元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1459591301/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)19:01:41 ID:uBk
- パソコンはおろか書類の束すらない
白紙一枚とペンと電話があるのみ
電話先は家族で電話の内容は私用の電話
一体いつも何の仕事をやっているんだこの人は - 2 :名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)19:02:38 ID:2CV
- >>1
社長だから
- 7 :名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)19:12:15 ID:Vif
- 社長とか磯野家すごい
- 3 :名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)19:08:17 ID:LYD
- >>1
そもそも70年代ぐらいの時代設定だからpcなんてない
- 9 :名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)19:12:53 ID:uBk
- >>3
先週スカイツリーやデジカメが出てたんだけど
- 21 :名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)19:50:58 ID:LYD
- >>9
見てないけど何かの企画でスカイツリーを出したと思う
過去にもノートpcや液晶テレビ出てきたよ
- 4 :名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)19:10:51 ID:E7C
- 偉い人の机はこんなもん
- 5 :名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)19:11:35 ID:LDQ
- 机バンッってやるとスパコンが立ち上がってくる構成だけん
- 14 :名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)19:17:30 ID:ARZ
- ipadやで
- 26 :名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)19:58:10 ID:bCq
- 見もふたも無いこと言うと単に適当に背景書いただけ
考察してるやつがバカ - 6 :名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)19:11:47 ID:ok3
- でも電話は黒電話じゃないんな
- 8 :壊◆1kCKSDDQJ6:2016/04/02(土)19:12:43 ID:D6M
- 頭の中にはインターフェース
- 11 :名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)19:16:24 ID:kNL
- >>8
それ公安9課勤めの似たような髪型した別人じゃね?
- 13 :名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)19:17:08 ID:ooP
- 地味な作りだけど社長室やね
東京であの家はデカいと思ってた - 17 :名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)19:19:37 ID:dMt
- 追い出し部屋だろ
- 10 :名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)19:13:51 ID:Pve
- >>1
- 波平「母さん。今から辞表書くからな」
- 波平「母さん。今から辞表書くからな」
- 23 :名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)19:52:48 ID:Z7w
- アニメは高度経済成長期(1960~1970年くらい)の設定だし
原作漫画は戦中~戦後の設定
しゃーない
- 31 :名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)22:01:19 ID:aiK
- 時代設定が昔…
でもスカイツリーが出てくる
- 28 :名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)21:32:00 ID:ICo
- マスオの会社の机もこんな感じか
- 19 :名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)19:20:32 ID:dFl
- 書類整理じゃね
バイトとか派遣とかがやってる
- 29 :名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)21:36:11 ID:ySO
- ハゲは経理
マスは営業やなかったか?
- 25 :名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)19:56:58 ID:zXs
- 昭和だとしても書類が紙一枚のみというのはおかしい
やはり窓際か - 30 :名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)21:43:45 ID:ok3
- デスク2つ向かい合わせの島ってきつくね?
- 【サザエさん 【波平の懐具合】】
- https://youtu.be/FdCWqCB5lGc
サザエさん メモパッドB
(波平・フネ・マスオ)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 20:49 | URL | No.:1209758もしかしてリストラ部屋
-
名前:🌿 #- | 2016/04/03(日) 20:53 | URL | No.:1209759デスクの上部が巨大タブレットになっている
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/04/03(日) 20:54 | URL | No.:1209760低学歴者は京大卒磯野波平を批判する資格は無い
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 20:56 | URL | No.:1209761一人なら一日いても平気だけど
二人だと気まずくて鬱になりそう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 20:56 | URL | No.:1209762定年間際の窓際ってこんなもんやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 20:58 | URL | No.:1209764若い頃は活躍したけど時代の変遷と共に使い道がなくなってしまった
けど会社に対しての功労がそれなりにあるため無下に解雇できない
だから仕事は無いけど一応は毎日出社して給料は支払われている
要は窓際族なんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 21:00 | URL | No.:1209765実は刑事なんじゃね?
向かいの席には取り調べ相手の被疑者を座らせるんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 21:01 | URL | No.:1209766ついついデスク上が書類で散らかってしまう俺としてはシンプルで羨ましい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 21:05 | URL | No.:1209767向かいのデスクなんて電話すら無いやんけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 21:16 | URL | No.:1209770そもそも何の会社なんだ?
何か商社ってのは聞いたことあるが
そもそも商社って具体的に何をやってるのかよく知らん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 21:17 | URL | No.:1209772ネタで言うならともかくガチで突っ込んでる奴ヤバいだろ(^^;)
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 21:22 | URL | No.:1209773わりとどうでもいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 21:27 | URL | No.:1209774仕事のできるやつは机がきれいだということを知らないニートども
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 21:30 | URL | No.:1209776ブックエンドが逆になってるな
-
名前: #- | 2016/04/03(日) 21:36 | URL | No.:1209777電話機から線が出ていない=エアー電話。
一体誰と話をしているのだ…!? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 21:40 | URL | No.:1209778お知らせマークがある。なにか録画失敗か?
-
名前:ネオニートさん #- | 2016/04/03(日) 21:42 | URL | No.:1209779いつまで昭和の匂いを嗅ぎたがるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 21:45 | URL | No.:1209780会社に一応机あるけど、ほぼ外で仕事して会社にほぼ戻ってこない人ならこんなもんかもしれん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 21:47 | URL | No.:1209781※9
電話なんか共通だろ
なんで一人に一台あるんだよ -
名前:774@本舗 #- | 2016/04/03(日) 21:51 | URL | No.:1209783ちょくちょく最新の電化製品が出てきてたのはスポンサーが東芝だからと思ってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 21:55 | URL | No.:1209785アニメーターなんだろ(てきとう)
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/04/03(日) 22:09 | URL | No.:1209789波平「細かいことが気になってしまうのが僕の悪い癖」
-
名前:名無しビジネス #jQTfdwCM | 2016/04/03(日) 22:11 | URL | No.:1209790ペンタブ使ってるし固定電話の形してるピッチだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 22:14 | URL | No.:1209791※3
京大卒は根拠不明のデマだからとマジレス
まあ売れっ子小説家が隣に住んでいるような世田谷の住宅街に一軒家持っている時点で
相当な勝ち組であることは明らかだが -
名前:名無しビイネス #- | 2016/04/03(日) 22:14 | URL | No.:1209792波兵がやってるのは治験のバイトやぞ
-
名前:あ #- | 2016/04/03(日) 22:20 | URL | No.:1209794※34
そもそも世田谷に今みたいなブランドが無い時代だからな。
ちょっと前は東京が焼け野原だった頃だぞ。 -
名前:名無しさん #- | 2016/04/03(日) 22:23 | URL | No.:1209795※25
それどんな兵士だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 22:25 | URL | No.:1209796リストラってほどでもないけどもう窓際部屋にしか見えない。
原作でも役職不明だし、たぶん昔活躍したけどIT化についていけず余計な口出しばっかで使いどころがない、でも古株で現社長や役員クラスから覚えがよくてリストラにもできないから、適当な仕事を与えてとりあえずいてもらってるって感じ。 -
名前:名無しのグルメ #- | 2016/04/03(日) 22:26 | URL | No.:1209797机の上が整理整頓できてないのは仕事ができない証拠
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 22:26 | URL | No.:1209798大体、男二人が働いてて生活ケチるのがおかしいからなぁ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 22:28 | URL | No.:1209799一応管理職だから、部下から書類が上がってくるのを決裁するだけだろ。
そして上がってきた書類はメクラ判でポイーだから机の上に書類がないという寸法よ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 22:31 | URL | No.:1209800まあ波平って普通に定時あがりして家でまったり夕食食ってるレベルだし、それなりに窓際なんだろうな・・・
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/04/03(日) 22:33 | URL | No.:1209801時代設定がどうこう言ってる奴いるけど
ちょっと前の話でイササカ先生が原稿を
メールで送ろうとする話とかやってたろ -
名前:名無しさん #- | 2016/04/03(日) 22:46 | URL | No.:1209803波平の会社の設定を長い事変えてないだけちゃうんか
-
名前: #- | 2016/04/03(日) 22:52 | URL | No.:1209805末期だね(意味深)
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 22:54 | URL | No.:1209806米19
え??
電話機一人一台支給されてるけど
違うの?
自分の会社のところが特殊なだけかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 22:58 | URL | No.:1209808何がipadじゃ
あれはレグザタブレットじゃボケェ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 22:59 | URL | No.:1209810廃止間近の青梅工場勤務なんでモノが無いんやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 23:07 | URL | No.:1209813電話のボタンが足りない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 23:07 | URL | No.:1209814全部頭の中にはいってるから紙一枚とペンで充分なんやで
-
名前:名無しビジネス #Cv2s2L.A | 2016/04/03(日) 23:32 | URL | No.:1209819いわゆる これを世間では
窓際 と呼ぶ
-
名前:名無しビジネス #/.OuxNPQ | 2016/04/03(日) 23:34 | URL | No.:1209820サザエさんはちょいちょい時代の変化取り入れてるからややこしいことになってる
ちびまる子は時代固定だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 23:34 | URL | No.:1209821理論物理学者なら紙とペンさえあれば仕事ができる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 23:40 | URL | No.:1209822コンサルが来てこういうデスクを奨励されるようになったわ。3S活動とか言うんだってな。
-
名前:ななし #- | 2016/04/03(日) 23:50 | URL | No.:1209824据え置き電話機本体にコードが繋がってないので
電話すら独り言の可能性が微レ存 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/04(月) 00:32 | URL | No.:1209828※36
携帯ならともかく、固定電話一人一台は特殊でしょ -
名前: #- | 2016/04/04(月) 00:43 | URL | No.:1209829波平が物凄く優秀という証や。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/04(月) 01:01 | URL | No.:1209831時代を考えたらバリバリ年功序列が幅利かせるときだから追い出されてはいないな
多分書類チェックして判子押すだけの地位まで来たんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/04(月) 01:04 | URL | No.:1209834※44
そんなのは序の口だぞ
そのうち6sつって整理、整頓、清掃に続けて清潔、躾、習慣とか宗教じみた活動に片足突っ込みだすからな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/04(月) 01:09 | URL | No.:120983546
特別でも何でもないような
内線とかどうしてんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/04(月) 01:10 | URL | No.:1209836オレオレ詐欺の掛け子だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/04(月) 01:11 | URL | No.:1209838あの人は局長
-
名前: #- | 2016/04/04(月) 01:37 | URL | No.:1209841メガネが最新型のパソコンなんやでー
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/04/04(月) 01:51 | URL | No.:1209847>>時代設定が昔…でもスカイツリーが出てくる
この子どうしたの?
スカイツリーのほうがヘンだってことだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/04(月) 02:25 | URL | No.:1209852追い出し部屋に見えて笑えないのがご時世だわな
うちの会社にも天下りアナログ上司いるけど全然こんなんじゃないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/04(月) 03:24 | URL | No.:1209858※42
スカイツリーとか時事ネタはその回オンリーだから気にすることなくね? -
名前: #- | 2016/04/04(月) 06:59 | URL | No.:1209867攻殻みたいに電脳化してるんだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/04(月) 07:21 | URL | No.:1209868波平は課長だってどこかで聞いたけど、違うの?
しかしいくら半世紀も前の時代だからって、
この机はねーだろww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/04(月) 07:26 | URL | No.:1209869手帳には大きく放送時の年が書いてあるよ。2016とか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/04(月) 07:41 | URL | No.:1209870昔勤めてた某大企業の渉外部の切れ者課長は午前中新聞ばっか読んでて、午後は通産省(当時)行って直帰、みたいな仕事してたけど、「映像ソフトの負けた方の規格」の責任者に回されてなければ、今頃は社長だったろうねと噂されてた
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/04(月) 07:51 | URL | No.:1209871実は天下りの元官僚で、会社が官庁と仕事取るための根回しするときに電話すればいいだけのお仕事だったりして。
-
名前:日無しさん #- | 2016/04/04(月) 07:58 | URL | No.:1209873何だよ「身も蓋もない」って
何だよ「背景適当に書いた」って
何だよ「考察してる奴がバカ」って
単なる健常者気取った障害児のマジレスじゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/04(月) 09:02 | URL | No.:1209876松下プロデューサーによると、役職は「特にありません。特に決めていない」とのこと。それは、もともと「サザエさん」は磯野家を中心とした家族の物語で、「波平が何の仕事をしているかは、あまりお話に関係がないので特に決める必要がない」との理由だった。ただ、「専務に呼ばれて、といったエピソードもあるので、専務とか偉い人ではない。取締役系ではない」という。
部長あたりかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/04(月) 09:25 | URL | No.:1209879会社で仕事してるって記号以上の意味合いは特にないんだろ
それで今まで破綻なくサザエさんしてきたんだからいまさら鬼の首とったように突っつかれてもな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/04(月) 12:10 | URL | No.:1209913定年までカウントダウンなんだろうw
うちにもこんなおっさんが2人くらいいたよ。何の決定権もない。ただ、座ってるだけ。たまにうろちょろする。
田舎に帰る飛行機のチケットを取ってくれって言われた事もあったな。長崎から出て来たんだ、とか考えるとちょっと情が湧いた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/04(月) 16:37 | URL | No.:1209974昔の定年間近は、こんなもの。むしろ当時をリアルに描写している。高度成長期とは、めちゃ忙しい反面、ある年齢に達すると、めちゃ余裕ができる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/04(月) 16:45 | URL | No.:1209977波平は原作中で当初、局長(重役級)だったが読者/視聴者受けを狙って
局長→部長→課長→平の4回降格されている。
このような屈辱的な扱いを受けても小さい子供のいる家庭の大黒柱である責務を果たし職にとどまり続けている。
ある意味、男の中の男 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/04(月) 16:56 | URL | No.:1209980これ、放送されたのが3月だろ。
だから定年退職前の後片付けをしてるんじゃないか?
引き継ぎも終わり、あとは、所々のお手伝いをして退職の日を待ってる感じじゃないかな。
平でもちゃんと定年退職すれば、退職金がでるからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/04(月) 17:15 | URL | No.:1209985出世競争に敗れたら、大体どこでもこんな感じになる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/04(月) 18:56 | URL | No.:1210024波平「仕事に必要なデータは全てここに入っておる」(アタマコンコン
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/04(月) 19:55 | URL | No.:1210036これぞクリアデスクポリシー
情報セキュリティに対する高い意識がうかがえる -
名前: #- | 2016/04/04(月) 20:05 | URL | No.:1210039一線退いてアドバイザー的ポジションになったけど頭が古くて老害扱いされてどうでもいい仕事してるけど家族の手前、父さんはまだまだ活躍してるぞアピールかな
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/04/04(月) 21:03 | URL | No.:1210055書くのが面倒だったんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/04(月) 21:49 | URL | No.:1210084背景描いてる奴、働いたことないんだろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/05(火) 01:14 | URL | No.:1210158ビジネスを極めた人のデスクはこうなるんよ
-
名前:名無しさん #- | 2016/04/05(火) 06:06 | URL | No.:1210245会社行ったことないからわからないわー
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/04/05(火) 12:59 | URL | No.:1210365スーツがぴったり。仕立てがいい。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/04/05(火) 15:35 | URL | No.:1210459アンテナが1本しか立ってない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/06(水) 08:05 | URL | No.:1210736家電の進化は東芝の都合
-
名前:名無しさん #- | 2016/04/06(水) 21:58 | URL | No.:1210991リストラ候補やろなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/17(日) 02:00 | URL | No.:1215262一人で追い出し部屋w
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/11(水) 07:27 | URL | No.:122426774
背景描く仕事してるじゃないか(笑)
どうみても手抜きでしょ
アニメのカットなんて期限までに千枚近く描かないといけないから
許容範囲の手抜きだから許されてるってだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/18(水) 10:00 | URL | No.:1226551監査役とかその辺じゃない?(適当)
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/28(土) 19:17 | URL | No.:1230557ちなみに、原作では何処かの会社の研究室の室長だった
-
名前:名無し++ #- | 2016/06/30(木) 01:53 | URL | No.:1243987引き出しの中、またはカバンにノートパソコンがあるだよ。別の部屋に行くからすでに片付けている設定かもね。
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/09/04(日) 18:52 | URL | No.:1272128世の中には理解しがたい仕事が沢山あるんだぞ
電話があるだけで上等だろ
利権がらみや天下りかな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9263-9b4e8a13
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック