更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1451564994/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 21:29:54.03 ID:HNek6z2tM.net

 
ほな、また 
 
 
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 21:31:16.73 ID:aA9s5e4D0.net
石原さとみ「鳥居くぐれませ~ん(笑)」

 
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 21:34:13.86 ID:U5JCL5mw0.net
>>2
ええんやで(ニッコリ)
 
 

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 21:34:19.96 ID:SdgiOdef0.net
>>2
信じるものは人それぞれや
 
 
74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 21:47:59.72 ID:TPCVXA7G0.net
しかし創価でもセーフと言わせる石原さとみって凄いな
アイドルでも信仰してるのわかると叩かれてるのに
 
 
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 21:32:06.32 ID:EK0QrHC/d.net
鳥居の脇通ればええやん
 
 
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 21:34:13.37 ID:4q5SaKzl0.net
>>1
「創価が鳥居をくぐれない」って、ネットの嘘やんそれ

 
35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 21:37:46.65 ID:aTHhFH3T0.net
>>17
テレビですらくぐらなかったガチ信者が居るんだよなあ 
 
 
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 21:36:24.72 ID:ANOf/pSi0.net
うちの彼女は普通の鳥居OKだけど赤い鳥居はNGらしい
どういうこっちゃ

 



22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 21:35:15.38 ID:b9GQriN50.net
ワイ草加二世、初詣に行くことを知られて
家に来た知らんババアに説教される


89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 21:51:45.91 ID:h8QQ9nLI0.net
ワイは親が創価で生まれたときに入会したけど別に鳥居くぐるなとか言われてこなかったで

 
101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 21:54:54.08 ID:PNMQW1Odd.net
ワイ二世、堂々と初詣
 
 
117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 22:00:39.31 ID:nyqTiCI70.net
>>101
増加ファミリーに生まれたゆえに気にせざるを得ない
二世三世あるあるやな

ワイは学生のころは大晦日マッマが年越し勤行会に行っとったから
今はもう多分その会じたいがやっとらんのやが、
ワイはそのブルーな気分から逃れるために年越し2ちゃんねるしとったわ
今ならまだしもキモすぎるで

 
140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 22:04:46.85 ID:OzN63vJa0.net
参拝しないだけで鳥居は普通にくぐるぞ
ちな二世


42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 21:39:22.72 ID:kYugB4aYd.net
知り合いが親が創価の子と付き合ってるらしいがやっぱり結婚までいくといろいろ面倒なんやろな
本人は特に創価ってわけでもないみたいやが

 
50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 21:41:52.20 ID:6bIY5sog0.net
俺の彼女も創価や
もうすぐ結婚ってとこまで来てるのに、後ろめたさがあるのか俺にはそのこと言ってくれない
いつ言ってくれるつもりしてるんやろか
入籍後やったら、なんでそんな大事なこと秘密にしてたんや!って責めてもええやんな?


56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 21:43:33.34 ID:TPCVXA7G0.net
>>50
つっても創価以外の宗教も特に自分から言わんやろこっちから聞かないかぎり



 
54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 21:42:50.85 ID:bIt68b2M0.net
強引に潜らせたらどうなるん?

 
152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 22:06:55.13 ID:MBasWL0WE.net
>>54
池田が憑依してくるやで


92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 21:52:36.23 ID:ljBtMKUQ0.net
ノンスタイル井上は普通に通ってた
 
 
103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 21:55:52.11 ID:8H2ofm9M0.net
久本達も普通にくぐってたんだよなあ
昔はNGだったけど今は仕事なら基本守らんでもいいフリー体制みたいだし
まあ宗教というよりは金儲け団体みたいなもんだしな今の創価は


55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 21:43:20.59 ID:Oh//vtm70.net
みんなどんなきっかけで創価学会に入ろうとしたんやろ
特になんも見返りないんやろ?

 
113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 21:59:39.99 ID:fCxHM+6j0.net
創価って貧乏人の互助会みたいなもんやぞ


129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 22:02:36.37 ID:nyqTiCI70.net
>>113
物がないみたいな時代にそれとしてはちゃんと意味があったんや草加は
今はそういう感じの貧乏はほとんど存在しないやから
素直に解体したらええのになあ

 


158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 22:07:52.18 ID:w7yh+axI0.net
奴らは御本尊様に今も参りよるんやろか 
 
 
165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 22:08:56.06 ID:Ss41a0840.net
>>158
元日勤行会あるやで 

 
169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 22:09:46.90 ID:C95Gcku60.net
これは週1で集会行ってるやつならガチやな

 
164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 22:08:46.26 ID:fcTEcDjT0.net
そういう奴を伏見稲荷に連れて行きたい


150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/31(木) 22:06:46.18 ID:Ss41a0840.net
ワイ創価やけどくぐるで
くぐれないほどの熱心な信者ならそれまでに折伏するだろ




【札幌伏見稲荷神社の多すぎる鳥居】
https://youtu.be/SkhHbP--SOI
月刊MdN 2016年 2月号(特集:神社デザイン)
月刊MdN 2016年 2月号
(特集:神社デザイン)
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 13:40 | URL | No.:1170218
    昔はいなり寿司すら食わないといったゴリゴリの信者がおったけど今はどうなんだろう?
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 13:42 | URL | No.:1170219
    そうかそうか
  3. 名前:名無し++ #- | 2016/01/02(土) 13:47 | URL | No.:1170220
    折伏ってなにすんねん
    鳥居なぎ倒すんか
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 13:49 | URL | No.:1170221
    そんなルールもあるのか
    全然知らなかったわ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 13:53 | URL | No.:1170222
    鳥居をくぐったぐらいで払われてしまうような存在って、自分で悪霊だと認めているようなもんじゃないか。
  6. 名前:名無し++ #- | 2016/01/02(土) 13:55 | URL | No.:1170223
    くぐる奴もいるから要注意な
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 14:03 | URL | No.:1170225
    鳥居をくぐるという意味を物理的範疇でしか
    とらえていないのはさすがに想像力の欠如じゃない?
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 14:07 | URL | No.:1170226
    本当にくぐれないなら参拝も出来ないと思う。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 14:07 | URL | No.:1170227
    別に創価であることは気にしないけど
    鳥居をくぐれないって言っちゃうくらい
    信じてる(教義を守ろうとしてる?)ってとこに
    ちょっと引くわ。ダメとは言わんけど。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 14:08 | URL | No.:1170228
    創価じゃなくて、日蓮宗かも知れない
  11. 名前:ゆとりある名無し #- | 2016/01/02(土) 14:09 | URL | No.:1170229
    最近はD和もうるさいぞ
    カレンダーに大安・友引載せるなとか
    心霊番組放送するな盛り塩するなとか
  12. 名前:ななし #- | 2016/01/02(土) 14:18 | URL | No.:1170230
    テレビ番組で潜った後にガッツポーズしたタレントって誰だっけ?
  13. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2016/01/02(土) 14:19 | URL | No.:1170231
    2世だけど、それ創価じゃ無いよ。
    別に制限事項なんて無いし、普通に友達と参拝にも行く。
    言ってる奴がいるとしたら一般人と同じく頭おかしい。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 14:22 | URL | No.:1170232
    信仰や信条は自由だが
    面倒くさい奴とは付き合わない
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 14:27 | URL | No.:1170233
    創価3世の俺は学会の集まり、題目、公明党への投票等一切してない
    創価に嫌悪感MAX
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 14:31 | URL | No.:1170235
    いちいち避けるの面倒くさいしアホらしいしそもそもそんなルールなんてないから
    普通にくぐるよ。
    参拝はしない。そういう気持ちになれないから。

    だいたいここ10数年くらいで教典とかだいぶ緩くなってるんだけど、
    ネット上の噂は中々更新されないんだよね。極端な方が面白いから。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 14:32 | URL | No.:1170236
    修学旅行で寺社巡りしたとき班員の女子が創価で「鳥居くぐると蕁麻疹が、不幸が」ってタクシー内にずっと篭ってた

    クラス写真のために清水寺行かなくちゃならなくて担任が無理やり連れて行ったら大泣き→泡吹いて失神したときはマジで怖かった
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 14:32 | URL | No.:1170237
    ほんまキモいわこの腐れ宗教、昔仲良かったやつが創価入信したこと告白してきた挙句誘われて絶句したわ気色悪い
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 14:32 | URL | No.:1170238
    鳥居にションベンはNGやで~
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 14:35 | URL | No.:1170240
    なんでくぐったらダメなん?
    他宗教が作った物なんてただの建物ってことにならんの
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 14:43 | URL | No.:1170244
    昔、修学旅行でお守りを土産に買ってきたら、草加の母に正座させられ6時間説教
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 14:44 | URL | No.:1170245
    友達と浅草言ったときに浅草寺の門すらくぐれない奴いたな
    なんだと思ったけどきっとそういうことだったんだろうな
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 14:44 | URL | No.:1170246
    >「創価が鳥居をくぐれない」って、ネットの嘘やんそれ

    流石に生活に支障をきたすんで撤回されたんだよなーw
    信心の低い奴は未だにコレ守ってんねんでw
  24. 名前:                  #- | 2016/01/02(土) 14:52 | URL | No.:1170248
    鳥居くぐれないとか反日だな
  25. 名前:  #- | 2016/01/02(土) 14:53 | URL | No.:1170249
    心の狭い宗教だな
    日本の神道はなんでも受け入れるぞ
  26. 名前:電子の海から名無し様 #- | 2016/01/02(土) 14:54 | URL | No.:1170251
    >>7
    強迫性障害ってことでしょwww
  27. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2016/01/02(土) 14:54 | URL | No.:1170252
    面白がって書いてる奴多いけど元々くぐれないとか無いからね。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 14:57 | URL | No.:1170253
    友達に居たね初詣行くとか聞いてないとか潜れないとか
    勧誘とかされない限り気にしないけど
  29. 名前:名無しさん #- | 2016/01/02(土) 15:02 | URL | No.:1170255
    鳥居くぐれないとかなんなの? 悪霊なの?
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 15:02 | URL | No.:1170256
    修学旅行で神社行ったら「体調悪くなってきた〜」「吐きそう〜」とか言い出す学会員が同じグループにいて不快だったわ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 15:04 | URL | No.:1170258
    なんだか執拗に火消ししようとしてるのがいるな
    なにか都合悪いんだろうか
  32. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2016/01/02(土) 15:04 | URL | No.:1170259
    創価の連中は自分たちはカルトじゃないと思い込んでて矛盾だらけの教えを信じてる馬鹿だから関わりたくない
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 15:07 | URL | No.:1170262
    元々日蓮宗開祖の言葉に「弟子檀那等の、社参(神社参拝)物詣でを禁ずべし」というのがあって、それを守ってるだけ
    それを「信仰する」のが問題なわけだから、神社だろうが寺だろうが用事があって入らなきゃいけないならいくらでも入れる
    鳥居だって別にくぐれないわけじゃねえよ
    神道の神なんて仏教の仏から見れば使い走りの存在だし
    仏教徒>神なんだから堂々と真ん中通ってやるわ
    なんだったら唾吐きかけて小便かけてやってもいい
    けどやると社会的に顰蹙買うからやらないだけ
    逆に創価じゃないやつらは、そういうことするとなんかバチあたりそうとか
    運が下がって宝くじとか当たらなくなりそうだからやらないだけだろ?
    創価の場合それと逆で、邪教としているそれらと関わるとなんか運気下がりそうだからやらないだけ
    神道が「穢れ」を持ち込むのを嫌うように、お前らにはありがたいものに見えてる他宗教のそれが、創価から見れば「穢れ」なんだよ
  34. 名前:ゆとりある名無し #- | 2016/01/02(土) 15:10 | URL | No.:1170264
    日本人から神道を取ったら何が残るんだろう……
  35. 名前:ゆとりある名無し #- | 2016/01/02(土) 15:14 | URL | No.:1170266
    神仏に縋らにゃ生きていけないって原始人の発想だよなあ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 15:14 | URL | No.:1170267
    創価やけどくぐるけどなぁ。
    友達はくぐらんけど。
    それを信仰するわけじゃないし問題ないでしょ。
    あと、寺とか神社好きだからよく行くわ。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 15:18 | URL | No.:1170268
    いまの宗教団体って金持ちのサロンになってるしな
    信仰って意識があるのは生活が苦しい下っ端だけ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 15:18 | URL | No.:1170269
    >>33
    面白い事言うなwそもそも層化は日蓮正宗から30年以上前に破門されている。破門やで破門wどこまでも挑戦的だなw
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 15:19 | URL | No.:1170271
    ※35
    とりあえず中東で暴れてるやつらとかに言ってやってくれ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 15:19 | URL | No.:1170272
    家が代々創価だから、初詣とか一回も行った事がない(´;ω;`)
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 15:19 | URL | No.:1170273
    創価は他宗教は悪っていう感じだからな
    創価に限らず今時宗教やってるって時点で時代遅れ
  42. 名前:ななし #- | 2016/01/02(土) 15:25 | URL | No.:1170278
    結婚する前に分かったんだから、良かったんじゃないか
  43. 名前:名無しビジネス #bxvF113M | 2016/01/02(土) 15:26 | URL | No.:1170279
    >>41
    あれよく聞いてると
    「自分以外のすべてが邪教なのに大元の日蓮宗からも破門されて…自分達が一番の邪教なんじゃないのか?」
    って思えるんだよね。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 15:27 | URL | No.:1170280
    宗教ってまじチョン
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 15:32 | URL | No.:1170281
    北川景子『鳥居くぐれませ~ん』
    DAIGO『』
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 15:32 | URL | No.:1170282
    そうかキモチワルイ
    挑戦人の宗教だろ
  47. 名前:名無し #- | 2016/01/02(土) 15:33 | URL | No.:1170283
    そうかキモチワルイ
    挑戦人の宗教だろ
  48. 名前:名無し #- | 2016/01/02(土) 15:34 | URL | No.:1170284
    そうかキモチワルイ
    日本人のものじゃないよアレ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 15:40 | URL | No.:1170285
    創価のような新興宗教信じてるやつは怖いな、あえて嫌われる団体に加盟する神経がわからん。
  50. 名前:名無しさん #- | 2016/01/02(土) 15:42 | URL | No.:1170286
    何を信じてるかは殆ど気にせんな
    結局その人次第
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 15:48 | URL | No.:1170287
    二世とか本人が熱心じゃなくても、その身内が選挙のたびに電話かけてくるから鬱陶しいだろうな
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 15:50 | URL | No.:1170288
    知り合いに創価いるけどそんなルール聞いた事ねーよw

    創価をどんだけ異端視してんだか。
    ネットの噂が独り歩きしてんなぁ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 15:50 | URL | No.:1170289
    ていうか大作生きてんの?
    実はもうくたばってんやろ?
  54. 名前:ニダキラー #zeNFhhpg | 2016/01/02(土) 15:53 | URL | No.:1170290
    創価はザイニッチ発祥だからな、K国人は霊的に呪われてるから寧ろ鳥居をくぐって欲しくない
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 15:55 | URL | No.:1170291
    ※33
    ウチは先祖代々日蓮宗で何人か上人出してる家やけど、神仏習合もあって同じ数だけ神職者出してるで
    神道も仏教も、同じだけ尊いモンや
    他人の信じるものに糞投げる奴は子孫残さんと滅んでほしいわホンマに…

    月経中の女性も鳥居潜ったらアカン
    脇から通ってお参りするんやで
    せやから、鳥居くぐらん女の子が居てもすぐに創価認定せんといてな
    頼んだで
  56. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/01/02(土) 15:56 | URL | No.:1170292
    坊さんと恋愛するドラマはええのんか?
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 15:59 | URL | No.:1170293
    創価=日本の少子化の原因。
    寧ろ推進してる感じ。
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 15:59 | URL | No.:1170294
    まあ普通に待たせとくかな。別々でいくか。こっちに干渉してくるなら付き合いをやめるし。価値観の違い。いちいち気にしてられない。めんどくさいやつはほかっとけ
  59. 名前:芸ニューの名無し #- | 2016/01/02(土) 16:00 | URL | No.:1170295
    モー娘。の4期オーデイションで
    吉澤が合宿先の寺の坊主の講話に出席しなかったやつか
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 16:04 | URL | No.:1170296
    神社行って参拝しないってのも変な話だな
    外国人観光客も見よう見真似で参拝してるのに敢えてしないと言い切るのは
    反日の中韓人が靖国を観光するような敵情視察みたいな感覚なのかな
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 16:06 | URL | No.:1170297
    創価の問題じゃなくて個人の問題っぽいけどな
    野球ファンや鉄オタの中にも飛び抜けた基地外は一定数居て迷惑かけたりしてるし
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 16:08 | URL | No.:1170298
    新入社員の女の子がそうだったわ
    会社の初詣で
    「初鳥居なんですよーw」
    ってうれしそうに言ってた
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 16:10 | URL | No.:1170300
    じゃあ神社行くなや
  64. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2016/01/02(土) 16:15 | URL | No.:1170301
    馬鹿やろだマハーロー
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 16:16 | URL | No.:1170302
    15年くらい前に母親が創価に入って、鳥居をくぐるのを頑なに拒否したわ
    それから5年くらいしたら鳥居くぐっても大丈夫になったとかほざいたな

    今は縁切ってるんでどうなってんのか知らん
  66. 名前:名無し #- | 2016/01/02(土) 16:18 | URL | No.:1170303
    家族の間で別々の宗教を信じるってのは 成立するのか?
    しないのに そういう部分を見ずに
    選択的夫婦別姓とか議論するのはおかしい
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 16:26 | URL | No.:1170306
    神社なんてのはたくさん居る神様達の総合受付所みたいなもんなんだから、異教徒でも参拝したって良いんやで
    アラー「おっ、日本からかぁ珍しいなぁw」
  68. 名前:電子の海から名無し様 #- | 2016/01/02(土) 16:27 | URL | No.:1170307
    ※66
    アホかいな
    家族で複数の宗教を信仰してる場合もあるよ
    創価というか、日蓮正宗系の宗教が異常なだけ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 16:28 | URL | No.:1170308
    ちなみに本日は大作の誕生日
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 16:31 | URL | No.:1170309
    どの宗教の信者でも年取ってくると信仰心が強くなって、周りも巻き込むようになっていく。
    若いうちから信仰心が強い人との付き合いは、注意が必要だと思うわ
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 16:33 | URL | No.:1170310
    ただ面倒で初詣に行ったことないワイは
    創価と勘違いされてるんやろうか?
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 16:35 | URL | No.:1170311
    草加の連中、選挙のたびに電話してくるのやめちくりー。
    しかもそのおばちゃんには3回しか会った事ないのに、選挙のお願いはもう5回目やぞw
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 16:42 | URL | No.:1170312
    本当悪魔っすなー
    宗教全部がそうだけどね
  74. 名前:八月十五日に参拝している創価学会員 #- | 2016/01/02(土) 16:44 | URL | No.:1170313
     池田大作先生の一番上のお兄様はビルマで戦死しました。
     その事実の重さを痛感して毎年八月十五日に靖國神社に参拝しております。
     初代会長の牧口常三郎先生も「神社は感謝の対象」と申しております。
     全然違和感がございません。
  75. 名前:名無し整備兵 #- | 2016/01/02(土) 16:45 | URL | No.:1170314
    創価とか昔のほうがひどかったって聞くけどな…
    親の代だと勝手に家の中にズカズカ入ってきたりしたらしいし。
    TOPが破戒僧だったし。今のほうがまだマイルドになったんじゃね?
  76. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/01/02(土) 16:47 | URL | No.:1170315
    創価と顕正会を一緒にすんなw
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 16:51 | URL | No.:1170316
    鳥居はくぐるが、おみくじとか信じてないから引かない。絵馬もばかばかしいから買わない。

    寺に行っても、信じてないから賽銭なげてパンパンと
    かやらない。芸術作品として鑑賞するってのはありだな。

    他の人がやってるのはいいんじゃない。
    イスラム教ももちろん問題ない。

    正月の聖教新聞にも、キリスト教信者の話が載ってる
    くらいだから、鳥居くぐれないなんてのは嘘
  78. 名前:あ #- | 2016/01/02(土) 16:55 | URL | No.:1170317
    二世とは言え結構信者いるのな
  79. 名前:名無しビジネス #8uTc7nbU | 2016/01/02(土) 16:58 | URL | No.:1170318
    マジレスすれば
    信仰の対象にしなければ何処に行こうとも何も言われない
  80. 名前:名無しビジネス #8uTc7nbU | 2016/01/02(土) 17:02 | URL | No.:1170319
    伊勢神宮に行って柏手の代わりに合掌+三唱
    はい。これでOKなんですよ
  81. 名前:ゆとりある名無し #- | 2016/01/02(土) 17:04 | URL | No.:1170320
    そうか信者とかいう朝鮮邪教徒は日本から消えろ
  82. 名前:電子の海から名無し様 #- | 2016/01/02(土) 17:05 | URL | No.:1170321
    ※33の邪悪な思考と発言を見ていると、
    やはり創価ってのは邪教なんだなあと実感するねw
    仏教徒>神だと?寝言は寝てから言えよw
    我が家は日蓮宗の一つではあるが、創価みたいに「破門」されてないし神道も普通に信じている
    お前みたいな邪教徒も、日本の神道はおおらかな心で包んでくれるぞw
  83. 名前:名無しビジネス #PkcAV1HU | 2016/01/02(土) 17:11 | URL | No.:1170322
    付き合ってた彼が二世でもなく自分で創価に入信したから別れた。
    毎週の様に熱心に拝みにくし、
    「創価のおかげで俺は変われた(キリッ
    創価は心のよりどころ!」
    と言い出して、マジで終わった。
    それなのに結婚して子供が欲しいとか、どうかしてるとしか思えなんだわ。
  84. 名前:電子の海から名無し様 #- | 2016/01/02(土) 17:11 | URL | No.:1170323
    ※77

    ええこと教えたる
    聖教新聞にキリスト教の話が載っとるのは、それが朝鮮ウリスト教の話やからや
    赤い十字架の連中は在日やし、在日同士仲良うやっとるだけやな
    お前が日本人かキムチかは知らんが、騙されたらあかんし騙したらあかんぞ?
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 17:19 | URL | No.:1170324
    創価って朝鮮人の宗教だから鳥居が駄目と聞いたけど。
    神社放火はさすがに違うよね。
    でも、こんな洗脳しといたら疑われるのでは?
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 17:23 | URL | No.:1170325
    神道NGなのが
    在日朝鮮人の作った宗教らしいところだよな

    「池田大作 石碑」でググれ
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 17:27 | URL | No.:1170326
    小さい頃友達と参拝して破魔矢買って帰ったら親にふとももでバキンと真っ二つに折られた( iдi )


  88. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 17:31 | URL | No.:1170327
    俺も創価だけど普通に参拝したりするよ~
    ご神仏に祈ったりはしないけどね。
    これ出来ないと周りの空気ぶち壊すから仕方ないよ

    鳥居をくぐれないのは、おそらく親の信仰心が
    強烈なんだろうね。想像できるから可哀想・・

  89. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 17:31 | URL | No.:1170328
    悪いことは言わない。創価はやめとけ。信者はただの金ずる。朝鮮人池田が信心深いとはとても思えぬ
  90. 名前:名無しビジネス #VBspMhGI | 2016/01/02(土) 17:36 | URL | No.:1170329
    邪悪なるモノが
    聖なるものに弱いのは基本だよね
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 17:37 | URL | No.:1170330
    神社で合掌したまま目瞑って何か祈ってる奴らがたくさんいるけど
    そいつらもかなりおかしいと思う。
    その手の連中って神社と寺の違いもわかってないだろ?
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 17:39 | URL | No.:1170331
    あの団体は単なる票田だからwwwww
    信仰心なんてねぇだろがwww
    ババア共はサークル感覚だよ!

    貧困や病などで精神的に弱ってる人を
    標的にし、言葉巧みに勧誘してカネ巻き上げる、
    何とも前時代的なシステムだよねぇ。

    「拝めば出世する、病気も治る」ってさwww

    なら、てめえんトコのボスはどしたのかな?www
  93. 名前:とおりすがり #- | 2016/01/02(土) 17:40 | URL | No.:1170332
    信濃町の本部前に鳥居立てるとどうなんだろうね?
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 17:42 | URL | No.:1170333
    ウチもばあさんの世代から草加だけどキリストの子供祭の設営手伝いにいったり友達と初詣に出ても何か言われた事なんて一度もないぞ。
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 17:44 | URL | No.:1170334
    くぐれないのは顕正会だよ。
    調べてみ
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 17:48 | URL | No.:1170335
    まさしくオーメンのダミアンだわ!
  97. 名前:名無しビジネス #USldnCAg | 2016/01/02(土) 17:50 | URL | No.:1170336
     教義の求心力が弱いから いろいろ五月蝿い

      足抜けの嫌がらせが一番酷いらしい
     あの筋の方々と似てます。
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 17:50 | URL | No.:1170337
    創価って日本文化の否定を教わる宗教なんだな。
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 17:51 | URL | No.:1170338
    アパートやマンションの屋上に鳥居を設置して
    そのテの信者が入居しないようにしている大家さんがいるというが
    本当だろうか?
  100. 名前:ななし #- | 2016/01/02(土) 17:51 | URL | No.:1170339
    高校のとき、キリスト教徒に踏み絵させようとしたら、大暴れしたなあ。キリストが生きていたら「大暴れする必要はない踏みなさい。その程度のことで信仰心は無くなりません。むしろ強要する彼らこそが救われるべき人たちなのです。」って言うだろうと思う。
    キリスト、ムハマッド、仏陀が生きていたら今の信者に多分ショック受けるだろうな。まあ、やらせようとした俺はクソだけどな。
  101. 名前:  #- | 2016/01/02(土) 17:53 | URL | No.:1170340
    忌中は鳥居くぐったらダメなんだな
    知らんかった
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 17:54 | URL | No.:1170341
    >信じるものは人それぞれや

    この台詞を創価側が言うと胡散臭さ半端ないな
  103. 名前:名無し #- | 2016/01/02(土) 17:54 | URL | No.:1170342
    稲荷神社は草
  104. 名前:名無しビジネス ♯- #- | 2016/01/02(土) 17:57 | URL | No.:1170343
    ※84 ええこと教えたる 聖教新聞にキリスト教の話が載っとるのは、
    それが朝鮮ウリスト教の話やからや 赤い十字架の連中は在日やし、
    在日同士仲良うやっとるだけやな お前が日本人かキムチかは知らん
    が、騙されたらあかんし騙したらあかんぞ?

    同意です。赤十字(せきじゅうじ)は医療支援組織ですが、
    『アカ十字』は朝鮮ウリスト教組織です!
    『アカ十字』は朝鮮ウリスト教組織です!
    『アカ十字』は朝鮮ウリスト教組織です!

  105. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 17:59 | URL | No.:1170344
    100年の歴史すらないのに鳥居はくぐるなとか
    反日丸出しだよな・・・。
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 17:59 | URL | No.:1170345
    進行の自由にケチつけたりはせんから好きにやったってや
    ただ、ワイを強引に勧誘するのはやめーや
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 18:00 | URL | No.:1170346
    今の創価で鳥居をくぐれない人なんていないと思うよ。
    それ相当昔の話しか、極一部の人じゃない?
    じゃないと友達と初参りとか行けないし
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 18:02 | URL | No.:1170347
    池田大作が、朝鮮人ってのは、聞くけど
    牧口、戸田はどうなの?
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 18:07 | URL | No.:1170349
    そーかでも何でもないけど。何年もくぐってねえなぁ鳥居。

    初詣? 行ったこともない(笑)
  110. 名前:名無しさん #- | 2016/01/02(土) 18:08 | URL | No.:1170350
    ※91
    問題なくね?
    耶蘇もお釈迦様も八百万の一柱ってのが神社さんだろ
    胸の前で十字切っても構わんと思うぜ
     
    逆に教会や寺院で拍手打ったら怒られるかもしらんがそれはアレよ
    懐の広さの問題よ
  111. 名前:   #I2dRYrTY | 2016/01/02(土) 18:08 | URL | No.:1170351
    鳥居をくぐれないというのは、それはそれで良いと思うけどね。
    一般の日本人とは文化(宗教)が違うんだから。

    でも、鳥居をくぐれるけど参拝はしないとか、参拝はするけど
    心の中では祈ってないとか、何なの?そっちの方が不真面目だと思うけど? 観光施設感覚なんだろうか・・
  112. 名前:名無し #- | 2016/01/02(土) 18:11 | URL | No.:1170353
    何が互助会や
    ただのカルトって認定されてるやろ政教分離もできてないし
  113. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/01/02(土) 18:12 | URL | No.:1170354
    イスラムと創価はアカン
  114. 名前:名無しさん #- | 2016/01/02(土) 18:20 | URL | No.:1170357
    めんどくさい女だな。
    普通程度かその中の上程度なら、フェードアウトして別の子と付き合うのをオススメする。

    直前になるまで嘘付いてたりする原理主義者はやばいよ。
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 18:24 | URL | No.:1170359
    俺の元カノも神社仏閣見物を頑なに拒否してたな。
    後に創価っつーのが判明して別れた、、、。
  116. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2016/01/02(土) 18:27 | URL | No.:1170361
    ※111
    ローマ教皇が靖国参拝した直後、批判されたから表明した言葉ですな。
    そして靖国は未熟なキリスト教に近い原始宗教だから、いずれ彼らが学べば
    自然とキリスト教徒になるって言い訳しとったな。
  117. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2016/01/02(土) 18:30 | URL | No.:1170362
    ※86
    向こうの朝鮮人が作った統一教会は靖国参拝とか奨励してるしな。
  118. 名前:774 #- | 2016/01/02(土) 18:32 | URL | No.:1170363
    ※111
    みんな真面目に信仰すべきだとでも思ってるんか?
    神社の参拝なんてクリスマス祝うのと同じ感覚やぞ
  119. 名前:    #- | 2016/01/02(土) 18:33 | URL | No.:1170364
    ※112
    創価擁護する気もないが、政教分離原則って政府が特定の宗教に特権的な待遇を与えないって意味だぞ。政治学やってないと勘違いしちだけど。だから、創価と公明党の関係とか、自民と日本会議系新宗教の関係とかは政教分離と関係ないわけ。なんでドイツにはキリスト教民主同盟なんて政党があったりすわけ。
  120. 名前:    #- | 2016/01/02(土) 18:36 | URL | No.:1170365
    みんな神社参拝するようになったのも、そう歴史があるわけじゃないしな。初詣は汽車ができてからだし、現代の参拝の作法なんて明治以降で、しかもころころ変わってる。神式の結婚式に至ってはあまりの日本の離婚率の高さにキリスト教見習って始めたんだけど大正以降だからな。
  121. 名前:   #I2dRYrTY | 2016/01/02(土) 18:37 | URL | No.:1170366
    ※116
    教皇聖下が靖国参拝? なんでわざわざそんな嘘つくの?
  122. 名前:   #I2dRYrTY | 2016/01/02(土) 18:43 | URL | No.:1170367
    ※118
    信仰心がない・薄い人とか、他宗教でも
    神道に対してとりたてて敵意のない人なら理解できる。
    でも「既存の仏教・神道は邪道」という強い信念の宗教の信者が
    わざわざやって来るのは意味不明。
    (一般の日本人はキリスト教徒じゃないけど、キリストにリスペクトはあると思うよ)
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 18:44 | URL | No.:1170369
    若い人は普通に鳥居くぐれるよ
    でも昔は駄目だったらしいからお年寄りとかは今でも無理な人多いみたいね。
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 18:46 | URL | No.:1170370
    高校まで初詣は東京だけの話だと思ってた。
  125. 名前:   #- | 2016/01/02(土) 18:49 | URL | No.:1170371
    >みんな神社参拝するようになったのも、そう歴史があるわけじゃないしな。初詣は汽車ができてからだし、

    お伊勢参りも、汽車ができてからの風習なの?
    汽車って、千年前から日本にあったの?
  126. 名前:名無しさん #- | 2016/01/02(土) 18:57 | URL | No.:1170373
    普通の仏教徒なら問題ないけど
    創価はやっぱり異常なんやな
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 19:11 | URL | No.:1170375
    鳥居をくぐって参拝しないと罰が当たる、ソウカのチョン信者の長年の行いが仇になり韓国人一人残らずにに罰があたる日が来るのもそう遠くない。。
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 19:16 | URL | No.:1170377
    ※122
    初詣とか旅行とか、他の人と行くときの話でしょ。
    単なる付き合いであって自ら望んで行くわけじゃない。
    酒嫌いが嫌々飲み会に連れ出されるようなもん。単なる価値観の違い。

    あと同じ宗教の信徒でも、信仰の程度に差はあるから、
    「強い信念」とやらを持ってるかどうかは一概には言えない。
  129. 名前:   #- | 2016/01/02(土) 19:24 | URL | No.:1170378
    ※128
    嫌嫌なんだ… それはお気の毒。
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 19:39 | URL | No.:1170379
    そらイスラム教徒にも「日本にアラーは居ないから豚肉食ってもセーフ」とか言っちゃうライト層もおるし、
    鳥居くぐれるライトな創価もおるやろ
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 19:40 | URL | No.:1170380
    つか、なぜネット上で創価がここまで叩かれるか、当の糞価学会の連中は気づいてないのか?
    てめえらが過去にそれだけのことをしでかして来たからだろうよ!
    それは俺たちじゃなく先代たちの話だって?
    非学会民にとっちゃンなこと関係ねーよクズ!
    死んであの世で永遠に詫びてろ!
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 19:42 | URL | No.:1170381
    そもそも草加関係なく鳥居って神様が通る道だからお参りにきた人は鳥居をくぐっちゃいけないのが礼儀じゃなかったっけ?
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 19:44 | URL | No.:1170382
    名前欄がよそのまとめブログのままになってる連中のネトウヨ率の高さwwwwww
  134. 名前:  #- | 2016/01/02(土) 19:46 | URL | No.:1170383
    132
    勘違いだと思うけど…?
    「参道のど真ん中は神様の通り道だからなるべく歩かない 脇を歩く方が良い」
    ということと混同しているんじゃないかな?
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 19:54 | URL | No.:1170384
    創価の女
    ・鳥居はくぐらない。
    ・旅行ついでに買ってきた友人のお見上げのお守りを捨てる
    ・宗教の話になるとヒートアップして他宗教を非難しまくる
    ・宗教どころか他人も見下す
    ・ちょいちょい行動がおかしい

    実際目にしてから二度とかかわらないと誓った
  136. 名前:ゆとりある名無し #- | 2016/01/02(土) 20:38 | URL | No.:1170389
    仏教は神道の領土を借りて普及してきた。
    先人を蔑ろにしてはいけないだろうね。
    皇室を観よだ。
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 20:40 | URL | No.:1170390
    2世だけど、それ創価じゃ無いよ。 >
    100%デマ。昔は創価学会は鳥居くぐっちゃダメだった。親が創価だからよく覚えてる。くぐるなと何度もいわれた。いまはよくなったらしい。理由はネットの普及で拡散されるから。日本の神が祭られてる神社、鳥居をくぐることを禁止してたことは日本人じゃないことは一目瞭然
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 20:42 | URL | No.:1170391
    つか、なぜネット上で創価がここまで叩かれるか、当の糞価学会の連中は気づいてないのか? >これは創価学会員ならみんな知ってるけどネットはデマばかりと徹底的に叩き込まれてるから何のダメージもない。あと徹底的に言い負かせるように勉強して知識を得ろと教えられてる
  139. 名前:名無しさん #- | 2016/01/02(土) 20:43 | URL | No.:1170392
    聖教新聞読んだことあるけど他宗教に対してかなり攻撃的でドン引きしたなぁw
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 21:01 | URL | No.:1170393
    ※133
    まともな反論できなくなってレッテル貼りか
    無様だな
  141. 名前:名無しさん #- | 2016/01/02(土) 21:03 | URL | No.:1170394
    以前は厳格だったんだが、
    このエピソードが有名になりすぎて
    周囲に創価がバレる恐れがあるため、
    以前より大分緩くなってる。
    その証拠にあえて学会員の演歌歌手に境内でライブさせたりしてるよ。
  142. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/01/02(土) 21:54 | URL | No.:1170397
    友達つれて初詣という踏み絵かw
  143. 名前:  #- | 2016/01/02(土) 22:26 | URL | No.:1170401
    >>113
    今だと創価の議員からの口ぞえでナマポ出してもらいやすくなるとかな
  144. 名前:名無しさん@ニュース2ch #jQTfdwCM | 2016/01/02(土) 22:27 | URL | No.:1170402
    新興宗教はインチキだからそこら辺は曖昧。
    結婚式に仏教式の紛い物みたいな式だったり
    葬式は創価団体が仕切るけど。
    (親戚が創価)
  145. 名前:名無し #fflwa7tw | 2016/01/02(土) 22:31 | URL | No.:1170403
    心配無用
    池田先生は、勲章が欲しくて何度も
    皇居へ行っているぞ
  146. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2016/01/02(土) 22:34 | URL | No.:1170405
    居たよ。そいつも家庭が出来て創価3世だ。
    3世ともなると自分は在チョンといってるも同じ。
    あいつら本当に日本を食い潰すことしか考えない。
    日本のお役に立つなんて会合で絶対に指導しない。
    日本中を見返すことしか考えない。
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 22:38 | URL | No.:1170407
    創価は昔は鳥居くぐらなかったけどね。

    今くぐってるなら、宗教的な由来がないってことだなw
    つまり創価がカルトな証拠がまたひとつ増えたね。

    ニセ本尊といい、異常な結婚式といい、テキトーな葬式といいw

    共産党なみのテロリスト予備軍だと思うぞ。
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 23:00 | URL | No.:1170411
    日蓮宗だったけど創価とよく間違えられて宗旨替え
    したわ。数珠玉が小さいとか拝むとき南無妙法蓮華
    経と言ったから創価とかネットの知識だけで認定し
    てくるお前らもウザイわ
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/02(土) 23:47 | URL | No.:1170418
    こないだ行った葬式が創価だったけど
    まじで笑えた、よくもあんなもんで救われると思えるな
    スパゲッティーモンスターこそ神
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/03(日) 00:27 | URL | No.:1170423
    キチガイカルト
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/03(日) 01:13 | URL | No.:1170439
    俺も知り合いの女で、鳥居潜らないやついるわ。
    呪われるって言ってたけど。
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/03(日) 01:26 | URL | No.:1170443
    つ「随方毘尼」
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/03(日) 01:35 | URL | No.:1170446
    神社や鳥居は別に平気やで
    学会員が駄目なのは他宗の寺や
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/03(日) 02:05 | URL | No.:1170451
    俺も親が創価信者で、俺自身もガキの頃、創価学会の青年部に勝手に所属させられてたけど、ガキの頃は鳥居くぐるなってよく言われたわ~ってか、神社自体行くなって言われてて、初詣も行かせてもらえなかったな。
    だからひとり暮らしの今でも初詣に行く習慣がまったくないぞ。今現在バリバリのネトウヨだけどねw
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/03(日) 03:30 | URL | No.:1170476
    こっそり家の前に鳥居建てたら奴ら家からでれなくなるのかなw
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/03(日) 03:35 | URL | No.:1170478
    鳥居そのものに力とかありがたみとか感じたことなかった
    暖簾みたいなもんだろ
  157. 名前:名無し #- | 2016/01/03(日) 04:56 | URL | No.:1170494
    石原さとみ「鳥居くぐれませ~ん」
    俺「よし、仕方ないから帰ってイチャイチャしよう」
    悲しくなってきたヨ♪
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/03(日) 05:56 | URL | No.:1170501
    参拝じゃなく観光って名目で割とどこでも行けるらしいで
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/03(日) 06:37 | URL | No.:1170507
    ただの犯罪組織が宗教名乗るなや
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/03(日) 07:35 | URL | No.:1170513
    某属性の人間たちが、君が代を聞くと血を流して倒れるのと同じようなものなのかね
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/03(日) 08:15 | URL | No.:1170516
    創価でもないしなんかの宗教の信者でもないけど鳥居はくぐれない
    神社に入ると寒気がしてお腹壊す体質
    最近お線香か建物の古い木の臭いのせいかもしれんと気づき始めた
    たぶん青木まりこ的なものかと
    鳥居をくぐることを長年拒否してるから創価やと疑われてるんやろか…
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/03(日) 08:42 | URL | No.:1170519
    潜ろうが潜るまいが創価は所詮創価
    絶対に許さない
  163. 名前:名無し #- | 2016/01/03(日) 09:02 | URL | No.:1170521
    友達に親のせいで創価の子おったけど
    創価嫌いやから普通に鳥居くぐってたぞ
  164. 名前:あ #- | 2016/01/03(日) 09:19 | URL | No.:1170523
    ほんと創価多いな
    俺も俺もってどんどん湧いてくるし
    普段からネットで印象操作とかやってんだろ
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/03(日) 11:22 | URL | No.:1170532
    鳥居って脇を通るのが普通だってどっかで聞いた
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/03(日) 11:58 | URL | No.:1170537
    ワイ三世
    神社仏閣好き
    鳥居くぐりまくるし参拝もする。
    なお、偏見がめんどくさいので宗教自体は全て嫌いな模様
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/03(日) 12:23 | URL | No.:1170540
    ワイ3世、自分から初詣には行かんが友達に誘われて行って鳥居くぐることくらい普通にある。
    面倒なルールは基本無いで。
    稲荷も食べるしなw
    信教の自由を重んじとるから勧誘も一切せーへん。選挙なんて毎回一人で投票行って終わりや。
    ネットの噂は嘘ばっかりやで。
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/03(日) 12:41 | URL | No.:1170543
    創価の本部を鳥居で囲ってしまえw
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/03(日) 14:06 | URL | No.:1170555
    >物がないみたいな時代にそれとしてはちゃんと意味があったんや草加は
    >今はそういう感じの貧乏はほとんど存在しないやから
    >素直に解体したらええのになあ

    昔より深刻になってるのが心の隙間。
    核家族化やら貧富世代地域別離で居場所が無くなる者が多くなった。
    ぼっちニート独居老人に高齢独身、初産一人子育てに健康不安。
    全て主観の問題なんだが、その心の隙間を埋めるには、強固な自我が必要な訳で。
    なので、集団帰属意識で代償を図る。
    他カルトや既存宗教、意識高い系やボランティア、珍走団やドンキDQN、ネウヨにパヨクも同じ構図。
    また、自我を世界から切り離して内に篭るオタ趣味は、逆のベクトルながら根底は同じ。

    需要があるから供給が途絶えない。心と命の資本主義と呼べるのかもね。
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/03(日) 14:06 | URL | No.:1170556
    ※5

    クッソワロタwwwwwwwwwwwww
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/03(日) 14:13 | URL | No.:1170560
    ネットは創価を根拠も無いのに叩きすぎる。
    ストーカーって言われるのは、分かるが
    在日だのチョンだの、なんの根拠があるんだ?
    事実をねじ曲げてまで批判するのが、
    正当なやり方なら共産党と一緒じゃないか。

    そもそも、そんな在日絡みのトラブル集団であれば
    ここまで大きな組織になる訳ないし、
    支持してる政党が与党になるか?
    有り得ないよ。
    そこまで日本人はバカじゃないでしょ。
  172. 名前:ゆとりある名無し #- | 2016/01/03(日) 14:43 | URL | No.:1170566
    今日テレビ見てたら
    提供は創価学会がお送りしましただって。
    気持ち悪いんだけど・・
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/03(日) 15:57 | URL | No.:1170586
    うちの親族某宗教で宗教関係者は何百人も知ってるから創価の創始者の時代からニュースに出なかった事件や歴史もしってるし、学会の人も中にはいい人もいたけど、政治と集金利用されてるだけに受け入れられないわ。朝鮮との繋がりも有名だしね。

    >171
    己が無知で知らないのか、知ってて擁護してるのか知らないけど、現実に創価関係者だと分かったら離婚や絶縁レベルだわ。
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/03(日) 16:36 | URL | No.:1170600
    組織の大きさで社会的影響力に差があるだけで、
    どの宗派も宗教法人法でがっちり保護されて集めた金と政治的なコネ持ってるけど。
    某創立百数十年の神社とか真っ黒でしょ。
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/03(日) 16:47 | URL | No.:1170604
    宗教なんて総じてクソや
  176. 名前:ゆとりある名無し #- | 2016/01/03(日) 17:48 | URL | No.:1170610
    つまり見分けるためには一緒に初詣に行けばええんやな
  177. 名前:  #- | 2016/01/03(日) 18:09 | URL | No.:1170614
    同級生に創価の子がいるけど鳥居くぐれないね
    あと十字架のアクセサリーは禁止だって

    ラッセンのコピー絵を買ったり、中国製のノーブランドの美顔器買ったり、1円も稼げない在宅ワークのパソコンを買ったり、パワーストーンにハマってローンで年200万円使ったり、中学の時の占いで告白されて結婚するって言われて25年間待ってるような騙されやすい子だから創価の事は一切疑ってないっぽい
    30歳近く年上の介護が必要になった学会員の爺さんと結婚させられそうになってるけど、普通のお見合いだと思ってる模様
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/03(日) 18:13 | URL | No.:1170615
    俺も知り合いの女で、鳥居潜らないやついるわ。
    呪われるって言ってたけど。
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/03(日) 18:58 | URL | No.:1170624
    このご時勢に鳥居前まで来ておいて全力で拒否するやつは創価同士でも異端者扱いされる
    ただ、一人のときは神社行かないというか行くという選択肢が思い浮かばない

    オタクが「そうだヤンキー系ファッション専門店に行こう!」ってならないように
    普通に生活してるぶんには創価は「そうだ神社行こう!」ってならない
    ここまで言ってなんだけど人それぞれ
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/03(日) 19:24 | URL | No.:1170635
    友達の彼氏が創価だったが、彼女と参詣しても頑なに鳥居くぐらなかった奴もいたわ。池田は強烈やね。
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/03(日) 19:31 | URL | No.:1170636
    そうだな、鳥居の中は聖域だから創価はくぐっちゃいけないなw
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/03(日) 19:54 | URL | No.:1170639
    他宗教への接触に本当に排他的だったのは結構昔、正味20年くらい遡るんで、
    該当する世代ってほぼアラフォー以上なんだよなあ。
  183. 名前:ゆとりある名無し #- | 2016/01/03(日) 20:42 | URL | No.:1170648
    まじか!
    今年は義母と夫ビデオに撮るために私だけ鳥居の外通って先回りしたんだけど、そうかッポイ行動だったな。
    なんで通れないの?神罰にあうの?
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/03(日) 22:07 | URL | No.:1170693
    神道だけアカンのか?
    会社の創価のオッサンXmasやっとった記憶あるんだが
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/03(日) 23:21 | URL | No.:1170738
    昔、創価学会の知り合いから公明党に入れろという勧誘電話があった
    そんな犯罪集団と関わりたくないです
  186. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/03(日) 23:30 | URL | No.:1170741
    俺の神は寛大だから多少のことは許してくれるっていう
    コメントはないのか
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/03(日) 23:40 | URL | No.:1170747
    昔はダメだったけど今はOKってどういうこと?いや、屁理屈なんてどうでもいいけどそれで納得できんのか?
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/04(月) 08:42 | URL | No.:1170903
    >>56
    ワイのノルウィジャンの元カノ氏、付き合う前に普通に自分から言うてたで
    名前の由来の話してたのもあるが、別に宗教が悪いとも優れてるとも思ってなかったし、本人は熱心でもなかったけど
    隠すんは単に利己的で相手のことを考えず、自分で試行決断もできず、行ってる行為が後ろめたいと思うからやろ
    もちろん、創価なんてわかったら即バイバイやが、逆に言えば創価を受け入れる人だけが残るわけだし
    残る人が少ないってことはその宗教の正当性を憂慮すべきと思うが、それもせず何もせんなら残当というほかない
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/04(月) 11:14 | URL | No.:1170935
    鳥居くぐれない理由は?
    てか犬作ってまだ生きてんの?
    死んだんじゃなかったっけ
  190. 名前:名無し #- | 2016/01/04(月) 15:16 | URL | No.:1170989
    くぐってもくぐらんくても何もないやろ。面倒くさいな
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/04(月) 18:23 | URL | No.:1171039
    ※187
    そもそも新興宗教なんて金儲けが第一だし、大した信念もないんでしょ
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/05(火) 02:49 | URL | No.:1171173
    時代によって禁忌が変わるのは、新旧問わずどの宗教でもごく普通。よくあること。
    日本は宗教に対して寛容とか放言するわりといるけど、
    単純に知らないだけなんだよね。
    だから未だに絶滅寸前の古い禁忌がまだ厳然と存在するかのような勘違いを平気でやっちゃう。
  193. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/06(水) 00:42 | URL | No.:1171434
    昔付き合った広島の子はホンマに鳥居はくぐられへんかったな。
    俺は京都やから観光言うたら寺社仏閣が多いんやけど、そんなん言われたらどこも行くとこなくなったわ。
    結局セフレみたいになって自然消滅したけどなぁ。
    今はエエ思い出やけど、当時は草加って滅茶苦茶めんどくさいなぁ~って思ってたわ。
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/06(水) 23:20 | URL | No.:1171778
    神道を蔑ろにする奴には
    神々も流石に寛容じゃないだろ
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/07(木) 18:22 | URL | No.:1171979
    犬作のケツでもなめてろよゴミ共。
  196. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/09(土) 06:36 | URL | No.:1172798
    貧乏人の互助会
    犬作のンコでもくってろ
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/22(金) 19:36 | URL | No.:1178540
    神様の御前にも立てない宗教って何ですかねえ。
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2016/01/24(日) 13:46 | URL | No.:1179463
    俺に押し付けさえしなければどうでもいいわ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8986-ad014238
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon