元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1452606166/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:42:46.07 ID:YSkO+mlIM.net
- NHK「福島第一原発が爆発しました(取り乱し)」
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:43:04.65 ID:Khyc6t+S0.net
- 気仙沼大炎上
-
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:44:31.52 ID:iV7gaKghd.net
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:44:31.52 ID:iV7gaKghd.net
- 仙台の畑を津波が襲ってる様子をヘリで中継してたシーンやな
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:44:47.06 ID:whG3etlq0.net
- 黒い津波が防波堤超える映像
- 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:45:22.06 ID:CDVcxRQua.net
- 南三陸沖かどっかで300人の遺体を発見したってニュース速報が流れた時
- 27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:46:40.22 ID:EYjbpRsA0.net
- >>16
ラジオで聞いてヒェッ...ってなったわ - 24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:46:18.62 ID:ban2cHXUK.net
- テレ東ですら緊急特番
- 49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:48:57.55 ID:aeayzql90.net
- ま ほ う の こ と ば で
- 44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:48:42.22 ID:ndRqUkLY0.net
- https://youtu.be/aQj2zn5Axmk
- 46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:48:51.24 ID:iV7gaKghd.net
- https://youtu.be/LJzA_WA9Jtk
- これやこれ
世も末やと思った
- これやこれ
- 68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:50:58.46 ID:SmSgYiOk0.net
- 津波はCGとしか思えんかったわ
- 133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:56:22.12 ID:SUkTOXus0.net
- 交通整理中のパトカーが波に飲まれるシーン
- 152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:57:57.56 ID:V9hFRLIKp.net
- 屋根に10人くらいのってて一気に流された生中継
お蔵入りになったみたいでぜんぜん流さなくなった
- 207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:01:28.36 ID:6Z5//E320.net
- 普通に生活してる人たちに向かって火を噴いた津波が進んでくところ
- 236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:03:05.13 ID:OWjd2KH8d.net
- 土砂に埋まった自宅の前で「一人ぼっちになっちゃう~」って絶叫してたオバサン
- 277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:05:45.19 ID:vydB7uvu0.net
- 無機質にテロップで流れる「東北沿岸部の都市、多数が壊滅状態」
「陸前高田市の住人、8割の安否確認取れず」
- 292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:06:44.56 ID:cZxdORlW0.net
- 津波で町が飲み込まれてるのを見て年寄りが声震わせてる映像は
まじで見ててつらい - 319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:08:49.92 ID:uHQ1CBOyd.net
- 小学生の息子が叔母と一緒に母親を探してたら
- 遺体見つけた映像あるよな
- 遺体見つけた映像あるよな
- 371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:12:05.22 ID:H++NhOIY0.net
- >>319
ガキニキ泣いてなかったな
- 563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:23:28.28 ID:YZ48LCUM0.net
- >>371
叔母がマッマの顔見とけ!ってやってたけど、あのくらいの歳の子にはきつかったやろうなあ
- 422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:15:08.48 ID:G35/Nz3R0.net
- 海外のニュースキャスターも原発の爆発で絶句してたンゴねぇ
- 434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:15:57.87 ID:uQlTRBJl0.net
- 福一ボンッ!やな
- 429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:15:42.09 ID:BsKgpP9o0.net
- 映像よりも日に日に行方不明者が増えていく朝刊がすごかった
- 516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:20:03.50 ID:0M5DXLwnd.net
- 仙台空港で津波にやられる直前に撮られた写真がやばかった
一直線のビッグウェーブがレンズの位置よりはるかに上にあった
- 564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:23:32.04 ID:EI+x1POG0.net
- 車の中に人がいるのに津波に流されて中から窓ガンガン叩いてた映像あったな
そのままゴロンゴロン車流されて沈んでった映像はトラウマもんやった - 643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:27:59.34 ID:/ECKCxz20.net
- 震災当日の朝まで準備してた数日後に開催のイベントのプロジェクトリーダーが
「阪神より大したことないしこのまま開催いけるんじゃね?」とか言い出したシーン
- 695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:32:01.65 ID:dfbPCuVkp.net
- わいは池袋やけど駅に人が殺到して
電車止まって電話ボックス長蛇の列
ソフバンショップでつながらないわ!とかがなってるオヤジとか
割とインパクトあったわ - 747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:35:59.20 ID:dfbPCuVkp.net
- 菅直人の半べそで会見も唖然としたわ
- 768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:37:35.57 ID:UJisCy220.net
- >>747
あれでアカンてなったわ
デマカセでもええから強気なこと言うのが役割やろって - 806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:39:45.31 ID:2IoKk96g0.net
- >>768
菅は大学で原子力工学を学んでたから事の重大性を認識してたんや
しかも東電社員が予備電源ないとかコードがなくて繋げられへん言われて青ざめたいうし
- 867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:43:40.55 ID:9fcn48vB0.net
- >>806
「何もわからんから教えてくれ!」と専門家呼びつけて- 2時間話を聞いただけで「私は原発に詳しい」と断言できるほどに理解した
日本史上最も優秀な総理大臣ですね - 2時間話を聞いただけで「私は原発に詳しい」と断言できるほどに理解した
- 753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:36:27.99 ID:cn+M5lra0.net
- この画像が一番印象に残ってるわ
被害の画像とか動画は忘れたらアカンけど記憶から消したい - 812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:40:11.65 ID:QOy4JvL90.net
- 大学の建物にビシビシひびが入った
実験機器はぶっ壊れるわ本棚倒れるわどっかの研究室で薬品漏れて火災起きるわ散々やった
まさか非常用ヘルメットを本当に使うことになるとは思わなかった
一番被害デカかったのは建築学科棟やった ほぼ倒壊寸前
- 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:45:53.32 ID:4K7L3pJ10.net
- ワイらの人生でもう今後こんなこと起こらんよな
- 47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:48:51.96 ID:Khyc6t+S0.net
- >>19
20年で阪神淡路東日本と2回もやってるで
死ぬまで5,6回は遭遇しそう- 【1995 1/17 5:46 阪神淡路大震災】
- https://youtu.be/qJTl2CZNc6M
今こそ知っておきたい
「災害の日本史」 - 【1995 1/17 5:46 阪神淡路大震災】
この記事へのコメント
-
名前:はげ #- | 2016/01/14(木) 01:25 | URL | No.:1174974打ち上げられた死体がほとんど知ってる人だったことかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 01:28 | URL | No.:1174977事態を理解できるのと、対処方法を指示できるのと
首相に要求される能力は後者なんだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 01:37 | URL | No.:1174982ただ泣くしかない
-
名前:murakazu #- | 2016/01/14(木) 01:38 | URL | No.:1174983>>1
重スギィ!! -
名前:あ #- | 2016/01/14(木) 01:39 | URL | No.:1174985最後の坊さんがニッコニコでライダースーツみたいなの着て これで来ましたいうて バイクと一緒に写ってる写真が忘れられない
おまえそれはなんか違うだろと -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/01/14(木) 01:40 | URL | No.:1174987政治家はクソみたいな事に金使ってないで関東と南海地震に備え防災設備・災害発生後の応急設備等を充実させよう
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 01:40 | URL | No.:1174988「日本の大地震をお祝いします」
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 01:43 | URL | No.:1174991ショッキングというかワクワクしたわ申し訳ないが
-
名前:名無しのグルメ #- | 2016/01/14(木) 01:46 | URL | No.:1174992ポポポポーンの連発に終末感があったな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 01:48 | URL | No.:1174994当時はテレビ見てても悲しいとか怖いじゃなくて唖然茫然て感じだったな
現実感なさ過ぎて、なにこれ?としか思えなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 01:50 | URL | No.:1174995※7 オマエは1000回タヒね
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/01/14(木) 01:54 | URL | No.:1174996東日本大震災お祝い申し上げますと書かれたプラカード見た時が一番ショック受けた
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 02:06 | URL | No.:1174998偶の休みで>>46の生中継を見てたのがトラウマ
ひたすら無力感に苛まれた
※12 あれ見た瞬間奴等を生涯許す事はないと決めたね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 02:10 | URL | No.:1175000「今は流さなくなったけど◯◯な映像あったよな」っつって適当なデマでっちあげてるレスがいくつかありそうだな
-
名前:名無しビジネス #abFYR2L2 | 2016/01/14(木) 02:10 | URL | No.:1175001雪の降る被災地で、捜索中の自衛官が手を合わせてる写真が一番記憶に残った。
あとは原発かな、日本が崩れる音がした。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 02:10 | URL | No.:1175002吹っ飛んだ原発見て、オワタ!
と本気で思った
東電がやらかさなきゃもっと早く復興進んだろうにな -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/01/14(木) 02:10 | URL | No.:1175003ラジオで大阪のスタジオが揺れてるとか言ってその後速報で震度7、これは本物だと思ってラジオ聞いてたら津波で家が流されてるとか実況された
全部車の中だったなあ
帰ったらもっとすごい事になってた -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 02:14 | URL | No.:1175004こういうスレッドに不謹慎なリンク貼り付けんなや!
萌えアニメだかロリマンガだか知らんが胸クソ悪いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 02:14 | URL | No.:1175005流さなくなったけど車椅子のお年寄りが付き添いの人と逃げ遅れて一緒に流されてる映像あったよな
流さなくなったけど渋滞で車が少しずつしか進まないまま津波に飲まれた映像あったよな
こういうのでっちあげる愉快犯 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/01/14(木) 02:14 | URL | No.:11750062日間停電してたので津波とか原発とか知らなかった
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/01/14(木) 02:17 | URL | No.:1175007建屋ふっとぶのはけっこう衝撃だったなあ
おお、まじかって思った
911でビルに突っ込んだ時とおなじくらい衝撃だった
どちらもリアルなのに現実感なかったな -
名前:あ #u2lyCPR2 | 2016/01/14(木) 02:23 | URL | No.:1175008大地震の時私はまだ小学生で丁度小学校にいたんだけど漸くお母さんが迎えに来てくれて学校から一歩出たらマンホールやらなにやら全部吹き飛んでめちゃくちゃな光景だったのが忘れられない。
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2016/01/14(木) 02:24 | URL | No.:1175009※2
東電が組織として収集能力ないってのがわかっちゃってたからなあ。
特に戦犯吉田がベントの手順すら確立されてなかったのを事後にゲロってたし。
対処法の指示って、菅ですらしてるやろ。
誰にも対処できなかっただけで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 02:26 | URL | No.:1175010震災当時の事じゃないけど、震災の年だっけか女子サッカーで優勝して、澤が日の丸を羽織ってた写真がすごくカッコ良くて印象に残ってる。
震災当時のシーンもショッキングで忘れちゃいないけど、震災と聞くとなんとなく思い出す。
>>44で、津波にのまれたじいちゃん、最後に煙草を吸っていたという話を聞いて切なくなった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 02:31 | URL | No.:1175012多くの車が全力で走っても無常にも津波に飲み込まれていった場面は、きっと死ぬまで忘れないと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 02:35 | URL | No.:1175013枝野の顔がどんどん悪い感じになった事。
-
名前:名無し++ #- | 2016/01/14(木) 02:48 | URL | No.:1175014319
の動画で子供泣いてなかったのに対して「お母さん好きじゃなかったのか?」とか言ってる奴ら、あまりにも感受性なさすぎて引くわ
どう考えてもショックすぎて現実受け止められてないに決まってるだろあれは -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 02:52 | URL | No.:1175015夜更かしし過ぎて目覚めたらテレビが阿鼻叫喚になってた非現実感。
生では何一つ見れんかったけど、ネットで見た釜石の動画が地形的にも一番怖かったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 02:56 | URL | No.:1175016車ごと流されて亡くなったとか書いてあるけど、
その人の気持ちを考えると胸が苦しい。
いったいどれだけの痛み苦しみ恐怖だっただろう。
死ぬ!!となったとき人はいったいどうなるんだろう… -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/01/14(木) 02:57 | URL | No.:1175017すべてがショッキングすぎて・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 03:05 | URL | No.:1175018仕事場でユサユサからの
空港だばぁかな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 03:08 | URL | No.:1175020>>※19
そのふたつは実際にあったよ
片方はこのページにも貼られてるNHKの画像、名取川河口付近を津波が遡上してくやつ
狭い道を走る車が、前方渋滞してて止まってしまい、人が降りて近くの家に逃げこむとこが高画質で見るとはっきり映ってる
>車椅子のお年寄りが付き添いの人と逃げ遅れて一緒に流されてる
こっちは正確じゃなくて、車いすのお年寄りたちを助けようと駆け下りていった人が、お年寄り助けたあと自分は流された(なおその人は生きていた模様)
「南三陸町志津川高校から見た津波の様子」って動画で見られるよ -
名前:名無しビジネス #- #- | 2016/01/14(木) 03:12 | URL | No.:1175021236のおばさんのニュース映像見ながら大笑いしたウチの親父を見た時。
人としてありえねぇと思ったが、今では立派な痴呆老人。前兆だった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 03:16 | URL | No.:1175022荒浜で200~300体の遺体が、って速報が深夜に入ってきたのが一番印象に残ってるわ
あとニュースで被害状況を壊滅的じゃなくて壊滅って言ってたのビビった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 03:23 | URL | No.:1175023千葉のコンビナート火災で、その後燃え尽きたガスタンクが無造作に転がってた写真が地元人としてきつかった
東北の悲惨さを何処か他人事のように見てたけど
ああ、うちの県も被災地なんだなってその時初めて実感したな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 03:25 | URL | No.:1175024わんわんが水に追い込まれるシーン
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 03:32 | URL | No.:1175026リアルタイムの報道ではバンバン放送されてた映像も、視聴者にトラウマを与えるとの配慮からお蔵入りされたものが多い。
散々放送されてた有名な映像をデマだと言ってる奴は何なんだ… -
名前:名無し++ #- | 2016/01/14(木) 03:37 | URL | No.:1175028外人カメラマンが撮った、海外ニュース写真に浜辺一杯にどす黒い死体が転がってたのを見たとき
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2016/01/14(木) 03:42 | URL | No.:1175029皆高台に向かって避難のため走っているのに
手をつないで海に向かっていく3人組の映像。
その後学校側がそういった教育を実施していたこと、
家に帰さず先生引率の上で海に向かったクラスが
あったこと。
涙がとまんなかったわ。 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2016/01/14(木) 04:16 | URL | No.:1175032誰だよ吉田さん戦犯扱いしてる奴 上に逆らって注水続けた功労者だぞ。
震災当日 宮城県に越してきて即 被災、
足の悪いトーチャンを連れて逃げられず、「しにたくない」を最後にツイートが途切れたツイッタラーが当時いたが、
マジで彼の安否が知りたい。
-
名前:名無しのハンター #- | 2016/01/14(木) 04:22 | URL | No.:1175034沿岸部がほぼ「壊滅状態」だと報道されたとき
このご時世に「壊滅」は無いだろうと、実際壊滅してたんだけどさ
ショックだった -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/01/14(木) 04:53 | URL | No.:1175038空気がきれいな事くらいしか自慢できるものが無いのに
その空気も汚されてしまった…。
引っ越したい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 05:03 | URL | No.:1175039812は東北大だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 06:50 | URL | No.:1175042
直撃食らった東北民(内陸)は、インフラ完全停止したもんでテレビの映像見てないからな
俺も原発&津波は5日目まで見れなかった
だからみんな結構実感ないんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 07:00 | URL | No.:1175043そういやどっかのまとめサイトの管理人もその日を境に音沙汰なくなったんだよな。サッカー系のやつだったとおもうけど。
子どもが叔母と母親を見つけるとこテレビで見てたな。見つかって良かったと思うのが精一杯だったわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 07:14 | URL | No.:1175045問題は避難しなかった人がいたこと
津波が来たのは地震発生から一時間後だぞ?
何やってたんって話 -
名前:名無しさん #- | 2016/01/14(木) 07:17 | URL | No.:1175046北茨城の山の中バイクで走ってたらタイヤパンクしたのかと思った
パンクじゃなくてホッとしたのを覚えてる
下界に出たら石の塀が倒れてたり家の窓ガラスが割れてたり信号機が消えてたりして
事態のヤバさに気づいた -
名前:774@本舗 #- | 2016/01/14(木) 07:18 | URL | No.:1175048自分は小型船舶で毎日作業してるので南海トラフでの津波を考えたらぞっとする。
兎に角若い人を家に帰らせる!それが一番の仕事と思ってる。 -
名前: #- | 2016/01/14(木) 07:25 | URL | No.:1175049「この瓦礫の下にご家族が埋まっているのですか?!」
報道記者が目を輝かせて泣きじゃくる家族に質問を繰り返すさまがショッキングだったわ -
名前:名無しさん #- | 2016/01/14(木) 07:34 | URL | No.:1175051※46
停電で情報がまともに伝わらなかった
過去の地震での津波が騒ぐほどではなかった
そこらが合わさって平常バイアスかかった人多かったみたいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 07:39 | URL | No.:1175052※46
そりゃ今ならそう思うのは普通だが、当時津波被害なんて直接受けたことない人ばかりだったんだから仕方ない。その怖さを知らない以上、自分の家を守ろうとするのはおかしくない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 07:40 | URL | No.:1175053不謹慎で申し訳ないけど正直言うと
当時中学生だったからか分からんけど
凄いことが起こってるっていう非日常的なワクワク感が強くて
ショックという感覚がなかったな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 07:41 | URL | No.:1175054菅のバカが原子工学だぁ?
民主党の工作員も少しは神妙に慣れよ
あのバカは大学でずっと政治活動やるかイトコとヤってるかしかしてないんだぞ
いい加減にしろ -
名前:ゆとりある名無し #Scvb2jZI | 2016/01/14(木) 07:48 | URL | No.:1175055宮城県では
内陸民VS海沿い民の見えない壁が出来つつある
海沿いばっかり報道されて
海沿いばっかり被災者言われて
内陸部だってな、家倒壊したヤツいるんだぞ!
海沿い会社で津波にのまれて怪我したヤツだって、なくなった人だっているんだぞ
海沿い民だけ、いつまでも被災者顔してんじゃねーよ
支援受けてるくせに文句ばっか言いやがって!
と、口にはしないが内心では思ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 07:59 | URL | No.:1175057これは>>16だろ
日本沈没するかと普通にビビったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 08:10 | URL | No.:1175058テレ東てすら緊急番組だったことかな
最後の砦が崩されて、本格的にヤバイと感じた -
名前:名無し #- | 2016/01/14(木) 08:10 | URL | No.:1175059火災かなぁ
阪神で地震での火災がヤバいってのは知ってたから
一面火の海を見て絶句した記憶がある -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/01/14(木) 08:52 | URL | No.:1175060土砂崩れの現場でお父さんがインタビューに答えていたんだけど
娘の足が見つかってっていった後ぼろぼろ泣き出したのが印象的だった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 08:55 | URL | No.:1175062会社の資材置場にて、自分目掛けて倒れて来る資材を見た瞬間。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 09:09 | URL | No.:1175063揺れが続く中、一瞬で空が灰色になり雪が降りだしたこと
本気で世界の終わりか核戦争が始まったと思った
携帯やスマホが使えない中、PHSだけが偶々使えたので情報をかき集めた
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 09:13 | URL | No.:1175064236は見てたが、放送すべきでないシーンだったと思った。おばさんが可哀想過ぎて涙が出た。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 09:21 | URL | No.:1175065>>16だな
人生で一番の「うそだろ」だった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 09:31 | URL | No.:1175066日頃社会にイライラして鬱憤が溜まっているからこういう動画見るとスカッとするわ。
もっと大勢の人が死、ねばいいよ。
ワクワクするよねえwww
人間が圧死されそうになりながら命乞いして断末魔を上げて死、んでいく動画とかないのかなー?^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 10:15 | URL | No.:1175072畑へ逆流する津波
逃げる車 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 10:15 | URL | No.:1175073同業者が「工場がまるまる飲み込まれたみたいで…」って涙ぐんでた。
あの時ばかりはどこの会社も納期は今は考えなくていいという感じだった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 10:38 | URL | No.:1175074誰かラジオで原発の専門家が錯乱してたの聞いた人いないかな
ラジオが解説を求めて電話した直後に
専門家「もうー駄目ですわぁ・・・。こうなったらどうしようもない。(震声」
みたいな事を震え声で錯乱してたような口ぶりだったの。
それ聞いたときまじで恐怖だった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 10:38 | URL | No.:1175075流されてる人の叫び声
-
名前:名前なんて無いだろ #- | 2016/01/14(木) 10:44 | URL | No.:1175077民主党による人災によって日本をボロボロにしたのも追加で
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 10:50 | URL | No.:1175078新潟もそうだし結局10年に1回はひどい地震くるんだよ
そろそろ関東震災ってのはみんな理解してるだろ?お前らが生きてるうちに確実にくるんだよ -
名前: #- | 2016/01/14(木) 10:54 | URL | No.:1175079日本の報道はけっこう規制されてたけどBBCやCNNの映像や写真はえぐかった
海外では当たり前なんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 10:55 | URL | No.:1175080津波に流されている物が燃えてて上は大火事下は大洪水の訳の分からない状態になって
畑や道路の車を平然と飲み込んでいるのを見た時 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 10:59 | URL | No.:1175082名取川遡上シーンだなぁ
地震が長い事に理解できず(連動型とは思わず)
大津波警報と言われても今一理解できず
湾が津波で溢れてるのをみても、こんなものかと思って、後はただ更新される津波の高さと各地の震度を見てた時に名取川。
あのシーンを見て、津波は黒い・陸を遡上すると言う『言い伝え通り』の津波であって、
自分の危険信号と映像がガッチリ合って
これは駄目だ大変な事態だとショックを受けた -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 11:10 | URL | No.:1175085なあ、外国人がどっかの専門学校?の卒業式やってるホールに勝手に入って行って、上から落ちてきたコンクリートの塊に挟まれた人を助けようと男たちが、コンクリの塊を持ち上げようとしてる道が知らん?外人は加勢することもなく、なんとなくニラニラした空気醸し出して外に出る 胸糞悪くなる動画。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/01/14(木) 11:16 | URL | No.:1175087予断を許さない状況の原発に自衛隊のヘリでさえ一瞬しか近づけずマトモに水をかけられない…そういう絶望的な映像
東京のレスキュー隊が放水成功してなかったら今生きてないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 11:20 | URL | No.:1175089津波動画の小走り逃げてたおじいちゃんが急に諦め落ち着いて家にもたれかかって煙草を一服
その後数秒カットされ、その家が屋根まで浸かり激流に流されるシーンで終わる
阪神淡路の高速道路倒壊もインパクトあったがあの津波もすごい怖い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 11:25 | URL | No.:1175091道路に浮かんで流されていった死体
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 11:31 | URL | No.:1175092ドラえもんが放送しなかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 11:53 | URL | No.:11750932ちゃんのスレタイが面白かったことしか覚えてない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 12:15 | URL | No.:1175098俺も236。
思い出しちゃ目が潤む -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 12:31 | URL | No.:1175100菅直人民主党「放射能は漏れてないので福島県民は県外への避難はするなよ」
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 12:33 | URL | No.:1175101クラスメイトの女子がキャーキャー騒いでるのを大袈裟だよなーって友達と笑いながら帰ったらテレビで原発が火の海だったシーン
-
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2016/01/14(木) 12:35 | URL | No.:117510246の動画で黒いわんこが津波に飲まれるのいつ見てもつらい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 12:39 | URL | No.:1175103今見ている途中で大きく揺れて本当に地震が起きたからマジで焦った。
-
名前:774@本舗 #- | 2016/01/14(木) 12:44 | URL | No.:1175105家が炎を上げながら、津波で流されてくるのは衝撃だった。
それと、釜石市が火の海になってて愕然とした。
原発事故もあり、間違いなく俺の人生で最もインパクトが大きかった。 -
名前:名無し #- | 2016/01/14(木) 12:51 | URL | No.:1175106※63
死んだ数万人の中にも普段ならお前みたいなこと思ってた奴もいただろうなぁ
まさか自分が凄絶な死に方するとわかった瞬間何考えてたんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 12:54 | URL | No.:1175108300人の遺体は閖上じゃないかな
ラジオしかないんでずっと聞いてたけど、「閖上○丁目の路上で200人から300人の遺体が発見されました」ってニュースと「志津川の町は何もなくなってしまいました」って避難した爺ちゃんのコメントは何回も流してた -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 12:56 | URL | No.:1175109今でも覚えてるんだが、当時アニメでまどかマギカやってたのよ
んで、震災発生直後2ch見たら
「はぁ?震災くらいでアニメ中止とかふざけんな!」
「西日本は関係ねーんだから放送しろよ」
「正直何人行方不明とか放送には関係なくね?」
「緊急ニュースとかいらねーよ、こっちには関係ない」
ってレスがポツポツあって人生最大にドン引きしたのを覚えてる
何でこういう奴らが犠牲にならないんだろうな?って当時ガチで思ってたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 12:59 | URL | No.:1175111あと内陸で仕事してて仕事中断して家に帰ったけど
帰る途中見た歩いてる人みんなはしゃいでた
つか明るかったのが印象的だった -
名前:匿名 #- | 2016/01/14(木) 13:00 | URL | No.:1175112地獄だったな…あの時は。新聞に亡くなった人たちの名前が毎日毎日沢山載って。私の身内の名前も載ったよ。認めたくない現実だった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 13:07 | URL | No.:1175113忘れもしない
東北からかなり離れた場所だったけどそれでも揺れて、揺れが収まって少ししてから「なんかニュースやってないかな」と何気なくテレビをつけたらあの津波が原発?に押し寄せるところだった
「CGでも見てるみたいだった」って言ってる人がいるけど自分もそんな気分だったな。ニュース見てるだけなのにもう言葉が出んかった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 13:09 | URL | No.:1175114おまえら終わったことになってるけど、原発はそのままなんだぞ、忘れるな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 13:25 | URL | No.:1175116こっちは震度3程度の地域だったけど、地震情報みるためにつけたテレビで見た映像は大体ショッキングなものだったわ・・・
※87
そりゃガキとひきこもりなんてそんなもんよ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/01/14(木) 13:28 | URL | No.:1175117本震の後、図書館でみないつも通りに椅子に座っていた時に
非難して下さいと職員がブチ切れていた時 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 13:56 | URL | No.:1175118クズ東電のゴミ社長が仮病入院wwwwwwwwwwwwwww
私にも老後がありますからwwwwwwwwwww
文句あるなら電気つかうなwwwwwwww -
名前:名無しさん #- | 2016/01/14(木) 13:59 | URL | No.:1175120何が怖かったって、激しく揺れる中でチャンネル変えたら尋常じゃない地震速報やってたのが途切れて停電しちゃったことかね。もうなんもわからんかったし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 14:01 | URL | No.:1175121東日本大震災山田アナウンサーの絶叫は
今でも思い出すな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 14:09 | URL | No.:1175124船が家の屋根に綺麗に乗っかってる映像かなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 14:15 | URL | No.:1175125そういえば去年は全国的に何処でもイルミネーションガンガンやってたけど原発もまだ動いていない所が沢山あるのにもう節電はいいのかね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 14:34 | URL | No.:1175131役所かな
後日談も胸糞だった -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/01/14(木) 14:42 | URL | No.:1175133携帯のワンセグつけたら、お台場のフジテレビ裏が燃えてる映像、東京直下だと本気で思った
-
名前:名無しさん #- | 2016/01/14(木) 15:10 | URL | No.:1175141ゴミマスが嬉々として遺族嬲ってる絵は見ててホント胸糞だった。
関係者は本気で地獄に落ちて欲しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 15:15 | URL | No.:1175145ぽぽぽーん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 16:02 | URL | No.:1175163こんだけ大惨事だったのに、また海沿いに家建てる人って
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 17:00 | URL | No.:1175180ニコニコの震災動画凄いぞ
幼稚なガキどものコメがこの上なく醜い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 19:44 | URL | No.:1175212NHKラジオで壊滅の単語聞いたときもショックだったが、一番は原発にヘリ放水のシーンだな。
水鉄砲みたいで・・・
人生で初めて絶望した。
でもまだ普通に生活している。これって凄い事だと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 19:52 | URL | No.:1175214オレ千葉だけど爆発音聞こえたわ。
とおーーーーくの方から「ドカン」というのが伝わってくる感じの。
その数秒後妙な揺れがきた。
2ちゃんに「今変な揺れしなかった?」とか書き込みがあったよ。
この先どうなるんだろうと不安になったのと
「このボケ東電が!!!」って思ったわ。
ヘリから水撒いたのは絶望的な気持ちなったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 20:08 | URL | No.:1175219石油コンビナートの炎上
大量の日産インフィニティの炎上
津波が退いても夜中まで続いた瓦礫の炎上
原発はただの水素爆発で安心してた
・・・まんまとメディアと政府に騙されてたわ
現代でもこういう印象操作ってあるんだな
やっぱメディアと政府は信用できないわ
これが一番の絶望かも -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 20:09 | URL | No.:1175220海沿いの木に遺体が引っ掛かりまくってた光景が最悪だったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 21:01 | URL | No.:1175233中学生くらいかな女の子の母親が行方不明で何度もおかーさーんって大声で呼んでて初めて震災映像で胸が痛くなった
母親と生きて再開できてるといいな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 21:10 | URL | No.:1175238異常事態だから、みんながみんな斜めの方向の反応してたな
被災者は正常バイアスかかってるから津波を目の前にしてるのに半笑いだったり、おかしな事を口走り、
その映像を見た他の地域の人間がまた正常バイアスかかったコメントしたり
「こんな時こそ笑いを!」とか言いながら貴重な情報源で余計な事したり
みんなそれぞれが冷静じゃなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 21:11 | URL | No.:1175239大震災かなーと思ったけどその割に死者・行方不明者が最初少なく報じられていたから軽く見ていたけど、どんどん増えていって青ざめた記憶
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 21:23 | URL | No.:1175243やっぱり爆発の映像だな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 22:03 | URL | No.:1175249ほんとに日本終わったって思った
西日本が独立しようとか言って沸いてたしw -
名前:名無し #- | 2016/01/14(木) 22:23 | URL | No.:1175256なんかもう読むだけでつらい
-
名前:名無しさん #- | 2016/01/14(木) 23:28 | URL | No.:11752701日でも早く、元の生活に戻ろうとして頑張ったてる人達に、ガンバレってメッセージ送る奴等!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 23:29 | URL | No.:1175272ビル屋上に取り残された人をカメラが捉える
カメラ視点左に移動
カメラが右に戻るとさっきのビルが無い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/14(木) 23:31 | URL | No.:1175273前に住んでた家が海と道路1本だったから、真っ先に流されてた。NHKの特番で見た。
賃貸だったんだけど、入居前に近所の人に津波の事聞いたら、誰もが爆笑してたんだよね。津波は来ても50センチだよーって。
宮城は30年おきにでかい地震来るし、住んでた時もいつ来てもおかしくないって話だったけど、民も官も特に備えてる感じがなかった。トヨタのでかい工場も移転して来たり。みんなのん気だった。 -
名前:名無しさん #- | 2016/01/14(木) 23:37 | URL | No.:1175276リアルタイムで見てたのは仙台平野の津波と福一ボーンだなあ。
福一の爆発は、日本が、とまでは言わないまでも、東日本が終わった、という気がした。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/01/14(木) 23:59 | URL | No.:1175280色んな事を学んだよな
次は俺が助ける側だ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/15(金) 00:19 | URL | No.:1175283なんか最近は震度6とかでも、建物自体は大丈夫。問題は津波だみたいな風潮あるけど、直下型地震だとマジでひとたまりもないぞ。
地震速報も間に合わないし逃げようもないから。
高層ビルふえたけど、横揺れに強いだけだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/15(金) 02:45 | URL | No.:1175305コンビニから何もなくなったり水道水がセシウムで飲めなかったり電車止まって歩いて帰ったり何故かトイレットペーパがなくなったりあれから5年かあ・・・
-
名前: #- | 2016/01/15(金) 05:10 | URL | No.:1175318阪神大震災あったし地震で死ぬのは当たり前だから何とも思わんけど
東電の無責任ぶりは流石にショックだった
電源車のプラグが合わないから電源供給できませんて何だよそれ
責任感ある日本人とか戦前の話だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/15(金) 06:20 | URL | No.:1175322現実の物質世界ではヒトも物の一部でしか
ないこと 戦争も災害もさして悲劇でも
なんでもない 単に悠久の時間の中の微小な
擾乱 -
名前: #- | 2016/01/15(金) 06:58 | URL | No.:1175327AERAの表紙、「放射能がくる」が
まだ震災直後の福島第一原発の情報の少ない楽観的な風潮の中で批判を受けて謝罪にまで発展したこと。
今なら誰も批判しないし、疑わないことだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/15(金) 07:26 | URL | No.:1175332どこぞの避難所でポツンと座って
泣いてるばあちゃんが一番精神的にきつかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/15(金) 09:37 | URL | No.:1175343優しくしてくれた国は一生忘れてはならないと思った
台湾はもちろんだが、アフガニスタンやスラム街からの募金とか涙腺崩壊だった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/15(金) 13:34 | URL | No.:1175373あんだけ水だなんだと買い込んで海外に逃亡だ!って言ってた東京民いまなにしてんのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/15(金) 16:28 | URL | No.:1175441まだ津波が到達していないとき。
沖の映像で1直線に津波が走っている映像。
逃げろと伝えたいのに伝えられない悲しさ。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/01/15(金) 17:00 | URL | No.:1175452812
何で耐震構造じゃねぇ~んだよ!? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/15(金) 19:49 | URL | No.:1175507テレビの右に出てる日本地図全体に津波警報の赤い線とか黄色い線が出てて日本終わるのかと思った。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/15(金) 22:40 | URL | No.:1175599※2
「事態を理解」しないで、「対処方法を指示」してたら話にならないでしょ。
それっぽいこと言ってるだけで、あなたの書いてる内容は滅茶苦茶ですよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/01/15(金) 23:33 | URL | No.:1175627正直あまりにヤバすぎて現実の出来事だと思えなかった。
ただ、原発が爆発した映像を見た時は「あれ…これはまずいな…」みたいに思った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/15(金) 23:41 | URL | No.:1175637
沿岸にあるばーちゃん家と連絡つかなくなって、真っ暗な中泣きながら安否確認のラジオを聞いて祈り続けた。
家は津波に飲まれたけど奇跡的にヘリで助かったから良かったものの、泥まみれで憔悴しきった表情で内陸の俺んちに来たときは絶句したわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/16(土) 00:14 | URL | No.:117566846の動画とか今見ると、これ助からないアカンってとこはカメラ逸らしてるのな
自分が一番印象的だったのは自動車学校の送迎の車に乗ったまま流された娘の遺体を確認する両親(特に父親)と
雪がちらつく中で座り込んでその下の瓦礫の中にまだ奥さんがいるって泣いてる爺さんの写真
後は直接じゃないけど遺体確認かなんかの説明文でもうすぐ生まれる月齢の女性
動画は>>44のやつが衝撃的だった
最初に映ってる小走りで逃げてるマスクしたおばさんと、達観したのか走るのが無理なのかタバコ吸いながら歩いてる爺さん、あれ流されてるからな… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/16(土) 00:39 | URL | No.:1175683流される=ほぼ確実に死亡だからな
カメラを通してだけど同じ日本人が死ぬ姿はやっぱキツかったわ
どこぞの隣国はお祝いしてたし原発の責任者が対応ミスの責任取らないで国民から増税された分を社員の給料に回してたり、クズが際立った感じもあるな
そういや盗電の社長だかに警察の護衛がついてたな
殺害を含む襲撃をされるほどのことをした自覚はあったんだよな、駄犬もそういうときだけ本気出すよな -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2016/01/16(土) 13:16 | URL | No.:1175855気仙沼が火の海だったシーンかな、、、。
検索してみ、今みても凄い。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/16(土) 15:07 | URL | No.:1175919今見ても涙が出ます
生は儚く、無情
あまりの凄惨さに同情出来る余地も無く
そして心からの御冥福を
残された人達には限りあらん支援を
人を想います
死ぬまで忘れてはいけない、後世への教訓として -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/17(日) 15:50 | URL | No.:1176612窓の向こうから家が流れてきて
あわてて2階へ逃げたとたんに1階が水に漬かったという
目の前で起こったシーン。
あのときは現実とは思えず茫然としてたわ。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/01/18(月) 15:18 | URL | No.:1177018停電で情報断絶して避難所で新聞とってたのを回し見して
福一ボンで地元付近が毎日数百人ずつの遺体が上がったってニュースばっかりで肝心の地元が出ず
出たら最悪だった壊滅状態でなく壊滅と
復旧してから見た動画が全部衝撃的で
いつみても心臓が掴まれるように痛くなる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/27(水) 03:13 | URL | No.:1180449>>73
見たよ。tubeで。
てか、その外人さん達自身が上げてた動画じゃないかな。
九段下のホール天井崩壊で亡くなったと字面だけでは
知ってたニュースだけど、正直、中であんなふうに
辛い切ない事になってた‥と知る動画ではあった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/02(水) 23:56 | URL | No.:1196326意味もなくトイレットペーパーやガソリンを買い溜めた阿呆が大勢いることやな
石油ショックから全く成長していない
むしろ劣化してる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/08(火) 13:25 | URL | No.:1198439地震の翌朝、朝刊が届いた。
家中メチャクチャ電気も水道もガスも断たれ、道路だってボコボコに隆起しひび割れてたのに。
あの新聞を見て本当にとんでもないことが起きているんだと実感した宮城県人。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/03/09(水) 14:59 | URL | No.:1198741※87
その時騒いでた豚どもも円盤発売されて最終話の内容確認できたら「これは仕方ない放映できない」って納得&謝罪してたで
バルディオスの最終回で地球側が敗北して破壊兵器により陸地がすべて水没する話とか絶対再放送できんな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/14(月) 21:22 | URL | No.:1200996>812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:40:11.65 ID:QOy4JvL90.net
>一番被害デカかったのは建築学科棟やった ほぼ倒壊寸前
これは不謹慎だが笑ってしまう -
名前:名無し++ #- | 2016/04/24(日) 00:41 | URL | No.:1218269帰りの電車でいつもみていた東京タワーが曲がってた時。
ようやく動いて徹夜明けの帰宅難民で
ギュウギュウ詰めの電車内でどよめき
が起きた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/30(土) 13:28 | URL | No.:1220499本スレ>>47が余計なこと言うから、3回目の大災害起きたじゃねーかwwwww
死ぬまでに、あと4~5回起きるのか… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/12(火) 19:29 | URL | No.:1249481たぶん、高台に車で逃れようとして歩行者を轢いた人もいるんだろうな
そして墓場までそれを記憶の奥にしまって生きていく -
名前:衝撃かもしれないが #- | 2017/03/09(木) 12:07 | URL | No.:1346775テレビ映像は実際の地域にいた人間は停電中で九割五分は見れてないんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/26(金) 00:34 | URL | No.:1377250自民が政権を失ったら地震に注意
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9021-6dc96c5f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック