元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1454052022/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 16:20:22.22 ID:+1q5uJ/DdNIKU.net
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 16:20:54.18 ID:HAxgqzQ70NIKU.net
- 天かすの代わりやろ有名やんこれ
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 16:25:25.66 ID:Xv1pZ8a60NIKU.net
- 天かすより合いそう
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 16:21:26.82 ID:bQWRJuY70NIKU.net
- フライドポテトの派生やろ
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 16:23:48.48 ID:rgEKgtHvaNIKU.net
- トンキンにはこの美味さがわからないらしい
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 16:21:50.53 ID:KNI4qm4l0NIKU.net
- 左上のとんでもないブス誰やねん
- 15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 16:25:59.51 ID:H+B+jAkD0NIKU.net
- >>6
BBAから絶大的人気の関西が誇る女子アナ喜多さんやぞ
- 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 16:26:24.28 ID:Mdv8ptXkpNIKU.net
- 値段によっては激怒する
- 26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 16:27:36.06 ID:cUMS2FSmdNIKU.net
- >>17
380円やで - 28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 16:28:07.58 ID:Mdv8ptXkpNIKU.net
- >>26
許可する - 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 16:26:14.90 ID:wzAdeLjSpNIKU.net
- 山梨のほうがおかしいのあるんちゃうか
- 18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 16:26:34.16 ID:Y8nM+emTdNIKU.net
- 大阪人って本当にソースの食い過ぎで味覚おかしくなってるんだろうな
- 24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 16:27:13.65 ID:tcp5wT6M0NIKU.net
- >>18
おまえが思ってるよりソースは使わんで - 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 16:23:39.71 ID:BnI68NkNdNIKU.net
- コロッケそばも大阪発らしいが、
- あれはむしろ関西人の方が嫌ってるイメージが
- あれはむしろ関西人の方が嫌ってるイメージが
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 16:24:36.26 ID:SFmCJZMs0NIKU.net
- ポテチそばもコロッケそばも初めて聞いたわ
ちな大阪
コロッケうどんはうまいで
香川では定番やけど、大阪でやったら怪訝そうな顔されたわ - 32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 16:28:43.97 ID:pS6KB5ftdNIKU.net
- ラーメンに対抗してるのかな
蕎麦でやるとなんか変だな - 35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 16:30:04.82 ID:uEBU7ngj0NIKU.net
- 天ぷらそば注文できない貧民向けやろ関西には多そうやし
- 37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 16:30:33.82 ID:GuciG1OAaNIKU.net
- コロッケそばの亜流みたいなもんやろ
- 38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 16:30:41.55 ID:ds8KV45LpNIKU.net
- 美味そうやん
- 39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 16:30:46.82 ID:+xmJ06Av0NIKU.net
- 伊丹空港の飯屋でたこ焼き蕎麦ってあったなぁ
熱いそばにたこ焼き入ってるの- 【コイケヤのポテトチップス工場内部の見学】
- https://youtu.be/9jRF_YlEnEE
かじの 伝統の
二八そば 250g×4個
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 20:43 | URL | No.:1181895蕎麦にフライドポテトは面白半分で食ってみたが案外いけた
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 20:44 | URL | No.:1181897関東にも関西にも住んでたことあるけど飯の美味さは圧倒的に西日本の方が上
-
名前:名無し #- | 2016/01/30(土) 20:45 | URL | No.:1181898関東にも関西にも住んでたことあるけど飯の美味さは圧倒的に西日本の方が上
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/01/30(土) 20:50 | URL | No.:1181899掘北出てるドラマでこんなのなかったっけ?
あれって関西舞台だったんだ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/01/30(土) 20:56 | URL | No.:1181900富山県高岡駅のちゃんぽん、まだあるのかね…
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 20:56 | URL | No.:1181902関西土人は下品だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 20:56 | URL | No.:1181903蕎麦は知らんけど、味噌汁にポテチは美味いぞ
天つゆに揚げ油の相性は実証済みだし、そこまでおかしいとも思わないけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 20:58 | URL | No.:1181905最近は東京でもポテトそばが食えるんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 21:04 | URL | No.:1181911さすが朝鮮人だらけの田舎だわ
文化が違いすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 21:07 | URL | No.:1181913これは、ないww
踊られすぎww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 21:07 | URL | No.:1181913確かにうどんやそばに揚げ物は違和感ないが、ラーメンに揚げ物は合わないから注意な。昔あるラーメン屋が「コロッケラーメン」てメニューを出してて、友達と食ったら吐きそうなほど不味かった。
ちなみに1年後に見たら潰れてた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 21:08 | URL | No.:1181914ラーメンはええねんけど、うどんとか蕎麦に油が浮いとるんは自分的に無しやな。
きつねの油揚げの油が浮いとるんもあんまり好かんねん。
さっぱりした素うどんかかけ蕎麦がええな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 21:08 | URL | No.:1181915そういえば、冷凍みかんはメジャーなのに
焼きみかんは、あまり知名度がなくて悲しい・・・ -
名前:名無しさん@イルボン速報 #- | 2016/01/30(土) 21:18 | URL | No.:1181919お好み焼きをおかずにご飯を食べる土人だもんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 21:18 | URL | No.:1181920関西人やけど、初見やわ
-
名前:名無しのにゅうす #- | 2016/01/30(土) 21:36 | URL | No.:1181923関西人でもこんな食い方賛成できねーわ
東京モンがスパイで入りこんどるだけやろ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/01/30(土) 21:37 | URL | No.:1181924関東にコロッケ蕎麦があるやん!
目糞鼻糞の様な事を言うなよwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 21:38 | URL | No.:1181925関西人は味覚障害だからね
関西発の料理みんな不味い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 21:38 | URL | No.:1181926これネタで食ってみたが普通にうまかったぞw
ただ蕎麦は東京の方がうまかったなあ -
名前:名無しビジネス #HuBhO90w | 2016/01/30(土) 21:41 | URL | No.:1181927ねずみ色の素麺しか食った事のねえやつが調子こきやがって!
こんなもん蕎麦じゃねぇよっっ!!!
蕎麦じゃないと考えれば食えるかもな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 21:43 | URL | No.:1181928関東人は鉄板のコゲしか食べないから関西人以下の味覚だけどな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 21:43 | URL | No.:1181929ポテチどうこう以前にうどん出汁でそば食ってる時点でアホだろ
関東は黒い出汁でうどん食ってるwとか言うのとやってる事は同レベル -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 21:44 | URL | No.:1181930俺はこういう食べ方する気はないが、
たかが庶民の食い物を粋だのと何だのとゴチャゴチャ抜かす奴も面倒くさくて嫌 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 21:44 | URL | No.:1181931ほーん
コロッケ蕎麦と同レベルのゴミだな -
名前:名無し #- | 2016/01/30(土) 21:46 | URL | No.:1181933幼児向けのグルメ漫画にありそうなネタ
うーまーいいーぞーw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 21:46 | URL | No.:1181934関西土人の日常
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 21:48 | URL | No.:1181936食わず嫌いはモッタイナイ。試しに一枚やってみればいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 21:48 | URL | No.:1181937関西の出汁は不味い
ソースドバドバかけすぎて舌が馬鹿になってるんだろうな
関西人は料理毎にソースを何種類も使い分けるのが普通とこち亀で言ってたし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 21:48 | URL | No.:1181938マクドに味覇持っていく民族やぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 21:50 | URL | No.:1181939こんな底辺のカスみたいな日本食を馬鹿にしてるジャンクフードを関西人がみな食べてるみたいに言うの辞めて欲しいわ
-
名前: #- | 2016/01/30(土) 21:50 | URL | No.:1181940天かすの代わり?
普通に蕎麦食べたあとにデザートかわりにポテト食ったほうが満足感ありそうだわ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/01/30(土) 21:52 | URL | No.:1181942コロッケそばがあるんだから食えるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 21:53 | URL | No.:1181943関西人のマジキチ料理
-
名前:-- #- | 2016/01/30(土) 21:59 | URL | No.:1181944最近になって考えたんだろ。
フツーのメニューじゃ騒がれないから
奇抜な事してネットで騒がれて安上がりに宣伝しようってのが
みえみえ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 22:03 | URL | No.:1181945出汁どうのこうのとかヌかしてる自称関西人は、スレタイは否定せず受け入れてるわけか
とどのつまり、関西のメシはとんでもないんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 22:05 | URL | No.:1181947大阪梅田駅降りてふらっとそのへんの店に入っても
たいていうまいのが印象的だった あと安い -
名前:政経ch@名無しさん #- | 2016/01/30(土) 22:07 | URL | No.:1181948それぞれ単品でいいです
-
名前:名無しビジネス #X0CL/LIg | 2016/01/30(土) 22:07 | URL | No.:1181949※22
同意
兵庫に住んでた時のそばがこういうので
「そばは不味い物」と思ってたが
関東のそば食べて「これが本当のそばか!」ってなった
うどんでは逆パターンが起きてると予想 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 22:09 | URL | No.:1181950菓子と一緒にそばwwwwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 22:18 | URL | No.:1181954は?
と思ったけど、天かすの代わりと言われれば少し納得した。
一回食べてみたいかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 22:23 | URL | No.:1181955関西人はそもそもそばあんまり食わんからなあ
こだわりがない
うどんがあるし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 22:23 | URL | No.:1181956これ「おはよう朝日です」でリアルタイムで見たわ
とんでもないブスこと喜多アナは埼玉人やぞ
ワイはこのブス嫌いやが>>15の言うとおりBBAどもから絶大な支持を得てる(ブスでよくしゃべるから) -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 22:35 | URL | No.:1181957コロッケ蕎麦とかいうゴミがあるやん
それと似たようなジャンクフードだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 22:35 | URL | No.:1181958あいつら油もんばっか食ってるからまともな味覚ないんだろ
スーパーの牛脂でも沈めてやれ
図々しい大阪かっぺも喜ぶだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 22:37 | URL | No.:1181959大阪は安くてうまい食い物なら日本で随一だろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 22:37 | URL | No.:1181960いかにも土人の発想だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 22:37 | URL | No.:1181961おいしい物なんて、大抵は体に悪いものだけどね
でもさ、いくらおいしいからって、こんな邪道な食べ方をしたらダメでしょw
下品でしかないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 22:37 | URL | No.:1181962ここで大阪の味覚が云々書いてる奴の文体が全部同じ
一人で連投してたら笑う -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 22:38 | URL | No.:1181963関西の立ち食いそば屋だと昆布うどんが美味い
なんで首都圏ではあまり見かけないんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 22:41 | URL | No.:1181964こんなもん食ってんのかよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 22:46 | URL | No.:1181967これ東京でも富士そばがすぐマネてたよ
-
名前:名無し #- | 2016/01/30(土) 22:47 | URL | No.:1181968しねーよフふざけんな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 22:49 | URL | No.:1181969関西らしいわ
-
名前: #- | 2016/01/30(土) 22:50 | URL | No.:1181970そもそも関西(特に大阪)で軽く食べるものに蕎麦と言う選択肢はあんまりないと思うぞ。蕎麦食べるくらいならうどん食べるよ。安くてうまい店いくらでもあるし
ある意味埒外に置かれてるから弄りやすいんだとは思う。食に貪欲というかゲテモノ好きは確かに一定数存在するし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 22:52 | URL | No.:1181971なんだよこの食べ方
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 22:55 | URL | No.:1181972何も驚かない
名古屋の一部では「う中」・・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 23:00 | URL | No.:1181973これは酷いwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 23:01 | URL | No.:1181974はいはい
関西嫌いで結構だからもうこっちみんな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 23:04 | URL | No.:1181976考えた奴関東人やろww
-
名前:名無し #- | 2016/01/30(土) 23:11 | URL | No.:1181977味の問題ではなく、ただの邪道だ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 23:11 | URL | No.:1181978ナニコレまずそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 23:14 | URL | No.:1181979じゃがいもだから合わないわけはないんだがな・・・むしろさつまいもとか入れてるほうがどうかと思うわ・・・
-
名前:名無しさん #- | 2016/01/30(土) 23:24 | URL | No.:1181984うまい棒を一本、袋のままで手で粉々にしてから
うどん等にふりかけるのが通 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 23:33 | URL | No.:1181988申し訳ないがガイジ飯を関西人の標準扱いするのはNG
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 23:38 | URL | No.:1181990別々に食えw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 23:38 | URL | No.:1181991そもそも関西人て蕎麦よりうどんの文化やし
余談だが大阪近辺では「たぬきうどん」は通じないので注意 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 23:40 | URL | No.:1181993これは理解不能
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 23:40 | URL | No.:1181994色んな都道府県を転々としてるが
ご飯のおいしさは北海道>近畿>四国>関東>その他だな
北海道と近畿は別格だった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 23:42 | URL | No.:1181995うまいのかこれ??
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 23:45 | URL | No.:1181996謎の組み合わせ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 23:46 | URL | No.:1181997左上のとんでもないブスって表現に草
-
名前:? #- | 2016/01/30(土) 23:51 | URL | No.:1181999あんなの見たことないぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 23:53 | URL | No.:1182000食べ物で遊んでいくスタイルww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 23:57 | URL | No.:1182001大阪人は変わった食べ方をするな
ワイは蕎麦にソースかけても驚かへんで~ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/30(土) 23:59 | URL | No.:1182002まずそうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 00:01 | URL | No.:1182003家で何も上に載せるものがないときにいいな。
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/01/31(日) 00:03 | URL | No.:1182004大阪人と関西人は違う
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 00:11 | URL | No.:1182009蕎麦そのまま食ったほうが美味いだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 00:14 | URL | No.:1182010関西人は美的感覚も狂ってるからな
NMB見てかわいいと思えるくらいだから -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 00:16 | URL | No.:1182011とにかく大阪は食に何でもだいたいはずれがない
だいたい美味しくてすごい
安くてしかも美味しいからマジ素敵 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 00:20 | URL | No.:1182012なにこれ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 00:23 | URL | No.:1182015この組み合わせはないwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 00:32 | URL | No.:1182016色は薄いけど塩分濃いんだっけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 00:34 | URL | No.:1182018東京人向けの
「地方はこんなに変な場所ですよー発展してる大阪でもこんな基地外ですよー東京って素晴らしいですねー」
て番組だからな
普通の食い方を放送しても東京人の
「俺って常識的で素晴らしいな」
っていうちっぽけな自尊心を満たせないので視聴率が取れない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 00:36 | URL | No.:1182019※83
薄口醤油と濃口醤油はね
鯵の濃さに対して適量入れるんだからどんだけ塩分濃い醤油でも変わらんけどな
関東のほうが醤油を使う量が多いからやっぱり色濃い関東の料理の方が塩分は多いよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 00:36 | URL | No.:1182022関西人wwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 00:37 | URL | No.:1182023こんなもんよく食べるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 00:40 | URL | No.:1182027メディアでとりあげられる関西を見て、
一体どこの話をしているのか知らんといつも不思議に思う
関西人でありました。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 00:41 | URL | No.:1182028作ったやつOH!MYコンブ好きそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 00:51 | URL | No.:1182034※87
ちなみに関西ではそもそもあんまりそば食べない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 00:52 | URL | No.:1182035この発想はなかったw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 00:52 | URL | No.:1182036薄口醤油の塩分は18%濃口醤油は16%
大阪の薄口醤油は、日本全国の醤油生産量のたった13%でしかない。
色が淡いのは高濃度の食塩で発酵と熟成をおさえ、醸造期間を短くしたため。つまり薄口醤油とは醤油の仕込みのサイクルを短くして儲けようと考えた上方の商人の欲が産んだ下衆な醤油のこと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 00:53 | URL | No.:1182038※92
でも東京のアホは塩分濃度薄くてもアホみたいにドバドバ醤油いれるやん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 00:53 | URL | No.:1182039オモチャにされた蕎麦さんwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 00:54 | URL | No.:1182043これは食欲わかないわww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 01:04 | URL | No.:1182050ここでハッスルしてる東京モンは大阪の番組で東京のゲテモノ料理を宣伝する番組やったら怒り狂うんだろうなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 01:05 | URL | No.:1182051ポテトチップとかwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 01:07 | URL | No.:1182052関西土人は、クソである
-
名前:名無しさん #- | 2016/01/31(日) 01:12 | URL | No.:1182054※2みたいなことを言うと却って関西の飯の評判を落とすんじゃないかなあ…
関西のご飯もおいしいので来てみたら?という方が素直に聞き入れてもらえると思う
実際関西飯は美味しいし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 01:13 | URL | No.:1182055コラ!余計な事するな!!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 01:14 | URL | No.:1182056これはうーん・・・・・
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2016/01/31(日) 01:30 | URL | No.:1182067そこはマヨネーズだろが
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 01:41 | URL | No.:1182070※92
塩分濃度が高い方が使う量は少なくなるわけで
その点でも儲けるために作ったと言う考えは成り立たない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 01:42 | URL | No.:1182071そりゃゲロ食ってる人間からしたらまずそうだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 01:43 | URL | No.:1182072ヴォエ゛エ゛エ゛エ゛エ゛エ゛!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 02:02 | URL | No.:1182079関西関西と言うけど、京都は蕎麦屋は結構あってもうどん屋はあんまり無い程度には蕎麦食うぞ
だからといってこれを擁護する気にはなれんが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 02:41 | URL | No.:1182092たこやきそばってちょっと美味しそう
-
名前:蕎麦派 #- | 2016/01/31(日) 02:44 | URL | No.:1182093美味そうじゃん。てか長ネギじゃないんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 02:45 | URL | No.:1182094ところで関西のどこ行ったらこんな蕎麦あるの?
今のところ見たことない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 02:48 | URL | No.:1182096なんじゃこりゃあ!ww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 02:54 | URL | No.:1182099な ぜ こ れ が 美 味 い と 思 っ た
-
名前:名無しさん #- #- | 2016/01/31(日) 02:55 | URL | No.:1182100関西人の発想すげーなw下品w
日本語のイントネーションめちゃくちゃなら喰うものもめちゃくちゃw
そんなんだから遷都しちゃうんだよw
西に首都はおけないなw -
名前:名無しビジネス #d3r4kFfU | 2016/01/31(日) 04:19 | URL | No.:1182119一部でやってるだけで関東関西は関係ないぞ
去年から一部で騒いでただろ
うどんのトッピングに芋天って考えれば何の不思議もない
うどんやそばにコロッケ入れるのと同じ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 04:30 | URL | No.:1182122迷走を続けているマックが新メニューで出しそうだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 04:31 | URL | No.:1182123まーた関西人がやらかしたのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 04:33 | URL | No.:1182124これは注目されたいだけの地方民の発想だわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 05:01 | URL | No.:1182126関西人は蕎麦の食い方も知ら無いんだなwもう食べなくていいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 06:18 | URL | No.:1182136関西の話があると一々時間割いて中傷するってすごいな
異様な人等なんだろうけどさすがに気持ち悪いな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 06:36 | URL | No.:1182138フライドポテトは東京だろ?
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/01/31(日) 06:57 | URL | No.:1182140てんかすの代わりと見れば喰えなくはないのか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 07:33 | URL | No.:1182142なんだこれ気持ち悪いww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 07:34 | URL | No.:1182143これが関西クオリティか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 07:35 | URL | No.:1182144アフィブログのコメント稼ぎ奥義:対立煽り
これで糞ニート朝鮮人の管理人ホクホク -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 07:39 | URL | No.:1182145蕎 麦 へ の 冒 涜
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/01/31(日) 09:27 | URL | No.:1182167※118
東京の話題でも無いのに時間を割いて無理やり叩き始める奴らよりはマトモじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 09:37 | URL | No.:1182171ポテチ工場の動画がためになった
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 10:36 | URL | No.:1182178なんだこれwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 10:55 | URL | No.:1182180関東人は墨汁でも飲んでろ!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 11:01 | URL | No.:1182182うわあ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 11:05 | URL | No.:1182184なんやこれ なんやこれ
初めて見たわこんなん99%の関西人が知らんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 11:19 | URL | No.:1182187確かにとんでもないわーw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 11:20 | URL | No.:1182188関西人は美的センスも終わってるからなSKEやNMBの不細工共
関西人は大学芋をうどんに投下する民族だし -
名前:名無しの #- | 2016/01/31(日) 11:22 | URL | No.:1182189コロッケよりは合いそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 11:25 | URL | No.:1182192関西人はあったかい蕎麦はそうそう食わないのだが・・
街にあるのは蕎麦屋じゃなくてうどん屋なんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 11:26 | URL | No.:1182193関西やべえwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 11:27 | URL | No.:1182194下品!
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2016/01/31(日) 11:42 | URL | No.:1182204どーせ2ヶ月もしたら東京でもやりだすからへーきへーき
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 11:44 | URL | No.:1182206ポテトチップいらねえだろこれw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 11:46 | URL | No.:1182207関西人は蕎麦にたこ焼きやモダン焼き入れて食べるから驚きはしない
焼きそばと蕎麦のダブルパンチが旨いんやと力説しとった -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/01/31(日) 13:27 | URL | No.:1182231炭水化物on炭水化物は関西人(近畿地方は含まない)の専売特許だし仕方ないね
-
名前: #- | 2016/01/31(日) 14:17 | URL | No.:1182248バカな関西人の写真を見ながら 小諸そばで、かけ食ってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 14:31 | URL | No.:1182260関西人がそば食うだけで関東人に文句言われるんだから
こんな食べ方したら怒るのはわかる
けどこれがふつうなんて思わないでー -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 14:35 | URL | No.:1182266関西人特有の発想www
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 14:50 | URL | No.:1182273店でこんなもん出すなよ
-
名前: #- | 2016/01/31(日) 17:06 | URL | No.:1182328大阪住んでるけどこんなん見たことねーよ
喧伝してる奴も乗っかって関西叩いてる輩はガイジ丸出しだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 17:08 | URL | No.:1182329また関西人がこんな食べた方を・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 17:20 | URL | No.:1182335ポテチ乗せんなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 18:34 | URL | No.:1182370神戸住み
初見
温かいそばが嫌い
そばはざる一択 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 18:43 | URL | No.:1182374汚い食べ方だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 19:17 | URL | No.:1182389こんな店が実在する関西wwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 20:49 | URL | No.:1182429
ここもサイトブロックに登録だな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 20:55 | URL | No.:1182435地方は文化が遅れてるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 21:12 | URL | No.:1182442マジキチすぎるw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 21:22 | URL | No.:1182449なんすかこれー
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 21:41 | URL | No.:1182462また関東人が暴れてるのか・・・
どこまで日本のネット社会を憎悪でいっぱいにしたら気が済むんだろう
これ以上憎まれても知らないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 21:57 | URL | No.:1182469関西人ならこれくらいやるでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 22:02 | URL | No.:1182472味覚障害か!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 23:57 | URL | No.:1182521蕎麦をありがたがるほうが味覚障害
可哀相w -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/02/01(月) 01:32 | URL | No.:1182572土人の食い方
-
名前:名無し #- | 2016/02/01(月) 01:47 | URL | No.:1182580東京にも名古屋にもあったなw
ここで関西は土人って言ってる奴
アレ?東京 関西 名古屋じゃない…
田舎の土人が都会人に向かって土人っていう時代になったか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 02:07 | URL | No.:1182604気持ち悪い食べ方だなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 02:13 | URL | No.:1182610関西人はこんな蕎麦食べてるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 02:36 | URL | No.:1182619下品すぎる
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/02/01(月) 12:28 | URL | No.:1182751関東在住の人間って近隣諸国と同じ騒ぎ方をするよなw
異常に関西を叩くのは関西に劣等感を感じてるからか?www
気持ちに余裕がないんだね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 13:09 | URL | No.:1182770こんなものを喜んで食べてるのかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 13:23 | URL | No.:1182773なんかコメ欄マジキチじゃね?
同一人物が書いてるみたいだね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 14:03 | URL | No.:11827882~3年前にはやってる事にしようとして失敗したやつじゃない?これ
ほとぼり冷めた頃にまたステマしようって魂胆 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 14:07 | URL | No.:1182789トンキンって言うな糞タイハン
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 14:08 | URL | No.:1182792関西人激おこでワロタwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 14:42 | URL | No.:1182808こういう料理があるって紹介されただけだろ?
なんで東京東京騒いでるんだコイツらw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 14:48 | URL | No.:1182815喜多さん好きやわぁ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 14:51 | URL | No.:1182820関西人は馬鹿だから自分以外は全員東京の人間だと思ってるんだろwww
頭おかしいw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 22:25 | URL | No.:1183142珍しいからテレビで取り上げられてるんじゃないの?
なんでこれが関西の日常みたいになってんの
叩いてるやつ頭おかしいよw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 22:41 | URL | No.:1183161ほんとなテレビで取り上げられただけでなぜか東京ガーってキレてんだもんなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 23:05 | URL | No.:1183199こういうのはただ目立ちたいだけの発想じゃろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/02(火) 00:43 | URL | No.:1183287>>1のワイプは日村かと思ってたけどコメント読んで見返したら人違いで草
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/02(火) 12:45 | URL | No.:1183492ワイ出雲そばの島根民、ドン引き。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/03(水) 18:31 | URL | No.:1184077ポテトチップスがどうとかじゃなくてしょっぱい
やるならジャガイモの素揚げにするか
ポテトチップスの塩分を考えて、つゆを薄めにしておいた方がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/07(日) 10:18 | URL | No.:1185827言っとくが、コロッケそばは東京発だぞ。
-
名前: #- | 2016/02/12(金) 22:29 | URL | No.:1188062そばツユの色の薄さが衝撃
うどんは良いけど蕎麦でアレは無いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/14(日) 16:28 | URL | No.:1188700相変わらずの馬鹿舌自慢かw
しょっぺーだけで魚臭い出し汁飲んでいる人達は違うね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/18(木) 21:58 | URL | No.:1190517>181
六厘舎の事はディスるなw
こんなん食べてる奴は大阪でもいないんじゃない?w
コロッケのトッピングも50代くらいの世代が好きなだけだからw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/29(火) 14:44 | URL | No.:1207482蕎麦好きって時点でお里が知れる。w
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/04/16(土) 09:21 | URL | No.:1214996カップ焼きそばにポテチの海苔塩砕いて乗せるとなかなかイケる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/16(土) 11:33 | URL | No.:1215026関西叩く奴は某国人
日本人なら叩かない -
名前: #- | 2016/04/30(土) 15:09 | URL | No.:1220525どんどん新しい物を工夫して、ダメなものは淘汰されるだけ
それが関西のやり方だよ
マスコミ総出でゴリ押しする、上から目線の権威主義的なのとは違う -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/14(土) 13:16 | URL | No.:1225370関西と関東の対立工作にのっかっちゃてるやつ結構いるのか?
まっとうな社会人なら気づいてると思ってたんだが・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 17:11 | URL | No.:1229389ポテチにしても天かすにしても
わざわざツユを油ギッシュにしたら台無しじゃないかって気が
関東の醤油臭くて味の濃いツユならそれでもいいのかもしれんけど -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2016/07/01(金) 18:56 | URL | No.:1244879関西の 言うてるのに大阪名指しで話する奴
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/12(月) 16:43 | URL | No.:1275413関西人をバカにしたいだけの関東人のいじめスレ。
1件だけやん、こんな店
よってたかって味音痴とか
関東人って性格悪いわ -
名前:おいp@ #- | 2016/12/26(月) 08:14 | URL | No.:1316367おでんの具にジャガイモがある事を考えれば不思議ではない
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9071-0a5b3487
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック