元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1454236309/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/(6段):2016/01/31(日) 19:31:49.92 ID:QkeURg8r0.net
- https://twitter.com/tomotomo121208/status/693695752988590080
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:32:07.57 .net
- 追加されたもの
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:32:21.90 .net
- 笑いが止まらないやろなぁ
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:34:29.28 .net
- デレステは3D見れるしまだわかる
闇深いのはモバマスやで
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:35:00.28 .net
- わりとマジで障害持ちなんちゃうの
年収3000万とかなら分かるが - 20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:36:45.11 .net
- ・・・金の出所が真っ当なものであることを祈るンゴ
- 52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:41:12.94 .net
- 若者金使いまくりやん
若者は金無いやなかったんか?
- 76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:43:54.20 .net
- >>52
金がある層が課金して
金がない層は無課金でやってる
それだけの事 - 63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:42:22.63 .net
- >>52
金を使うに値するコンテンツが無いだけや - 96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:45:36.95 .net
- >>63
若者が買わんとニュースになってる奴はみんな時代遅れな産物やもんな
こういうので使ってるんやし企業も若者向けに考えたらええのに
- 77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:44:00.12 .net
- サービス終了で塵すら残らんってのがヤバい
他の趣味は何かしら物やスキルとして残るよな
- 90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:45:03.04 .net
- >>77
高い飯や高い金払っていく旅行はその後何が残るんだ?なあ? - 220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:52:06.51 .net
- >>90
高い飯は良い食材を腕の良い料理人が作るから高い
高い旅行は良い乗り物に乗り良い場所良いホテルに泊まるから高い
これらは人に語れるしな
ソシャゲはキモい絵を札めくりしとるだけやんけしかも仮想
- 152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:48:48.55 .net
- 完全に搾取されてますわ
- 225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:52:32.06 .net
- ワイ将、既に50万つぎ込んでるも目当てのものが出ず涙で枕を濡らす
- 305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:56:18.47 .net
- まさに錬金術やな
一発当てたらどんな商売より美味しいやろ
リスクほとんどないんやし
- 456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 20:04:25.08 .net
- ソシャゲは牛脂の効いたごてごての濃口らあめん
コンシューマゲの開発費を運ぶ働き蜂に感謝
- 705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 20:17:15.19 .net
- 課金自慢する喜びを知らん奴が多そうやな
これめっちゃストレス解消になるんやで(ニッコリ - 722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 20:18:21.71 .net
- みんな50万くらいぶっこんでんかな
すげーわ
- 739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 20:19:07.95 .net
- 課金ガイジ「何鯖吹き飛ばしとんじゃボケ!!!!課金させろやあああああああ!!!!!!」
これは終わりようがありませんわ(白目) - 779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 20:21:11.53 .net
- ソシャゲ課金に毎月数万円つぎ込むガイジが
- まわりにおらんのやけど、
- こういうガイジってほんまに実在するんか?
ゲーム会社のサクラやろ?
何が最終目標なんや - まわりにおらんのやけど、
- 786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 20:21:42.23 .net
- >>779
自己満足やで。
- 911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 20:28:03.19 .net
- みりあpがんばりましょー!(俺が一番愛があるんだよ見ろこの札束)
- 785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 20:21:37.23 .net
- せめてサービス終了したら上位レアだけでも現物プリントしてプレゼントしたれ
- 795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 20:22:23.36 .net
- 旅行や本に金使うのとたかが1枚の絵に金ぶち込むのとじゃ
- 終わった後に残るものの種類が違うだろ
趣味だから人の勝手やぞ!とか言ってるガイジは両親に親孝行でもしてやれよ - 終わった後に残るものの種類が違うだろ
- 867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 20:26:27.49 .net
- 車何台も買うやつもおるし高級時計なんこも買う奴もおる
結局価値観の違いやろ
騒ぐ奴らは貧乏人か - 906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 20:27:37.85 .net
- >>867
宗教に大金つぎ込んでる人見ても羨ましくないのと一緒- 【【デレステ】 プラチナオーディションガチャ135連!!】
- https://youtu.be/nabb7AuHKQs
精霊課金録
マジカロイド (1) - 【【デレステ】 プラチナオーディションガチャ135連!!】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 00:38 | URL | No.:1182528>趣味だから人の勝手やぞ!とか言ってるガイジは両親に親孝行でもしてやれよ
趣味がこれだけだとか親孝行してないという前提はどこから来るのかが謎 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 00:39 | URL | No.:1182529>>220
こいつあほすぎるだろ -
名前:ゆもまどか #- | 2016/02/01(月) 00:42 | URL | No.:1182530興味ないからよう分からん
萌えキャラ絵が欲しくてそこまでやるのか -
名前:名無しさん #- | 2016/02/01(月) 00:42 | URL | No.:1182531課金なんて馬鹿がするもの。
-
名前:名無しさん #- | 2016/02/01(月) 00:43 | URL | No.:1182532金も所詮はただの数字やで
働けばすぐ貯まるし、使ってもええやろ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/02/01(月) 00:43 | URL | No.:1182533こういうのって引き落としだろ。
現金見せてる時点でネタだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 00:45 | URL | No.:1182535こんなんじゃ全然足らんやろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 00:45 | URL | No.:1182536だから親の遺産で家賃収入で寝てても年数千万貰える人間とか日本には数百人いるんだって
寝てても金がもらえる奴は、大抵イージーモードで何もしないのが災いして引きこもったりしてるから、こういう方法で世間に自己アピールしたりするのよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 00:45 | URL | No.:1182537どうぞお好きにと俺は言うが、こいつらには冷ややかな目線をおくるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 00:47 | URL | No.:1182538凄い時代になったんやな(適当)
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 00:48 | URL | No.:1182539スクフェスじゃないのでセーフ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 00:48 | URL | No.:1182540でもおまえら無職ニートやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 00:49 | URL | No.:1182541ソシャゲ会社のターゲットは「頭の悪い底辺」なんだよなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 00:49 | URL | No.:1182542絵描いてる奴に直接金払ったほうがよくね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 00:53 | URL | No.:1182543これステマだから。
お前ら昔よく見ただろ?
お米に字書いてある幸運のペンダント買ったら病気が治ってモテて大金手にしてウハウハ☆(お客様の声)みたいな広告。
昔から変わってないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 00:53 | URL | No.:1182544>>6
独身リーマンならネタでさらっと札晒せばできないこともないしな
普通に1月分の給料で余裕だろ
ボーナスも12月にあっただろうしでかい買い物してなきゃ余裕
釣られる奴はお気の毒としか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 00:55 | URL | No.:1182545※13
底辺がターゲットだとサービスが持たないぞ
底辺を見下せる廃課金、無課金がいてこそヒットする -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 00:55 | URL | No.:1182546みりあSSRって追加されそうで追加されなかった奴だろ
運営も引っ張れば、課金額も増えると踏んだんだろうなw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 00:55 | URL | No.:1182547この脳みそゆるい連中を養分にCS版が進歩するんなら
必要悪っつうことで見てみない振りするか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 01:00 | URL | No.:1182550※14
こういう奴らは絵が欲しいじゃないねん
見せびらかせる道具が欲しいや -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 01:05 | URL | No.:1182551貧乏人の嫉妬で草
-
名前:名無しのにゅうす #- | 2016/02/01(月) 01:06 | URL | No.:1182552こういうのは本人が満足ならそれでええやろ
身内がこないなことなっとったらさすがに止めるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 01:08 | URL | No.:1182553絵一枚じゃない
このゲームは3Dモデルがあるし、歌って踊るんだよ
SSRだと他のレアリティとは違う独自の衣装なんだ
あとはSSR限定のセリフがけっこうあるし、さらにミニキャラにもいろいろある -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 01:11 | URL | No.:1182554いいぞ馬鹿どもからもっとしぼりとっていけ
ソシャゲは嫌いだけどソシャゲ運営は応援してるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 01:12 | URL | No.:1182555若者の~~離れが進むのは、金がない事もそうだが
時間がないこともあるな。車も旅行も家庭用ゲームも
時間がかかりすぎる。その点これは一瞬 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 01:15 | URL | No.:1182556そもそもいつか死ぬんだから、なんでもかんでも後に残る物を追いかけなくてもいいんじゃない?
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/02/01(月) 01:16 | URL | No.:1182557※5
ゲームアイテムこそただの数値だろw
ひのきのぼうの攻撃力を1億にしたら
ひのきのぼうが最強の剣になる世界やぞ
しかもひのきのぼうを鍛え上げるのに
開発側は何の努力もいりません
ただ数値を変えるだけですww -
名前:名無し++ #- | 2016/02/01(月) 01:18 | URL | No.:1182559泡と消える事を分かってて使う分には良いんじゃないの。
旅行や美食と同じぐらいに思い出として心に残るかどうかは知らんがねw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 01:18 | URL | No.:1182560SNSを使った宣伝は効果抜群だからね
負けてられないと思っちゃう人が大勢いるんでしょ -
名前:名無し #- | 2016/02/01(月) 01:19 | URL | No.:1182562金有り余るほどもってるやついるからな、別にいいんじゃね。それにつられて必死に課金する貧乏人も多いだろうけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 01:19 | URL | No.:1182563金儲けのコツはいかにバカから搾り取るかだからなぁ
上手いことやったなぁとしか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 01:20 | URL | No.:1182564ワイ貧乏人
他人が大金使って、それ見て自分が金使ってるという妄想でワクワクして満足 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 01:22 | URL | No.:1182565AKBやらの投票券と一緒でSNSでアピールしてるやつは宣伝だろ
こういうのを見て自分の課金は大したこと無いって安心させる為の -
名前:名無しさん #- | 2016/02/01(月) 01:24 | URL | No.:1182566「くらだない」「課金はバカ」「意味不明」
これらのレスの片鱗に「そんな金の余裕ありやがって・・・プルプル」って心根が見えるから課金自慢は終わらない
貧乏人が何言ってもあわれにしか見えんからな
30万入れても「へ」でもないソシャゲユーザーだっておるんやで -
名前:名無し #- | 2016/02/01(月) 01:28 | URL | No.:1182568声優にボイス録らせて専用衣装でのダンスの動きとかもテストしなきゃいけないからもう単なる絵の追加とは言えない
ぼろ儲けには変わりないけど -
名前:名無し++ #- | 2016/02/01(月) 01:29 | URL | No.:11825691枚追加?1キャラで2枚追加だよバカかよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/02/01(月) 01:32 | URL | No.:1182571※34
でも課金するってことは
頭が悪いってことだから
能力が低いってことであり
仕事ができないってわけで
親の金ってことじゃんw?
連鎖的に考えればそうなる
親に迷惑かけてるだけのニートが
粋がってるほうがよっぽどあわれにしか見えんw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 01:36 | URL | No.:1182573※6
現金で課金用の物買えますけど
※37
連鎖的に考えればそうなる(キリッ)
さすがにその理論はアホすぎだろ… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 01:38 | URL | No.:1182574何が駄目なのか理解できん
風俗に行って性処理すれば満足するじゃん
金出して満足するならどれも同じだろ
お前らパソコンだってネット料金払って動画とか2chに書き込んで楽しんでんだし一緒じゃね? -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/02/01(月) 01:40 | URL | No.:1182575※38
それはおまえがくだらねーことに
金使っちゃうニートだからそう思うんだろw -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/02/01(月) 01:41 | URL | No.:1182576※39
そんなくだらないもんで
満足しちゃう脳みそだから
ばかなんだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 01:42 | URL | No.:1182577※37
例えばヒルズ族とか凡人からすればアホかってことに何百万平気で突っ込むが
あいつらが仕事できないわけでは決して無い
経済感覚と仕事における能力の有無は全く別物 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 01:45 | URL | No.:1182578※40
あの連鎖が絶対の正解と信じてやまず
偏見に凝り固まってるのに自分が正しいと言い張れるのは幸せそうだな
なんか草まで生やして無駄に必死にレスしてるみたいだけど -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/02/01(月) 01:46 | URL | No.:1182579※42
馬鹿はバカだろw
課金はバカだという
統計をいってるのであって
例外なんてしるかよw
どっちが多いかを考えろってww -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/02/01(月) 01:48 | URL | No.:1182581※43
あっひょっとして草生やしてることきもがられて
草生やせなくなっちゃった人種?
かわいそwwwww
わらえねえのかいwwwアンチェインwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 01:51 | URL | No.:1182582※44
お前AだからBであってって言う推論をただ並べてるだけじゃん
課金の額と課金者の底辺ぶりが比例するような統計があるなら最初から実例を提示しろよ
そしたら反論の余地もなくなるのに
議論したいのか煽りたいだけなのかしらんが、ガバガバすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 01:52 | URL | No.:1182583※41 まあ価値観の違いを理解しろっていうのは無駄だからいいけどくだらないっていうのはなぁ...
夢中になれるものがあるっていうのはいい事だと思うよ
だから金の無駄!だからコイツはバカ!っていう思考停止の煽りばっかりで可哀想っていうか...なんというか... -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 01:52 | URL | No.:1182584※45
不必要に草生やすのは痛々しいだけだって話だけどね
毎度勝手な思い込みで理論飛躍させてくれてありがとう。面白いわ。…アンチェインは何打ち損じたかわかんねーけど
まぁお前みたいなのは、正しい俺の理論に反論する奴は全員見下すべき馬鹿って前提でしか話してこず、なにがあっても精神勝利しかないから会話自体成り立たない困ったちゃんだから触った時点で俺の負けだわな -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/02/01(月) 01:53 | URL | No.:1182585※46
だからその程度のことが
理解できないからおまえばバカなんだろwww -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/02/01(月) 01:55 | URL | No.:1182586※48
おまえさあw検索ぐらいしろよwww
漫画のセリフの引用だぞwwwww
はいはずかし-wwww英語じょうじゅでちゅねーw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 01:55 | URL | No.:1182587※49
実例示して「こうやって出てるのにこの程度もわかんねぇのwww」って煽れば完璧な勝利なのに、それもせずバカバカと馬鹿の一つ覚えのように言うしかしない程度のやつが何を -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 01:57 | URL | No.:1182588※50
漫画の台詞知らないものがあったら恥ずかしいんだー
そしてそこしか煽るとこなかったんだーw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 01:58 | URL | No.:118258910万くらい突っ込んでるけど正直課金は金の無駄だよ?
ただそれを金の使い方がだどーだの部外者が言うのもアホらしい
ここでレスバトルしても課金者は課金するし部外者は課金を認めない、部外者さんも時間無駄にせずもっといい時間の使い方したら? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 01:58 | URL | No.:1182590何故現金を晒すのか
課金するにしても普通クレジットじゃないの? -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/02/01(月) 01:58 | URL | No.:1182591※51
で?馬鹿がなんかいっとるぞw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 01:58 | URL | No.:1182592他人の財布を気にするなよってのと
馬鹿は叩きやすいものを叩くだけなんだよなぁ・・・
ぶっちゃけ小遣いから何十万出して課金するより
ローン組んで車買ったり家買ったりするやつの方がはるかにアホなんだぜ
もちろん借金して課金するような奴は救いようがないアホだけどなw -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/02/01(月) 02:00 | URL | No.:1182593※52
そこじゃないww
わざわざチェインごときで
ドヤ顔する君が笑えるってことwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 02:00 | URL | No.:1182594あーあもうめちゃくちゃだよ
取り敢えず
ラブライブが悪いと怒りの矛先を変えるマス豚が出てくる、に百億シンバブエドル -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 02:01 | URL | No.:1182595※54
課金用プリペイド買う派もいるかと
予算内でそれ買う。手元に実物あるからある意味クレジットより歯止めは効く…かもしれない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 02:02 | URL | No.:1182596見ないBD買うのも、聞かないCD買うのも
効かない薬かうのも、着ない服を買うのも
個人の趣味なんだから別にいいじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 02:03 | URL | No.:1182597※57
アンチェインわからんなんかのタイプミス?ってだけなのに
ドヤ顔したと思い込んでるお前の視点が全くもって理解不能… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 02:04 | URL | No.:1182598※59
とても歯止めが効いてる金額には見えん・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 02:04 | URL | No.:1182599まじで素朴な疑問だけど
豚はこのコンテンツのキャラクター見分けつくの?
ラブライブはせいぜい9人しかいねぇからすぐ覚えられるけど
200人いるとか絶対無理だろ
間違って同一人物だと思ってるキャラに課金してない?w -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/02/01(月) 02:05 | URL | No.:1182600※61
はい図星きたーw
顔真っ赤wwww -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2016/02/01(月) 02:06 | URL | No.:1182603これだけの金を引き出せるような魅力を持った商品は単に絵を1枚追加するだけのコストじゃ生み出せないんだよなぁ・・・
アイマスというブランド自体の構築、キャラ構築、イラストクオリティ管理の徹底、市場分析と顧客の求める需要にあった商品開発、もろもろ積み重ねた上での絵一枚だからね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 02:07 | URL | No.:1182605※62
ほら、予めそれ用と溜めてたりした金ならまだ…()
正直俺もこのレベルは戦慄するけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 02:09 | URL | No.:1182606※64
はいはい何しても君は勝っちゃうから敵わないなー
自分の思い込みが真実なんだもんなー -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 02:10 | URL | No.:1182607ほとんどは実際に金使ってないタイプだとは思うけど
生放送とかで実際に何十万もつぎ込んでるのはいるからなあ
シンステやグラブルレベルだと、一枚追加で億が動くって話だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 02:10 | URL | No.:1182608金はあるところにはあるんだよなあ
何に使うかなんてその人自身の価値観によるとしか -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/02/01(月) 02:11 | URL | No.:1182609※67
いつのまにか勝ってたwww
やったぜw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 02:15 | URL | No.:1182611もはや喜捨とかそういう感じ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 02:22 | URL | No.:1182614絵じゃなくて3Dキャラに課金してるからセーフ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 02:25 | URL | No.:1182615ポッと突然湧き出てきた絵じゃないんだぞ
ここまでさせるほどの魅力的なキャラクターを作れなかった敗残兵がどれだけいることか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 02:28 | URL | No.:1182616お札を複製してはなりません、例えば破ければ半分以上である切れ端があれば交換してもらえますが、逆に半分以上である複製があれば偽造なのです。紙面の大半を隠す、モザイクを入れるなどで工夫しなければ本物のお札を使っては成りません。
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/02/01(月) 02:28 | URL | No.:1182617>宗教に大金つぎ込んでる人見ても羨ましくないのと一緒
近いものがあるな -
名前:名無しさん #- | 2016/02/01(月) 02:38 | URL | No.:1182620生活費30万交遊費10~150万、暇つぶしに課金月20万~30万
それでも余るから投資と不動産に回してる
ワイ確定申告民 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 02:40 | URL | No.:1182621>>220の言うキモイ絵一枚描くのにイラストレーターがどれだけ努力を重ねて技量を磨きどれだけ苦心してユーザーに響く絵を描き出しているかという
それは高い料理を作るためにシェフが修行してくるのとなんら違いはないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 02:46 | URL | No.:1182623サービス終了すれば塵一つ残らんのに頭イかれてるわ
こうはなりたくない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 02:48 | URL | No.:1182624逆に有意義な金の使い方教えてくれよ
生活費覗いたらゲームかいいもん食べるかくらいしか金の使い道思いつかんぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 02:55 | URL | No.:1182625オタもだんだんキモさの度合いが酷くなっていくな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 03:02 | URL | No.:1182626んー、まぁ風俗とかに金をつぎ込んでるのと同じようなもんかもな。
アホ臭いと思うけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 03:09 | URL | No.:1182628あ ほ く さ
-
名前:名無し様 #- | 2016/02/01(月) 03:12 | URL | No.:1182630※79
いいもん食った方がよっぽど有意義だな
いいもん食えば元気が出るし体調も良くなるし料理を通じて教養も身に付くし人脈もできる
「良い暮らししたいなら食にかける金はケチるな」と言われてるぐらい、食に金をかけると良い事だらけだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 03:12 | URL | No.:1182631この子来るか来るかって言われててずっと来なくてやっと来たんだよ
貯めてたものを出してるだけ
そもそもこんなん普通じゃないけど普通やんけ
もっと深い闇があるぞソシャゲには -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 03:13 | URL | No.:1182632売上がウン千億から10倍の兆超えになったんだろ?
FF15は100分の1くらいかね・・・ -
名前:名無し様 #- | 2016/02/01(月) 03:14 | URL | No.:1182633※77
なお、ソシャゲ会社はイラストレーターに3~5万程度しか金を払っていない模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 03:30 | URL | No.:1182639>>906
えーどうしてー…
学会活動できるじゃない! -
名前: #- | 2016/02/01(月) 03:30 | URL | No.:1182640オタクが臭い人ごみの中、落書き買いに数日潰すのも同じことだろ
それがお手軽になったからものぐさでも金を出すようになっただけ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 03:40 | URL | No.:1182642自覚の無いマジキチ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 03:42 | URL | No.:1182643ひゃほおおおおおおおおみりあちゃん来たあああああああああああ!!!!!!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 03:53 | URL | No.:1182645貧乏人の僻みコメばっかで草
貧乏人は課金したいけど出来ないから
課金してる人たちを馬鹿にしたいだけなんだろうな
趣味にいくら使おうがその人の勝手なのにな -
名前:名無し #- | 2016/02/01(月) 04:02 | URL | No.:1182646ここは小中学生の多いアフィブログですね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 04:03 | URL | No.:1182647けどまぁこういう課金するアホがいるわけで無課金の奴も遊べてるんだから好きにさせときゃいいよ
このゲームで遊んでないから人気あるのかすら知らんけど。 -
名前:名無し #- | 2016/02/01(月) 04:05 | URL | No.:1182648嫉妬扱いワロタ
握手券CD爆買いしてるやつに嫉妬するやついるか?あれと同じだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 04:32 | URL | No.:1182650こんなゴミに(日本だけが)ゲーム業界追い詰められてるかと思うと涙が止まらんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 04:37 | URL | No.:1182652ソシャゲ―を暇つぶしだと思ってるから(こいつら頭おかしい・・・)と感じるんじゃないかなーって
俺が最近思うのはこの人たちからしたらこれはコミュニケーションツールなんだよ
おっさんが飲み会や時計や車にお金を使うのと全く同じ心理
円滑なコミュニケーションとちっぽけな見栄のため
昔と本質は変わってないと思う -
名前:うちはん #- | 2016/02/01(月) 04:41 | URL | No.:1182653>サービス終了で塵すら残らんってのがヤバい
これよく言われるけどこの世の中ソシャゲに限らず後に残るものなんてないのが殆どだぞ? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 04:45 | URL | No.:1182655※86
3~5万円×1000枚ならいいじゃん -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/02/01(月) 05:03 | URL | No.:1182658遊興費だから良いじゃん別に
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 05:29 | URL | No.:1182659金持ってる老害と
頭パーからどんどん搾取してくれないとな
ソシャゲはぬるいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 05:40 | URL | No.:1182660他もではあるがアイマスPって輪をかけて馬鹿じゃないか?
-
名前:ああ #- | 2016/02/01(月) 05:44 | URL | No.:1182661ネトゲに課金する事をしなかった時期があったよ。もれなく無職だった。笑
働いてからは無理のない課金で楽しませてもらってます。娯楽なんて所詮、わかる人に分かれば良いんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 05:47 | URL | No.:1182662テメェの金だ好きに使えばいい
後悔するのもそいつ自身だしな
ほっときゃいいのよそんな連中
借金してまで注いでる奴は救いようの無いアホだがな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 05:54 | URL | No.:1182663サービス停止が怖くて課金なんてできんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 06:01 | URL | No.:1182664そら日本も衰退しますわ
日本人さっさと隣国の血に淘汰されて滅びろ -
名前:名無しのプロデューサー #- | 2016/02/01(月) 06:08 | URL | No.:1182665リアル彼女もいない生活だからオタク趣味に金使えるキモオタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 06:15 | URL | No.:1182667自制できない国からあらゆる保護がされている子供からむしり取るつもりじゃないなら勝手にしたらいいけどな
ゴールデンのCMやジャンプ裏表紙、子供も見ているところに広告出すようなら屑 -
名前:名無し++ #- | 2016/02/01(月) 06:42 | URL | No.:1182669間違いなく言えるのは、身の丈にあった課金をしましょうねってだけよ
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/02/01(月) 06:53 | URL | No.:1182672課金した本人たちが満足するだけならいいけど、これが旨すぎて和ゲー会社が糞ガチャスマホゲーにばかり力を入れて、技術力ドンドン落ちてるんだから実害出てるんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 07:07 | URL | No.:1182673んー
もっと効率的に搾取できる方法がありそう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 07:15 | URL | No.:1182675モバグリ全盛期からみたらショボい額だなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 07:28 | URL | No.:1182676この絵にそんな価値があるもんなのかな
そこらへんで見る絵柄だと思うんだけど… -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/02/01(月) 07:29 | URL | No.:1182677元祖課金ゲーなのに知らないゆとり世代が増えてるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 07:30 | URL | No.:1182678スマホの課金ゲームがなかったら今頃ゲーセンで俺TUEEEEEしてた層なんだから消費先はあんまり変わらんだろ
それならこの市場を潰すことより寄生ビジネスを考えた方がマシ
何かないかな -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/02/01(月) 07:42 | URL | No.:1182679ソシャゲにつっこむかねほしさに
犯罪おかすアホがでてこないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 07:43 | URL | No.:1182680IDを出すと管理人の自演がばれるのでやりません
まで理解した -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 07:43 | URL | No.:1182681マイナーなゲームでも
ニコ生とかしてる人はレアガチャきたら1~20万とか使ってた
驚くのがその人たちは金持ちというわけじゃなく、普通の会社員だったりコンビニバイトだったりするんだよね
そして大金出してガチャする放送は視聴者がものすごく集まる
お金出さない層は自分の代わりにお金使ってくれる人のガチャに興味あるし
生主はリスナーの期待に応えなきゃっていう変なサービス精神もあると思う -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/02/01(月) 08:05 | URL | No.:1182683賢いお金の使い方じゃないな
ゲームなんて星の数ほどあるし、ほかのゲームならもっとお金をかけずに楽しめたりもするかもしれない
ただ何十、何百万も課金するやつは株などで相当稼いでて、そんなこと気にしちゃおらんだろうけど -
名前:名無し++ #- | 2016/02/01(月) 08:25 | URL | No.:1182685絵なんてググりゃどうせすぐ出てくるのにこんなんに金払うやつの気が知れないわ
ゲーム性としても所謂普通のゲームと比べたらゴミみたいなもんだし
暇つぶしでやってるんだとしたら金なんて使うなよ -
名前: #- | 2016/02/01(月) 08:30 | URL | No.:1182686この金が国内を循環するなら問題無いわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 08:43 | URL | No.:1182687※118
で、おまえはどんなふうに賢い賢い金の使い方をしてるの?
一銭も無駄が出ないように賢く賢く使ってるんだろうね -
名前:名無しさん #- | 2016/02/01(月) 08:49 | URL | No.:1182688命金でなけりゃ別にいいんじゃね?
趣味って基本そういうもんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 09:02 | URL | No.:1182690アイマスは宗教!
-
名前:名無しビジネス #TR3qNPeQ | 2016/02/01(月) 09:06 | URL | No.:1182691やっぱガチャ商法は規制されるべきだと確信した
アホよのう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 09:06 | URL | No.:1182692むしろ一日一回60円ガシャの収益の方が恐ろしい。
10万人が一か月引き続けるとしたら1億8千万かよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 09:12 | URL | No.:1182693※118
こんなゴミのたまり場でご高説垂れるほど無駄な時間の使い方してる奴にどうして金の使い方うんぬん言われないといけないのか
お前が何言おうと俺らは課金するんだから放っておいてもっと有意義な時間の使い方したほうがいいぞ
ニートで時間あり余ってるから気にしてないんだろうけど -
名前: #- | 2016/02/01(月) 09:40 | URL | No.:1182697アケカスもアニオタも一緒なんだなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 10:00 | URL | No.:1182699超絶ブラック勤めでプライベートなんて無いが休みなんてあっても俺の性格的にはこんな感じで不毛なソシャゲ課金とかするだけだな
-
名前: #- | 2016/02/01(月) 10:00 | URL | No.:1182700バカなのはこういうところにガッツリ課税しない政府やろ
ガチャ税30%でも取ってやりゃええねん -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/02/01(月) 10:02 | URL | No.:1182701何も残らないって言うが、基本この手のものはサービス業と同じなので体験を買ってるのだよ
ゲームって名前がついてるせいで物が残らないだのなんだの言ってる奴らが多いけども根本的に商売の基本思想が違うんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 10:13 | URL | No.:118270250万あったら担当声優呼んで独占ライブ開けそう
-
名前: #- | 2016/02/01(月) 10:14 | URL | No.:1182703サービス終了したら自殺でもすんのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 10:17 | URL | No.:1182704現ナマで課金出来るの?なんで札広げてるのかしら
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 10:25 | URL | No.:1182705上の写真のように、10万課金する人が1人いたとする。
5000円のゲームソフトで同じ売上あげようとしたら、20本ソフトを売らなきゃいけない
ソフトは一度売れたら同じ人には二度と売れないから、もうそれ以上売上は増えないけど
課金ゲームなら10万課金する人は、おそらく来月再来月にはまた10万課金する。
それでいて開発コストは課金ゲームの方が圧倒的に安い。
ホントすごい発明だと思うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 10:27 | URL | No.:1182706月5000円課金してくれる程度の人が一年やってくれたら
5000円のゲームソフト12人に売れたのと同じ売上になるもんな -
名前: #- | 2016/02/01(月) 10:40 | URL | No.:1182709ガチャ実況見るの好きだ
人のお金が溶けていくのは見てて楽しい -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/02/01(月) 10:47 | URL | No.:1182710こういうのをまだ「絵を買ってる」と勘違いしてる無能がいるのな
大体こういうのはゲーム内での性能も良くなってて、無課金ではまず無理な上位目指すのもセットなの
イベント変われば、前の絵はほぼ用済みだからこんなに課金が捗るの -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 10:48 | URL | No.:1182711養分達の献金のお陰で無課金者が遠慮仮借なく
プレイ出来てるしありがたい存在ですわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 10:48 | URL | No.:1182712きもいなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 10:52 | URL | No.:1182714無理のある課金をするのは馬鹿だけど、
無理のない課金を馬鹿にしている貧乏人はもっと馬鹿っていうのはよく分かるよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 10:53 | URL | No.:1182715※138
確かにそうだな
10万課金してくれる人が一人いたら、10人の人が無課金でゲームすることができる。
「課金なんてバカらしい」と思う層こそ、重課金者をもっとおだてて課金させた方がお前らのためになるぜ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/02/01(月) 11:02 | URL | No.:1182719昔なら笑って済むネタなのに
最近はマジレスする馬鹿が増えたな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 11:03 | URL | No.:1182721>・・・金の出所が真っ当なものであることを祈るンゴ
詐欺メール20億通出して逮捕されたPとかいるけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 11:04 | URL | No.:1182722自分のキャパシティ以上の行動は信じがたいものよ。
俺は手取り20万の貧乏人だから、月2万の駐車場代は完全にキャパオーバーだから、車持つ人の気が知れない。
だけど、あと5万収入が増えればおそらく車を買うと思う。
レンタカーとかたまに乗ると、便利すぎて泣きそうになるからな。
例えば手取り15万で、月に一度の風俗が唯一の楽しみ、みたいな貧乏人かつ無趣味者が
「ゲームは無課金でいいし食事は吉野家でいい。金使う奴はアホ。ワイは賢い^^」と言ってると思うとゾッとするな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 11:06 | URL | No.:1182723※138
ありがたいだろ?
毎月10万くらいつぎ込んでも別にどうってことないしね
そういうことを言う貧乏人よりも、多分親孝行もしてるし本も読んでるし旅行も行ってるわw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 11:07 | URL | No.:1182724アイマス以外のタイトルでこの記事内容ならまず叩き一辺倒なのに、アイマスだけ変な擁護が沸くのは気持ち悪いな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 11:15 | URL | No.:1182726賢くあろうとしすぎなんだよな
ネットには自分と同世代の人間ばかりいる錯覚になるけど、
実際は小中学生とか引きこもりみたいな人が多数いる
そういう人と知恵くらべして勝った気になって、自分は周りより合理的な考え方ができると思ってしまっている。
同年代や上の世代と、自分と自分以外の価値観とすりあわされる機会がちょっとでもあれば、「俺が一番正しい」なんて態度でいれないと思うんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 11:21 | URL | No.:1182728※37の「連鎖的に考えれば」とか、※44の「統計をいってるのであって」とかの語彙力をみるとたぶんこの人は中学生かなんかだと思うけど
中学生とがっぷり四つで議論して勝った負けたと言ってるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 11:27 | URL | No.:1182729※145
月の可処分所得2,3万の貧乏人からやっかみを受けると思うけど
お前さんはそいつらより収入が多いしソシャゲただでやらせてくれるし消費活動で経済に刺激を与えてるし、社会への貢献度は抜群に高い人や
でも俺は据え置きゲームが好きで、お前さんのような重課金者が据え置きゲーム開発の予算削減の原因でもあるから、痛しかゆしよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 11:43 | URL | No.:1182732少しでも金が回るなら良いことじゃね?
むしろ海外に金落としまくる海外旅行のほうが問題だと思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 11:48 | URL | No.:1182733コメ欄が香ばしすぎるわけだが。
-
名前: #- | 2016/02/01(月) 11:48 | URL | No.:1182734※149
カップめん食いながら生活してる底辺か親の金食いつぶしてるだけだろw
こんなゴミみたいな事に収入と時間を割く奴はいねえからw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 11:52 | URL | No.:1182736※152
それは実際そういう人を見たから言ってるの?
それとも「おそらくそうだろう」という想像? -
名前: #- | 2016/02/01(月) 11:54 | URL | No.:1182737お前ら頭悪いな
現金映してる時点で課金できねーじゃねーかw
せめてカード化しとかないと準備万端ではない
あとこれカード絵だけじゃなくて3Dもあるらしいぞ -
名前:名無し++ #- | 2016/02/01(月) 11:58 | URL | No.:1182738データかどうかより趣味に都度十万単位で投入できる財力が羨ましいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 11:59 | URL | No.:1182739俺の知ってる範囲だと、
1.収入結構あって趣味も多く、趣味のひとつとして月1万の課金で楽しんでる人
2.手取り10万台で趣味はスロット(面識ないから詳細はよく知らん)
の2パターンがいるな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 12:03 | URL | No.:1182741※155
いやほんとそうだよな
バイクの修理代3万程度も出し惜しみして、半年調子悪いまま走らせてる俺からしたら・・・
たまたま人の金の使い方が見える仕事してるけど、色んな人いるぜ
年収3000万でもケチな人はケチだし
平均給与+家賃収入10万程度で車1年で買い換える人もいるし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 12:12 | URL | No.:1182742デレステの恐ろしい所は、みんな喜んで課金してんだよな
他のゲームだと発狂したり運営叩いたりするもんだけど
このゲームだけはきっぱりと自分の意志で課金する人ばかり -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 12:15 | URL | No.:1182745キモい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 12:18 | URL | No.:1182748まぁ宗教と同じだわな
分かる人には分かるし分からない人には分からない
オウムだって麻原のだし汁を高値で売ってたんだし結局は買い手がいるから売れるんだわな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 12:25 | URL | No.:1182750ずいぶんグラブってんな
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/02/01(月) 12:30 | URL | No.:1182754別にどれだけ課金しようが構わないけど
困ったことにならないようにね
あと画像にあるようなお金は
もっとコスパの良いことに使ってもいい気がしない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 12:31 | URL | No.:1182755このゲーム最高に糞だよアイマス豚はオタク界の癌
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 12:35 | URL | No.:1182757課金ガチャとか完全に金持ち向けの娯楽だし
貧乏人は画像とか動画をどっかのサイトで見て満足するしかないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 12:44 | URL | No.:1182763このゲームダメージガード揃えれば最高難易度でさえ一回もタッチしなくてもクリア出来るという音ゲーにあるまじき糞ゲ
アイマスはオワコンだってはっきりわかるんだよね
PS4のゲームもグラ気持ち悪いし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 12:54 | URL | No.:1182764月収50万、貯金1000万以上の社会人達が
所得0のゴミニートやフリーターに
金もったいねーバカだろとバカにされる。
実に滑稽である。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 12:57 | URL | No.:1182766破産理由で課金は認められなくなった
これが課金してる奴の全ての答え -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 13:11 | URL | No.:1182771課金するって表現にかなり違和感あるんだけどみんな普通に使うのな
-
名前: #JalddpaA | 2016/02/01(月) 13:22 | URL | No.:1182772たのしそうでなにより
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 13:25 | URL | No.:1182774成金はともかく本当の金持ちはこういうことしないと思うんだわ
BD買おうが、風俗行こうが10万なら10万の対価がある。
ガチャには対価がないでしょ?こういうのは趣味じゃなくてギャンブルって言うのよ。 -
名前:名無しさん #- | 2016/02/01(月) 13:34 | URL | No.:1182775カードゲームの頃も似たようなこと言われてたからへーきへーき
でもないか… -
名前:名無しさん #- | 2016/02/01(月) 13:35 | URL | No.:1182777※170
何とかこじつけようと必死だけど貧乏人だろうが貴族だろうがやるやつはやるしやんねえやつはやらないよ -
名前: #- | 2016/02/01(月) 13:43 | URL | No.:1182780問題は偉そうなことほざいてるお前らもどうせ、意味も価値も無いゴミにしか金を使ってないことだよね
金なんてそんなもんなんだよ
俺は貯蓄30万しかないからできないけど、億ったら好き勝手に金使いまくるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 14:28 | URL | No.:1182803※170
ギャンブルこそ対価を求める行為だろ
ガチャは金帰ってこないから割り切って回せる
170は違うみたいだが、俺はガチャ回して満足できるから対価は感じてるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 14:35 | URL | No.:1182807※170
対価なんて人それぞれ
結局は脳が何で快楽を感じるかだけだろ
自分が見いだせない価値を否定するのはナンセンスにもほどがある
風俗に行きたい奴は行くし、ガチャ回したい奴は回す
ただそれだけの事 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 14:44 | URL | No.:1182810石マニアが河原で
すげー形のいい石みつけて
大喜びして脳が快楽物質だすのも
石油王が庭のプールをドンペリで満たして
100人の美女と一緒に泳いだ時に
脳が快楽物質だすのも
どっちも同じ。
つまりそういうこと。
趣味なんて価値観そのもの。
他人が測るもんじゃないの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 15:05 | URL | No.:1182825キモイアイマス豚が擁護してんじゃねえよ
糞ゲーマニアは糞食いながらくたばればいい -
名前: #- | 2016/02/01(月) 15:09 | URL | No.:1182828よく言われてるけどこれってギャンブルですらない、正しく麻薬
打ってるようなもんだよな。ギャンブルはもしかしたらリターンがあるかも
しれないが・・・こっちで得られるものは一時、その場限りの快楽だけ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 15:18 | URL | No.:1182833何も形として残らないということは必ずしもデメリットとは限らない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 16:40 | URL | No.:1182865金をかけてもいいけどさ。
工夫すればもっと金をかけずに絵をとれそうじゃね?
直接、絵師に頼むとか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 16:54 | URL | No.:1182870なんだろう
消費型趣味の最高に悪い例的な -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 17:02 | URL | No.:1182875興味ゼロのワイからしたら金と時間の無駄にしか見えん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 17:17 | URL | No.:1182887新興宗教で壺買わされるのと変わらんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 17:35 | URL | No.:1182896良客のおかげで絵師が飯が食える、良いこと屋根
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 17:35 | URL | No.:1182897※180
絵が欲しいんじゃなくてみんながやってるゲームで
このキャラを持ってるって事がステータスなのだよ
絵が欲しいだけならスクショ落とすだけでいいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 17:48 | URL | No.:1182905とりあえず充電しろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 17:53 | URL | No.:1182908興味ない記事にいちいち時間を使ってコメント書き込むという矛盾
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/02/01(月) 17:59 | URL | No.:1182909自分の稼いだ金なら何に使おうが勝手だが、こんな奴が車は無駄!とか言ってると思うと流石に草。
まー価値観の違いってのは相いれないけど、流石にこれはバカじゃね?って思うわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 17:59 | URL | No.:1182910時間が経つごとにガチャ商法を許容できる人が増えてるのが恐ろしい
娯楽とは言え異常過ぎる対価だよ、この気持ち忘れないでほしい -
名前:か #- | 2016/02/01(月) 18:06 | URL | No.:1182912こういうのって課金後の数字の画像ないやん?
預金引き出してまた戻してるんじゃいかな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 18:07 | URL | No.:1182913これも洗脳の一種だよね
貢いだ額を報告して共有するのって楽しいのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 18:39 | URL | No.:1182919似たようなアイドル育成ゲームに70万課金したやつを知っている
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 18:40 | URL | No.:1182920まあ違法な確率操作してないなら、これもちゃんと商売・・・だと思う
世の中需要と供給だよなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 19:32 | URL | No.:1182936こういうのに金払うやつがいるからゲーム会社がこんなのしか作らなくなった
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 20:07 | URL | No.:1182942まーだソシャゲに課金するのはアホとか言ってる奴居るのか
自慢できる対象が身近に多い&いつでも見せびらかせるから
その辺の収集物よりソシャゲの方がよっぽど見返りあるって結論出ただろ
キミの「ソシャゲと違って高尚な趣味()」で培った物も
どんな形であれ最後は塵に還るんやで(ニッコリ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 20:10 | URL | No.:1182943※185
いや、だからさ。
工夫すれば、もっと金をかけずに手に入れられるだろ。
データなんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 20:20 | URL | No.:1182947どう考えてもソシャゲに課金する奴はアホだろ
・メーカー自身が「アホから金を搾取するのがSNS」と認めている
・いつ終了するか解らない上に後に何も残らない
・ぼったくりにも近いガチャに金を注ぎ込む
これで「俺たち頭いい」とか言ってるヤツがいたら病院をすすめるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 20:37 | URL | No.:1182949まあ酒もタバコもやらずに
年一回くらいの新規アプデに100万くらいまでなら
社会人なら妥当な趣味の金額だろう
食費きりつめてる奴はどうかと思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 20:41 | URL | No.:1182950893やら胡散臭い企業の資金洗浄の温床ぽいんだよなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 21:54 | URL | No.:1183098なにも現金見せる必要ないだろ、また口座に入れなきゃ使えないんだから、見せ金使うところ辺りサクラかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 22:43 | URL | No.:1183164どうして一部をとって全体のように語るんだ。よりにもよってこんな異常者共なんぞとりあげて。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/01(月) 23:17 | URL | No.:1183214135連ガチャって1回幾らなん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/02(火) 00:20 | URL | No.:1183268根本の価値観が違うんだから食事や旅行を勧めたって論点ずれた余計なお節介でしかないよ
絵が欲しいんだったらもっと安く〜とか言ってる時点で一欠片も理解してない
大好きなゲームタイトルの公式から出た好きなキャラを、自分の手で迎えて自分のアカウントのゲームキャラとして使いたいのであって、
心に決めた具体的な欲求がある限り、他ではその代わりにならないんだよ
その人にとって無理のない趣味であれば周りが貶す権利はない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/02(火) 00:48 | URL | No.:1183291そもそも金の価値なんて人それぞれだしな、何に使おうがそいつの勝手だよな
まあ働いたことのないお前らには金の価値なんてわからないだろうけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/02(火) 01:38 | URL | No.:1183325絵師に直接描いてもらえってよく言われてるけどそういうことじゃないだろ
持ってるのを周りに見せて承認欲求を満たすようなもんじゃないか。あとは低投資で手に入るまでの過程を楽しむパチみたいなもんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/02(火) 03:25 | URL | No.:1183359みりあちゃんより左の子の方がかわいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/02(火) 18:08 | URL | No.:118364710連一回約3000円だから
130連やと約3万9千だな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/02(火) 21:19 | URL | No.:1183757課金する俺カッケーッぶひいいぃぃぃって思ってるんだよね
マジキチ
やるやる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/02(火) 23:16 | URL | No.:1183844別に金をどう使おうと勝手だがチンパンジー以下の知能しか無いゴミとして認識されていることには気付いたほうがいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/03(水) 00:14 | URL | No.:1183883ただのデータやぞ
-
名前:名無し++ #- | 2016/02/03(水) 05:10 | URL | No.:1183956まぁ、宗教と本質は同じだと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/04(木) 07:24 | URL | No.:1184299ガチャ晒しでゆぅちゅぅばぁしてる奴が一番怖い
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/05(金) 01:29 | URL | No.:1184729本当に絵を追加するだけのパズドラに比べたらまだまだ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/05(金) 08:10 | URL | No.:1184828俺は他人様の金の使い方に、
あれこれ口を出せるほど偉くないので黙っておく。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/12(金) 00:30 | URL | No.:1187739アイマス系は人気あればCD出たりするしな
あと他は知らないけれどモバマスに限って言えば
応援の意味合いもあるしな、トップアイドルにしたいって
それに絵だけじゃなくて台詞もあるし、
親愛演出なんかもあってキャラクターとの思い出が出来る
多く課金されるキャラならその分運営も数出すし
その分思い出も多くなるからって所もあるんじゃないかな
ちなみに何も残らないと言う所では
定額制のストリーミングなんかも同様だと思うけれど
Huluとか
額の差はあるけれど
煙草とかも -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/16(火) 07:29 | URL | No.:1189400物なんて買ってもすぐ飽きる
課金して貧乏人どもに見せびらかして
馬鹿だろ…とか言わせるのが楽しいんだろうが
この程度の課金で馬鹿とかどんだけ金無いんだwwって感じだけども -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/16(火) 07:32 | URL | No.:1189401課金してやってんだしゲーム会社は
ガンガン事業展開しろや金余ったなら還元するのがマナーだぜ
この程度の課金で馬鹿とか言ってっから
日本だけ貧乏人だらけになって不景気のドン底なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/16(火) 16:24 | URL | No.:1189587ゴロゴロいるよこういうのは
AKBのCDに数百万つぎ込むやつとかもたくさんいただろ?
よくCMで流れるゲームオブウォーとかも1000万課金者だっているんだぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/22(月) 10:48 | URL | No.:1191813ソシャゲって悪質だよな
PCゲームだと月10万円も課金すると、「課金やめてください」って連絡送ってくるところすらある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/23(火) 15:54 | URL | No.:1192537ガイジって言ってる奴は自分がガイジだから無能で社会の役に立ってないって気ぃついてへんのやろなぁ可哀想に
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 13:10 | URL | No.:1195719所詮オワマスPの民度なんてこんなもんよ
最底辺アンド最底辺 -
名前:名無しビジネス #uv1J38xk | 2016/03/06(日) 16:59 | URL | No.:1197723金出している層は若者じゃないんだよなぁ……
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 12:16 | URL | No.:1199375肝心の声優と絵師にボーナス出ることを祈るわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 12:22 | URL | No.:1199379こういうツイートって、ほとんどはアホな客をこれくらい当たり前だよねって気にさせるために業者にやらせてるんだが。ついでに宣伝もかねてる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 13:59 | URL | No.:1199400こういうのは依存症で正常ではない
本人の意志ではどうにもならないだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 15:59 | URL | No.:1212518※で必死に幼稚な煽り粘着してる奴が一番キモかった(小並)
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/10(日) 01:13 | URL | No.:1248305かわいそう。
-
名前:ななっしー #- | 2016/07/22(金) 20:07 | URL | No.:1253410趣味は人それぞれだし、他人がどうこう言う筋合いは無いのかもしれない。でも、貶めるわけでも煽る訳でもなく、こういう人達の事が心配になってしまう。こんなもので搾取してくる会社の連中が高笑いしてるかと思うと腹立たしくてならない。言ってもムダだと解ってるけど、あえて「もっと有意義な趣味を見つけたら?」と言いたい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/03(火) 14:24 | URL | No.:1319266やくみつゆ並の他人にとっては全く無意味な自己満足コレクションだよなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/03(火) 20:34 | URL | No.:1319408課金厨は「誰にも迷惑かけてないんだからいいだろ」と言うけど、こいつらのせいでつまらん課金ゲーだらけになって迷惑してる
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/22(水) 15:23 | URL | No.:1341277こういうやつって実際には大して金持ってないんだよな
なけなしの金をはたいて、それを見せつけて自己顕示欲を満たしてる
それくらいしか自己顕示欲を満たせないから、やめようにもやめられない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/20(月) 04:32 | URL | No.:1448070>宗教に大金つぎ込んでる人見ても羨ましくないのと一緒
この言葉でストンと納得したわw -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/24(水) 13:01 | URL | No.:1470318あとに何も残らないってよく言うが
胸を張って「俺はこれを人生の宝に残すんだ」って生き方し続けてる方がつらいだろ(´・ω・`)
例えば後々完全な没入型VRが実現されたら、リアルの体で旅行に行くのが奇特な趣味人のように言われるんやろなぁ……
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9075-e0896de3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック