンジャラスバックドロップ(茨城県)@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:28:43.36 ID:wTi6wg5R0.net
>>8
おいおい入社2ヶ月でひと月24日として1日平均約3時間の残業で自殺ってw
仕事覚える立場としておかしいだろw必死に食い下がって仕事覚える時期だろ?


41 : サソリ固め(千葉県)@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:32:29.56 ID:SbbjoDRb0.net
>>31
まずはカラダに慣れる時期だろ長い目でみろよ

 
67 : 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:42:54.36 ID:xIxPmfqo0.net
>>31 
お前マジでか?
9-17時のデスクワークじゃねーんだぞ?


29 : ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:28:31.98 ID:P335AAQY0.net
まあ確かに親も悪いわなあ
まともな大学出てまともな親がいるなら飲み屋なんかに就職しねーもん
万が一入るとしても普通の親なら止めるか本社勤務の確約ねー限り絶対認めないわ


101 : スターダストプレス(新潟・東北)@\(^o^)/:2015/12/09(水) 12:52:38.69 ID:DDUz+j8IO.net
半年で自殺するようなメンタルの弱いヤツを採用した人事や役員が悪いんだろ。
遺族や亡くなった方は悪くない。


 
 
119 : 中年'sリフト(茸)@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:01:33.19 ID:c59NtUiG0.net
そんなに嫌なら辞めりゃいいだけの話なんじゃないの?
ちょっと俺には理解できないんだけど?
自殺したくなってまで、ワタミに居座る意味あるの?
 
 
 
121 : ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:02:48.05 ID:mAz1qr4S0.net
>>119
現実は辞める暇も無いって感じなんじゃないかな
ヤクザが相手ではないので逃げる事はできるだろうけど
 
 
124 : 中年'sリフト(茸)@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:04:23.47 ID:c59NtUiG0.net
>>121
トンズラかませばいいだけの話だと思うけど。
 
 
133 : ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:06:54.47 ID:mAz1qr4S0.net
>>124
バイトだったらそれで良いんだろうけどね
こういう会社は研修だなんだで最初に洗脳されるからなかなか抜け出せないみたいよ
皆ががんばってるのに自分だけ逃げるのはどうなんだろう?みたいな心理になるんだって
 
 
261 : 膝靭帯固め(東日本)@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:51:16.11 ID:iuRdFrZZO.net
入社2ヶ月で飛び降りるような人間を育てた親が偉そうな事を言うなよ。

 
262 : ウエスタンラリアット(埼玉県)@\(^o^)/:2015/12/09(水) 14:53:50.32 ID:oOVUeDC40.net
>>261
そんなことないだろ

過労自殺とかしてしまう人間は、くそ真面目すぎるんだよ。
企業はそういう人間を採用したがる。
結果として過労自殺までやらせてしまったのなら
企業は勤務を軽減するなりの努力をしなければいけない。
あたりまえのことだろう。
 
 


205 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:42:51.32 ID:epM/qSVe0.net
ところでお前ら和民行った事ある?
俺は昔一回行ったかな?程度の記憶があるばかり 

 
 
216 : メンマ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:48:34.32 ID:1pw/Nr9T0.net
>>205
学生時代はいろんな居酒屋連れて行かれたからなあ
自発的にではないし、覚えてないや
 
 
222 : ニールキック(東日本)@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:54:26.52 ID:QbJbB4ZxO.net
>>205
和民は無い。魚民なら、確か一度だけ行った記憶がある


220 : ナガタロックII(埼玉県)@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:52:28.98 ID:XpK90s3n0.net
>渡辺氏は協議で 「心からおわびしたい。責任は私にある」と頭を下げ、謝罪
 
しかし和解までに8年
反省してないのまるわかり

 
 
129 : ツームストンパイルドライバー(福岡県)@\(^o^)/:2015/12/09(水) 13:05:53.83 ID:9R+vzEwT0.net
全力で撤退戦かましてるよな
マジで本業ヤバいってレベルじゃねえんだろうな
 
 
391 : パロスペシャル(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/09(水) 18:01:27.80 ID:OvMzsfu70.net
赤字になったから謝ったとしか受け取られないよねw
 

 

【ワタミが謝罪、1億3000万円賠償 過労自殺で和解(15/12/09)】
https://youtu.be/g8turchre5Y
ルポ 過労社会: 八時間労働は岩盤規制か (ちくま新書)
ルポ 過労社会:
八時間労働は
岩盤規制か (ちくま新書)
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 20:58 | URL | No.:1161444
    facebookの渡邉の弁明にいいねをつけてる奴が674人もいるくらいだからな
    こいつらが第二の森さんを産みだしてもおかしくない
  2. 名前:  #- | 2015/12/09(水) 21:05 | URL | No.:1161446
    就職したことない奴にはわからんだろうが

    会社ってのは離婚みたいに辞めづらい。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 21:08 | URL | No.:1161448
    たかだか140時間の残業でって言ってる奴はもう少し調べてから発言した方がいい
    まあ俺も今日TV見て初めて事実を知ったけど
  4. 名前:名無し #- | 2015/12/09(水) 21:08 | URL | No.:1161449
    ここは完全にブラック企業の代名詞になって業績悪化しているからな
    裁判が長引けばその分いつまでもブラックブラック言われ続けて人材も集まらんだろうしね
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 21:12 | URL | No.:1161450
    次も当選したいから今から反省してますって顔してるだけだろ
    基地外の振りしてるけど、死んだ馬鹿が入らなきゃなんて言ってたら、流石に影響出ると理解する知能が本物の基地外の山本馬鹿太郎と違ってあるだけのこと
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 21:13 | URL | No.:1161451
    退社して履歴汚すダメージってアホみたいにメンタルに来るからな。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 21:14 | URL | No.:1161452
    僕自身は、じゃあなんでそんな店に行くのと思う。
    それこそ大衆がその店を支持(行く)からこそ成り立っているのだから。
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 21:15 | URL | No.:1161454
    よく海外のセレブやハリウッド俳優とかが離婚の慰謝料だけで何百億とかって聞いてるせいで一億三千万て数字が正直ピンとこない…ワタミにとってはどれほどのダメージなの?
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 21:23 | URL | No.:1161455
    バイトしか社会経験のない底辺が「嫌なら辞めればいいじゃんw」
    低能まる出しのチンパンアピールして恥ずかしくないのだろうか
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 21:25 | URL | No.:1161456
    こうなる前にやめよう
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 21:26 | URL | No.:1161457
    こいつが比例の候補者にいることを知りながら自民に投票した奴は、自分の行動が森さんの死体蹴りと同等だということを自覚した方がいい
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 21:26 | URL | No.:1161458
    和解金を払ったことのしわ寄せが現従業員にいくなんてことにならんかな。いや勿論これはこれでいいことなんやが…
  13. 名前:名無しさん #- | 2015/12/09(水) 21:27 | URL | No.:1161459
    親も糞だろ
    健全な家庭ならこんな事に成ら無い 金欲しくて頑張ってるだけ
  14. 名前:名無し++ #- | 2015/12/09(水) 21:31 | URL | No.:1161460
    真面目な奴ほど頑張るし逃げたりしないからブラック企業が搾取しまくる
  15. 名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/12/09(水) 21:33 | URL | No.:1161461
    忙しいのは仕事効率が悪いから
    業績が悪いのはやり方が下手だから
    だからもっと改善しろ、お前なんかにやる残業代はないぞ

    みたいな感じで自己責任論を押しつけられるからな
    それを頭に植えつけられるから辞めることに対して罪悪感を感じるようになるし
    辞めたからといって自分みたいなのを雇ってくれる所は他にはないと悲観的になる
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 21:34 | URL | No.:1161462
    ※9
    ホリエモンや井戸実でさえそう言う世の中やから仕方ないね
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 21:37 | URL | No.:1161464
    ○○○○○トレーディングなんて平日は毎日4時間残業して、土曜日まで出勤させられて、祝日も出勤させられて、それで残業代は一切出ないんだぜ 日曜の出勤もある
  18. 名前:芸ニューの名無し #- | 2015/12/09(水) 21:41 | URL | No.:1161466
    「嫌なら辞めろ」はバイト感覚すぎて的外れだろうが、
    「死ぬ前に辞めろ」は当人を救えたという意味でも、真実という気がする。

    ただ、そうやって生き残っても、次の職がなければ、死んだ方がマシだったって見方も。
    その意味で、研修段階で追い込まれたのが、不幸すぎる。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 21:43 | URL | No.:1161467
    辞めずらいって言ってる奴ら、ブラックでも辞めずに頑張れよ。命より面子や金が大事なんだろ。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 21:49 | URL | No.:1161469
    正社員だろうがバイトだろうが余裕でバックレたニートマンには分からんわ
  21. 名前:芸ニューの名無し #- | 2015/12/09(水) 21:50 | URL | No.:1161470
    敗訴じゃなく和解に着地した時点でワタミにとっちゃ勝ちも同然
    謝罪はするけど反省も後悔も頭の中ではしてない
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 21:52 | URL | No.:1161471
    会社の仕事は一人でやってないから辞めずらいのは分かるけど
    自分の中で勝手に話作って被害妄想に陥るのはダメだよ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 21:54 | URL | No.:1161472
    残業以外にも自宅でレポート作成などがあり
    実質の残業時間は毎日数時間。
    ワタミは潰れろ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 21:55 | URL | No.:1161473
    社畜の目利きが足りなかった。ごめんなさい。

    ってことか
  25. 名前:名無し++ #- | 2015/12/09(水) 21:55 | URL | No.:1161474
    本スレ31がおかしな計算をしているなぁ
    月140時間であるなら
    24日勤務として一日約6時間の残業ということになるのだが
  26. 名前:  #- | 2015/12/09(水) 21:57 | URL | No.:1161475
    被害者遺族の言葉ならいいけど社長が言いそうでもあるなぁ(この程度で死ぬような)奴に入社を許してしまったことが誤り、と
    マジモンのサイコパスだから
  27. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/12/09(水) 21:59 | URL | No.:1161476
    今でこそブラック企業って問題視されてるけど
    昔はブラックが当前みたいな風潮あったからな、今でもあるけど…

    ワタミみたいなのは社会問題だよ、自己責任で済む問題じゃない
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 22:01 | URL | No.:1161477
    ソレ従業員が言ってんじゃないですかね?
  29. 名前:名無し++ #- | 2015/12/09(水) 22:01 | URL | No.:1161478
    逃げれば良いとかすぐ辞めれば良いとか言ってる奴はバイトすらしたことあるのかわからんな。そう簡単に辞められるかよ。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 22:02 | URL | No.:1161479
    辞める辞めないは自己の判断だよ
  31. 名前:名無しさん #- | 2015/12/09(水) 22:05 | URL | No.:1161481
    意地が悪い私は安倍さんに話を聞いてみたい
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 22:07 | URL | No.:1161482
    やっぱワタミksだな
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 22:08 | URL | No.:1161483
    不幸を量産する糞野郎だな。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 22:08 | URL | No.:1161484
    そもそも飲食業界で就職しようと思ったのが間違いだったな
    たとえ無名の中小でも良いからメーカーとかに入社すべきだった
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 22:10 | URL | No.:1161486
    ※25
    >>31も疲れてるんだよ、きっと

    この件の被害者の場合、終電後に店に泊まらせられたり、休日はボランティア扱いで研修受けさせられたりしてたから、残業140時間は額面通りに受け取れないけどね
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 22:13 | URL | No.:1161488
    これ8年前なのか
    10年前にここの説明会行ったけど、ほんと洗脳みたいな感じだった
    社長を好きになってくださいとか気持ち悪かった
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 22:14 | URL | No.:1161489
    そしてほくそ笑むモンテ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 22:16 | URL | No.:1161491
    遺族は最終的に悔しさしか残らんわな
    だがワタミの連中にあえて言おう
    「まさに、インガオホー!」
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 22:18 | URL | No.:1161492
    和民に利用者がいる時点でどうせ口先だ

    客もぐるになって殺したんだ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 22:20 | URL | No.:1161493
    この件で自殺したやつを責める奴が普通に居るのが匿名掲示板の怖い所だな
    企業側の人間がやってるならともかく無関係の人間が「甘え」とか本気で言ってるんだろ?
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 22:25 | URL | No.:1161496
    渡辺は会社のトップだから当然責任はあるが
    直属の上司の責任はないんか?
    全く話が出ないのだが
  42. 名前:  #- | 2015/12/09(水) 22:26 | URL | No.:1161497
    事件後もなんの責任も感じずなんなら死んだ本人が悪いぐらいの感覚のゴミが与党議員やってるんだぜこの国?
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 22:28 | URL | No.:1161498
    なにこの非人道組織
    自分の会社の理屈がよそでも通じると思い込んでる日本企業の汚点だけを集めたようなゴミ箱じゃん
    甘いのは人間を理解しようとしない経営者だろ馬鹿
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 22:28 | URL | No.:1161499
    29
    残業と休日出勤だらけだったIT企業
    即辞めしたわ、簡単に辞められてすまんな
  45. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/12/09(水) 22:29 | URL | No.:1161500
    なんか違うやろ。
    自殺した個人だけに対して対応不足だったと言ってるようだが、企業風土自体がブラックと言われてもおかしくない状態だったんだから、故人と同期入社の者だって似たようなサービス残業とかやらされてるのが現実なんじゃないのかね?
  46. 名前:名無し++ #- | 2015/12/09(水) 22:30 | URL | No.:1161501
    8年間かかってようやく折れた姿勢を見せたわけだろ。
    風評の問題で折れただけで考えなんて一ミリも変わってないでしょ。

    つべこべ言わずに残業して成果挙げろ仕事覚えろって奴は一人で全部仕事をこなせばいいと思う。お得意の残業でなw

    嫌なら辞めろは兎も角、死ぬ前には辞めないとな・・・
  47. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/12/09(水) 22:31 | URL | No.:1161502
    さっさと潰れろ
  48. 名前:  #- | 2015/12/09(水) 22:31 | URL | No.:1161503
    まじもんの鬼畜だな
    一日も早く潰れることをお祈りするわ
  49. 名前:名無し #- | 2015/12/09(水) 22:34 | URL | No.:1161505
    選挙前だからね。当選してから逆告訴するだろこれ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 22:34 | URL | No.:1161506
    渡邉美樹みたいなクズを国政に参加させる選挙制度が最大のクズなんだけどな
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 22:43 | URL | No.:1161507
    経営がやばくなってから、これかよw
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 22:48 | URL | No.:1161510
    辞めればいい、逃げればいいって簡単に言うけどさ
    実際、本名も住所も電話番号も親の名前も親の連絡先も銀行の口座も年金番号も何もかも情報握られてる
    そんな相手に「逃げたら弁護士なりヤクザもんなり向かわせるよ」ってほのめかされたら、逃げれんよ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 22:48 | URL | No.:1161511
    まだ和民系列に行く馬鹿がいることが一番不思議
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 22:48 | URL | No.:1161512
    8年経って認めるとか
    風向きが変わったから適当こいてるだけじゃねえか
    こういうやつの本性が変わるわけねえ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 22:50 | URL | No.:1161513
    党からもらったシナリオだろ。よけいなこと言うなってクギさされてんだよ。
    自分を神格化するような権威厨だから下には厳しいが上には媚びへつらうんだろ。落選したら100%言うこと変わる。
  56. 名前:芸ニューの名無し #- | 2015/12/09(水) 22:50 | URL | No.:1161514
    ここまで突き抜けても、ワタミで働こうって奴がいるのが信じられんな
  57. 名前:名無し #- | 2015/12/09(水) 22:51 | URL | No.:1161516
    可哀そうだけど
    職業選択の自由を何故行使しないのかといつも思うわ
    そうなる前に無断欠勤だって出来たろうに
    状況知ってたなら親は自分責めるだろうな
    労基違反はもってのほかだけども
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 22:52 | URL | No.:1161517
    8年も謝罪しなかったことに驚く。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 22:54 | URL | No.:1161518
    辞めて、職が見つからないくらいなら死んだ方が
    マシかもねとか言ってるのが居るのがびっくり仰天。
    全力で逃げるべきだったわな。社会人としての
    礼儀とか、自殺するくらいならかなぐり捨てて良い。
  60. 名前:ごめす #- | 2015/12/09(水) 22:55 | URL | No.:1161519
    定期的に全国店長会議みたいなものがあって売上の良かった店長を誉めまくり売り上げが悪かった店長をつるし上げ罵るようなことしている会社はブラック企業で間違いない。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 22:56 | URL | No.:1161520
    ワタミのガイコツ君があの笑顔で鬼畜なことを言いそうな話であるね
  62. 名前:名無しさん #- | 2015/12/09(水) 22:59 | URL | No.:1161521
    真面目に働いてる社員は気の毒だな。でももうワタミグループの居酒屋には一生行かんわ。
  63. 名前:名無しのココナッツ #- | 2015/12/09(水) 23:00 | URL | No.:1161523
    これ何気に超怖いんですけど。

     ――かつて、この件は「(亡くなった)本人を採用したのが問題だった」と朝日新聞の取材に話していたが、認識に変化はないですか。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 23:02 | URL | No.:1161525
    んー 採用すんのやめればいいんじゃない
  65. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/12/09(水) 23:05 | URL | No.:1161527
    被害者や被害者遺族に暴言を吐いている人間を俺は人間として認めないから、さっさと死んでくれ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 23:06 | URL | No.:1161529
    今時急成長した会社は経験上無茶苦茶な労働環境が殆ど。そうして人間潰してデカく成ったんだろうけど。
    職業云々するつもりは無いが、居酒屋業界自体もチェーン店はバタリーニ式の様なモンだしさ。
  67. 名前:あ #- | 2015/12/09(水) 23:08 | URL | No.:1161530
    こいつらうちの高校に公演に来るんだよな
    教師どももよく連れてくるわ
    ちな公立な
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 23:08 | URL | No.:1161531
    職場の人間関係も酷かったんじゃないか
    前に働いてた会社は、管理職以外はゴミに扱われてた
    勤務中はトイレも行けず水も飲めなかった
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 23:08 | URL | No.:1161532
    バイトじゃあるまいしそう簡単には辞められないわな
  70. 名前:芸ニューの名無し #- | 2015/12/09(水) 23:09 | URL | No.:1161534
    例え採用しなかったとしても社内の体制を改めない限り
    いつかどこかでブラック企業であることは露呈してたよ
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 23:10 | URL | No.:1161536
    月140時間も残業させといてよく言うな

    >>8
    おいおい入社2ヶ月でひと月24日として1日平均約3時間の残業で自殺ってw
    仕事覚える立場としておかしいだろw必死に食い下がって仕事覚える時期だろ?


    バカって何で日本語も分からないのに書き込みたがるんだろうな。
    なお、二か月で休みは4日だった模様
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 23:10 | URL | No.:1161537
    憎まれっ子世にはばかる....

    真面目で従順な人から食い物にされて死んでいくから
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 23:10 | URL | No.:1161538
    本当に反省してるなら、披雇用者の権利と雇用者の罰則を強化する法案でも出したら?
    こんな奴隷商人みたいなやつが政治家やれてる時点で労働環境なんて永久にかわらないわ
  74. 名前:名無し #- | 2015/12/09(水) 23:12 | URL | No.:1161540
    賠償額が少ないなと感じる
    東芝の追徴金もそうだけど
    企業側に対してのペナルティが甘過ぎない?
    1億3千万払えば企業が過労死させてもOKって事にならないか?
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 23:13 | URL | No.:1161541
    自殺してこんなに貰えるんだったら、ワタミに入ろうかな。
  76. 名前:名無し++ #- | 2015/12/09(水) 23:14 | URL | No.:1161542
    もっと厳罰を強化して、ブラックであり続けないと存続できないような企業はさっさと潰すべきだと思う
    それにより物価は上昇するし今より不便になるだろうが、給料は見合った物に上昇していくだろう
    それをやらないから契約社員や派遣ばかりが増えて正社員は増えないし、雇用も増えないから税収も上がらない
    日本全体が値段を安くする事で勝負してるからこんな歪な状態になってる
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 23:15 | URL | No.:1161543
    ワタミ「後悔している、こんなに使えない奴だったなんて」本当はこう思ってるだろ
    良く分からん自伝本給料から勝手に引いて買わせて感想文と書かせたりクソッタレな所だな
  78. 名前:名無し #- | 2015/12/09(水) 23:15 | URL | No.:1161544
    ワタミ「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 23:15 | URL | No.:1161545
    その当時この社長がどんだけ給料もらってどんだけ休んでたのか、ってのも知りたいね
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 23:15 | URL | No.:1161546
    本スレ31の計算にワロタw
    120時間を24日で割ったら1日3時間にならねーよw
    小学生からやり直してこいやwww
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 23:18 | URL | No.:1161547

    残業だけじゃなく その上に著書を読まして膨大なレポートを提出させてたんだろ

    そりゃ怒るさ

  82. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 23:18 | URL | No.:1161548
    どんなに叩かれようと、ブラックを欠片もブラックと思ってないサイコっぷりがある意味社長の長所だったのに、なーに日和ってんだよカスが
    倒産しても反省しない意気込みで言わんかい
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 23:20 | URL | No.:1161550
    辞めにくい、辞められないって何で?
    「ヤメさせてください」と言いにくいのなら
    クビになるようなことを言ったりやったりすれば
    いいだけと思うが。
    ダラダラ仕事をする→上司「やる気あるのか!」
    →ありませーん、でOKじゃないの?
    世間体とか、プライドとかがジャマするんか?
    後にヘンなウワサを流されるのが怖いとか?
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 23:20 | URL | No.:1161551
    上の奴が言ってる通り、
    和解に7年もかかったんだから真摯に反省なんかしてないだろ。
    しかも時間がかかればかかるほど自分達の首まで絞めてるし。
    というかこれ以上同じような目に遭う人が出ないことを願うわ。
    あと和民はもう二度と利用しねぇし
    一度貼られたブラック企業のレッテルはまず払拭できないだろうな。
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 23:21 | URL | No.:1161552
    いやでも2ヶ月で逝くのは流石にメンタル弱すぎだろ
    ワタミが黒に黒を塗り重ねてテカテカに黒光りしてることには変わりないけど
  86. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/12/09(水) 23:24 | URL | No.:1161553
    さすがにワタミの売り上げは下がるだろう。つーか下がれ。
    ついでに懸賞ごまかしてたパズル雑誌も。
  87. 名前:名無し #- | 2015/12/09(水) 23:27 | URL | No.:1161555
    ※50
    選挙制度はクズではない
    国民の政治への関心の無さがクズだよ

    常任委・特別委の委員長を全員フルネームで挙げろなんて言われても
    百点満点の正解答えられる奴なんて日本国民全体の1%にも満たないだろ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 23:28 | URL | No.:1161556
    本当に反省してるならここまでもつれる事は無かった。企業のリスク管理の意味でも一年以内に終息させるべきだった。
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 23:28 | URL | No.:1161557
    嫌なら辞めろってのを簡単に実行できない人間もいる
    ってのが理解できない人が渡邉みたいなやつなんだろうな
    周りの目をまったく気にしないってのはある意味
    生きやすい考え方なんだけどな
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 23:29 | URL | No.:1161558
    ワタミのシステムが精神的に丈夫ではない人から死に追いやるシステムってことだろう チキンレースみたいなもんよ 人の命をつかった
  91. 名前:名無しビジネス #IpT9aHSo | 2015/12/09(水) 23:29 | URL | No.:1161559
    今更ながらこんな人間が国会議員なんて終わってるな日本
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 23:30 | URL | No.:1161561
    本当に辞めさせない企業ってのもあるからね
    ワタミではたぶんないけど賠償請求するって脅して、実際にしてるところだってあるじゃん

    安易に外から辞めればいいじゃん、ってものでもないよ
  93. 名前:駄猫ねこ #- | 2015/12/09(水) 23:32 | URL | No.:1161562
     メンタル弱いのもあるだろうけど、入って2ヶ月の新人に行き成り月140時間(額面)も残業させる方がおかしいだろ。

     月25日出勤だったとして5.6時間。概ね6時間と看做すなら定時8時間に足して14時間労働だよ? ほんで勤務時間外労働(自宅でのレポート作成等)も含めたら1日16時間くらいは拘束してる格好になるでしょ。月に直したら400時間くらいは拘束しとるわ。

     ある程度現場踏んで気力体力がある状態でもそんだけコキ使われたら体長崩すよ。それがましてや新卒2ヶ月にそんな真似させてる時点でクソブラック以外の何もんでもないだろ。

     被害者の女の子を悪く言ってる馬鹿はどんな魂胆や経験があってそんなこと言ってんだか知らんが、自分がそんだけやってんならまだしも、やってもないのが偉そう言ってるんだったら碌なもんじゃないぞ?
  94. 名前:の #SFo5/nok | 2015/12/09(水) 23:35 | URL | No.:1161563
    >――かつて、この件は「(亡くなった)本人を採用したのが問題だった」と朝日新聞の取材に話していたが、認識に変化はないですか。

    > 「いや、すべて撤回しておわびしたい。採用したのは我々ですから。亡くなられた方には一切責任はないし、ご遺族には全く責任はないと思っている」

    ああ、確かに言ってるなあ。
    事故が起きたのは不良部品を選んだ我々のせいですみたいなこと。
  95. 名前:31さんではないよw #- | 2015/12/09(水) 23:38 | URL | No.:1161564
    名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 23:15 | URL | No.:1161546



    本スレ31の計算にワロタw
    120時間を24日で割ったら1日3時間にならねーよw
    小学生からやり直してこいやwww

    ↑貴方は仕事で死なないから安心しなさいw
    でもあまりにもおつむがゆる過ぎぬる過ぎなので、
    社会で注目を浴びたり敬意を払われる事は諦めた
    方が良いよ。その理由ぐらいは自力で考えてね。
  96. 名前:名前はまだない #- | 2015/12/09(水) 23:39 | URL | No.:1161565
    まぁワタミより酷い会社なんて、当時は五万とあっただろうけど。

    ※89
    会社辞めるくらいなら死んじまう(で、本当に死んじゃう)って、ほとんどの人間に理解されないよ。
    自分の人生だろ?って思う。
    生に対する執着が、結局はその程度なんだよ。
  97. 名前:駄猫ねこ #- | 2015/12/09(水) 23:40 | URL | No.:1161566
     月間400時間拘束がどれだけのことなのか、それすら判ってない馬鹿が安易な寝言を垂れるなよ?

     20日出勤なら20時間。25日出勤なら16時間。30日出勤なら13.3時間。それだけの時間を仕事に追い回されなきゃ400時間って数字にはならんのだよ。

     ヒマなニートか自営業者が自己判断でそんだけ時間を費やしてるんじゃないんだよ。入って間なしで右も左も判らんのが研修受けた程度の技能と経験で現場に入って先輩上司に追い回されてその時間だからな?

     そりゃ気にも病もうし鬱にもなるよ。私だったら雑誌ライター編プロ勤務で月540時間勤務くらいだったらあったけど、かなり自由裁量が利くからグイグイ仕事にのめり込んで「結果的にそうなった」の類なんだよ。一々小うるさい会社勤めでそんな真似してたら余裕で体壊してるわ。

     そんだけやってから寝言言えよ。どんだけ社畜自慢が好きなんだか知らんが、あんま調子こいてるとタダじゃ済まさんぞ? 悪質な誹謗中傷や名誉毀損に該当するようなクソみたいな寝言垂れてたら許さんからな?
  98. 名前:  #- | 2015/12/09(水) 23:42 | URL | No.:1161567
    なんか色々ワタミを擁護してる奴いるけど
    完全にブラックだともう判明してんだろ
    そりゃワタミが悪いわ
    ブラック企業がはびこるとホワイト企業も
    戦うために人件費を削ったりはじめる
    ブラック企業は本当に世の中にとって癌なんだよ
  99. 名前:駄猫ねこ #- | 2015/12/09(水) 23:46 | URL | No.:1161568
     ワタミの場合は社長がミスを認めて謝ってるんだから、ブラック企業じゃなくて「 人 殺 し 企 業 」だろうよ。

     ブラックなんか余裕で超越しとるわ。ワタミは人殺しだよ、ひとごろし。
  100. 名前:名前はまだない #- | 2015/12/09(水) 23:47 | URL | No.:1161570
    一応96に追加。

    ちなみにワタミの労働のあり方自体を皇帝してるわけじゃないんで、そこら辺ヨロシク。

    要は、ワタミの働かせ方やその後の対応をどう評価するにしても、あるいは辞める辞めない続ける続けないの是非をどう評価するにしても、最後に自分を大切にしてあげられるのは自分しかいないわけだし、死んだら終わりだし。

    働かされたこと自体が可哀相というより、自殺という選択肢しか残されていないと思い込んでしまったことが可哀相。でも最後は本人の意思だからね。自殺だけは。
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 23:51 | URL | No.:1161571
    ※42
    本当ならこいつを擁立したってだけでも自民は切るのに値すると思うんだがな
    でも野党は中韓のスパイしかいないという
    詰んでますわ
  102. 名前:31さんではないよw #- | 2015/12/09(水) 23:55 | URL | No.:1161573
    名前:名無しビジネス #- | 2015/12/09(水) 23:18 | URL | No.:1161547




    残業だけじゃなく その上に著書を読まして膨大なレポートを提出させてたんだろ

    そりゃ怒るさ


    ↑この事件の真の要はここだと思う。
    ただ仕事で140時間余計に拘束されても人は死なない。
    このあたりがブラック企業のブラックたる所以だけど、
    経営陣のつまらない下らない自己顕示欲を満足させる
    為だけに、ただでさえ拘束時間を過重に取られている
    従業員に、無駄な負荷を与える愚行が、もう、ね・・・

    聞えは悪いけど冷徹に効率を追求することが出来ない
    経営者が世にはびこる()ことは不可能な事だよ。

  103. 名前:無明 #- | 2015/12/10(木) 00:04 | URL | No.:1161576
    てか残業が当たり前みたいな概念自体が
    すでにおかしいんだがな。
    ワタミの働かせ方が明白な法律違反かどうかは
    知識不足でわからんが、
    法律違反ならその時点でワタミが全面的に悪い。
    女の子に一切責任はない。
    それ以外の結論になりようがないじゃん。
    合法なら現時点では何も言えん。
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 00:13 | URL | No.:1161579
    ※83 もしこの被害者の女性がそんな状況の中「鬱」ではなかったのなら、いくらでも辞めれる選択肢はあったと思う思う。けど鬱になると脳の障害だから判断力がすごく鈍るんだよ、やめたいっていう感情すら自分への凶器になっていたともうよ。要は彼女には「死」しかなかったんだ。
  105. 名前:31さんではないよw #- | 2015/12/10(木) 00:14 | URL | No.:1161580
    何をもって残業と定義するのか、
    自分なりの答えは社会に出る前に
    持っておいたほうが良いよ。
  106. 名前:31さんではないよw #- | 2015/12/10(木) 00:15 | URL | No.:1161582
    あ、間に米挟まったw
  107. 名前:無明 #- | 2015/12/10(木) 00:18 | URL | No.:1161583
    一日八時間の法定労働時間を超えたら残業だろ?
    それ以外に定義はないと思うんだが。
  108. 名前:  #- | 2015/12/10(木) 00:18 | URL | No.:1161584
    こういうケースでさっさと辞めて履歴書に傷が付かないなら辞める人多いだろうね
    研修による「辞めさせない洗脳」もあるけど、「短期退社=我慢できない・使えない人間」という印象を与える、履歴書の傷が残るのを避けたい人も多いよ
    正当な理由をいくら説明しても、「こいつ、すぐ辞めるんじゃね?」フィルターを絶対に外さない面接官は本当に多い
  109. 名前:元ワタミバイト #- | 2015/12/10(木) 00:21 | URL | No.:1161585
    昔の和民はホント酷かった。
    店長たちは皆、美樹社長信者のような状態で、
    大抵働き過ぎでガリガリになってた。

    今思えば怖い。
    現在は知らない。
  110. 名前:   #gJtHMeAM | 2015/12/10(木) 00:23 | URL | No.:1161586
    この手の話題で必ず出てくるのが「なぜ辞めなかったか」だが、こういうのは疲れすぎて、仕事出来ない自分が悪いって思考に陥るから、やめて逃げるって選択肢がなくなるんだよ
    ブラック企業にはよくある洗脳ってやつかな
  111. 名前:名前はまだない #- | 2015/12/10(木) 00:24 | URL | No.:1161587
    ※108
    そのフィルターをゼッタイに外さない奴が面接官やってる奴なら、むしろ落としてくれた方が良くない?
    言っちゃなんだけど、分かる会社なんていくらでもあるし、もっと言えば、ちょっと頭を柔らかくすれば働き方なんていくらでもあるでしょ。
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 00:24 | URL | No.:1161588
    経営者による悪質な労働基準法違反も法整備して刑事罰化すればいいだけなんだけどね
    自民党じゃ無理だし、かといって共産とかありえないしな
    こういう事件は今後も続くよ、残念な現実だけどね
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 00:25 | URL | No.:1161589
    トンズラしろってレスあるけど、そんなことしたら離職票関係とか面倒なことになるんじゃないの
    実際トンズラしたことないから知らんが
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 00:28 | URL | No.:1161590
    日本社会にはこういった時のために、
    病気と病院、という逃げ道と口上が
    折角用意されてるのに…
    被害者の方には、自分の為に賢く強くなって
    欲しかったな。
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 00:29 | URL | No.:1161591
    心が病むと辞めるっていう選択肢が消えちゃう。。。
  116. 名前:  #- | 2015/12/10(木) 00:32 | URL | No.:1161593
    メディアに進んで顔を出す優秀な経営者(笑)は大体ブラックだと何度言えば…
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 00:36 | URL | No.:1161594
    でもまあ自業自得だろ
    嫌なら辞める、労働法違反なら労基に訴える、そんなこともできずに死ぬのは自己責任だわ
    誰かが助けてくれるなんて勘違いしてるから、自分で解決するという発想がなくなるんだよ
    だから助けが無いと死ぬしかないなんて思い込む
    無能は罪やね
  118. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/12/10(木) 00:40 | URL | No.:1161595
    先月362時間勤務した24時間営業店の専従者です!欠員出たらすぐ駆り出されますが居心地は悪くないです
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 00:40 | URL | No.:1161596
    病んでる心に気づく賢さと強さを社会に出る前に
    持っておくべきだったし、そもそも社会の前段階で
    教育の場が、逞しく生きられるよう、それを志せる
    よう、個人を育て鍛えることを目指しておくべき
    なのではないかと思う。
  120. 名前:Sganarelle #SlxMRjRY | 2015/12/10(木) 00:41 | URL | No.:1161597
     最初、労災を認めなかった役所(後に手の平をかえしたように認めていますが)に対する批判や意見がマスコミを含めて全く聞こえてのないのが異様であり不思議な気がします。政府自身が定めていた残業の超過時間の基準を大幅に越えていたのに。亡くなった後ではありますが、少なくとも行政が法にそった対応をとることで将来に向かってこのような悲劇が避けられることを願ってやみません。
  121. 名前:無明 #- | 2015/12/10(木) 00:43 | URL | No.:1161598
    誰も助けてくれないという勘違いを
    していたからこその悲劇だと思う。
    誰かに助けを求めるという発想が
    無くなっていただけ。
    罪はワタミの存在。
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 00:44 | URL | No.:1161599
    31の計算は
    月24日出勤として休日出勤6日で48時間
    平均して(140-48)/30=3.06....時間
    だから合ってるんだけど30連勤って前提自体が頭おかしいからどっちにしろおかしい
  123. 名前:名前はまだない #- | 2015/12/10(木) 00:45 | URL | No.:1161600
    ※113
    何がどうなろうが、死ぬよりマシじゃない?
    普通はそう考えそうだけど。
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 00:46 | URL | No.:1161601
    もうこの社長逮捕しろよ
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 00:49 | URL | No.:1161604
    本質は「死にたくなるほど嫌な仕事だけど逃げられない」っていう人を囲って成立している仕事ってことだもんね
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 00:49 | URL | No.:1161605
    最初は強気に出てたけど、あまりにブラックブラック言われるのが収まらないからびびって謝っただけだと思う
    次の選挙で勝てなくなるかもしれないからな

    あまりに遅すぎる
    八年も経って謝ったって信頼回復なんて不可能
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 00:52 | URL | No.:1161607
    採用した我々のミスって昔と言ってることが何一つ変わってるとは思えないが。
    過酷な労働をさせたんじゃなくて、弱者への配慮が足りなかったってことだぞ
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 00:55 | URL | No.:1161610
    露骨な選挙対策ワロタw
  129. 名前:名無し #- | 2015/12/10(木) 00:56 | URL | No.:1161611
    国会議員や権力者が人を殺すのは人類の歴史では珍しくもない。

    人殺し国会議員渡邊美樹
  130. 名前:名無し #- | 2015/12/10(木) 01:05 | URL | No.:1161615
    さすがブラックオブブラックス
    他のブラック企業とは一段違うところにいる
  131. 名前:  #- | 2015/12/10(木) 01:07 | URL | No.:1161618
    日本人はもっとテキトーでいいんじゃないかって思えるわ

    「真面目に、手を抜かず」が美徳で日本人の良さと言われ、それに習って仕事しても、気付けばその美徳を逆手にとって家畜労働させられてるわけだし

    真面目にやって死ぬまで追い込まれるなら、平気で仕事を放り出すくらい図太い神経じゃないとこの先生き残れん
  132. 名前:名無しビジネス #- #- | 2015/12/10(木) 01:07 | URL | No.:1161619
    こんな鬼畜の渡邉美樹を大臣にしてしまうだろこの国は
    自民党と支持者は結局この社長と同じ脳の構造なのよな
    渡邉本人は国政出たのは総理大臣狙いらしいけどな
  133. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/12/10(木) 01:12 | URL | No.:1161621
    確かに和民がブラックで擁護のしようは無いけど、死ぬまで働く必要は無いし辞める選択肢だってあるんだろ?
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 01:23 | URL | No.:1161628
    今なら職を辞めることにも抵抗はあまりないけどこれ8年前だからね  勤めるなら三年はがまんしろ 働かないやつはくずだとかまかり通ってた時代 そんな状況でやめる選択肢ってのはかなり苦しいんだよ 正常な判断ができなくって自分を責めて自分が悪いとおもってしまう 
  135. 名前:(;つД`) #- | 2015/12/10(木) 01:25 | URL | No.:1161631
    残業3時間って終業後に結局30とか45分だかの休憩があるから実質4時間残るようなもんなんだよなぁー。終業後の休憩時間も残業代出さないといけなくしろや
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 01:40 | URL | No.:1161640
    たった140時間で死ぬなら結局何処に行っても死んでたろうよw
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 01:45 | URL | No.:1161642
    何で自民なんかにワタミが入ってるのか
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 02:02 | URL | No.:1161650
    体壊して社会的に死んだ人も多いだろな。
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 02:04 | URL | No.:1161654
    ワタミしか入れないレベルの低学歴のカスだから他のブラック企業でも自殺してただろう
    結局努力しなかったツケで死んだのだから自己責任
    むしろ変にナマポで税金の無駄遣いされないだけありがたい
    死んでくれてありがとう
  140. 名前:こうなん #- | 2015/12/10(木) 02:21 | URL | No.:1161664
    ※1 facebookの渡邉の弁明にいいねをつけてる奴が674人もいる

    それは同じ出身国のやつらが押してるだけ
    ツベでもよくやってるでしょ
  141. 名前:名無し++ #- | 2015/12/10(木) 02:26 | URL | No.:1161667
    バイトの事故師で
    喜んだ8王子南局の
    柳瀬孝YUKIなんて悪いと全然思ってないぞ。
    むしろ やった死んだ位なんだからな。
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 02:33 | URL | No.:1161669
    議員当選している
    という事はこういう事を当たり前だと思っている人間がそれだけ居る
    という事
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 02:38 | URL | No.:1161670
    ありがとうという気持ちを最も的確に表すには
    働いて対価として得た身銭を切るのが一番だという
    至極当たり前の道理を理解しないのがワタミの経営陣
    これはワタミが潰れるまできっと変わらない
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 02:55 | URL | No.:1161675
    本スレ>>31

    「月残業140時間」に対して「一日三時間ごときー」ってw
    一日辺り6時間弱だろが
    そしてソレに誰も突っ込んでないっていうw
    たぶんプライベートな時間でも労働の準備やらワタミ本の読書やら色々あったんだろう。

    ともかく、渡邉美樹みたいなのが国会議員とか。
    ワタミ自身も有権者もいい加減目を覚めせ。
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 03:04 | URL | No.:1161678
    毎度毎度奴隷自慢が出るのが気持ち悪くてたまらない。

    こいつらも同罪って分かってないのか?
  146. 名前:リアルジャスティスエンデバス #l95RDXu. | 2015/12/10(木) 03:38 | URL | No.:1161688
    渡邉美樹にはもっともっと苦しんで貰う
    人を1人殺した人間がたかだか謝罪と汚い金では道理が通らんだろうて
    せめて3回は死んで貰わないと
    ねえ?
  147. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/12/10(木) 03:45 | URL | No.:1161690
    10年位前に就職活動のネタでワタミ受けたけど
    1次で宗教みたいな話を延々とされて何もしてないのに合格したな
    2次の面接が大学の講義と被ってすっぽかしたら
    夜に電話かかってきて次の2次面接は○日もあるんですが日程空いてますか?って言われたのはワロタ
  148. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/12/10(木) 03:57 | URL | No.:1161693
    他人のせいにして被害者ぶる所がクズ在日らしいな
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 04:04 | URL | No.:1161694
    まーた根拠の無い在日認定をする屑ウヨがわいてるのか・・・
    悪いことをする=在日とかいう短絡的思考って、何をしたらそんなゴミのような人間になっちゃうのかね。
    生きてて恥ずかしくないのかな。
    まあ、恥っていう概念があれば、そもそもネトウヨなんてやってないと思うけどね。
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 04:06 | URL | No.:1161696
    ※144
    >>8
    おいおい入社2ヶ月でひと月24日として1日平均約3時間の残業で自殺ってw
    仕事覚える立場としておかしいだろw必死に食い下がって仕事覚える時期だろ?

    一か月24日換算、2か月で48日、残業140時間
    140÷48=2.916…

    ※欄に日本語が読めないor計算能力がない人たちが湧きまくってて草も生えません
    頭が悪いとワタミみたいのに搾取されますよ?
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 06:03 | URL | No.:1161704
    渡邉著書の感想文をレポートとして提出する事を
    強要され(業務じゃないので賃金は発生しません)、
    就寝時間でさえ携帯禁止の缶詰状態な合宿所で
    テキスト代・宿泊施設利用代を給料から天引きされて
    渡邉社長のありがたい御言葉を丸暗記するんだから
    これもうオ○ムと変わらない新興宗教だよな
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 06:59 | URL | No.:1161707
    和解ねぇ
    なによりもアレですか
  153. 名前:名無し #- | 2015/12/10(木) 08:13 | URL | No.:1161718
    月140時間の残業はキツいよ。通勤で往復3時間とられるとして、家に帰って飯食うだけだ。睡眠も長くて4時間ってとこだろ。これが続くと病むわな。
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 08:39 | URL | No.:1161722
    デスクワークと違って飲食は体力使うから残業きついだろうな
    窃盗のことを万引きと置き換えて柔らかい表現にしてるように
    ブラック企業ではなく反社会的企業とか
    殺人企業とかに置き換えてマイルドな表現じゃない更なるイメージダウン図らないとマズイと思う
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 08:43 | URL | No.:1161723
    ※142
    ワタミは比例だろ・・・
    大体当事ワタミが当選して喜んでる奴なんて1人もいなかったぞ
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 08:48 | URL | No.:1161724
    ☓ 残業が月に140時間もあった
    ○ 会社が認めた残業が月に140時間もあった
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 09:14 | URL | No.:1161729
    ※142.
    比例選での当選だよ。依って選挙民の意思反映は稀薄。
    比例選などイランと、イラン人が言ったとかどーとか。
  158. 名前:名無し #- | 2015/12/10(木) 09:18 | URL | No.:1161731
    「もっと頑張ってる人もいる」って自分に言い聞かせて働く人がいるけど、もっと楽してる人もいるんだぞ?
    どうして辛い方に自分を追い込んでいくのか理解に苦しむ
  159. 名前:   #- | 2015/12/10(木) 09:28 | URL | No.:1161735
    お前ら分かってないな
    反省ってのは悪いことだってわかってるからするもんなんだよ
    悪いことだと素で思ってなければ反省っていう概念がそもそもない
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 09:43 | URL | No.:1161739
    まだこの会社とこのおっさん生きてたのか

    さっさと市ねよ
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 10:19 | URL | No.:1161748
    辞めればいいとか簡単に死ぬなんて馬鹿っていう奴多いけど
    人間って過労や睡眠不足が続くと
    だんだん精神がおかしくなって
    まともな判断さえできなくなるんだよ
    そういう精神状態に追い込んだこと自体が問題なわけで
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 10:24 | URL | No.:1161750
    チェーンの居酒屋はもう行かなくなったな
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 10:36 | URL | No.:1161755
    嫌なら辞めればいいってのは何も背負った事が無い連中だろう。
    正社員という社会的立場を手放したくない心理もある。
    そこにつけ込んで死に追いやった連中は地獄に堕ちやがれ。
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 10:52 | URL | No.:1161759
    ※150
    月140時間=2ヶ月だと280時間。
    あとはわかるな?
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 10:55 | URL | No.:1161762
    ※150
    二ヶ月の合計が140時間なんて一言も書かれていないのですが。
    月の残業が140時間以上、入社二ヶ月で自殺だよ。
    君の言う通り、頭が悪いって大変だね。
  166. 名前:名無しビジネス #- #- | 2015/12/10(木) 11:12 | URL | No.:1161763
    他の従業員はどうもない、と言うことはソ~カルトからんでないんか~
    そんなとこ一人で入ったら、どうにもならんで~
  167. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/12/10(木) 11:16 | URL | No.:1161767
    ワタミがブラックで社長がサイコパスなのは認めるが、スレタイ詐欺はよくない。
    これワタミの言葉じゃなくて遺族の言葉じゃん。
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 11:17 | URL | No.:1161768
    >月140時間
    これ以外の拘束時間は無かった(棒

    ※161
    再就職先を探す時間だけでなく思考する時間さえ奪う
    ブラック企業ってのはそれを自然にやっているからね
  169. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/12/10(木) 11:28 | URL | No.:1161772
    こういうスレタイは違うと思う
  170. 名前:名無しさん@ニュース2ch #Kygaj0Tk | 2015/12/10(木) 11:34 | URL | No.:1161776
    どこも経営者ってこんなもんだよ
    理念はあっても他人の痛みには鈍感
    会社の運営が第一だから数字しか見ていない
    何かあれば自分の作り上げたシステムのせいにはせず
    末端に責任を転化して切り捨てるだけ
    経営者の典型ですわ
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 11:59 | URL | No.:1161781
    二ヶ月の合計が140時間ってのはタイムカードの時間ってことでOK?
    完全に把握は無理だけど、当事はタイムカード押してから数時間のサビ残が当然だったらしいし、実態はもう少し多いと考えるべきだろ。
  172. 名前:名無しビジネス #- #- | 2015/12/10(木) 12:09 | URL | No.:1161782
    本スレ31みたいな計算も碌に出来ない癖に口だけは一丁前の無能が一番嫌いだわ

    嫌なら辞めるはまあその通りなんだけど、もう正常な判断出来ないレベルで疲弊してんのよ精神病は根性で治らんやろ
  173. 名前:7743 #SFo5/nok | 2015/12/10(木) 12:12 | URL | No.:1161783
    『ワタミは本当に「倒産」秒読みなのか? 財務分析で判明した実態』でググってみ
    今ワタミは借金330億を抱えてるからしやーない

    ※169
    スレタイねつ造はいつものこと
  174. 名前:名無し #- | 2015/12/10(木) 12:27 | URL | No.:1161784
    「月」「140時間【以上】の残業」ってソースあんのに
    二月140時間残業で計算してる馬鹿がなんで湧いてんだ…小学生かよ
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 12:28 | URL | No.:1161785
    今更ブラックのイメージは変わることは無いけどな
    最初の対応も最悪だったし人はそう簡単に変わらんよ
  176. 名前:名無しビジネス #N3rK7es6 | 2015/12/10(木) 12:36 | URL | No.:1161786
    中国みたいに印象最悪だから社名かえてなかったっけ?
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 12:43 | URL | No.:1161788
    和解金の支払いのため、現社員の給料がさらにカットされる未来しか見えないw
  178. 名前:名無し #- | 2015/12/10(木) 13:30 | URL | No.:1161798
    昔はごまかせても今はネットであっという間に情報が拡散するしな
    最も今更謝ったって手遅れだと思うがな
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 13:36 | URL | No.:1161801
    ゲリ自民の仲間を助けるために足しげく居酒屋に通うネトウヨであった
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 14:49 | URL | No.:1161874
    やめても前の会社と次の会社間で連絡取り合うから
    デマ流されて潰される。
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 14:55 | URL | No.:1161879
    この系列
    会社の忘年会じゃ絶対に使わせない
  182. 名前:  #- | 2015/12/10(木) 14:57 | URL | No.:1161883
    ブラック企業と和解するとか結局金じゃん
  183. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/12/10(木) 16:00 | URL | No.:1161944
    金いらないから生き返らせてくれや
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 17:58 | URL | No.:1162027
    いやならやめりゃいいって簡単にいうけど
    やめたその先がなきゃどうしようもないじゃん
    日々の仕事で疲れ切って次の仕事なんて探せないしやめただけじゃ生活できない
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 17:59 | URL | No.:1162030
    ワタミ=ブラックで客も敬遠して赤字になったからな。
    リーマンからしたら仕事帰りにブラック企業の店で呑みたくねーって気分だろうし・・・
  186. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/12/10(木) 18:46 | URL | No.:1162062
    個人の問題じゃないどころか1企業の問題でもない
    ブラック経営すれば儲かって急成長できるという制度上の問題だ

    労基署に対して人員増加と抜き打ち検査可能にする法整備、シビリアンコントロールが必要なのだ
  187. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/12/10(木) 19:49 | URL | No.:1162102
    デスクワークも大変だろうが、接客業は異常に体力と気力使うんだぞ
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 20:06 | URL | No.:1162116
    こいつ自分が人を殺した自覚全く無いだろ
    そんなヤツが政治家で、俺たちの血税で贅沢してるんでしょ

    もうこんな国潰れちゃえよ
  189. 名前:お #- | 2015/12/10(木) 20:25 | URL | No.:1162129
    辞めれば良いってのは中々難しいんだよ
    仲良くなった人もいるし、全員が嫌いじゃないからね…

    このような被害を無くすためには、自分が被害者になったらちゃんと訴える事!それと、ブラック企業と名が上がったら、そこにお金を落とさない事、就職しない事!
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 20:52 | URL | No.:1162140
    ある程度働くことに慣れてれば機転が回るんだろうけど
    就職したての人はそこまで考えが働かないんだろ
  191. 名前:名無しさん #- | 2015/12/10(木) 21:40 | URL | No.:1162187
    きづな寿司とか、ここのチェーンだけど、選挙のときポスター貼ってあってキモかった。
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 22:08 | URL | No.:1162202
    なんでニートが上から目線なんかが謎
  193. 名前:   #- | 2015/12/10(木) 22:19 | URL | No.:1162211
    こいつは法廷に出席すらしなかった畜生だよ
    散々本人や遺族を嬲っておいてこれだ
    言ってることは全部本心じゃない
    死んで償うべき
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 22:43 | URL | No.:1162227
    「たった入社二か月で?
     本人に問題があったんじゃない?」
    と思っている人は少なくはないと思う。
    違うんだこれは。
    俺は某24時間営業のカラオケ店に正社員入社したが
    一か月目の「基本シフト262時間(追加でサービス残業あり)」 で、元ヤンみたいな先輩社員にしごかれるしごかれる。(殴りアリのパワハラ)
    二か月目どころか一か月目で自殺を考えた。半年で退社した。
    ブラック飲食ではこういうことがまかり通っている。
    いわゆるちょっと気の弱めの女の子程度の子なら、
    いつ自殺してもなんらおかしくない業界だよ。
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 22:59 | URL | No.:1162241
    就職したばかりで経験が浅いから、自分で判断ができなかったんだろ
  196. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/10(木) 23:48 | URL | No.:1162260
    じゃ

    私を社名誉棄損で法廷に引きずりだし
    私の全てを壊したことに何の誠意も示さず
    多額の賠償を負わせるために社員と口裏を合わせ
    借金地獄かムショ入れを果たし
    私を真の自殺に追い込んだ後に

    「後悔している。8年前に時計を戻したい。こんな奴に入社を許してしまったことが誤り」と
    最初『本音』を暴露したこの渡邉美樹氏と同じ事を言ってください

    「世論を恐れて」

    ワタミのように発言を撤回するような真似は


    しないでくださいね

    『元カリスマ社長』

  197. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/11(金) 00:54 | URL | No.:1162281
    言いたいことは分かるけど仮定を語るのは
    被害妄想から話作ってるけど妄想してることに気づいてないいくつかのコメントと変わらない
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/11(金) 07:55 | URL | No.:1162361
    これって反省とかそんなんじゃなくて、「過労自殺なんかでワタミに迷惑かける奴なんか雇わなければこんなことにならなかったのに・・・」の方でしょ?

    まあどちらにせよ全く反省も体質改善もする気ないだろうけどね。
  199. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/11(金) 12:33 | URL | No.:1162411
    ※2それは決断力が無いだけ
    また就職活動する手間を考えて妥協してるからだろ
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/11(金) 12:56 | URL | No.:1162417
    ブラック企業ってショッカー並みだな
  201. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/12/11(金) 13:29 | URL | No.:1162427
    これ辞めればいいじゃんとか言ってる奴は
    イジメ問題とかすべての弱者に対してそう思ってるんだろうな。
    ワタミと考え方が同じじゃん。
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/11(金) 16:37 | URL | No.:1162477
    日本人特有の自己犠牲の精神をどこの会社も利用してるよな。
    昔はその分待遇に反映したけど今じゃ生産性のもと搾り取って
    捨てているから。
  203. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/11(金) 20:07 | URL | No.:1162533
    はぁ?
    どう同じなんだよ
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/11(金) 22:40 | URL | No.:1162615
    残業30時間が半年続いた時ですら死にたいくらい嫌になったのに、140時間とか正気の沙汰じゃないわ。
    残業を正当化するブラックはマジで潰れてくれ。
  205. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/13(日) 17:56 | URL | No.:1163211
    ワタミ「夢を叶えるためには寝る間を惜しんで努力すべき」
    ↑わかる

    ワタミ「薄給で残業させまくって会社に尽くすのも社員の夢」
    ↑ファッ!?
  206. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/12/13(日) 22:46 | URL | No.:1163298
    おまえらのせられすぎ。
    ワタミの社長はどっちかっつーとおまえら側の保守派の人間じゃあ。
    それを気に入らないマスコミが叩きに叩きまくってこのザマなんじゃ。
    それにまんまとのっかってどうするね。
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/15(火) 19:38 | URL | No.:1163850
    ・本スレ31
    ・※95
    ・※150

    こいつらガチの知障なんだろうな
    こえーわ
  208. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/04(月) 03:39 | URL | No.:1170840
    和民は行ったけど、安くて旨かった、うーむ、と唸ってしまった。客は少なかった
  209. 名前:  #- | 2016/03/05(土) 06:11 | URL | No.:1197218
    安部総理は日本の為に、色々頑張っていると思っていたが、
    渡辺や竹中みたいな人を人とも思わないような
    人間達とつるんでる所に不信感を感じている…
  210. 名前:あ #- | 2016/03/05(土) 09:17 | URL | No.:1197257
    >>31
    >月140時間も残業させといてよく言うな
    24×3=72時間
    じゃねえの?
    この計算だと1日6時間ぐらい残業したことになるんだが
  211. 名前:ぱな #- | 2016/03/07(月) 07:56 | URL | No.:1197950
    これ、被害者を批判したり、結果としてワタミを擁護してるごく少数のバカどもって、盲目的自民党支持のクソネトウヨだろ。
    ホントごみだ、こういうやつら。
  212. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/04/01(金) 22:05 | URL | No.:1209020
    駄目、ワタミは一罰百戒で潰す
    >>211
    ふざけんな、ネトウヨがワタミを擁護するわけねーだろ
    と言うか、ネトウヨ認定が適当すぎんだよ
    このネットウジ虫!
  213. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 00:57 | URL | No.:1246467
    ※2いや辞めれるぞw
    次の就職がしんどいから選択しないだけや
  214. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/28(水) 14:31 | URL | No.:1282268
    和民一回も行ったことないけどどういう層が使ってるんだろう
  215. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/10(月) 04:48 | URL | No.:1359219
    140時間の残業ってさ、
    もしかして無給ってことなの?

    残業代ゼロ?

    うちの社員でローン抱えてるやつなんて、
    残業なくなったら死ぬって言って、
    なかなか家に帰らないから
    さっさと帰れと何度も言ってんだけどね。
  216. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/14(日) 14:23 | URL | No.:1372522
    基準が儲けなんだよ
    儲かるから違法だろうと何百時間も働かせる
    儲からなくなると分かってから初めて
    頭下げて終わらせた方が得だという思考に至る
  217. 名前:ななし #/Amn5WiM | 2017/05/14(日) 17:07 | URL | No.:1372574
    とりあえず口だけ
    てのがよく分かるわ
    安倍と同類ってだけでウンザリ
  218. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/08(木) 20:59 | URL | No.:1382745
    あのガイコツ君は元気でやってるのかな
  219. 名前:名無しさん・・・・怖い #- | 2017/11/26(日) 12:25 | URL | No.:1450296
    株式会社ミヤザワ 評判 花王川崎工場死亡事故 花王東京事業所労災隠し 綾瀬営業所村上 花王不買運動 花王偽装請負 体育会系 工作員自演 半身不随 応募者ゼロ 2ch 

    「花王 2ch」Google検索 → 関連する検索キーワード
     花王 2ch 就職  花王 激務  株式会社ミヤザワ 花王評判  花王ロジスティクス 2ch  花王 評判 悪い  花王 最悪 
     花王 栃木工場 評判  株式会社ミヤザワ 評判  花王 小田原 工場  株式会社ミヤザワ 2ch 

    「株式会社ミヤザワ 花王川崎事業所」Google検索→ 関連する検索キーワード
     株式 会社 ミヤザワ 花王 評判  株式会社ミヤザワ花王東京事業所  株式会社ミヤザワ 茅ヶ崎  株式会社ミヤザワ 小田原  宮澤泰隆 
     株式会社ミヤザワ 年収  株式会社ミヤザワ 栃木  株式会社ミヤザワ 綾瀬  花王 川崎工場 死亡事故  株式会社ミヤザワ 東京

  220. 名前:名無しビジネス #- | 2021/12/09(木) 06:59 | URL | No.:2004699
    いや死ぬくらいならバックレろよ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8917-5d042d98
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon