元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1449907150/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:59:10.65 ID:59GQsu2S01212.net
- 入社一年後「」
やったぜ- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:01:57.83 ID:9Vw17dy001212.net
- 住友とか一年持たん奴は結構いるらしいな
- 15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:03:21.64 ID:Q4TXgs0p01212.net
- >>9
そらもう毎年大量に新卒を入社させるのは、そんだけ辞めていくからやん
- 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:04:54.20 ID:sbpKpxMC01212.net
- ワイの同期は一カ月くらいでやめた人おったな
10年経ったらめっきり少なくなったわ - 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:02:25.28 ID:Rjle8KMtr1212.net
- 勝ちとか負けとかしか考えとらん女子はいずれ潰れるで
綺麗事かもしれんけど本当に自分がやりたいことをやるべきなんや
- 185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:32:20.51 ID:n2aFEp0tp1212.net
- 学生には悪いが
社畜になって喜ぶのは早いで
目がキラキラした新入社員が多数おる春
連休明けに消える姿を見るのは楽しいンゴねぇ
- 23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:06:10.65 ID:SQQuczvFd1212.net
- メガバンって何が大変なの?
- 43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:12:39.36 ID:php9Dsif01212.net
- >>23
ノルマあんどノルマ
定期預金だの投資信託だの何千万単位で集めてこんとあかんで
- 50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:13:59.44 ID:Z+0mkWE2d1212.net
- パッパは「同期で定年まで生き残れたの数人」とか言ってたわ
合併とかあったし、40から融資先にバンバン出向してったからな
特殊技能かエリートしか残れない厳しい世界 -
- 35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:11:01.14 ID:wY947powd1212.net
- 学生時代によく出来た奴ばかりが集まるのにガンガン辞めてく環境は想像がつかない
- 145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:26:49.63 ID:WILfAnTJd1212.net
- >>35
そこに入るとそのよく出来た奴らの中で競争するんやで
- 42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:12:36.04 ID:nyVkZKfMp1212.net
- メガバンなんてそれこそ入ってからが競争のスタートやろ
試験やらノルマやらで就活なんて眼じゃない努力を続けなきゃ- 数年間休み無く続けなアカンとかワイは絶対嫌や
- 数年間休み無く続けなアカンとかワイは絶対嫌や
- 63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:15:30.22 ID:Z7n7ZAIT01212.net
- 「50歳が定年」みたいに言われてるけど、
- むしろアーリーリタイアしたいワイにとってはそれがええわ
50までに金貯めたい - むしろアーリーリタイアしたいワイにとってはそれがええわ
- 66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:15:53.56 ID:F9+/34ADd1212.net
- なお、40前にさらに試練がある模様
- 91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:19:59.90 ID:IoMKOtia01212.net
- 厳しい厳しい言うけど三時上がりの時点で甘々なんだよなあ
- 97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:20:43.85 ID:UWxHND8U01212.net
- >>91
それ本気で言ってんの?
- 98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:20:51.90 ID:LiFrIJ7J01212.net
- >>91
3時から業務開始やぞ
- 99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:20:52.24 ID:/iUd7eQia1212.net
- >>91
三時あがり(仕事が終わりとは言っていない) - 133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:25:14.23 ID:IoMKOtia01212.net
- いや三時で終われんのはわかっとるけどw
残業なんてどこの業界でもあるだろ、と - 92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:20:20.04 ID:6t/36h8Na1212.net
- 毎日頭使って働くって辛いよね
- 117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:23:03.85 ID:6t/36h8Na1212.net
- 1日頭使って働いたらもうヘトヘトだよな
一晩寝たくらいで疲れ取れんわ - 122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:23:46.85 ID:mTNH3qqU01212.net
- 銀行マンて役職上がるほど顔が怖くなるが、
- 一定以上の役職からは逆に上がるほど顔優しくなる気がする
- 一定以上の役職からは逆に上がるほど顔優しくなる気がする
- 151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:27:17.22 ID:Z+0mkWE2d1212.net
- >>122
地獄色々見て達観した顔やろ
水木しげるみたいな
- 161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:29:24.18 ID:6pgu3F9001212.net
- 人生において勝ち組負け組なんて
- 意識してるやつはその時点で既に負けている
- 意識してるやつはその時点で既に負けている
- 166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:30:07.36 ID:Z7n7ZAIT01212.net
- >>161
勝ち組になるには人と競争すること
幸せになるには人と競争しないこと
ワイの爺ちゃんが遺した言葉や - 177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:31:39.83 ID:gBM+iNlR01212.net
- >>166
はぇ~すっごい格言…
- 175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:31:22.57 ID:TgnTI1hGa1212.net
- >>166
そんな言葉を残す時点でお前のジジイは負けたんだな
- 187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:32:39.46 ID:Z7n7ZAIT01212.net
- >>175
そら官僚の落ちこぼれやからね - 193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:33:15.24 ID:TgnTI1hGa1212.net
- >>187
草生える
- 174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:31:18.53 ID:9pVcvm+y01212.net
- きついきつい言ってもそこらのしょーもない会社なんかよりは平均勤続年数長いからな
そういうことよ
- 181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:32:02.00 ID:nVKlIO3hp1212.net
- >>174
そらそうやろ
そもそも鬱になっても部署移動で守ってくれるし、クビにする零細とはちゃうわ- 【大手金融機関、メガバンクの実情?23歳の実体験】
- https://youtu.be/DCgSVf4v9d0
メガバンク絶滅戦争 - 【大手金融機関、メガバンクの実情?23歳の実体験】
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/12/13(日) 21:06 | URL | No.:1163254大企業の正社員か
研究職又は大学教員、
小さくても少数精鋭の特殊な職種
のどれかに人生一度でもなれれば満足すべき -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/13(日) 21:12 | URL | No.:1163257メガバンからの転職は箔がついていいぞー
精神破壊されてなければの話だが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/13(日) 21:14 | URL | No.:1163258そもそも今は何でも低価格で買えるし欲しいものなんてパソコンとスマホくらいだしな
満足して何になるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/13(日) 21:16 | URL | No.:1163260劣等感を満たせるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/13(日) 21:22 | URL | No.:1163262大企業=勝ち組の時代も少しずつ陰りが見え始めてるんだよ
あと十年経つか経たないかのうちにこの傾向はさらに大きくなる -
名前:ネオニートさん #- | 2015/12/13(日) 21:28 | URL | No.:1163265※4劣等感みたしてどうする
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/13(日) 21:29 | URL | No.:1163266しょ~~~もない仕事だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/13(日) 21:29 | URL | No.:1163267うちの近所の信金ですらポコポコ辞めていくからなぁ
-
名前: #- | 2015/12/13(日) 21:33 | URL | No.:1163268いつの時代だ?
昨今では「外資投資銀行→勝ち組かも」くらい。
「メガバン→勝ち組」なんて図式は無いだろ。 -
名前: #- | 2015/12/13(日) 21:34 | URL | No.:1163270体育会系の学生を積極採用してるとこからお察しください、てことか。かくいうワイも1年で卒業ですよ。
米8
マジですか… -
名前:名無し #- | 2015/12/13(日) 21:36 | URL | No.:1163271仲良い友達に何人もいるけど
羨ましくはないなぁ
本社勤務はまだしも支店とか罰ゲームでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/13(日) 21:43 | URL | No.:1163272メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。
その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」
と尋ねた。
すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。旅行者が
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、 漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。 夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。 それであまった魚は売る。お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、 日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。 どうだい。すばらしいだろう」 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/12/13(日) 21:44 | URL | No.:1163273エリート連中の中で勝ち残れる実力とタフさがないなら地元の中堅企業に就職した方が幸せ
※9
学生のイメージだと「メガバン=勝ち組」ってのが未だに残ってるんだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/13(日) 21:58 | URL | No.:1163281テレビ様で仕事がしたくて、それ関係でバイトしてフジテレビに内定貰ってた同じゼミ生がいたけど、一年で辞めてたな
勝ち組って言葉は好きじゃないけど、30代にもなれば、良い伴侶に巡り合って幸せな家庭を築いて仕事はそこそこって奴が輝いて見えるよ
職種なんて関係ないって -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/13(日) 22:05 | URL | No.:1163282>>133は3時以降の業務は残業だと思ってんのか?
テラバカスw -
名前:名無しビジネス #EYHk2CZE | 2015/12/13(日) 22:07 | URL | No.:1163284優秀なヤツが勝ち残るとは限らない。むしろその逆の場合が多い。
上にはゴマすり。ノルマ達成=客を地獄へたたき落とす。
それに疑問を持たないヤツが勝ち残る。
あまり、残業は長くないみたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/13(日) 22:13 | URL | No.:1163285銀行マンの一番美味しい出世コースは融資先の上場企業(ジャスダックやマザーズでも良)に財務責任者として出向した後に役員入りすることだと思うの
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/13(日) 22:16 | URL | No.:1163288メガバンに行った女友達が凄く大変そうだった
毎週テストテストテスト間に資格試験
それが数年続いてたかな
聞いてるこっちがゾッとしたよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/13(日) 22:24 | URL | No.:1163290
バカな学生は世間の下らん価値観や偏見、目先の利益に踊らされて仕事を決めるからな、
周りの評判だけ気にしてその仕事がどういったものかを考える頭がない、だから入ってから後悔する -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/13(日) 22:26 | URL | No.:1163292ワイの姪っ子、メガバンなんてとてもとてもだが、地方銀に入る
口座の開設、クレカの新規をとりあえず依頼
ジジババ(俺のおとんとおかん)の膿狂にある年金口座を狙う模様 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/12/13(日) 22:28 | URL | No.:1163293定期預金はネット銀行のほうが金利がいいし、
住宅ローン組む人間も会社おこす人間も減る一方だから
銀行は今後非常に厳しいことになるんだろうな -
名前:名無し++ #- | 2015/12/13(日) 22:29 | URL | No.:1163294保険業界や銀行系って入社後すぐの泊り込み研修で10人くらいやめるってまじ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/13(日) 22:35 | URL | No.:1163295ワイの友達にメガバンク行った奴いて
「すげー勝ち組だな」ってみんなで言ってたけど
一年経たずに辞めたって聞いて「あっ…(察し)」になった -
名前:名無し++ #- | 2015/12/13(日) 22:45 | URL | No.:1163297>>133
頭悪過ぎて頭痛がする
これが小学生じゃなくて大学生とかの書き込みだと思うと
日本の将来は暗いな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/13(日) 22:49 | URL | No.:1163301わが大学ではメガバンって行く気ないけどとりあえず受ける、
大学受験での早慶みたいなポジションだった -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/13(日) 22:53 | URL | No.:1163302経理部長待遇コースだよな。
転職したらしたであまり変わりない人生。
メリットは転職先の景気の良さを全力で甘受できるくらい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/13(日) 22:58 | URL | No.:1163305銀行に就職したから勝ち組なんじゃなくて
悪事を働く覚悟ができたなら経済的には勝ち組という事なんだぜ
30年以上前から常識だぞこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/13(日) 23:03 | URL | No.:1163307
目標に向かって突っ走る超人には天職だし、
そんな、悪いところじゃないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/13(日) 23:07 | URL | No.:1163308意識が相当高くて仕事が大好きって人には良い職場
凡人が背伸びして入ると苦労する -
名前:や #- | 2015/12/13(日) 23:07 | URL | No.:1163309意識が相当高くて仕事が大好きって人には良い職場
凡人が背伸びして入ると苦労する -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/13(日) 23:09 | URL | No.:1163311でも新卒しか採らないじゃん
裏を返せば1から育てて忠誠心さえあれば仕事自体はイージーってことだよ…漏れるのがヤバイから必要な物はそれだけ
給料や福利厚生がいいのもとにかく不満出さないようにして身内から漏れないようにって腐心してる結果だ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/13(日) 23:20 | URL | No.:116331410人ほど友人で銀行勤めおったけど殆ど辞めてる
生き残ったのも、戻る予定なしで、取引先の出向になってるわ
ブラック企業全盛のこのご時勢、公務員かインフラが真の勝ち組やわ。その気になれば、有り余る余暇で金儲けしてもええし、マッタリ生きてもええし、まさに現代の貴族階級やな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/13(日) 23:36 | URL | No.:116331540歳で年収1000万いく企業
【銀行】三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、三菱UFJ信託、住友信託
【投資銀行】大和SMBC、みずほ証券
【政府系】日銀、DBJ、JBIC、農中、信中、商中、中小
【証券】野村證券、大和、日興、三菱UFJ、東証
【生保】日本生命、第一生命、明治安田、住友生命
【損保】東京海上、損保ジャパン、MS海上、あいおい損保
【その他金融】ジャフコ
【シンクタンク】野村総合研究所(野村総研)、三菱総研、大和総研、みずほ情報総研
【メーカー①】ソニー、キーエンス、ファナック
【メーカー②】味の素、麒麟麦酒、サントリー
【メーカー③】武田、エーザイ、第一三共、中外、旭硝子、任天堂
【不動産】三菱地所、三井不動産、住友不動産、平和不動産
【運輸】日本郵船、商船三井、川崎汽船、全日空
【インフラ】電力、東京ガス、NTTドコモ、NTTデータ、KDDI、首都高速
【エネルギー】新日石、出光、ゼネラル
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅、豊田通商
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日、NHK
【新聞社】朝日新聞社、読売新聞社、日本経済新聞社
【広告】電通、博報堂、リクルート
【出版】講談社、集英社
インフラ商社の年収1000万行かない非エリートの底辺男は無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/13(日) 23:40 | URL | No.:11633183時あがりしゃなくて、3時までにあつめた金の集計始めるんだよ。
現関係ない業務はいくらでもあるんだよ、融資とか投信とか金合わないときの絶望感たら無いぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/13(日) 23:45 | URL | No.:1163321転職率高そう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/13(日) 23:48 | URL | No.:1163322コマになるしかできない人もいるし、そういう人は絶対必要だと思い始めた昨今。
何も創造できない人は、どれだけ収入あっても人として負けだよなぁ・・・
そういう人のおかげで食ってるんだけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/13(日) 23:48 | URL | No.:1163323そもそも残業時間の多寡を持ち出す時点で金融系のキツさを分かってない
時間こなせば仕事したと認められるってのはある意味ラクな仕事やで
むしろ大企業が故に労働時間等が管理されてる中で、
自分の頑張りだけではどうしようもないノルマがガッチガチに設定されてる恐怖を知るべき -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/13(日) 23:51 | URL | No.:1163325親戚に大臣とか頭取とか
せめて上場企業の役員いないと 勝ち残れないだろ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/12/14(月) 00:01 | URL | No.:1163329勝ち負け本気で思ってたら入社したらそこからハードモードでスタートして同僚意識して出世意識して常に苦しむんじゃね?かつての同級生が中小で細々やってるのをあざ笑うこともなくなるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/14(月) 00:13 | URL | No.:1163330メガバン行った奴の最初の配属先の支店聞いてみ?
それが山手線の外の支店だったら
そいつはもうエリートコースから脱落したってこと -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/14(月) 00:27 | URL | No.:1163333メガバンなんて超絶激務やからなぁ。
死ぬ間際に自分の人生振り返って
「ああ、幸せな人生だったなぁ」
って思える人生送りたいわ・・・ -
名前:名無し #- | 2015/12/14(月) 00:59 | URL | No.:1163335メガバンに限らず今の銀行ってブラック企業も真っ青な激務だからな
出世できれば勝ち組ではあるけどそうなる前に大半の人は体壊すわ -
名前:名も無き魔人 #EqkzR.Ow | 2015/12/14(月) 01:22 | URL | No.:1163344メガバン(笑) 「メガバンって言っちゃう俺、カコイイ! お洒落! センスあるぅ!」wwwww
あと、たったの一文字だろ? その一文字が面倒くさいか? だったら黙れ。
機種変(笑)トイプー(笑)自己中(笑) なんでもかんでも省略しないと気が済まない。もはや病気。
入社一年後「」←これ何? 「」の中に入る言葉は? 読み手がいちいち推量するのか?
「きっと、こういうことを言いたいんだろうな」って。国語の定期試験かよ?www
言いたいことがあるならちゃんと書けクソバカ野郎。
大学四年生(笑) バカ田大学か? 大学で何を学んだんだ?
「合コンに参加した女と、うまいことスケベこく方法」?www -
名前:すっぴんの名無しさん #- | 2015/12/14(月) 06:47 | URL | No.:1163366男なら未だしも女だとバリキャリ( )とか言って入ってきたらボロ雑巾みたいな扱いでやめるらしいな
そのせいで女の採用の方が有利とかアホくさすぎる -
名前:名無し #- | 2015/12/14(月) 10:29 | URL | No.:1163386時給1000円の週4バイトですら余裕で貯蓄まで出来る甘い人生にこれ以上何を求めるのか
後は好きな音楽聞いて、好きなチームを応援して、好きな本を読んで
それで満たされないのか?
よく分からん人種だな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/14(月) 11:10 | URL | No.:1163389メガバンと聞いてエリートって感じるのは
少なくともマーチ以下の学生でないかな?
それ以上の学歴なら滑り止めでしょ -
名前: #- | 2015/12/14(月) 11:34 | URL | No.:116339420歳代は全てを捨てて仕事に集中って感じじゃないと生き残れないんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/14(月) 12:07 | URL | No.:1163400エリートに憧れてメガバン入るのは良い事。
そこで数年働けば、公務員や隠れた優良企業などにも転職しやすいし、きつい経験を数年してぬるま湯で仕事することでメガバン時代よりもラクダ・・・ここで一生働こうという軸ができる -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/12/14(月) 13:21 | URL | No.:1163410この本にヒントあり
↓
『奴隷のしつけ方』
マルクス シドニウス ファルクス (著), ジェリー トナー (著), 橘 明美 (翻訳)
◆性と奴隷
→家族を持たせて人質に
◆奴隷の買い方
→若いやつにかぎる
◆やる気を出させるには
→目標を持たせ、成果報酬を採用しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/14(月) 14:45 | URL | No.:1163459一番の勝ち組は二世議員
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/12/14(月) 14:59 | URL | No.:1163466メガバン以前に銀行ってだけで親戚知り合いに対しての茨の道になるんだよなぁ
思考停止しながら口座作ってクレメンスとかほんま恐ろしいで -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/14(月) 19:46 | URL | No.:1163556銀行員とかなんのやり甲斐があんだ?
口八丁ジジババ騙して金集めるだけで何らクリエイティブじゃねーし
本当に優秀=クリエイティブな人間が続けられる仕事とは到底思えない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/14(月) 20:05 | URL | No.:1163562まじで身内に金持ってる人がいないと、出世できない。出世どころかいることすら難しい
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/12/14(月) 20:27 | URL | No.:1163573銀行を含めて金融業は碌な職場じゃないよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/14(月) 20:40 | URL | No.:1163578夜中の3時あがりで甘々ってどんだけブラックなんだよ!
って思ったオレは色々と毒されてるな・・・ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/12/14(月) 23:28 | URL | No.:1163648晴れの日に傘を貸し、雨の日には取り上げに来る、
って揶揄される業界だからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/15(火) 00:20 | URL | No.:1163658メガバンで勝ったと思えるのはマーチ以下かもね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/15(火) 00:50 | URL | No.:1163667定期的にこの手のネガキャンしてる連中って
入れなかった学生? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/15(火) 01:17 | URL | No.:1163674事実入ってからが勝負か
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/15(火) 07:50 | URL | No.:1163720地銀だが、親のコネが最大の魅力だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/15(火) 13:27 | URL | No.:1163755IoMKOtia01212が本当にバカだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/15(火) 17:55 | URL | No.:1163826地方都市で家買ってぬくぬくと生活できる程度が一番幸せだと悟った
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/15(火) 23:57 | URL | No.:1163962■知的なOLにモテる企業ランキング■
(ソース:特別コラム「モテる企業ランキング」
75 フジテレビ ゴールドマンサックス マッキンゼー
74 三菱商事 電通 モルガンスタンレー ボスコン
73 三井物産 博報堂 JPモルガン メリルリンチ A.T.カーニー
72 日本テレビ TBS テレビ朝日
70 講談社 住友商事 ANA JAL キーエンス
69 集英社 小学館 伊藤忠商事 テレビ東京 トヨタ
68 NHK 丸紅 朝日 読売 日経 NTTドコモ
67 三井不動産 三菱地所 NTT東西 KDDI サントリー
66 マイクロソフト 三菱重工業 三井不動産 野村総研 キヤノン 本田 日産
-----------以下勘違い男------------------------
65 日本IBM 三菱東京UFJ 東京海上日動 資生堂 NTTデータ 三菱地所
63 みずほ銀行 三井住友銀行 日本生命 三井住友海上 JR accenture
62 ADK 野村證券 第一生命 豊田通商 双日 キリンビール 富士フイルム 富士ゼロックス リクルート
60 ソフトバンク 大和証券 松下電器産業 NEC 日立製作所 富士通
58 東京電力 日本郵船 商船三井 リコー
56 東京ガス 大日本印刷 凸版印刷
人生の順位を分かっていない男は無理 -
名前:q #- | 2015/12/19(土) 22:09 | URL | No.:1165324入社前はノルマと飲み会とかの体育会系のノリが不安だったけど
計画的に動けばノルマで困ることはないし
数字さえ出せば飲み会もやらせない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/04(月) 17:37 | URL | No.:1171032銀行は定時が午後3時で、それ以降は残業だと思ってるやつがいて、あごが外れそうになった
窓口業務が3時まで、それ以降は定時までその処理とかその他の業務をしてるんだっての -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/14(日) 13:24 | URL | No.:1188641※58
ネガキャンじゃなくて入っただけで勝ち組とか思ってる人に忠告してるだけじゃないの
マイナスな事を言う=嫉妬とかいう考えは改めた方がいいと思うよ -
名前: #- | 2016/03/01(火) 13:09 | URL | No.:1195718最後の格言風のは、永六輔の無名人名語録だったかに収録されてたやつかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/22(火) 03:58 | URL | No.:1204117メガバンが激務負け組なら、四大商社、キー局、電通はどうなんだ
うちの大学(国立)では地銀でも神扱いなんだが
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8929-7825b43c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック