元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1454653521/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2016/02/03(水)08:47:23 ID:pM8
- こいつ内定取り消してもええかなぁ
統合失調にADHD持ちって聞いてへんのやけど- 4 :名無しさん@おーぷん:2016/02/03(水)08:48:28 ID:2Pf
- なんでそんな大事なことをここで聞くんですかね…
- 5 :名無しさん@おーぷん:2016/02/03(水)08:48:54 ID:pM8
- >>4
ただの愚痴やで
- 7 :名無しさん@おーぷん:2016/02/03(水)08:50:02 ID:G4p
- はやく取り消さんとたいへんやで
- 8 :名無しさん@おーぷん:2016/02/03(水)08:50:10 ID:pM8
- 戦力ならへんやんもうこんなん
去年7月の時点で言われてたらとらんかったよ…
- 9 :名無しさん@おーぷん:2016/02/03(水)08:51:03 ID:K7C
- 取り消したら「人権がー法がー」って訴えられそう
- 17 :名無しさん@おーぷん:2016/02/03(水)08:53:44 ID:8jT
- でかい会社か?
- 19 :名無しさん@おーぷん:2016/02/03(水)08:54:45 ID:pM8
- >>17
ど田舎の中小やで
- 11 :名無しさん@おーぷん:2016/02/03(水)08:51:21 ID:BSU
- 虚偽やしええやろ
病気や障害に関しては書面でも聞いとるやろ? - 13 :名無しさん@おーぷん:2016/02/03(水)08:52:35 ID:pM8
- >>11
虚偽かと言われると微妙
診断もらったのが去年12月やって言うからギリギリ最後の書類だし終わったあとやねんな - 15 :名無しさん@おーぷん:2016/02/03(水)08:53:13 ID:T3u
- >>13
ならそいつ悪くないって扱いにするしかないわな
ざーんねーん
- 12 :名無しさん@おーぷん:2016/02/03(水)08:52:19 ID:L11
- なんで発覚したん?
- 16 :名無しさん@おーぷん:2016/02/03(水)08:53:17 ID:pM8
- >>12
きのうの入社前面接(勤務地決めるやつ)の書類にしれっと書いて出してきてな - 14 :名無しさん@おーぷん:2016/02/03(水)08:53:13 ID:DdC
- 契約書に虚偽の申告のことについて書いてないんか?
- 18 :名無しさん@おーぷん:2016/02/03(水)08:53:59 ID:pM8
- >>14
虚偽とはいえへんねん、ギリギリやけど
当人もわかっとって診断遅らせたような気がする - 21 :名無しさん@おーぷん:2016/02/03(水)08:54:50 ID:BSU
- じゃあ本人も自覚あったけど
- 就職決まるまで診断避けとったんやな
ずる賢さはあるやんけ - 就職決まるまで診断避けとったんやな
- 22 :名無しさん@おーぷん:2016/02/03(水)08:55:37 ID:pM8
- >>21
見事にやられたわ、緊張しいやなーとは二次面接のとき思うたけど
- 23 :名無しさん@おーぷん:2016/02/03(水)08:56:36 ID:DdC
- 障がい者雇用でないんだし正常な人間として叩いて自己都合退職させるんやで
そいつがそのことをしっかり申告しなかったのが悪い
- 28 :名無しさん@おーぷん:2016/02/03(水)08:57:55 ID:pM8
- >>23
その手しかないか
嫌やねんけどなそんなほっぽりだすような形で辞めさせるの
- 24 :名無しさん@おーぷん:2016/02/03(水)08:56:43 ID:pM8
- 本人に怒ってやりたいけどそんなんで調子悪くなったとか言われるとまた困るし
もうどうすりゃええの - 26 :名無しさん@おーぷん:2016/02/03(水)08:57:33 ID:T3u
- 診断受けてないのに報告しろって言う方が無茶やん
何がどう無茶か上手く説明出来んけど - 64 :名無しさん@おーぷん:2016/02/03(水)09:50:44 ID:dB4
- >>26
これやな
別に診断書を出させたわけでもないだろうから、虚偽にならないんじゃ?
- 27 :名無しさん@おーぷん:2016/02/03(水)08:57:49 ID:BSU
- ちなみに職種はなんや?
- 30 :名無しさん@おーぷん:2016/02/03(水)08:59:38 ID:pM8
- >>27
小売りやね、オフィス用品とかの
もうただでさえ大手に押されてアカンことになってるんやけど - 39 :名無しさん@おーぷん:2016/02/03(水)09:04:25 ID:BSU
- 小売って微妙なとこやなぁ
使いようによっては数合わせまでにはなるけど、- 社員として上を目指して貰うのはまず無理やしな
昔小売やっとった時それっぽいのいたけど何年経っても定期的にでかいミスやらかしてたわ - 社員として上を目指して貰うのはまず無理やしな
- 31 :名無しさん@おーぷん:2016/02/03(水)09:00:04 ID:DdC
- 嫌とかいうけど下手したら会社存続の危機に繋がるんやで
何やらかすかわかんないって恐怖でしかないぞ - 33 :名無しさん@おーぷん:2016/02/03(水)09:00:40 ID:pM8
- >>31
せやな
新人教育やってついて来れないなら辞めさせるしかないか……
- 32 :名無しさん@おーぷん:2016/02/03(水)09:00:34 ID:Mf3
- 見抜けないのがアカンわな
- 35 :名無しさん@おーぷん:2016/02/03(水)09:01:52 ID:DdC
- 男ならええけど女なら嫌やな(粘着の質で)
- >>35
幸い男や - 38 :名無しさん@おーぷん:2016/02/03(水)09:03:28 ID:fKt
- 自覚がないまま爆発するよりかはマシやんけ
- 41 :名無しさん@おーぷん:2016/02/03(水)09:05:28 ID:pM8
- >>38
せやね
やりようによる、とうちの社長は言うてたが
じゃあ教育やってくれませんかと言いたいわ
- 43 :名無しさん@おーぷん:2016/02/03(水)09:06:20 ID:Tct
- もし本当だとしたら人事担当がこんなところに書き込んでる時点でロクな会社じゃないわ
大方暇なニートなんやろうけど - 46 :名無しさん@おーぷん:2016/02/03(水)09:10:33 ID:pM8
- >>43
1月に2回日曜出勤したから今日半休貰ったんや
風邪引きやしちょっとくらいええやろ
- 53 :名無しさん@おーぷん:2016/02/03(水)09:32:57 ID:XrR
- こういうのって大抵立場逆なんやで
イッチが大学生新卒君なんやろ、そんで昨日ADHDと糖質の診断受けたといったんやろ
相手はそれを聞いてなくて顔真っ青、イッチは傷心でここに書きこんだと
- 54 :名無しさん@おーぷん:2016/02/03(水)09:34:12 ID:pM8
- >>53
君な、妄想でモノ言ったらいかんで
- 57 :名無しさん@おーぷん:2016/02/03(水)09:38:01 ID:XrR
- 妄想も何も確定やろ
上でいっとったけど人事の人間ならお前みたいに内情喋ったり絶対せえへんねん
んなことやる人事は今日付けで首飛ぶ
人事がどんな仕事してるかわからん、でも新卒の嘘がまずいことはわかっとる
そんなん当人しかおれへん
わかったら自分でミス減らす努力せえボケ
- 59 :名無しさん@おーぷん:2016/02/03(水)09:39:44 ID:pM8
- うるさいんやでお前ら勝手なことベラベラと
- 70 :名無しさん@おーぷん:2016/02/04(木)07:36:40 ID:GIQ
- 入社後の3か月の試用期間ってないの?
ADHDだったら、どうせ何度言われても同じミスを繰り返すから、- 「これだけの教育をしたけれど改善しなかった」ってきちんと記録を
- 残しておけば試用期間中で首にしても法律上は大丈夫だよ。
- 「これだけの教育をしたけれど改善しなかった」ってきちんと記録を
- 72 :名無しさん@おーぷん:2016/02/04(木)07:50:52 ID:47S
- 糖質ADHDでも面接切り抜けられる程度に常人っぽく
- 振る舞えるんならもしかしたら戦力なるかもしれんやんけ
- 振る舞えるんならもしかしたら戦力なるかもしれんやんけ
- 74 :名無しさん@おーぷん:2016/02/04(木)07:58:21 ID:GIQ
- >>72
俺の知ってるADHDのうち何人かは、その場をとりつくろう言い訳だけは- すげぇうまいんだよ。面接みたいな短時間じゃ慣れてないと見抜けない。
- 【「アスペルガー」社員 職場は...】
- https://youtu.be/3sIEmX4NUn8
「大人のADHD」の
ための段取り力
(健康ライブラリー) - すげぇうまいんだよ。面接みたいな短時間じゃ慣れてないと見抜けない。
この記事へのコメント
-
名前: #- | 2016/02/09(火) 01:02 | URL | No.:1186557試用期間中(14日以内)に適当な理由つけて退職させる一択やん。
人事のくせにこんなこともわからんのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 01:03 | URL | No.:1186559入社前面接時でも内定取り消せるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 01:06 | URL | No.:1186560守秘義務ってなんやろね
こんなんネットに書いちゃう社員が人事やってる、そして面接中これらの病状の兆しを見ていたのにも関わらず採用せざるをえないほど応募がない=人気がない、お察しやね
でもさすがに現実味ないしイッチが実はその新卒でしたのパターンかなあ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/02/09(火) 01:16 | URL | No.:1186564人妻に見えた
騙されてやられたのかともったら全然ちげえわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 01:20 | URL | No.:1186567らりるれろ!
らりるれろ!!
らりるれろ!!! -
名前:名無し++ #- | 2016/02/09(火) 01:20 | URL | No.:1186569実際に仕事していない今の内から辞めさせる事を考えてる時点でお察し。
-
名前:通りすがりの日本人 #- | 2016/02/09(火) 01:21 | URL | No.:1186570ADHDだと同じミスを繰り返すのか?
色々なケースがあるんじゃないの、知らないけどな
カナー症とか言うのじゃなければ特に問題無いかもよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 01:24 | URL | No.:1186572採用面接の時に健康状態って聞いたりしないの?
俺の時は聞かれたような(軽い感じで)気がするんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 01:26 | URL | No.:1186574いじめて追い出せばええやん
生涯持ってたら追い出すブラック企業やね -
名前:774@本舗 #- | 2016/02/09(火) 01:27 | URL | No.:1186575ざまぁw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 01:27 | URL | No.:1186576面接って、見抜けないもんなんだなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 01:30 | URL | No.:1186578試用期間での首は問題ないっしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 01:32 | URL | No.:1186579面接で通したうえに、形の上でも診断間に合わなかったなら仕方ないんじゃね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 01:36 | URL | No.:1186581零細なら事業縮小に伴い~で余裕だろ
猶予等でかかるコストはまあ授業料ってことやね -
名前:通りすがりの日本人 #- | 2016/02/09(火) 01:36 | URL | No.:1186582そもそもADHDって最近になって騒がれてるけど
金が欲しい精神療法士が作った詭弁だって意見もある
みんなどこかしら当てはまる事をさも病気であると言って診療報酬を得ているのではと疑っている
ただの短気な人や移り気な人やる気が無くだらしないだけの人だってADHDと診断すれば金が貰えるからね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 02:00 | URL | No.:1186590※15
よっしゃ問い合わせたるわ!
おまえらグルになって医療報酬だけもぎ取ってるんやろ!
ってこいつが言ってましたけど本当ですか?って -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 02:06 | URL | No.:1186592内定取り消せよ普通に
中小なら一人使えん奴がいるだけでダメージでかいだろ -
名前: #- | 2016/02/09(火) 02:12 | URL | No.:1186599※15
ただの短気や移り気も
日常生活に支障あるレベルでひどいなら病気扱いしといた方がいいんじゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 02:14 | URL | No.:1186601試用期間中にクビにすりゃええやろ。
-
名前:名無し++ #- | 2016/02/09(火) 02:16 | URL | No.:1186603自分の妄想を確定とか言っちゃう奴
こっわ
ありえるっていう範囲ならわかるけど何をもって確定しとんのや。スーパーハカーかよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/02/09(火) 02:18 | URL | No.:1186604薄給やサビ残には突っ込まんのに、クビの切りにくさだけは何でこんなガチガチなんやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 02:23 | URL | No.:1186605※4
おま俺 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 02:23 | URL | No.:1186606ADHDだけなら個人差あるけど投薬治療できるし性質によっちゃ営業で化ける
統合失調症はなぁ… -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/02/09(火) 02:34 | URL | No.:1186607なんで辞めさせる方向なんや
まず教育してみりゃええやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 02:40 | URL | No.:1186609診断までもろたってことはただの怠け者とかじゃなく本物のADHDやからね
教育では限界ある -
名前:名無しビジネス #- #- | 2016/02/09(火) 02:42 | URL | No.:1186611ID:XrRは名探偵コナン君に憧れる中学生なんだろうなあ……
どうだいボクの名推理は(ドヤァ とか思ってんだろうなあ…… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 02:53 | URL | No.:1186613やっぱ例の社労士は必要だな
ジサツに追い込もうぜ
精神病患者なんて人間じゃないし生かしておく価値はない -
名前:名無しのにゅうす #- | 2016/02/09(火) 02:57 | URL | No.:1186614面接やった上でコミュニケーションに問題が無いと判断したから採用したんだろうが
診断書という紙切れを出されたとたんに自分の判断をひっくり返すんじゃねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 03:02 | URL | No.:1186615改善方法は色々あるけど
本人次第で全然やらないのが一番きつい
一番手頃で簡単な無駄と思っても何でもメモするとか
それを見てから考えればいいと思うよ
最初から見捨てるのは人事自身が無能過ぎない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 03:04 | URL | No.:1186616ADHDてw
職場で走る回るんすかwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 03:11 | URL | No.:1186617ADHDだけど隠して仕事やってるわ
鬱を併発しないとナマポ貰える障害じゃないしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 03:18 | URL | No.:1186618adhdか知らんけど俺は既に入社前の研修でクビ切られたで
大暴れしてやったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 03:25 | URL | No.:1186619だったら障害者枠ってことで雇えば?
手帳取らせてこい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 03:48 | URL | No.:1186622精神障害系はプロでも判断難しいから即断は出来んのやで
きっかけが無い限り普通に過ごせるやつもいるし
だから判別が難しい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 04:12 | URL | No.:1186625短時間かつ面接の質問内容は診断用のものではないのに兆候に気づくべきとかアホちゃうか
それが可能なら精神医学で食っていけるどころか神扱いやわ
精神病の診断ってクッソむずかしいねんで
精神病の兆候がひとつでも当てはまったら落とせとかならサルでもできるけどそんなん誰も残らん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 04:53 | URL | No.:1186628ADHDってリタリンだかで一時的には治るんじゃないの
10年前の知識だけども -
名前:名無し #- | 2016/02/09(火) 05:06 | URL | No.:1186629糖質はNG
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 05:15 | URL | No.:1186630本スレでも指摘されてるけど>>1は妄想家かADHDの本人だよ
本当に人事の人間ならこんなとこに書き込まんし
相談するにしても同僚か上司に相談して解決で終わり
2ちゃんに相談なんてするやつは・・・言わなくてもわかるよな? -
名前:ネオニートさん #- | 2016/02/09(火) 05:37 | URL | No.:1186631ミスが許されないこのご時世
新卒君に何か・取引先への過失とかがあったら
見過ごしていた人事のいっちにたちまち火の粉が
飛び散るんやで、首のすげかえなんか会社にしてみたら朝飯前や。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 05:50 | URL | No.:1186634人事がこんなレベルの会社ならまだその新人のほうが使えるから大丈夫だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 06:06 | URL | No.:1186635まだ仕事し始めてもないのに・・もしかしたらちゃんと仕事できる可能性もあるやん・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 06:08 | URL | No.:1186636先に申告するだけましだろ
正常なのに頭おかしいようなのは
いくらでもいるんだから -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/02/09(火) 06:30 | URL | No.:1186638お前ら企業だって客にモノ売る時に「利点」ばっかりアピールして「難点」はわざわさ言わんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 06:40 | URL | No.:1186640気にするようなことか? 社会に出てみりゃわかるが、
今の日本の社会人なんて、病気じゃなくてもおかしな奴だらけだぜ。
企業もブラックだらけなんだろうし、
むしろまともな人の方が、うまくやっていけないかもしれん・・・
まあ、企業も求人で正直にありのままを書くわけじゃないし、
お互い様なんじゃないのw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 07:10 | URL | No.:1186641※43
長期間で考えなら難点もいうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 07:23 | URL | No.:1186642※44
おまえが社会も本物の精神異常者も知らないというのはわかる
統合失調症は駄目だわ -
名前: #- | 2016/02/09(火) 07:36 | URL | No.:1186644うちも糖質は障害者枠でしか入ること出来んわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 07:44 | URL | No.:1186645いやほら!東大生もADHD多そうって最近ニュースになってたし!
まあADHD持ちが東大生並みの能力を持っているわけじゃないけどww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 07:45 | URL | No.:1186646一定以上の規模の企業なら一定人数以上の障害者を受け入れる義務って無かったっけ?
それでいいじゃん -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/02/09(火) 07:57 | URL | No.:1186647面接で見抜けなかった時点で会社の責任だろ。
面接時に診断されてなかったのだとしたら騙したわけでもないし。
だいたい面接時点で多少違和感あったんだろ?自業自得だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 08:09 | URL | No.:1186649まあ会社側も、
有給〇〇日(実際は使えない)や
うちは残業ありません(月平均百時間以上の残業)とか
基本給(サービズ残業代含む)なんて
雇用条件を平気で嘘ついて求人してる所が多いしお互い様じゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 08:18 | URL | No.:1186652精神科は初診で数ヶ月待たされるし就活しだしてから気づいたのならそんなもんだろ
-
名前:名無し++ #3/2tU3w2 | 2016/02/09(火) 08:28 | URL | No.:1186653ま、嘘求人出す会社
舌先三寸で騙す会社
詐欺広告を出す会社
手続きめんどくさいからと金銭的負担を強いる会社
全部一族経営の小売だけど平気でブラックやるところもあるから新卒側も必死なんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 08:38 | URL | No.:1186654それ向きじゃない職場にアスペの類が1人がいると周囲の人間が3人は潰れるからねー
実務的な意味でもストレス的な意味でも
現在進行形でアスペ被害に遭ってる身としては、何人だか何十人いる他の社員の心身の健康を守るのも人事の大事な仕事だと言いたい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 08:42 | URL | No.:1186656使えん知合いはヤクザ系に営業行かされて辞めてたわ
-
名前: #- | 2016/02/09(火) 08:54 | URL | No.:1186659とんでもなく優秀な事もあるから使い方としか言いようがない。
科学者なんて子供の時にそう言われた人間がゴロゴロいる。他人と絡む仕事は諦めた方が良いけど、一人でさせる作業なら普通の人ができない高度な事でもできるから、そういう仕事をさせるんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 08:57 | URL | No.:1186661面接が完璧な奴は二種類いる
本当に完璧な奴か、本当に嘘付きの奴な -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 09:08 | URL | No.:1186663人となりなんぞ結局30分面接で見抜けるわけないんじゃい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 09:17 | URL | No.:1186664当の本人が上司になりきって書き込みしているのかもしれない。書き込みに、困ったということと、本人は賢いということを並べているが、普通ほめるだろうか。不自然だ。
-
名前:名無しさん #- | 2016/02/09(火) 09:21 | URL | No.:1186665試用期間があるから切れるんだよなぁ。
人事なのに知らないのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 09:30 | URL | No.:1186666ADHDと糖質ってどっちがヤバイんや?
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/02/09(火) 09:37 | URL | No.:1186667試用期間中に課題山積みにしたら辞めるからへーきへーき。
てかゆとりは3年かからず半分以下になるから無問題。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 09:56 | URL | No.:1186669米49
障害者手帳無いと認められない
この人が手帳取れるかどうかは不明
私なら別の障害者採るかな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 10:01 | URL | No.:1186670実際仕事できるか試してみりゃいいじゃん
職種によるけど必ずしも使えないわけではないし
それでダメなら正規の手続きで肩を叩けばいいだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 10:06 | URL | No.:1186673こういうのって入社してから発覚しても同じような反応されんのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 10:45 | URL | No.:1186678糖質は恨みに持つし思い込みも激しいから追いこむとやばいことになるぞ
そして周囲が鬱に追い込まれて退職者続出する可能性もあるからまともな社員守ること考えないと -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 10:50 | URL | No.:1186680一発殴っとけばやめるよ
訴える言うて行動するヤツはいないから大丈夫や -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 11:09 | URL | No.:1186681小売なら発注とかで致命的なミスを連発するから
それを理由に切るしかないやろな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 11:18 | URL | No.:1186684ADHDで周囲からずっと浮いていてそのストレスの二次障害で
糖質発症したパターンか
糖質がまだ然程酷くないならその12月に受けた診断きっかけで
ADHDの療育受けて周囲との馴染み方覚えればどうにかなる可能性もあるが
糖質も進んでしまっていたらADHDの所為で白い目で見られているのか
白い目で見られてるような気がするのは妄想なのか分からない所まで行っていて最悪のコンボ
>>35
男の粘着も相当だぞ
DVタイプなんか離婚してシェルター逃げてもおっかけて○したりするからな…
彼女や妻子に限らず一度下僕と思い込んだ男に対しても
自分の持ち物だと思い込むから執心がすごい -
名前:名無しビジネス #195Lvy4Y | 2016/02/09(火) 11:41 | URL | No.:1186687守秘義務って、あほか。
業務上知りえた事だけど、個人特定できない、個人の中傷誹謗じゃない、不正競争にも背任にもならない。
中途半端にモノを知って、半可通にも関わらず他者に影響を及ぼす発言をする。去ねよ。
米69
薬を素直に飲むタイプの統合失調症は悪さをしない。
薬が自分をダメにする!って言うタイプの統合失調症は関わっちゃダメ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 11:48 | URL | No.:1186690聞くまで何ともなかったなら何ともないじゃん。病名聞いて落としたいって差別だろ。大好きだったギルメンに会ったら特定の人種だったから切るようなもんじゃん。いやお前今まで楽しそうだっただろと。
-
名前:名無しさん #- | 2016/02/09(火) 11:55 | URL | No.:1186693なんで、ADHDや糖質が嫌なら、面接で聞かなかった?
嘘ついたなら、内定取り消しも簡単やで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 12:14 | URL | No.:1186694面接クリアしたならとりあえず使ってみろよ
ADHD持ちのそいつより他の普通の奴らの方が劣ってたと自分で判断したんだろ
じゃあそいつ辞めさせてもまともな奴取れるわけ無いじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 12:24 | URL | No.:1186695そんだけ病気あれば障害者枠として就職すればお互いWin-Winなのにな
なに考えてるんだか -
名前: #- | 2016/02/09(火) 12:31 | URL | No.:1186696少なくともこの人事は役に立たないことがはっきりしたわけだが
-
名前:名無しさん #- | 2016/02/09(火) 12:31 | URL | No.:1186697マジレスすると、企業側が用意した医者でセカンドオピニオン
「現場はいや」とかで、懲罰対象とならないように病気を装う輩はいる
いずれにしても、辞めるまでは適材適所を探るのが人事の役目
病状などの実体を見極めるためにも、正しい情報を把握することが大事
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/02/09(火) 12:33 | URL | No.:1186698>障がい者雇用でないんだし正常な人間として叩いて自己都合退職させるんやで
>そいつがそのことをしっかり申告しなかったのが悪い
これにつきる
能力無いなら辞めていくよ
※74
障碍者枠だと給料安いんや…ただ障碍を盾にできないから
健常者の能力を求めれるので結局は能力不足を痛感させるしかない -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/02/09(火) 12:34 | URL | No.:1186699一旦雇って試用期間中に無能って理由に切るしかないやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 13:25 | URL | No.:11867031が無能なのがそもそもの原因だし
新卒を騙してるんだからおあいこじゃね? -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/02/09(火) 13:51 | URL | No.:1186706中小企業の人事担当は専任じゃないことが多いからね。
労働契約を結ぶ前に社長を通じて弁護士に相談するのが良い、時系列も詳細もわからん掲示板では正解を得られんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 14:27 | URL | No.:1186710おーぷんの妄想スレにマジレスするガイジども↑
-
名前:あ #8x/gABi6 | 2016/02/09(火) 14:53 | URL | No.:1186722試用期間中に幾つか課題出して全部Xだろうから首だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 15:20 | URL | No.:1186731社労士に相談しながら丁寧に運ばないとな
言葉を間違えるとやばいぞ
即裁判や -
名前: #- | 2016/02/09(火) 15:55 | URL | No.:1186741社畜なんてみんなガイジみたいなもんやろ
同類として仲良くやれや^^ -
名前:ななし #- | 2016/02/09(火) 15:57 | URL | No.:1186744「人妻だけど新卒に騙された」に見えて
期待して開いたら人事だったでござる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 16:32 | URL | No.:1186753手とか足が無い障害だったら業種によっちゃいくらでも大丈夫だけど頭がだめなやつは使えないよな
うまい事やって消えてもらうのが吉
障碍者なんて姿が人なだけで犬猫と変わらない。いや犬猫は餌さえあげてればマスコットとして使える分比べるのは失礼か -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 16:45 | URL | No.:1186755諦めや
狡賢さがあるならまずなにやっても辞めんだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 17:21 | URL | No.:1186763>人事だけど新卒に騙された・・・・
これは、違うだろw
騙されたじゃなくて「見抜けなかった」だろ。
人事ってのは、その程度の認識で採用してるってのがまるわかりだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 17:31 | URL | No.:1186766ADHDはまだしも統合失調症はヤバいだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 17:32 | URL | No.:1186767※20
確かにその通りだけど、59でキレ出してるのを見る限り、
これは図星なんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 17:39 | URL | No.:1186769使えるやつかどうかは仕事させてみないとわからない。
病気じゃなくても使えない奴がいるんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 18:00 | URL | No.:1186774どうせ、学歴でそのままスルーして内定だしたんだろ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/02/09(火) 18:49 | URL | No.:1186784新卒だけど人事に騙された・・・・
こういうやつはいっぱいいるのに? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 19:25 | URL | No.:1186790障害者枠かな?法人税が安くなるしなあ・・
つかいかたのマニュアルみたいなのあるからググッテ見れ -
名前:名無しビジネス #cRy4jAvc | 2016/02/09(火) 19:54 | URL | No.:1186797ADHDなんて気付かずに普通に生活してる奴も大量にいるような物だぞ
病気というほど病気でもないし適材適所で使ってりゃなんとかなるだろ -
名前:名無し++ #- | 2016/02/09(火) 20:13 | URL | No.:1186806別に病気だろうがなんだろうが使い物になるなら使えばいいし、ならんならそれなりの扱いをすればいいだけだろ
健常者でも無能な人間はいくらでもいる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 20:54 | URL | No.:1186819健康診断書に わざわざそんな事書かねーよ
馬鹿か -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 21:05 | URL | No.:1186823新卒が騙されるのはスルー、新卒に騙されるのは許さないな社会
まだまだ日本のブラック対策は後進国レベルだな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 21:39 | URL | No.:1186842なんでだろうな・・・まるで同情する気にならん
採用試験自体がクソ適当じゃん。人事が応募者に適当なことばっかしてんじゃん。
適当じゃない?今回のがまさに適当じゃん。採用不採用に関わるようなことをきちんと確認せず、ここで愚痴ってる。そういうのを適当なことしてるっていうんだよ
自業自得 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 22:36 | URL | No.:1186865100人に1人はかかる病気だから、そんな疾患を持っていてもそーゆー人もいるよなって感じで理解して雇ってくれる会社が多くなったらええなとは思う。実際、いつ自分がかかるか分からんでな。障害者雇用に切り替えたらどうよ?そんなんもしてねーとこなん?国から助成費ももらえるんじゃね?知らんけど。ま、解雇するにしても転職の手伝いでもしたったら変な噂は流されんで。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 23:05 | URL | No.:1186874お前らADHDの診断方法ちゃんと調べてから意見書けよ
ADHDに限らず精神科なんかほとんどインチキ医療だぞ? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 23:07 | URL | No.:1186875人事って進歩してるの?
長くやってるから学生の嘘は見抜けるよ、とかドヤ顔で言ってるけど、面接での発言・印象・評価と入社後の仕事ぶり・評価・人間性を照らし合わせたりしてる?
入社後のことは知らないとかいう話もよく聞くんだけど、答え合わせもしないで何を根拠に見る目があると思ってるわけ? -
名前:ななし #- | 2016/02/09(火) 23:16 | URL | No.:1186877絶対に嘘
ADHDは歳をとると、ADHDと診断できなくなる。
というか厳密には「ADHDの確率が極めて高い」というところまでしかわからず診断書は書けない、そして本人はそれを言う必要がない
作り話でこういう発達障害馬鹿にするやつってほんと小中学校で何を学んできたんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/09(火) 23:29 | URL | No.:1186884糖質に騙される人事ってヤバイな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/10(水) 06:14 | URL | No.:1186964等質は薬飲んでる間は常人と変わらんから、薬飲むのを忘れないようにしてもらえ。
ADHDは、よくしらん -
名前:名無しさん #- | 2016/02/10(水) 07:49 | URL | No.:1186984うちの会社にADHDと糖質持ちいるけど大変だよ。
なぜか追い出すより腫物扱いで大事にしてるけど、妄想ひどくていじめられたー悪口言われたーってしょっちゅう総務にまでメールしてる。
電話応対もまともに出来ないし、以前鬱も発症したらしいから会社辞めてほしい。
※109
年取ると診断出来ないって、新卒ならまだ20代前半だよ。
今の20代前半なら中高くらいに学校から診断受けるように言われた可能性もあるし、糖質ならそっちの診断で一緒に判定されてたんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/10(水) 08:31 | URL | No.:1186992マジかよ糖質とADSLさいあくだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/10(水) 10:15 | URL | No.:1187011人妻だけどに見えて開いて我に返った
-
名前:ななし #- | 2016/02/10(水) 10:48 | URL | No.:1187022というか、ADHDだけなら慣れと注意である程度のとこまではどうにかなる。遅刻が多いとかたまーに謎の大ミスあるのが難点やけど…
糖質はマジでやばいわ。仕事以前に日常生活に支障出る -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/10(水) 10:58 | URL | No.:1187026見る目ねぇな
やめちまえ無能 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/10(水) 11:22 | URL | No.:1187029どこの病院が健康診断書にそんなこと書くんだよ
どんな検査よ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/10(水) 12:57 | URL | No.:1187039嘘はいけないよなぁ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/10(水) 13:51 | URL | No.:1187051※14
そんなに簡単じゃない
首切りは役員の給与カットとかしてそれからの話
団体に入られたら大変
糖質はそういうとこはしっかりしてる人多いしな
きちんと病状の細かい診断書を出してもらって医者にも得意不得意を聞きに行って、業務出来るかどうか判断したほうがいい
採用予定の業務に向いてないと十分判断できれば、健康状態が変わったということで内定取り消しもできる
内定<試用期間<正式採用の順で止めさせにくくなるしトラブルになるのは間違いない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/10(水) 23:28 | URL | No.:1187357試用期間って大事ね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/10(水) 23:37 | URL | No.:1187361命にかかわる精密な作業だから病気持ちは採用できない
とかだったら分かるんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/10(水) 23:38 | URL | No.:1187363ADHDって病気が広く認識されるようになって治療やそれなりの働き方というのが確立されつつあるんだけどな
活かすよりまず切ることを考えると
まぁ世の中そんなもんか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/11(木) 00:03 | URL | No.:1187373ADHDだけなら薬である程度改善が見込めることもある
統失はどうだろうな… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/11(木) 14:19 | URL | No.:1187531統失の方があかんやろ…病状や治療の状況にもよるけど
-
名前:名無しビジネス #oEKVtF.6 | 2016/02/11(木) 18:05 | URL | No.:1187610障害者でもクローズで採用して・・・てな感じか。
人事は無能なのは分かるけど、ある意味ソイツが面接してOKした方がスゲェわ
せいぜいがんばれー -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/21(日) 11:49 | URL | No.:1191346面接なんて意味ないからやめればいいのにねw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 13:41 | URL | No.:1209660人数少ないところの一人はでかいよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/10(火) 09:26 | URL | No.:1223951面接で気が付かないレベルなら業務に支障ないんじゃないのか?
面接した奴の眼が節穴じゃないんなら普通はわかるぞ
一般的な業務もこなせない精神状態ってのはさ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/11(水) 15:10 | URL | No.:1224355テンプレの面接練習で乗り切れるくらいの面接しかしてないんだろ、とんち面接じゃなくて相手の素が見えるような世間話で探らないかんってワイの勤める中小の社長が行ってた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/23(月) 16:08 | URL | No.:1327345ワイ田舎の中小企業の中途入社
面接は履歴書渡して世間話しして終わりだったな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9099-6db0e93d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック