元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1457493951/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:25:51.897 ID:xGPdoWrr0.net
- なんでディスク買わないのか
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:26:18.609 ID:5HUxZbqZ0.net
- お前のような乞食よけ
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:26:37.549 ID:g5tuyk/Rd.net
- なんで金も出さねぇ奴に貸さなきゃ行かんのか
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:26:48.437 ID:SjuLHu+xa.net
- 情強「シェアプレイしようか」
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:27:46.904 ID:R7HHYOdYr.net
- 馬鹿に貸したら戻って来ないだろ
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:27:53.708 ID:aQjguyEWd.net
- 今時ディスク入れるのめんどくさい
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:27:58.755 ID:POCWRO4Od.net
- パッケージ並べるのが好きだからディスク買ってるわ
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:29:39.397 ID:2nJDKMo7p.net
- 一回ダウンロードの楽さを知ってしまうと離れられない
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:30:00.299 ID:xGPdoWrr0.net
- パッケージなら予約したら大体1日前にはできるんだけど?
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:30:35.491 ID:lQZWQ4Zga.net
- まあ、貸し借りしてたら儲からないしな
- 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:31:10.456 ID:cTrpQjgD0.net
- 携帯機ならDLが良いけど据え置きならディスクでいい
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:32:01.377 ID:3t1odpe6d.net
- ストアアプリで外出中に購入、ダウンロード
家に帰って即プレイ
これが出来るようになってからパケは買わなくなった
- 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:32:04.584 ID:vYQnoSMF0.net
- 貸し借りはしたくないけど円盤は持っておきたいよね派
- 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:32:26.153 ID:jnSbrXR80.net
- 中古屋巡り好きなんだよなあ
小さい中古ゲーム屋さんどんどん潰れて悲しい
- 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:32:46.873 ID:xZ3nimOAa.net
- ディスク版は回転音がうるさいから一枚も持ってない
静音目的のために金を出す感じ - 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:33:22.454 ID:xGPdoWrrH.net
- 例えば
mgsv パッケージ版 特典付き
アートブック、特典映像br、特製ケース、フィールドマップ
ggxrd
コントローラー、サウンドトラック、店舗予約特典
一方、ダウンロード版
「」
な?
- 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:34:22.500 ID:gOcRffcdd.net
- >>45
それとこれは話が違うだろ
そんなたくさん特典つくならそれだけディスク買うわ
- 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:34:43.240 ID:LYOeZlmSd.net
- >>45
多分ダウンロードしてる人から見たらゴミだと思う処分が手間
- 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:33:44.960 ID:I0Nzjse+0.net
- すまんな、コレクター気質なんやね
- 55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:35:25.898 ID:PTXdheRO0.net
- >>46
last of us貸して
- 56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:35:43.858 ID:3t1odpe6d.net
- 予約特典のDLCはダウンロード版にもあるし
物理特典はもう場所とるからいらないわ - 99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:44:09.367 ID:P4f3USOud.net
- 貸し借りはしないなぁ
学生時代ならまだしも大人になってから- ゲームの貸し借りとかやろうとも思わん
- ゲームの貸し借りとかやろうとも思わん
- 104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:45:45.127 ID:LIvco4Sj0.net
- ワーナーのトレンブレイ氏、PS4や箱1のDL比率はパッケージ版の25%以上と発表
http://s.famitsu.com/news/201410/06062926.html
スクウェア・エニックス、PS4や箱1のダウンロード版の売上が全体の3割を超えたと発表
http://s.inside-games.jp/article/2014/11/07/82344.html
ソニー、PS4『ラストオブアス リマスター』が、発売後24時間で世界累計販売本数- 150万本を突破、売上の約25%はPSNの配信版と発表
http://www.insiderp.com/the-last-of-us-remastered-day-1-sales.html
2015年1月CSソフトのダウンロード数トップ10が発表
63%がPSで37%が箱、WiiUは0%
ちょっと前のソースだから今はもっと上がってるだろうな
オレもオールDL版だし - 116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:47:36.243 ID:xGPdoWrr0.net
- >>104
ダウンロード派が63%か
へぇ - 150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:56:13.423 ID:5hyiiyowa.net
- 買うほどゲームでないならまず借りる気にすらならん
よくてそいつの家で少しやらしてもらう程度
- 151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 12:56:45.263 ID:xGPdoWrr0.net
- 三国無双とか
買うほどのゲームじゃねえんだよ
そういうのはパッケージ買って売ったり人から借りたりするもんだろ
- 198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 13:10:05.270 ID:xGPdoWrr0.net
- 友「すげー! こんなにソフト持ってるのかよ!」
有能な俺「ふふ僕はもうプレイ済みだからね、好きなの持って行ってくれたまえ」
友「マジで!? やったー!」
な? - 203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 13:11:31.951 ID:NUdiiGR90.net
- >>198
絶対お前貸さないタイプだわ
- 186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 13:04:41.843 ID:LIvco4Sj0.net
- 学生とかまでなら仕方ないんじゃね
お金無いでしょ
いい歳こいてゲーム売りに行くのは時間の無駄
ゲーム買いすぎても金は何ともないが時間は足りなくなるからな
- 223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/09(水) 13:49:41.362 ID:cDSUBnifa.net
- 嵩張らないし入れ替えもないからDL版買ってるけど、
販売元がつぶれたり、権利関係で揉めたりすると再ダウンロードできなくなるのが怖いね
- 【【PS4】期待の新作2016年3月発売ソフト】
- https://youtu.be/fMhf7Jjby6M
ピコピコ少年
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 00:58 | URL | No.:1199227FPSの息抜きにRPGやってRPGの息抜きにアクションやる場合
パッケ版だといちいちディスク入れ替えないといけないから -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 01:03 | URL | No.:1199230ヴィータはローディング微妙にパケ版の方が速いしメモカの容量も少なすぎるから店頭で買う
他はダウンロード版や -
名前:名無し++ #- | 2016/03/11(金) 01:09 | URL | No.:1199235もう売ることないからDL択一ですわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 01:12 | URL | No.:1199236ディスクぶん回す音が気になり始めたからDL版ですわ
ついでにディスクの入れ替えがめんどい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 01:13 | URL | No.:1199237蒸気なら8割引き9割引きが当たり前
数百円でゲームが買えるのに何千円も出して
CSのパッケージ(笑)とか
情弱を通り越して池沼にしか見えないね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 01:17 | URL | No.:1199238どっちにも利点があるでいいだろうに何で片方を貶さなあかんのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 01:18 | URL | No.:1199239据え置きは基本ディスク版。
ただセール中のDL版が中古の相場より安い場合はDL版にする。
携帯ゲームの音ゲーとかサンドボックスものはDL版にする事が多いかな -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/03/11(金) 01:19 | URL | No.:1199240乞食すぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 01:19 | URL | No.:1199241※5
で、そのゲームプレイするのに本体に何十万つぎ込んだの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 01:26 | URL | No.:1199243米9
米5じゃないが、お前何十万も出さないと動かないと思ってるなら情弱過ぎるぞ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 01:28 | URL | No.:1199245今なら79800円ミドルタワー+HDMIのTVで十分だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 01:29 | URL | No.:1199246※9
ハイエンドPCで20万円ないと今出るゲームが動かないなんて、20年近く前の価値観だぞ、おっさんw
今は8万円程度のミドルエンドで2,3年前の最高クラス設定のゲームが動いて、今のゲームならやや重、ミドルにすればヌルヌルとか当たり前 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 01:37 | URL | No.:1199248PSはダウンロード版でセールけっこうやってるからそれで買うこと多いわ
ていうか今もでかいセールやってるしな -
名前: #- | 2016/03/11(金) 01:37 | URL | No.:1199249その理屈はおかしい
PCでするなら1440p以上の最高設定を目指すし、20万コースになるのは間違いない
VRがくるなら970、1つでは推奨にも満たないからまた追加か上位が必要になる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 01:38 | URL | No.:1199250※5
9割8割が当たり前って
そんだけ値引きされてるのって大半インディーズだし
大作でそこまで値引きされるのに2年ぐらいかかるじゃねーか
数年値引き待つぐらいなら
今すぐパッケージ版買って飽きたら売るほうがよっぽど頭良いわ
お前の話はエアプすぎて頭痛くなる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 01:44 | URL | No.:1199251まず売るって発想が乞食くさい
メーカーに金入らないからやめろや -
名前:あ #- | 2016/03/11(金) 01:46 | URL | No.:1199254和ゲーは
蚊帳の外 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 01:48 | URL | No.:1199256妄想良いから
さっさと貸せよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 01:49 | URL | No.:1199257ディスクやカートリッジの入れ替えが面倒という欠点はあるにしろ、お気に入りのゲームはパッケージ版で手許に残しておきたいかな。
-
名前:名無し #- | 2016/03/11(金) 01:51 | URL | No.:1199259よし買ってみるかってなった時DL版より1500円位アマゾンの方が安いことあるからな
回線も貧弱で時間かかるからパッケージで買ってるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 01:57 | URL | No.:1199262ゲームのパッケージだけ売りに出せば売れるんじゃね?
飾っておきたい人もいるだろうしパッケージなんて100円もしないだろ -
名前:あああ #- | 2016/03/11(金) 01:58 | URL | No.:1199263どうでも良いゲームはDLでも良いかも
コレクターでもあるから評価の高いゲームはパッケージで所有しておきたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 02:06 | URL | No.:1199270最近は数年で次世代機がでてそれが前機種のソフトに対応してないからDLになる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 02:08 | URL | No.:1199271ディスク入れ替えごときで面倒っていってる奴は200キロ越えのデブかなんかなのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 02:10 | URL | No.:1199273安い方を買うがメモリの容量足りないから基本はパケ版やね
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/03/11(金) 02:28 | URL | No.:1199274パケ版買って気に入ったものはDL版で買い直してるな
あと格ゲーみたいな他のゲームの合間にちょこっとやりたくなるのは断然DL版 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 02:31 | URL | No.:1199275DL版は単純に静かだから良い
ディスクはなんであんなに五月蝿いのかね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 02:34 | URL | No.:1199276ディスク入れ替えの手間なんて10秒そこらだろ
30GBとかそれ以上あるゲームのダウンロードの方がめんどくさい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 02:51 | URL | No.:1199277DL版は落として傷付いたりしないし、場所もとらないし、静かだからな
売れないのはネックだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 03:02 | URL | No.:1199278友達同士でワリカンしてダウンロード版買った垢を回せばええやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 03:03 | URL | No.:1199279龍が如くなんかだと発売後1ヶ月で半額まで値落ちするけどDL版は定価のまんまとかが気に入らない
発売して一定期間が過ぎたら安くしてくれないと買う気になれない
1年して経ってから安くしたって遅いんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 03:03 | URL | No.:1199280転.載禁止を無視するのは犯罪!
偏向報道、誹謗中傷や人種差別と違法な転.載で悪質な金儲けは犯罪!
アフ.ィサイ.トの管理人は何故逮捕されないのか。犯罪者の自覚は有るのか。
全員で気を付けて行きましょう! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 03:07 | URL | No.:1199281もう友達同士で貸しあったり、カセット裏に「たかし」って書いてある事もないと思うと悲しくなる
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/03/11(金) 03:24 | URL | No.:1199283俺は30代なった今でも貸してるわ
独身貴族で家のローンも返し終わって買いまくりだけど
既婚で子供出来た奴の小遣いが1万で可哀相すぎるwww -
名前:名無し #- | 2016/03/11(金) 03:37 | URL | No.:1199284DLは売れないのでパッケージ版が基本だなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 03:41 | URL | No.:1199285楽なんだよ色々
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 03:44 | URL | No.:1199286しばらくやらないソフトは押入れにしまっちゃうから
あのソフト久しぶりにやろうと思ったけどどこにしまったかなーがないんでダウンロード版は本当に便利 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 04:02 | URL | No.:119928710代や20代前半ならDLが当たり前でもまあ分かるけど
30代なら子供の頃にゲームの貸し借り全盛だった世代だろうから
仮に今DL派だったとしても、貸し借りを貶めはしないだろう
40代以降で当時からゲームやってはような人は
元々自分で買ってたかもな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 04:07 | URL | No.:1199288貸し借り自体は別にかまわんけど
この>>1は屑だと思う -
名前:名無しビジネス #BsqUATt6 | 2016/03/11(金) 05:04 | URL | No.:1199292シェアプレイで遊ばせてもらえば?
面白かったら買え -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/03/11(金) 05:22 | URL | No.:1199293いうても楽だし、収納も気にしなくていいし、ロード早いパターンもあるし
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2016/03/11(金) 05:44 | URL | No.:1199294学生だと中古とか気になったけど社会人になってからは1、2000円くらい気にしなくなったから手軽さでdl版買ってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 05:45 | URL | No.:1199295とりあえずディスクを買う
面白ければディスク売ってDL版買う
起動楽だしな
借りるやつってパッケージとかディスクに平気でキズつけるよな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 05:49 | URL | No.:1199296やっぱ貧乏人って付き合う価値ないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 05:59 | URL | No.:1199297なんだかんだディスク買ってクリアしたら売ったほうが安くつく
けどそのために中古屋いくのもだるいのでDLで済ます -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 06:20 | URL | No.:1199298※45
それだな
友人と貸し借りするより、新作買って売った方が安上がりだからあんまり貸し借りがなくなった
それに、最近はco-op機能とかで面白いソフトはお互い持ってるって状況にもなった
貸し借りがなくなると、こんどは楽さが勝ってDLでいいじゃんってなる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 06:36 | URL | No.:1199299乞食かぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 06:51 | URL | No.:1199300乞食てwwwww
友達と交友関係がないんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 06:59 | URL | No.:1199301すぐに貸してという奴
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 07:10 | URL | No.:1199303今のパッケージはワクワク感がないからな
あれならDLで十分だわ
もっと思わず部屋に飾りたくなるような
パッケージを作ってくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 07:18 | URL | No.:1199307ディスクで買ってもこういう奴には貸さないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 07:26 | URL | No.:1199310こいつは自分が借りれないから文句言ってるだけやんけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 07:36 | URL | No.:1199312売る事しないってよっぽど金回りいいのか
面倒くさがりなのかどっちかかな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 07:38 | URL | No.:1199313PS4が世界的に優勢になってきた途端PC厨が爆増して笑うわ
WiiUが出たばかりの頃ですらそんな奴今よりずっと少なかったのにふっしぎー -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 07:58 | URL | No.:1199316予約しそびれた時とかはDL版だけど、基本パケかなー
買う場所によっては良い感じに安く手に入れられるしね
子供の頃はクリアしたり飽きたら売って、その金でまた中古のソフト買って~ってやってたけど、仕事してる今はその必要なくなったし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 08:08 | URL | No.:1199317は?
貸し借り??
1>>こいつは借りるだけのコジキだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 08:10 | URL | No.:1199318面白くて遊んでる最中なのに貸せとかそんなん友達とか
言わんわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 08:12 | URL | No.:1199319お互い貸し借りしてる対等な立場らわかる
一方的に借りるだけのコジキが何を偉そうに語るの?
オマエはジャイアン?
友達はスネ夫?のび太? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 08:19 | URL | No.:1199320本体が故障したときが心配
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 08:31 | URL | No.:1199323なんで貸さないと駄目なのか
買う事できない乞食は諦めて配信でも見てろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 08:31 | URL | No.:1199324現物が欲しかったり物理特典が欲しいゲーム、もしくはちょっと昔ので中古のが安ければディスク買うけど、そうでなければ入れ替えもドライブ音もしないDL版を買っちゃうなぁ
あとロードの多いタイプのゲーム
基本は棚にパケを並べて置いて持ってる感を感じるの好きなコレクターだけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 08:34 | URL | No.:1199325※54
良いこと教えてあげよう
CSが廃れる前までは貸し借りでこんな乞食()レスが付くことはなかったよ
そう、ゲハですらもね -
名前:名無しさん #- | 2016/03/11(金) 08:36 | URL | No.:1199326中古にもならないし貸し借りもできないからもうちょっと安くしてくれてもいいと思うんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 08:37 | URL | No.:1199328小学生じゃないんだからやりたいゲームくらい自分で買えよ・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 08:46 | URL | No.:1199329>>99みたいなやつこの世で一番きらい
くそみたいな見栄をはったまま孤独死してほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 09:09 | URL | No.:1199332ディスクと比べると、DLの方がハードに優しいってのもあるね。
-
名前:名無しビジネス #gBMTiV3M | 2016/03/11(金) 09:25 | URL | No.:1199333わいはダウンロード派やな メニューから簡単起動やし。
昔はパッケ版の付属品とか全部コレクションしてたけど
ある時期からそんな事しても何にもならん事実に気づいた -
名前: #- | 2016/03/11(金) 09:27 | URL | No.:1199334SteamでDLの便利さになれてから据え置きもDL派だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 09:27 | URL | No.:1199335DL派は別に高くても気にせず買ってるしディスク派を馬鹿にしたりはしないのに
何でディスク派は高いじゃんとか特典がとか中古に売れないとかそういう事言ってくるの?
そういうのいいから ほっといてくれよ -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2016/03/11(金) 09:34 | URL | No.:1199336乞食かよと思ったけど三国無双なの
ならしゃーないわアレは新品で買う気にはなれない
借りるほどでもないわその場で少しプレイさせてもらえばもう満足だろ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/03/11(金) 09:36 | URL | No.:1199338自分に合わせた購入方法を選べばいいだろ
それに対して、貸してくれないからディスク版買えって言うのはあんまりにも自己中心的すぎやないの -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 09:38 | URL | No.:1199339PS4の電源入れるもディスク入れるのめんどくさくてゲーム始めるの諦めるという
俺ほどの怠け者は初回特典目的のディスク版、利便性のDL版で両方買ってる
ゲーム単価が8000円から16000円になるけど気にしない! -
名前:名無しさん #- | 2016/03/11(金) 09:46 | URL | No.:1199340今まで少数の人間のために多額の開発費かけてきたから反動で楽して儲けようとして大失敗してるだけ。
どんだけ無能でバカで人間のクズなんだよ。まあお前らも操作性が悪くてバランスが悪いのをやりがいがある通好みの最高のゲームばっかほめてたせいもあるだろうな。甘んじて受けろ特亜人レベルの豚共 -
名前:名無し #- | 2016/03/11(金) 09:49 | URL | No.:1199341やるゲーム増えてくるとディスク入れ替え面倒でDL版勝っちゃうんだよな
1通りやったら終わりのADVとかはクリアしたら売っちゃうからディスク版買うけどさ -
名前:名無し #- | 2016/03/11(金) 09:51 | URL | No.:1199342前は店頭の値段比べて安いならパッケージ版とかやってたけどそれすら面倒くさくなった
どこにも出ずにゲーム買えるのは楽だよやっぱり
どうしてもDL版の値段で買いたくない時だけだなパッケージ版買うの
特典にさして興味ないし説明書だってネットかソフト内蔵で面白味ないし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 09:53 | URL | No.:1199344>既婚で子供出来た奴の小遣いが1万で可哀相すぎるwww
老後が一人じゃないけどなw -
名前:名無しビジネス #677Er8Fg | 2016/03/11(金) 10:10 | URL | No.:1199345※73
今お前のやってることはラーメン議論してるところにパスタ持論展開するようなことだぞ。 -
名前: #- | 2016/03/11(金) 10:18 | URL | No.:1199346電子書籍のgdgdとか目の当たりにするとDLだけってのも怖くはある
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 10:25 | URL | No.:1199347未完成とかバグ連発とか多すぎるから売れるパケ版一択になった・・・
特に和ゲーの老舗タイトルは最近ホント酷い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 10:58 | URL | No.:1199351プレイするタイミングが早いほど高価値ってのはよくわからんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 10:58 | URL | No.:1199352なるほど、こういうタカり避けにDL版ってのは有効なんだな。参考になったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 11:00 | URL | No.:1199353ゲームや本を貸し借りする友達はもういない
-
名前: #- | 2016/03/11(金) 11:04 | URL | No.:1199354PS Plus入ってると容量たらなくならない?
だからパッケージがあるやつはディスク買うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 11:08 | URL | No.:1199355>>1が乞食なだけじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 11:14 | URL | No.:1199357友「俺くんにとって僕は友人かもしれないけど
僕にとって俺くんは友人じゃないから」 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 11:15 | URL | No.:1199358買ってまでやりたくないゲームならやらんでいいよ
やってもらう理由がない
少しでも「やってみたい」って思った時点で金払って遊ぶ権利得るのは当然の話なんだが・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 11:20 | URL | No.:1199360今フラゲしてる所なんてあるか?
大手はそういうの五月蝿いからやらないし個人商店は見つかったら潰されるしで宅配速度による結果論くらいでしか聞かなくなって久しい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 11:22 | URL | No.:1199361攻略中のゲームのディスクなんて貸せるわけないだろ
-
名前:名無し++ #- | 2016/03/11(金) 11:28 | URL | No.:1199362クソゲーだと売れないからDLはしない
売りに行く手間が~とか言っているが、そんなもんどこか行くときついでに売ればいいだけだし査定なんて2~3分で終わるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 11:34 | URL | No.:1199364貸してっていうやつその間の貸したやつへの補償どうすんの
貧乏人ほど中古で売る前提なのが笑える
だから貧乏人のままなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 11:34 | URL | No.:1199365買うときはどっちでも好きにすれば良いが
この件に関してはコジキが何か言ってるとしか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 11:51 | URL | No.:1199368ディスク入れかねなくていいと楽だからな
スポーツゲームとか定期的に遊ぶものはDLだな
RPGとか1回遊んだら的なゲームならどっちでも良いけどPS4の場合ディスクでもインストールはするからあまり意味ないんだよなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 11:53 | URL | No.:1199370学生時代は貸し借りかまわんけど、
社会人になって貸してくれって、やたらに言う奴は高確率で返さないドロボー。
そんな乞食よけにはダウンロードいいかも。人脈整理もできるしw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 12:01 | URL | No.:1199371大容量になったとはいえやっぱりHDDの容量が気になるからディスク買うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 12:05 | URL | No.:1199372こういうこじきとは縁切り推奨
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 12:13 | URL | No.:1199373買い取りの値段を気にしながらゲームなんか
遊んでらんねーよw
あとPCゲーマーは肝心のゲームに金掛けねえんだから
あんまデカイ顔するなよ
CS市場心配してる場合じゃねえぞww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 12:16 | URL | No.:1199374買いに出かけるのが面倒だから
立ち寄る頻度の高いコンビニでカード買っとけば支払いを済ませられるってのが大きい
飽きたら容量きつくなった段階でデータ消すだけだしね
パッケージ版であってもいちいち売りになんて行かない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 12:19 | URL | No.:1199376近くにゲーム屋があるのなら予約してパッケージ買うんだけどね。
出かけるのが面倒だけどゲームが欲しい時はDL版が便利なんだよなー。 -
名前: #- | 2016/03/11(金) 12:19 | URL | No.:1199378ダウンロード販売にはメリットデメリット色々あるが
こいつのような乞食がタダ乗りできないことは最大のメリットの一つ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 12:44 | URL | No.:1199381本体貸してやれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 12:50 | URL | No.:1199382ダウンロードも悪くはないんだがなぜか日本のメーカーの作品だけ日本語版が殆ど無いのがなあ
あと頻繁にセールするせいで余計なものまで買ってしまう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 12:53 | URL | No.:1199383正直フルプライスで買いたいと思えるソフトが少なすぎんだよなぁ・・・
DL版はいつまで経っても定価のまんまだし中古で売れないし
売り逃げ前提で未完成品売りつけるメーカーまで出てきたからなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 12:54 | URL | No.:1199384ps4からディスクがこんにちはするからDL版ですわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 13:07 | URL | No.:1199386>>1は乞食の上に文盲か…
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 13:34 | URL | No.:1199393※5
PC版があるなら大抵そっちで買うけどCSでしか出てないゲームもあるじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 13:44 | URL | No.:1199394PS4はディスク版もDL版もフルインストールだからHDDの使用容量は同じだけどな
steamsteam言ってる奴も居るけど
pcとcsどっちも持っておくと捗るぞ
steamは箱コンしかまともに対応してないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 13:47 | URL | No.:1199395コレクター気質っていうか貧乏性だぞ
パッケージごときでそんなね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 13:50 | URL | No.:1199396こういう乞食は職場でも勝手に人のもの持って行くんだよな。「借りた」っていう言い訳で、黙って自分のものにする。一種の病気。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 13:51 | URL | No.:1199397ディスク買っても、結局HDDに全部ゲームデータインストールするって知って、
HDDを圧迫しないというディスクの利点が失われたから
もうよほど魅力的な限定版がないかぎりDL一択になった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 13:54 | URL | No.:1199398発売日の1日前に販売店が独自の判断で出すのは実は契約違反。業務妨害と取られても仕方なかったり
そしてDL販売では公式的に1日前リリースやってるタイトルが最近はあるという事実 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 13:59 | URL | No.:1199399パソならGTX970は欲しいでな
俺の760だから出来ないことはないが
後悔してる
入替えの手間が10秒ってことはない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 14:10 | URL | No.:1199409本当はパッケージで買ってるけどお前に貸したくないから嘘ついてるだけだよ(^ω^)
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 14:35 | URL | No.:1199440最近はDL版しか買ってないな。
どうしても欲しい特典がパケ版にのみの付属する場合のみパケ版も購入はするけどソフトは即日売却 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 15:13 | URL | No.:1199459そのうちアカウント使わせてとか言い出しそうやなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 16:57 | URL | No.:1199505DLは何かと便利だしな
ふとあのゲームまたやりたいなんてときにすぐDL出来るし
もっとも、任天堂とか言う糞会社はアカウントとハードを紐付けするとか言うチンパンなことやってるからDLなんて買う気しねぇけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 17:06 | URL | No.:1199512コンシューマは知らんけどsteamはゲームシェア出来ちゃうんだなこれが
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 17:10 | URL | No.:1199515ただ、PS4のダウンロード価格もう少し下げてくれても良いと思う
売れない事、パッケージ版がすぐ値下げすることを加味して -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/03/11(金) 18:14 | URL | No.:1199531パッケージには飽きたら売れるという最高の利点がある
-
名前:あ #- | 2016/03/11(金) 18:20 | URL | No.:1199534steamの俺 傍観
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 18:21 | URL | No.:1199535steamの俺傍観
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 18:42 | URL | No.:1199538フルインストールなのに起動にディスクが必要とか金以外でダウンロード版を買わない理由がないしな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 19:35 | URL | No.:1199558値下げしてるときに買うくらいかな
-
名前:大人の名無しさん #- | 2016/03/11(金) 20:16 | URL | No.:1199570ヒッキーなのですよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 21:55 | URL | No.:1199629借りパクされたから貸さない
だからDLだけでおk -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/03/11(金) 22:13 | URL | No.:1199643PS4はVITAのリモートコントロールあるからDL一択だろ
ディスク版は本体にディスク入ってなきゃリモート出来ないんだろ? -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/03/11(金) 22:22 | URL | No.:1199655C2Dワイ、GTX750ti付けてsteamを満喫する
PS3タイトルは最高画質でヌルヌルだしPS4タイトルも少し画質落とせば余裕で遊べるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/11(金) 22:35 | URL | No.:1199683steamでしかゲーム買ってないわ
-
名前:名無しビジネス #bNffnvQc | 2016/03/11(金) 22:51 | URL | No.:1199703ガキ時代なら金ないから貸借りが重要なんだが
社会人ともなると、貸してってのは方便で、要は
「プレイ終わったんなら、くれ」って事だからなぁ
ゲームの値段ごときで「ゲーム返して」ってのはナンセンスだし -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/03/11(金) 23:13 | URL | No.:1199716PCだとパッケージ買っても蒸気のキー入ってるだけの奴増えたな
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/03/11(金) 23:43 | URL | No.:1199721steamの話題だらけで草
なぜ日本はsteamみたいなものを構築でずにソシャゲ大国になってしまったのか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/12(土) 00:51 | URL | No.:1199748PSストアのダウンロードは理不尽に高いからなぁ
最低でもAmazonよりは安くしろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/12(土) 04:10 | URL | No.:1199787シェアプレイすればいいだけ
それで欲しくなったら買うべし
DL版って2本分の値段だからね
本体2体でそれぞれDLインスコすれば
一人でオンライントロフィー取れる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/12(土) 06:12 | URL | No.:1199797学生の頃ならまだしも、大人になってから他人にゲーム借りるのはちょっと……
やりたいなら自分で買えよ
あとDL版は一度買って便利さに慣れるとパッケ版買うのが億劫になる -
名前: #- | 2016/03/12(土) 13:58 | URL | No.:1199868ゲームの貸し借りは泥棒と一緒だよ
-
名前: #- | 2016/03/12(土) 22:39 | URL | No.:1200121今は探せば丁寧な解説がいくらでもあるから
買ってから後悔するような事が無くなった
特別な事が無い限りDLを選んでる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/13(日) 01:06 | URL | No.:1200165ブーメランだろ
なんで自分でディスク買わないで借りようとしてんのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/13(日) 01:09 | URL | No.:1200166というかダウンロード版も先行プレイとダウンロード特典があるんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/15(火) 10:59 | URL | No.:1201281カセット買ってフーフーしないとゲームじゃない!
なんて老害に私はなりたい -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/05/06(金) 15:45 | URL | No.:1222876協力プレーや対戦プレーが主流になってる以上貸し借りじゃなくてみんな持たないとできないからなぁ
地雷踏んだ時に価値下がる前に売り抜けれるのがパッケージの最大のメリットだし、逆にずっとプレー続ける協力や対戦型のゲームならディスク換えの面倒の無いDLCが良いでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/09(月) 16:01 | URL | No.:1223769アカウントで紐付けしてくれるサービスならDLで買う以外に選択肢はない
ハードと紐付けとかいう意味不明な金満企業があるけど、そこからは絶対にDLで買わないことにしてる
故障したら今まで買ったソフトが全部おジャンやしな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 06:39 | URL | No.:1227680PS4ゲーはまじで25GB使うゲーム多いからな
なんでもかんでもDLしてるとすぐHDD埋まる
友人も体験版あるゲームすすめるべきじゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 10:22 | URL | No.:1234570本体ごと貸してというのがたまにいるんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 10:31 | URL | No.:1234578エロバレーとDOA5の本体無料やけど気に入ったらキャラとかコスとか買うてってぁな?
って形式好き
DLCってこういう気に入ったデータを取得する形が正しいと思うんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/26(日) 01:57 | URL | No.:1242247中古で買うからディスク派だけどDLの方が楽
というかディスク入れ替えがめんどい -
名前:774@本舗 #- | 2016/07/03(日) 02:58 | URL | No.:1245444現行機はディスク版も結局インストールが必要になったからDL版を買わない理由がなくなった
箱○のソフト100本くらい持っててダンボールいっぱいになって場所ふさいでるから箱1ではDLばっかりだわ
入れ替えの手間もないしソフト失くしたり踏んだりしないからいいわ
あとよくやるソフトは段々傷がついて読み込まなくなるんだけどそれもないのが良い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/03(日) 09:51 | URL | No.:1245514大人なんだから買えよ…
-
名前:名無しビジネス #GCA3nAmE | 2016/07/21(木) 22:55 | URL | No.:1253114※24
テレビの下の機体からディスクを抜いて2階の奥の部屋の書棚のパケに入れて別の奴を抜いて1階のリビングに戻って入れ替えるのって面倒じゃない?
ついでにキッチンでコーヒーでも入れろよって言う気持ちはわかるが
200kgなんてなったことないからわからんわ
自分の経験談はよそで語れ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 08:01 | URL | No.:1287118DL版はディスク入れ替えする面倒がないのがでかい
特典とかどうでもいいし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 22:12 | URL | No.:1287367パッケージとDL版両方買ってDL版で遊べばいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 14:37 | URL | No.:1295456売る人はパッケ買ったらいいやん。
おれは売らないし、思いたった時やらないと絶対やらないからDLで買ってるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/10(火) 07:40 | URL | No.:1322190売れることのメリット、1,2000円の価値は人によって違うし、
場所をとらないメリットは年間に買う本数、部屋の広さや片付け能力によって違うし
一度買ったソフトを再度やるかどうかもに人によって違う。
ここにコレクター欲とかも関わってくるから、もう人それぞれでいいじゃん、としか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/04(月) 23:52 | URL | No.:1619141買え
乞食
以上
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9192-189fad92
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック