元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1455455145/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/14(日) 22:05:45.722 ID:4lXA1+q4E.net
- ベイブレードだったら瞬殺だから
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/14(日) 22:06:29.805 ID:kw2P+q8q0.net
- ワロタ
- 3 :レイもんど ◆IN.O33p.wg :2016/02/14(日) 22:06:37.522 ID:7ykMpejbK.net
- 心が和んだ。
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/14(日) 22:07:54.495 ID:GPQCS58cK.net
- ポジティブでいいなw
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/14(日) 22:13:56.533 ID:SfO1OEdbp.net
- こういう考え方ほんと裏山
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/14(日) 22:10:40.940 ID:mlh49foj0.net
- まあ実際しょうもないことでも得意なことがあると違うよな
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/14(日) 22:07:33.985 ID:jJmTtBpv0.net
- コロコロの漫画なら上司死んでるな
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/14(日) 22:11:06.168 ID:9GBYIHPfK.net
- 上司は第1話でやられる役か
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/14(日) 22:07:36.556 ID:2jPXHbbx0.net
- 上司「お前ほんと使えねえよな!早く辞めろ!(多分ベイブレードでも俺の方が強いんだろうな)」
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/14(日) 22:09:48.419 ID:3G4haGpqd.net
- 上司「なんだァ?その反抗的な目は…
よしッ!ベイブレードをだせェ!!」 - 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/14(日) 22:12:03.021 ID:hrYPV0ic0.net
- 俺「3・・・2・・・1・・・」
上司「は?」
俺「ゴー、シュー!!!!!!」
上司「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/14(日) 22:12:06.436 ID:F7dWua/ca.net
- 上司「キャラコバッチじゃねーの?」
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/14(日) 22:18:09.877 ID:h92U850tp.net
- 上司(ベイゴマなら負けないし)
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/14(日) 22:20:51.624 ID:A9uQ2Ol7d.net
- 上司がもんのすごい持久型に特化したドラシエル使いだったらどうすんだよ
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/14(日) 22:21:14.570 ID:K5ylZuREd.net
- その上司もベイブレードの腕で取引先から契約を取ってきてるよ
- 【【危険!?】ベイブレード3つでバトル! ベイブレードバースト】
- https://youtu.be/2eadQr9e8-s
爆転シュート!ベイブレード
全14巻完結
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 20:42 | URL | No.:1189236仕事人間は生きてて楽しいのかと常々思う
仕事は無能でも生きがいがありストレス溜めないで悠々自適に生きてたほうが有意義じゃない?
俺は仕事人間がなぜあんな仕事に真剣なのか理解出来ない
適当にやって適当に給料貰うフランクな生き方じゃ駄目なんか? -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/02/15(月) 20:53 | URL | No.:1189240現実ではドラシエル強すぎで草も生えない
メタルボールほんとやめろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 20:54 | URL | No.:1189241逆もいるってこと
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 20:55 | URL | No.:1189243え、もうベイブレード世代が社会人になる時代か
-
名前:2 #- | 2016/02/15(月) 20:58 | URL | No.:1189244「どうせ俺の方が遥かなるオーガスタ強いしw」
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 21:07 | URL | No.:1189250使えないのは事実なのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 21:10 | URL | No.:1189251素晴らしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 21:20 | URL | No.:1189253社長「…ほう、ベーゴマか」
上司「しゃ…社長!」
>>1「社長だと!? …なんだ、この人から放たれるオーラは!!」
社長「懐かしいのう。どれ…」 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 21:21 | URL | No.:1189254コロコロ付録のビットチップシールの効果はヤバかったよな。
十秒後出しできるとかで、ルール違反級だったw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 21:37 | URL | No.:1189262機械使ってベイブレード回転させる動画思い出した
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 21:40 | URL | No.:1189263残念だが上司はミニ四駆世代だろう
-
名前:名無し #- | 2016/02/15(月) 21:40 | URL | No.:1189264そうだな。ベイブレードは俺君の方が強いだろう。
だがビーダマンならどうかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 21:52 | URL | No.:1189268※1
お前だって「やりたい事があるからフランクな生き方を選択する」んだろ
仕事人間だって仕事なり金なりを通してやりたい事があるから仕事人間やってんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 21:54 | URL | No.:1189270俺のヨーヨーで粉砕してやる
-
名前:774@本舗 #- | 2016/02/15(月) 21:59 | URL | No.:1189272マグナムトルネーーッド!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 22:10 | URL | No.:1189276冗談抜きでこういう考え方って
ポジティブな生き方する上で重要らしいね
どんな馬鹿馬鹿しい事でもいいから全て相手に劣ってはいない、という考えが
明日に繋がると将棋の藤井が言ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 22:13 | URL | No.:1189277※1
働いて欲しいってお母さんが言ってるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 22:13 | URL | No.:1189278なんでベイブレードでなら上司に勝てると思うのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 22:17 | URL | No.:1189279仕事はまったり趣味は真剣にやるのが大人
労働は罰やぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 22:19 | URL | No.:1189280一体いつから上司はベイブレード弱いと錯覚していた?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 22:21 | URL | No.:1189282※17
おっ超能力者か? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 22:21 | URL | No.:1189283上司「このベイはな。家宝の十字勲章をベイに削りだした一点ものだ。お前ごときヒラがこのベイを倒せると思ってるのか」
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 22:21 | URL | No.:1189285※1
そんな考え持つのは勝手だけどリストラや左遷対象になってもぎゃーぎゃー言うなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 22:27 | URL | No.:1189287すぐ怒る人ってカルシウム足りてないんじゃない?
ほとんど怒ったことすらない私からしたら短気で怒る人間が理解出来ない
怒っても叱っても時間の無駄じゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 22:36 | URL | No.:1189289※24
他人に怒れる人ってほんとすごいと思う
どんだけ自分に自信があるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 22:41 | URL | No.:118929024
君はそう思ってても他人からは違うのさ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 22:47 | URL | No.:1189291このスレ主好き
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 22:51 | URL | No.:1189292※1と24
同一人物だと俺の念でわかった!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 23:02 | URL | No.:1189293怒ってもその時は気が晴れるかもだけどエネルギーの無駄で何もメリットないやん
案の定スレ主も怒られてる最中に他事考えて熱中してるし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 23:08 | URL | No.:1189295こういうポジティブさがある人間が本当に羨ましい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 23:11 | URL | No.:1189296お、俺のほうがクラッシュギアつえーし
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 23:16 | URL | No.:1189297上司(1のミニ四駆遅いし)
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 23:16 | URL | No.:1189298上司(ミニ四駆でも俺に勝てないくせに・・・w)
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 23:17 | URL | No.:1189299むかつくならやめた後ぶん殴ればいい。傷害罪で訴えられるのは目に見えてるがな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 23:20 | URL | No.:1189301俺もこんな風に考えられたら、
鬱病で退職することなんてなかっただろうな… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 23:22 | URL | No.:1189302上司はライトニングエルドラゴの使い手だったらヤバイぞ。
-
名前:ななし #- | 2016/02/15(月) 23:23 | URL | No.:1189303上司(1のベイブレード、息子より弱いwwww)
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 23:43 | URL | No.:1189306ミニ四駆接待はもう行われているようなので、
今後はバーコード接待やベイブレード接待で契約を得る時代かもしれない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 23:48 | URL | No.:1189308今のベイブレードは爆発すんのかよ怖すぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 23:51 | URL | No.:1189310>>1はコロコロ派だけど、この上司は憶測で判断して言うと多分ボンボン派たから相容れない。言い様の例として、
上司「お前ほんと使えねえよな!早く辞めろ!」
俺(でも俺お前より絶対SDスピリット指数高いし) -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/15(月) 23:53 | URL | No.:1189311なんかワロタw
昔オリジナル魔改造しようとしたらパーツが外れなくなって凹んだ想い出…w -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/02/16(火) 00:11 | URL | No.:1189315なんか動画のやつ俺の知ってるベイブレードじゃなかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/16(火) 00:12 | URL | No.:1189316こんなん笑うだろ
って思ったけど中学くらいの頃にオレも同じようなこと考えたことあった気がする -
名前:なあなし #- | 2016/02/16(火) 00:22 | URL | No.:1189320声出してワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/16(火) 00:22 | URL | No.:1189321格闘技やってるドランクドラゴンの鈴木みたいな発想だなw
「どうせすべってもこいつら殺せるし」の精神 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/16(火) 00:27 | URL | No.:1189323ドラシェルってそんなに強いのか
俺はメタルドラグーンを使ってる時が一番安定して勝ててたが -
名前: #- | 2016/02/16(火) 00:57 | URL | No.:1189326ドライガー系列好き
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/16(火) 01:05 | URL | No.:1189328リンクの時点でもう面白かった
これは秀逸なスレタイ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/16(火) 01:24 | URL | No.:1189335※8 続きはよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/02/16(火) 02:35 | URL | No.:1189360この発想をネタにしたのが釣りバカ日誌だと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/16(火) 02:37 | URL | No.:1189362俺のドラグーンファントム小学生の新しい奴に破壊されたよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/16(火) 07:47 | URL | No.:1189403あ、俺は
ボールを相手のゴールにシュゥゥゥーッ!! 超!エキサイティン!!、で -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/16(火) 09:03 | URL | No.:1189419もうベイブレード世代がリーマンやってるという時の流れに焦りを感じた…。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/16(火) 09:27 | URL | No.:1189427ネットの黎明期に「ファンタジーゾーンなら負けないのに」というのがあった
こいつはその息子かもしれない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/16(火) 10:23 | URL | No.:1189435こんな面白い奴が上司に嫌われるわけないだろ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/02/16(火) 12:21 | URL | No.:1189451絵と工作と発想力なら社内1だと思う、たぶん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/16(火) 14:17 | URL | No.:1189478わろたwww
ただ実際、ベイブレードはともかくとして、
精神的支柱は大事 -
名前: #- | 2016/02/16(火) 15:39 | URL | No.:1189545バーコードバトラーなら(ボソッ
-
名前: #- | 2016/02/16(火) 17:03 | URL | No.:1189612俺(でも俺お前より絶対ファンタジーゾ-ン上手だし!7ウェイもグルグル安地も使わずにポッポーズ倒せるし!)
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/16(火) 18:46 | URL | No.:1189700>>1みたいな考え方だと明日も仕事頑張れそうだなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/16(火) 20:06 | URL | No.:1189749実は上司の方がベイブレードが強かったりして名
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/16(火) 21:09 | URL | No.:1189782※16
戦国武将の立花道雪は、接待の場で部下が粗相したことに対し
『コイツこういうことではドジだけど、戦場だとガチで強いんですわ。
わるいけど、大目に見てあげてwww』とフォローしたそうな。
上司の方が部下をポジティブ捉え、長所と自信を引き出した好例だと思う。
まあ、会社の仕事でベイブレードの腕を褒めても仕方ないが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/17(水) 01:09 | URL | No.:1189880ベイブレードって動画見る限り機体選び(?)しかすることなさそうなんやけど、
どのへんに上手い下手の技術的要素あるんや -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/17(水) 16:50 | URL | No.:1190061※63
せやからベイブレードのセッティングやで?
そんなん技術ちゃいますやん! いわれてもミニ四駆かてそうですやん兄さん? -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/02/19(金) 15:42 | URL | No.:1190732※1
そういう奴って出世とか金もらうことが目的になっているから、それらの有効活用なんて人生プランに無いよな
せいぜいうまいもの食うぐらいやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/19(金) 16:58 | URL | No.:1190746上司はベイブレードの代わりにビーダマンやミニ四駆引っ張り出してきそうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/20(土) 04:29 | URL | No.:1190883広告の動画のベイブレードが異次元過ぎて怖い。
なんであんなにぶっ壊れていくの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/22(月) 14:31 | URL | No.:1191894叱った後輩がブツブツ同じようなこと言ってたわw
ベイブレードじゃなくて格ゲーだったけど、思わず吹きそうになったw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/15(火) 13:44 | URL | No.:1201315上司(ベーゴマなら絶対負けない!)
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/23(水) 17:52 | URL | No.:1204904※64
ミニ四駆はパーツ加工技術が必要。
ベイブレードはパーツ加工禁止なので選別能力が必要。
といった感じだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 17:56 | URL | No.:1229411これで上司の方が強かったら
立ち直れないよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/29(日) 13:40 | URL | No.:1230864ワイのワイルドワイバーン
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/04(土) 09:59 | URL | No.:1233136上司「だったらベイブレードのプロにでもなれよ穀潰し」
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/28(火) 09:07 | URL | No.:1243047※73
プロって四聖獣呼び出せないと最悪死ぬレベルなんだろ…?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9119-f4838e51
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック