更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1450709757/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/21(月) 23:55:57.122 ID:LGUw/UMn0.net
多すぎいいいいいいいいいいいいい



 
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/21(月) 23:56:15.142 ID:wJBnT38h0.net
え、うそでしょ?

 
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/21(月) 23:56:22.380 ID:y1sUZFXY0.net
これはデブ一直線ですわ 
 
 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/21(月) 23:56:29.253 ID:c2XakXlaa.net
嘘乙
なに普通に買ってきとんねん

 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/21(月) 23:56:35.064 ID:rb0h5flka.net
床に置くなよ汚らしい 
 
 
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/21(月) 23:57:52.840 ID:E/krVs+Ma.net
見ただけで胃もたれした

 


4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/21(月) 23:56:20.454 ID:Of7wdqXOa.net
すげえ
これマジ?


 
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/21(月) 23:56:45.368 ID:o2VJ3bU40.net
ええな
日本のコンビニも細かいことでいちいち騒がなきゃいいのに 

 
28 :アリス大佐:2015/12/22(火) 00:02:38.092 ID:2/r9w1uQd.net
マジレスするともらえないよ
元バイトの俺を信じろ


11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/21(月) 23:56:56.477 ID:4lo0W52y0.net
こういうバカがいるからこっそり上げるとかやっちゃいかんのに

 
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/21(月) 23:57:43.308 ID:630ncvnir.net
コンビニでやってた時は段ボール一箱とか貰ってったしそんなもんだろ

 
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/21(月) 23:58:12.119 ID:tveK+3GKd.net
捨てるなら食えと思う
自己責任でと一筆描けばいい

 
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/22(火) 00:04:43.505 ID:xCu/sJDKd.net
ケンタッキーじゃないけどロッテリアでバイトしてた頃チキンの廃棄とか
普通に持って帰ってたしチェックリストにはチェックしといて食べてたなぁ
懐かしい

 
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/22(火) 00:05:36.033 ID:z5JtALNs0.net
とりあえずあしたの昼めしケンタに決定した

 
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/21(月) 23:58:11.204 ID:NcafV4xda.net
嬉しいけど完全にデブまっしぐら
 
 

 
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/22(火) 00:05:55.418 ID:xM2/pLXS0.net
案外糖質ないから食っても太らないんだよなあ

 
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/22(火) 00:06:26.291 ID:GhQ6773Ud.net
>>32
せやろか? 
 
 
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/22(火) 00:07:04.522 ID:TcBlWw3Dr.net
>>32
つまり二郎も太らない?
 
 
44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/22(火) 00:15:41.593 ID:h5ABJ+Tqd.net
>>32
こんだけ食えば関係ないレベル 

 
42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/22(火) 00:15:17.934 ID:OgKSMun60.net
ケンタダイエットが捗るな

 
41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/22(火) 00:14:46.019 ID:S7RHlBgA0.net
マジレスすると貰える
というより店長次第
 
 
43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/22(火) 00:15:33.859 ID:8BufJQIla.net
>>41
飲食はマジでこれ 

 
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/21(月) 23:57:16.404 ID:Of7wdqXOa.net
ちょdtqうmちょっと履歴書書いてくる

 
45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/22(火) 00:33:06.907 ID:N8Ttl3440.net
これはケンタが人手不足だからバイトを集める作戦だぞ!
 
 


【KFC ケンタッキーフライドチキン クリスマスCM特集】
https://youtu.be/Jrb7a8NUeQA
食品の保存に 小物の整理に 日本製 しっかりパック 4個入り (Rサイズ)
食品の保存に 小物の整理に
日本製 しっかりパック
4個入り (Rサイズ)
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/22(火) 21:00 | URL | No.:1166415
    デブ反応しすぎぃ!
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/22(火) 21:02 | URL | No.:1166417
    身内にいたけどよく箱で貰ってきてたよ
    さすがにここまでの量ではないけど
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/22(火) 21:06 | URL | No.:1166420
    高校の時にバイトしてた友達が朝飯にもらってきたチキン食ってて時々多くもらいすぎてくれてたわ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/22(火) 21:06 | URL | No.:1166421
    裏山
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/22(火) 21:07 | URL | No.:1166422
    俺も高校の時バイトしてたが貰えてた
  6. 名前:1の成れの果て #- | 2015/12/22(火) 21:16 | URL | No.:1166426
    ブヒ、ブヒブヒヒヒ!(うん、ホントだよ!)
  7. 名前:名無しさん(笑)@nw2sp #- | 2015/12/22(火) 21:32 | URL | No.:1166431
    自分はもらえてないからそんなはずは無いって奴が必ず出てくるな
    俺の友達はもらえてるから店によるよ
    コンビニの廃棄も店による
    俺が昔セブン掛け持ちで働いてた時も、片方はダメだったけどもう片方はもらえた
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/22(火) 21:39 | URL | No.:1166433
    床におくなよ
  9. 名前:芸ニューの名無し #- | 2015/12/22(火) 21:41 | URL | No.:1166435
    捏造建て逃げかよ・・・一番ツマンネ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/22(火) 21:47 | URL | No.:1166437
    流石は、前時代に米国黒人が「奴隷食」として食べていたものであるな
  11. 名前:名無しビジネス #vZ8/ezjk | 2015/12/22(火) 21:47 | URL | No.:1166439
    何気に肉質は良いから
    衣外して肉を茹でれば油が抜けるので良いぞ
    廃棄貰った時はそうしてた
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/22(火) 21:53 | URL | No.:1166442
    まじで死ぬほどうらやましい
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/22(火) 22:04 | URL | No.:1166444
    もらえない体だけど実際はこっそりもらえるでしょ。
    マ〇ク一口喰ってごみ箱に捨てるなんてよくしてたわ。
    どのみち捨てるんだもん不思議と罪悪感も無かったな。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/22(火) 22:06 | URL | No.:1166445
    俺がバイトしてた頃はスポイルしたのは食ってたよ。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/22(火) 22:06 | URL | No.:1166446
    ぶっちゃけ、2個で飽き、手が油だけで何も触れずイライラする
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/22(火) 22:09 | URL | No.:1166447
    店長次第という建前だし、ほとんどの場合もらえるけど飽きて食べたくなくなる。
    食品販売は廃棄もらえるところが多い。
    ゴミ処理代節約とバイトの人心掌握に繋がるからね。
  17. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/12/22(火) 22:18 | URL | No.:1166449
    友達がバイトしてたときに、帰りにくれてた。
    余ると持って帰っていいみたい。
    最初はバイト帰りに喜んで食べたけど、そのうち飽きて友達に配るんだよねw
    嬉しいけど、なんだかなって感じ。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/22(火) 22:19 | URL | No.:1166450
    おれも昔バイトしてたけどホントだよ。
    はじめは嬉しいけどそのうち飽きる。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/22(火) 22:24 | URL | No.:1166452
    店でずっとあの匂いを嗅いでたら、食いたいなんて思わないだろ…
    見るのもイヤになるわ。
  20. 名前:名無し #- | 2015/12/22(火) 22:33 | URL | No.:1166456
    ケンタは廃棄くれんで
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/22(火) 22:39 | URL | No.:1166457
    店長次第やろな
    本部から文句言われてもばれなきゃいいやって人もいるし逆に文句言われんでも一切やらんって人もいる
  22. 名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/12/22(火) 22:48 | URL | No.:1166458
    実は肉等のタンパク質は太らんのよ
    太る最大の原因はご飯やパンなどの炭水化物による糖質
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/22(火) 22:50 | URL | No.:1166459
    破棄予定の商品は半額の半額くらいで買えるけどタダでは貰えないよ
  24. 名前:名無しさん #- | 2015/12/22(火) 22:53 | URL | No.:1166460
    捨てるくらいならくれてやれよと思う
  25. 名前:  #- | 2015/12/22(火) 23:03 | URL | No.:1166462
    明日の昼飯ケンタ?
    今の時期はやめておけ
  26. 名前:名無し++ #- | 2015/12/22(火) 23:04 | URL | No.:1166463
    糖質と脂質の組み合わせが太るって医者が言ってた。つまり片方だけなら太らない。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/22(火) 23:07 | URL | No.:1166464
    こういうのは基本禁止だから、貰える所は店長のさじ加減で黙認してくれてるの
    それを堂々と拡散することは、恩を仇で返すってこと。氏んで詫びろ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/22(火) 23:20 | URL | No.:1166465
    店舗しだいだよねマクドにしてもsubにしてもコンビニにしても
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/22(火) 23:22 | URL | No.:1166466
    肉は本当は太らないという自己暗示と願望成就にしがみつく奴
  30. 名前:名無し #- | 2015/12/22(火) 23:33 | URL | No.:1166469
    俺は貰ってたな。よく持って帰ってたから肌がテッカテッカになった
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/22(火) 23:37 | URL | No.:1166470
    ケンタもコンビニもバイト先による
    バイト代より廃棄目当てで長く働いてる奴もいるし
    店長が堅物でもらえない所はハズレ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/22(火) 23:54 | URL | No.:1166473
    ※7
    プークスクス
    頭悪すぎ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/23(水) 00:09 | URL | No.:1166476
    持ち帰りはダメで店内で食うならOKだったわ
    でも普通は閉店何時間前に見通したてるから
    スレ画みたいな量余ると普通怒られる
    「自分で食う前提で余らせてる」と思われる
  34. 名前:名無しビジネス #vxDWtWfo | 2015/12/23(水) 00:10 | URL | No.:1166477
    貰えるかもしれんが、もっと楽なバイトでもして買って食うほうが幸せかと。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/23(水) 00:17 | URL | No.:1166479
    俺にくれ!
  36. 名前:  #- | 2015/12/23(水) 00:21 | URL | No.:1166481
    ケンタッキーは直に食うだけじゃないぞ
    細切れにして炒め物に混ぜたりするだけで
    おいしさはぐんと上がる
    細切れ状態で冷蔵庫に入れておけば
    ちょっと肉追加みたいな調味料感覚でいただける
    野菜好きで肉は少しでいいみたいな人にはオススメだ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/23(水) 00:26 | URL | No.:1166483
    嬉しいのは最初だけでそのうち見るのも嫌になる
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/23(水) 00:49 | URL | No.:1166486
    来世ニワトリになってしまうぞ
  39. 名前:  #- | 2015/12/23(水) 00:56 | URL | No.:1166488
    太るんじゃなくて、体格がゴリラやプロレスラーに変わる。あと気質が荒くなる。食べるのを辞めると筋肉が維持できず全て脂肪に変わる。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/23(水) 01:04 | URL | No.:1166492
    30年前の話だけど、マックでバイトしてた時に
    マネージャーに「もったいないから捨てるなら下さい」
    って言っても貰えなかった。
    今は知らん。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/23(水) 01:07 | URL | No.:1166494
    現役KFCバイト3年目だけど、社員がいないならしれっと持って帰ってる。社員が居ても貰えるところは貰える。チキンは飽きてそのうち食わなくなるのはガチ。
    辞めたらもう二度と買うことはないと思う。
    ビスケットとかの油物以外はよく持ってかえる
  42. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/12/23(水) 01:40 | URL | No.:1166505
    時間経った揚げ物とか要らんわ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/23(水) 03:18 | URL | No.:1166528
    本当はダメなんだろうけど、こっそりやってる所は結構あるんだろうな
  44. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/12/23(水) 03:50 | URL | No.:1166533
    豚の食事に回すなら欲しいです。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/23(水) 04:03 | URL | No.:1166535
    ガタッ・・・
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/23(水) 05:40 | URL | No.:1166541
    バーガー屋でバイトしてたことあるけど廃棄を貰ったことはないな
    その代わり時給(当時としては高め)の他に店頭で使えるチケットが配布された
  47. 名前:名無しビジネス #JnoDGgPo | 2015/12/23(水) 07:57 | URL | No.:1166559
    ミスドは売れ残り、ケンタは廃棄を持って帰れた。ロッテリアの時はゴミ袋いっぱいのバンズとか。結局家ではあんまりうまく調理できないから、店で食うのが一番うまかった。
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/23(水) 08:47 | URL | No.:1166569
    廃棄が多い=店員が無能 ってことなんやで
    廃棄もらって喜んでるようだけど
    自分の無能さを曝け出してるだけなんやで
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/23(水) 09:18 | URL | No.:1166575
    貰えるかどうかは店長の裁量次第だけど
    ケンタとミスドは廃棄多いよ。
    特にミスドは、閉店直前でもそこそこ見栄え良く沢山種類置かないと商売にならんし、翌日に持ち越せないので45リッターゴミ袋パンパンになるくらい廃棄出る。
    逆にモスはその場で作るし、パンは翌日に持ち越せるのでほとんど廃棄出ないエコ企業。
  50. 名前:名無しさん@ニュース2ch #92.l/qwY | 2015/12/23(水) 10:18 | URL | No.:1166580
    こういうのがおるから
    廃棄をあげられなくなる
    本当に馬鹿は自分の首を絞めたがる
  51. 名前:名無しの壺さん #- | 2015/12/23(水) 13:58 | URL | No.:1166611
    テーブルの上の皿に盛れ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/23(水) 19:03 | URL | No.:1166664
    公然の秘密で破棄したことにしているってことなのに
    こうやって「もらっちゃったー☆(ドヤッ)」とかやらかす馬鹿はホント害悪だ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/23(水) 20:01 | URL | No.:1166681
    まじかよコレ・・・・うらやま
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/23(水) 23:44 | URL | No.:1166744
    ※48
    廃棄あるから無能晒してるとかどういう思考回路しとんのや?
    廃棄はある程度繁盛してる店ならそれなりの量が出るのは当たり前やぞ
    働いた事もないんだろうが
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/24(木) 00:55 | URL | No.:1166753
    直営店とフランチャイズで違う。
    フランチャイズはオーナー次第で廃棄の管理はガバガバ。

    直営店は廃棄管理が厳しい。
    バイトで入ってから分かるとつらい。
  56. 名前:芸ニューの名無し #- | 2015/12/24(木) 03:08 | URL | No.:1166782
    ※48
    回転が速い=儲かってる店の方が廃棄は多いんだぞ
    知ったかぶって馬鹿じゃないの?
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/24(木) 11:03 | URL | No.:1166831
    ※40
    >>1みたいなやつのせいで貰えなくなったんやで
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/25(金) 01:18 | URL | No.:1167068
    大学の時バイトしてたけど余ったら持って帰ってた。でも当然、クローズの時だけだよ。
    でも、ダメな店舗もあるっぽいね。店長次第なんだろうな。
    店長として、食べさせるとバイトのモチベーション上がって良い一方、廃棄をバイトが増やすリスクはある。でも、ハッキリ言って飽きるから、そんなリスクないんだけどね。
  59. 名前:名無しのにゅうす #- | 2015/12/28(月) 16:11 | URL | No.:1168188
    トースターで少し焼いたら水分抜けて
    カリカリしそうで美味そうだな
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/29(火) 16:09 | URL | No.:1168755
    コンビニは知らんが、飲食のバイトは基本まかないがあったり、余り物をもらえたりするでしょ。
    ファースト・フードは時間で廃棄が決まってるから、よく捨ててたし、もらえたりする。でもみんなが言ってるように店長次第。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/07(木) 15:27 | URL | No.:1171927
    一人がこんなに貰えるほど破棄するチキンが出ること自体稀じゃね?
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/08(金) 05:04 | URL | No.:1172130
    2~3回貰ったら次は遠慮するんじゃね?
    新人バイト君の通過儀礼みたいなもん
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/13(水) 03:43 | URL | No.:1174671
    廃棄はありがたかったな
    遊びに行くのに持ってったら先輩によくされたわww
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/21(木) 17:01 | URL | No.:1178072
    マックでバイトしてた時、ハンバーガー15分で廃棄だったけかな
    一日の廃棄の量にビビったわ、正直ちょっと厳しくない?って位
    裏の倉庫に山積みになってた
  65. 名前:ゆとりある名無し #- | 2016/02/07(日) 03:09 | URL | No.:1185755
    こんなに食いたくねえよ
    周りに配れば人気者にはなれそうだな
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2016/02/08(月) 19:11 | URL | No.:1186384
    ※54
    国税庁によると、廃棄品は給与の現物支給となり課税対象となります。
    本当に働いた事があるなら食事代として給与明細に付けられていますよね?

    「廃棄品タダで貰ってた」と税務署員に話してみてください。
    働いていた日数分×1000円とか2000円で計算されて
    地方税も含め遅延金が請求されます。

    つまり、脱税として扱われるので何十万円も請求がされます。
    廃棄品をタダで店員に配る行為は立派な犯罪行為なんですよ?
  67. 名前:のらカラス #- | 2016/02/14(日) 00:30 | URL | No.:1188448
    ※66
    だから~「捨てるの手伝って、家で捨ててね」と
    言ってるんでしょ
  68. 名前:名無し #- | 2016/02/25(木) 10:27 | URL | No.:1193053
    真茶色
    かかりつけの医者で定期健診を
  69. 名前:q #- | 2016/03/04(金) 17:17 | URL | No.:1196981
    コンビニでもあるよね
    店長が揚げたてのチキンを廃棄登録して食ってたぞ
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/02(土) 15:35 | URL | No.:1209247
    店長次第だよな。
    同じFC飲食店員でも体験談がバラバラ
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/17(火) 13:54 | URL | No.:1226304
    床に食べ物を置くなよ朝鮮種族か?
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2016/08/30(火) 05:36 | URL | No.:1270148
    脂質ガン無視デブわろた
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8956-e0c01090
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon