更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1450591087/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/20(日) 14:58:07.01 ID:w3PdDsto0.net
やったぜ。


 
 
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/20(日) 14:59:31.48 ID:zI01/X3c0.net
これがありならマイナンバーなんて意味なくね
 
 
20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:03:54.79 ID:Q3iSk1EB0.net
国税局ニッコニコで調査しそう


13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:01:40.35 ID:ijQuP6NX0.net
ぜってえ嘘だわ

 
93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:15:16.75 ID:0hKaoOVb0.net
>>1
雇用契約か請負契約かってだけやん
どこからの収入か?ってのは変わらんやろ

 



22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:03:55.66 ID:QiLwBHlQ0.net
これって要は風俗嬢は
個人事業主って扱いになるってことじゃねーの?


78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:13:09.51 ID:mxQun0pA0.net
>>22
そうだよ
確定申告しないから本人の責任
店は責任とらない 

 
89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:14:51.43 ID:0HDDlsa80.net
>>22
せやで
野球選手とかわらん

自分の会社以外の人間のマイナンバーも本来聞かなきゃいけないけど
相手が拒否した場合はどうしようもないってスタンス
罰則もないし業種的にプライバシー保護で多分大丈夫だろうな

 
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:01:49.69 ID:+Qcey9l20.net
大松「講座に振り込まれる金額でばれるぞ」

 
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:02:45.50 ID:GqXxV4ZD0.net
>>14
手渡しやで

 
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:03:58.82 ID:Zc5bIFd3M.net
外注費でもマイナンバー記入必要あるんだけど何言ってるのかなこの業者 

 
103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:17:17.26 ID:0HDDlsa80.net
>>25
相手から提出義務の旨を話したけど断られましたって言えばいいんやで
会社は支払い調書を役所に出すから会社側は問題ない
 

 
 
29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:04:32.02 ID:Iqf3M/f70.net
こんなもん外注費の摘要聞かれて一発でアウトやんけ


31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:04:59.69 ID:pOQE2iYs0.net
委託費で支出するからマイナンバー不要ってことは、
受託会社が従業員に給与払うときにマイナンバーが必要やろ
税務署もそこまでガバガバやないからうまくいかんと思うんやけど


119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:20:14.79 ID:qG7u+SI40.net
外注費として支払う場合も風俗嬢側が自分で確定申告しないと脱税なので
結局マイナンバーは税務署に出さないとダメです、というか今までだって
脱税状態だけで見過ごされてるだけでマイナンバーになったところで変わらないだろうけど


140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:22:38.09 ID:VE7ehXQb0.net
>>119
外注費ならマイナンバーの提出義務なんてないから
 
 
149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:24:26.66 ID:qG7u+SI40.net
>>140
風俗嬢がもらった外注費を確定申告しないと脱税てことだよ
確定申告するならマイナンバー書かないといけないだろ

 
153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:26:05.18 ID:Iqf3M/f70.net
>>149
マイナンバー出したところで個人の受託業務とかそこまで突っ込んで中身聞かれんのちゃう
 
 
 

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:05:57.13 ID:c0Gq5t3u0.net
こんなんが認められるんなら
マイナンバーなんてゴミクソ制度扱いになるやんけ

 
52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:08:26.80 ID:DLheKfeQ0.net
もともとはこういう奴らから税金取るための制度だろ
いくらでも抜け道はあるんだな


40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:06:18.18 ID:VRcJwvEo0.net
専業なら個人事業主として申告できるけど兼業は無理やろ

 
54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:08:48.72 ID:Gc2zHW7Sd.net
これ自分の店の経理上の扱いしか言ってなくね?
結局は女サイドも払うやん

 
91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:15:11.70 ID:Iqf3M/f70.net
まあ脱税が目的で無いなら、給与手当てじゃなくて外注費にしておけば
個人事業主相手の取引という形にはなるから身バレ対策にはならんこともなさそうではあるが
増える税金は身バレを防ぐためのショバ代とでも思うしかないやろな 元々が禁止されとることやし
 
 
122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:20:27.98 ID:ijQuP6NX0.net
外注費ならセーフとかいうけど新たな改正でそれもできんような対策取られる取らると思うわ
 
 
135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:22:16.09 ID:0HDDlsa80.net
>>122
今のままでも外注先のマイナンバーは集めないといけないんやで
でも集める必要性もないし違反して罰則もないからどうでもいいでしょって感じ


129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:21:31.24 ID:+6GRvz120.net
う~ん?確定申告は各自個人でしなきゃならんのだからその時マイナンバー出すんじゃないの?
わざと煙に巻いた書き方して安心ってことにさせて女を集めようとしてんのかこの店




【【やっぱり怖い】マイナンバーってメリットがあるの?】
https://youtu.be/YygsSCg3ybw
マイナンバー Q&A 速効解決! (日経ムック)
マイナンバー Q&A
速効解決! (日経ムック)
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 00:46 | URL | No.:1165730
    129についてはそもそも確定申告する風俗嬢がいないということかね。
  2. 名前:无 #- | 2015/12/21(月) 00:47 | URL | No.:1165731
    129についてはそもそも確定申告する風俗嬢がいないということかね。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 00:56 | URL | No.:1165733
    実際ソープとか黒に近いグレーでやってるようなもんだし、海外みたいに国が管理するようにしちゃえばいいんだよ
    もちろん完全に廃止にする選択肢もあるけど、それで地下に潜られたり性犯罪率に影響が出てくる可能性考えたらどうなんだろうね
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 01:03 | URL | No.:1165734
    と言うか、早いとこマイナンバー配ってくれ@横浜
    同世帯に住んでいるのに、親父と婆さんに来て何で
    俺とオフクロには来てねえんだよ
  5. 名前:名無し #- | 2015/12/21(月) 01:06 | URL | No.:1165735
    申告しなくて、税務署が家に来てバレそう
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 01:14 | URL | No.:1165738
    風俗嬢なんか募集してる店が世界で一番女のことを考えてないゴミ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 01:14 | URL | No.:1165739
    外注費と申告の差から特定されるな。調査が入れば
    まあソコまでする時間があるかは知らんが
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 01:15 | URL | No.:1165741
    風俗嬢が確定申告してるわけないだろ
    なぜしてる前提なんだ?
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 01:17 | URL | No.:1165742
    恥かく代わりに高い金もらえるんだからそのくらい我慢しろよ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 01:21 | URL | No.:1165744
    口座との紐付けされないとマイナンバー意味無いよ。まだ準備段階でしかない。
    もちろん脱税対策だから逃げられないよ。
    昔のように現金手渡しやるの?(経営人の同胞民族による強盗が流行るなw)

  11. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 01:31 | URL | No.:1165747
    店側が利益から人件費(この場合は委託費)を損益で出さずに処理してくれないと、無理
    会社が税金を多く払うって事な
    会社が損益で計上した以上は、貰った側に課税が回る、確定申告は節税の為にやるもので
    やらない風俗嬢が請求される市民税(この場合は事業税か?)は半端ない事になるぞ
    ダブルワークで身バレを避けるだけなら有効だろうけど
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 01:34 | URL | No.:1165748
    動画が突っ込みどころ満載の偏向報道でワラタw
    もうちょっとまともな動画選べよwww
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 01:39 | URL | No.:1165749
    ※8
    これまではばれなかったが会社側がいくら誰々に払ったって申告するからマイナンバーがあると脱税がバレる
  14. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/12/21(月) 01:46 | URL | No.:1165750
    ざんまあ
  15. 名前:名無しさん #- | 2015/12/21(月) 01:49 | URL | No.:1165751
    個人事業主にしたらバレない意味がわからんw
  16. 名前:名無し #- | 2015/12/21(月) 01:50 | URL | No.:1165753
    元々個人事業主じゃなかったっけ
    いやそれはただの売春がそうだったか…
  17. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/12/21(月) 01:53 | URL | No.:1165754
    悪質な店が摘発されそう。
    ソープと似たような話になるのかな。
    けどこれ許したらザルすぎる話になるけど。
  18. 名前:名無し #- | 2015/12/21(月) 01:55 | URL | No.:1165755
    ※15
    税務署は騙せないけど
    会社にバレなくなるってだけ

    だが今までのままだと会社にもバレてしまう
    あいつ風俗店で副業してるじゃんって分かってしまう
    それを防ぐやり方
  19. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/12/21(月) 02:00 | URL | No.:1165756
    ばかな女が群がるんですね
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 02:00 | URL | No.:1165757
    ※4
    それおかしいで?
    マイナンバーは世帯ごとに来るからばあちゃん別ってんならあり得るけど
    父に届いてて母に届かないってのは一般的にはありえない
    言い辛いが4の知らんうちに離婚して世帯別になってる可能があるで
  21. 名前:名無しさん #AeW7AC9E | 2015/12/21(月) 02:10 | URL | No.:1165759
    会社は普通は副業禁止だからバイト全体がNGで風俗だけ特別扱いは問題ありそう
  22. 名前:  #- | 2015/12/21(月) 02:16 | URL | No.:1165760
    そのうち海外の送金サービスを使った個人間取引の紹介サービスみたいな感じになるんじゃねえの
    Web割れだと取り締まられるからP2Pファイル共有が作られたみたいに、追い回すほど巧妙化して素人にも使いやすくなっていく
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 02:16 | URL | No.:1165761
    これ、税務署としては黙認しますってレベルの話なんじゃないのかな。
    こんなに大っぴらに書かれたら、税務署としては黙っているわけにはいかないと思うんだけど。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 02:20 | URL | No.:1165763
    これ、逆に考えたら
    店が女性への支払いを踏み倒してもOKってことだよな
    やったぜえ
  25. 名前:あ #- | 2015/12/21(月) 02:22 | URL | No.:1165764
    今このせいでいい娘たちがドンドン退店ラッシュしてるんだよなあ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 02:26 | URL | No.:1165765
    こんなんでセーフになるならマイナンバー制度の意味がないだろww
    今まで通り不正やりたい放題じゃねえかwww
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 02:28 | URL | No.:1165766
    残念でした。
    店に税務署入って、外注先洗われたら一網打尽。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 02:28 | URL | No.:1165767
    女に楽に稼がせるなよ、男女で仮に同じ底辺でも男は月収12万で女は体一つで50万以上は楽に稼げる

    不公平っぷりにムカついてんだよ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 02:30 | URL | No.:1165769
    米8
    泡ランドの中の人のブログ嫁
    確定申告してるやつは掃いて棄てるほど居るわ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 02:31 | URL | No.:1165770
    もし本当なら何のためのマイナンバー制度だよって話だわ、男の店員は今までどおり税金惹かれて全く旨味ないし
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 02:39 | URL | No.:1165771
    つまりや
    鶯谷デッドボールこそ
    セーフティネットの受け皿なんやな
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 02:41 | URL | No.:1165772
    こっち(店)は関係無いし知らん。
    確定申告しないで脱税で捕まっても自業自得だぞ。
    でしか無いやんけw
    税金逃れじゃなくて、店側だけの責任逃れだぞ?w
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 02:51 | URL | No.:1165775
    そのうち個人事業主への年○○万円超える経費支払は出せってなるだけだろ、法定調書を考えればわかるだろうに
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 03:11 | URL | No.:1165777
    脱税するかしないかは個人次第だしね
    店としては申告しないけど、あなたが申告しないのは自由ですよっていうスタンスだな
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 03:37 | URL | No.:1165779
    もともと個人事業主って扱いがほとんどでしょ

    ソープ店とか店側は場所貸してるだけという名目だったはず
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 04:20 | URL | No.:1165780
    確定申告しなかったらしなかったでバレるらしいけどな。例え手渡しでも。
    前そんなスレ立ってただろ。あぁ逃れられない!
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 05:00 | URL | No.:1165782
    よくわからんけど店が支出を計上したら手渡しだろうがなんだろうが追跡されるんじゃないの?
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 07:01 | URL | No.:1165790
    現状、風俗関係から、本来納められるべき税金が
    納められていないのがどういうからくりかを自白してるだけなんだよな、
    この広告。

    客→(現金)→嬢→(現金)→店

    この間に領収証とかカネの動きが明らかになるものなんて
    一切介在しないし、
    多くの風俗店では嬢を雇用はしていないから
    給与支払報告書なんてものもなかったってこと。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 07:03 | URL | No.:1165791
    「支払った外注費をだれに支払ったか報告していない・・・」ってあり得ないでしょ。
    嬢から領収書取らないってこと?
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 07:06 | URL | No.:1165792
    個人事業主扱いで副業できるならだれも苦労しねぇーよ
    それができたら経費上げまくるのに
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 07:12 | URL | No.:1165793
    >>39
    領収書なんて取らないよ。
    「貰ってない」って嘘つかれないように
    サイン位は取ってるけどね。

    たいていの風俗店は、嬢が客から受け取った現金を一旦集めて
    そっから一定の経費w差っ引いた額を
    毎日現金でバックしてるだけ。

    で、店の経理は、税務署に目をつけられない程度のものをでっち上げてた。

    ま、マイナできて、店の経理がどうなるかは知らない。
    企業にも付番されてるくらいだから、
    支払先が個人事業主だろうと番号必要になると思うけど。
  42. 名前:名無し #- | 2015/12/21(月) 07:49 | URL | No.:1165794
    風俗っても色々あるからねえ
    身分証なくてもできるくらいテキトーなんだしマイナンバー以前の問題
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 07:59 | URL | No.:1165796
    店が源泉徴収しないけで、どっちにしろ風俗嬢は確定申告しないと脱税だってことに変わりないんだけどw
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 08:26 | URL | No.:1165800
    要するにメンドクセーからお前らの責任でやれよ!
    俺たちは関係ないから脱税は自己責任でな!
    ってことやろ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 08:27 | URL | No.:1165801
    うわぁ・・・これで大丈夫とか言って年間20万以上の収益を上げておいて確定申告せずに後で税務署来てもしらんよ
  46. 名前:名無し++ #- | 2015/12/21(月) 08:52 | URL | No.:1165803
    こういう商売自体がグレーな場合申告だけきちんとするはずないしな 風俗だけじゃなくパチプロや愛人やドラッグ売りなんかが所得税や贈与税申告するはず無い その点消費税は公平
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 09:12 | URL | No.:1165804
    バカが騙される
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 10:15 | URL | No.:1165810
    マイナンバーなんて穴だらけの制度じゃねーか。
    頭のいい奴は法の抜け道を使う。

    脱税は減らんと思うぞ。

  49. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 10:23 | URL | No.:1165812
    風俗系は雑費で処理するのが一般的
    ニコニコ現金払い

    だから紙袋で渡される
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 10:28 | URL | No.:1165813
    マイナンバー関係なくもとからそうだよ
    給与にするとお客さんいなくても支払わなきゃいけないってことで外注費(税金高い)になる
  51. 名前:  #- | 2015/12/21(月) 10:31 | URL | No.:1165814
    今までみたいに脱税も出来ますよーなんて一言も書いてない。
    ようはマイナンバーになっても家族や職場にバレませんってこと。
    税金は払わないと当然バレる。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 10:33 | URL | No.:1165815
    支払調書に本人確認要らねえとか、どっから仕入れた話だよw

    提出拒否されました、ですっとぼけるんやろなあ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 11:00 | URL | No.:1165821
    お前らが思ってるほど個人事業主の収入なんて必死に問われないからな~
    適当に書いてもばれないよ。
    全く申告してなきゃ周りの人間がごちゃごちゃ通報して
    つかまることはあるかもしれないけど
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 11:09 | URL | No.:1165823
    タンス預金か、ホストやショッピングで散財すればOK
  55. 名前:名無しさん #- | 2015/12/21(月) 11:15 | URL | No.:1165824
    ※53オマエ白色申告でも色々面倒になってること知らないな^^
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 11:18 | URL | No.:1165825
    まいなんばー(笑)に賛成したネトウヨ発狂wwwwwwwwww
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 11:47 | URL | No.:1165830
    あーあw
    資金(今回の場合、外注費?)の移動には、ひも付けされるのになぁ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 11:52 | URL | No.:1165833
    「(従業員として,または,個人事業主として)確定申告をすれば会社にバレない」と思ってる奴はめでたいな。
    税実務をやったことの無いド素人の妄言だね。
  59. 名前:  #- | 2015/12/21(月) 12:03 | URL | No.:1165834
    だから普通徴収に○して適当に申告しておけ。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 12:03 | URL | No.:1165835
    暴力や薬物以外の犯罪者が一番よく捕まるのは
    脱税なんだよなぁ

    そういえば、ポッポも、ママからの毎月のお小遣い5000万円を申告してなかったということで脱税の嫌疑をかけられてたんだよな。
  61. 名前:な #- | 2015/12/21(月) 12:05 | URL | No.:1165836
    ブラックで働いて貯めたなけなしの金が20倍になった!笑いが止まらない。
    元本50万を1年で10,000,000にした俺が使った手法がコレ↓
         ttp://infooff.ph/cy4p9sZhsUap
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 12:09 | URL | No.:1165837
    風俗嬢は脱税しまくってるのが現状だからな
    現金手渡しだから、誰も申告なんかしてない
    年に数百万稼ぎながら、扶養に入ってる奴や生活保護もらってる奴もたくさんいる
    そういう奴らから税金徴収できるのが、マイナンバーってわけだ
  63. 名前:名無し++ #- | 2015/12/21(月) 12:19 | URL | No.:1165841
    個人事業主なんて課税させたところで額が知れてるし
    数が多すぎて小口までは税務署も手が廻らない状態 まして明らかな売り上げの証拠が出せない風俗嬢なんてほったらかし 
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 12:23 | URL | No.:1165842
    ※58
    これは嬢が確定申告をしなくて済むよって記事だけどな
    委託先のマイナンバー申告は義務じゃないんだから
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 12:30 | URL | No.:1165845
    ※64

    それ、よけいに「マイナンバー申告」が必要になるよって案件じゃねーの?
    外注費として金を受取り、業務を行っているのに確定申告もしないってことは「脱税」してるってことになるじゃないか。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 13:04 | URL | No.:1165847
    外注工賃で処理すると店の消費税納税額が
    減るだけの話なんだよな。

  67. 名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2015/12/21(月) 13:22 | URL | No.:1165852
    業務委託の外注費として申告されてるということは、相手は個人事業主扱いだから手渡しは指導対象になるかと。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 13:38 | URL | No.:1165854
    そうだ、現金手渡ししてましたなんて税務調査で言ったら指導対象だよな。
    ちゃんと記録残さないといけないから。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 14:03 | URL | No.:1165860
    嬢側は確定申告すれば住民税あがるから源泉してる本業の会社に気づかれる可能性はあるな

    風俗店側は外注だから給与の支払調書は必要ないからノーリスクだろ消費税の問題だけ
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 14:43 | URL | No.:1165877
    税務署いったことのない奴の妄想多すぎワロタw
    風俗嬢の経費は外注費で認められないので、もう一回やり直して来い、で終わりだよ
    ごねたら申告遅延でどんどん追徴来ますよーといって放置するだけ
    それも無視したら億単位の強制執行をするだけ
    全部計算済みなの、申告する風俗経営してる方もこんなのは通らないと分かってるのwwwww
    この>>1は国と喧嘩するためではなく、あとから話が違うとバカ女を騙すための文言だよ
    店は普通に女にマイナンバーを聞いて申告するだけ
    嫌ならやめるか?で終わり、女はバカだからあとで契約が違っても文句を言わないんでね
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 14:46 | URL | No.:1165880
    「当店では本番行為は一切ありません!」

    は信じないくせに

    「当店は行き場の無い女でも、リスクを背負って外注費扱いで支払いをして国家と戦います!マイナンバーは聞きません!使わせません!」

    は信じるバカで一杯w

    お前らもちょろいなあw
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 15:31 | URL | No.:1165903
    まあ税務署には通らんやろこんなん
  73. 名前:ななし #- | 2015/12/21(月) 15:32 | URL | No.:1165905
    ということは、従業員ではないということか・・
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 15:37 | URL | No.:1165908
    架空取り引きで経費水増し、赤字決算で脱税するなんて事は、昔から日常茶飯事
    株式会社じゃないんだから無問題
    嬢を何人雇ってて幾らの給料払ったかなんて税務署には把握不可能

    どこでもそうしてる事を、あえてこの店は発表してるだけ
    お前ら風俗店が嬢を社会保険に加入させてるとでも思ってんのか?
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 15:43 | URL | No.:1165913
    ※65
    確定申告をしない=脱税
    では無いぞ、確定申告した場合より遙かに多い税金の請求が来るだけ
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 15:52 | URL | No.:1165918
    米4
    父ちゃんの封筒の中に入ってね?
    個人ごとじゃなくて世帯ごとやぞ
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 17:08 | URL | No.:1165942
    ※71

    たぶん、お前が一番馬鹿でちょろいと思うよ
  78. 名前:名無し #- | 2015/12/21(月) 17:29 | URL | No.:1165948
    なぜそこの風俗がまともな税金払ってるって思ってるの?
    裏帳簿で調整なんて普通でしょ
    嬢も偽名でマイナンバーを申請してるのは一部の子飼いの嬢だけ
    他の嬢の分は脱税
  79. 名前:名無し #- | 2015/12/21(月) 17:33 | URL | No.:1165950
    まあやろうと思えば抜け道はいくらかあるよな
    ただ結局は未納・未申告扱いで店か女側かが悪くなるけどさ
    早いとこ制度をきちんと適用させていかないとマイナンバーも無意味だよ
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 17:58 | URL | No.:1165957
    税務署ナメすぎ
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 18:33 | URL | No.:1165965
    70も71もコメでもこんなのが通じるわけがないって意見が大半なのにどこを見てコメしているんだ?

    ああ、批判したいだけだからコメも見ずにただ書いてるだけか・・・
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 18:37 | URL | No.:1165967
    税務署はヤクザ並にしつこいぞ
    逃げれると思うな
  83. 名前:ななし #- | 2015/12/21(月) 18:48 | URL | No.:1165971
    自分で税金を納めるんだよ。つまり、自分で個人事業主として税務申告し直すってことだ。
    職場には風俗業務は知られないけど、絶対に金の流れを追及されるので、脱税しようとするのはアウト!
    もし、脱税目的でこれができるなら、こういう店は潰す対策がとられるだろうな。
    ってか、システムさえまだ完全に決まってないのに、こういう風俗店は無責任すぎるだろw
    金の流れを把握するためのシステムについてはこれからだよ。
  84. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2015/12/21(月) 19:50 | URL | No.:1165991
    脱税したいわけじゃないんだよ
    副業ばれがいやなだけ
    国は国民から正しく税金を徴収する権利があるが
    国民の副業をバラす権利はないでしょ

    副業禁止にするとますます労働力不足が深刻になり、確実に景気にマイナス影響が出る
    そして副業しないと生活が成り立たない貧困層や地方在住者が追い込まれる。最悪な構図だ。

    公務員以外は副業を許可してくれよ
    もちろん同業他社での副業や、業務で知りえた情報等を使った副業はだめだろうが
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 19:52 | URL | No.:1165993
    くせぇからしね
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 20:28 | URL | No.:1166002
    中途半端な知識でものを語ってるやつ多すぎw
  87. 名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/12/21(月) 20:52 | URL | No.:1166010
    風俗嬢が脱税で捕まることは、よっぽどでない限り有り得ない
    単に脱税の容疑だけじゃなくて、売春防止法=警察も絡んでくるから
    国税庁と警察は仲が悪いから、協調路線をとることは、まずない
  88. 名前:名無しさん #- | 2015/12/21(月) 21:10 | URL | No.:1166016
    逮捕はなくても追徴はあるでしょ。
    事業主の脱税がメインターゲットでも相対で嬢もやらざるを得ない。
    7年さかのぼったら相当な額だよ。
    それを上手く本業の会社にばれないようにするのは大変だよ。
    腕のいい税理士さんに相談しても厳しいかも。
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 21:22 | URL | No.:1166030
    ※84
    副業したいならダブルワークOKな会社に勤めれば良いんじゃないの?
    お前が勤めてる会社が副業ダメって言ってるだけなのに、なんで国が出てくるの?
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/21(月) 23:32 | URL | No.:1166080
    恐らく風俗嬢に関してはそこまで厳しく取り締まりはしないと勝手に予想。
    そんな小銭取り締まった所でメリットがないし風俗産業が死ぬ
    ヤクザの資金源と言われれば否定できないかもしれないけど
  91. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/12/22(火) 00:53 | URL | No.:1166105
    雇用か請負かは契約書面ではなく業務実態で分別される。
    「何時に○○のホテルに行って来てサービスしてきて」が請負契約になるのかな。
    少なくとも、今までのように風俗嬢に代金を支払って店が一定額を徴収するというのは無理だろう。
    風俗のサービスを受けたあと、迎えに来た運転手(社員)に代金を支払い
    そこから風俗嬢へ代金を支払えばイケるのかな?
  92. 名前:あん #- | 2015/12/22(火) 01:55 | URL | No.:1166148
    女が自分で申告しなければ、脱税やん。
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/22(火) 03:01 | URL | No.:1166168
    いやいや、個人事業主として確定申告したら年末調整してる会社に100%バレるよ。店側だって契約してる人が全員個人事業主でマイナンバー1つも回収出来ないなんて税務署から確実に垂れ込まれる。一年単位で閉店するのか?
  94. 名前:七誌 #- | 2015/12/22(火) 12:28 | URL | No.:1166292
    結局現金払いであればばれないのかな
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/22(火) 12:36 | URL | No.:1166294
    企業マイナンバーもあるらしいから外注・支払先のマイナンバーも必要になるんじゃないかな。いずれ。
  96. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/12/22(火) 16:59 | URL | No.:1166358
    行政を舐め過ぎw
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/22(火) 17:39 | URL | No.:1166367
    副業禁止がそもそも違憲なんだよ
    副業禁止が日本から無くなれば景気は良くなるはずなのに
    今時副業禁止を講じる企業は日本の失墜を狙う反日組織と言われても仕方ないレベル。
    こういう所から不買を始めてもおかしくないレベル
  98. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/12/22(火) 20:25 | URL | No.:1166407
    風俗って自営業なのかよマジかよ
    確定申告してないだろ
  99. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/12/22(火) 22:27 | URL | No.:1166453
    テロリストへの資金の流れを規制するための制度なのに、
    こんな手段で抜けれるわけが無いんだよなぁ。
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/23(水) 10:33 | URL | No.:1166582
    >>92
    予め税金引いた額を、外注先に支払う業種がある。
    1割とかね。

    なので、外注さんは確定申告することによって、
    払いすぎてる税金を返してもらえる。

    風俗が源泉徴収をやってればの話だけどなw
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/23(水) 20:51 | URL | No.:1166691
    事業主契約は出すのを拒否れたのか・・・
    何年も社員対偶してくれない社長に
    マイナンバーよこせよこせ言われて
    出しちまったよ・・・
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/25(金) 15:48 | URL | No.:1167180
    昔から風俗嬢は個人事業主扱いだと思うが…

    あと風俗嬢の取り分が5~6割なのも、本人からは中々税金取れないから会社がその分会社収益として税金納めてるからなのよね。税務署もその分の金さえ取れればどうでもいいのでなあなあってことなんよ。
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/26(土) 14:14 | URL | No.:1167468
    ※51さんが正解かつ簡潔に説明してるな。
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/06(水) 10:44 | URL | No.:1171517
    「こっちで税金納めませんからバレないですよ」
    「脱税しておけば家族や職場にもバレません」
    「まぁ脱税は違法ですけどね、責任はそっちで取って下さい」
    ってこと?
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 11:58 | URL | No.:1175094
    「外注」だと外注先の法人?番号が必要になるはず。有限、株式その他かはわからんが多分個人事業主の場合は個人の番号が必要で、その場合年間50万円以上支払われるとマイナンバーの提供(登録)が求められる。その場しのぎの言い訳だと思われ・・・。
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/24(日) 05:11 | URL | No.:1179389
    これ読んで安心しちゃうような馬鹿な女が働くわけだから店も楽だわな
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2016/02/13(土) 15:51 | URL | No.:1188288
    体売るしかできないバカ女はちょろいと思ってる風俗店WWW
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2016/02/24(水) 16:39 | URL | No.:1192865
    確定申告屋が捗るな
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8951-363c4e1e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon