元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1456235965/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/23(火) 22:59:25.537 ID:tYsNbWjA0.net
- 自分で100万付け足してレクサスIS買って来おったで…
僕なんかカローラやで…
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/23(火) 22:59:44.436 ID:nM+npStod.net
- 賢くてワロタwwww
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:02:33.761 ID:tYsNbWjA0.net
- アホやろ
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:00:15.930 ID:fPHBQyhE0.net
- 維持費
- >>4
きっと高いよな - 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:00:24.449 ID:PuV0onkn0.net
- レクサス安いな
>>5
3,4年落ちの中古や - 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:00:52.517 ID:Pq4ybJ1y0.net
- 中古かよ
>>7
最初は中古で十分やろ
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:01:07.577 ID:T9x+2WE+0.net
- 18歳以上の子持ちでvipperとか恥ずかしくないの?
- >>8
久しぶりに来たんや
仲良くしようやビッカス
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:01:19.547 ID:ett4QojQa.net
- 300てプリウスも買えないんじゃ
- 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:13:28.884 ID:4HX6EKiu0.net
- >>9
120で買えたンゴ
ちな新品 - 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:01:35.612 ID:FjMuGB350.net
- 200以内じゃなくてそれ元に上行くとかやるな
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:02:25.794 ID:LuIeSENQd.net
- 車は自分の力で買わなきゃ大事にしないぞ。
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:05:01.135 ID:tYsNbWjA0.net
- >>11
100万は自分でアフィリエイトとかで稼いだらしいぞ - 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:09:48.044 ID:2uk3W9Ol0.net
- アフィで100万ってすげえな
- 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:17:41.101 ID:tYsNbWjA0.net
- 凄いのか?
高校生くらいからやってたらしいぞ - 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:07:29.152 ID:LuIeSENQd.net
- 息子いくつからしらんがアフィなんかより仕事して稼がせないと。
年齢次第ではレクサスなんて不相応だぞ。
>>26
来年で20や
俺でもレクサスなんか合わんわ - 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:08:31.847 ID:OuUW8ax20.net
- 父親が父親なら息子も大した奴だな
>>30
何の相談もなかったわ
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:03:14.244 ID:PuV0onkn0.net
- 最初は中古で十分やろ(レクサス)
>>15
ほんとアホ
誰が税金保険払うと思ってんねん
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:03:27.157 ID:iDpSdPEE0.net
- ISとか維持費も何もないだろ
ISFならまだしも
>>16
腐ってもレクサス - 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:04:42.430 ID:DSUn7tEhd.net
- レクサス馬鹿にしてるからこそ
一回乗っておきたい
>>17
仕事でちょいと乗ったがあれはいいぞ
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:04:50.602 ID:zHaQQV3wd.net
- ミーハーだな
>>18
きっと営業にそそのかされたんや - 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:05:03.739 ID:mhdK8gQya.net
- 俺だったら普通にアルテッツァかってイジるけどなぁ
- >>20
乗った感じあれは物足りない感あるねん
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:06:28.888 ID:8Qey0jYq0.net
- 中古車に300万ってどうなん?
>>23
ほんとアホで困る
息子の仕送り減らしたるわ - 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:09:15.835 ID:xMS6Lp4O0.net
- 300万で現行のISは無いし5年落ちの型落ちやな
無論レクサスのディーラーでは受け付けて貰えない非CPO
>>33
何か問題あるんか?
- 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:10:06.023 ID:8Qey0jYq0.net
- 新車なら200万だと軽かコンパクトしか買えなくね?
>>35
ペーパーで新車はボコボコなるやろ - 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:11:46.073 ID:req8RDiX0.net
- >>35
最近はやりのコンパクトSUVもグレード下げれば買える - 44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:22:41.478 ID:hsBCBgQX0.net
- そんなにショックだったのかよww
- 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:23:13.870 ID:DshbdxNd0.net
- Z買うよりはマシ
- 47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:24:05.941 ID:YH4ZsgNF0.net
- 大学生でレクサスとかアホやろ
- 48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:27:45.277 ID:ahrA0yYc0.net
- CT乗りたいよー
- 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/23(火) 23:37:03.530 ID:7s3pKxUO0.net
- CTならすぐ買えるだろエントリーモデルだわ
それでもカッコいいけど- 【【HD】レクサスISの詳細レビュー】
- https://youtu.be/WZVHWv4EA5I
レクサス星が丘の奇跡
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/24(水) 21:10 | URL | No.:1192920子供「車が欲しい」
親父「ほな200万な」
もうこのやり取りの時点で頭おかしいだろ。
200万をぽんと渡しちゃうような親に育てられたらどこか変になっちゃうのかもしれんけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/24(水) 21:20 | URL | No.:1192923IS250かな?
俺の店なら頭金200で
IS300h買わせたのに… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/24(水) 21:23 | URL | No.:1192924カローラ乗ってるやつが200万ポンと渡すか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/24(水) 21:30 | URL | No.:1192926息子がいる夢でも見たんやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/24(水) 21:37 | URL | No.:1192929アフィのステマ
-
名前:名無し++ #- | 2016/02/24(水) 21:38 | URL | No.:1192930税金保険車検1が払うのか・・・
-
名前:名無しさん #- | 2016/02/24(水) 21:39 | URL | No.:1192931>>45
Zの方が良さそうな。。。
まぁ2座じゃ今の学生だと受け悪いだろうがな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/24(水) 21:40 | URL | No.:1192932「あの200万から保険と税金も払うんやで」って言っとけ
-
名前: #- | 2016/02/24(水) 21:41 | URL | No.:1192933※3
おつりがくると思っとったんやで
そのおつりでなんぞ買お思てたら丸々使われたのが面白なくてスレ立てしたんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/24(水) 21:42 | URL | No.:1192934レクサスってのは正規店以外で購入した場合。
レクサス店舗で受け付けられない。
トヨタ系列店でもNG。
最終的に民間の整備工場にゆだねることになる。
純正パーツの発注が厳しい。←これ重要
正規店のみで可能になるオプションが使用できない。
オイル交換でさえ数万円するんだぞ・・・
俺がそうだったんだから間違いない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/24(水) 21:49 | URL | No.:1192935アフィで百万稼ぐほうが知りたいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/24(水) 21:50 | URL | No.:1192936トヨタの部品なんて車検証もってトヨタ部品販売にいけばすぐに売ってくれるよ。
オイル交換なんて適当なオイル入れとけば大丈夫だよ。
ディーラーだろうが民間だろうが違いなんか無いよ。
キャッスルでもいれとけよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/24(水) 22:02 | URL | No.:1192939アフィで稼いで申告はしてるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/24(水) 22:08 | URL | No.:1192941100万なら大丈夫かもしらんが、扶養控除とかで税務署から何か言われそう
-
名前:あ #- | 2016/02/24(水) 22:12 | URL | No.:1192942中古でも新車でもレクサスは一般的に大衆メーカーやし、普通のことやろ。
-
名前:ななし #- | 2016/02/24(水) 22:17 | URL | No.:1192943景気のいい話やな
その調子でガンガン経済回してくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/24(水) 22:20 | URL | No.:1192945こら勝ち組一家ですわ
-
名前:名無しさん #- | 2016/02/24(水) 22:23 | URL | No.:1192946なんだかんだで親馬鹿がちらほら
清原のようなオッサンなのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/24(水) 22:29 | URL | No.:1192947CTは後部座席狭すぎる
デザインは凄く好きなんだけどね
あと、本体価格は安いけど維持費はガッツリ高級車 -
名前: #- | 2016/02/24(水) 22:30 | URL | No.:1192948レクサクなんでかメンテ費用くっそ高いよな
普通のトヨタ車と構造や同じ部品使ってるの多いのに、部品代も工賃もなぜか高い
まぁレクサスの車体自体も高めに設定してるから、メンテ費用も高めにして高級感だして満足させる商法なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/24(水) 22:39 | URL | No.:1192950レクサスディーラーで買った車しかディーラーで修理してくれないって何年前の話だよw
それでやっていけなくて、どこで買った車でも、車検が通らないような改造車じゃなければ修理してくれるよ
恥ずかしいな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/24(水) 22:40 | URL | No.:1192951一年で100万ならアレだけど、数年でなら法に引っかかるとしても微妙なとこだろ
-
名前:名無し++ #- | 2016/02/24(水) 22:41 | URL | No.:1192952親の金もらってよく車買う気になるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/24(水) 23:02 | URL | No.:1192953300万で中古ってアホかよ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/24(水) 23:48 | URL | No.:1192957てか100万あれば中古買えるだろ、普通に
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/25(木) 00:11 | URL | No.:1192960中古で300万とかアホだな
育て方間違うと悲惨だわwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/25(木) 00:17 | URL | No.:1192961親父が中古でいいって言ってんなら5、60万の買って残りネコババやろ普通
-
名前:名無し #- | 2016/02/25(木) 00:19 | URL | No.:1192962中途半端な古さの高級車ほどみっともないものは無い
本当の顧客層は1、2年で買い換えるんだから
乗ってるのは見栄張り貧乏人 -
名前:名無しさん #- | 2016/02/25(木) 00:32 | URL | No.:1192964>ほんとアホ
>誰が税金保険払うと思ってんねん
え、子供の車なのに維持費は親持ちなの? -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/02/25(木) 01:09 | URL | No.:1192968金の使い方わかってないなぁ・・・。
中古のISに300万ってもったいなすぎ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/25(木) 01:12 | URL | No.:1192969安いコンパクトカーの中古買って、残った金を維持費に回すのが賢いかな。
売れまくった車なら良品も多いだろうし、多少古くても部品はいくらでも手に入るだろうし、乗ってても変に目立たない。
好きな車を買うのは、自分で稼ぐようになって、運転にも慣れてからでいいだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/25(木) 03:06 | URL | No.:1192986アフィの収入は数年で貯めたんだろうし税金は心配しなくてもいいかもしれんがw
200万は扶養空除に当てはめるのは難しいだろうな~
仕送りもしてるみたいだし 300万以上行くんじゃないか?贈与税払わないとなぁw
これから維持費とかかかるのに大変だな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/25(木) 03:33 | URL | No.:1192993アフィちゃんきちんと税金申請したのかな?な?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/25(木) 03:47 | URL | No.:1192999※20
ブランドってのは大金を払うことがステータスの世界だしな
維持費に文句つける奴はブランドに手出すべきじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/25(木) 03:52 | URL | No.:1193000維持費がやばいことなるな
アフィで稼ぐ能力あるんだから自分で維持費払わせろよ -
名前: #- | 2016/02/25(木) 03:56 | URL | No.:1193002※9
パパン<ママン、息子が車欲しい言ってるわー200万渡すからなー
(ふふふ…50万ぐらい返ってくるかな、へそくりにすんぞ)
ムスコ<200じゃ足らんから自分で足したった(ドヤッ
パパン<そうかそうか
(俺の計画ガー、vipperで愚痴るもん。。。) -
名前: #- | 2016/02/25(木) 04:07 | URL | No.:1193005※32
最長5年で最低100万の収入って事は
始めた頃より後々が収入が増えていると考えると…
年間収入33万超えている年あるんじゃね?
これだと確定申告してないとダメだった筈さ…
(学生等で他に収入源が無い場合)
33万円超で(市町村に)住民税の確定申告をする必要がある
あと38万円超で(税務署に)所得税の確定申告をする必要があり、親の扶養家族から外される
※所得税の確定申告をすれば住民税の確定申告をする必要は無い
(税務署から市町村に書類が回る為) -
名前: #- | 2016/02/25(木) 04:10 | URL | No.:1193006収入が無いのに急に300万のお買い物ポンッとしちゃうと…
税務署とか目をつけられるぜ
最近は比較的額が小さめでもワラワラ来る -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2016/02/25(木) 04:56 | URL | No.:1193009日本には輸入されていないけどもカローラやフィールダーと同等の150~200万円くらいのセダンやワゴンはヨーロッパにもあって結構人気がある。
20年前の性能で余計なものがついていない安い車というのはヨーロッパの最新トレンド。 -
名前:名無し #- | 2016/02/25(木) 06:29 | URL | No.:1193017親子して日本経済、下支えするんやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/25(木) 08:40 | URL | No.:1193032いいなー バイトしてヤマハ(6マソ)しか買えなかった。雨でも雪でも乗ってたなあ・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/25(木) 08:43 | URL | No.:1193034維持できるならいいんでないの?
無保険だけは勘弁ね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/25(木) 09:12 | URL | No.:1193041レクサスは黒いオーナーカードがあって
それがあるとレクサスディーラーで整備してもらえる
その費用も含む金額であって
その特典がないなら中古ISなんてただのトヨタ車だから
200万円の価値もないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/25(木) 09:56 | URL | No.:1193048若者がLEXUSとか田舎のDQN臭がプンプンする
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/02/25(木) 10:55 | URL | No.:1193057保険も税金も車代も親が出してくれるのか、良いオヤジだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/25(木) 12:00 | URL | No.:1193066最近は側より安全性かなって思ってるわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/25(木) 12:02 | URL | No.:1193067これは妄想乙
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/25(木) 13:40 | URL | No.:1193080大丈夫大丈夫、全部経費で落とすからw登録は事業所の名前でやっておけば贈与も関係ねーからw
自営でもなんでもオーナーで事業やってたら無敵やぞ、バックに税務署上がりの会計士とか税理士居ればもっと確実。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/25(木) 13:55 | URL | No.:1193085金持ちがアホって考えは止めたほうがいいぞ恥ずかしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/25(木) 14:05 | URL | No.:1193090自分でも金出した方が愛着も湧くだろうし
いいんじゃないの -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/02/25(木) 14:08 | URL | No.:1193094金持ちが暇だからって、こんなトコ来るなや
パーティーにでも行ってろよ
性格悪すぎ成金か -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/25(木) 14:29 | URL | No.:1193115最初は中古でもいいだろ→わかる
300万→ファッ!? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/25(木) 15:16 | URL | No.:1193140レクサスISの新車500~600万円ってのは
マークX+レクサスディーラーズサービスの価格
レクサスの価格はサービスが200~300万円の価値があるので
ISの車そのものの価値はマークXと同じで
新車で300~400万円くらい
よっぽどの馬鹿じゃないなら勘違いしないんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/25(木) 15:18 | URL | No.:1193143レクサスの中古車って
一生整備費用無料のサービス付かないのに馬鹿が高く買うから美味しい商売だよな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/25(木) 15:26 | URL | No.:1193147レクサスオーナーズは一生じゃなくて
5年or10万kmは全部無料でメンテ
オーナズなら
レクサスの店舗を駐車場代わりに利用出来て
その間で無料手洗い洗車してくれたり
そういうサービスが新車だと付いてくる
認定中古車だとサービスの範囲が狭い
非認定中古車だと特典は何もなし
ISはマークXと中身が一緒だから
中古なら150万円くらいが適正価格 -
名前:あ #- | 2016/02/25(木) 16:22 | URL | No.:1193183車好きってやっぱ馬鹿しかおらんのやなぁ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/25(木) 16:38 | URL | No.:1193194馬鹿だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/25(木) 16:44 | URL | No.:1193198ガリバーだのアップルで
中古レクサスが売れてる時点で
ブランドしか見ない馬鹿が多い証拠
女がベンツとBMWしか解らないと馬鹿にしてる側にも
十分すぎるくらい馬鹿が多いのさ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/25(木) 17:20 | URL | No.:1193213レクサスなんてクラウン有難がってたおっさんしか乗ってないじゃんよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/25(木) 17:55 | URL | No.:1193229まぁなんだかんだレクサスはいい車だからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/25(木) 18:08 | URL | No.:1193241いや、ただのトヨタ車の顔とエンブレムを変えただけ
chはプリウスGとグーレード面でも同じ
ISはマークエックスとまったく同じ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/25(木) 19:21 | URL | No.:1193280点検車検でびっくりするやろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/25(木) 21:45 | URL | No.:1193350最初は中古=わかる
中古で300万=は?バカなの?? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/26(金) 04:29 | URL | No.:1193518ISはマークXと同じとか寝言もいいとこだわ
エンジン以外まるで別物だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/26(金) 09:39 | URL | No.:1193572マークXと別物とか寝言もいいとこだわ
公式でATのプログラムの味付け以外同じだと言ってるのにw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/26(金) 09:42 | URL | No.:1193574防音材の量が違う
レクサスISはマークXPREMIUMと同程度
走る性能ならG's以下 -
名前:名無し #- | 2016/02/26(金) 10:07 | URL | No.:1193578会社の人がCT社有車登録してるけど
スタッドレスタイヤ20万近いの申告してきて
一部しか補助されなかったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/26(金) 11:33 | URL | No.:1193598レクサスCTは純正ホイール15万だぜ
スタッドレスタイヤそのものは4本で5万って事 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/26(金) 11:47 | URL | No.:1193601非CPOでも違法改造じゃなければディーラー通るってあるんだが?
まぁ店によって扱い方は違いそうだが。それはトヨタでも一緒だしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/26(金) 11:59 | URL | No.:1193604ディーラー通るとかじゃなく
新車や認定で買ったメンバーズなら
5年間or10万kmは全てサービスがタダなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/26(金) 13:31 | URL | No.:1193623いいおやっさんだな。
そして子供は賢い。良い育て方したんだねぇ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/26(金) 14:08 | URL | No.:1193631レクサスISを中古で買うならマークX買う罠
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/26(金) 15:18 | URL | No.:1193691甘いと思わせて息子がしっかり者
いい話じゃないかw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/26(金) 17:06 | URL | No.:1193744仕事で毎日乗るなら有り、レクサスのグレードに慣れたら
軽とか腰痛くなる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/25(金) 19:14 | URL | No.:1205580息子は完全に馬鹿の部類
親父が言うてるとおりペーパーでそんなもん買って補修やらで
金かけることになったら自分で払うんか?
見栄張りたいだけの馬鹿 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/27(日) 18:10 | URL | No.:1206580まあ中古でもシートは良いからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/05(木) 19:05 | URL | No.:1222445贈与税「こんにちは」
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/05/13(金) 14:37 | URL | No.:1225039最初は中古のボロイのでいいやな
その間に車とは何ぞやと運転技術であったり維持費であったり勉強なるし
免許取れてもいないのに既に納車(新車)買ってもらって、学校に内緒で運転・ちょっとした人身事故退学なった奴がいたわ -
名前:名無し++ #- | 2016/07/09(土) 23:58 | URL | No.:1248259就職する前からレクサスかよ
ペーパーで新車はボコボコになるとか言ってるが
ボコボコレクサスの方がボコボコアルテッツァよりみっともないだろ -
名前:車がないと生活出来ない田舎民 #- | 2016/10/16(日) 15:12 | URL | No.:1289168親に免許取ったら新車買ってやると言われて育ってきた&車の善し悪し分からなくて200万+100万でレクサス買うことの何が悪いかわからず困惑
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 19:03 | URL | No.:1295543100万はその後の維持費やろ普通、
持ってる金全部使って買うのはバカや。
ムッスコがその他に100万あるならいいと思うけど。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9146-1ada2151
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック