元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1459344595/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/30(水) 22:29:55.903 ID:bK45xoFO0.net
- テーテンテテンテテテッテ(ry
^p^「大卒だと設計とか技術とかの頭いい部署で- たくさん金稼げるぜ、勝ち組bb」
^p^「とか思ってた時期が僕にもありました。」
^p^「中小企業だと高卒とあんまり変わらなかったり、- 大卒で現場回されたり」
^p^「今日もいきなり体動かして痛めないようラジオ体操^p^」- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/30(水) 22:30:35.661 ID:smNgLWeu0.net
- 給与良さそう
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/30(水) 22:30:48.734 ID:nlRrNzUt0.net
- 中小企業だからだろ
ミスリードさせるなよ - 5 :ラストクルス ◆ecYzyT77piuU :2016/03/30(水) 22:31:13.655 ID:wzJiv2wG0.net
- 高卒でもCAD使ってるっていうのに(´・ω・`)
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/30(水) 22:33:18.750 ID:bK45xoFO0.net
- >>5
CADCAMくらいは使うよ
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/30(水) 22:31:12.211 ID:NYPQ22Uza.net
- 院卒でも現場の奴多いぞ
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/30(水) 22:32:02.832 ID:ZPG2hJMn0.net
- 院卒予定だけど雇ってくれて給料もそこそこいいなら現場でもいい
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/30(水) 22:35:20.838 ID:Pd9v1Q8WM.net
- 生産技術でマシニングセンターのプログラミング担当かな?
- >>14
金型作る部署のMC担当
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/30(水) 22:32:35.210 ID:UY88vwGl0.net
- 現場はなんだかんだ楽しい
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/30(水) 22:32:52.470 ID:bK45xoFO0.net
- ↓後輩
´A`「おはようございます・・・」
^p^ 「おはようございます」
´A`「僕4月一日休みます・・・」
^p^ (そういやこいつラブライバーだったな)
^p^ (しかしこいついつもなんかぼーっとしてる感じだな・・・)
´A`(朝からこいつの顔みないといけないとか欝だよ・・・) - 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/30(水) 22:37:14.095 ID:bK45xoFO0.net
- MC「オッス、オラマシニングセンタ!ツールパス作って
- 実行ボタン押してくれたらオラがおめーの代わりに加工してやっぞ!」
MC「でも変なの入力したら事故が起きたり加工ミスったりオラが- 壊れるからきーつけてくれよな!」
MC「ちなみにオラの値段は大体3000万くらいだぞ!」
^o^「>>1君今日これやっといて」
^p^「アイサー上司さん」
^p^「ぎーりーぎりーまーでー がんばーってー」
^p^「ぎーりーぎりーまーでー ふんばーってー」
^p^「とか歌ってる間にツールパスできたった」
MC 「オッス!オラ加工終わったぞ!」
^p^「!」
^p^「・・・」
^p^「なんで穴が貫通してんですかねえ・・・」 - 実行ボタン押してくれたらオラがおめーの代わりに加工してやっぞ!」
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/30(水) 22:33:19.016 ID:7joMofFg0.net
- 中卒でも電気とってcadとって高卒認定とってらくらくデスクワークだぞ
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/30(水) 22:38:48.769 ID:bK45xoFO0.net
- >>12
電気はよくわかんね
でもデスクワークは肩凝るし適度に動くほうが俺はいいかな
^p^「上司さんミスりました」
^o^(あとでこれネタに盛り上がろう) - 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/30(水) 22:41:37.383 ID:bK45xoFO0.net
- ^p^「そうこうしていたらいつの間にか5時になっていたっ」
^p^「なんか最近作業があんまり進んでいない気がするが・・・とりあえず帰ろう」
MC「オッス、オラマシニングセンタ。夜の人がいない間もオラは働くから、- けえる前にオラを無人運転していってくれよな!」
^p^「cosmos! がんばるから wanna be right じぶんにだけはーけーしーってまけーなーいー」
^p^「定時15分過ぎてるけどまあ帰るか」
- けえる前にオラを無人運転していってくれよな!」
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/30(水) 22:45:38.290 ID:bK45xoFO0.net
- ^p^「帰宅・・・」
^p^「も り あ が っ て ま い り ま し た 」
^p^「ぐへへキャサリン、今日も素敵だよ」
`ω´「あたしヘビのキャサリン!今初めてキャサリンとか呼ばれた気がする!飯よこせコラ」
^p^ 「作りかけのレザークラフトの続きでもするか」
`ω´「おいヒューマン飯!」
^p^「ニコ動で作業用BGM聞きながらエロゲをやりつつの作業楽しいお」
終わり
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/30(水) 22:39:24.884 ID:O2/Mk2WP0.net
- Yも大卒工場やがラジオ体操してコスト弾いてる
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/30(水) 22:42:27.552 ID:bK45xoFO0.net
- >>17
コストはじくって初めて聞く言い回し
改善かなんかしてるの? - 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/30(水) 22:45:37.727 ID:O2/Mk2WP0.net
- >>20
そんな感じだな、
改善のコスト計算と実行スケジュール管理する - 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/30(水) 22:33:29.310 ID:n9SdngXBd.net
- >>1
ラジオ体操なんかなかった -
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/30(水) 22:42:12.621 ID:/j4DJsdf0.net
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/30(水) 22:42:12.621 ID:/j4DJsdf0.net
- 商社だがラジオ体操してるが
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/30(水) 22:44:34.997 ID:7joMofFg0.net
- >>19
商社は結構するよね - 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/30(水) 22:45:18.660 ID:mVcatzYu0.net
- 今日もゼロ災害でいこう!!
>>23
うちはそれはやらない - 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/30(水) 22:47:55.156 ID:hPUDlEXL0.net
- 一日現場にいたら鼻くそが漆黒になる
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/30(水) 22:46:58.648 ID:Pd9v1Q8WM.net
- 工具のプリセット長さ間違えてた時の絶望感
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/30(水) 22:48:38.241 ID:bK45xoFO0.net
- >>28
使う前に工具の長さと刃先大丈夫か確認しとけばよっぽど・・・
スローアウェイドリルで穴あけるときに、裏から穴が非貫通で開いてて- 最初問題なく加工できるけど途中からドリルにえらい負荷がかかって
すごい音がするとかたまーーーーーーーにある - 最初問題なく加工できるけど途中からドリルにえらい負荷がかかって
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/30(水) 22:50:32.616 ID:7joMofFg0.net
- レザークラフトやろうか迷ってンだ、
面白いか? - 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/30(水) 22:53:25.429 ID:bK45xoFO0.net
- >>31
刃物を使う趣味だから、刃物研げる人とは相性がいいかな
替え刃式の工具もあるけど細かい加工とか厚み調整とかには向いてないし
簡易な型作って絞り加工とか成型加工とかしてもおもしろいよ - 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/30(水) 22:54:31.253 ID:smNgLWeu0.net
- 年間休日は?
土日や夜勤ある?
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/30(水) 22:56:12.681 ID:bK45xoFO0.net
- >>33
年間休日120日弱
土日夜勤は無い
- 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/30(水) 23:06:50.166 ID:96FsR9Yv0.net
- 零細工場勤務だと土日も仕事よ~
- 【鳥栖工場 ラジオ体操】
- https://youtu.be/N8wBMV3TS4M
実務に役立つ
機械設計の
考え方×進め方
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 14:16 | URL | No.:1209666働き続けるほど準備体操の重要性がわかってくる
-
名前:誰か #- | 2016/04/03(日) 14:29 | URL | No.:1209672俺は院卒だけどほぼ同じだな。
こんなことするために大学院でた訳じゃないのに……。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 14:32 | URL | No.:1209673食品系の工場でアルバイトしてたが毎日ラジオ体操してたぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 14:40 | URL | No.:1209676どこ出てて何やってても結局は給料だよ
工業高校出てそのまま就職した俺の友達は年収600
大卒の俺は年収300・・・
何のために大学行ったのかわかんねえわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 14:43 | URL | No.:1209677土日夜勤なしとかうらやま
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 14:48 | URL | No.:1209679東大の新人を研修の後に工場配属したら数日で辞めて行ったわ。
幹部候補として経験を積ませる意味だったのに解せぬ。
-
名前:名無しビジネス #YUzgeMHA | 2016/04/03(日) 14:51 | URL | No.:120968145くらいのくそちびハゲデブの趣味がレザークラフトでほんと引いた
出来たやつ見せてきたけど全部どうも評価しようもない出来で本当に困った思い出しかない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 14:56 | URL | No.:1209683工場、最高!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 14:57 | URL | No.:1209685工場は危険も多いだろうけど、勤務時間がきっちり決められてて休日も多そうだから羨ましい
俺は事務職だが制服は作業着だし一日のうちで2時間程度は外を自転車で回って在庫管理するから微妙なポジションだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 15:02 | URL | No.:1209689ウルトラマンの主題歌ワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 15:08 | URL | No.:1209691オマイラ頼む!!
オマイラみたいなのがウチに来てくれ
H社の生産技術部門だわ
もう腐りきってるから何とかしてくれwww -
名前: #- | 2016/04/03(日) 15:11 | URL | No.:1209692えっ?
君、工学部でもないのに設計部や技術部に行き成りいけると思ってたの?
君の工業技術能力と知識は工業高校卒の子より下なんだよ
図面かけるの?設計習ったの?強度計算したことある?
溶接したことある? 材料分かる? 強度試験したことある? 手動工作機械動かせるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 15:14 | URL | No.:1209693うちの元同僚、大卒で大手の工場勤務だったけど単純作業に嫌気が差したらしく中小のうちに
転職してくるも給料が全く上がらず3年で転職…
プログラム渡されてあと機械を動かすだけの仕事で年収500万か、それとも図面渡されて旋盤からフライスにキースロッターまで全部やらされて300万か…どっちを選ぶかはその人次第。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 15:16 | URL | No.:1209695大卒と言うレッテルに夢見過ぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 15:20 | URL | No.:1209696※11
頭文字Hの自動車メーカーですよね
…韓国の -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 15:22 | URL | No.:1209698ラジオ体操はどんな職であってもやるべきだと思うわ
ブラックなところは体壊れようが時間をとりそうだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 15:44 | URL | No.:1209700※14
結局、きちんとした工学系企業程
大卒がきちんと使える人材かどうかをきちんと見てるからな -
名前:名無し #- | 2016/04/03(日) 15:45 | URL | No.:1209701めっちゃ充実してるやん
ラジオ体操はやっとけ
年取ると重要度分かって来る -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 15:57 | URL | No.:1209704ワイ製鉄所経理
今日も元気に休日出勤 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 16:09 | URL | No.:1209706この工場の中で自分の人生の大半を捧げる事になると思うと
めっちゃブルーな気持ちになった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 16:09 | URL | No.:1209707鼻歌交じりとか楽しそうに仕事してんな
大卒で建設業入ったけど夜勤がない分朝早いんだよなぁ
20分前行動とか聞かされた時は変な笑いが出そうになったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 16:09 | URL | No.:1209708まだ20代やけど、朝のラジオ体操はホンマに重要だと思うわ
普段、運動しない奴は特にな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 16:18 | URL | No.:1209709メーカー系だと研究開発、特に工場の事業所内研究所だとラジオ体操は普通にあるとこも多い
中央研究所的な都心部のところはやんない場合もあるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 16:20 | URL | No.:1209710工場もピンきり
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 16:21 | URL | No.:1209711※12
こいつが工学部出てないなんて一言も言ってないやん。基本的に大企業だったら学卒は生産管理か品質管理、院卒は設計開発か研究職だし期待してても良いだろ。
あと設計してる俺からすりゃ、3Dデータで物作るから図面かけなくてもなんとかなるし、設計なんて学校で習うもんではないし、強度計算なんて解析するからしないし(あたりつけるのに材力的な知識は必要だけど)、溶接なんて設計者がする必要はないし、材料なんて必要ならいくらでも調べられるし、強度試験なんてしたことなくても困らないし、手動工作機械なんてそもそも設計者が触ることは禁止されている。
知ってりゃそりゃ良いけど会社入ってから勉強してもなんとでもなるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 16:26 | URL | No.:1209712同じ工場のやってること同じなのになんだこの差は
年間90で土曜も普通に仕事やぞ。おまけに短納期の仕事ばっかで残業ばっかだし。工場でもまったく違うんやな・・・ -
名前:名無し #- | 2016/04/03(日) 16:34 | URL | No.:1209713零細工場だけどうちは土日祝は休みで日勤のみだぞ
親会社(ていっても中小だけど)の別部署みたいな感じだけど -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2016/04/03(日) 16:40 | URL | No.:1209714わい工場技術者
本社に行くのが怖い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 16:54 | URL | No.:1209717すまんそれ高卒でよくね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 16:54 | URL | No.:1209718大卒でも研究結果とか出せてないと即現場送りよ
潤滑油なら潤滑油らしく機械動かしてろってなった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 17:03 | URL | No.:1209719ラジオ体操マジ大事。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 17:17 | URL | No.:1209723大企業の工場でも忙しい所は日勤休出あたりまえだけどな
連日残業だし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 17:28 | URL | No.:1209725大卒工場っていうと、大卒が工場で生産されてるみたいだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 17:48 | URL | No.:1209726まぁ工場もピンキリだよな
スーパーホワイトから超絶ブラックまで何でもござれよ
俺がハロワで観かけたやつだと年休68日とか書いてあるやつもあったし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 17:51 | URL | No.:1209728そらまぁFラン大卒なんて高卒以下なんだから
職にありつけただけでもありがたいと思わなきゃなw -
名前:774@本舗 #- | 2016/04/03(日) 17:56 | URL | No.:1209729同じ工場勤務でも
正社員で工場勤務と
非正規で工場勤務じゃ全然違うけどなあ~ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 17:57 | URL | No.:1209730加工中にとんでもない異音がしたときの冷や汗感
ゴリゴリゴリゴリバキバキバキバキ! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 18:10 | URL | No.:1209731まあ現場知らないと話にならんから
大卒院卒でもとりあえず現場や営業やらせるってのはよくあるだろ
知識・技術と商売感覚は別だから -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 18:15 | URL | No.:1209732大卒でも就活しないと就職出来ない時点で高卒と待遇に然程差は無いよ。
真に大卒扱いされる人材は在学中に企業OBやコンサルタントが引き抜きに行く。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 18:20 | URL | No.:1209734大卒で今現場だけど給料変わらず毎日定時きっちりで帰れるようになってラクになったわ
設計でタイムカード押してエンドレス残業とか、やりがい以上に心底バカらしいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 18:33 | URL | No.:1209735Fラン大がどうのって言う人いるけど、
本当の大学のランク付けはわかってなさそう・・・。 -
名前: #- | 2016/04/03(日) 19:03 | URL | No.:1209740なんか所々おかしい
穴貫通してるってなんだよ
MCで止まり穴ぶち抜いてるって工具長補正とかどうした?そもそも貫通予定じゃなきゃバイスにぶち当たるだろうし
エアカットの時は確かにZは気づかないけどさ
プログラミングの時点でやらかしてんじゃんてことは
あと確かに夜かけて一旦かえることもあるけど
それは俺みたいに自分でやってて家で飯食ってからまたくるとかそんな場合じゃん
ワークは機械じゃ換えられないだろよっぽど加工に時間かかるとかならわかるけどさ(MCでそこまでってそうそうない)
でもそんなのワイヤーで糞でかいやつ抜くとかでもなきゃそんなかかんねえし
なんかひっかかるな -
名前:名無しさん #- | 2016/04/03(日) 19:16 | URL | No.:1209741そらま技能と学歴は関係ない場合も多いし
後、ラジオ体操は大切 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 19:27 | URL | No.:1209742将来出世しようと思ったら、しっかり現場を通過しないと、頭でっかちの融通きかないバカ管理職になってリストラ候補になるぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 19:35 | URL | No.:1209743大卒のくせに工場で金型作る仕事とか
親泣いてるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 19:36 | URL | No.:1209744※42
金型とかは知らんけど5軸同時制御のMCだと例えば大型のベベルギアの加工じゃ10時間以上動いてることだってあるぞ
山歯とかベベルは今は専用機が無くても4~5軸のマシニングで歯が作れるけどものすごい時間が掛かる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 20:16 | URL | No.:1209747ITブラックよりははるかにマシだぞ。
-
名前:774@本舗 #- | 2016/04/03(日) 20:19 | URL | No.:1209748世間知らずがコメ書いてるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 20:22 | URL | No.:1209749大企業ならオリジナルの体操がある
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 20:24 | URL | No.:1209750現場でのものづくりを知らないと、いい設計ができないよ。
現場を知ると加工や組み付け方法を考えて設計できるようになるから、必ず糧になるよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 20:36 | URL | No.:1209753設計、営業志望だろうがかならず最初の一年は現場で
働かされるわウチの工場
自社の製品がどんな仕組みなのか覚えさせるために
まるっきり現場知らない奴の設計図見ると
問題点ありすぎ -
名前:名無し #- | 2016/04/03(日) 20:37 | URL | No.:1209754まぁ、ラジオ体操やるのはマシな方。
俺なんか地元の車の整備工場「英貴自動車」って所ににインターンシップで2週間程逝かされて、なんかワケわからん社歌歌わされたぞ、インターン終わってから知ったことだが、そこは創価系の企業だったぜ!しかも社長が創価の会員だと、創価カルトの世界に引き込まれる感じでキモかった。不採用喰らったけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 20:41 | URL | No.:1209755給料は少なくても、現場の方がマシだったりするんだよ
設計はね、現場以上に色々あるから -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 20:48 | URL | No.:12097564月から体操しなくてよくなったが・・物足りん!
明日から体操しない職場だが、一人でやるつもり!
がんばろー -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 21:10 | URL | No.:1209769ラジオ体操と声出しは防災上実はすごく重要だよ。意味をはき違えて無駄な事言ってる朝礼もあるけど、防災上の申し送りが朝礼の主な機能だからね。とにかく怪我と事故がないように。労災で金は出るけどなくなった指は生えてこないからね一生。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 21:29 | URL | No.:1209775MCは色々な加工できるけど難しい。コストもすごいかかる。
自分は汎用旋盤・NC旋盤しか触れないまま30歳になろうとしている。この先生き残れるか不安だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 22:51 | URL | No.:1209804※6
工場と一言で言っても、頭脳労働から単純重労働まで
幅広いだろうけど、
一日ライン入ってパートさんや派遣の人たちと
働くとわかるんだが、ラインのスピードが速すぎて
ついていくのが非常にしんどい。
足は痛いし、単純な動作をハイスピードで繰り返すだけなので、
関節がいたくなったり、つづかない。
学生の頃バイトして、二度と工場で働きたくないと
思ったから、辞める気持ちはわかる。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/04/03(日) 22:56 | URL | No.:1209807若い時に下積みしといたほうがいいよ
齢取ってから下積みなんてできないから -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 23:02 | URL | No.:1209811俺のとこは給料安いし、隔週土曜出勤だけど
ラジオ聞いたり、音楽聴いたりしながら作業しても文句言われないから、
居心地よくて続けられてるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 23:04 | URL | No.:1209812※9
俺も事務系の仕事だな。
朝6時頃出社して、NYと連絡とって、
欧州のマーケット情報なども集めて、
一日が始まる。
IRなどで他社にいったり、
外出はわりとしているかな。
一日座っているわけでもないし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 23:47 | URL | No.:1209823想像してたより休日面は楽そうじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/04(月) 01:44 | URL | No.:1209844ITドカタよりマシって言葉に泣きそうになる
あ、もうこんな時間だ・・・ -
名前:ゆとりある名無し #GWMyNl/. | 2016/04/04(月) 02:01 | URL | No.:1209849夜勤とか30半ばを超えると辛い。
年間スケジュールががっちり出てるから、予定は立てやすいけど。あと、サビ残は皆無。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/04(月) 06:17 | URL | No.:1209865大卒が現場に回されて不満抱いて辞めてく会社は大体人事や管理や役員の方の人材マネジメント関連が無能
特に採用担当がアホで入社時の学生とやって欲しい仕事内容とのマッチングをちゃんとやってない可能性が高い、そういう場合悪いのは会社 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/04(月) 11:34 | URL | No.:1209905おれも2年ほど機械加工に従事していたけど、本当に底辺職だと痛感したな
残業、休出は当たり前で手取り22万程度
そして一週間が仕事のみで終わってしまう虚しさ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/04(月) 14:50 | URL | No.:1209936というか、お前らが勝手に見下してるだけで別に工場は底辺職じゃないんだがな。
個人経営の町工場みたいなのを想像しすぎ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/04(月) 15:11 | URL | No.:1209944理系大学院卒に高卒と同じ仕事させてしかも給与同じとか
割と舐めた待遇してるところもあるからな
そういうところは往々にして氷河期の時に大卒工員とって味をしめたところばかりだが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/04(月) 17:26 | URL | No.:1209989金属加工やってたけどまぁ現場知ってるにこしたことないよね
ツール選定や回転条件とかやっぱカタログスペックとは違うこといろいろ
あと実際にMCで加工するとき機械の可動範囲とかあるしさ
そういうのやってCATIAで三次元曲面加工のプログラムとかやってるわ
でも切削油タンクに足突っ込むの勘弁な -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/04(月) 18:47 | URL | No.:1210017製造業を底辺だと思ってるような人が大卒で入ったら
惨禍まき散らすだけで双方不幸になるからやめてほしいの
モノづくりとは泥臭いのだよ。そして職業に貴賎なし -
名前:春は鉄までが匂った #mQop/nM. | 2016/04/04(月) 18:55 | URL | No.:1210023町工場には夢があった
未来があった
誇りがあった
工業日本を支えているのは俺たちだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/04(月) 19:01 | URL | No.:1210026本当に底辺だと工場の機械なんて扱えないわけだしなあ
最低限の知識と技能はやっぱりいる
そしてそうなってくると今は最低大卒でないと適性がないってことになるわけで -
名前: #- | 2016/04/04(月) 20:02 | URL | No.:1210038大卒で技術部だけど何でもするぞ
暇な時は汎用機で冶具作って写真撮って
改善提案で数千円貰えるから嬉C楽C -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/05(火) 09:41 | URL | No.:1210289田舎だとそもそもこんな機械ある職場無いから羨ましい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/05(火) 22:07 | URL | No.:1210615零細で給料安くて毎日残業だけど自衛隊にいた頃に比べてクッソ気楽だから普通に楽しいぞ。
毎日数時間趣味ごとに没頭できるだけで満足です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/06(水) 01:18 | URL | No.:1210688工学系進んで院まで出たけど工場嫌で結局公務員になった俺低見の見物
-
名前:名無しビジネス #mopZEfrc | 2016/04/06(水) 21:19 | URL | No.:1210970ラジオ体操とかwwwwって思ってたけど案外バカに出来ないから困る
各自で自主的にやれと言われてもやらないが、やることが会社の決まりならやらざるを得ないしな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 15:14 | URL | No.:1212461大手に大卒総合職で入ったとしても仕事ができなけりゃ
現場に厄介払いされて高卒の上司に怒られる日々を過ごす事になるよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2017/12/12(火) 02:16 | URL | No.:1455417株式会社ミヤザワ 評判 花王川崎工場死亡事故 花王東京事業所労災隠し 綾瀬営業所村上 花王不買運動 花王偽装請負 体育会系 工作員自演 半身不随 応募者ゼロ 2ch
「花王 2ch」Google検索 → 関連する検索キーワード
花王 2ch 就職 花王 激務 株式会社ミヤザワ 花王評判 花王ロジスティクス 2ch 花王 評判 悪い 花王 最悪 花王 栃木工場 評判 株式会社ミヤザワ 評判 花王 小田原 工場 株式会社ミヤザワ 2ch
「株式会社ミヤザワ 花王川崎事業所」Google検索→ 関連する検索キーワード
株式 会社 ミヤザワ 花王 評判 株式会社ミヤザワ花王東京事業所 株式会社ミヤザワ 茅ヶ崎 株式会社ミヤザワ 小田原 宮澤泰隆 株式会社ミヤザワ 年収 株式会社ミヤザワ 栃木 株式会社ミヤザワ 綾瀬 花王 川崎工場 死亡事故 株式会社ミヤザワ 東京
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9262-71c57af0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック