元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1453117474/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/18(月) 20:44:34.753 ID:fqVM6aQp0.net
- 帰宅後ジャンク品「ふぁあ~おはよう新しいご主人」
僕「おい普通に動くじゃねえか」
直す楽しみを奪われた悲しみと同時に格安で- 動くものを手に入れた喜びが入り混じる複雑な感情
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/18(月) 20:45:26.271 ID:Kj/b0Ro3a.net
- ハードオフは割とそんなのが多い
テニスラケットでもレアなのが普通に2000~3000で売ってるし
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/18(月) 20:45:24.800 ID:VAg1Eq+aa.net
- ジャンク可愛い
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/18(月) 20:47:14.949 ID:lWwo26HD0.net
- 価値がわかる人からするとべらぼうに安いことがよくあるよな
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/18(月) 20:47:34.545 ID:hE20TIq40.net
- でもジャンクちゃんの初めては前のご主人だったということに変わりはない
所詮中古 - 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/18(月) 20:50:51.551 ID:fqVM6aQp0.net
- >>7
それどころか前のご主人が故人である可能性もあるわけだ
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/18(月) 20:48:09.147 ID:fqVM6aQp0.net
- ハードオフにあるレアものは
- 極端に安いか極端に高いかのどっちかなんだよな
安いの見つけた時の宝物を発掘したような喜びのために- 店行ってるようなもん
- 極端に安いか極端に高いかのどっちかなんだよな
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/18(月) 20:48:28.478 ID:q4OhOYpbp.net
- プリンターはジャンク品買ってくるけど結構動くの多いよ
ヘッドを洗えばかすれも無くなるの多いし
最新のプリンターが劣化してなければ最新のプリンター使うんだが
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/18(月) 20:48:58.255 ID:2rDfdkgh0.net
- ジャンクのCDやゲームソフトの値札の付け方が気に入らない
あれ剥がすの大変なんだよ - 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/18(月) 20:49:59.644 ID:q4OhOYpbp.net
- >>10
100円ショップでシール剥がし買ってくれば解決
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/18(月) 20:49:35.446 ID:fqVM6aQp0.net
- レトロゲームなんかは安心してジャンク品買えるよな
使える前提で買える
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/18(月) 20:51:05.974 ID:VAg1Eq+aa.net
- 紙ジャケに貼られるイライラ
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/18(月) 20:52:57.466 ID:fqVM6aQp0.net
- >>15
わかりまくる
プラケースのなら糊残っても灯油付けてこすり落とすんだが
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/18(月) 20:50:51.586 ID:I7VrmvcD0.net
- ジャンク品って壊れてるじゃなくて動作確認してませんだろ
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/18(月) 20:51:40.786 ID:q4OhOYpbp.net
- >>13
動きませんでした ってのもあるよ - 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/18(月) 20:52:58.131 ID:I7VrmvcD0.net
- >>16
オクとかはそんな感じだな。一番近くのハードオフは動作確認してませんだった
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/18(月) 20:54:46.164 ID:q4OhOYpbp.net
- >>19
タグに 動作確認していません 動作しませんでした と物によって書いてある店舗もあるんだよ
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/18(月) 20:52:01.801 ID:fqVM6aQp0.net
- 今日買って来たのはポータブルカセットプレーヤーだけど
- 値札のとこに小さく動きませんでしたって書いてあった
使えたけど - 値札のとこに小さく動きませんでしたって書いてあった
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/18(月) 20:57:58.512 ID:fqVM6aQp0.net
- ジャンクコーナー漁るの楽しいんだよなぁ
地元の店もう少しペンタックスのレンズ充実してくれると嬉しいんだけど
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/18(月) 20:59:12.490 ID:q4OhOYpbp.net
- >>25
オフハウスだとたまにレンズを間違えるのか相場の半値で売ってたりするよ
ハードオフもたまにあるけど
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/18(月) 20:53:52.264 ID:hW8dZ68Yp.net
- ハードオフはジャンクコーナーしか見ない
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/18(月) 20:56:16.961 ID:fqVM6aQp0.net
- >>20
俺も
レトロゲームは最近ファミコン本体ですら見かけなくなって来て悲しい
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/18(月) 20:54:15.877 ID:F0DmKMjGM.net
- MSXのドラキュラ100円で買ったわ
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/18(月) 20:56:12.020 ID:R9FG2vTUM.net
- シンセの鍵盤折れの買って余ったパーツでニコイチした
ちょっとしてそれ同じ売ったら中古美品で元より5割増の金額で並んでた
みたいなことがあってからは中古スルーでジャンクのみ漁るようになったな- 【ハードオフでジャンクデスクPCを2160円で購入!】
- https://youtu.be/OPnxVOSy0YM
増補新版 イラストだから
簡単! なんでも自分で
修理する本
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 13:51 | URL | No.:1179917電気製品のジャンクは動いたとしても発火の心配とかあるからなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 13:56 | URL | No.:1179919正常に動くよう直すとすごい金が掛かるからジャンクで放出してるだけだ。
素人が一見直したように弄って使って事故ったとしても自己責任、拾った石油ストーブを使って一酸化炭素中毒死した奴がいるだろ、ああなりたくなかったらきちんとしたの買え。 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2016/01/25(月) 14:02 | URL | No.:1179921ヒーターとか実はリコール掛かってる製品だけど知識無くてジャンク扱いとか
微妙に危険性を孕んでるから治せば動いたからでなく美品でも今一度仕様を確認して欲しい -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/01/25(月) 14:02 | URL | No.:1179922そういや部品抜き取り目的で買ったジャンクPCはHDDが入ってないだけだったことがあるな
そりゃ起動しないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 14:19 | URL | No.:1179926お前ら優しいなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 14:23 | URL | No.:1179929GCのD端子ケーブルが数百円だった
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/01/25(月) 14:28 | URL | No.:1179931逆にアキバで新品が300円で買えるような物が
何故か1200円で売られていたりもするw
※2自分がド素人だからといって、他者も同じだと思うなよw -
名前:ななしさん #- | 2016/01/25(月) 14:31 | URL | No.:1179933750円のレンズを清掃してヤフオクで5800円になったよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 14:34 | URL | No.:1179934ファミリーベーシック500円で買った
500円分楽しめた -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 14:34 | URL | No.:1179935※7のような奢った素人が一番危ない
-
名前:名無しビジネス #/.OuxNPQ | 2016/01/25(月) 14:36 | URL | No.:1179936そうやって期待して行ってもたいていしょうもない残り物しかないのがほとんど
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 14:37 | URL | No.:1179937ジャンク品は動くか動かないかわからないから
動かないって書いておいた方が
トラブルが少ないんだろ、多分。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 14:41 | URL | No.:1179940おれもネットオークション出すときはイチイチ細かくメンドクサイ奴がいるから中古品なら全部ジャンク品って書いておくわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 14:41 | URL | No.:1179941ハードオフに並んでる中古炊飯器を買う人の気がしれない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 14:50 | URL | No.:1179944さすがに調理器具は躊躇うなw
-
名前:ああ #- | 2016/01/25(月) 14:51 | URL | No.:1179945ギターは本当に値段設定アフォだと思う
安木材で格落ちな業者の作ってた頃のフェンダージャパンよりフジゲンのほうが安いとか
いいもんお救いできたんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 14:59 | URL | No.:1179946ジャンク品コーナーからカセットプレーヤー持ってきたら回転数おかしくなって早回しになってたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 15:04 | URL | No.:1179947なお、直ると興味が次に移る模様
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 15:09 | URL | No.:1179948前覗いたらMZ-RH1が5000円
プレミア物のレコードが叩き売りされてた
オフで仕入れたレコード200枚が50万円で売れた -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 15:10 | URL | No.:1179949完動品のTPS-L2が300円で手にした時感動した
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 15:20 | URL | No.:1179954パソコン中は動きませんでしたっつってもパーツは普通に使えるものが多いわな
流石に電源は怖くて試したことがないが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 15:22 | URL | No.:1179955あのジャンクってのはヤフオクとかと同じ動かなくてもNCNRでよろぐらいなので
中古品だと超美品期待する人本当にいるからその予防 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 15:25 | URL | No.:1179957ジャンクのカーCDチェンジャー買ってバラしたら内部に血糊がベッタリ付いてた・・・以来ジャンクカー用品は買えなくなった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 15:48 | URL | No.:1179962尚ハズレを引く確率の方が遥かにでかい模様
中古の完動品はともかくジャンク品は宝くじ感覚で買うもんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 16:06 | URL | No.:1179967「ジャンクは動いても、粗大ごみ」
現代詩人が言っていたことが良く分かる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 16:16 | URL | No.:1179970最近はジャンクコーナーに動作確認用コンセントが備え付けられてて、店頭で動くかどうか確認できる仕様だから
余計掘り出し物が見つけやすい -
名前: #- | 2016/01/25(月) 16:20 | URL | No.:1179974ラケットは性能死んでる可能性が有るから怖いんだよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 16:39 | URL | No.:1179978※27 お前の才能も死んでる可能性がある
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2016/01/25(月) 16:42 | URL | No.:1179979お、そうだな
ジャンクなんてゴミだから買うのはやめとけ
その分、俺が買って直して使うからw
最近はオクでジャンクの売れ行きが落ちた(ジャンクと中古動作品は別のもんだと知れ渡った)おかげで、ハードオフあたりに結構いいもんが残ってるからな
いじりがいがあっていいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 16:49 | URL | No.:1179982そんな安くないやろ
店の手間賃とか売却値とか乗せられて定価よりちょっと安いくらい
他人が使用して確実に摩耗したり汚れた奴なんだから新品のが長い目で見れば吉 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 16:57 | URL | No.:1179984>>1の文章を打ってる姿を想像すると最高に気持ち悪いな
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/01/25(月) 17:07 | URL | No.:1179985古くて価値のないものなんぞはチェックせずにジャンク行きやど。
動作保証品で売る方が面倒だからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 17:12 | URL | No.:1179987ペットとかもだけどセリフつけて自分のことをご主人って言わせてるのがえもいわれぬ気持ち悪さを感じるんだけど自分だけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 17:18 | URL | No.:1179989よくジャンクのギターエフェクター買うんだけど、2回に1回はあるな〜
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 17:19 | URL | No.:1179990厳密にいうと動物やら無機物やらに「」つけて喋らせてる時点で気持ち悪いから、あんまり細かいこと気にしないほうがいいよ。便所のラクガキ見てそこまで深く考察しないでしょw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 17:31 | URL | No.:1179992最後の奴日本語喋れや
-
名前:名無しビジネス #V8GNoOP. | 2016/01/25(月) 17:44 | URL | No.:1179996まあ買うんなら趣味用品にしとき、生活用品はマジ孤独死とかの現場から流れてるのもあるんで清掃されてたとしてもあまりおすすめしない、気分的なものだけどね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 17:49 | URL | No.:1179999最近動くマザボとCPUとメモリセットでジャンクとして売った
500円になったから満足
新しい主人に使ってもらえたら嬉しい -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/01/25(月) 17:55 | URL | No.:1180000ハードオフは機械関係、滅茶苦茶高いよ
最新を真面目に探した方が遥かに良い物が手に入る
性能劣化に加え、新作の物の良くなるスピードが早いから相対的に中古は駄目駄目だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 18:11 | URL | No.:1180004目当てのパーツ欲しさにジャンク漁りする店だし
中古のゲーム機とかプレミア価格で売ってて買う気しない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 18:11 | URL | No.:1180005※3
ダイキンのリコール品見つけたらお宝だぞ
連絡入れて新型交換チャンス -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 18:11 | URL | No.:1180006電動工具のジャンク品は、どこから持ってきたんだ?というような
凄まじい骨董品がたまにあっておもしろい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 18:20 | URL | No.:1180010動画のハードオフでジャンクデスクPCを2160円で購入!
以前持ってたヤツだ全然使い物にならなくて後悔した -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 18:25 | URL | No.:1180011ゲーム機修理してオクに出せば小遣い稼ぎが出来るんやでぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 18:26 | URL | No.:1180012※43
でもイーマシーンズって中身汎用品ばっかだからメンテしやすいぞ
俺もコイツ買って組み替えながら自作に至った
買収前は天下のゲートウェイだったんだよなあ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 18:54 | URL | No.:1180016※7みたいの多い
アキバにわざわざ行ってらんねえときとかイラッとするわwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 18:59 | URL | No.:1180020この※欄みたいに中古音痴・機械音痴ばっかりなら楽だけどなあ・・・
現実の世界には、そのへんが得意なのも多いから、お買い得中古やジャンクはすぐ売れるから困る
それでも、オーディオ系やパソコン系でお買い得品があるからジャンク漁りはやめられんわ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/01/25(月) 19:03 | URL | No.:1180021オークションは絶対に動作しないものをジャンク品として売る
ハードオフは一々確認する人件費が無駄なのでジャンク品として売る -
名前: #- | 2016/01/25(月) 19:06 | URL | No.:1180023ハードオフで仕様の質問してるジジイがアホすぎで
理解できなくてきれたんだけど
なぞのジジイ「なんだてめえ!店長出せ!!」
若い兄ちゃん「俺だよ!!!!!(即答」
なぞのジジイ「お、おう……」
ガチでやってて洟吹いた -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 19:07 | URL | No.:1180025「ガス漏れあり」で格安だったガスガン買ったら普通に使えたことあったな。
-
名前:名無しビジネス #4QN71j/U | 2016/01/25(月) 19:21 | URL | No.:1180028ある人は宝
ある人はゴミってだけだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 19:28 | URL | No.:1180030中華キャノンのプラモが80円だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 19:36 | URL | No.:1180031だいたいのものは直そうと思って買えば直る
その気がないから手放すだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 19:41 | URL | No.:1180033未亡人ジャンクか・・・新しいな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 20:09 | URL | No.:1180038米39のような勘違いっているんだな
新し目のものを安い価格で買おうってわけじゃなくて
PC98とか生産終了品の動く奴を拾い上げてるほうがメイン -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 20:13 | URL | No.:11800395インチディスクの名作ソフト発掘するのが楽しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 20:15 | URL | No.:1180040壊れ方を良く確認して自分の持ってる設備、部品で直せると踏んだ物を買うといい。
簡単な壊れ方(だけど見かけ上は全く機能しなくなってるから売価は凄く安い)が一番美味しい。スマホやタブなんかでもUSB端子や操作ボタンが基板から剥離しちゃって死んでるだけとかのケースがあって、直して使っちゃう人にとっては結構アタリがあったりする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 20:17 | URL | No.:1180041近くに無いんだよなー
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/01/25(月) 20:24 | URL | No.:1180042>ハードオフに並んでる中古炊飯器を買う人の気がしれない。
中の人がマジレスすると、本当は買い取り禁止
(ハード以外のオフグループ、オフハウスとかなら買い取るけどね)
だけどハードオフでもFC店だとその辺がいい加減だから売れる物なら何でも買い取る
値段は店員の知識によって大きく変わる
新人研修は本部に高い金払うけど、専門的なことまでは学ばない
腕時計等の偽ブランド品のチェックについては詳しく教えてくれるけどね
-
名前:名無しビジネス #xKBBgf2k | 2016/01/25(月) 20:27 | URL | No.:1180043外装目当てで綺麗なジャンク品ゲット
→普通に動く
→完動品が二個になる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 20:29 | URL | No.:1180045自転車で3分のわしは勝ち組。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 20:35 | URL | No.:1180046せめてハードディスクはフォーマットしてから出してくれ
どこかの営業所の数百人分の銀行口座を含む個人情報のエクセルデータが出てきてびっくりしたわ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/01/25(月) 20:36 | URL | No.:1180047PCは何か仕込んでそうで怖い
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 20:36 | URL | No.:1180048男性用着物アンサンブルなんて残当なのかもだが
800円って・・ まじで・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 20:38 | URL | No.:1180049いいなあ
ブッコフはせどりが湧くから
ただの本好きが割食ってんのに -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/01/25(月) 20:41 | URL | No.:1180051ジャンクの山って見てるとわくわくする。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 20:50 | URL | No.:1180055新ジャンル「ジャンク品」
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 20:59 | URL | No.:1180056最近、周りでハードオフの新店舗が次々できてるんだけどやっぱり景気が悪いせいなのかねぇ
。 -
名前:名など無い #- | 2016/01/25(月) 21:17 | URL | No.:1180061先週熊本のハードオフで「Rキー入りっぱなしジャンク3DS」を3千円で入手。分解したらジュースかなにかの
液体でチップがショート状態だっただけ。部品取り用の
3DSのパーツを移植して復活。得した。 -
名前:誰か #- | 2016/01/25(月) 21:34 | URL | No.:1180073故障PCの再利用を目論んでるんだけど、
近所のはペン2、ペン3ばっかりでどうにもならん……。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 22:03 | URL | No.:1180085メーカーロゴ無しのジャンクギター(1万)、シリアルでピンと来て買ったら、市場価格20万超えの国産ギターだったンゴ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/01/25(月) 22:06 | URL | No.:1180087中古のVITA買うときに、店員にメモリーカード入ってませんがよろしいですねって念押されたけど、
帰って中見たら16GBのカード刺さってたことあったな -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/01/25(月) 22:34 | URL | No.:1180097動かないんだけど!ってやってくるクレーマー対策だろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 22:42 | URL | No.:1180101皿を見に行って、数百円のコーナーに積んである奴の一枚だけ違和感があったから
取ったらウェッジウッドだったということがあったな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 22:51 | URL | No.:1180104地元のハードオフがファッション系に変わって
隣駅のハードオフに吸収合併された
遠いから行く気が起きない
それに昔ほど掘り出し物なくてゴミが多い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/25(月) 23:56 | URL | No.:1180121ハードオフにいい感じの中華鍋が売ってたけど
かなり強気の値段で誰も買わないだろ、次のセール対象になったら買おうと思ってたら売れてた、どうなるかわからんもんだね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 00:04 | URL | No.:1180123中国人が買い占めてしまうから、相場が上がって全く面白くなくなった。
年末のセール位しか行かなくなったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 01:25 | URL | No.:1180145プリンターは当たりが多い
これはヘッドクリーニング数回で直るのに
店員はパターン印刷1回で判断する為。
店側としては動作チェックに時間がかかると
割い合わないんだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 01:32 | URL | No.:1180146メカは適当修理でも直せるからいい。
うえで、ストーブが云々だからちゃんとしたの買えとか言っている奴がいたが、
どうあがいても命に関わらない物なんていくらでもあるだろうに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 05:29 | URL | No.:1180175ハードオフかぁ。昔LDデッキでLD
いつかみたいなぁと思ってたの思い出して、LDデッキとソフト買った思い出があるわぁ。全部込で4000円ぐらいしたかなぁ。その内の一枚が半分腐ってたわww腐敗とかビデオが勝った理由が改めてわかったわ。無駄にレコードよりでかいし。でもLDって一見デジタルっぽいけアナログ何だね。音声だけデジタル対応してたけど。画質も対してそこまで良くない。まぁこれもいい思い出か。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 11:01 | URL | No.:1180214今使ってる7インチタブAD705Cは充電不良ジャンク¥3K
別の充電器で元気に稼働中 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 11:45 | URL | No.:1180217中古買って文句言うやつはホント新品買えよって思っちゃう
しかも直接店で選んでるのに「思ってたのと違う」とか馬鹿かwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 14:24 | URL | No.:1180238とりまステマおつ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 15:15 | URL | No.:1180260ジャンクも色々ある。
動作しないジャンク
部品の足りないジャンク
動作確認してないジャンク
売れなくて仕方なしに補償なくして安くした物 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 20:49 | URL | No.:1180348明日はハードオフが込み合いそうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 22:52 | URL | No.:1180388「電源入りました」← やる気あんのか店員
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/27(水) 00:42 | URL | No.:1180414そういえば去年ハードオフで1000円ぐらいのツボが鑑定団で何十万って評価されてたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/27(水) 13:49 | URL | No.:1180513中古パソコンなんて新しいの買ったら邪魔だから売りました、ってのが多いだろ、まして5年前のだったら買取価格も産廃同然の価格なんだから
-
名前: #- | 2016/01/28(木) 08:31 | URL | No.:1180908欲しかった振動ドリルが『逆回転しないため』との理由で格安で売っていたので即買いした。
その振動ドリル、正転しかしない機種だから新品でも逆回転しないんだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/28(木) 09:59 | URL | No.:1180934いつだったか電子顕微鏡なんてもんがジャンク扱いで格安だったな
誰が飼うんだよそんなもんw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/28(木) 15:38 | URL | No.:1181069電子顕微鏡いいなぁ 値段によっては状態悪くても買う。
自分の場合直して動作確認した後は置物になるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/28(木) 21:54 | URL | No.:1181278ハードオフで進入禁止の道路標識売ってたの見たことあるわ…
1万
誰が持ってきたのか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 22:06 | URL | No.:1181585eMachinesのジャンクは良かったなぁ。
汎用パーツが使えるし、ケースだけ使って全く違うマシンにもした。
飽きたらハードオフへ逆戻りさせました。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/02(火) 23:14 | URL | No.:1183842*92
ピンクの公衆電話が売ってるの見たことある -
名前:名無しさん #- | 2016/02/08(月) 20:46 | URL | No.:1186433>>14の返しとかレベルたけーなこの>>1
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/19(金) 13:23 | URL | No.:1190697PCは捨てるのも大変だからな
金かかるし、何より個人情報が面倒だし
HDDを見てる目の前でまっさらにしてくれるショップならタダでも引き取ってくれって人は多いと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/24(水) 07:43 | URL | No.:1192774この前CR規制前のチャッカマン風ライター(未使用パッケージ入り)見つけた時は小躍りしたな
馬鹿どものせいで普通のモノが普通に使えなくなるのは… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/24(水) 14:56 | URL | No.:1192841言うほどいいジャンク品ないから
90%はありえないってレベルの値付けじゃん -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/04/19(火) 02:31 | URL | No.:1216093昔ハードオフでレコード漁ってたらプレミア物が結構あったな
尚全300円価格
レコード店持っていけば高額で買い取っれくれた -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 11:18 | URL | No.:1221968CPUクーラーとか助かってます
EDI◯Nで買った新品専売9.7インチタブ¥15Kが
故障しまくりで、サブに買った充電不良ジャンク
7インチタブAD705C¥3Kが、他の充電器で元気に
使い過ぎて電池がヤバいのでまたハドフ行くわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/06(金) 13:28 | URL | No.:1222828モノが何なのか用途を理解している人にはお値打価格なんだろ
そうじゃない人にとってはガラクタなわけで
ジャンク扱いされてたタミヤのリモコン戦車がたくさん売られてて狂喜乱舞したぞw
なんでか全部リモコン欠品でジャンクってことだったが、重要なのはギアボックスの方だしなw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/06(月) 14:21 | URL | No.:1234110お得なのかな?時間の無駄だと思う。
とレジャー何とかやハードオフに行ったことがあるが、
使わないであろう、買わないであろう、売れなさそうなものがいっぱいあった。
手放す理由がわかる気がわかり、商品として魅力がない。
お宝を見つける確立自体が少なく、行くだけ無駄。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/13(月) 16:40 | URL | No.:1348305お前ら家電の修理業者やってくれ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9055-3001de26
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック