元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1453960042/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)14:47:22 ID:Fkc
- 明日は来れるらしいんだが気まずいよなこれ…
親が死んだとか明日はなんて話振ればいいんだよ…- 2 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)14:48:06 ID:cas
- 飯に連れてく
- 3 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)14:49:15 ID:lU1
- 大変だったなって言ってやれ
- 4 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)14:49:26 ID:lv3
- 明日は来るなら通夜や葬式には参加しないのか
そのものが無いのか - 6 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)14:50:29 ID:Fkc
- >>4
葬式参加とかかわいそうだな
それとなく言ってやるか
- 25 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)15:04:44 ID:VfP
- 父母が死んだ時は一週間は休みたいけどそうもいかない悲しい
- 9 :■忍法帖【Lv=4,こうもりおとこ,8dj】:2016/01/28(木)14:52:31 ID:WQy
- うちの会社は親族が死んだら忌引きで
- 休暇が3日間(給料でる)でるぞ
- 休暇が3日間(給料でる)でるぞ
- 10 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)14:53:45 ID:Fkc
- >>9
それ言ったんだけど大丈夫ですって言われてさ
親が死んで意気消沈なのにこれ以上色々言うのもなんかなと思って - 14 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)14:57:07 ID:Fkc
- 上に報告したら死亡報告書?やら貰うよう後輩に言えって言われたけど
辛い思いしてる後輩にこんな言いづらいんだが - 19 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)15:02:27 ID:KtV
- >>14
まずは「大変やったな、気持ちの整理とかもあるからゆっくり休め」やろ
んで「死亡報告書は戻ってからでええしな」じゃね? - 22 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)15:03:12 ID:MG2
- >>14
妹は婆さんが死んだ時に証拠持ってこないと忌引きにならないと大学で言われたらしいが
仕方ないから喪主に頼んで葬儀屋の領収書のコピー貰って「○○家」みたいな- 葬儀場の看板の写真まで持たせたよ
- 葬儀場の看板の写真まで持たせたよ
- 15 :■忍法帖【Lv=4,こうもりおとこ,8dj】:2016/01/28(木)14:58:50 ID:WQy
- 死亡報告書?なんのために?
- 17 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)15:00:24 ID:Fkc
- >>15
よくわかんない
冠婚葬祭で休みをもらう時はそれに応じた証明やら書類が必要らしい
- 16 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)15:00:01 ID:yxU
- 病気になったら医師から診断書もらうように、
- 死んだという証明もまた必要なんじゃね?
- 死んだという証明もまた必要なんじゃね?
- 18 :■忍法帖【Lv=4,こうもりおとこ,8dj】:2016/01/28(木)15:00:57 ID:WQy
- うちは葬式の案内状?だけでOKだったけどな
- 21 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)15:02:54 ID:Fkc
- >>18
それも言われた
それか死亡報告書みたいなの貰えと
後輩に今電話で伝えたらすげぇ戸惑ってた
なんか悪いことした気分だよ - 23 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)15:03:12 ID:KtV
- >>21
LINEにしとけよ
- 24 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)15:03:44 ID:Fkc
- >>23
うちの職場SNSの類禁止なんだ - 26 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)15:06:31 ID:43D
- 会社から通夜か葬式に参列しないのか?
- 27 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)15:07:52 ID:Fkc
- >>26
基本するんだけど身内だけで済ませたいって人はそれに倣う
後輩も身内だけでするらしい
後輩も参加しないっぽいからなー
- 28 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)15:09:21 ID:Fkc
- なんだろう
案内状も死亡報告書も貰えないから渡せないって言われた…
そんなことあるんかな?
- 29 :■忍法帖【Lv=4,こうもりおとこ,8dj】:2016/01/28(木)15:10:33 ID:WQy
- >>28
となるとただの欠勤になるな - 30 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)15:11:00 ID:VfP
- もしかして:仮病
- 32 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)15:11:49 ID:Fkc
- ちょっと上司に様子見て来いって言われたから行ってくるわ
親との死別があって憔悴してるだろうしすごい心配 - 34 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)15:12:39 ID:eke
- 焼くのに死亡関連の書類ないと焼けないから
それのコピーでいいのだが
- 37 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)15:15:48 ID:43D
- 会社員の肉親が亡くなったなら
会社から香典包んだり弔電出したりしなきゃならんだろ
後輩が参列しないって喪主は父親か?
会社としては後輩が葬式に出ないと
肉親の葬式にも参列させない会社と思われかねないぞ
- 40 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)15:47:16 ID:ldQ
- 上司に報告して見舞金と香典持って家行け
- 41 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)15:50:14 ID:Fkc
- ただいま
後輩の嘘が発覚
つか家にいたらダメだろ
そして母親が応対しちゃダメダメだろ - 46 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)15:51:38 ID:BED
- >>41
ですよねー - 42 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)15:50:48 ID:5Vx
- 休みたいならもうちょいマシな嘘をつけよ...
- 44 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)15:51:13 ID:Fkc
- なんか悲しくなってきたよ
こっちは辛いだろうなと心配したのにガックリ来たわ
上司は勘付いてたらしいけど
- 45 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)15:51:38 ID:Wwg
- 「お母さん!?死んだ筈じゃ!?」
ぐらい言えないと
- 48 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)15:52:50 ID:Wwg
- これは1時間説教コースやな
親死にましたはアカン - 50 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)15:53:07 ID:ry7
- ワロタww
- 51 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)15:53:20 ID:Fkc
- インターホン押したらお母さん出てきちゃったよ
最初「ん?お姉さん?」って感じだったけどそれにしては年を
召してらっしゃったもんだから変だなと思って聞いたら- ビックリしてた
で、聞いたら今日は休みで寝てるって - ビックリしてた
- 53 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)15:56:02 ID:ldQ
- >>51
>聞いたら
ココ詳しく
- 55 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)16:00:04 ID:Fkc
- >>53
最初は後輩のお姉さんですか?と聞いたら母ですって帰ってきた
- 54 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)15:59:07 ID:Fkc
- それを聞いたこっちはガクっとしちゃってさ
お母さんにあ~そう言えばそうでしたっつってごまかして
家を出てから後輩に電話したんだよ- 俺「おー後輩…今大丈夫か?」
後輩「はい…心配かけてすいません」
俺「まぁ気にするなよ…お母さんも元気そうで安心したよ」
後輩「…え!?は!?えっちょ…」
俺「寝坊したのはいいけど身内の不幸を使うのはダメだぞ大事になるんだから」
後輩「…はい…」
俺「とりあえず今日は昼番も俺やるから明日はお前が俺の昼番もやれよ?」
後輩「…はい…すいません」
俺「こんなことは今日で終わりにしろよ?じゃあな」
辞められないようにと上司に言われたからこんな対応だけど- 実際は殴ってやりたかったよ
- 56 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)16:01:26 ID:Fkc
- あーなんか悲しいわ~こんな嘘つかれるとか
嘘ついて休むなとは言わないけど身内使うなよ
- 58 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)16:01:52 ID:xie
- 母親にそれとなくばらせばよかったのに
- 59 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)16:04:03 ID:Fkc
- >>58
いやこんなことで母親に心配させるのも嫌だった
身内の不幸を偽ってでも休みたくなる会社って思われるのも嫌だしな - 52 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)15:55:51 ID:BED
- 普通に考えて起きて死んで(るように見え)たらまず救急車呼ぶし、それなら始業前に連絡入れる
仮に動揺してて連絡遅れたとしても、>>1が電話した時に「なので落ち着いてから- 改めて連絡しますが、一週間ほどは出社できないです」くらいは普通言う
- 改めて連絡しますが、一週間ほどは出社できないです」くらいは普通言う
- 60 :名無しさん@おーぷん:2016/01/28(木)16:07:05 ID:5Vx
- 仮病でさらっと休む奴ならまだしも
母親死んだことにしてまで休む理由探す辺りがちょっと精神ヤバそう - 5 :■忍法帖【Lv=4,こうもりおとこ,8dj】:2016/01/28(木)14:49:29 ID:WQy
- 近い未来:俺「もしもし!後輩遅刻だぞはよこい!」後輩「実は…父が死にまして…」俺「…」
- 【陣内智則 会社休みたい エンタの神様】
- https://youtu.be/WNA7blbeJZE
死を考える100冊の本
この記事へのコメント
-
名前:あ #- | 2016/01/30(土) 01:12 | URL | No.:1181635途中のフリで創作とわかる
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/01/30(土) 01:17 | URL | No.:1181637※1
ならば俺はその発言自体がブラフだと言おう! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 01:23 | URL | No.:1181638頭の悪さを露呈する恥ずかしい書き込み
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 01:29 | URL | No.:1181641仕事を休むのにこんなバレバレな嘘使う奴がまだいたのか
多分、本当に身内を亡くしたことがないんだろうな… -
名前:774@本舗 #- | 2016/01/30(土) 01:29 | URL | No.:1181642これが実話なら後輩は全く反省しないし、
先輩はバカだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 01:30 | URL | No.:1181643うちの会社にも虚偽の忌引きで休んだやついたわー
-
名前:名無しビジネス #/.OuxNPQ | 2016/01/30(土) 01:31 | URL | No.:1181644以上使い古されたお話でした
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 01:32 | URL | No.:1181645まあ明日行きます息子だけど葬式関係でません、証拠もだせませんじゃ嘘だとわかるわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 01:33 | URL | No.:1181647嘘つきが嘘つきを語ってるようにしか見えない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 01:35 | URL | No.:1181649誰も仮病だろとか言ってくれないからって誘導して話進めたな
どんなけの構ってちゃんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 01:35 | URL | No.:1181650読んで損した
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 01:37 | URL | No.:1181652こんなすぐバレる嘘つくなんて、よっぽど頭弱いんだろうな
頭悪いんじゃなくて -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 01:38 | URL | No.:1181653やっぱおーぷんってまとめ用の創作バレバレのものばっかりだなあ
-
名前:け #- | 2016/01/30(土) 01:40 | URL | No.:1181654こんな妄想話書いて楽しいんかなあ…
-
名前:名無しさん #- | 2016/01/30(土) 01:42 | URL | No.:1181656>>52
この馬鹿共らがそんな知恵回るハズすら無いだろと
コーハイはともかくこんなことでいちいちスレ立てしているこいつもそうとうなもんだし
馬鹿&馬鹿 -
名前: #- | 2016/01/30(土) 01:46 | URL | No.:1181657後輩「親が2年ぶり4回目の死を迎えまして」
-
名前:あ #- | 2016/01/30(土) 01:48 | URL | No.:1181658はぁ…
1くんさぁ!!もっと捻ろうよ!!!
子供じゃないんだからさぁ!!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 01:50 | URL | No.:1181659実際嘘つく人もいるからね
死亡診断書のコピーいっぱいくれるんだよね
電話解約したり電気止めたりで使うから
それでも足りなくてコピーしたけど -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/01/30(土) 01:58 | URL | No.:1181662ウチは社員の両親が死んだら上司が葬式に行くことになってる。
実に面倒臭い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 02:01 | URL | No.:1181663実際嘘つく人もいるからね
死亡診断書って何枚かコピーしたものくれるんだよね
電話とか電気解約するのに使うし足りなくてコピーしたくらいだし案内状も多めに作るから
管理職なら確認しないと -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/01/30(土) 02:25 | URL | No.:1181667これって、携帯電話が普及するより以前に作られた話だよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 02:27 | URL | No.:1181668よかった
死んだ母親はいなかったんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 02:32 | URL | No.:1181669なんでこんなすぐばれる嘘つくの?
>>1は馬鹿なの?
あーなんか悲しいわ~こんな嘘つかれるとか~ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 02:45 | URL | No.:1181671こういう嘘は許せんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 02:47 | URL | No.:1181672これが許されるのは釣りバカ日誌だけだよな
-
名前:w #- | 2016/01/30(土) 02:58 | URL | No.:1181673そういう事やってるとマジで亡くなったりすんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 03:01 | URL | No.:1181674フリが見え見えすぎ
頭悪そう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 03:04 | URL | No.:1181676わい「今日仕事休もっと。先輩に電話するで〜」
わい「もしもし後輩ですけど」
?「へ〜っとどなたですか?」
わい「え?〇〇会社の後輩ですけど」
先輩親「あ〜先輩の親ですけど、先輩が昨夜、急に亡くなってね〜」
わい「...」 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 03:28 | URL | No.:1181678うちの後輩は上司がご霊前送って大騒ぎになって結局やめたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 03:43 | URL | No.:1181679おーぷんってこんなわかりやすい釣りでキャッキャしてんのか、唖然とするわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 05:52 | URL | No.:1181685気がでかくなったんだろうな
途中から創作臭がきつくなった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 05:56 | URL | No.:1181686わい似たようなことあったけど、素直に謝ったあと
それはそれこれはこれって普段どおりにしてたで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 07:21 | URL | No.:1181689平日昼下がりの3時に掲示板で実況しながら
上司と部下の対応ねぇ… -
名前:名無し #- | 2016/01/30(土) 07:49 | URL | No.:1181691イッチはいい奴やね
-
名前:名無し #- | 2016/01/30(土) 08:43 | URL | No.:1181693親が無くなったのに会社に連絡もなく翌日出られる訳もない
-
名前:名無しビジネス #Dv6DZoa6 | 2016/01/30(土) 08:51 | URL | No.:1181694なんで忌引きにさせんだよ
どんな理由でも書類揃わないなら有休で処理すりゃ良いだろ
あと「お母さん生き返ってよかったな!」って声かけろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 09:07 | URL | No.:1181696いや、普通にもっと怒れよチキンかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 09:10 | URL | No.:1181697※33
社内でSNSは禁止でも、2ちゃんねるはOKなんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 09:19 | URL | No.:1181698ネタにマジレスかよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 10:02 | URL | No.:1181703親死んだくらいで休めるなんて良い会社だなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 10:31 | URL | No.:1181706ブラックorニート学生の妄想定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 10:31 | URL | No.:1181707彡(^)(^)「ええ、ええ、母が亡くなりまして…今日は会社を休ませてもらいます…ええ…」
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 11:02 | URL | No.:1181709うちの会社は拒否されない限り課長が参列するな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 11:10 | URL | No.:1181710まあ普通に親死んで明日は出れますって言ったら嘘ってわかる
-
名前:名無しさん #- | 2016/01/30(土) 11:23 | URL | No.:1181711本当なら口頭で慶弔休になるよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 11:37 | URL | No.:1181713こんなん即効でクビだけどクビに出来ない会社って
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 11:40 | URL | No.:1181714小学生かな(小並感)
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 12:01 | URL | No.:1181717親父死んだとき、忌引は3日しかつかないけど休みは1週間くれた会社には感謝してる
自分長男で喪主だし親父40代でバリバリだったしで冗談抜きに大変だった -
名前: #- | 2016/01/30(土) 12:34 | URL | No.:1181720冗談でも母親が死んだといえるような奴を今後信用できるのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 13:09 | URL | No.:1181721たぶんただのバイトやろ
さすがにすぐバレる親はなくても祖父祖母ぐらいならたまにおるで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 13:57 | URL | No.:1181727嘘がつけるって羨ましい。
だからこいつは就職できたんだな。 -
名前:名無しさん #- | 2016/01/30(土) 14:01 | URL | No.:1181732※46
まともな会社には手続等があるので簡単に解雇できません(法令違反にもなる)
即切れるのはブラック企業ですよ無職さん -
名前:名無しさん #- | 2016/01/30(土) 14:02 | URL | No.:1181733※51
ならお前の本名と住所と電話番号書き込んで
嘘は言えないんだよね? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 14:09 | URL | No.:1181738釣るにしてももっと頭使えよと言いたくなるなw
書き込み時間の間隔短すぎだろ。
いつ上司と会話して後輩に電話してんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 14:11 | URL | No.:1181742※53
いや、その返しというか煽りはおかしいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 14:46 | URL | No.:1181770これを創作だと見抜けない人がこんなにいるなんてたまげたなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 15:11 | URL | No.:1181783※2みたいなの好き
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 15:27 | URL | No.:1181793いつ首になってもええんやとおもう
後先考えない人
首になったら 失業保険はすぐでるもんね
ただ その後 就職にどう影響するのかは
しらんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 17:39 | URL | No.:1181854スレたって一時間もしないで決着
これで釣りじゃないほうが恐ろしい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 00:23 | URL | No.:1182014俺も伯父3人ほど頃してサボったが
親はアカン -
名前: #- | 2016/01/31(日) 00:33 | URL | No.:1182017本当にわからんのだけど
>>1はこういう面白くも無い釣りスレ立てて何がしたいんだ?
一時でも誰かが自分の立てたスレにレスしてくれるというだけで満足感が得られるの? -
名前:Suzutsuki #- | 2016/01/31(日) 00:37 | URL | No.:1182024休みたいなら普通に体調悪い言って休めばいいんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 00:47 | URL | No.:1182031釣りだろ、100%。
死亡報告書なんてものは存在しない。
あるのは死亡診断書。
個人情報も書かれてあるので、普通は葬儀屋からもらう喪主なんかが書いてあるはがきを使うから。
一度も葬儀を体験したことがない人が創作したってのがバレバレ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 02:08 | URL | No.:1182082※61
考えてみろよ。
こんな適当に考えたガバガバ設定と隠す気のないレスなのに何人釣られてるんだよ。
1からしたら「俺ってもしかして人を騙せる才能ある?」とか思えて楽しくてしょうがないだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 06:18 | URL | No.:1182137新聞のお悔やみ欄とかないの?
-
名前:774@本舗 #- | 2016/01/31(日) 09:36 | URL | No.:1182169ん??
本人に連絡せずに自宅に行くか?留守だったらどうする気だったんだ?
そもそも勤務時間中に後輩の家に行くか?会社にとってそんなに緊急な要件か?
創作なら創作と書けば良いのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 11:27 | URL | No.:1182195※62
私用で有給使うとだけ言えばいい
仮病を使う必要もない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 13:40 | URL | No.:1182237米67
有給使うのはかまわないが事前に申請しろよ
当日になって有給欠勤とか怒鳴られるぞ -
名前:Posted by #- | 2016/01/31(日) 16:12 | URL | No.:1182306>>45
お母さん「残念だったなぁ、トリックだよ」
息子 「あれは嘘だ」 -
名前:名無し #- | 2016/02/01(月) 12:18 | URL | No.:1182747実母の葬儀も満足にやらせない鬼畜の話かと思った
-
名前:名無しさん #- | 2016/02/01(月) 22:06 | URL | No.:1183122※70
ワタミならありえそうだな -
名前:名無し #- | 2016/02/07(日) 14:37 | URL | No.:1185889つまんねー作り話だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/11(木) 01:58 | URL | No.:1187410会葬御礼状な
-
名前:芸ニューの名無し #wvm37jCc | 2016/02/15(月) 20:04 | URL | No.:1189218殺すなら親戚ぐらいにしとけよ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/16(火) 15:46 | URL | No.:1189550流石に忌引はバレたときのリスク高いからな
病院行って「朝には熱と下痢があって……」とでも言って領収証貰えばええのに -
名前:去年新卒今就活 #- | 2016/02/16(火) 15:50 | URL | No.:1189552姉の義父の葬式と父方の叔父の葬式が連日になって、しかも両家の女手がインフル大流行でいなかったからワイが受付とか諸々やる羽目になるという金の出ない奇跡なら去年あったで。
で、案内状も渡して事情も説明したのに「その位の間柄の葬式に出るなんて非常識。サボって卒業旅行にでも行ったのでは」と説教くらったわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/19(金) 01:19 | URL | No.:1190585創作の臭いがきつすぎて犬も食わないレベル
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/23(火) 19:36 | URL | No.:1192585俺の親父はすでに3回は死んでる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/06(水) 18:11 | URL | No.:1210917母が死んで次の日来れるわけがない
-
名前:名無しビジネス #cRy4jAvc | 2016/05/15(日) 15:14 | URL | No.:1225783うちの新人(中途)もしょっちゅう嫁やガキが体調不良になってるわ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9069-1e875100
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック