更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1459725700/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 08:21:40.666 ID:BiFZMpmma0404.net

 
超絶イケメンチームリーダー(30)

「チーム各位 おはようございます
今日は雨が降っていて電車も混んでいると思いますので、
11時を目安にゆっくり出勤してください。
なお課長には私から連絡済みです。

既に家を出てしまった人はくれぐれも気をつけて。

このメールは返信不要です。
ではまた後で。」





3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 08:22:17.283 ID:8Nq8/jwdd0404.net


 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 08:22:33.092 ID:Vuswq0ZIp0404.net
コレが恋の始まりだった 

 
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 08:24:03.204 ID:BiFZMpmma0404.net
くそっ惚れてまうやろーーー!!!
安心感やばいわ
コーヒー飲も


 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 08:22:44.880 ID:AEROcJjGM0404.net
そいつも寝坊したんやろなぁ

 
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 08:26:25.367 ID:EvZxlK2Hd0404.net
>>1
こいつ自分が遅れるからって卑怯すぎるだろwww


10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 08:23:24.812 ID:wmjezigq00404.net
(これは・・・試されている?)

 
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 08:24:40.794 ID:5k1N6WrN00404.net
あーそれ真に受けて遅れたら評価下がるやつだ 

 
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 08:27:03.438 ID:x7DjS+oV00404.net
会社行ったらお礼とお詫びめっちゃ言っとけよ

 



24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 08:27:26.233 ID:BiFZMpmma0404.net
俺氏「おはようございます、できるだけ早めに行きます!
よろしくお願いします!」

ジャブ打ってみた
どうなるだろうか



64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 08:40:50.385 .net
>>24
だからそうしなくていいってメールが来たんだろうが

 
 
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 08:28:19.948 ID:KvRxHcRfd0404.net
>>24
印象悪くなったぞ  
 
 
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 08:28:47.964 ID:+ua/pY0a00404.net
>>24
やらんで良いと言った事をやる使えない部下扱いされるな 
 
 
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 08:29:03.852 ID:91RZY+k5r0404.net
>>24
無能過ぎて草
グッバイ出世 
 
 
37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 08:29:40.469 ID:x+Gy3isK00404.net
>>24
よろしくお願いします???

 
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 08:28:25.919 ID:l5zwNZ1h00404.net
よろしくお願いしますじゃなく、申し訳ございませんでした だろ


29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 08:28:56.529 ID:pDHfDeJ0a0404.net
イケメン「返信しやがったからこいつだけ通常通りにしよ」

 
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 08:29:02.536 ID:RSqo4/vY00404.net
返信不要に返信とか一番やっちゃいけないだろ

 
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 08:29:30.606 ID:zI6aghj/a0404.net
返信すんなっていってんのに何でしてんの?
こういう指示を聞けない奴がしっぱいするんだよなぁ



 
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 08:29:30.609 ID:BiFZMpmma0404.net
返信きた

「おはよう、実は俺が寝坊しただけ笑 課長には

言ってあるからゆっくり来な」

あかん 神ですわ
 


40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 08:30:43.041 ID:+ua/pY0a00404.net
課長「お前らのチーム減俸な」

 
41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 08:31:09.532 ID:Ojd6Jp/q00404.net
上司に気を使わせるとはきみぃなかなかやるねぇ 

 
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 08:29:47.425 ID:Ojd6Jp/q00404.net
1分遅れるのも1時間遅れるのも遅刻は遅刻
だからもう一度ふとんに入ろう!
そして何もかも忘れるんだ!

 
47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 08:32:17.603 ID:l5zwNZ1h00404.net
お前今日は3倍働いて残業もしろよ




55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 08:35:46.636 ID:l8MMgMTfd0404.net
ていうかこの程度の雨で理由が混んでるから開始遅めな!
なんて高校でもないぞ 

 
60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 08:38:28.784 ID:nyjGNNE+a0404.net
>>55
これ
どんな職種か気になる 

 
62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 08:39:59.451 ID:BiFZMpmma0404.net
>>60
メーカーの商品企画部門
絶対おまえらも知ってる会社名だ



63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 08:40:34.157 ID:EvZxlK2Hd0404.net
>>62
シャープだったらそんなんしてるから潰れんだよ


68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 08:42:43.483 ID:BiFZMpmma0404.net
>>63
もっと大きい

あー
コンビニで飯買ってくる


 
70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 08:43:59.841 ID:EvZxlK2Hd0404.net
>>68
サン電子か…


66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 08:42:08.294 ID:IgzIEuSH00404.net
先輩が無能の>>1をかばった可能性


76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 08:53:19.324 ID:d/8/9fr0d0404.net
ないない
入社して1週間も経ってない新人が遅刻してんのに甘い対応してくれるわけないだろ

 
78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 08:55:03.971 ID:+ua/pY0a00404.net
>>76
その遅刻がバレずに済んだって話だろ 
 
 
52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 08:34:41.440 ID:l5zwNZ1h00404.net
まぁ普通に考えて新入社員かばう理由はないしな 

 
53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 08:34:55.548 ID:gTyxl9mNp0404.net
明日も遅刻する>>1であった




【雨が降ってた・・・】
https://youtu.be/_tdmItre1-U
なぜか、いつも遅刻してしまう人、しない人
なぜか、いつも遅刻
してしまう人、しない人
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無し #- | 2016/04/05(火) 21:23 | URL | No.:1210586
    メールの内容に嘘はなさそうだが、
    急いだほうがいいのに変わりはないね
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/05(火) 21:24 | URL | No.:1210588
    シャープよりでかいメーカーで入社2日目で研修なしってすごい話っすね
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/05(火) 21:24 | URL | No.:1210589
    俺なら二度寝する
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/05(火) 21:26 | URL | No.:1210590
    シャープよりでかいメーカーなのに新入社員研修もないの?
    珍しいね
  5. 名前:名無し #nft/jt/c | 2016/04/05(火) 21:31 | URL | No.:1210591
    昔、こういういじめをされたことがあった(笑)
    前日にお局様に「明日、私と早番だけど、私もゆっくりしたいから遅く来て。教えるのも大変で私も疲れた」って言われて(タイムカードはない)
    バカだった私は、言われた通りぎりぎり5分前に来た。そしたら大騒ぎに発展さしてやがった。
    各上司に電話して
    「新人ちゃんが来ないの! 」って。
    バカだから普通に業務覚えられないから、きっちり録音してたから事なきを得た。
    お局はファビョってたけど、クビにされてた。
    何回もこういうことがあったらしい。
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/05(火) 21:36 | URL | No.:1210594
    さすがに雨が降って電車混んでるから遅れてきてもいい
    という理由は通じるのか?
    無理があるだろ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/05(火) 21:42 | URL | No.:1210596
    ブラックは朝5時から新人研修やったり合宿と称して洗脳して奴隷に仕立て上げるけど
    まともな会社は慣れた頃にやるんだよ
  8. 名前:名無し++ #- | 2016/04/05(火) 21:48 | URL | No.:1210601
    うちみたいな零細は普通にある話だけど
    大企業もこんなことすんのか?
    もしかして昼間から酒飲んだりもあったりする?
  9. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/04/05(火) 21:49 | URL | No.:1210603
    そりゃニートの作り話なんだから研修なんてあるわけ無いだろ
    働いたこと無いんだからネットでしかどう研修するなんて知る由も無い
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/05(火) 21:51 | URL | No.:1210606
    ※5
    嘘はいいから寝なさい
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/05(火) 21:54 | URL | No.:1210609
    うちの会社の顧客だけど。
    サン電子は良く出来た社員が多い。
    たまたま俺の担当がそうなのか、教育が行き届いてんのかわからないが
  12. 名前:sage #- | 2016/04/05(火) 21:57 | URL | No.:1210610
    課長の懐の深さよ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/05(火) 21:58 | URL | No.:1210611
    基本的にデカい会社に務められるような人間は
    VIPなんかには居ない
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/05(火) 22:00 | URL | No.:1210612
    シャープよりもデカイ会社って・・・半年くらいは研修じゃね?そっから配属でしょ。
  15. 名前:ゆとりある名無し #- | 2016/04/05(火) 22:09 | URL | No.:1210616
    大事なのはこのリーダーが課長を説得した営業力だと思うんだが
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/05(火) 22:10 | URL | No.:1210618
    凄まじい無能
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/05(火) 22:17 | URL | No.:1210619
    フレックスタイム制なのか
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/05(火) 22:51 | URL | No.:1210626
    遅かった分、終電までがんばろー(*^^*)
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/05(火) 23:00 | URL | No.:1210628
    風がふいたら遅刻して
    雨がふったらお休みで
    ってどこぞの大王か?
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/05(火) 23:10 | URL | No.:1210632
    シャブ打ったのかと思た
  21. 名前:芸ニューの名無し #- | 2016/04/05(火) 23:20 | URL | No.:1210635
    上司も部下が11時に来るなら10時半に着いて待っていられるし部署全体が遅ければ特に問題化する事も無い
    イケメンリーダーとやらはなかなかの人物のようだな、大物感あるわ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/05(火) 23:20 | URL | No.:1210636
    リーダーが>>1だけにメールしてる可能性は?
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/05(火) 23:22 | URL | No.:1210637
    課長がただの面倒くさがりなだけでは?

    教育係りが居ないのに新人に出社されたら、自分が何かしら指示を出したり面倒をみないといけないし
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/05(火) 23:27 | URL | No.:1210642
    これ帰宅時間延ばすのに巻き込まれただけじゃ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/05(火) 23:44 | URL | No.:1210646
    大手で入社2日目でチーム配属
    事業部決めるのも研修後だろうよ
    こんなつまらん嘘ついて何が楽しいんだろうね
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/05(火) 23:49 | URL | No.:1210648
    庇われたことに気付かないとかもうね
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/05(火) 23:53 | URL | No.:1210650
    また正社員になれなかったフリーターやニートの妄想かよ
    毎年ご苦労様だわ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/05(火) 23:54 | URL | No.:1210651
    ビューが伸びれば捏造でも創作でも何でもいい
    新聞以下のゴミ記事ですね
  29. 名前:ななし #- | 2016/04/06(水) 00:00 | URL | No.:1210653
    これはキヤノン
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/06(水) 00:18 | URL | No.:1210657
    元々遅刻しても許される緩い職場なんだろ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/06(水) 00:26 | URL | No.:1210660
    ※5
      み つ け た
  32. 名前:芸ニューの名無し #- | 2016/04/06(水) 00:26 | URL | No.:1210661
    すでに部署もチームも決まっていて課長から個人宛でチーム全体ゆっくり出勤なんて連絡が流れてくる大手
    日本は住みやすい国になったなぁ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/06(水) 00:27 | URL | No.:1210662
    よっしゃ昼から行こう!
  34. 名前:名無し #- | 2016/04/06(水) 00:29 | URL | No.:1210664
    不況だと研修期間が短くなると言うが、これはさすがに痛々しい
  35. 名前:ゆとりある名無し #- | 2016/04/06(水) 00:36 | URL | No.:1210670
    そしてリーダーといっち以外は、9時には全員出社済みなんですね。
    11時前に悠々と着いたいっちが見るのは、同期たちが黙々となにかの講習を受けてる場面っと。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/06(水) 00:43 | URL | No.:1210673
    文章から漂うイケメン感
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/06(水) 00:47 | URL | No.:1210675
    ニートの妄想乙
    大企業なら最低でも一ヶ月は新入社員研修あるから
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/06(水) 01:06 | URL | No.:1210681
    雨が降ってるから全員遅刻OK????台風とか雪じゃなくて???
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/06(水) 01:22 | URL | No.:1210689
    ゼネコン・建設業やろ天候で仕事が左右されると言えば
    シャープに勝ってるで

    シャープ
    売上高 連結:2兆7862億5600万円(2015年3月期)

    大和ハウス工業
    売上高 連結:2兆8,107億円(2015年3月期)
  40. 名前:ゆとりある名無し #- | 2016/04/06(水) 01:27 | URL | No.:1210692
    大きいところだと割とよくあるんじゃないの?やることやってりゃ緩いところ。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/06(水) 03:09 | URL | No.:1210708
    関連会社なんじゃないの?
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/06(水) 03:21 | URL | No.:1210710
    これでも実話かどうかは抜きにして、普通に出勤準備してる途中だったらムカつかね?
    お前の都合で遅くされてもこっちは無駄に早く起きてるんじゃボケって思う
    ただのズボラで自己中な駄目リーダーだろ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/06(水) 04:49 | URL | No.:1210721
    1が嘘かどうかは兎も角
    シャープより大手の会社の研修期間とか
    そもそも研修があるのかどうか知らない奴等が上から目線で1をウソ認定してて草
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/06(水) 07:42 | URL | No.:1210733
    元スレで研修のこと気付くやつ誰もおらんのな
    朝8時半からVIPやってる社会人なんておらんということや
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/06(水) 07:49 | URL | No.:1210734

    呑みの次の日だろ?


    よくあるよ。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/06(水) 08:21 | URL | No.:1210737
    一応、大手って言われるメーカーだけど…
    社員研修は短かったな。
    各配属先でまた研修があったが、こっちの方が厳しくて長かったな。
    そして、2年目で転勤させられた。
    もう出世はないな。しくじった。新人は気軽に相談できるような上司を見つけとけよ。
  47. 名前:  #- | 2016/04/06(水) 08:21 | URL | No.:1210738
    まだ研修みたいなどうでもいい感じだったからだろうな
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/06(水) 08:28 | URL | No.:1210742
    入社前にやったんだろ(適当
  49. 名前:名無し #- | 2016/04/06(水) 08:34 | URL | No.:1210743
    いい先輩だな!
    こんな人が増えたらいいのに
  50. 名前:ゆとりある名無し #- | 2016/04/06(水) 11:51 | URL | No.:1210768
    まぁ普通に説教だよな
    それ一発でクビには大きい会社はならないだろうが間違いなく目はつけられるし
  51. 名前:    #- | 2016/04/06(水) 13:10 | URL | No.:1210776
    なにこのニートが作ったようながばがば設定
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/06(水) 14:37 | URL | No.:1210817
    さすがホンハイ、シャープ買うだけあるなw
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/06(水) 15:19 | URL | No.:1210845
    事故ならともかく雨でいちいち遅刻認めてたらキリがねぇだろカメハメハ大王かよ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/06(水) 16:06 | URL | No.:1210862
    寝坊しようが、遅刻しようが
    その分、文句のつけようがない成績残していれば
    良いんじゃないの?
    学生じゃあるまいし。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/06(水) 17:13 | URL | No.:1210899
    ※7
    慣れた頃に新人研修してどうすんだ。
    そもそも大手とブラックでは研修の中身が全然違ってて
    配属の前に人事部あたりが新入社員をまとめてビジネスマナーから丁寧にやるのが大手だと普通だよ。
    新卒ホヤホヤをいきなり初日から現場に投入されても困るだろ。
  56. 名前:ゆとりある名無し #- | 2016/04/06(水) 18:58 | URL | No.:1210931
    研修中なのにチームかやるじゃんw釣り乙
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/06(水) 21:28 | URL | No.:1210978
    ※54
    文句のつけようのない仕事が出来る人なら、
    勤怠の自己管理もしっかりすべきじゃないですかね
    学生じゃあるまいし
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/07(木) 00:28 | URL | No.:1211054
    ウチは共通の研修が1ヶ月、あとは配属先で個別研修が何ヶ月かあるな
    さすがに研修無しでチーム配属なんて大企業は絶対やらんよ、新人なら試用期間だろうし
  59. 名前:電子の海から名無し様 #- | 2016/04/07(木) 06:35 | URL | No.:1211124
    ※57
    お前日本語読めないのか・・・?
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 20:47 | URL | No.:1211633
    ぽぽん
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 20:48 | URL | No.:1211634
    マジで先輩が遅れてで草はえる
  62. 名前:名無し++ #- | 2016/04/20(水) 08:13 | URL | No.:1216664
    フレックスタイム的な奴なんじゃないの?
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2016/04/29(金) 18:51 | URL | No.:1220253
    ネットユーザーの男性たちって学歴とか会社とかすごくコンプ抱えてるよね
    少しでも有能そうな奴が書き込んでたら必死に創作扱いするよね

    大きいとこは夏に研修なんて当たり前なんだけどなー
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/05(月) 05:54 | URL | No.:1272367
    洗脳とか奴隷とか上司はそんなこと考えて教育してないよ。過剰に受け止めすぎ。
    おそらくそういう駄目出しして未熟な自分を覆い隠したいだけだろうけど。闇堕ちせずひねくれず素直に仕事やってみな。見えてくるものがあるから。

コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9269-7c2bffcd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon