更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1456885663/
1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:27:43.07 0.net

 
お年寄りの夫婦
男性が「かけ・並」
女性が「ごはん」
薬味ネギを湯飲み茶碗で5杯
ショウガを湯飲み茶碗で1杯
お茶を2杯ずつ
お水を2杯ずつ
どうなってるんだ日本
 

 
14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:35:11.69 0.net
一杯のかけうどん
 
 
3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:29:18.17 0.net
天かすは?天かすはいらなかったの?

 
16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:35:20.24 0.net
>>3
天かすは取ってなかった
一応健康に留意してるんだろうなw
ちなみに女性は足が悪く杖をついてた
だから運ぶのとかぜんぶ男性
見てて切なかった



39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:41:38.94 0.net
>>16
美しい夫婦愛やないか

 
10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:32:42.56 0.net
リッチに食事するとこじゃないしな
むしろもっとケチを極めるべき

 



19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:35:51.72 0.net
お年寄りだし腹減ってもそんなに
多くの量は食えないんじゃないのかね 

 
25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:37:37.94 0.net
>>19
それな
以前ラーメン屋でお年寄りが「ぜんぶ食べられないからメンを
半分にして欲しい。お金はちゃんと(1杯分)払いますから」と言ったら、
店員が「そういうことはできませんので」と言いやがった
こうらくえん
 
 
20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:36:09.43 0.net
薬味を家に持ち帰らないだけまだマシだろ

 
26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:37:49.39 0.net
ネギとしょうがは買うと馬鹿にならないからな


33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:40:31.46 0.net
しょーが茶漬けつくろうとしたんだろ
 




43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:42:01.09 0.net
>>33
牛丼屋に行った事なくて行く前にそれ読んでたから
そういう食べ方がある程度市民権を得ているのかと思ってた時期がありました
 
 
 
 
24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:37:32.25 0.net
丸亀でネギ爆盛りしてる奴
牛丼屋で紅ショウガ山盛りにしてる奴
本当にその量が一番美味しいと思って食べてるの?

 
 
66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:48:23.48 0.net
>>24
味とか関係なくタダで利用できるものは利用し尽くさないと損だと考える人たちがいる
 
 
69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:48:37.98 0.net
コンビニからトイレットペーパー盗むやつだっていくらでもいるからな


72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:49:46.60 0.net
松屋でキョロキョロしながら
生卵入った小皿に七味とカルビソース入れて混ぜて牛丼にかけて食ってる奴たまに見かけるけど
なんであんなにコソコソしてるやつ多いんだろう

 
73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:50:02.65 0.net
サイゼ行ったら粉チーズやタバスコも使い切るの?

 
75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:50:22.78 0.net
俺は情強ノイローゼと呼んでる


218 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:28:52.14 0.net
ねぎと生姜と出汁って丸亀製麺自体が勧めてる食い方なのね



 
 
30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:38:37.52 0.net
こういう夫婦が意外とタンス預金で
1億とか貯めてたりするから日本あなどれん 

 
38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:41:01.28 0.net
金持ちは無駄金を使わないからね 
 
 
92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/02(水) 11:55:49.46 0.net
万引きする老人も捕まえてみたら生活がカツカツみたいな貧乏人は少なくて
意外と悠々自適だったりするらしい
彼らは決まって「盗めばタダなのに買うのが勿体無い」とか言うらしいが

 
117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:12:52.42 0.net
マジで年寄り多過ぎるから年金廃止でいいよね
 
 
120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:15:48.54 0.net
>>117
そんなこと言うなよ
おれが生活できないだろ
母親の月28万の年金だけが頼りなんだから
 
 
123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:16:49.84 0.net
>>120
何したら母ちゃんそんなに年金貰えんだよ
 
 
128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:18:33.94 0.net
>>123
国鉄だった父ちゃんの年金が45万くらいあった
その父ちゃんが死んで遺族厚生年金になって28万になった

 
139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:23:32.52 0.net
45万の年金すご・・・そういうのがあるから今の老人は生きていられるのかもな


153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:30:07.16 0.net
年金が足りなくてうどんが食えなかったのか頭がおかしすぎてネギを山盛り取ったのか
どちらにせよ老害


195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:02:35.53 0.net
親の仲間で昔から馴染みのラーメン屋さんが刻みネギフリーで
カウンターとテーブル毎に容器に入れて置いてやってるんだけど
カウンターの客が自分の箸で掴んだから備え付けのトング使ってと注意したら
全部入れるからいいだろって言われたとかw
因みにネギの相場が高くなるとネギだけで1日3~4万かかるそうだ




【かけうどん ねぎとあげだまハーフ】
https://youtu.be/VMoXT5Jwe3o
知識ゼロからの老後のお金入門
知識ゼロからの
老後のお金入門
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しさん #- | 2016/03/02(水) 21:09 | URL | No.:1196263
    こういう中国人みたいな奴の為に
    無料サービスが減っていく
  2. 名前:  #- | 2016/03/02(水) 21:16 | URL | No.:1196264
    ネギは爆盛りが一番旨いだろ。
    俺は家でも家族がドン引きするくらいネギを乗せてるぜ。何にでも合うからほぼ全てにネギをぶっかける!
  3. 名前:名無し++ #- | 2016/03/02(水) 21:24 | URL | No.:1196268
    ごめん、俺釜玉うどん1杯と天ぷら適当に頼んで
    ネギと天かすを小鉢にそれぞれ1杯分ずつ持ってって食べてる…。
  4. 名前:名無し #- | 2016/03/02(水) 21:26 | URL | No.:1196269
    また今日も他人に厳しいキッズ登場w
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/02(水) 21:28 | URL | No.:1196270
    まあ法律には反していないんだろうけどさ

    親切心で出しているものなのに
    みんながこういう目の憚ることをやると
    心狭い世の中になっちゃうよな
  6. 名前:芸ニューの名無し #4QN71j/U | 2016/03/02(水) 21:37 | URL | No.:1196272
    世も末
    健康には気を使ってないだろう
    体にも限度ってあるし
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/02(水) 21:38 | URL | No.:1196273
    天かすはとらないけど葱は葱好きゆえ結構な量とるわ
  8. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/03/02(水) 21:48 | URL | No.:1196275
    底辺向けの提供のしかたをすると底辺ばっか集まるよ
    俺ももう「食べ放題」みたいなところで食事したくないもん
    まわりの客の質が低すぎて
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/02(水) 21:55 | URL | No.:1196279
    ネギ爆盛りは普通に美味い
    さすがに店じゃやらんけど
    紅生姜は単体で好物だけど、牛丼に山盛りするのは何か違うんだよなあ
  10. 名前:名無し++ #- | 2016/03/02(水) 22:08 | URL | No.:1196283
    サイゼで粉チーズつまみに500円デキャンタワインで
    ちびちびやつやつwww  わいやwwww
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/02(水) 22:12 | URL | No.:1196285
    ※8
    そんなこと気にしてる方が底辺臭い
  12. 名前:名無し++ #- | 2016/03/02(水) 22:16 | URL | No.:1196287
    葱と生姜の味しかしねえじゃん阿呆か
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/02(水) 22:16 | URL | No.:1196288
    年寄りはほんと食事の量少ないよな
  14. 名前:ゆとりある名無し #- | 2016/03/02(水) 22:31 | URL | No.:1196291
    いかにも発見!みたいなこのクソ漫画ほんとムカつく
  15. 名前:名無し #- | 2016/03/02(水) 22:37 | URL | No.:1196293
    キタ―――(゜∀゜)―――!!!
    ネギ星人
  16. 名前:名無し #- | 2016/03/02(水) 22:38 | URL | No.:1196294
    紅ショウガは許してくれ
    むしろ紅ショウガを食べに行ってるんだ
    豚骨ラーメンもそうだが紅ショウガが食いたいだけなんだ
    家でくえよとか思わんでくれ家族がいないから、知り合いがいないからできるんだ
    俺だって紅ショウガが好きってのは異常だってわかってる
    だから許してくれ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/02(水) 22:40 | URL | No.:1196295
    国鉄が国賊に見えた
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/02(水) 22:40 | URL | No.:1196296
    実際あの青いネギを乗せすぎると
    からすぎて食えたもんじゃないぞ。俺は無理だった。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/02(水) 22:45 | URL | No.:1196298
    共済年金は優遇されてるからな。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/02(水) 22:47 | URL | No.:1196299
    丸亀に麺目的で食いに行ってる奴ぁド素人
    俺達はネギ食いに行ってんだよダァ~ホ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/02(水) 22:54 | URL | No.:1196300
    ラーメンでも追加トッピングするくらいネギ好きだから山森だな
    天カスは天ぷらあるしあってもなくてもいい
  22. 名前:名無しさん@2ch #- | 2016/03/02(水) 22:56 | URL | No.:1196301
    安いのには訳がある。
    使うのにも訳がある。
    自分ちで作ればよかろうに・・・。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/02(水) 22:56 | URL | No.:1196302
    ※8
    お前極端過ぎだけどまあ、合ってるな。質の悪い環境とサービスの店舗はそれなりが集まるのは事実だ。
    例:ハンバーガーチェーン・回転ずしチェーン・牛丼チェーン
    よーく考えると確かに集まってるよな。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/02(水) 22:58 | URL | No.:1196303
    近所の定食屋もご飯おかわり無料だったんだが高校の野球部のターゲットにされおかわりがなくなった
    少しは節度守れよ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/02(水) 23:02 | URL | No.:1196305
    うどんだけならスーパーで買って自分で作れば安くいくらでも食えるからな
    ネギショウガ目当てにわざわざ来れるなら強い
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/02(水) 23:02 | URL | No.:1196306
    風邪ひきそうだな?と感じたら丸亀GO!
    ネギとショウガで回復するためだけの店です。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/02(水) 23:09 | URL | No.:1196308
    年金が月28万とか45万とか、信じがたい。
  28. 名前:名無しビジネス #- #EqkzR.Ow | 2016/03/02(水) 23:13 | URL | No.:1196309
    >>24
    「爆盛り」って何? どういう意味?
    「山盛り」とは違うのか? どう違うんだ? どう使い分けてるんだ?
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/02(水) 23:14 | URL | No.:1196310
    赤の他人の行動を詳細に観察してる方がキモイ
  30. 名前:nanasi #- | 2016/03/02(水) 23:16 | URL | No.:1196312
    左手も使ったらどう???骨折してるのか???
    犬食いするなよみっともないぞ。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/02(水) 23:24 | URL | No.:1196313
    自分がご飯を食べている姿を客観的に想像出来ない人はこういう食べ方する
    クチャラーと同じだと思う
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/02(水) 23:33 | URL | No.:1196317
    すげー迷惑な客じゃん。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/02(水) 23:36 | URL | No.:1196318
    元気な若者やうるさいおっさんおばさんがやってたら別だが、

    足の悪い年寄りがすっみこでこういう食べ方してたら、
    嫌だとかみっともないと思わん。
    切なくなる。
    「間違えて多く注文した」とかいって卵のひとつでも渡したくなる。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/02(水) 23:38 | URL | No.:1196319
    年金の受給って二か月に一回だからな。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/02(水) 23:41 | URL | No.:1196320
    違法転.載でネトウ.ヨに媚びるしか芸の無い悪質な金儲け
    偏向報道でアフ,ィキッズを洗脳するだけで何も面白く無い
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/02(水) 23:45 | URL | No.:1196321
    *1
    もともとの香川のうどんなんて葱入れ放題で山盛り入れてくがな
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/02(水) 23:53 | URL | No.:1196323
    昔は結構丸亀製麺行ったけど,最近は
    五反田のおにやんまにはまってしまった。
    ここよりうまいうどん屋があったら教えてくれ。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/02(水) 23:54 | URL | No.:1196324
    1杯のかけそばより裕福だな
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/02(水) 23:56 | URL | No.:1196325
    ネギが嫌いで、しょうが大好き、油もの苦手だから素うどんに紅ショウガ大盛りで食ってるけど、周りから見たら貧乏底辺メシって思われてるんだろうな~・・・
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/02(水) 23:58 | URL | No.:1196327
    日本人には厳しい国やから節約もしゃーない
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/02(水) 23:59 | URL | No.:1196328
    牛丼に紅しょうがは許してくれ。紅しょうが大好きなんじゃ
  42. 名前:ななし #- | 2016/03/03(木) 00:01 | URL | No.:1196329
    サイゼの粉チーズ、ダニだらけカビだらけだよ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/03(木) 00:17 | URL | No.:1196335
    他人には無駄に厳しいが、自分には甘々。
    それが日本人。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/03(木) 00:21 | URL | No.:1196336
    生姜たくさん入れた牛丼は結構おいしかった
    七味もたくさん振るとジャンキー度増していい
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/03(木) 00:25 | URL | No.:1196338
    前で並んでた女がネギ入れたトレイの半分ぐらいをかけ(並)に盛ってた
    ネギ色のどんぶりをもう1つかぶせた位の山になってて
    そんなうまいもんかと、いつもより多めにネギ入れてみたけど
    辛いわうどんの味も出汁の味もわかんないわ散々だったわ
    もうネギだけ食っとけよ・・・
  46. 名前:ゆとりある名無し #- | 2016/03/03(木) 01:06 | URL | No.:1196349
    丸亀のネギって、なんで青い所ばっかなんだろ。
    白い部分が本体だろ、白い所食わせろ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/03(木) 02:25 | URL | No.:1196380
    天カスで油使い古してるわ、ネギはくっそまずいわで無料トッピングするまでもない

    動画は天カスとネギ食いに来てるようなもんじゃん
    うどん版次郎かっての
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/03(木) 02:32 | URL | No.:1196381
    うちのジイサンも国鉄で年金40万以上もらっとる
    長生きしてほしいわ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/03(木) 02:55 | URL | No.:1196387
    米36
    うどん県民だけど、入れねえよボケ
    もともと無料のネギや天かす(店によっちゃあワカメそのほか)なんかは、
    みんなの物って意識で取り過ぎは悪って暗黙の了解なんだよ、
    店の負担になるし値上げの原因にもなるってちゃんと分かってる
    うどん巡りのブームで一見のアホが増えて、山盛りにするアホが増えた
    特に県外客
    その結果、「ネギはスプーン2杯まで」とか小学生向けかw?みたいな
    注意書きする店が多くなった
  50. 名前:名無しさん@ニュース2ch #fflwa7tw | 2016/03/03(木) 03:23 | URL | No.:1196392
    やよい軒で、最後は つけもの 茶ズケを食べる俺は如何する
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/03(木) 03:43 | URL | No.:1196393
    セルフのねぎって中国産じゃないの?
    ローソン100の冷凍ネギが大量に入っている上きざんであって使い勝手がよさそうなんだけど、中国産と書いてあって購入したことがない。
    たくさん食べたら体に悪そうだ。
  52. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/03/03(木) 05:01 | URL | No.:1196404
    >こういう夫婦が意外とタンス預金で1億とか貯めてたりするから日本あなどれん
    あるあるw
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/03(木) 05:44 | URL | No.:1196409
    底辺ほどやたら無料だとか値引き商品に拘る

    本当の金持ちはそんな恥ずかしい真似はしない
    むしろ使いすぎだろってくらい金を使うから
  54. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/03/03(木) 05:46 | URL | No.:1196410
    ※53
    とりあえず涙拭けよド底辺。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/03(木) 07:30 | URL | No.:1196417
    まさか中国とかいうやついないよな
    うわそうそういたわ・・・
  56. 名前:名無し #- | 2016/03/03(木) 08:52 | URL | No.:1196437
    自分も少し多めに取るわ
    一面ネギしか見えねえってくらいには取らない、恥ずかしいから
  57. 名前:ゆとりある名無し #- | 2016/03/03(木) 08:56 | URL | No.:1196439
    ネギだけで1日3~4万は絶対ウソ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/03(木) 09:24 | URL | No.:1196446
    ゲリノミクス大増税で景気回復してるからね
    しょうがないね
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/03(木) 09:43 | URL | No.:1196450
    確かにチェーン店だとマニュアルにないから麺少な目コールって渋るよな。食い切れないなら残しゃいいと言われても残すのはなんか失礼と体に染み付いてるし
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/03(木) 10:10 | URL | No.:1196452
    いちいちひとの食い方のぞいてんなやキモメンが
    しね
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/03(木) 10:12 | URL | No.:1196453
    ネギとか紅ショウガとか嫌いな俺には無縁であった
  62. 名前:羅王 #- | 2016/03/03(木) 10:35 | URL | No.:1196460
    ネギは老人趣味やな

    おれなんか小学校のころに
    老人食習慣はすべて抑えて
    軽い余白を感じたから
    老人っていっても人
    甘えがある
    その甘えを把握したまま
    俺はなにも考えずに逃げ出した
    これが食習慣や
    その後の俺の食習慣は
    完全にオリジナリティや
    戦場食に近い
    美食の上をいく
    最悪な健康食や
  63. 名前:羅王 #- | 2016/03/03(木) 10:37 | URL | No.:1196461
    学ぶのは老人からや
    逃げ出すときは最後まで覚えている
    あとはなにもないところしかない
    そうして俺がいるんや
    世の中はいつも五月雨の向こう
    俺は運河委員や
  64. 名前:羅王 #- | 2016/03/03(木) 10:40 | URL | No.:1196465
    いやだ~といいながら老人の話くらいはきいてやってもいい
    だって嫌じゃないですか普通の人ってそれは
    最初から分っているし

    最後まで覚えていますけど
    老人の話は
    その後は誰もいないところに逃げるんです
    誰も見ていませんよ
    誰も見れない
    誰もいないけど着ちゃったんです

    いつも老人くさい五月雨のむこうに皆さんがいるんです~
  65. 名前:   #- | 2016/03/03(木) 11:32 | URL | No.:1196483
    > こういう中国人みたいな奴の為に
    都合が悪いことをすぐに「外国人みたいに」って言うことが一番恥ずかしいわ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/03(木) 12:56 | URL | No.:1196495
    政治や企業の大きな不祥事には眼もくれず、
    クソどーでもいい個人のマナー違反レベルのことになると
    嬉々として騒ぎ立てる国民性。

    もっと世の中の役に立つテーマで熱く討論せえや。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/03(木) 13:59 | URL | No.:1196506
    牛丼漫画、よく見たらみんな変な目で見てるのな
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/03(木) 17:30 | URL | No.:1196599
    丸亀はトロロ丼がいちばん安いのにいちばん美味しい
    トッピング用トロロ×2と丼用ごはん
    最近は自分向け?にハウスメニューにしてくれてる
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/03(木) 17:53 | URL | No.:1196606
    ※65
    言っても各種無料サービスを節度も節操もなく食い荒らしてんの、決まって中国人だしなぁ
    つか台湾人やブラジル人やフィリピン人あたりまで
    勝手に中国人とくくるなや
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/03(木) 20:20 | URL | No.:1196644
    本当に食費に困るレベルの貧乏ならまだ同情の余地はあるが、金持ってるのにエセ貧乏人やる老害は消えてどうぞ
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/03(木) 20:36 | URL | No.:1196646
    難しい話よね
    お店がサービスとして提供してるのだから残したりしないならどんなに取っても良いはずだけど、俺は周りの目も気になるし節度をまもってるな
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/03(木) 23:51 | URL | No.:1196748
     宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
     宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/04(金) 10:10 | URL | No.:1196845
    >薬味ネギを湯飲み茶碗で5杯
    >ショウガを湯飲み茶碗で1杯

    この時点で嘘。
    二人でうどんとごはんを1杯食べるのやっとな老夫婦がそんな刺激物を湯呑み茶碗食えるわけないだろ。
    BLUE HEARTSじゃないけどさ、弱いものが自分より弱いものを叩いていったい何になるんだよ>1
  74. 名前:あ #- | 2016/03/04(金) 14:16 | URL | No.:1196889
    こういうケチな奴等はなんで金無いくせに外食なんかしちゃってんの?
  75. 名前:ななし #- | 2016/03/04(金) 16:14 | URL | No.:1196949
    薬味ネギを湯飲み茶碗で5杯 ショウガを湯飲み茶碗で1杯
    尋常じゃない量だな。その場で全部食べたんだろうか。お店や他のお客さんの迷惑にならない程度にしないとな。
  76. 名前:名無しさん #- | 2016/03/04(金) 16:36 | URL | No.:1196963
    本当に貧乏ならスーパーでうどん買う。
    数十円で買えるんだから
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/04(金) 16:51 | URL | No.:1196971
    蕎麦屋で自宅から持参した卵と納豆パックをかけて食べてた爺さんいたなぁ~
  78. 名前:名無しさん #- | 2016/03/04(金) 17:47 | URL | No.:1196997
    ※77
    外食している時点で貧乏じゃないよね
    ただのケチ
    家で食べたら50円もしない
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/04(金) 17:52 | URL | No.:1197005
    かけうどん290円は高すぎ
    自炊したら15円で食える
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/04(金) 18:16 | URL | No.:1197019
    これを貧乏とは言わない。天かすなんて買えばやたら安いんだから。
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/04(金) 18:27 | URL | No.:1197025
    ※80
    天かすって、もともと天ぷらの時にでたカスをあみですくってうどんやそばにいれるものであって、買うもんじゃないよ。貧乏の味方
    天ぷらって、芋とか茄子とかの安くて腹にたまるやつね。
    実家が大阪のド底辺だったから悲しいけど解る
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/05(土) 01:38 | URL | No.:1197176
    ネギはいらない
    ショウガ湯としてつゆとしょうがを飲みに行く
  83. 名前:  #- | 2016/03/05(土) 10:10 | URL | No.:1197273
    ※78
    外食気分を味わいたんだろ
    本当にケチなら自分でも言ってるように家で食べるだろ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/06(日) 00:33 | URL | No.:1197505
    中国人も韓国人も日本人も大差無いからな
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/09(水) 22:13 | URL | No.:1198886
    恥を知る日本人って本当に少なくなったよな。武士は食わねど高楊枝とは言わんが自分がこれだけ使い切ったら、次の客に迷惑にならないだろうか?とかお店の人に悪いんじゃ無いか?とか思わないんだろうか?
    人として終わってると思う。
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/09(水) 23:20 | URL | No.:1198917
    老人にとってうどんは凄い食べやすいみたい
    うちのじーさまも弱ってしまってろくに食事を取ろうとしないけど、うどんだけは好んで食べてくれる
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 13:24 | URL | No.:1199391
    そんな店を使ってるんだから総じて底辺だろ?
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2016/03/17(木) 11:06 | URL | No.:1202045
    スーパーで買って料理した方が安上がりじゃないのか
    あんなん忙しくて料理する暇がないリーマンが行くとこだろ
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/01(日) 15:07 | URL | No.:1220842
    丸亀のねぎって変な味がして食べられない
  90. 名前:ゆとりある名無し #- | 2016/05/07(土) 11:02 | URL | No.:1223076
    ご老人をなめてるかどうかである程度年齢と環境がわかるね。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9167-2bf24cba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon