元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1453714162/
- 1 :ダークホース ★@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:29:22.77 ID:CAP_USER*.net
- 1月7日発売の「週刊文春」で人気バンド「ゲスの極み乙女。」の
- ボーカル・川谷絵音との不貞が報道され、
激しい批判を受けているベッキー。
報道直後に謝罪会見を行ったものの、- その後「逆に堂々とできるキッカケになるかも」「ありがとう文春!」などと
川谷とやり取りしたとみられるLINEが表に出た。
スキャンダルが悪化の一途を辿る彼女を見切り、
10社ものCMスポンサー企業は続々と契約の解除を決定している。
そんなベッキーに対して烈火のごとく激怒している企業の話題が聞こえてきた。
「言うまでもなく、LINEですよ。2011年11月、同社にとっての初テレビCMに- 起用されたのがベッキーでした」
と語るのは、広告代理店社員である。
「そんなベッキーがLINEの信用をガタ落ちさせるような騒動を起こしてしまった。- LINEのとある幹部は 『絶対に許すことはできない』と本気でベッキーに怒っていましたよ。
- 同社は今春にも上場するのではと いわれているんですが『ベッキーのせいで仕切り直しだ』と
- 真顔で語っていましたよ」
かつてのスポンサー企業を激怒させてしまったベッキー。
騒動はまだまだ収まりそうにない。
http://news.infoseek.co.jp/article/asajo_6155/
- 5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:31:43.47 ID:8tEz6gyb0.net
- 漏れるくせに怒るのか
- 7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:31:57.38 ID:cvBXila/0.net
- この件に関してはベッキーが悪い訳じゃないだろ。
LINEサイドは公にした文春を責めるべきでは?
- 606 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:33:18.42 ID:03sqq+A70.net
- >>7
CMやってたアプリを不倫に使うとこからして激怒されて仕方ないんだが? - 8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:32:00.43 ID:mhch/QEp0.net
- ラインの幹部なら川谷側から漏れてるの把握してるだろ
- 20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:34:32.30 ID:8h/7JOFz0.net
- Lineがいけない事を暴いてくれたベキの功績はたたえよう
- 488 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:59:05.93 ID:IR/VudKf0.net
- LINEは個人情報ダダ漏れって教えてくれたね
ベッキーありがとうセンテンススプリング
- 29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:35:54.02 ID:iQYej3kT0.net
- LINEの欠陥のせいじゃん
- 30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:36:14.91 ID:SvPwflDY0.net
- iPhoneの中身コピーしただけで傍聴できる自社製品を何とかしろや
やましい会話に使ってる一般人はかなり多いぞ - 27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:35:50.72 ID:L9h1S+Zo0.net
- とりあえずベッキーを責める
悪いのはベッキー
良い傾向ですね
- 44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:38:47.92 ID:uA17q1xj0.net
- ゲス側から漏れてんのにw
- 33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:36:31.48 ID:LSRB3bm/0.net
- もとからうさんくさいでしょ
韓国の会社だし
韓国の会社の日本法人
サムスンジャパンみたいなところ - 39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:37:32.30 ID:IweIrV9P0.net
- なんか最近の事件って関係者がline使ってる人多いけど
マスコミでline叩く学者とか識者って奴居ないのな
ゲームとか漫画は見当違いな叩き方するのにさ - 148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:54:09.56 ID:qL4/Ljzr0.net
- 公共放送のNHKでさえなぞのLINEごり押しとか胡散臭いんだよ
普段LINE連呼して宣伝行為してるくせに
LINEによる犯罪や事件の時は通信アプリって言い換えて名前隠したりね - 62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:41:16.86 ID:E0JDfflU0.net
- それでも今更LINE辞める奴なんていないだろ。
- 90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:46:38.89 ID:B5nQ8If50.net
- >>62
この手のは変わりが出たらみんな移動する。
例えば内容は読むときに指紋認証やパスコード設定出来ます。ってソフトが出たら移り出すよ。 - 68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:42:27.77 ID:cWcH6cuF0.net
- ベッキーのせいじゃないだろ、LINEを流出させた奴が悪いのに
- 136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:51:46.84 ID:r0siwpte0.net
- >>68
その通りだよ。
ベッキー擁護じゃないが、
いっても個人情報だしね。
しかも、Line内容を大量に流出させる。
これ個人情報盗み抜き取って、週刊誌に売った奴もゲス。
- 75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:44:05.84 ID:7/iGQkw+0.net
- つーか、これに関してはLINEのセキュリティが甘いからだろ
同一IDで別機種からアクセスした時に
アラームや警告メールとか出さないとか
LINEの仕様がザルだわ - 282 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:16:24.56 ID:OMHjbW7C0.net
- ベッキー騒動でこれだけ擁護されない件は初めてじゃないかw
- 533 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:32:37.00 ID:5wNgO69R0.net
- LINEの信用www
企業官公庁では、LINEで仕事のやり取りは絶対にするなって指導してるのが現実だろw
情報を韓国に盗みとられるから
- 587 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:22:34.03 ID:mKrK4P8rO.net
- まぁ、Line存亡の危機になりかねんわな。
- 614 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:36:44.43 ID:rqe5TXlr0.net
- LINEの印象は恐ろしく悪くなったよな
確かにこれはキレるわな
- 675 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:36:16.37 ID:j4iIpCEg0.net
- LINEの幹部が激怒
一般人にの自分でもヤバさを感じるのですが気のせいでしょうか?
それにしてもLINE大好きでフル活用してたんだねベッキー
- 680 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:41:17.10 ID:UOK1jnPH0.net
- LINE使ったらプライバシー駄々漏れやw
われわれはたまたま有名人じゃないから、気づいてないだけ- 【クローンiPhoneで他人がLINEを盗み見できる危険性あり】
- https://youtu.be/9ia1KgywUio
個人情報 そのやり方
では守れません - 【クローンiPhoneで他人がLINEを盗み見できる危険性あり】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 13:53 | URL | No.:1180233いや、バックアップから復元されたらどうにもできないだろ。管理人は情弱なのか?
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/01/26(火) 14:09 | URL | No.:1180235実際に泥棒が見張りにスタンプで人が来たら教えるように決めてた事件もあったしな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 14:20 | URL | No.:1180237使う奴が馬鹿なら、どんな道具も馬鹿晒しになる
使う奴が犯罪者なら、どんな道具も犯罪の助けになる
まあ俺はLINE使ってないんだけど -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/01/26(火) 14:28 | URL | No.:1180239いやー個人を特定できる情報をコミュニケーションの名目で吸い上げるSNSツールや検索エンジンは国防を目的とした国家プロジェクトだと思ったほうがいいんじゃないですかねえ?
バックアップ取られなければって認識甘くない?
小型の携帯端末なんだから懐に忍ばせるなんて簡単じゃないですかあ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 14:29 | URL | No.:1180240タダより高いものは無いって諺が昔からあるでしょ
タダの代わりにリスキーなもの使ってる自覚が無いやつはそのまま踊らされてればいいのよ -
名前:ななし #- | 2016/01/26(火) 14:36 | URL | No.:1180241マスコミが事件なんかで「無料通信アブリLINEで~」と、わざわざご丁寧に紹介するのが疑問なんだが
2ちゃんは「某掲示板」なのにw -
名前: #- | 2016/01/26(火) 14:38 | URL | No.:1180242どう考えても個人情報の取得のための監視と盗聴システムだし
使うならうまくやらないとだし
結構適正と訓練がいるツールでしょ
おれは無理だから使わないが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 14:40 | URL | No.:1180243竹内力のスタンプだけは憧れる。
-
名前:名無しさん #- | 2016/01/26(火) 14:41 | URL | No.:1180244問題点をなんとかせず的外れなところを抗議する・・・。
セウォル号のときの韓国かよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 14:46 | URL | No.:1180246韓国製www
-
名前:なし #- | 2016/01/26(火) 14:48 | URL | No.:1180248ヤバいって言われ傍受してますってんのに使う奴!いい加減やめとけ。
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2016/01/26(火) 14:49 | URL | No.:1180249※1
IMEIと紐づけるようにすれば可能だけど… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 14:49 | URL | No.:1180250韓国本社が盗聴ツールって認めてたじゃんw
-
名前:あ #- | 2016/01/26(火) 14:52 | URL | No.:1180251言うて仕様的にガバガバだからな
Lineで聞かれて困る会話をするのが間違ってる -
名前:名無し #- | 2016/01/26(火) 14:53 | URL | No.:1180252バックアップだろうがクローンだろうがハックだろうが某国傍受だろうが
とにかく超プライベートな会話が世間に漏れたということは事実
しかも広告塔の人のが。
依存症程のline愛好家ならいろいろ考えるだろうが
一般人はそこまで考えない。漏れたという事実と漏れたことによって人の人生が変わってしまったということが重要で且つそこしか見てない
原発の電源が上にあったらとか、60年前の古いのだったから(だから今のは大丈夫とか)そこまで考えない。とにかく「原発事故の可能性がある」というだけで原発再稼働反対。それと同じ -
名前:名無し #- | 2016/01/26(火) 14:55 | URL | No.:1180253lineイメージガタ落ちみたいのなのあるけどもともと良いイメージなくね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 14:56 | URL | No.:1180254バックアップから戻せるのはかまわんが
それに個人認証すら必要無いってのはありえん
その辺の公開情報変更ですらメールで認証が必要だったりするのに・・・
複数端末から同時アクセスがあっても何の警告も出ないってのもやばすぎる -
名前:名無しさん #- | 2016/01/26(火) 14:56 | URL | No.:1180255ラインの盲点がみえたからベッキーに感謝。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 15:02 | URL | No.:1180257※15
ただ長いだけで論点がぼやけた酷い文章だな -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/01/26(火) 15:05 | URL | No.:1180258
なお、LINEを使用している日本企業の数 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 15:14 | URL | No.:1180259アサ芸の記事だから
作り話っぽいな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 15:17 | URL | No.:1180261※17
バカ向けアプリはそんなもん。
再認証するのにパスワードなんて覚えてるわけないでっしょ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 15:19 | URL | No.:1180262漏洩うんぬんよりLINEは犯罪の温床のツールでしかないだろ。
-
名前:名無し++ #- | 2016/01/26(火) 15:20 | URL | No.:1180263LINEの脆弱性が改めて実証されただけなんだがw
※20
一部上場企業の三割が禁止。
半数以上が自粛要請、だから、まだ半数近くが使ってる。
多いよな・・・ -
名前:774@本舗 #- | 2016/01/26(火) 15:26 | URL | No.:1180264LINEなんて馬鹿が使う道具でしょ。
韓国製だって知れわたってるのにまだ使うなんてw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 15:34 | URL | No.:1180265ラインに取って代わるようなツールがあるのっと
なめたけだっけ?なんかそんなような名前のアプリ
この前CMで見たけど、あれも結局ダダ漏れなん? -
名前:名無し++ #- | 2016/01/26(火) 15:36 | URL | No.:1180266mixiの時みたいにより良いものがあれば一気に人流れるだろうけど
AKB使って宣伝してたカカオトークだっけ?似たようなものらしいけど全然浸透してないしなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 15:38 | URL | No.:1180267安く済むからといって成り立ちも業務実態もよく知らない
ポッと出の新参企業をすぐに信用してホイホイ個人情報預けられる人の気が知れない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 15:48 | URL | No.:1180268LINEなんて韓国人すら使ってないからな。「政府に監視されているから」という理由で。韓国政府も検閲していることは公に認めている。メッセージアプリなら世界シェアトップのWhatsAppだってあるのに、何故わざわざ売国アプリ使うのか。馬鹿が目を覚ますきっかけになればいいんだが。
-
名前:. #- | 2016/01/26(火) 15:49 | URL | No.:1180269LINEに限った話じゃないのにな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 15:52 | URL | No.:1180271国家情報院
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 15:53 | URL | No.:1180272LINEの社長が公式で怒ってないって掲載してるけど??
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 15:58 | URL | No.:1180273LINEはそういうものだとわかってて使ってるんだろうし
責められるとしたらまず使用者だろう
悪意に満ちたツールを放流してる韓国も悪いけどさ -
名前:あはは #khh0Oikc | 2016/01/26(火) 15:59 | URL | No.:1180274コミュニケーションツールを自作してる俺。LINEなんか使わないよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 16:02 | URL | No.:1180275イメージアップの為に高い金払って起用したタレントに脆弱性のイメージ拡散されたらた、たまったもんじゃねーわな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 16:05 | URL | No.:1180276悪い順番
LINE>ゲス>ベッキ>文春 -
名前: #- | 2016/01/26(火) 16:07 | URL | No.:1180277見られて困るやりとりするなってことさ
秘密の話は全部暗号で無いとダメだよ
一行にまとめると
タダより高いものはない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 16:15 | URL | No.:1180278これってイメージキャラなのに担当製品で問題起こしたから怒ってんじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 16:19 | URL | No.:1180279通信内容全部KCIAに流してるって公言してる企業だしなw
逆ギレ笑える -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 16:21 | URL | No.:1180280ガタ落ちするほどの信用あったっけ?
まー俺は絶対に使わないけどな -
名前:あ #- | 2016/01/26(火) 16:41 | URL | No.:1180281ベキー関連のネタのスレタイは今後、またまたあの企業から情報だだ漏れにでもしとけ。一般人からすれば、赤の他人の不倫話より情報だだ漏れな企業の方が問題。
-
名前:774@本舗 #- | 2016/01/26(火) 16:42 | URL | No.:1180282そもそもLINEは普段からデータ盗み取ってるだろ
-
名前:名無しさん #- | 2016/01/26(火) 16:46 | URL | No.:1180284おまえらどんだけヤバイ会話してんだよw
LINE云々言う前にお天道様に顔向けできる生活しろw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 16:49 | URL | No.:1180286不倫するならLINEだね♪
(´・ω・`) -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 16:58 | URL | No.:1180288iPhoneの欠陥だから・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 17:07 | URL | No.:1180291情報セキュリティ関係の仕事してる姉がLINEは絶対に使うなと上から言われてると言ってたな
ちなみにスマホそのものも危ないから、仕事上の連絡はガラケーを使ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 17:13 | URL | No.:1180294IT関連の無料サービスは皆そうだよ
クラウドしかり、Win10しかり
なぜ無料でできるのか、脳みそが少しでもあるなら考えた方がいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 17:20 | URL | No.:1180295mineoも何もなかったかのように居なくなってたけど
ついでのように有吉もいなくなってて草
まぁちょうど契約満了だったんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 17:25 | URL | No.:1180296>>136
俺個人の考え方だけど、侵略者を阻止するのは防衛力
侵略内容が外交、経済、武力何れにせよ防衛が同様に何れにせよ、侵略行為が行われてる以上、阻止しないと一方的に蹂躙される
左翼クソフェミ連合の言ってる平和って、この一方的な蹂躙を(文句を言うだけで)受け入れよってことでしかない
争いは同じレベル()とか、相手と同じ行為をすると()とかいうけど、侵略行為が生じてそれを防ごうとする行為は人として当然の行動だと思う
今回、仕掛けたのはゲスッキーなんだから、その行為を超えない範囲であれば妨害行為は妥当だと思う
本人の行動に対する責任を社会に提起する(その為に週刊誌を使う)行為は、ゲスッキーの仕掛けた不貞行為(無垢な他人の信頼を裏切りきづつける行為)と比べて過大だとは思わない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 17:26 | URL | No.:1180297現時点でLINEをやめることはできないけど、
韓国企業がふぁびょっててちょっと痛快
LINEに代わる別なアプリがもっと普及しまくればおさらばできるのに -
名前:774 #dPPT3HLQ | 2016/01/26(火) 17:27 | URL | No.:1180298韓国企業ですからねぇ。
-
名前:名無し #- | 2016/01/26(火) 17:29 | URL | No.:1180299※27
カカオトークこそ韓国人御用達だよ
まぁ韓国人すら使わないLINEを使うか
韓国人が使ってるカカオトークにするか・・
まだwhatappが流行ればいいんだがな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 17:31 | URL | No.:1180300KINEって昔から漏れると噂されてたけど、やっぱり漏れるのかと思った。
実際のところ企業側の漏洩防止策がどうなっているのか聞きたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 17:37 | URL | No.:1180301>>漏れるくせに怒るのか
ほんとこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 17:38 | URL | No.:1180302川谷尿瓶は既婚隠して不倫画策するクズなうえに
何の能力も無いのを粉飾してるうえに
顔面の気持ち悪さは何故か隠そうともしないうえに
LINEについては嫁名義のスマホ使ってて漏れるの当然なわけで
どっから見ても尿瓶に非がある
それでも便器を叩くのはやっぱり尿瓶を同属だとみなして庇ってるからなのか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 17:44 | URL | No.:1180304ICQ使おうぜ。 カッコー
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 17:50 | URL | No.:1180306LINEに限った話でもないでしょ?メールも傍受可能だし、アカウントとパスさえ工作すればほとんどのSNSは、のぞき見可能じゃん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 17:52 | URL | No.:1180307サンキュー 線
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 17:53 | URL | No.:1180308便利なツールは便利になればなるほど使用者の絶対数が増えるから悪用する輩も出てくる。手軽だと怠慢になるしな。
車、バイク、包丁、金属バットなんでもそうさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 17:59 | URL | No.:1180310は?LINE最強なのに何言ってんのww
そんな盗みみられるわけなんてないでしょwちゃんとプライバシー守ってるって書いてあるじゃんw
今時LINE使ってないやつとかただのバカでしょwあーLINE便利だなー -
名前: #- | 2016/01/26(火) 18:03 | URL | No.:1180312LINEはどんだけアホでも使えるくらい簡単だからね
良し悪しだわ -
名前: #- | 2016/01/26(火) 18:07 | URL | No.:1180313逆恨み
-
名前: #- | 2016/01/26(火) 18:10 | URL | No.:1180314漏れた後も使う頭の悪さがスゲェよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 18:11 | URL | No.:1180315いや普通に別デバイスでのアクセスがあったときはメールで通知するなり再ログイン必要とするなりしろよ
韓国人お得意の逆ギレですか? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 18:14 | URL | No.:1180316LINEなんてバックドア付きのザルアプリ使ってる奴とか只のバカでしょwあー阿呆をあぶり出すには便利だなー
-
名前: #DjqdzUlk | 2016/01/26(火) 18:14 | URL | No.:1180317どいつもこいつもLineなんていうかんこくのプログラム使ってなんとも思わないのか。わたしはつかわない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 18:15 | URL | No.:1180318自分だって人のライン覗き見してんだろ?
自分が出来れば他人もできたっておかしくないじゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 18:22 | URL | No.:1180320街中での雑談のように聞かれても構わないような話になら使ってるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 18:26 | URL | No.:1180321LINEは漏洩当たり前なのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 18:26 | URL | No.:1180322大韓民国の国策ですもの。バックドアは消せませんよ。
韓国政府はベッキーなんかに興味はないだろうが、
バックドアを第三者に使われて怒っているだけ。
この業界じゃ、クラックされる方がマヌケ扱いなんだがな。 -
名前:名無しビジネス #1wIl0x2Y | 2016/01/26(火) 18:41 | URL | No.:1180324これむしろLineリークしたのこいつらなんじゃねえの?
当事者か嫁かLine関係者ぐらいしか出せないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 18:41 | URL | No.:1180325lineがアノニマスの標的になりますように…
お祈りしといたよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 18:48 | URL | No.:1180326イメージ商売だから
CM起用しているスポンサーが怒るのは普通の流れなんだけど
一連の事件にもLINEが絡んでるからややこしいことに -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 18:53 | URL | No.:1180327上場してたらS安は免れない事態だったな
-
名前:名無し++ #- | 2016/01/26(火) 19:12 | URL | No.:1180328まぁけどLINEのシェアは変わらんだろ
特に若い世代はぼっちでも無けりゃ使わざるを得ないような状態だしな -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/01/26(火) 19:14 | URL | No.:1180329略奪したベッキー
下衆の極み川谷
駄々漏れLINE
どれもクズ...自業自得 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 19:20 | URL | No.:1180330てめーらの製品がタコなのに八つ当たりはお門違いだろ
だからバカチョンは嫌いだ -
名前: #- | 2016/01/26(火) 19:32 | URL | No.:1180331朝鮮アプリなんてはなから信用出来ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 19:35 | URL | No.:1180332そうだわな、LINE使うと全部筒抜けでバラされるのかと思ってしまうから、もう使えないよな。でもこれ風評被害でも何でもなくて事実っぽくね?
-
名前:ななし #- | 2016/01/26(火) 19:35 | URL | No.:1180333テョン会社が上場させてもらえるわけないじゃんw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 19:44 | URL | No.:1180334これ、文春に売ったのゲス本人なんじゃないの?
だって出したアルバムは馬鹿売れして、
本人も相変わらず普通にテレビに出られて、
痛くもかゆくもなさそうだしね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 19:51 | URL | No.:1180335このクローンでのダダ漏れって仕様だろ、
表に出さないだけでw
ほかにも抜け穴的な仕様が隠されてんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 19:57 | URL | No.:1180336クローンiphone作られたらスカイプも一緒?
ちょっと心配になってきたんだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 20:11 | URL | No.:1180337LINEでの情報セキリュティーが甘すぎた結果だろ?OSのクローン復元ですべて漏れてんだし。自分達の会社に批判が来るから先にキレて逃げちゃおうってか?
-
名前:しなな #- | 2016/01/26(火) 20:17 | URL | No.:1180339いやLINEも甘い部分あるけどどっちかというと簡単にデータ複製できるiPhoneの問題やろ
LINE側からしたら正式なライセンス認証されたiPhoneがアカウント情報提示してきて「データくれ」って言ってくるんやぞ
どうやって本人と違うと判断するねん -
名前:名無しさん #- | 2016/01/26(火) 20:18 | URL | No.:1180340実は社員が漏らしてても、ちっとも驚かんけどな
-
名前:名無しビジネス # #- | 2016/01/26(火) 20:19 | URL | No.:1180341さすが韓国クソ企業
-
名前:しなな #- | 2016/01/26(火) 20:20 | URL | No.:1180342米83
クローンiPhoneにアカウント情報はいってんだからLINE以外も全部覗けるぞ当たり前や
ツイッターとか下手すりゃAmazonで買い物もできるんとちゃうか? -
名前:#a #- | 2016/01/26(火) 20:33 | URL | No.:1180345>>例えば内容は読むときに指紋認証やパスコード設定出来ます。ってソフトが出たら移り出すよ。
これって別に今でもLINE自体にパスコード設定できるよね?
>>つーか、これに関してはLINEのセキュリティが甘いからだろ
同一IDで別機種からアクセスした時に
アラームや警告メールとか出さないとか
LINEの仕様がザルだわ
これも別の単発でアクセスしたときに警告メッセージくるけど? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 20:37 | URL | No.:1180346だいぶ前からガバガバだって言われてたじゃん
韓国人も使わぬアプリ、それがLINE -
名前:名無しビジネス #- #- | 2016/01/26(火) 20:43 | URL | No.:1180347複製できるのわかって、さっそくうちの会社でも禁止通達出たわ
システム担当曰く、あり得ないセキュリティ管理だって。ある意味、大損失出る前にベッキーが人柱なってくれてよかったわって感謝してる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 20:59 | URL | No.:1180350だから朝鮮に関わるなと。
なきゃ無いで何の不便も無い。 -
名前: #- | 2016/01/26(火) 21:03 | URL | No.:1180352半島企業なんだから不倫も売春も許容範囲だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 21:07 | URL | No.:1180356クローンiPhoneなんだから見れて当然だろ
LINEはうざいが叩きたいがためにITリテラシーを小学生レベルに下げてるやつ多すぎ -
名前:名無し #- | 2016/01/26(火) 21:11 | URL | No.:1180357確かに初代CMタレントが不倫に使ってたら印象悪いわ
集団リンチ殺人事件でも使われてたし -
名前:名無し #- | 2016/01/26(火) 21:15 | URL | No.:1180358※91
今回わかって禁止って方がおかしいわ
大手キャリアが管理している携帯メール、プロバイダーの電子メール、百歩譲ってGMAIL(フリーメールで敬遠されているがこれも一応グーグルという大企業だし)
そういうのを電話FAXと同じように仕事にも使うなら、まぁわかるけど
LINEとかいうポッと出のどこぞの訳のわからん企業が作ったシステムに自社内のやりとりを乗せるって、とうの昔に禁止令が出てなきゃおかしいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 21:49 | URL | No.:1180373さすがのネトウヨもLINEには歯が立たんな
LINEする友達おらんからw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 22:41 | URL | No.:1180384※91
おたくのシステム管理者ってお飾り担当なのか?
今頃気づくって無能の極みだろ
そんなザルセキュリティで大丈夫か? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 22:51 | URL | No.:1180387LINEなんて使ってるのはゆとりだけ
最初っからずっとチョンに駄々漏れだってバレてたじゃん
マスゴミとネット工作のバレバレのステマに、チョン以下の池沼世代が引っ掛かっただけ -
名前:あ #- | 2016/01/26(火) 23:06 | URL | No.:1180392LINEの幹部って朝鮮人じゃん
日本とは何の関係もない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 23:27 | URL | No.:1180398そもそもiPhoneが複製出来る事が問題だろ!
あと仮にも日本全国で使われるようなアプリを韓国が作れるわけないだろ! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 23:33 | URL | No.:1180399妻子持ちの男に手を出したベッキーも悪いけど、今回の
・セキュリティーの脆弱性のあるLINE
・個人情報を盗み出しそれを売った今回の情報提供者
・他人の個人情報をネタにして記事を書いた週刊文春
みんな悪いと思う
芸能人だから個人情報を暴露されて当り前みたいな雰囲気になっているけど
個人情報を何だと思っているんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/26(火) 23:41 | URL | No.:1180401みずほ銀行が始めた、LINEで残高教えますよサービスはどんな対策するんだろ?
-
名前:ななし #- | 2016/01/26(火) 23:58 | URL | No.:1180406なんかLINE叩きみてるとiPhoneが悪いことを隠そうとしてるようにしか見えない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/27(水) 00:00 | URL | No.:1180407これがもし
スカイプやワッツアップだったら叩かず
擁護してたんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/27(水) 01:49 | URL | No.:1180436逆にベッキーもやりとり洩らしたLINE絶対許さないって思ってるんじゃねーの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/27(水) 02:22 | URL | No.:1180445LINE以上にヤバイのが中国ファーウェイのネットワーク機器。アメリカだけでなく韓国でさえ政府関連では排除し始めてるのに日本ときたら。。。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/27(水) 09:41 | URL | No.:1180475絶対に許さないって?
だったらどうだというのだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/27(水) 09:49 | URL | No.:1180478シナテョン製
必ず誰かが
覗いてる
さんざん昔から言われてるのに、何故まだ使うんだ?
情弱レベルではない。
周囲の人間が・・・で流される・渋々使うなら、それくらいの覚悟して使え。ハメ撮りが出るのも覚悟するんだな。奴らはそれらを集め、焼いて売るから。
仕入れ値タダだから、これ以上ボロ儲けはないって寸法。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/27(水) 09:54 | URL | No.:1180480LINEは韓国ソフトで韓国政府も情報プールして検閲していますと発表される前から、児童が犯罪に巻き込まれる可能性が高く危ないのではないかと言われていた。
上の方でもあったけど、LINEゴリ押しNHKは、青少年がLINE使った犯罪に巻き込まれても、通信アプリとしか言わないね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/27(水) 09:56 | URL | No.:1180481なんで漏れたかもわかってないのに
韓国だからっていうのはどうかと -
名前:<丶`∀´> #- | 2016/01/27(水) 10:05 | URL | No.:1180484思い当たる節があり、
怒る事で
責任の所在を変更しようと試みるのは
朝鮮民族としてのタシナミニダ. -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/27(水) 10:27 | URL | No.:1180487チョンとピーナハーフの泥仕合。
全く関係ない日本人、高みの見物。 -
名前:ネオニートさん #- | 2016/01/27(水) 11:07 | URL | No.:1180492LINEが自分でいろいろ漏らしてるのに
ゲスのどうとかとベッキーのおかげで
こいつらが変なアプリ入れたせいで漏れてるって
責任転嫁できてむしろ喜んでるだろ。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/01/27(水) 11:59 | URL | No.:1180499LINEの脆弱性とかいってるバカ多いな
今回のはiOSの脆弱性じゃんか
LINEアンチはバカってことが証明されたな -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/01/27(水) 12:15 | URL | No.:1180501LINEにバックドアが仕込まれていたのは記憶に新しい話。
もともと日本のアプリだが、韓国に買われてから盗聴アプリに変身させられてしまったしね。
今更LINEがどうこう言うほど馬鹿らしいことはない。
プライバシーを守りたかったら、LINEなんて使わないことだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/27(水) 12:58 | URL | No.:1180504※116
×プライバシーを守りたかったら、LINEなんて使わないことだ。
○プライバシーを守りたかったら、iphoneなんて使わないことだ。
◎プライバシーを守りたかったら、通信機器なんて使わないことだ。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/01/27(水) 13:01 | URL | No.:1180506これもベッキーってやつの仕業なんだ
お"の"れ"ベ"ッ"キ"ー"!" -
名前:名無し #- | 2016/01/27(水) 14:39 | URL | No.:1180540流石にクローン使われたなんてバカ相手の考慮なんて無意味。
IMEIなんて糞面倒な確認する意味ねーだろ。Skypeでもチャットワークでも普通複数端末から見ることもあるし。 -
名前: #- | 2016/01/27(水) 18:08 | URL | No.:1180670>30
何で散々韓国に情報だだ漏れって言われてるLINEをそんな用途に使うかね
自業自得じゃないの -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/27(水) 19:11 | URL | No.:1180714LINEとか使っている奴はもう頭がおかCとしか言えん、糞チョンサイドから情報抜いてると日本政府サイドに公式通達があったにもかかわらずな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/27(水) 20:07 | URL | No.:1180735LINEみたいなカス企業と不倫か
-
名前: #- | 2016/01/27(水) 20:19 | URL | No.:1180739元々犯罪支援ツールみてえなもんだろがwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/27(水) 22:48 | URL | No.:1180782LINE の偉い人が怒ってないって言ってるんだけどなー
「今回のことで、LINEがベッキーさんに激怒しているなんてことはあるわけがない。
ベッキーさんは、まだ何者でもなかったLINEの最初のCMに出てくださり、まさに、LINEからすれば、多大なる恩義を感じている功労者です。
私たちは、そんな功労者に対して、感謝し続けても、砂をかけるなんてことはありません。
ベッキーさんのあのCMを企画し、今もLINEの最高マーケティング責任者であり、最高戦略責任者である私がこの見解なのに、他のだれが激怒するの?」 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/27(水) 22:49 | URL | No.:1180783LINE 役員の舛田さんが Facebook で言ってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/27(水) 22:55 | URL | No.:1180784
韓国士ね!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/28(木) 00:25 | URL | No.:1180807LINE漏れはベッキーのせいじゃないからな
内容が支持されてないという事だね
ネットは世界に配信しているって考えろとはよく言われてますね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 14:10 | URL | No.:1181739ベッキーはおんぼろラインを恨んでるだろ。
-
名前:お笑いNTUYの実態 #- | 2016/02/01(月) 17:16 | URL | No.:1182886LINEは韓国企業だから使わないなどと言っている阿呆が、
同じLINEが提供するlivedoor blogを使った保守速報やらハム速を喜んで見ているというダブスタ -
名前:名無し++ #- | 2016/02/03(水) 05:46 | URL | No.:1183961LINEだから漏れたっていうかクローンiPhoneで盗み見たんでしょ?メール使ってようが何使ってようが漏れてたでしょ結局
本人達の管理能力の問題 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 10:51 | URL | No.:1259552LINE幹部(朝鮮人)「絶対に許さない!」
こうすると納得。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9058-35be3de0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック