元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1459263353/
- 1 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:55:53.08 ID:pbVcmX88.net
- どうなる?
会社にはいれない?
- 2 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/03/29(火) 23:59:50.11 ID:2POlmreR.net
- わかり次第解雇告知されて首になるわな、特に中小なら
労組無いなら諦めろ
- 3 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:01:14.70 ID:Bmcrt2pC.net
- >>2
そうか。
こちらに非がなくてもそうなるのか?
- 4 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:03:13.98 ID:jSkpv18Y.net
- >>3
会社のルールは完璧じゃないからな
受け入れるのも社会人としての一つの資質じゃね?
- 7 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:11:21.81 ID:Bmcrt2pC.net
- 法律に触れることされて業務に支障出ても我慢するべき?
勤務表改ざんされて給料が知らない間に減ってるんだが。
- 8 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:19:06.00 ID:jSkpv18Y.net
- >>7
改竄は駄目だね
会社の経理に直接訴えてみたら?
無駄そうなら転職した方がいいよ、ろくな会社じゃないだろうし
- 10 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:26:46.60 ID:Bmcrt2pC.net
- 総務に伝えてなくなったよ。
- ただ会議に俺をいれない、伝えないので
- 業務に支障が出てる。
ミスを誘発するように大事なことを伝えないとかね。
これはなかなかしんどい。 - ただ会議に俺をいれない、伝えないので
- 11 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:27:46.16 ID:jSkpv18Y.net
- >>10
それいじめやん
もうやめとけよそんな幼稚な会社
- 14 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:29:51.89 ID:Bmcrt2pC.net
- >>11
そうパワハラやね。
パワハラは労基では扱わないんだけど勤務表改ざんの件は法律に触れる。
いい加減しんどい。
ただ年齢が30半ばだから転職は厳しい。 -
- 9 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:24:58.70 ID:349FoYr7.net
- 9 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:24:58.70 ID:349FoYr7.net
- 辞める覚悟があるなら労基に言った方がいい
そんな会社辞めた方がいいと思うよ - 13 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:29:16.22 ID:E9g9ozz7.net
- 糞会社はさっさと見切りつけた方がいいと思うが
時間無駄
- 18 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:32:06.67 ID:jSkpv18Y.net
- 職種は?
- 19 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:33:11.54 ID:Bmcrt2pC.net
- >>18
食品の総合職
- 20 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:33:34.05 ID:jSkpv18Y.net
- >>19
総合職とは、具体的に何するの
- 21 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:35:12.61 ID:Bmcrt2pC.net
- >>20
なんでもする。営業も経理も窓口も。
- 23 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:35:52.29 ID:jSkpv18Y.net
- >>21
営業できるなら転職できると思うよ - 25 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:36:32.30 ID:s/fcJM0o.net
- ここ知ってた?
- 日本労働組合総連合会(連合)ホームページ
http://www.jtuc-rengo.or.jp/
- 日本労働組合総連合会(連合)ホームページ
- 26 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:37:48.91 ID:Bmcrt2pC.net
- >>25
知ってた。
そこに相談したら介入してくれる?
- 27 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:44:21.45 ID:s/fcJM0o.net
- >>26
以前相談したら介入してくれた。
- 28 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:45:31.79 ID:Bmcrt2pC.net
- >>27
詳しく教えて。
電話したことは俺も1回ある。
どんな介入の仕方だった?
- 32 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:56:51.12 ID:s/fcJM0o.net
- >>28
会社を不当解雇され、慰謝料とってやろうと思ってユニオンへ電話した。
ユニオンからクソ会社へ「慰謝料支払いと謝罪を求める文書」が送られた。
するとクソ会社は悪徳弁護士を使って対抗してきた。
ユニオン担当者が悪徳弁護士にかけあって、その結果慰謝料10万円が支払われた。 - 33 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:59:08.29 ID:Bmcrt2pC.net
- >>32
辞めたあとの話かー。ユニオンも在籍しながらだとしない方がいい感じ?
- 34 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/03/30(水) 01:05:23.02 ID:s/fcJM0o.net
- >>33
「会社名は言えない」と言ってもユニオン側は相談に応じてくれると思う
- 35 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/03/30(水) 01:07:41.85 ID:Bmcrt2pC.net
- >>34
わかった。直接介入したら労基と同じだもんな。
以前ユニオンに相談したけど進展はなかったわ。
介入したら在籍しずらくなるから。
- 36 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/03/30(水) 01:11:07.51 ID:s/fcJM0o.net
- >>35
ユニオンの担当者から
「今後何かあったら、すぐに自分で判断して行動してしまうのでなく、
行動してしまう前にこちらに相談しろ」て言われた。
- 40 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/03/30(水) 12:11:44.67 ID:1nzn2inO.net
- ユニオンのおっさんとか、ほんとあほだし頼りにならないぞ。
原発反対のデモやらなにやらで忙しそうにしているし。
頑張って何度も交渉来てたけど、うちの社長のいい暇つぶしになってたわ。- 来るときワクワクしてた。
- 来るときワクワクしてた。
- 30 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:54:19.06 ID:GnbLmE5N.net
- 公益通報って形なら匿名でチクれるで
- 41 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/03/30(水) 12:24:12.76 ID:B4w5F//O.net
- 素直に公益通報が無難
- 【足立労働基準監督署労災課】
- https://youtu.be/jYv3OJVDdDA
職場のパワハラから
自分を守る本 (カドカワ・
ミニッツブック)
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん #- | 2016/04/01(金) 14:09 | URL | No.:1208883転職できる自信がないんならなら我慢して奴隷になっとけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 14:18 | URL | No.:1208887破談したら全て公にするって言うと面白いほど引き下がるよ
理由聞かれたら実体験を元にブログで収入って言えば向こうも黙る
特に社長とかが出版してたら100%通る -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 14:19 | URL | No.:1208888労基と経営側とは繋がってるから情報ダダ漏れ。
通報するなら辞める気で行った方がいいね。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/04/01(金) 14:28 | URL | No.:1208893基本的に労働争議は試合に勝って勝負に負ける
試合に勝つと言う意味は法的に勝利するという事だが
後のち、会社から出向を命じられたり、転勤で戻してくれない、業種を選ばせてくれない等、証明の使用のない「適材適所」という建前で虐められるよ。
それが勝負に負けるという事。ちなみに1年以内のそうした人事は「報復人事」とされると言う判例があるから1年以内に別の仕事を探すのがベターだね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 14:32 | URL | No.:120889442のおっさんだがブラック辞めてハロワ通い半年掛かったけど、正社員で前より給料の良いとこ就職ではたで。
転職大変、難しいって考えが変わらないならずっとブラックから抜けられない。
そういう阿呆が会社を増長させてると自覚しろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 14:35 | URL | No.:1208895なんか駄目な奴ってこうゆう考えになるよな
ほんで転職繰り返す -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 14:45 | URL | No.:1208897一番いいのは転職先確定してから爆弾投下と未払い分請求
労基が何も言わなくても犯人捜しが始まるから
大企業だと違うけど100人以下の中小はほんとやばい -
名前:あ #- | 2016/04/01(金) 14:46 | URL | No.:120889830代半ばの総合職はキツいな
キャリアが浅く広くなってる人材は転職市場でも敬遠される
余程の一流会社でもなければ「何でも出来る」=「何でも出来ない」って見なされちゃうんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 14:51 | URL | No.:1208899※6
気持ちは分かるんだが、こうゆうはNGやで
受験、就職、転職、何か失敗すると人生終わるって考えは日本に根強いよな
良い所へ就くってのは大事だけれど、良い所が何処か詳しく知らないんだ
失敗して失敗して失敗した先に辿り着いた所が良い所かも知れないのにな
本当にダメな人間ってのは一握り、本当に成功している人間も一握りなんだし、後者に握られないなら前者にも握られないから安心しなさい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 15:02 | URL | No.:1208901元祖 オワタあんてなに、前には無かったはちま起稿が入ってんの? なんか感じ悪い。
-
名前:名無しさん #- | 2016/04/01(金) 15:25 | URL | No.:1208902自分が退職後に立入検査あったらしくて
「てめえがチクったのか」って電話かかってきたことあったなあ
覚えがないから別のやつがチクったんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 15:39 | URL | No.:1208906全部記録に取っとけ。
やり取りはノートに記録して、決定的な発言が出そうなときはこっそり録音しろ。
あとはやりたい放題できる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 15:51 | URL | No.:1208908バカだからブラック入るんだし転職出来るだけのステータスありゃ何歳からでも転職出来るんだよ
ブラック入ったのは己の罪だぞ、会社のせいではない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 15:54 | URL | No.:1208909労働組合頼るとか、ブサヨですな~
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 15:55 | URL | No.:1208910※13
分かる
今までの償いをする場なんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 16:02 | URL | No.:1208911食品関係はやめとけ・・・
あの世界は人間性50年遅れてるから。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/04/01(金) 16:13 | URL | No.:1208912訴えを会社が認めたところで会社の体制や思想が急変するわけでもないから
さっさと次を見つけてから辞めて訴えたほうがいいよ
自分が経営陣引きずり落として上に立てる算段なら話は別だが -
名前:774@本舗 #- | 2016/04/01(金) 16:23 | URL | No.:1208913会社名全部ばらせば良いのに
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2016/04/01(金) 16:37 | URL | No.:1208916皆が同じことをされているなら
犯人捜しされてもバレないから
すぐに労基に駆け込め
自分だけがされているなら
証拠固めと転職の準備を進めた上で
労基へ駆け込め
ただまあ投稿者のように
まず「やらない理由」から探すタイプは
奴隷に甘んじるのも一つの生き方だろうけれどな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 16:39 | URL | No.:1208917チクレ。
勤務票改竄等々の給与関係は、悪質と判断され起訴されたら実刑やからね。
とりあえず、法テラスに駆け込んで労働法専門の弁護士を頼れ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 16:44 | URL | No.:1208920どうして会社にいるんだ?労基に言って注意してもらうまではわかるけどそのあとも会社に居座ってるってどうかと思うわ 俺もブラック反対だしそんな会社はさっさと無くなるべきだと思うけど労基を使うってのは会社を辞める覚悟をしないといけないと思ってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 16:47 | URL | No.:1208921労基「底辺がうるせぇな、奴隷は文句言わす黙って働けや、これ以上仕事増やすなボケw」
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 16:48 | URL | No.:1208922安倍「底辺がうるせぇな、奴隷は文句言わす黙って働けや、これ以上仕事増やすなボケw」
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 16:48 | URL | No.:1208923志井「底辺がうるせぇな、奴隷は文句言わす黙って働けや、これ以上仕事増やすなボケw」
-
名前:あ #- | 2016/04/01(金) 16:51 | URL | No.:1208924労基は苦情入れても動かない。労基法違反で告訴すると動く。でも前歴調査で風評流されて転職で苦労するよ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/04/01(金) 16:54 | URL | No.:1208926他所の手つかって会社を自分の望むとおりにしたいとか
クソずうずうしい
なんで自分で会社作らないのか
訴えてもいいけど、それは当然、自分がやめること前提だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 16:55 | URL | No.:1208927安易に通報しろとか言ってる奴を見ると腹立つ。
テメーラの利益の為にやってんじゃねーのかと思う。
俺は通報したの転職先にバレて居づらくなって自主退社をする羽目になったわ。
30過ぎると異業種なんて行けないし、引っ越しでもするしかねーじゃんかよ! -
名前:774@本舗 #- | 2016/04/01(金) 17:02 | URL | No.:1208931あとさ、どこかのネカフェから社名と罪状全部赤裸々にネットに書き込んで、同時に役所にも同じ文面を複数投函したらだめなの?なにかの罪に問われるのかね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 17:03 | URL | No.:1208932ブラック辞めたって、人生前向きに頑張ってりゃなんとかなるよ。
ブラックにしがみつかないと生きていけないって思う人が一人でも減ることが、世の中からブラックを減らすことの助けになるということを理解してほしい。 -
名前:名無しさん #- #- | 2016/04/01(金) 17:04 | URL | No.:1208935転職先見つけた後で労基に通報やな
そんで本来支払われるはずだった給料と退職金もらってさよならだな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 17:10 | URL | No.:1208936ブラックを辞める人がその度に告発していけばブラック企業が徐々に減るんじゃね?
転職するなら置き土産残していけ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 17:14 | URL | No.:1208937ライバル会社、取引先、地方マスコミに漏えいやな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 17:21 | URL | No.:1208938最初の「会社にはいれない?」がいかにも頭悪そうな文章過ぎる
勘違いさせるような描き方すんなバカ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 17:38 | URL | No.:1208941※33 スレの本筋から外れるとこだけど、俺も最初それがイラっときた。
会社に居られないのか、会社には居れない(文法ミス)のか、
他人に文章で何かを伝える>>1の能力がいかほどか、この一文だけで分かる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 17:41 | URL | No.:1208942しっかしこんなクソブラック普通に有るんだな、犯罪じゃんもう
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2016/04/01(金) 17:49 | URL | No.:1208944労基に訴えることすらできない奴はそこの会社辞めてもどこも拾ってくれないでしょ
すりつぶされてしねばいい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 17:50 | URL | No.:1208945※35
日本人は阿漕な人種なので仕方ないね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 18:02 | URL | No.:1208947他人の給料袋に手を突っ込んで札を抜き取ったら犯罪なのに、払うべきものを払わないのはお咎めなし
貰う側からすれば同じ事なのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 18:36 | URL | No.:1208953少なくとも労基ってのはブラックを取締まる為に税金貰って働いてんだろ?
ならブラック蔓延るいま、明らかに職務怠慢じゃねーか。
こんなハリボテ組織は直ぐに破壊しちまえよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 19:07 | URL | No.:1208957グダグダやってるヒマがあったらとっとと訴えりゃいいだろ
ただし今後転職する際には、訴えたという履歴も常にくっついて回るけどなw
まぁその程度で転職できないとか言う奴は、どこ行ってもダメだろう
だって無能を採りたいと思う企業なんてどこにもないもんwww -
名前:名無し++ #- | 2016/04/01(金) 19:50 | URL | No.:1208962訴えたくなるような会社なら残る必要も無いだろ
内部告発は改善させるためじゃなくて制裁のためだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 20:04 | URL | No.:1208964食品の総合職って何だ?
卸?メーカー? -
名前: #- | 2016/04/01(金) 20:08 | URL | No.:1208966一人で遣るならクビが当り前と思ってやれよ
その覚悟も無いからネットでスレ立てする駄目やろうなんだろうけど -
名前:名無しさん #- | 2016/04/01(金) 20:18 | URL | No.:1208970> 食品の総合職
その歳で総合職って…左s…なんでもない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 20:27 | URL | No.:1208972※40 自己紹介お疲れさんwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 20:49 | URL | No.:1208976経営者も労働者も勘違いしてる人多いけど、日本の法律では会社都合での解雇は犯罪でも起こさない限りほぼ不可能なんだよ。
会社にもう来なくていいよって言われた、とかクビにされた、とかまとめでよく出てくるけど本人が同意してなければ法律的には雇用契約は継続してる。
つまり、出勤してない間も給与は発生し続けている。
日本は異常に正規雇用の立場が強いから、会社からしたら非正規雇用を増やすのも仕方ないと思うわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 20:56 | URL | No.:1208978>>46
それな
正規の立場というものを守るための法のせいで人間を潰せばいいって発想になるし、法も弁護士も人間は守らないっていう意味不明な状況になってる
かと思えば人権意識だけで法には弱い専門家()のせいで、結局人間に対して無駄に厳しい -
名前:名無し #- | 2016/04/01(金) 21:09 | URL | No.:1208982連 合 の ス テ マ ?
-
名前:名無し++ #- | 2016/04/01(金) 21:16 | URL | No.:1208986だいたいこういう被害者面する奴は自身に問題があるという自覚がない。会社からいらない子認定されているってことわかんないのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 21:24 | URL | No.:1208990※47
実際適法に会社を辞めさせるには人間をつぶす以外に方法はないんだよ。
追い出し部屋とかやたら批判されてたけど、あそこに配属されるような人は日本じゃなければとっくに解雇されて路頭に迷ってるよ。
日本の法律では解雇は出来ないが、どんな仕事をさせるかは会社の裁量で変えられるからね。
日本の外資企業なんかは解雇したい人間は追い出し部屋すら作らずに平気で半年とか自宅待機させるらしい。
給料もらいながら一日中家にいるとかニートからしたら天国かもしれないが、バリバリ仕事してたプライドの高いエリートからしたら耐えられないだろな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 22:07 | URL | No.:1209021※49
業務に支障でてる時点で純然たる被害者なんだが… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 22:17 | URL | No.:1209029まず、労基に圧力をかける団体が必要だ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 22:39 | URL | No.:1209038自分でビジネスができないような根っからの奴隷体質なら、おとなしく奴隷でいるしかないわけで。
リスクを回避して生きようとするのは、仕事ができない老害とゆとりの典型。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 22:58 | URL | No.:1209044転職についてだが同業他社や経験を活かして、となるなら37~8が今の上限いっぱいらしい
もちろんそれなりの実績も必要だが
急に思い立って某リクルートを使って転職活動を開始した時にエージェントの人にそう言われた
前は35前がボーダーだったけど今は割と寛容らしい
まあそれでも厳しいと言えば厳しいが門戸は開いているので境遇に不満があるなら思い切って見るのも手かと -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 23:36 | URL | No.:1209056※53
こういうアホがのさばってるからな世界中に
金儲けに奔走(ビジネス立ち上げる)すれば世の中よくなるのかね?
本当にそれが仕事(人の役に立つ)なのかね?
なわけねーだろどアホ
金融(通貨発行権)理解してないアホに限ってビジネスだのリスクだのほざく -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/01(金) 23:47 | URL | No.:1209059公益なのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/02(土) 00:02 | URL | No.:1209066※34
うん。君みたいなのほんと増えたね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/02(土) 00:09 | URL | No.:1209068転職してから放火してやれば?そんな会社存在するだけ無駄だろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/02(土) 00:09 | URL | No.:1209069米56
腐れブラックが社会から消えていくのは公益に決まってんじゃん
でもまあ、匿名通報よりはきちんと証拠そろえて労基に足運ぶのが確実でいいけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/02(土) 00:43 | URL | No.:1209077タレ込んでもバレないけどね実際
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/02(土) 02:42 | URL | No.:1209111労基と経営が繋がってるって妄想してる人本当に働いたことあるのか疑問w
それより転職繰り返す云々って未だに言ってる人いるんだな
そんなのもう一部の古臭い企業ぐらいにしか残ってないのに -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/02(土) 07:21 | URL | No.:1209137まず、根回しというものがあってな。
スタンドプレーすればそれが正しい行いであっても周りは迷惑する。
やるなら準備が必要。
ネトゲでもそれくらい考えるだろうに。
現実でこれじゃ駆逐されるだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/02(土) 07:32 | URL | No.:1209140>61
まあそう。
古臭いというより、官公庁との繋がりがある企業はお互いに持ちつ持たれつなので労基も完璧に仕事しないと付けが回る。
ブラックなど相手にしてる暇はないだろう。
お役所だからw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/02(土) 09:07 | URL | No.:1209153人間ていつまでも絶望的に幼稚だよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/02(土) 09:24 | URL | No.:1209155なんで米欄に改竄してる糞会社庇ってるアホがいるんや
そんなんだからブラックがはこびるんや -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/02(土) 11:07 | URL | No.:1209167※65
日本人は奴隷気質だからしゃーない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/02(土) 11:59 | URL | No.:1209178日本国憲法第27条見てみろ
国民は奴隷だと明示してあるから文句を言うのは筋違い。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/04/02(土) 12:34 | URL | No.:1209184こういう案件で会社名を出した記事を見たことがない
社会的に潰されたくないのも分かるが、保身が過ぎると社会全体も変わらない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/02(土) 13:38 | URL | No.:1209190※69
出さないんじゃなくて出せないんじゃないの
本当にブラックでも潰れたり会社側が事実を認めないかぎり、風評被害だとかデマをばらまかれたって逆に訴えられる可能性もあるし -
名前:あ #- | 2016/04/02(土) 15:16 | URL | No.:1209232匿名ですればいいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/02(土) 15:45 | URL | No.:1209253労基は一応あるけど辞める覚悟じゃないとダメってもう詰んでるよな実際
日本は転職容易な国じゃないし。泣き寝入りしてる奴が何人いることか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/07(木) 12:45 | URL | No.:1211167年齢で転職できないって自覚しているのに
労基にチクるって馬鹿なの死ぬの?
どうしたいの -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/12(火) 09:27 | URL | No.:1213408なんでチクったのかわからんなあ
その会社で生き残りたいならその会社のルールに従って生きろ
郷に入れば郷に従え、というだろう
有給だ給料だっていうけれど、その権利を主張するなら、解雇規制の大幅緩和をまずしてから。
身分がずっと守られるのに、権利だけ主張するのは子供のすること。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/21(木) 17:03 | URL | No.:1217248社畜になれとは言わんけど、自分の能力考えてから正論振りかざさないとダメだよね。
ろくな事にならない可能性があるのはわかるじゃんな。
辞める覚悟と準備してから言わなきゃよりひどい事になり得るのも分かるじゃんな。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9256-e4425c8c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック