元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1455365739/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:15:39.304 ID:+/+ZsBFT0.net
- あなたの本当の親じゃないwwwwww
- ワロタwwwwwワww…ロw…タ…
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:16:15.157 ID:/QUBmRNUM.net
- 本当の親は?
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:17:50.939 ID:+/+ZsBFT0.net
- >>3
知らないwwwwwww
産まれてすぐ施設へwwww
粗大ゴミかwww俺はwwww
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:19:42.054 ID:MJQJ5f5b0.net
- じゃあ明日から「お義父さん」「お義母さん」って呼べよ
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:16:21.276 ID:HbJcKhjp0.net
- お前が育ってきた時間は本当だろうが
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:19:15.091 ID:+/+ZsBFT0.net
- >>4
本当の親じゃないのに拾ってくださった方に悪態ついてた自分をぶん殴りたいwwwww - 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:17:16.939 ID:qlqcPq2j0.net
- 俺はおじいちゃんが本当のおじいちゃんじゃないとか言われたや
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:18:42.304 ID:Zaz9huI50.net
- 一番大切なのは絆だ!
ってアンパンマンであった
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:20:33.126 ID:kJSa8/3D0.net
- イッチは今何歳なん?
- 44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:22:58.711 ID:+/+ZsBFT0.net
- >>30
20wwww
言わなきゃいけないことがあるって言われて何事かとおもったらコレwww - 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:21:30.892 ID:TxVRPz620.net
- 大事にして親孝行しろよ
生みの親ではないけれど愛情を愛情を注いでくれた本当の親だよ
- 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:24:30.296 ID:+/+ZsBFT0.net
- >>37
クソ親父クソババアだと思ってた自分が死ぬほど恥ずかしい - 47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:23:43.639 ID:PbzMYF5XK.net
- こうして本当の両親見つけに旅にでるのであった
- 53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:26:09.261 ID:+/+ZsBFT0.net
- >>47
俺をゴミのように捨てた親の顔なんて見たくないwwww - 48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:23:51.864 ID:b+xxiI9Wd.net
- で、本当に日本人で間違いないのかい?
- 55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:26:57.098 ID:+/+ZsBFT0.net
- >>48
国籍は日本ですwwwww
血筋?w本当の親知らないからわからねwwww
- 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:23:54.709 ID:vKSbva2od.net
- わざわざ引き取るということは子供が出来なかった、不妊だった線を捨てきれない
つまり…
- 59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:27:53.662 ID:+/+ZsBFT0.net
- >>49
母親がガンで子宮摘出してるからですwwwww - 56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:27:21.199 ID:kJSa8/3D0.net
- 20年間普通の家族だと思ってきたから、
- 悪態ついたりできるんだろ?
- 今さらよそよそしくなるのをお前の両親は望んでると思うのか?
- 悪態ついたりできるんだろ?
- 68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:31:20.391 ID:+/+ZsBFT0.net
- >>56
自分の子供でもないのに時間も金もかけて- 育てて下さった方に失礼な態度とった自分が恥ずかしいwww
こんな恩知らずのクソガキを捨てないなんて俺には無理wwww
- 育てて下さった方に失礼な態度とった自分が恥ずかしいwww
- 78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:36:50.168 ID:kJSa8/3D0.net
- >>68
そう思うんだったら、これからはたくさん親孝行しろよ
20年間も育てたお前はもう本当の子供みたいなもんだろ - 73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:33:38.098 ID:GlDe8C0J0.net
- まぁ仮でもいるだけマシだろ
俺の数少ない友達に母が蒸発したってやつがいるぞ
んで父はアル中
笑いながら言ってたけど強がってたのかもしれん
辛い
- 83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:38:52.835 ID:+/+ZsBFT0.net
- >>73
俺も捨てられてなかったらそうなってたかも
- 51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:24:44.524 ID:+b78Z19s0.net
- 養子ってけっこういるよ
俺の数少ない友達で二人いるから - 67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:30:43.050 ID:TxVRPz620.net
- まあ俺の知り合いにもいるわ
親同士が仲良くて俺より年下だから俺は事実を知ってるのに本人は知らない - 70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:32:13.674 ID:tABuoGGJM.net
- >>67
いくら仲いいからってそれ言うもんか…
- 80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:37:36.065 ID:TxVRPz620.net
- >>70
学生時代から仲良いらしいからね
いきなり子供がいたら驚くし言う人は言うだろ
- 52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:24:47.177 ID:mnoUqJSW0.net
- いけるいける 俺も親父が本当の親父じゃなくて妹とは
- 半分しか血が繋がってなかったけど案外なんとかなったよ
- 半分しか血が繋がってなかったけど案外なんとかなったよ
- 77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:35:53.727 ID:+b78Z19s0.net
- 大体高校生になって分かるんだよな
- 85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:40:40.899 ID:gJi24g5Vp.net
- 話してくれなくても戸籍謄本が必要になった時にわかっちゃうけどな
- 87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:42:13.830 ID:Iwr+dqmOd.net
- >>1がちゃんと親孝行しようって思えてるのも
- 親の教育が良かったんだろうな
- 親の教育が良かったんだろうな
- 91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:45:38.636 ID:+/+ZsBFT0.net
- >>87
何不自由なく育ててくださいました
むしろ他人より裕福な生活を送れて幸せでした - 92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:45:39.782 ID:Z6etMD9V0.net
- 男?
- 95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:48:06.964 ID:+/+ZsBFT0.net
- >>92
男wwwwwwww
チ○コ生えててすまんな - 71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:32:42.309 ID:gLN/5B7Wd.net
- 赤の他人の子を20年育ててくれたんだから本当の親じゃないとしても親孝行しろよ
- 79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:37:00.062 ID:+/+ZsBFT0.net
- >>71
ちゃんとします
これからは感謝しながら生きます - 96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:54:23.785 ID:MtAUDNrbr.net
- お前は幸せやで
しかもまだ恩返しチャンスが残されているというね - 97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 22:08:40.669 ID:WgV4M56PM.net
- 19のとき異母兄弟がいるって知らされた俺より衝撃的でわろた
- 98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 22:09:40.638 ID:gJi24g5Vp.net
- 俺は結婚してから異母兄が居るって知らされたぜ
- 【実は養子だった意外な有名人】
- https://youtu.be/EJfFkFiwNPs
養子でわくわく家族
(小学館101新書)
この記事へのコメント
-
名前:あ #- | 2016/02/14(日) 20:59 | URL | No.:1188757産みの親より育ての親
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/14(日) 21:04 | URL | No.:1188759いい親孝行できそうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/14(日) 21:07 | URL | No.:1188760大事にしろとしか言えんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/14(日) 21:13 | URL | No.:1188767親が生きているんだから一生懸命孝行しろ
俺は親父が死んで15年ちょいだけど一緒に飲みに行きたかったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/14(日) 21:13 | URL | No.:1188768本当の子供じゃなくても愛情そこまで注げるもんなんだな
-
名前:774@本舗 #- | 2016/02/14(日) 21:15 | URL | No.:1188769我が子を捨てるほどのアホな親から生まれた子が、
最大限の愛情と教育を注がれてどのように育つのか気になる
遺伝子関係無しに漏れなく立派に育つのだろうか -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/02/14(日) 21:16 | URL | No.:1188771ちゃんと教えてくれる親でよかったじゃん
俺は小学生の時に父親の部屋でエロ本探してたら大事にしまわれてた何かの書類見て知ったわ -
名前:名無しさん #- | 2016/02/14(日) 21:17 | URL | No.:1188773反省して親孝行するとか言ってるこいつは
めちゃ良い奴じゃん 氏より育ちってこういうことかね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/14(日) 21:22 | URL | No.:1188775なぜこいつら>>1に偉そうなんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/14(日) 21:29 | URL | No.:1188778喧嘩したときに「本当の親じゃないくせに」とか「本当の子供じゃないから可愛がられないんだ」とか馬鹿なこというなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/14(日) 21:42 | URL | No.:1188780養子って結構いるよね。だって10組に1組が不妊カップルで20年前までは結婚した誰もが子供を持っているのが当たり前のような世の中だったんだもの。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/14(日) 21:44 | URL | No.:1188783うちの親戚も知る限り二世帯が養子とってるな
まあそんなもんだ
一世帯は子育て失敗、家にある有り金掴まれて飛び出していった
最近事故があって気弱になってるところに肉親面して帰ってきてたらしこみ、生前贈与を受けて豪遊、継いだ土地からあちこちの事業者の立ち退きを求める
と、ほんとやりたい放題やってる
近いうち老人ホームに叩き込まれるんだろうな
まあ、そんなのに較べれば、1ちゃんみたいな家族の絆的な何かに思い悩むのは可愛い方よ
家族ってのは何もないところから誰かに保障されてなるもんじゃなく、何もないところから築き上げてくもんなんだしな、そもそも -
名前:X #- | 2016/02/14(日) 21:47 | URL | No.:1188786どうせ嘘だろ。暇だから会話したくて適当に設定考えたんでしょ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/14(日) 21:47 | URL | No.:1188787父親が養子、祖父も養子
俺と兄弟は実子
なお仲は良くない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/14(日) 21:50 | URL | No.:1188788君は、誰の親か知らない、しかし育だての親に感謝できるくらいに立派な人間に育った、誇りを持て!!
そして血の繋がった本当の自分の子供を持つことが可能です!! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/14(日) 21:53 | URL | No.:1188789安倍の弟もかなり大きくなるまで養子だって知らなかったんだよな。
安倍を含めて周りはみんな知ってたのに。
そういうのって、上手く説明しないと人間不信の塊になりそう。 -
名前:あ #- | 2016/02/14(日) 21:54 | URL | No.:1188790でもお前らこういう奴とは関わり合いになりたく無いんだろう?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/14(日) 21:58 | URL | No.:1188794これは目先のことにしか焦点が定まらない、人間の論理と想像力の欠如ですね、では現在に生きる私達の先祖が誰であるか遡って詳細に証明できますか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/14(日) 22:09 | URL | No.:1188796親子とも立派だな。
やっぱり人格形成に大切なのは遺伝より教育なんだな、って思った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/14(日) 22:12 | URL | No.:1188797底辺のいらない子は親権放棄の上里親に出したほうがいい、ってのはやはりきちんと選別され定期的なカウンセリングなども受けてる里親のほうがまだましに子供が成長する可能性がある、って一点に尽きるな。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/02/14(日) 22:17 | URL | No.:1188799取り合えずは土下座して数々の狼藉を謝罪
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/14(日) 22:19 | URL | No.:1188801野良猫でも分かるだろ、人になつく猫は、多くの人から餌や愛情を貰らった、やたら警戒する猫は・・・人間も同じ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/14(日) 22:35 | URL | No.:1188805反抗できるってことは、親を信じて疑わなかったからこそで、
どれだけトーチャンカーチャンが愛情注いできたかわかるよ。
養子だからと変に気負わず、折々に感謝すればいい。
何より元気に笑顔で毎日過ごすことだな。
それが多分、親にとって一番嬉しいよ。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/02/14(日) 22:48 | URL | No.:1188806本当の親に育てられるよりよかったな
いい親子関係築いてくれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/14(日) 22:58 | URL | No.:1188808家族は血の繋がりじゃなく一緒に過ごした時間によって作られる
なんかの本で読んでスゲー感銘を受けたセリフ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/14(日) 23:02 | URL | No.:1188809これだけ育ての親に感謝してるって事は良くしてもらったんだろうな。
子供捨てるような親に育てられてたら、児童虐待で
死んでたかもしれんから、むしろ拾ってもらって
幸せだったと言えるな・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/14(日) 23:09 | URL | No.:118881020歳まで育ててくれた分恩返ししたらええですやん。その時に「思春期に悪態ついてごめん」位言えたらええね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/14(日) 23:14 | URL | No.:1188811そこはヒエ~~~
倒れるだけで腹筋ワンダーコア-♪
てやれたら芸人になれたのに -
名前:あ #- | 2016/02/14(日) 23:17 | URL | No.:1188812まともなイッチで安心したわ
親のせいで俺はニートになったと言い訳してるニート共が一瞬で塩の柱になるレベルやな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/14(日) 23:18 | URL | No.:1188813>>1の気持ちなんか分るな
俺ももしもそう言われたら
「何で血が繋がっていないのにこんな生意気なガキを育てたんですか?」
って思うだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/14(日) 23:26 | URL | No.:1188816ジョブズも養子だけど、有名なスタンフォード大スピーチで
育ての親をparentsと呼び、生みの親はbiological motherと冷たく言い放ってたな。
1にとっても本当の親は育ての親だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/14(日) 23:26 | URL | No.:1188817※30
クソ生意気なバカに育つとは思ってなかったからだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/14(日) 23:30 | URL | No.:1188818みんなの愛情のあるコメントを読んで、心が凄く暖くなり、人間社会にも希望が持てる、ありがとう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/14(日) 23:33 | URL | No.:1188819こういうのよく聞くけど打ち明ける必要あるの
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/14(日) 23:36 | URL | No.:1188820言われるまで気づかないほど我が子のように育ててくれた両親は凄いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/14(日) 23:40 | URL | No.:1188823戸籍謄本見て知る・両親の不慮の事故で知るよりだったら、言ってもらいたいけどね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/14(日) 23:49 | URL | No.:1188824>>1にとっての更に衝撃の事実
お前の父親と母親も血がつながってないんだぜ -
名前:あ #- | 2016/02/14(日) 23:58 | URL | No.:1188825あの頃反抗したりしてごめん、なんて息子として謝ったら親御さんめちゃくちゃ嬉しいだろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 00:11 | URL | No.:1188826親がいるだけましとよく言われるけど
いないほうがマシな親もいるんだよなあ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/02/15(月) 00:18 | URL | No.:1188828そんだけ悪態つければ
本物の親子だわい
父母ニ孝ニ (親に孝養を尽くしましょう)
兄弟ニ友ニ (兄弟・姉妹は仲良くしましょう)
夫婦相和シ (夫婦は互いに分を守り仲睦まじくしましょう)
朋友相信シ (友だちはお互いに信じ合いましょう)
単純ながら忘れている事柄 -
名前:hato #- | 2016/02/15(月) 01:39 | URL | No.:1188843>自分の子供でもないのに時間も金もかけて
>育てて下さった方に失礼な態度とった自分が恥ずかしいwww
ちゃんと育ってるじゃないか。^^ -
名前:通りすがりの日本人 #- | 2016/02/15(月) 01:39 | URL | No.:1188844良かったじゃねぇか、良い人に貰われてよ
養子って考えればそれほど悲惨とも思わないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 01:40 | URL | No.:1188846まあハプロタイプで言えば血の繋がりがあろうと無かろうと関係無いぐらい親と子は違うからな。やっぱ生みの親より育ての親だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 03:03 | URL | No.:1188865里親(20になって養子であることを伝えたら恩義半端なく感じて稼ぎまくってくれるだろうフヒヒ)
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 03:48 | URL | No.:1188871でも養子もらってる家庭の人に施設から子供貰った場合、6~8歳ぐらいであなたは養子なのよと伝える義務があるって聞いたことあるけどな。多分ここ30年くらいの話だと思うが。
60歳以上の人は社会人になってからとか、親が死んで財産分与のときに知ったとか普通にあるらしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 05:30 | URL | No.:1188885異母兄弟アピールいらない
-
名前: #- | 2016/02/15(月) 06:54 | URL | No.:1188894※7
このスレ主もそうだけど大体成人してから教えたりしてるから
小学生だから教えてないだけで、ちゃんと教える気がなかった訳じゃないと思うよ
多感な思春期にはまだ教えるには重すぎるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 07:45 | URL | No.:1188897さすがに里親の希望で引き取ったなら普通の親に対する感謝と同じでええやろ
再婚相手の連れ子とか事情があって甥や姪を引き取ったならわかるが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 08:34 | URL | No.:1188904実の親が我が子を殺す時代だからねぇ…もう血が繋がってるから良いとかいうもんじゃないんだよなぁ…スレ主さんよ、素敵なご両親だねぇ。その絆を大事にね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 09:23 | URL | No.:1188915育ての親としては、「育てたかったから育てたキリッ」だと思う。この子良い子そうだもん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 09:41 | URL | No.:1188917※34
人生で戸籍謄本が必要になる場面ってあるからその時になんで言わなかった、隠してたの?となるよりは幾分マシじゃないの -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 10:03 | URL | No.:1188918なんや親にちゃんと恩を返して大切にしたいとか思えてるっぽい時点で真っ当に育ってるやんけ
ひ孫の顔見せるぐらいまで親孝行しろやゴミカスボケナス -
名前:名無し #- | 2016/02/15(月) 10:32 | URL | No.:1188922特別養子だろう
戸籍上でも本当の息子として扱われるんだからそんな気にすんな
急によそよそしくなったら親もきついだろう -
名前:名無し #- | 2016/02/15(月) 10:33 | URL | No.:1188923大事に育てられたんだろうな。血は繋がっていなくても、立派な親子だと思った。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 12:55 | URL | No.:1188941保護者の役目は終わった。
後は自分の好きなように生きなさいという愛情だな -
名前: #- | 2016/02/15(月) 14:35 | URL | No.:1188975相続に関係する仕事してるから、依頼をしてきたお客さんのびっくりするような血統を知ることもある。
隣住んでるのが、お母さんの前夫との子どもで、お客さんの異夫兄ですとか。
>「親戚としか聞いてませんでした」
お父さんにあなたのお母さんと結婚前に子どもが二人いることがわかりましたとか。
>「遺産分割協議書作り直しですか?」 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 15:05 | URL | No.:1188997親を大切にしろよ
生んだ親じゃなく育てた親だとしてもそれが親だ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 15:59 | URL | No.:1189056いや、その親のもとへ入り
二十歳を迎えたことですでに恩は返しているよ。
人の親になれたんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 18:58 | URL | No.:1189171親同士仲良いから言う→わかる
それを子供の友人である息子に言う→?!?!?!?
頭イカレてんじゃないの?
親はまだ言ってないのはわかってるのに自分の息子に「あの子は養子だ」って言うとか糞みたいな大人だな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 21:21 | URL | No.:1189255まあ育ての親が本当の親だわな割とマジで
-
名前: #BsqUATt6 | 2016/02/15(月) 21:29 | URL | No.:1189258なんで米に「どうせ嘘だろ」って言うやつがおるんかわからん
どんだけ心の淋しい人間なんだろうと思う -
名前:名無しビジネス #- #- | 2016/02/16(火) 02:09 | URL | No.:1189351母の再婚際の連れ子だけど母が病気で亡くなったら自分と血の繋がった子供だけ連れて蒸発する糞みたいな父親もいるしな
とても出来た親やん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/16(火) 02:56 | URL | No.:1189368米45
よく伝聞で物言えるな
普通に考えて小学低学年で教えられても混乱するだけだろ
いやもしかしたら本当にそういう規則の施設もあるかもしれないが、心身ともに成長し一人で暮らせるようになる20歳がベストなタイミングだと思うし
皆そう思ってるから皆20歳で伝えてるんじゃないのか
逆になんでそのタイミングなのか知りたいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/16(火) 11:28 | URL | No.:1189445生まれてすぐ施設なら特別養子縁組な可能性
特別養子縁組だと書類上も実子と同じ扱いだから血の繋がりだけが無い状態
でもそれだったらわざわざ言わないか?
まぁ親孝行頑張れよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/16(火) 15:27 | URL | No.:1189536悪態を悪いことと反省してるのがいいところ
流石だぜ日本人 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/02/16(火) 19:20 | URL | No.:1189721血が繋がっててもロクでもないアル中の親に育てられた俺よりは幸せな家庭だと思うよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/18(木) 17:55 | URL | No.:11904511は良い子じゃん
読んでて涙出そうになったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/18(木) 21:04 | URL | No.:1190488残念だけどイッチみたいな良い子ばっかりじゃないのよ
養子だと判った途端に豹変するクソガキもいる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/19(金) 00:56 | URL | No.:1190570イッチいい子過ぎわらた
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9116-7a5af59a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック