元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1456662842/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)21:34:02 ID:gbi
- 制服ディズニーで飲酒してたわ
真面目そうな子だったんだけどな- 2 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)21:35:12 ID:viy
- ディズニーが制服に酒売るとは思えんが
シーで飲んでたの?
- 3 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)21:37:39 ID:gbi
- >>2
シーのワゴンだね。
一昔前は制服着てる人には売らなかったけど
なんか最近は制服着てても身分証明出して成人してるならうるみたいな噂聞いたことある - 4 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)21:38:26 ID:7o2
- 成人してるならいいんじゃね?
- 6 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)21:39:46 ID:gbi
- >>4
何で成人が高校の時の制服着てるんですかねぇ…
服装を大目に見たとしても、未成年の格好で飲酒はダメだろ常識的に考えて
- 9 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)21:41:02 ID:ddQ
- 成人しててもコスプレディズニーで学生時代の制服着て行くやつもいるらしいな
- 17 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)21:44:33 ID:gbi
- >>9
ここ2年くらいで一気に増えたよ。
制服ならまだいいほうでランドセル背負って来たり園児服着てるのもいるし
それをSNSにアップする神経もわからん
- 10 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)21:41:33 ID:7o2
- 大学の時、高校の制服をひっぱりだしてディズニー行ったわ
- 7 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)21:40:10 ID:nZq
- 取り消すの?
- 8 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)21:40:17 ID:WYw
- 取り消しちゃえ
- 13 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)21:42:30 ID:gbi
- >>7>>8
俺一人の意志で取り消す取り消さないはできないよ。
とりあえず明日報告はしてみるけど、この時期に取り消しは会社としても痛い
- 11 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)21:41:51 ID:Rzy
- もう内定していて、4月から入社でしょ?
いまさら取り消しなんて無理でしょw- >>11
うん。もう受け入れの手続き進んでるし今更なんてほぼ不可能 - 14 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)21:42:39 ID:IDs
- 見る目がないんだろ
- 23 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)21:55:13 ID:gbi
- >>14
面接ではいたって普通のまじめな子だったんだよ
そういやFacebookとか一応見といたほうがいいのかな~?って- 軽い気持ちで検索したらこれだぜ
- 軽い気持ちで検索したらこれだぜ
- 15 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)21:43:43 ID:viy
- 面接で感じのいい子のほうが色々やらかしてんだよな
- 19 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)21:48:48 ID:vQx
- 19 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)21:48:48 ID:vQx
- そーゆー奴は入社してからも何かやらかしそうで怖いな
- 22 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)21:51:32 ID:gbi
- >>19
成人なのに制服着て公共の場に行って酒飲む人ってレッテルは貼られるな
仮にいくら仕事できても印象は変わらないかかなり時間かけないと変わらんだろうね
- 20 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)21:49:14 ID:gbi
- 自分がディズニーのパーク好きだから
パーク内でのこういうモラル違反というかマナー違反に普通の人以上に反応してしまう
でもそれはそれ、これはこれだからあんまし強くは言えない… - 24 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)21:57:49 ID:oSM
- そいつは絶対切っておいた方がいいな
善悪の区別もつかない奴は、入社後絶対に何かやらかす- >>24
まだ学生だからってことで見なかったことにするのか
1か月後に社会に出る人間がなにやってんだ?で何らかの対応をするのか
どうすんのかわからんけど部長への報告案件なことは確実。 - 25 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)21:58:11 ID:jO5
- 制服ディズニーの悪いところは明らかにコスプレだと分かるなら良いが
問題を起こした時にその高校に風評被害が出るからだろ
>>25
本当かどうかは知らんけど制服姿でタバコ吸うやつもいるみたいだしね
もうなにがなんだかわからんよ
- 31 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)22:03:16 ID:bmc
- 人事のヤツが「面接の時と印象が違う…」とか愚痴っててウケる
面接で本性が分かるわけないっしょ みんなネコ被って受けてるんだから - 35 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)22:05:56 ID:Oqa
- 代わりに俺を採用してくれ
- 28 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)22:01:06 ID:jO5
- 結局モラルの問題だからな
別に何着ても良いとは思うが
- 29 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)22:01:50 ID:oSM
- >>28
服着るのは問題ねえんだって…
制服着て酒飲むのをもし問題ないと思ってるなら、お前もヤバいぞ
- 32 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)22:04:13 ID:jO5
- >>29
ヤバくはないだろ、制服って学校指定のを指すだけではないし
- 33 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)22:05:37 ID:ddQ
- >>32
制服、学生服って本来はどの年代が着るものなんだ?
- 34 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)22:05:46 ID:oSM
- >>32
制服「風」ならセーフかもな
まあそれも周りが誤解する可能性あるんだから、常識ある奴なら普通はやらんが…
もし本物ならアウトだわな
>>34
本人が制服「風」のつもりでも、周りが制服だと認識したらそれは「風」じゃなくなるよ - 36 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)22:06:49 ID:g1s
- だから事前に検索しろと
>>36
部長の判断によっては来年からSNSの検索もしないといけなくなるかもしれん
今回は、部長「またぼく君のディズニーオタトークが始まったよwwww」とはならんだろうし
- 40 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)22:12:22 ID:pSA
- 成人が高校の制服着て酒飲んでたらダメな理由を
- 具体的に説明してくれ。
>>40
成人が制服を着て酒を飲むことで、
本物の高校生が「ディズニーって未成年でも酒飲めるじゃん」って思ったらどうする?
自分が通ってた高校の制服を着てきてたまたまその学校のある地域の人が遊びに来ていて
「なんであの人酒飲んでるの?学校に連絡したほうがいいのかな…?」ってなったらどうする? - 具体的に説明してくれ。
- 53 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)22:21:26 ID:pSA
- ってことは、明らかに他人に「酒を飲んでいる」と認識されるような形で飲んでたの?
- 66 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)22:25:55 ID:gbi
- >>53
ありがちな自撮り写真だけどディズニーのワゴン販売で提供されるアルコール類って
カップに青い波模様みたいなのが入っていてアルコールかそうでないかはすぐに判別できる - 71 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)22:28:38 ID:AkA
- 少なくともこんな理由で内定取り消されたら親が殴りこみに来るなwwwww
- 83 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)22:33:54 ID:ddQ
- 20歳過ぎて自分が思いがけずした行動で周りに
- どういう影響をもたらすか理解出来ないのは流石にマズイよな。
ただのコスプレならまだしも、未成年の格好で飲酒、これがダメなんだろ。 - どういう影響をもたらすか理解出来ないのは流石にマズイよな。
- 84 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)22:34:35 ID:gbi
- なんか内定取り消しの方向で話が進んでるな。
どうなるかはわからんよ。部長がみんなみたいに「別にいいじゃんww楽しんでるなら」
っていうならそのままなかったことにされるし
写真だけ消させてそれ以上の御咎めなしかもしれないし。
ただ、これって法律云々よりモラルの問題だから難しいんだよ。 - 87 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)22:36:07 ID:Oqa
- >>84
内定取り消しは法に関わるんだから慎重にならなきゃダメでしょ
ここで揉めてるんだから会社でも揉めるんじゃないか?
ここは見てみぬふりをするのが妥当
- 92 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)22:40:34 ID:AGe
- 内定取り消しはならんだろうな
注意して消させるくらいじゃね
まあこんなことで一々注意するのもめんどくせえが
- 93 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)22:40:46 ID:kKz
- くだらないこと気にしてんなぁ
- >>93
入社後にまた同じように制服着てディズニー行って酒飲んでいるのをSNSにアップして
それがたまたま2chとかで拡散されて何かがきっかけで勤務先が分かったとしたら?
考えすぎかもしれないけど、そのくらい考えておかないとダメなんだよ… - 95 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)22:43:05 ID:gbi
- 上のほうでも書いたけど、取り消しは会社としてもかなりの痛手だから恐らくないよ。
でも、今回みたいなことが起こらないように面接する上で- SNSの確認を必須項目にしたりってことはあるかも
とりあえず、まだ自分がたまたま見つけただけだから、- どうするのかは明日報告してからわかる事。
- SNSの確認を必須項目にしたりってことはあるかも
- 97 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)22:48:26 ID:AGe
- >>95
逆にSNSチェックしてなかったんだな
細心の注意を払ってる就活生がしょうもない写真をアップしてるとは思えないけどな
- 102 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)22:54:08 ID:gbi
- >>97
そこはうちの会社の反省点だよ。
会社としてのSNSのチェックとか考えもしなかったし
面接での人柄・態度からの情報を過信しすぎていた - 115 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)23:06:50 ID:DI3
- 何が悪いのかさっぱり分からないお…(;^ω^)
- 123 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)23:17:17 ID:MUi
- このスレも読む奴が読んだら>>1特定出来そう
すぐどーのはならんだろうけど会社の仕事内容を匿名掲示板に書く奴って認識されるよ
- 131 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)23:26:46 ID:gbi
- >>123
そうだよな。これ以上ここで揉めてもどうしようもないだろうし
明日会社行ってからまた考えるようにするよ。
一応まとめとくと
成人してるのに高校の制服着てディズニー行くことになんの抵抗もないのか?
高校の制服着ているのに酒買うことに何の疑問も持たないのか?
その写真をSNSで全世界へ向けて公開していることに何にも思わないのか?
入社する会社の社員がSNSを見ている可能性を考えられないのか?
(実際見てなかったから何も言えんけど)
これらのことを一瞬でも考えられなかったのかな…ってことと
いくら成人していてコスプレであっても、制服ディズニーというブーム(?)を知らなければ
世間一般には「高校生が酒飲んでる」としか見られないんだから酒我慢するか
制服じゃなくて普通の服装で遊びに行けよってこと - 140 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)23:34:54 ID:amU
- >>131
その理屈確かに分からなくもない。ただ内定取り消しにするほど厳しく断罪されるようなことか。
「そういうのは控えとけよwww」という感じで済むようなことだと思う。
お前の会社は、内定取り消しを甘く考え過ぎ。- 内定を出した時点で労働契約を交わしたのと同じ扱いになるんだぞ。
そんな「なんか気に入らない」という理由程度で内定取り消してみろ。即行で訴えられるぞ。
そのときにお前の会社は、その理屈を盾に戦う覚悟があんのか。 - 内定を出した時点で労働契約を交わしたのと同じ扱いになるんだぞ。
- 142 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)23:37:55 ID:VAf
- >>140
この>>1も内定取り消しにしたい訳じゃないで。ただ自分で判断がつかないから- 上司に相談してみるってかんじ。まあ言う通り、軽い注意くらいで
- 大事にすることではないと思うんだけどね。
- 【制服ディズニーしたらめっちゃ怒られた!!】
- https://youtu.be/O12IAwISQJ4
つながりっぱなしの
日常を生きる:
ソーシャルメディアが
若者にもたらしたもの - 上司に相談してみるってかんじ。まあ言う通り、軽い注意くらいで
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 20:59 | URL | No.:1195385>>1が責められてて笑う、さすが2ch
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:03 | URL | No.:1195388なんでダメなのか分からない奴がいるけどそっちも恐ろしいな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:05 | URL | No.:1195389某まとめの※欄もすごいことになってた
これじゃバカッターが無くならないわけだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:07 | URL | No.:1195390※1
オープンに愚痴る人事はOKなんだなw
さすがまとめ民w -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:07 | URL | No.:11953911が会社の内情ベラベラ喋ってるのほうが問題に思えるんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:08 | URL | No.:1195392他人の一挙一投足を叩いてるひとって生きてて楽しいの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:10 | URL | No.:1195395制服ディズニー流行ってるのに
-
名前:名無し #- | 2016/02/29(月) 21:14 | URL | No.:1195396>35
ワロタwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:16 | URL | No.:1195397「○○高校の生徒がディズニーで酒飲んでた」とか悪評たったらどうすんだよ
社章つけて飲み屋で暴れるサラリーマンより立タチ悪いぞ -
名前:名無し++ #- | 2016/02/29(月) 21:18 | URL | No.:1195401結局いろいろケチつけてみたけど取り消す権限なかったとかワロタw
-
名前:電子の海から名無し様 #- | 2016/02/29(月) 21:18 | URL | No.:1195402※9
そういう意図でやるなら偽計業務妨害罪だね
でもそういうのは警察が摘発することだし、今回は全く関係ない
一企業の人事が心配して内定取り消しなんてする理由にはならない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:19 | URL | No.:1195403人事って会社で一番大事な所であると同時に一番蔑ろにされてる所だよね
駄目な奴一人入れただけで職場が崩壊するのを何度も見てきたわ
そういう奴って面接で物怖じしないから評価高い傾向あるから困る -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:19 | URL | No.:1195404一番の問題は「流行の行為だから自撮りしてUPする」なんだなあ。
この行為自体はまあグレーゾーンの白よりだけど、
今後、黒よりとかブラックまで行ったやつを「流行だから」でやりかねん。
自分のしたことに対して、どう思われるかの予測ができないってのは。バカッター騒ぎを起こしそうだし、第一無能だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:20 | URL | No.:1195406顔本の投稿って友達じゃなくても見れるんだっけ?
だとしたら迂闊だけど -
名前:ななし #- | 2016/02/29(月) 21:22 | URL | No.:1195408特定されたり問題になったりが嫌ならまずおーぷんに愚痴るのを辞めるべきでは?
この程度の情報で特定出来るとも思えんが、俺には会社と内定者の情報をバンバンおーぷんに書き込むのは制服飲酒と大差ないと思うが -
名前: #L8AeYI2M | 2016/02/29(月) 21:23 | URL | No.:1195410酒やタバコはカッコイイと思ってるんだろうな
大人に憧れる子供は大人になると子供になる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:24 | URL | No.:1195411寧ろ業務としてSNSのチェックを命じられてた訳でもないのに、知り合いでもない個人のFacebook見に行くとかの方が大問題
業務上知り得た情報を私的利用してるのではと言われて言い返せるか? -
名前: #- | 2016/02/29(月) 21:24 | URL | No.:1195412※7
制服きるのはいいんだってば
制服を着て、かつ酒を飲むのがよくないっていってんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:24 | URL | No.:1195413成人してるなら何も問題ないじゃん
コスプレだと思えば常識の範囲内だと思うが -
名前: #- | 2016/02/29(月) 21:25 | URL | No.:1195415※17
公開設定しているなら、そんな言い分とおるわけないだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:26 | URL | No.:1195416いや別に目くじら立てることじゃねえだろ
銀行か生保あたりの固い業界なわけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:26 | URL | No.:1195417違法じゃないしでも変な行為ではあるし…
問題であるとはいえないと思うけど無駄なことしてるなーッテ程度には思う -
名前:名無し #- | 2016/02/29(月) 21:28 | URL | No.:1195418問題がないとか言ってる奴ら社会人でない、それか頭の弱い人ってハッキリ分かるね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:28 | URL | No.:1195419法律に違反してないんだから、この面接官頭おかC
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:28 | URL | No.:1195420制服着用しての飲酒は、公序良俗の観点から100パーアウト。でも内定取消し云々は別問題でしょ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/02/29(月) 21:29 | URL | No.:1195421ぐちぐちウッセーなぁ
内定取り消させたいなら取り消させる、取り消したくないなら消させないで自分の方針固めろよ
どうなるかわかんないけどとりあえず上司にチクっとこって小学生かよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:29 | URL | No.:1195422※19
法的に問題なくても好ましくないってことだろ
制服着てコンビニ前でタバコ吸ってる奴いたら学校に苦情きてもおかしくないだろ
それと一緒 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:29 | URL | No.:1195423※17
業務上で得た知識?
私的利用? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:30 | URL | No.:1195424社内の情報漏らしまくってる人事がいるんだから、へーきへーき
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:32 | URL | No.:1195425取り消しちまえ。
そんな馬鹿なガキに訴訟なんてできるかよ。
このタイミングで見つかるなんてまさに「ご縁がなかった」ってことじゃんよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:32 | URL | No.:1195428昔、電車で社員証つけたままエロ本読んでたやつを首にしたって話があったねえ。
まあ、法律には触れてないね。 -
名前:ななし #- | 2016/02/29(月) 21:34 | URL | No.:1195429別に悪いとは思わなかったが、理由見たらまぁ納得できたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:35 | URL | No.:1195432モラルが壊れてる危険人物って事だからな
法に触れてなきゃ問題ないって言ってる奴はニート歴長そうだ
※17
お前みたいな深刻な馬鹿はもう論外だなw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:35 | URL | No.:1195433SNSの恐ろしさを理解してない奴が入社するのは会社としてはリスクだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:35 | URL | No.:1195434要は制服着て酒買って、スタッフをからかってるような奴なんだろ。
モラルの無いキョロ充じゃん。 -
名前:ななし #- | 2016/02/29(月) 21:36 | URL | No.:1195435※31
いや、流石にエロ本は迷惑条例引っ掛かるんじゃね?
でもそんなこと言ったら週刊紙なんてガッツリアウトだと思うけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:36 | URL | No.:1195436良い悪いより、これで内定取り消しになった方が見てて楽しいじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:37 | URL | No.:1195437良い年こいたメスが制服着るってのがキツイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:38 | URL | No.:1195438コミケのコスプレ写真でも
警官のコスプレが他のコスプレに手錠かけて連行してる写真がUPされるけど
あれも見てて気分いいものじゃないね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:39 | URL | No.:1195439>>SNSで全世界へ向けて公開していることに何にも思わないのか?
これそっくりそのまま>>1のブーメランじゃん
少なくとも自社の情報掲示板にタダ漏れさせる人事とか即刻クビですわ -
名前:名無し #- | 2016/02/29(月) 21:39 | URL | No.:1195440事実確認をした上で、報告じゃない?
成人しててディズニーランドで制服コスプレして飲酒なら問題はないのでは?
未成年の時にやってたとしたら素行不良で対応すべきではあるけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:40 | URL | No.:1195442*26
結局こういう>>1みたいな奴が一番周りに影響されてるんでしょ
だから他人から見て制服で飲酒してたらどうのとか言い出すんだよ
周りが勝手に判断してることを一々気にすんなら家からでんなってんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:41 | URL | No.:1195443こんなんで内定取り消しになるほうが恐怖社会だわ。内定取り消しにしたら、社名公開してね。その会社もう一切関わらないから
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:41 | URL | No.:1195444釣りなのかな?
2chに書き込んでる時点で
人にどうこういえるモラルはない -
名前:名無しビジネス #3RsRQlfI | 2016/02/29(月) 21:42 | URL | No.:1195445こいつ最初制服見ただけで未成年扱いしてて、
コスプレの可能性指摘されたらファビョった感じがうさんくさい
マジで内定取り消し騒ぎにするならいつの写真かまでチェックするはず -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2016/02/29(月) 21:42 | URL | No.:1195446成人が自分の行動の問題点を客観視できない点が不安視されてるんだろ
要は、入社後にまた無自覚に馬鹿な行為やって会社に迷惑かけないか、を恐れてる
ニューョークの壊れ窓理論とかと同じで、「これぐらいいいじゃん、気にし過ぎ」っていう考えの持ち主は、徐々にブレーキが利かなくなってエスカレートする可能性が高いからね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:43 | URL | No.:1195447コスプレと称して会社の制服で変な事されたらかなわんってのもあるからなぁ
学生服で飲酒なんて、成人がやっても露悪的な事でしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:44 | URL | No.:1195448フェイスブックぐらい事前検索掛けとくもんだろう
そういうことをやること自体も問題だろうけど、
それ以上にそういう行為を実名で晒せる精神の方が問題だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:46 | URL | No.:1195451法を犯してる訳でもなく
しかもプライベートのことだろ
口頭注意で充分だ
個人的にはそれさえも必要か疑問だ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:49 | URL | No.:1195452制服ディズニー飲酒とかTPO分からない馬鹿は採用するべきでないだろ
間違いなくいつか問題引き起こすし切ったほうが会社のためだな
内定取り消しではなく窓際族にする等で自分から辞めさせるようにするべき -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:52 | URL | No.:1195453何が悪いねん?
ディズニーでその辺徹底してるとこなんやから問題ないやろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:52 | URL | No.:1195454気紛れに内定者のSNS見たら何か引っかかるのを見てしまった。上司に報告しようってのが引っかかるんだよなあ・・・・これがさ、業務命令で行った事ってのなら納得行くのだが、>>1の気紛れってのが気にいらんw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:53 | URL | No.:1195455法の範囲内でプライベートでディズニー行ってTPOとか、日本はプライベート認めない社会ですか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:53 | URL | No.:1195456無能人事様はさすがやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:56 | URL | No.:1195457社章やら社員証ぶらさげたままマイナスの行動取る可能性あるからなぁ
内定取り消しレベルじゃ無いと思うけど注意は必要だな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:56 | URL | No.:1195458超有名な大企業なんだろうな。
名前聞いても全然わからんような会社の社員がコスプレして酒飲める遊園地行ったくらいで注目が集まる訳ないし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:57 | URL | No.:1195459というかだ、これがランドでなければ普通に職質食らう行為であることは理解してるのかな?
そして対応の仕方じゃあ「一晩泊まっていけ」と言われかねん行為だとも(さすがに横暴ではあるが)。
ランドとSNSの2重の「非現実」に酔うやつは危なっかしいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:58 | URL | No.:1195460そういう安易な考え方してんのが会社入れば大抵アレなんですよ(若しくは予備軍)
普段の行いや振る舞いを考慮に入れとくのが会社側。
ガキみたいな事いつまでも言ってんなや?なぁ!? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:58 | URL | No.:1195461クズとの騙しあいに負けたんだから採用したら良いだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 21:59 | URL | No.:1195462こういう人事とか、過度にマイナスを恐れる人間がいるから日本はダメだって思う
-
名前:名無し++ #- | 2016/02/29(月) 22:00 | URL | No.:1195463内定取り消しは無理だろうから
一生閑職に置いてろ
それで問題無いだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 22:01 | URL | No.:1195464変態仮面のコスチュームで
ディズニー内のゴミ拾いを
してたらどうなるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 22:01 | URL | No.:11954651は気持ち悪すぎる
どうせ面接の時は大人しめで可愛かったから、SNS検索したんだろ。そんで普段の写真みたらウェーイな写真で自分とは違う属性で裏切られた感じがして、今度はしたり顔でネットで愚痴って、上司に報告してやる(笑)
男として前半はわかるが、後半は惨めにならんのかね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 22:01 | URL | No.:1195466高校を卒業したあとの制服ってのはないから、本来なら大学に通うのも制服が正解。大学生が式典や葬式などに参列するときは制服が正しい。キテレツの勉三さんが浪人生であるにもかかわらず学ラン着てたのはその名残。
・・・って昭和中期くらいまでならそれで通じたけど、さすがに時代が違いすぎて現代じゃモラル的にアウトやな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 22:03 | URL | No.:1195467SNSストーカーがいっちょ前に…
何市民権得た気になってんの?
きもいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 22:05 | URL | No.:1195468※52
どうせ下らない下心とかあったんだろ
そんなこと言えないから何となくなんて便利な言葉で逃げた
面接の時点で不安要素があったという言い訳なら、採用出す前に調べるべきだしね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 22:08 | URL | No.:1195469「ノンアルだから仕事場で飲んでも良い」
と一緒やな
法律違反じゃないから何してもいいのが通じるのはネットだけだよ
外出て現実を見ましょう -
名前:ななし #- | 2016/02/29(月) 22:09 | URL | No.:11954712ちゃんに仕事の報告してるこのアホも大概だけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 22:10 | URL | No.:1195472未成年が酒飲みたさで大人を装うなら分かるが
その逆って何のためにするんだ・・・
ましてや外でなんて母校に迷惑だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 22:10 | URL | No.:1195473誰でも見れるSNSでストーカーと言っちゃう馬鹿がいるのはココ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 22:10 | URL | No.:1195474モラルに欠ける人間を組織に置くのは採用する事のメリットよりも将来的なリスクの方が大きいから排除するって事が理解できない奴多すぎない?
社会に出て働いたりしてない学生さんか何かなのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 22:13 | URL | No.:1195475モラルが何たるか知らないんだろうねぇ
ネットで得た知識しかない
それが社会で通用すると思ってるのがまた哀しいところ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 22:13 | URL | No.:1195476こんなことで内定取り消される社会なんて。
そっちの方が異常だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 22:14 | URL | No.:1195477モラル重視する会社の人事が2ちゃんにこんな事書くわけないじゃないですか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 22:16 | URL | No.:1195478※46
ニューヨークの割れ窓理論は誤りだったからそのコメント全部説得力ゼロやねw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 22:16 | URL | No.:1195479こんなんでいきなり内定取り消せるわけないだろ
某アナウンサーの件を考えてみろよ
「まずは注意」これが限界だよ
社会人ゴッコしてないで本当に社会にでてから常識語ろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 22:19 | URL | No.:1195480そもそも1は取り消しはないと言ってるのに脳内補完で取り消しの方向にもっていきたい馬鹿
会社の情報ガーって別に内部情報全然出てないのにケチつける馬鹿
挙句の果てに2chに書く人事とか全く関係ない方向でしか叩けない馬鹿
やっぱ社会に出てない奴は頭悪いんだね -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/02/29(月) 22:20 | URL | No.:1195481内定は消されないだろうが、危険人物として認識されるな
問題をいつ起こすかわからない モラルのない人間だから -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 22:20 | URL | No.:1195482取り消しはないだろうけどその会社では
どれだけ居ても大事な仕事はさせてくれないかもね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 22:21 | URL | No.:1195483成人してからの飲酒なら問題なし。
個人の意に沿う沿わないの話なのにこの人事は馬鹿。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 22:23 | URL | No.:1195486えっ>>1の人超キモい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 22:23 | URL | No.:1195487人事については内部情報じゃないの?
ずいぶんと具体的に内容語ってるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 22:24 | URL | No.:1195488成人してからの飲酒なら問題なし
なんて誰でも分かってるんだよなぁ
制服を着て飲酒してるのが問題なんだよね
マジでこの程度のことも理解できないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 22:24 | URL | No.:1195489制服きてる人に酒売るディズニーも問題だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 22:26 | URL | No.:1195490おーぷんの釣り臭さは凄いなほんと。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/02/29(月) 22:27 | URL | No.:1195491どうせ入社してすぐの花見で一発芸を要求して、バカやらせるんだろ?
それでできなければつまんないやつとか。自分を捨ててないとか、そんなふっきれないなら仕事も出来ないとかなw
今日は自分達の仲間に入る前は聖人君子であって欲しいという結婚前の処女厨みたいなもの -
名前:名無しさん #- | 2016/02/29(月) 22:29 | URL | No.:1195492バカッターが減るなら、こういう話題しっかり広めるべきだし、>>1もよく公開したw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 22:29 | URL | No.:1195493モラルを重視する会社というのなら、何となく採用者のFacebook見てたらなんて人事が言って来た時点で引くわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 22:30 | URL | No.:1195494ぼく人事部長、部下がおーぷんで内定者についてグチってるっぽい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 22:34 | URL | No.:1195497頭が堅い人が多いね。それは老いだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 22:35 | URL | No.:1195498わりと真面目な話、価値観とかモラルとか全然違うやつがけっこういるんだよなぁ老若関係なく
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 22:36 | URL | No.:1195499監視社会こわいなーとづまりすとこ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 22:40 | URL | No.:1195500そんなバカの方が使えるし愛される
うらやましいね -
名前:ななし #- | 2016/02/29(月) 22:43 | URL | No.:1195501業務命令でもないfacebookの検索をして、しかもその内容をおーぷんに平然と書ける方がモラルによっぽど欠けてる
匿名だからって人の個人情報書いていいと思うなよ
社会的にはこっちのがよっぽど重罪だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 22:45 | URL | No.:11955022chに書きまくる1もクビ、飲酒の子も内定取り消し
両成敗が一番いいんじゃねーかな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 22:48 | URL | No.:1195503大学でも制服あるところあるからな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 22:49 | URL | No.:1195504卒業した学校の制服着るのってなんか幼児帰りしてるみたいでダサいな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 22:50 | URL | No.:1195505流行りとかどうでもいいだろ
就業規定に組み込まれれば、以降の違反した奴らは内定取り消しが確定するようになるだけだ
これはゆとり扱いされても擁護できない事案だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 22:54 | URL | No.:1195506※53
法の範囲内ならモラルを蔑ろにしてもいいのかぁ…… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 22:54 | URL | No.:1195507採用取り消しは無いだろうがケチがつくのは想定されるだろ
書き込む1も問題あるが
大企業じゃなくて世間からは注目されなくても、取引先に知られて悪印象持たれて切られたら困るだろうし、厳重注意と削除指示が妥当じゃないかね
考えが古いとか言うけど考え古い人が多数派な上、金も権力も握ってるんだし、
SNSストーキングキモいとか法律違反じゃないから問題ないとか言ってる奴は極論すれば「性格悪くても法律違反してないから社会人生活は万事問題ない」と言うのと変わらんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 22:54 | URL | No.:1195508別にいいんじゃないの?
なんで人のFacebook盗み見して嘆いているの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 22:56 | URL | No.:1195510facebookっていつのまにかぷらいべーとくうかんになったの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 22:59 | URL | No.:1195514そも、制服ディズニーってなに?
ディズニーランド向かう電車の中とかで我に返って死にたくならないの?
それともそういうプレイなの?
地味にかなりのレベルの変態行為だと思うんだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 23:00 | URL | No.:1195515いやいや、制服に酒販売はよろしくないよw
モラルの問題と強調されてるのはそこ
公開されてたfacebookを覗くのも、舞台がディズニーなのも直接的な問題じゃないw
20歳前半以下ってバカッター的な感覚の人がまじで一定数いるのかしら… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 23:00 | URL | No.:1195516どんだけご立派な会社なんだよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 23:01 | URL | No.:1195517ランドじゃなくて居酒屋に高校の制服で飲みに行ったら普通に誰かが学校に通報する。
少なくとも制服の高校からは大目玉貰うだろうよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 23:01 | URL | No.:1195518ちゃんと結末までまとめてくれよ結果が気になってしゃーないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 23:01 | URL | No.:1195519明かな違法行為ならともかく、こんなことで内定取り消し考えたり、人事評価に関わると思ってるとしたら化石だな
仕事ができて、コミュ力あれば問題ねーだろ それで内定出したんだろが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 23:09 | URL | No.:1195521なんら法律に違反したわけでもないのに
そんなもんで内定取り消しはないだろ、精々口頭注意がいいところだろ
個人的には会社名出してないならなんら問題ないと思うけどな入社前だし社員じゃないわけだから -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 23:14 | URL | No.:1195523気持ち悪い世の中だな
Facebookやってなくてよかった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 23:20 | URL | No.:1195526制服ディズニーって行為の途中で酒飲むのも、なんか半端で嫌いだなあ、ぼかぁ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 23:23 | URL | No.:1195527*110
実際やらないほうがいいと思うよ、
SNSがプライベートな空間でなく、全世界に自分の行動をさらけ出してるんだってことが理解できないうちは。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 23:24 | URL | No.:1195529人がいれば人の数だけモラルがある
本当はリア充っぽいのが気に入らないだけなんだろ?
素直にそう言えよ
モテそうもないんだろうな
友達いないんだろうな
かわいそうに -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 23:33 | URL | No.:1195531いいか悪いかじゃなくて、社会人としての常識があるかないかの話だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 23:33 | URL | No.:1195532*113
人の数だけモラルがあるってなんだよwww
意味不明なのになんか格言っぽいwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 23:36 | URL | No.:1195535内定者がFBでこういう書き込みをしていたってのをこういう場で明かす事はなにも思わないのかな。
しかも上司に報告する前でしょ?
これこそ報告案件だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 23:37 | URL | No.:1195536アスペ多過ぎない?
なんで制服で飲酒って観点を無視するの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 23:47 | URL | No.:1195537周囲への影響度考えられない子は企業にとっての危険因子でしかないからな。
まあ斬るか否かの基準はこの会社次第だから知らんが
今時点で内定切るとお金払わんとな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 23:49 | URL | No.:1195538※113
どこ縦読み? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 23:53 | URL | No.:1195539お前らにはついていけんなぁ
制服で飲酒はいけないことか?
シーはそういう場所だろ?
そういう場所でそういうことをするからSNSに載せられるんだろ?
ニュースとかで味噌糞いっしょにして判断のつかない会社とか学校とかみるとバカだなーくらいにしか思わないけど、中の人のガチな反応みるとドン引きするわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 23:54 | URL | No.:1195540カトパンなんてやり〇んの過去があるのにウジに入ってNo.1になったぞ。嫌いだけど…
私生活覗いたら、そりゃ飲酒、喫煙、
円〇、乱〇もあるだろ。立ちションとか。
スピード違反や携帯やりながら運転とか…
本当に法律に厳格に真面目に生きてる奴
なんて少ないぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 23:54 | URL | No.:1195541飲酒云々の敷居って年配のが低いんじゃね?
上の世代は未成年飲酒喫煙してた人多いし
問題は個人特定できるレベルで公開しちゃった点制服コスプレで飲酒してようが成人してるなら法的には問題ないんだし身内だけで盛り上がっとけばよかった。プライバシーまで詮索する人事もちょっと問題ありだがリテラシー面だね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/29(月) 23:57 | URL | No.:1195544きっと15分単位で残業代支給、有給取得100%
就業規則遵守の超ホワイト企業様なんだよ。 -
名前:名無し++ #- | 2016/02/29(月) 23:57 | URL | No.:1195545内定出す前にSNS見ない無能人事
-
名前:名無しのグルメ #- | 2016/02/29(月) 23:59 | URL | No.:1195546※108
お前どれだけ社会と隔絶した環境で生きてるんだよ
山奥に住んでる土人とかが言うセリフだぞそれ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 00:00 | URL | No.:1195547それなんか法律的に問題あるんすか?
ないなら個人の勝手なんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 00:03 | URL | No.:1195548身分証で確認してるならいいだろ。
本物の高校生とやらが「高校生でも飲めるんだ!」って思ったところでワゴンで身分証確認されて終わりだろ。
そこで万が一売ってしまったらワゴンが悪いだけ。
犯罪助長とかよく言うが、結局犯罪を犯すやつが悪いに決まってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 00:07 | URL | No.:1195549他人に疑いを持たれる行動をしてる事に疑問は無いのかな?
※94
どこに個人情報が書かれてるの?
名前とか書かれてたの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 00:08 | URL | No.:1195550別にいいと思うけどなぁ。
それより、こんなくだらないことにちゃんなんかに晒してる人事の方がちょっとねwww -
名前:名無しビジネス #- #- | 2016/03/01(火) 00:08 | URL | No.:1195551個人情報使って調べた内容でスレ立てる1の方が問題だろ
そんな人事マジでキモいんだが -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/03/01(火) 00:16 | URL | No.:1195552体育会系の部活なら、高校時代の学ラン着るところはいっぱいあるけど。部のコンパとかは学ランだった。でもさすがにディズニーで学ランはねえな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 00:17 | URL | No.:1195553制服ディズニーってなんやねん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 00:17 | URL | No.:1195554※130
この人事がキモイのは禿同だが、顔本は自分から個人情報出すところだからその指摘は間違い。
これみよがしに「シェア」なんて機能があるSNSに個人情報もクソも… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 00:22 | URL | No.:1195557履歴書の手書き推奨や
仕事中にノンアルコールビールを飲む問題と一緒なきがする。
どうでもいいと考える人間にとってはどうでもいいが
気にするタイプの人間は気にする。
そしてトラブル回避の為に気にするタイプに合わせる。
しょうもない事気にするタイプの人間は絶滅してくれないかな〜
マジでウザいわ〜 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 00:25 | URL | No.:1195559履歴書の手書き推奨ってマジなんなの?アレ
何の意味があるんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 00:27 | URL | No.:1195560しかしその程度の埃は叩けば誰でも出そうだがな
-
名前:名無し++ #- | 2016/03/01(火) 00:33 | URL | No.:1195563まぁけどこれが決定前にわかったら落とされるとこのほうが多いやろ
ちっさい会社なら笑って終わりかも知れんけどな
人から見てどう映るかわからん人間は何かやらかしてもおかしくない -
名前:名無しビジネス #- #- | 2016/03/01(火) 00:36 | URL | No.:1195564※133
別にその辺の奴が勝手に調べてスレ立てるのはええわ、晒されて叩かれるのは脇が甘い奴ってだけ。
でも「人事」は別だろ、調べた経路が人事の立場で得た個人情報からで、それ使ったスレ立ては私的利用だよ。
仮に進言時期とかでスレ立てたのバレて会社に掲示板使った理由聞かれたら1は説明出来ないだろ、だから1の方が問題だってこと。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/03/01(火) 00:36 | URL | No.:1195565「酒飲んでるんだから当然大人だろう」とは考えない報告者と会社な訳だよ
犯罪者は他人も自分と同じ犯罪者だと思いこむ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 00:40 | URL | No.:1195567過去にこんな事してた奴だから非採用 っていうなら
○○出身だから とか こんな奴と付き合ってたから とか
いろいろ拡大適用出来るよな
発覚した問題が現在進行形でなく
面接で好感触だったのなら良いと思うけどな
ま世の中そんなヌルく無いんだろうなw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 00:42 | URL | No.:1195568この中に一体どれ程の社会人が居るのだろうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 00:42 | URL | No.:1195569「ネットなめんな」は>>1にもブーメランではあるが、制服コスプレ飲酒のまずさがわかってない連中はどうかと思うわ
現役じゃないならいいだろって話じゃない
制服飲酒のリスク
・未成年飲酒と間違われてトラブルに巻き込まれやすい
・現役と間違われてその学校に迷惑がかかる+似たような制服の学校にも迷惑がかかる
・ネットで拡散されたりすると収拾がつかない規模に発展しかねない
・上記関連で警察沙汰や訴訟沙汰になる可能性もある
こういうことする奴を採用すると会社にも火の粉が飛びかねないよ
取り消しは難しいと思うが、呼び出して注意くらいはしとかんといかんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 00:43 | URL | No.:1195570※138
個人を特定できる個人情報を出してないんだから
私的利用というか個人情報漏洩に当たらないんじゃないのか
ぶっちゃけ全部嘘かもよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 00:45 | URL | No.:1195572コメント書き込んでる人間のかなりの数が、文章が読めてないあたりに絶望を覚える。
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2016/03/01(火) 00:49 | URL | No.:1195574※138
まあオープンだし嘘だろ
1の言葉を借りるなら「これって法律云々よりモラルの問題」なんだろ、で個人情報使ってスレ立てる1のモラルってどーなのよ
この先私的利用でうっかり特定出来る内容書き込まないって断言出来ないでしょ「2chとかで拡散されて何かがきっかけで勤務先が分かったとしたら?」ってまんまブーメランしてんだよこの -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 00:53 | URL | No.:1195576ほぼ>>1に同意だけど
自社の人事情報を2chに書くのはいいんですかね…という突っ込みは無し?
ボカシてるとはいえ会社の情報をネットに書いてるし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 00:54 | URL | No.:1195577>本物の高校生が「ディズニーって未成年でも酒飲めるじゃん」って思ったらどうする?
その責任は制服&飲酒をしてる奴には無い
犯罪を犯して、「あいつがやってたから」は言い訳にならない
青少年に模範を示さなければならない立場の人間でもないのに
どうしてそこまで責任を持たねばならないのか
そんなこと言うなら単に飲酒シーンを放送するだけで
「ああ人間って酒飲めるんだ」って思われたらどうするんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 01:00 | URL | No.:1195579実際未成年で飲酒してる訳でもなし、成人が制服コスして飲酒して内定取り消しはないわ
せいぜい、問題になりかねないから今後は気を付けてね、で終了
自分がディズニーオタだからってディズニーを特別視しすぎて
異常な判断してると、自分が干されるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 01:01 | URL | No.:1195580なんか制服ディズニーって地味に流行ってるらしいな
知らなかったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 01:04 | URL | No.:1195584制服ディズニーとか流行ってるのかぁ
知らんかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 01:07 | URL | No.:1195585ここに挙がっているような
ありとあらゆるトラブルを避ける最善の策は
「ネットに個人情報を公開しない」
ということになるんだろうが
そんなんでいいのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 01:07 | URL | No.:1195586学校の制服ならまずいけどコスプレ用だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 01:09 | URL | No.:1195588※133履歴書の不正利用だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 01:21 | URL | No.:1195593※151
企業にとってはそんなんがいいに決まってる。
が、そんな清廉潔白マンは今の時代いないから色々調べてやばいかどうかを調べる。
いつどこからくだらない事実を無意識に晒す事があるかわからんから放置もできん。
どこが線引きなんてのは人事が考えることだけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 01:23 | URL | No.:1195597面接で人柄が判るなんての賜ってるクソバカ人事はクビにしろ
あんなもんクジ引きで決めても結果は同じだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 01:27 | URL | No.:1195602いつから高校は未成年しか行けなくなったんだ
-
名前:名無しさん #- | 2016/03/01(火) 01:41 | URL | No.:1195607お前らがちょっとした不祥事でボコボコにするから
企業も神経質なってるのに
なんでこういう時だけ緩いんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 02:01 | URL | No.:1195611不祥事じゃないからだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 02:04 | URL | No.:1195612同姓同名のSNSを見て勘違いした最低な事例があるからなんとも。
やっぱり確認するなら内定前にした方がいいよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 02:13 | URL | No.:1195614なんか制服コスプレでの入園が気にくわないディズニーオタが適当な釣り話をしているような気がしてならない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 02:48 | URL | No.:1195621ビール持ち込んで飲んだわけじゃなく、買ってるならディズニーが許可したんだし良くない?
法とルールを守ってるなら問題ないでしょ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/03/01(火) 02:49 | URL | No.:1195623は? プライベートまで会社が口出しすんの?
気持ち悪っ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 03:14 | URL | No.:1195628大学生でも部活やサークルによっては制服着るところもあるんじゃない? 試合のときだけ学ランだったけど、毎日学ランの集団もあったよ。よその大学ではブレザーにネクタイってところもあった。制服=中高生ではないレアケースがないこともない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 03:15 | URL | No.:1195629全体的に嘘くさい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 03:15 | URL | No.:1195630学ラン自体は昔から30歳ぐらいまで着てたからいいんじゃない。
今でも応援団とかおっさんが学ラン着て応援してるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 03:27 | URL | No.:1195631コスプレの何が問題なの?
コンプライアンス違反のほうがね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 03:28 | URL | No.:1195632やっぱり人事や総務って通常業務のできない無能捨て場だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 03:47 | URL | No.:1195635すげーダメそうな会社だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 03:55 | URL | No.:1195636snsやってない奴や特定できない奴ってもっと大それたことしてること多いんだよね
万引きとか車場荒らしとかしてたりする
特定できないを優先的に排除した方がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 04:06 | URL | No.:1195637制服プレイのソープランド行ってその制服に近い学校にチクるようなもん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 04:58 | URL | No.:1195642Facebookを盗み見している1が気持ち悪い。
まず、上に報告するのではなく、本人に注意して写真を非公開にさせるのが第一だろう。
それでも写真を非公開にしないなら問題にしたらいい話。 -
名前:名無しビジネス #Cv2s2L.A | 2016/03/01(火) 05:01 | URL | No.:1195645一方、うちの会社は高卒新入社員に普通に酒を飲ませるのであった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 05:40 | URL | No.:1195647ここで1の思考を何も考えずに叩いてるやつら、だからお前らは何処へ行っても成功出来ないんだよなぁ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 06:09 | URL | No.:1195651※171SNSに上がってる写真を「盗み見」とはたまげたなあ。ネットリテラシーとかについて勉強した方がいいんじゃないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 06:26 | URL | No.:1195654と言うか、匿名であれ2ちゃんでここまでの情報を出してスレ立てしてる>>1も相当あれだと思うんだがな…。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 06:28 | URL | No.:1195655という夢を見た
これ系のスレ立てといて証拠のうpもないなら無職の妄言だろ信じている奴は魚類以下だな -
名前:か #- | 2016/03/01(火) 06:29 | URL | No.:1195656上場一部、公務員→窓口対応などがある→面接→顔採用
面接はクソ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 06:35 | URL | No.:1195657どこぞのバカなテレビ局が水商売の過去があった女子アナの内定取り消そうとして裁判で負けてたよな?
成人した者がプライベートで合法内の行動をしていてそれで勤務先がどうこうしたら裁判で争ってみればいいよ
職務に関することで倫理に反するというならまだしもプライベートでの合法活動だからな困るなら雇用契約書にいかなる時でもコスプレ飲酒禁止とでも書いておけや -
名前:名無しビジネス #BYoJ.4wg | 2016/03/01(火) 07:20 | URL | No.:1195660うーん、でもどう見ても「おじさん学生じゃないだろ」って顔の人が
制服着て学校付近をうろついてたら通報されちゃうよね?
場所や性別、年齢によって扱いを変えるべきではないわけで… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 07:29 | URL | No.:1195661これで内定取り消しになったら、スレであげられてた人物が自分だと特定するのは容易。
人事が処分とすら決まってない採用者の問題を2chでネタにしてた、って方が会社にとってよっぽど問題じゃね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 08:02 | URL | No.:1195669こんな低脳人事のいる会社には勿体無い人材って事で良いんじゃない?
-
名前:名無しさん #- | 2016/03/01(火) 08:14 | URL | No.:1195674※178
逆にこの新人が出身校に訴えられる可能性もあるのでは?
そうなった時の会社のダメージも大きいと思うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 08:27 | URL | No.:1195676その内定決まった子もくだらない事してんなーとは思うけど、会社でSNSチェックを命じられたわけでもないのに勝手にチェックしてるのが本っっ当に気持ち悪い。
そこはプライベート空間なんだから、仕事の価値観と線引きがあって当たり前でしょ?
企業がSNSチェックするなら前もってチェックすること公表してほしいわ。その上でそんな写真アップしてたら本当にバカだから内定取消しても仕方ないと思うけど、自分のしたこと棚に上げて人のことぐちぐち言うなよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 08:34 | URL | No.:1195677成人している飲酒なら問題ないだろう。
その辺の居酒屋ならまだしも、コスプレ可能な空間でなら他人がとやかくいう事ではない。まして内定取り消しとか問題外。コスプレしているところをSNSにあげるのは普通。
でも実名でなんでアカウント作るのか… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 09:28 | URL | No.:1195680※77が全てを物語っていてワロタw
ていうかなんだこの※欄の頭の悪さは…… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 09:50 | URL | No.:1195682人の趣味にケチつけるの良くない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 10:00 | URL | No.:1195686今度の新人、気に入ったからFBで検索したろ
制服ディズニーで彼氏とウェーイ
・・・最近の若い奴はモラルが~内定取り消したい!! -
名前:名無しビジネス #- #- | 2016/03/01(火) 10:17 | URL | No.:1195689※187
まあコレだわな余程お気にの娘だったんだろw
個人情報使ってスレ立てしてる人事()がモラル云々語るの最高にキモいし滑稽だわ -
名前:名無しさん #- | 2016/03/01(火) 10:21 | URL | No.:1195691
2ちゃんで相談する人なんか信用できないわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 10:39 | URL | No.:1195693ディズニーオタ設定で制服ディズニーは無理あるで
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 10:41 | URL | No.:1195694余程規律の正しい大手企業なのか?
ただ1が幼稚な正義感で大騒ぎしてるだけにしか見えないのだが… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 10:52 | URL | No.:1195695※184
出身学校に迷惑がかかるじゃん
オタクの生徒さんが飲酒喫煙しとるやで!?とか風評被害に繋がるわけで
ただ、だからと言って内定先の企業がグダグダ言うことでもないとは思うけどな
まぁせいぜい、想像力の足りない子なんだなって印象悪くする程度か -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 11:13 | URL | No.:1195699会社の内情をネットに書き込むとかセキュリティ無さすぎ。
こいつは会社の一員で特定して罰則なり解雇しないと、会社に迷惑かかるだろう。お前の方がヤバイ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 11:18 | URL | No.:1195701会社は1を特定して罰則なり解雇しないとヤバイよね。セキュリティ無さすぎて信用無さそうって思われる。
1は会社に所属しているのにしかも人事権限持っているのに内情を全世界に発信しているんだから。
1は文句言えないだろうね。全世界にみられたる様にしているとか文句言っているんだから、同じ事。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 11:19 | URL | No.:1195702でもお前ら一緒にディズニー行く人おらんやん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 11:31 | URL | No.:1195705※195
居るが?
入場料とか諸々全員分支払ったらドロンしてたけどな!
夜になってから帰りの足がほしいってちゃんと連絡してくれる友達がおるもん! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 11:57 | URL | No.:1195707っていうかFBで写真を公には非公開にできるのにそれをやってないってことはITにもウトい無知な子ってことだし。取り消しでいいんじゃない?あと、SNSをチェックするのなんか世界の常識なんだから、この企業もすげえ遅れてる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 12:11 | URL | No.:1195709大統領候補が昔パーティで羽目を外した時の写真が原因で落とされたの思い出した。
-
名前:? #- | 2016/03/01(火) 13:05 | URL | No.:1195715まずそのSNSは本人か?会社にSNS報告してるとは思わんし同姓同名なんてゴロゴロ引っかかるぞ。本名で登録してるかどうかも分からんしな。そんなんで会社としてSNSチェック(キリッ)ってうける
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 13:07 | URL | No.:1195717※199
写真のっけてんだから顔でわかるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 13:22 | URL | No.:1195720仮に自分が通ってた学校の本物の制服だった場合その学校にも迷惑がかかることだしな。
それとは別に自分の会社の内部事情をべらべら話すなよとも思うけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 13:22 | URL | No.:1195721飲酒云々より会社の中核である人事が2chで内情をペラペラ喋ってる方が問題やろ
まともな会社ならそいつの首が飛ぶ -
名前:名無しビジネス #- #- | 2016/03/01(火) 14:19 | URL | No.:1195729人事の個人情報私的利用の方が圧倒的に問題だわ
この時期ディズニーの件で呼ばれる新卒なんて極々少数だろうから2chにこんだけ具体的に書いたら会社の人間とか身内なら普通に分かるからね、コンプライアンス的に大事だよ
コレがガチだとしたら笑えないレベルの左遷待ってるで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 14:50 | URL | No.:1195747高校生でもないのに制服着て鼠園行く奴は間違えなく池沼。
企画もののAVでBBAに制服着させてるのと同じ嫌悪感がある。 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2016/03/01(火) 15:30 | URL | No.:1195762※204
企画ものAV自信ニキ冷えてるか〜? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 17:39 | URL | No.:1195814プライベートで制服ディズニーして、成人してるから酒飲んだ。
これで何が問題なのかさっぱりわからん。
JDの友達いないから制服ディズニーとか知らないんだろうな。
だいたいSNSはプライベートを晒す場所だし、
自分から名前でプライベートを検索しておいてSNSを公共の場扱いとかアホか。
どんだけ上から目線なんだよこの人事。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 17:57 | URL | No.:1195824ディズニーでも売る際は年齢確認してるし、制服ディズニーが羨ましいだけじゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 18:24 | URL | No.:1195833SNSはプライベートを世界に晒すものだぞ
知り合いのみの交換日記じゃない
悪意ある人間に切り取られて編集されたらどうすんだよ
会社としては個人のことで炎上されて飛び火したらたまったもんじゃない
そういった可能性を指摘してるんだよ
「なんとなくみてたら」は擁護できないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 18:28 | URL | No.:1195834高校の制服着て酒飲んでるってことは当然その制服元の高校に「○○高校の学生が酒飲んでるぞ」と話が行く可能性も十分ある
その高校は風評被害を被るわけだ
法的に問題ないから高校にどんな報告が行こうと知ったことではないというのなら100%落とすわな
発覚したのがもう入社1月前って段階だからどうにかなるだろうってだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 18:40 | URL | No.:1195836あの人事が2ちゃんに個人情報から得た情報書き込む方がダメなんですけど…会社の人なら特定余裕だよ
釣りだといいが本当なら1は処罰覚悟した方がいいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 19:19 | URL | No.:1195844モラルに反するからノンアルコール飲料の販売は高校生には行わない、みたいなの小売になかったっけ
制服着て飲酒はアホだと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 19:40 | URL | No.:1195847うちの会社なら1みたいなアホにケチつけられるからほどほどにしなさいと注意が行って、1は左遷だな
人事よりしょうもない部署ないから左遷しようが無いが・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 20:57 | URL | No.:119586813 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)21:42:30 ID:gbi
>>7>>8
俺一人の意志で取り消す取り消さないはできないよ。
とりあえず明日報告はしてみるけど、この時期に取り消しは会社としても痛い
84 :名無しさん@おーぷん:2016/02/28(日)22:34:35 ID:gbi
なんか内定取り消しの方向で話が進んでるな。
どうなるかはわからんよ。部長がみんなみたいに「別にいいじゃんww楽しんでるなら」
っていうならそのままなかったことにされるし
↑日曜の夜に報告したってのか?w
せいぜい1時間足らずの間にな。
疑ってる人、はい正解です。
間違いなく釣り。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 20:57 | URL | No.:1195871アホアホな過去が見つかった奴は きっと今後も何かやらかすに違いない
ってのは疑心暗鬼すぎるんじゃないのか
じゃあ何も見つけられなかった奴は 本当に清廉潔白なのか
単に巧妙に隠してるだけかも知れんではないか
直接面談して良い奴っぽいなら その判断を信じれば良いと思うのだが
面接担当官の目は節穴なのか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 21:14 | URL | No.:1195876いい年こいて学生服着て飲酒する姿をSNSに晒す内定者
それを見つけて処分が決まる前からスレ立てまでしちゃうアホの>>1がよりによって人事を務める会社
釣り合いが取れてていい感じではないだろうか。
普通は人事こそこう言ったネットへの書き込みはうるさくあるべきなんだけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 21:18 | URL | No.:1195879釣り
解散 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 21:21 | URL | No.:1195880釣りだから嘘乙 で終わってもつまらない
幸い割りとありそうなシチュエーションを設定してくれてるので
考えてみると楽しい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 21:27 | URL | No.:1195882そいつの過去を調べて
問題が見つけて 問題持ちであることを証明することは容易い
問題が見つからないからといって 問題がないとは限らない
悪魔の証明だな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 21:30 | URL | No.:1195886自分が人事担当で
なんか問題見つかったとき自分のせいにされるんなら
採用しないな 責任負わされたくないもん
そしてこういう事の積み重ねで 組織は腐っていくんだろうなw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 22:08 | URL | No.:1195903自称人事は100%釣り
なぜなら俺が就活シーズンになると同じ釣りスレ立てるから -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 23:06 | URL | No.:1195937いや、この場合はディズニーが許容してる時点で問題はないだろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/01(火) 23:24 | URL | No.:1195940まとめサイトをなんとなく閲覧した結果
内定先の人事が立てたスレがまとめたられてた
真面目そうな方だったんだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/02(水) 00:03 | URL | No.:1195956法的にのんで問題ないならいいだろ
どうせつまらん飲み会とかあるんだろうし
コスプレと分かる制服ならともかく実在する学校の制服着ての飲酒は卒業生であってもその学校に問い合わせた方がいいんじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/02(水) 07:11 | URL | No.:1196058※223
問い合わせてどうすんの?馬鹿なの暇なの?
本人に直接言えばいいのにクレーマー気質でキモー -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/02(水) 11:41 | URL | No.:1196118※187なんだろうなあ
そんな痛い画像SNSに載せるのもまあ理解できんが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/02(水) 12:11 | URL | No.:1196131わざわざ面接に来た人をFBで検索するのがキモいんだがwその行動もモラル無いよなw教えられて見たなら分かるが
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/02(水) 12:43 | URL | No.:1196139バカ新人じゃねえか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/02(水) 14:15 | URL | No.:1196167>>140とか全然>>1の話聞いてないじゃん
上から目線で偉そうに意見することで優越感に浸りたいだけ
勝手に自分のこと頼りになると思い込んでてその実周りから疎まれてるタイプの典型だな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/02(水) 14:48 | URL | No.:1196176アホがいるが、人事が内定者を検索するのは当たり前のこと。
過去に問題を起こしていないか、すぐわかるからな。
このケースだけじゃない。人事はみんなそうしてる。むしろやるのが遅すぎるくらい。
個人情報というが、その個人情報を全世界に向けて発信してるバカ内定者が悪い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/02(水) 15:10 | URL | No.:1196184何が問題かは分かるがそこまでの問題か?
>>1が過剰過ぎて気持ち悪いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/02(水) 16:02 | URL | No.:1196195かわいくて真面目そうな子だな、俺の彼女候補にしてやろw
おっとFacebookで偶然装って友達申請したろか!ポチポチ....ほげー
って感じ? -
名前:名無しビジネス #- #- | 2016/03/02(水) 17:21 | URL | No.:1196213※229
個人情報使って2ちゃんにスレ立てる人事が当たり前…お里が知れますなぁw
検索が問題じゃねーよ無能。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/02(水) 18:27 | URL | No.:1196227卒業後に制服を着た場合身分詐称になるんじゃなかったか。本来なら現高生じゃないんだから、所持することに関しては、転売禁止が決められている学校のほうが多いはず、有名校の制服着てAVにでたら厳重注意と誰が売ったか現高生徒かそうでないかかなり摘発されて厳しくなったはず。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/03(木) 05:24 | URL | No.:1196407経営者サイドとしては、こんな迂闊な新卒は雇いたくないな
自分の行為の結果を洞察する力が欠損しているからね
ここで何が問題か解らないと言っている人たちも含めてね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/03(木) 15:22 | URL | No.:1196545※232
2ちゃんにスレたてる人事が当たり前なんて一言も言ってない。
あと、検索を問題にしてる奴がいるからそう言ってんだよ。
アスペちゃん、おっすおっす -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/03(木) 21:08 | URL | No.:1196658外部から指摘されて企業自体のイメージダウンになってしまう未来が見えた
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/06(日) 08:34 | URL | No.:1197587会社として痛手とかじゃなくて、こんなんでこの時期に内定取り消したら訴えられるから
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/21(月) 05:46 | URL | No.:1203577結局SNS見る前から何か気に入らない部分があったんじゃねーの?難癖つけたくて見に行ったって感じする
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/12(火) 15:43 | URL | No.:1213514未成年がノンアルコールビールやカクテル、電子タバコを吸っていいか否かというもう感覚と感情になってくると思う。
ぶっちゃけ学校名の入った、もしくは校章の入った制服ならまあTPOをわきまえないとかそうした第三者への配慮が足りないといったマイナスポイントではあるけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/20(水) 19:22 | URL | No.:1216892たいへんだよなぁ~~
こんなんばっかなのかなぁ・・・
日本人がどんどんバカになってくね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 00:27 | URL | No.:1221369ディズニーで制服着て酒飲んだのをSNSに挙げたら、
どうやら内定面接のときにあった人がわーわー騒いで
2chに書き込んでた、って案件で会社名が特定された場合、
この人事君はどう責任取るのかねえ。 -
名前:名無しさん #- | 2016/07/18(月) 09:36 | URL | No.:1251472まぁイッチも言ってるように取り消しはないだろうね、入社後に口頭による注意くらいか
ただこれが法とは関係なく社会人としてよろしくない行動だと思わない奴はちょっと引くわ
流石にそのノリは就活始める頃には卒業しとけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 19:23 | URL | No.:1252131ぼく人事 ←こんな会社に就職したくねえなぁw
こういう奴がゆとりゆとり言ってるんだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/03(木) 19:05 | URL | No.:1296692口説いて振られた腹いせ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/03(火) 16:36 | URL | No.:1319353人事が自社をリスクに晒すような企業こそが問題
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/06/03(木) 20:00 | URL | No.:1933426園内で飲酒できるんだな
全面禁止されてるもんかと思ってた
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9161-e530297b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック