元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1457970798/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/15(火) 00:53:18.97 ID:PKSi6JpN0.net
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/15(火) 00:53:50.09 ID:hn0eFEnIp.net
- これうまいよな
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/15(火) 00:54:22.11 ID:PKSi6JpN0.net
- >>3
ぐううま
- 20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/15(火) 00:57:19.31 ID:IXYATtPo0.net
- >>3
うまいしやすい
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/15(火) 00:54:51.27 ID:dYx62E3c0.net
- うまいけどしょっぱい
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/15(火) 00:55:08.35 ID:UVqlj7/P0.net
- よく見るけど買ったことない
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/15(火) 00:55:23.02 ID:lDNLJ0HBa.net
- いらんもんが入ったバリエーションの奴はまずい
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/15(火) 00:55:49.21 ID:707kERVK0.net
- 中学生の頃背伸びしてこれ選んでたわ
- 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/15(火) 00:57:19.07 ID:0svavCwC0.net
- >>10
背伸び要素はどこやねん
- 21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/15(火) 00:57:54.55 ID:707kERVK0.net
- >>19
肉に媚びない俺カッイイみたいな - 31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:01:48.77 ID:uxpdA0/v0.net
- 知ってるけど買ったことない
中国産わかめに価値あるんかな - 15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/15(火) 00:56:43.61 ID:UbsVslzGK.net
- おまえはどこのわかめじゃ?
- https://youtu.be/Hu3m8TYox94
- https://youtu.be/Hu3m8TYox94
- 32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:01:54.39 ID:CRyuS6Hdr.net
- これ想像よりワカメ多くてびびるわ
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/15(火) 00:56:09.29 ID:rRCL/onJK.net
- わかめが少ないから増えるわかめ足して食う
-
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/15(火) 00:56:22.27 ID:PSaf4fxRM.net
- ノーマルぐううま
ノンフライ絶許
- 33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:02:08.89 ID:ibwAmp/F0.net
- ノンフライのやつすこ
- 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/15(火) 00:57:14.63 ID:xoJYUsqP0.net
- 安売りの頻度が多い有能
- 22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/15(火) 00:57:57.21 ID:fdeeNOqx0.net
- 味噌味が最強
- 25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/15(火) 00:58:37.33 ID:5GXSJKwJ0.net
- これほんとすこ
- 28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:00:14.06 ID:t182fiV40.net
- 大嫌いだった昔はどこでも見かけたのに最近は探しても売ってないンゴ
あっさりしてて旨いよな - 30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:01:03.34 ID:pJ4Z0vql0.net
- ついてくるスパイスぐううまい
乾燥わかめ足すンゴ
- 34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:02:35.22 ID:QGuazj080.net
- やさしいお味かと思ったら
意外にスパイシー- 【エースコック わかめラーメン W4 「全国デビュー」篇】
- https://youtu.be/8fuxT2H3I7Y
エースコック わかめラーメン
ごま・しょうゆ 93g×12個 - 【エースコック わかめラーメン W4 「全国デビュー」篇】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 13:53 | URL | No.:1201725わ~かめすきすき♪
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 14:12 | URL | No.:1201729ttp://www.acecook.co.jp/brand/wakame/
気になってわかめラーメンのサイトを見たら凄い事になってたww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 14:14 | URL | No.:1201730自分で乾燥ワカメ買って追加して想像以上に増えて困る奴
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 14:24 | URL | No.:1201733これ鉄板だし100円で買えるレジェンド
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 14:35 | URL | No.:1201736ワカメって日本人と朝鮮人しか食べないんだよな
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/03/16(水) 14:36 | URL | No.:1201737てかそれしか知らない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 14:41 | URL | No.:1201739これに追加で乾燥わかめ大盛りで入れるのが俺の大正義や
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 14:44 | URL | No.:1201740正直まずいのが多いエースコック系では一番美味い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 14:44 | URL | No.:1201741>>7
最高だよね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 14:47 | URL | No.:1201742しょっぱいならお湯増やせば良いんじゃないですかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 14:47 | URL | No.:1201743むしろこれ以外にあるのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 14:53 | URL | No.:1201744ローソン100で大盛りが108円で売っててよく買ってたのにもう近所にローソン100がない
スーパーには普通のしか売ってなくて悲しい
味噌味はワカメの味噌汁食ってるみたいでラーメンとしてはあまり好きじゃなかった -
名前: #- | 2016/03/16(水) 14:54 | URL | No.:1201745わかめラーメンの前に石立鉄男の顔が真っ先に浮かんだ俺
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/03/16(水) 14:55 | URL | No.:1201746このわかめどこ産?
うんこまみれの半島製やったらいややし買ったこともない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 15:04 | URL | No.:1201750背伸びでわかめラーメンってなんだよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 15:06 | URL | No.:1201751ごまみそ、食べたことない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 15:07 | URL | No.:1201752※14
今エースコックお客様相談室で聞いてきた 中国産だって
即答だったから頻繁に来る質問内容だったんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 15:12 | URL | No.:1201753毒をわざわざ金出して食おうとは思わない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 15:13 | URL | No.:1201754※14
インスタント系を食べる場合中国産韓国産材料は覚悟しないとアカンぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 15:24 | URL | No.:1201756ていうか、わかめラーメンってエースコックの以外にもあるんか?
-
名前: #- | 2016/03/16(水) 15:27 | URL | No.:1201757苦手なネギ入ってないからこれ好き
-
名前:名無しさん #- | 2016/03/16(水) 15:29 | URL | No.:1201758以外に最近のオマエらボンクラどもにも好かれていて
安心したわ
淡白さの勝利か -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 15:35 | URL | No.:1201761わかめ嫌いなワイ、高みの見物。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 15:40 | URL | No.:1201764石立鉄男を想像できないガキは語らなくていいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 15:49 | URL | No.:1201765ぺや~んぐ わかめら~めん~ の方が思い浮かぶ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 15:52 | URL | No.:1201766石立鉄男が好きで主演するドラマは欠かさず見ていたよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 16:00 | URL | No.:1201769これ美味いんだけど、パッケージが大きくてかさばるんだよなぁ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 16:03 | URL | No.:1201771おいなりさんと合うんだよね
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/03/16(水) 16:14 | URL | No.:1201772買ったこと無い
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 16:15 | URL | No.:1201773これ偶に作って貰うといつも調味油捨てられてて、くっそ塩辛いだけな印象の方が強いわ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 16:19 | URL | No.:1201774子供のときこれをわかめ抜きで食うのが好きだった
コショウがよく効いててうまい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 16:30 | URL | No.:1201777昔はこれもバゴーンのスープも三陸産ワカメだったが
-
名前: #- | 2016/03/16(水) 16:35 | URL | No.:1201778え?わかめラーメンとわざわざ銘打ったんなら
正真正銘のわかめがバンバン入った物産展的なラーメンをイメージするが…
カップ麺のワカメラーメンも好きだが「わかめラーメン」は完全に違うだろ?別物だろ? -
名前:... #- | 2016/03/16(水) 16:40 | URL | No.:1201779俺は答えてないから98%は間違いなんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 16:41 | URL | No.:1201780ワカメラーメンとネギラーメンは有能
-
名前:名無しのにゅうす #- | 2016/03/16(水) 16:42 | URL | No.:1201781俺は2%の方だった
地元のラーメン屋のワカメが入った
味噌ラーメン思い出した -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 16:44 | URL | No.:1201782「お湯割り」
「お湯割り」
「お湯割り」
「ロックで」
「お客さん…熱あるんじゃね?」 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 16:45 | URL | No.:1201783石立鉄男、大好きだー。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 16:45 | URL | No.:1201784お前はどこのわかめじゃ?
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/03/16(水) 17:01 | URL | No.:1201786むしろこれ以外は知らんけど
変なメーカーのは基本安くても買わないから -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 17:06 | URL | No.:1201787と言うかこれ以外に「わかめラーメン」って商品あるのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 17:18 | URL | No.:1201789エースコックはずれ多いから知らなかった
今度買ってみよう -
名前:名無しビジネス #JDUwZfwQ | 2016/03/16(水) 17:18 | URL | No.:1201790関東圏では昔、ペヤングのわかめラーメンってのが人気だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 17:20 | URL | No.:1201792ラーメン屋のわかめラーメン想像したわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 17:25 | URL | No.:1201793カップのわかめうどんとどんぶりのわかめラーメンが思い浮かんだ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/03/16(水) 17:29 | URL | No.:1201795わかめラーメンなんてものがあるって事を初めて知った、とんこつ地域の人
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 17:47 | URL | No.:1201800九州でも売ってるのかなこれ
全然目に付いたことがない
単純に俺が田舎民すぎるのか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 17:51 | URL | No.:1201801俺は2%の選ばれし民だった
-
名前: #- | 2016/03/16(水) 17:53 | URL | No.:1201804インスタントのわかめラーメンとワンタンメンでは
エースコック以外思いつかない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 18:03 | URL | No.:1201807明星のわかめラーメンはイマイチだったな
やっぱりエースコックだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 18:12 | URL | No.:1201809股間が熱くなるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 18:13 | URL | No.:1201810このわかめラーメン、スパイシーで上手いんだよな
てかこれ以外のわかめラーメン知らない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 18:25 | URL | No.:1201812ラーメンに胡椒入れない派なんだが、これだけは例外。
冬の寒い朝、パン焼くのが億劫でこれを朝食にしたり。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 18:38 | URL | No.:1201814わかめラーメン以外のわかめはラーメンに合わない
不思議とわかめラーメンのわかめだけは美味い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 18:54 | URL | No.:1201819これ旨いよな!
それにくらべてペヤングにんにくMAXの不味さといったら… -
名前:名無しビジネス #tKQf3S82 | 2016/03/16(水) 19:06 | URL | No.:1201821ネギ嫌いの俺にとってはこれかチリトマトくらいしか選択肢がないんだよな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 19:07 | URL | No.:1201822わーかめ ぷかぷか
っていうCMもこれ? -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/03/16(水) 19:08 | URL | No.:1201823見たこともない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 19:11 | URL | No.:1201824チープさが美味いんだよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 19:16 | URL | No.:1201825これ本当に嫌いだわ
ワカメで磯臭くてダメ
存在すら知らなかったけど味噌味なら臭みがごまかされて良いかもな
あと塩辛いって言う人もいるけど、あれは恐らく胡椒が効きすぎてるから余計に塩辛く感じてるだけだと思うぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 19:18 | URL | No.:1201826ラーメンそのものよりも石立鉄男やCMソングがまず頭に浮かぶ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 19:18 | URL | No.:1201827見たこと無い
わかめラーメンって言われたらわかめ入りのラーメンを想像する。カップ麺なんて誰も想像しない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 19:31 | URL | No.:1201828材料云々言ってるけど今の食の
安全は金持ちしか買えない事実ww -
名前:名無しさん #- | 2016/03/16(水) 19:44 | URL | No.:1201831俺も見たことないわ
そもそも滅多にカップ麺を食わないし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 19:49 | URL | No.:1201832いやいやいやおかしいだろ。
ぺや~んぐ、ワ・カ・メ ラーメン!
のほう連想する奴も多いだろ!
お湯割り!お湯割り!ロックで!
のCMのやつ。 -
名前:名無し #mQop/nM. | 2016/03/16(水) 20:17 | URL | No.:1201842俺は残り2%か
こんなの知らんわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 20:24 | URL | No.:1201843※66 それww
-
名前:あ #- | 2016/03/16(水) 20:30 | URL | No.:1201845これとマルタイの長崎ちゃんぽんが100円セールやってたら
間違いなく長崎ちゃんぽん選ぶ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 20:31 | URL | No.:1201846知らねぇ。
-
名前:名無しさん #- | 2016/03/16(水) 20:55 | URL | No.:1201849わかめと言ったらラーメンじゃなくて酒だろ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/03/16(水) 20:56 | URL | No.:1201850ジャスコがミニしか置かなくなって吐きそう
-
名前: #- | 2016/03/16(水) 20:58 | URL | No.:1201851もうわかめラ-メンと赤いきつねだけや
いつまでも変わらないでくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 21:10 | URL | No.:1201855新CM爽やか杉、絶許!!アフロにしてから出直してこい!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 21:16 | URL | No.:1201858これ以上なんてあるのかってレベルの安っぽさ
スナック菓子でいうとうまい棒ポジションだな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 21:21 | URL | No.:1201865見たことねえええええ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 21:23 | URL | No.:12018673分経って蓋を開けると表面全部ワカメで覆われてるよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 21:42 | URL | No.:1201882ケンコバが七変化でやっててワロタw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 22:45 | URL | No.:1201910ごま油ちょい足しおすすめ。
-
名前:名無しさん #- | 2016/03/16(水) 22:48 | URL | No.:1201911こんなんあるんやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/16(水) 23:21 | URL | No.:1201928これどころか、わかめラーメン自体初耳だわ
しょうゆベース? -
名前:空缶 #- | 2016/03/16(水) 23:51 | URL | No.:1201940お前のどこがワカメじゃ?
これのポイントは他のカップラ醤油よりしょっぱい事だと推理する。
ふつうの醤油味にワカメを入れても
なんか水っぽいというか物足りないので。 -
名前:っっw #- | 2016/03/16(水) 23:52 | URL | No.:1201941エースコックは石立鉄男に感謝して
今からでも良い「カールおじさん的なイメージキャラ」を 擁立し わかめラーメンの宣材とすべし! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/17(木) 00:02 | URL | No.:1201946うちの親父が買ってくるカップ麺と言えば、
このエースコックわかめラーメンと
ニュータッチネギラーメンかチャーシューメンの
大体三択だった。 -
名前:名無しさん #- | 2016/03/17(木) 00:07 | URL | No.:1201947そらあもうECDTよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/17(木) 00:29 | URL | No.:1201955これうまいよな
わかめがラーメンにあうんだよね
醤油ベースなのにね 味噌ならまだしも -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/17(木) 00:43 | URL | No.:1201958残り2%の似非日本人は何なの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/17(木) 00:44 | URL | No.:1201959背伸びワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/17(木) 01:16 | URL | No.:12019652.5倍位のカップで売ってくれないかなー。
-
名前:名無し #wN7Fh94U | 2016/03/17(木) 01:18 | URL | No.:1201966これ好きだったな
まだあるんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/17(木) 01:39 | URL | No.:1201969子供の時好きだったけど、
久しぶりに食ったら麺がこれじゃない感がした。
わかめは味噌汁でもサラダでもうどんでも・・・
取りあえず好き! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/17(木) 02:11 | URL | No.:1201973俺は2%の選ばれし人間だったか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/17(木) 03:06 | URL | No.:1201982これ好き
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/17(木) 03:27 | URL | No.:1201986初めて見たんやがそんなに有名なんか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/17(木) 04:03 | URL | No.:1201992エースコックのは食べたことないけど、サンヨー食品ってとこの わかめらーめん なら、ちょうど夜食に食べた。味はまあまあ、また買うと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/17(木) 06:47 | URL | No.:1202006なおワカメ酒
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/17(木) 07:28 | URL | No.:1202011これ昔ながらのラーメンの味ですごい好き
ただしょっぱいのでスープは飲めないw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/17(木) 08:07 | URL | No.:1202013エースコック系ならネギラーメンが至高
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/17(木) 09:30 | URL | No.:1202026※37
俺もこれ連想した
何年も同じCM繰り返してると脳みそに焼き付けられるよな
サッポロ一番塩ラーメンや竹本ピアノも毎回同じCMだからもう脳みそに焼き付いた -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/17(木) 18:31 | URL | No.:1202155いや、マジで見たこと無いぞこれ…
エースコックといえばスーパーカップというイメージ
※47
九州では取り扱いが少ないとか? -
名前:a #- | 2016/03/17(木) 20:13 | URL | No.:1202183見たことすらない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/17(木) 20:50 | URL | No.:1202193優しい味どころかメチャクチャ味濃いだろ味覚障害かよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/17(木) 20:52 | URL | No.:1202195うまい
味噌もうまい
最強 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/17(木) 21:26 | URL | No.:120221598%て
絶対ちゃうやろ
統計もとらんで適当抜かすな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/17(木) 22:54 | URL | No.:1202248中国産ワカメは無理
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/18(金) 00:47 | URL | No.:1202271見たこと無かった。インスタントが来るとは予想外だった。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/03/18(金) 10:41 | URL | No.:1202358※欄に2%が多くてwまあ※103やろな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/19(土) 03:25 | URL | No.:1202687背伸びしてこれ選んでたわ どこに背伸び要素があるねん
おんなじ気持ちだったわwww 無駄な背伸びすんなやwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/19(土) 09:16 | URL | No.:1202791ゴマがうめーんだよゴマが
-
名前:名無し #EBUSheBA | 2016/05/05(木) 15:14 | URL | No.:1222367普通にマズイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/28(土) 23:11 | URL | No.:1230633初めて見たぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/05(日) 18:45 | URL | No.:1233717石立さんしかイメージに無いw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/06(月) 23:41 | URL | No.:1234368定番のうまさだが正油も味噌もライス投入するとイマイチなのが残念
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/10(水) 06:18 | URL | No.:1261266わかめ中国産てマジか… ショック
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/15(月) 07:43 | URL | No.:1262965ほかにもっとすげえ2%なわかめラーメンがあるんだぜって言うのかと思ったら違うのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/20(火) 07:44 | URL | No.:1278811たべーたそのーひか~ら~
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/24(土) 09:36 | URL | No.:1315672日本人の100%がこれを思い出すだろ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9208-6eae4512
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック