元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1453816420/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:53:40.55 ID:RZljxci00.net
- 河原で拾った変な石を出品してみたら万超えしとる
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:54:16.91 ID:JNFel20o0.net
- よっしゃ奢ってクレメンス
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:55:59.32 ID:/XPFJws+0.net
- 餅鉄とか?
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:56:17.64 ID:JNFel20o0.net
- どんなイシツブテなんや
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:55:53.06 ID:RZljxci00.net
- オクいうてもヤフーちゃうで
- 37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:59:33.80 ID:Dl3a+GH9d.net
- メルカリか
そんなんばっかだよな -
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:56:08.91 ID:3GhJrkHHd.net
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:56:08.91 ID:3GhJrkHHd.net
- ワイもよく海で拾った流木出品しとるわ
- 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:56:49.61 ID:P/fEswWu0.net
- >>12
いくら位になるんや?
- 24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:58:06.22 ID:3GhJrkHHd.net
- >>16
千円くらいやな
- 29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:58:24.71 ID:/XPFJws+0.net
- 流木は水槽レイアウトに使うから需要はある
- 18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:57:18.09 ID:y+mRMfKPa.net
- 貴重な石とか謳って出品したんか?
- 22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:57:44.99 ID:RZljxci00.net
- >>18
「石」やで
- 36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:59:31.13 ID:OglQrTRJ0.net
- >>22
カテゴリは何になるんや - 48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:01:06.13 ID:RZljxci00.net
- >>36
自然石やで
- 55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:02:04.10 ID:RZljxci00.net
- 石です。
ノークレームノーリターンでお願いします。
よろしくお願いします。 - 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:57:26.01 ID:oJ+CvPFt0.net
- 河原の石って勝手に持っててもええの?
- 27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:58:20.47 ID:sb++Ngp+0.net
- >>19
厳密には窃盗になるらしい
自治体の所有物やからな
- 39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:59:55.81 ID:oJ+CvPFt0.net
- >>27
調べたら祟られる的な迷信もあるみたいや
- 23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:57:53.72 ID:i3ztWikjK.net
- つっるつるの河原石にパワーストーンって付けて売るンゴ
- 33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:58:47.15 ID:Nsnf4c5x0.net
- これって出品者悪くないんよな?ワイもやろうかな
- 86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:07:46.54 ID:dXG8FuME0.net
- ヤフオクみたら、河原の石出品してるやついるぞ
- 44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:00:32.11 ID:JNFel20o0.net
- なんかの隠語だったりしてな
- 49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:01:08.31 ID:OXT/Zz110.net
- 糸魚川の翡翠なら売れるだろ
- 53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:02:03.60 ID:sb++Ngp+0.net
- まあTDN石でも珍しい模様とか形やったら
欲しがるニキネキもおるやろうな
- 64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:04:01.41 ID:6BpNSCRlM.net
- ワイも鉱石集めとるで
軽く拾った場所も入れておくとええぞ
- 65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:04:10.74 ID:Dv63pzh+0.net
- ワイも石とか木とか苔をよく出品してるで
盆栽やアクアリウムで使うから常に需要はあるで
- 45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:00:42.96 ID:R1QDOhRPa.net
- 掘り出し物が簡単に売買出来るいい時代だな
- 76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:05:29.87 ID:RtmMeqSM0.net
- ワイの尿路結石も売れるんやろか
- 77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:06:02.75 ID:RZljxci00.net
- >>76
売れるで
体内生成石マニアおるねんで - 80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:06:25.29 ID:F5IqXpYkd.net
- >>76
スタートレックのカーク船長の結石は数百万くらいいってた覚えがある
- 81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:06:28.23 ID:yxoRdopMa.net
- なんでも売れるんやで
昔にトイレットペーパーの芯売っとった奴もいるんやで
- 75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:05:19.54 ID:dXG8FuME0.net
- まあ訴えられへんやろうけど訴えられたら困るから川から拾うとかやめとけよ
- 【ヒスイ海岸】
- https://youtu.be/XleMutV_FwQ
[砂利 白玉砂利 30kg] - 【ヒスイ海岸】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 00:57 | URL | No.:1181357つげ義春の無能の人を思い出した。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 01:10 | URL | No.:1181362何かよっぽど分かる人には分かるレアな石だったのか
アクアリウムにぴったりな形とかだったのか
すげえ気になる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 01:20 | URL | No.:1181369ただの石ころでも形や色が面白かったら集めてる人いるからな
-
名前:名無し++ #- | 2016/01/29(金) 01:21 | URL | No.:1181370TVで流木が金になるってやってたな
ただ乾燥だの何だので3ヶ月かかるからやろうと思わんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 01:24 | URL | No.:1181371好事家の見る目はそれを知らない人とは違う着眼点があるからなぁ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 01:25 | URL | No.:1181372つげさんの漫画を思い出した。
-
名前:きのこ大好き名無しさん #- | 2016/01/29(金) 01:29 | URL | No.:1181375落札者は石マニア?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 01:34 | URL | No.:1181377おじゃる丸のカズマが落札したのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 01:42 | URL | No.:1181380やっちまったな
「石」は奴らがブツを取引するときの隠語だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 01:47 | URL | No.:1181381無能の人
-
名前:名無し++ #- | 2016/01/29(金) 01:54 | URL | No.:1181382水槽とか池を持っていて拘る人が買うのかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 02:00 | URL | No.:1181384変な石って書いてるから何らか希少性があったんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 02:01 | URL | No.:1181385ハワイのどっかの石だったか
持ち帰ると不幸になるで有名やね
それでなくても河原石は連れていかれる・連れて帰ると言われるのに… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 02:19 | URL | No.:1181386オカルト厨湧いてて草
羨ましいのか本気なのかわからんお前の方が怖い
河原の石がどれだけ世の中に使われてるか知らんのかバカ -
名前:名無しのにゅうす #- | 2016/01/29(金) 02:21 | URL | No.:1181387平ぺったい石なら水切りで遊ぶために売れる可能性が微レ存?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 02:25 | URL | No.:1181388ボーちゃんかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 02:35 | URL | No.:1181390山や川や海にお宝が眠ってると思うと楽しくなるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 02:55 | URL | No.:1181393海で拾った木は煮込んで塩抜きしないとダメだから売るなら川で拾ったやつの方がいいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 04:38 | URL | No.:1181400今度は木の葉を出してみるんやで
うはうはやで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 04:43 | URL | No.:1181402釣り
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 04:47 | URL | No.:1181403犯罪だからね
自分だけは許されるとか都合のいい様に考えるなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 05:00 | URL | No.:1181404訳の分らんゴミみたいなもの出品してる奴も多いけど、最近は落札者も終了してから交渉してくる変なのが多くなった印象
ヤフーでもメルカリでも他でも規約読まない奴しか居ない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 05:15 | URL | No.:1181405メルカリの宣伝でしょうよ。
実際はさっぱり売れないのです。 -
名前:ちよ #- | 2016/01/29(金) 05:16 | URL | No.:1181406メルカリの宣伝でしょうよ。
実際はさっぱり売れないのです。 -
名前:名無し #- | 2016/01/29(金) 05:35 | URL | No.:1181407そういえば、以前なんでも鑑定団で、河原で拾った石が数百万の値段がついてた事あったっけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 07:47 | URL | No.:1181414オクは普通に生活してるとまず遭遇しないレベルのガイジがウジャウジャいるから心底うんざりして辞めた
相手と顔を合わせない売り買いは誠意を尽くすだけ無駄だと悟ったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 07:57 | URL | No.:1181416何でもないただの小石マニアがいるんじゃないの
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 08:11 | URL | No.:1181417海で拾った流木をアクアリウム用にうりだすなんてテロ行為はやめてくれ…。
川で拾ったのも微妙だよ。日本の流木は腐りやすいものばかりだからさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 08:12 | URL | No.:1181418※13 こわいなwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 08:17 | URL | No.:1181419これ釣りだな
最近メルカリ使ったけど
ノークレームノーリターンっていう文言は禁止されてる
てか改めて思ったけどかまってちゃんの釣りってクソ気持ち悪いな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 08:38 | URL | No.:1181422流木なんぼでも手に入る田舎民だけど
売ろうと思ったら手間がなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 09:00 | URL | No.:1181423送る手間とか考えるとめんどいよねぇ
にしてもどんな石だったのか気になるな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 09:22 | URL | No.:1181427あなたの知らない世界で、昔は河原で死者を送ってたから、河原の石は過去何に使われてたか分からないから
持ち帰るのはやめなさいとかやってたなw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 09:38 | URL | No.:1181431なんか最近絶対釣り許さないマン増えたよな
人生で辛いことでもあったのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 10:00 | URL | No.:1181434※13
ハワイについては火山の溶岩石の話やね
あっちの神様が怒って祟るんやで
持って帰った後にいろいろと不幸が重なって
びびって律儀に返しに行った人もいる模様 -
名前:名無しさん #- | 2016/01/29(金) 10:02 | URL | No.:1181435※34
そんな奴らに初期の名言を送りたいな
煽り 煽られ
釣り 釣られ
みんな仲良く 2チャンネル -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 10:20 | URL | No.:1181440ヤフオクで1万のものを千円の容器に入れて出品したら
3万で落札されて容器がほしかったので中身は要りませんって言われた -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/01/29(金) 11:38 | URL | No.:1181445「庭石を3万円で売りに出したら全然売れず、試しに30万円にしてみたらスグ売れた」なんて笑い話もあるくらいだしな
買う方も価値が分かってないから下手に安い値段で出すより高い値を付けた方が「これは良い石に違いない」と思って買うんだそうな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 11:48 | URL | No.:1181449見たら値段上がってたみたいな言い方やしメルカリじゃねーだろ
メルカリは基本初期値から上がらんし -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/01/29(金) 12:36 | URL | No.:1181453>>「石」は奴らがブツを取引するときの隠語だからな
奴らは取引するときもHなことばかり考えてるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 12:45 | URL | No.:1181454河原の石が祟るとか馬鹿だな
お前らの使っているコンクリート構造物に使われている砂利や砕石は昔は川から採掘してたんだぞ
川なんて毎日何万何十万って生物が病気や捕食されたりして死んでいるのに人の思念だけが時空を超えるのか馬鹿らし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 12:46 | URL | No.:1181456我が家に硫黄島の砂バケツ一杯あるけど別に枕元に兵隊が立つとかないよ
無差別で砂を他人の家の軒下に置いて実験してみようか? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 13:21 | URL | No.:1181460河原に落ちてるチャート(放散虫の化石)は俺もときどき拾うよ。
含まれる不純物の種類によっていろんな色の物があって面白いからね。
不純物が少ないと白色、鉄分が多いと赤色、粘土鉱物が多いと緑色になったりする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 13:47 | URL | No.:1181463祟る祟らない以前に一応窃盗。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 17:06 | URL | No.:1181501まあ釣りだろうけどヤフオクのアクアカテゴリ見れば分かるけどそこらの石じゃろくな値はつかない
-
名前:名無し #- | 2016/01/29(金) 17:19 | URL | No.:1181505殺生石の可能性
-
名前:名無し #- | 2016/01/29(金) 17:56 | URL | No.:1181517海で綺麗な貝殻とか拾って売るのはどうなの?
石とかも丸くて綺麗なの多いけど -
名前:ななし #- | 2016/01/29(金) 18:25 | URL | No.:1181523竜涎香なら100万円超えも夢じゃない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 18:52 | URL | No.:1181528マジレスすると川原の石は持って帰るのは犯罪だからな
趣味の範囲とか子供の自由研究とかは例外で許されているだけに過ぎない
持ってかえって売るのはNG
公共用物だからね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/29(金) 18:54 | URL | No.:1181529※40
淫語ちゃうで -
名前:名無し #- | 2016/01/29(金) 23:51 | URL | No.:1181622確かに流木は手間かかるよな。腐らないように水に何日か付けて(海水ついてるなら)塩や汚れを落として、何ヶ月か乾燥。さらに薬液かなんかにつけて腐りにくくしてまた何ヶ月か乾かしてようやく売れるらしいね。最低6ヶ月はかかるって聞いたことあるわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 00:01 | URL | No.:1181623水槽に流木入れるなら、素直にアクアショップで処理済み買ったほうが良い
自力でやると結構大変 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 00:10 | URL | No.:1181625窃盗になるんかw
自分の地元じゃ海辺に琥珀が流れ着いてたりする -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 01:51 | URL | No.:1181660庭石だけど山脈の形してたりすると数千万の値がついたりするって聞いたことあったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 14:10 | URL | No.:1181740※49みたいな嘘がまかり通ってるのは何なんだろね。
何ら問題ねぇよ。
埋蔵物なら話は別だけど。
民法第239条(無主物の帰属)
1項 所有者のない動産は、所有の意思をもって占有することによって、その所有権を取得する。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 17:15 | URL | No.:1181839実は石の本当の価値を理解しているのは落札者の方で
1は本来何十万もする石をたった数万円で買いたたかれているパティーン -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 01:00 | URL | No.:1182049体内生成石マニアとかいるのか。
ガキの頃に舌の下に石が出来てたけど、あれも売れたのかね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 12:55 | URL | No.:1182765※56
これな気がする
私は最近興味持ち始めたからなんとなくしかわかならいけど
その石が拾えるところの近辺だとホームレスが拾って石業者に売るってのがあるらしいし
その道の人がみたら確実に○○石っていうのなんだろうな -
名前:名無しさん #- | 2016/02/08(月) 20:42 | URL | No.:1186430※55
残念ながら、所有者のいる土地の上にある動産は所有者のない動産ではないので
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9066-11e7566b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック