元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1459978470/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 06:34:30.730 ID:NvNVzl23d.net
- 20歳にしてハゲました
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 06:34:52.860 ID:e/oYnygC0.net
- それ元から素質あったよ
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 06:34:57.780 ID:gKyL/9rvd.net
- たぶん関係なくはげてたよ
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 06:36:25.751 ID:NvNVzl23d.net
- もともとフサフサだったから…
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 06:37:01.460 ID:lNXdm71Zd.net
- ようこそハゲのセカイへ
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 06:37:17.354 ID:0JnsOzkD0.net
- 昔ドライヤーの無かった時代の人はどうだったのだろうか
考えてみたことはあるだろうか - 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 06:37:42.556 ID:qbIqgfkj0.net
- 逆だと思うけど。
マメにドライヤーかける人は禿る
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 06:37:31.823 ID:CT7Onnv30.net
- 俺はドライヤーなんぞ使ったことないけど
- フッサフサだしそれが普通
お前には素質があった
それだけの話 - フッサフサだしそれが普通
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 06:38:36.002 ID:T6/njlYz0.net
- 普通自然乾燥だろ
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 06:40:12.296 ID:ePB8UCO50.net
- ストーブで乾かしてるが異端か?
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 06:41:53.493 ID:2/NvHfnr0.net
- 夏は扇風機
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 06:41:36.690 ID:jFhwai4ZM.net
- 乾かす生活にもどしたらフサフサになれるよ
そーすおれ - 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 06:45:21.182 ID:NvNVzl23d.net
- >>24
乾かす髪がないんだけど頭皮乾かせってこと?
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 06:56:18.666 ID:aVyvYHaK0.net
- >>30
もうシャンプーもドライヤーもいらないね☆
- 51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 07:58:02.421 ID:Ew4dUMuB0.net
- びしょびしょのまま拭かずにいたんだろ
- 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 06:58:31.504 ID:LYk9NvdS0.net
- ドライヤーで完全に乾かすのもダメって聞いたけど
- 41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 07:01:23.505 ID:DoxMQuCW0.net
- >>40
熱風を長時間当てつづけるのが傷める原因になるよ
ただ同じとこに動かさずずっととかしなきゃ案外大丈夫らしい
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 06:41:09.518 ID:CT7Onnv30.net
- むしろなんで使うんだよ
使わなくても何も困ったことないし髪質も悪くないが - 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 06:49:06.922 ID:MY4bnpIhd.net
- ドライヤーを使ってたら19ハゲだったな
- 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 06:56:04.914 ID:dHaGKPFWa.net
- ドライヤー使わないと菌が死滅せずに居座りつづけるヤバイ
- 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 06:56:56.823 ID:kyBox3bA0.net
- 多分ドライヤー使う方がはげると思うんですけど
- 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 07:05:06.798 ID:NKUcd1JbM.net
- それわいや 髪の毛あるよ
原因は遺伝とかホルモンバランス
- 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 07:23:43.146 ID:v4T2Pwjh0.net
- 結局はハゲ菌がいるかいないかだよ
ハゲ菌いたら乾かさないと頭皮で増殖する
- 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 06:57:08.476 ID:ccXu8Yaap.net
- 遺伝
はい論破 - 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 07:20:55.689 ID:qbIqgfkj0.net
- >>39
一卵性双生児で片方が毎日ドライヤーしててもう片方がドライヤーをかけた事がない
結果ドライヤーかけてた方だけ見事に禿げあがったよな。
何かの番組でやってただろ- 【髪の乾かし方 男 ドライヤー】
- https://youtu.be/3gPV60pQb9E
TESCOM ヘアードライヤー
TD121-K ブラック - 【髪の乾かし方 男 ドライヤー】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 00:57 | URL | No.:1211373人生において自分より飼っている犬猫にドライヤー掛けてやる数の方が多いけど
ハゲてないわ -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2016/04/08(金) 01:11 | URL | No.:1211377俺ガチで19年ドライヤーしてないんだけどマジ禿げる?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 01:15 | URL | No.:1211379髪洗う時にシャンプー付けなくて頭皮がギトギトのまま生活してる奴は禿げる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 01:18 | URL | No.:1211380>>3
ホームレスに禿げが少ないの何でなの? -
名前:名無しビジネス #/pdu0RA. | 2016/04/08(金) 01:21 | URL | No.:1211381基本石鹸でしか洗わず、お湯で流すだけの時も多いけど
40間近にした今もつやつやでふさふさだよ
ドライヤーなど子供の時にしか使ったことはない
というか適当に吹いてるから乾いてもいないな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 01:22 | URL | No.:1211382生まれてこの方ドライヤーなんて使ったことないけどフッサフサやで
2年でハゲるって単に遺伝子にそうプログラミングされてたってだけやろ -
名前:いも #- | 2016/04/08(金) 01:26 | URL | No.:121138430年ぐらいドライヤー使ってないけど禿げてないよ
遺伝だよ遺伝 -
名前: #- | 2016/04/08(金) 01:31 | URL | No.:1211385ハゲる奴は何しても何もしなくてもハゲるって医者が言ってた。
-
名前:名無し++ #- | 2016/04/08(金) 01:36 | URL | No.:1211386>>4
髪ベタベタで固まってて頭皮も黒ずんでるから
わかりづらいけど、あいつらハゲてるよ。
洗髪したらスッカスカ。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/04/08(金) 01:37 | URL | No.:1211387髪を濡らしたまま放置しておくと髪は痛むが毛根にはたいした影響はない
高温のドライヤーで頭皮を熱乾燥し続ければ毛根を痛める
髪は湯上り後すぐに低温ドライヤー+手櫛であらかた乾かした後
自然乾燥させながらスタイリングするのがベスト -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 01:38 | URL | No.:1211389俺(34)も生まれてこの方ほぼ使ってないけどハゲてないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 01:46 | URL | No.:1211391自分がドライヤー使ってたというだけで、遺伝も食生活もその他の要因も全て無視してドライヤーがハゲの原因と決めつける。
ネット上の「意見」なんて殆どこのレベル。科学はまるで浸透していない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 01:49 | URL | No.:1211394ハゲ関係なく乾かさないでいられる神経が理解できん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 02:09 | URL | No.:1211397父親は若死にしてるんで分からんが爺さんはハゲだった俺だが、生まれてから一度もドライヤーなんか使った事無い
だけどハゲてはいないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 02:13 | URL | No.:1211398どのみちほぼ遺伝
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 02:39 | URL | No.:1211400ボウズ頭にして15年、当然ドライヤーなんか使わないが禿てないぞ。40代後半
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 02:46 | URL | No.:1211401ドライヤーとか使ったことないな。まあ髪が短いから使う前にサッと乾くから
当然なんだけど。スポーツ刈りが一番楽だわ。
ま、他に原因を求める方が正解と思うぜ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 03:12 | URL | No.:1211403ドライヤーでハゲ云々いう人たまーにいるけどそいつらってドライヤーなかった時代の人は全員禿げてたって考えてるのか?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 03:27 | URL | No.:1211404別の何かに原因を見出さないと発狂するんだろ
察してやれ -
名前:ネオニートさん #- | 2016/04/08(金) 03:33 | URL | No.:12114061の因果やで
ドライヤーに責任転嫁するあたり、www -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 04:00 | URL | No.:1211407ここ小学校かな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 04:00 | URL | No.:1211408ドライヤーなんて人生で数えるほどしか使ってないおっさんだけどドフサですまんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 04:09 | URL | No.:1211410ハゲは遺伝病
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 04:09 | URL | No.:1211411ドライヤーのせいにしないと生きていけない頭皮になったんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 04:14 | URL | No.:1211412ハゲは3等席な。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 04:24 | URL | No.:1211413やっぱ、禿って禿だわwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 04:25 | URL | No.:1211414ドライヤーハゲはドライヤー近すぎるのがいけない
腕を伸ばして手首だけ向けるのが正解なのに
疲れるからって直さない、ハゲなうえに筋力までない
ドライヤーは普通に正しく使え -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 04:32 | URL | No.:121141520代で薄くなる奴もいれば30〜40で薄くなるのもいるよ。
「まさか自分が言われる側になるとはなあ」
なんてありがち。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 04:46 | URL | No.:1211416シャンプーして流さず2年ならあるかもね
-
名前: #- | 2016/04/08(金) 04:48 | URL | No.:1211418ドライヤー使ったらはげるってのは正しい使い方してないだけ。
美容師のマネしてきちんとケアしてみろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 04:51 | URL | No.:1211419男も女もドライヤー使わない人いるけど、髪の毛傷むからきちんと乾かしたほうがいいぞ。
せっかく洗っても濡れたまま放置するのは洗った意味なくなるから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 04:53 | URL | No.:1211420ハゲはすぐ何か後天的な要因でハゲたと思いたがる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 05:15 | URL | No.:1211422運命やで
-
名前:名無し #- | 2016/04/08(金) 05:32 | URL | No.:1211423濡れたまま寝たら摩擦で傷むって言うね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 05:35 | URL | No.:1211424ハゲたら終わりだぞ
よく乾かさないとマジでハゲるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 05:35 | URL | No.:1211425二十歳でハゲで頭も悪いとかお先真っ暗やな
-
名前:名無し++ #- | 2016/04/08(金) 05:36 | URL | No.:12114268年自然乾燥の28だがフサフサやぞ
-
名前: #- | 2016/04/08(金) 07:14 | URL | No.:1211431iPS細胞で毛を生やす皮膚の開発に成功したぞ
後15年したら、ハゲで悩む人なんて居なくなるかもしれんから今から金貯めとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 07:35 | URL | No.:1211433ドライヤー使って?乾かさない方が雑菌が繁殖してかえって禿げやすいってのが最近の考え方だからな?
まー何しても禿げる奴は禿げるんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 07:57 | URL | No.:1211436え、わい中学卒業から20年くらいドライヤー使ってないけど全然禿げてないからデマやぞ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/04/08(金) 08:27 | URL | No.:121144130年ドライヤー使ってないけど髪量多くてうざいくらいやで
今日も床屋でがっつりすいてもらう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 08:43 | URL | No.:1211442どんだけドライヤー使ってない奴ばっかなんだよここwww
オッサンかオタクしかいねーんか?w -
名前:名無しさん #- | 2016/04/08(金) 08:58 | URL | No.:1211443>1はどのみちハゲなんだよ
何やってもハゲはハゲでしかないんだから
ハゲをドライヤーの所為にしたってハゲはハゲ
ハゲ散らかしてんのはドライヤーの所為じゃない
元々ハゲなんだよハゲ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 08:58 | URL | No.:1211444※42
俺は小学生から30年以上毎日ドライヤー使ってるが
禿げてくる兆候すらないわw
ま、父母両系統とも曾祖父まで誰も禿げ居ないんでそういう遺伝なのかもしれんが。 -
名前:名無しさん #- | 2016/04/08(金) 09:04 | URL | No.:1211445いちいち菌ガー菌ガー言ってるヤツうっざ!
所詮どこもかしこも菌だらけなんだよ -
名前:名無しさん #- | 2016/04/08(金) 09:11 | URL | No.:1211448どこもかしこも菌だらけだからウンコした後手を洗うのは無駄!!
こうですか馬鹿ちんw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 09:22 | URL | No.:1211449※18
ほんこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 09:28 | URL | No.:1211450DNAには逆らえないんだよ
親父がハゲならあきらめろ -
名前:ななし #- | 2016/04/08(金) 09:34 | URL | No.:1211451男のハゲは9割9分AGAが原因だ。それ以外の議論なんて無駄。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 09:35 | URL | No.:1211452シャープのマイナスイオン出るドライヤーとかどうなん?
もしハゲ防止できるなら起死回生のワンチャンあるで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 09:41 | URL | No.:1211453※50
「何か知らない物質が出てくるドライヤー」でハゲが防止できると思うならそれでいいんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 09:45 | URL | No.:1211454お前らにドライヤーを使わなければならない程髪が生えているのか?
-
名前: #- | 2016/04/08(金) 09:47 | URL | No.:121145520歳でハゲるのに他の要因なんて関係ない
ハゲの超絶エリートだっただけ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 09:48 | URL | No.:1211456乾かさないくて中途半端に濡れてる人って頭くさいよねー
-
名前:名無し++ #- | 2016/04/08(金) 10:12 | URL | No.:1211458自然乾燥が駄目な理由は、濡れたままだと髪が傷みやすい、ってだけで別に頭皮関係ないよね
髪が汚くてフサフサの人もいるし、髪ツルサラだけど薄毛もいる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 10:14 | URL | No.:1211459ハゲるかどうかは髪のみぞ知る
-
名前:名無しさん #- | 2016/04/08(金) 10:15 | URL | No.:12114602年どころかもう30年近くドライヤーで髪乾かさずに自然乾燥させてるけどフサフサだし髪サラサラやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 10:18 | URL | No.:1211461要するにハゲの要素あるやつがぬれたまんまにしてると悪化するってことだから、ちょっとでも予兆見られたらきちんとケアしろってことでは。
男って、一気に頭皮に油出たりとかある程度の年齢で発生するイメージだ、加齢臭的な。
以下ご参考に。
髪を乾かさないで寝ると頭皮が冷えてしまい血行が悪くなるので、髪に栄養が行き届かず頭皮の環境が悪くなり、抜け毛や薄毛の原因になるのです。
ポイントは「頭皮の冷え」にあります。
頭皮は豊かな髪を育てるいわば、畑のようです。
畑の土が固くて、尚且つ天候不順で陽射しが注がず
一年中寒いままでは
よい作物は育ちません。
髪にも同じことが言えます。
頭皮が冷えて血行が悪い状態が
続いていれば
健康な髪が育つとは考えにくいですね。 -
名前:名無しさん #- | 2016/04/08(金) 10:25 | URL | No.:1211462俺は、注意されて逆にドライヤー使うようになったよ。
まずさ乾かさなかったら、枕くさくならんか? -
名前:名無しさん #- | 2016/04/08(金) 10:35 | URL | No.:1211463濡れたまま放置すると雑菌が繁殖しやすくなり頭皮に良くないって聞いたけど。
頭皮までしっかりタオルドライすればドライヤー使わなくてもいいんじゃね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 10:35 | URL | No.:1211464イッチには元から素質があった。それだけの事
-
名前:名無しビジネス #EBUSheBA | 2016/04/08(金) 10:52 | URL | No.:1211465素養の高さを感じるぞ! 禿げのエリートだな!
どうハゲ増したら良い? ハゲ増されたい?
髪に祈りなさい。 去れば、髪は抄い多毛? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 11:02 | URL | No.:1211466男は坊主
以上 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 11:03 | URL | No.:1211467ドライヤー使っていたらハゲた!
ネコに使ってオレは使っていなかったのに!! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 11:15 | URL | No.:1211470遺伝だよ遺伝
隔世遺伝もあるから先祖遡ったら禿がいたんじゃね
双子が云々ってのも隔世遺伝が片方にあったんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 11:40 | URL | No.:121147320代後半だがドライヤーなんか温泉に行った時くらいしかかけない
美容室の人には平均より毛髪量が多いって言われる
遺伝の問題 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 11:42 | URL | No.:1211474中学の頃から15年間自然乾燥だがフッサフサだぞ
遺伝 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 11:56 | URL | No.:1211476ハゲは遺伝。情報はX染色体内にある。
つまり、母型の父から遺伝されるわけだ。OK? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 12:00 | URL | No.:1211477環境、ストレス、化学、遺伝、体質、習慣etc
薄くなる原因は複雑に絡み合って無数にあるものなんだから
何でもかんでも「こうだから、こうなった」
と答えを出して安心しようとする癖を見直すところからはじめようぜ。
因果の本当の姿と向かい合えたら幸せになれるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 12:13 | URL | No.:1211478カールドライヤーは昔使っていたけどあれはよくないな
髪が赤焼けする -
名前:名無し++ #3RsRQlfI | 2016/04/08(金) 12:20 | URL | No.:1211479あのな、ドライヤー使うときはブラシ使うわけよ
実はそこが大事だった、頭皮のマッサージになるからな
いっちはブラッシングしないまま頭皮冷やして寝てなかったか?
ちなみに朝の血行が悪いときも、ドライヤーで頭皮適度に温めてブラッシングした後セットすると吉
あと、菌の繁殖による脱毛だとマズいから一度皮膚科で診てもらえ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 12:35 | URL | No.:1211480ハゲってすぐ何かのせいにするよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 12:47 | URL | No.:1211482昔から自然乾燥だがフサフサだわ
ドライヤーは関係ないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 12:53 | URL | No.:1211483ドライヤー使わないし
オナニーも筋トレもするけど全く禿げてない
-
名前:名無しビジネス #OXLQM7N6 | 2016/04/08(金) 12:58 | URL | No.:1211484せっかく洗った頭に熱風かけて無理やり汗を掻かせる行為がとても頭皮に良いとは思えんがな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 13:03 | URL | No.:1211485※68
マジで?
父方の葬式いくと禿だらけだから絶望してたけどそれなら希望が見える -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 13:06 | URL | No.:1211486※69
的確な分析だ -
名前: #- | 2016/04/08(金) 13:19 | URL | No.:1211487ん?10年以上ドライヤーは使ってないけど、フサフサ過ぎて、散髪の仕上げは、すいて貰ってるぞ。
髪の毛が多すぎて困ってます。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 13:39 | URL | No.:1211488マジレスすると短髪はタオルで拭くだけでドライヤーの必要は無い
ある程度長さがある場合は頭皮に雑菌が湧きやすくなる。
「毎日洗ってるのになんか頭が匂う・・・」と言う人も大抵は菌が原因
つまり毛先は放って置いても乾くので根元だけ短時間で軽く乾かす
ドライヤーの熱は髪の毛や頭皮にダメージを与えると言ってる人も多いが
少なくとも水分を含んでいる内は気化熱で奪われるだけで痛まない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 13:41 | URL | No.:121148914の時、散髪屋でこの髪質は将来ハゲると言われ絶望。当時はネットとかなかったけど、とある芸能人がドライヤー使ってないと聞き、それ以降30年、一切ドライヤーは使ってない。
もちろん、タオルで水気は取ってる。
もう、50前だが、オデコは少し広くなったが、ハゲといわれるほどではない。
14の時の、俺の判断を褒めてやりたいw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 13:50 | URL | No.:1211490彡⌒ミ
(´・ω・`)また髪の話してる -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/04/08(金) 13:59 | URL | No.:1211497既に生えている髪へのダメージと、これから生えてくる髪へのダメージは全く別の話なのになぁ。
後者にダメージを与える外的要因は、抗癌剤の副作用や、白癬などの皮膚病くらい。
生活習慣くらいで左右されるもんじゃないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 14:09 | URL | No.:1211503頭皮マッサージとちゃんと泡立つようにシャンプー、リンスかコンディショナー使って乾いたタオルでしっかり拭けば別に問題ないだろ
俺はそれで15年以上過ごしてるけどはげてないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 14:44 | URL | No.:121151620年以上気が向いた時にしたドライヤー使ってないがはげる気配0だぞ
-
名前:あ #- | 2016/04/08(金) 15:30 | URL | No.:1211536初彼女ができて、はじめて一緒に風呂入って
俺はいつも通り乾かさないでいると驚かれた事あるな。21年間髪の毛を乾かす時間は苦痛だと思ってたけど、好きな人に乾かしてもらうと幸せすぎてヤバイ。それ以降乾かすのが好きになったな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 15:55 | URL | No.:1211547ハゲた理由を見つけないとやってられんかw
ドライヤーなんて使わないけどフサフサだわw -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/04/08(金) 17:29 | URL | No.:1211577デリケートゾーンwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 18:29 | URL | No.:1211605はげルンパ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 19:10 | URL | No.:1211616ハゲかどうかってより乾かさないとフケが出るってイメージあるからある程度やってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 19:22 | URL | No.:1211618ドライヤー使わない奴が存在してたことに驚いた
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 21:05 | URL | No.:1211642だからお前らくせーんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/08(金) 23:09 | URL | No.:1211740五分刈りだし
タオルで拭けばもうドライヤーかけるほど湿ってない -
名前: #- | 2016/04/08(金) 23:34 | URL | No.:121175540年風呂を上がった後に髪をドライヤーで乾かさないがフサフサだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/09(土) 03:01 | URL | No.:1211832ドライヤーかけないと菌が居座るから汚い
美容師から聞いた -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/09(土) 05:12 | URL | No.:1211864ドライヤーは、学生の頃なら使ってた
それ以降はずっと、タオルドライだけであとは自然乾燥だわ
M字ハゲと白髪に危機感を覚えるけど、同世代に比べるとまだマシだし、毛の量自体は多め
菌がいて汚いとかww 人の皮膚にどんだけいると思ってるんだか?
そんなに殺菌したけりゃ、福島の原子炉内部に突撃してくればいいのに。
強めの放射線できっちり殺菌できるだろうよ。 -
名前: #- | 2016/04/09(土) 06:33 | URL | No.:1211877菌w
「このドライヤーはマイナスイオンで~」とか言いそうw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/09(土) 08:17 | URL | No.:1211902自然乾燥でもドライヤーでも寝るまでに乾いてるならいい
乾いてない状態で寝るのはいかん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/09(土) 08:36 | URL | No.:1211908俺の親 床屋やけど
乾かさないと禿げるらしいよ
坊主ならいいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/09(土) 10:26 | URL | No.:1211935祖父両方ハゲ
親父30半ばでバーコード
俺と弟20半ばでわずかに後退、育毛トニック&育毛シャンプー使用開始
俺ドライヤー派弟自然乾燥派
30代半ば俺ふさふさ弟軽くカッパここでドライヤー派に転向
42歳現在俺ふさふさ39歳弟回復傾向ふさふさ
人にも依るけどドライヤーしないで禿げたらした方がいいのかもね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/09(土) 13:17 | URL | No.:1211975ドライヤーなんて30年ろくに使ってないけどふっさふさやわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/09(土) 14:06 | URL | No.:1211995そもそもドライヤーつかったか使ってないかで
はげるかはげないかの閾値にいる人は
どのみちハゲになるから諦めな -
名前:名前はまだない #- | 2016/04/12(火) 23:37 | URL | No.:1213659ワイ40歳髪の毛もっさもさ
白髪1本見つけて抜いたら根元の方は逆に黒かった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/13(水) 11:33 | URL | No.:1213781同じく30年以上ドライヤー使わずタオルで拭いて自然乾燥だけど、全く抜けない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/16(土) 05:56 | URL | No.:1214960風邪ひくなよ!また来週!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/17(日) 13:47 | URL | No.:1215354マジレスすると、長時間熱風を当て続けなければ問題ない。
逆にドライヤーを使わなくても禿ることはないが、頭皮にカビが生えることがある。
俺はそれをしてからドライヤーで乾かすようにした。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/17(火) 02:52 | URL | No.:1226252俺の家にはドライヤーはない。でもふさふさだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/23(月) 07:58 | URL | No.:1228608何十年こんなやりとりしてんだよ糞が!!
早く真相解明してくれないと手遅れになるだろうが!! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/16(土) 19:26 | URL | No.:1250885一番の原因は遺伝
禿げる奴は歳で禿げる。禿げない奴は喫煙・飲酒で酷い生活していてもフサフサ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/27(土) 09:49 | URL | No.:1377747スカルプモード付きの高いドライヤー使ってるけど禿げたで!
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/27(土) 12:45 | URL | No.:1377817風呂上りにドライヤーを使わない生活が少なくとも15年は過ぎたが以前ふさふさである
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9276-da35a7bc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック