元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1459743046/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:10:46.15 ID:/7+JhnOnp0404.net
- なんやねんあれ…
どのタイミングで食べればいいんや…- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:11:29.88 ID:DukrI0C0M0404.net
- ワレ生きてるやん
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:12:26.20 ID:/7+JhnOnp0404.net
- キャベツあるなーくらいにしか考えないでカレー食べ進めてたら、
- 最後ウサギのようにキャベツ食べるはめになったわ
- 最後ウサギのようにキャベツ食べるはめになったわ
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:13:41.65 ID:8HycmjNTd0404.net
- だからなんやねん
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:13:49.33 ID:/7+JhnOnp0404.net
- だいたいなんでフォークなんや
カレー食うっつってんだからスプーンやろ - 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:14:38.70 ID:0YUZgCeu00404.net
- >>9
じゃあスプーンください言えばええやん
こんなとこで愚痴愚痴みっともないぞ - 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:15:33.13 ID:/7+JhnOnp0404.net
- >>13
なんか誰もそんなこと言ってるやついなくて、頼めなかったんや
気弱ですまん
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:14:23.17 ID:4L8BMaOe00404.net
- ルー少なすぎない?
カツカレー頼むとカツの下に何もかかってない
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:14:37.93 ID:/7+JhnOnp0404.net
- >>11
あ、それも思った
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:14:48.84 ID:/g0+JvP500404.net
- カツ小さすぎて草生えた
- 21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:16:05.80 ID:Ch/cs9KU00404.net
- カツカレーの
カツにカレーソースかけました感腹立つんじゃ
- 24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:17:20.42 ID:/7+JhnOnp0404.net
- なんであの店流行っとるん?
ルー少ない、フォーク食べ辛い、謎キャベツ
味もそこまでうまいってほどじゃないよな? - 116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:38:43.50 ID:lggpiFB8a0404.net
- >>24
流行ってるか?
- 122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:40:13.02 ID:/7+JhnOnp0404.net
- >>116
ちょっと主要な駅行くとやたら見ない?
ココイチよりよく見る気がするんやけど
- 32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:20:48.16 ID:ejMthnxxK0404.net
- キャベツだけで食うより混ぜたほうがうまい
- 34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:21:33.88 ID:/7+JhnOnp0404.net
- >>32
え、なに
カレーとキャベツ一緒に食うの?
それが金沢の文化なの? - 40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:24:00.92 ID:EvaTcIE/00404.net
- ゴーゴーカレーのマヨネーズのまずさは異常
今度マヨネーズ持ち込みしたろうかな
- 42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:24:39.27 ID:/7+JhnOnp0404.net
- え、マヨネーズあるんか…?
- 47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:26:07.30 ID:uXXt8Imb00404.net
- カレーでキャベツってどういうことやねん
- 63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:29:01.16 ID:Piov4RlAD0404.net
- あそこは
キャベツサラダのカレーソースがけ食う場所やってきいたで
- 64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:29:06.29 ID:07bj/X9b00404.net
- 前行ったけど普通に美味かったわ
普通サイズでもボリュームあって良かった - 51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:26:54.24 ID:EvaTcIE/00404.net
- 1000円であのボリュームはエラい
味は微妙 - 61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:28:45.73 ID:j2LfbmpL00404.net
- 申し訳なくて、キャベツ2回めおかわりできない・・・・
おまえら何回キャベツおかわりするん? - 86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:33:00.35 ID:EvaTcIE/00404.net
- 新宿店はいいぞ
キャベツのおかわりセルフサービスやからな
4回おかわりしたンゴ - 89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:33:45.20 ID:g3mIk7Hp00404.net
- 1年に1ヶ月くらいめっちゃ食べたくなる時がある
- 96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:34:37.00 ID:/7+JhnOnp0404.net
- キャベツもりもり食べちゃう派のやつはどうやってそのキャベツ食べてんねん
素キャベツで食うてるんか?
- 97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:35:05.91 ID:EvaTcIE/00404.net
- マヨネーズかソースで食ってる
カレーのルーで食ったらルーがなくなるからな
- 110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:37:24.86 ID:/7+JhnOnp0404.net
- マヨネーズとソースは頼めばもらえたんか?
- 112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:38:08.88 ID:EvaTcIE/00404.net
- >>110
もらえる - 117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:38:53.59 ID:TQAk0NV3p0404.net
- 横浜駅西口のアルバがひっそりと閉店になってて少しだけ悲しい。
- あそこ接客がアカンかったからしゃーないけど
- あそこ接客がアカンかったからしゃーないけど
- 119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:39:14.01 ID:tu7afkYM00404.net
- 金属皿とスプーンがこすれて不快な音するのキライ
- 120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:39:36.75 ID:tWBY0yid00404.net
- >>119
わかる
- 121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:39:57.38 ID:j2LfbmpL00404.net
- >>119
ぜんぱんすきやけど、アレだけが嫌やわ
まあ、一生変える気ないんやろうけどな
- 123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:40:49.14 ID:/7+JhnOnp0404.net
- >>119
これは同意 - 132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:44:26.93 ID:40/ijN/Jr0404.net
- キャベツは初めに食べるんやで
- 144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:49:26.16 ID:IaEMw2fLd0404.net
- キャベツとか要らんねん
- 145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/04(月) 13:50:00.83 ID:j2LfbmpL00404.net
- ゴゴカはキャベツ食べるところやろ
- 【ゴーゴーカレーのメジャーカレーを食べてきた】
- https://youtu.be/WHbyvlmbbGg
ゴーゴーカレー レトルトルー
セット1 (2食入×5箱)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/09(土) 21:06 | URL | No.:1212141いいね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/09(土) 21:08 | URL | No.:1212142秋葉原店行ったけど>>1とほぼ同じ感想持ったなあ。二郎的な中毒性があるんだろうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/09(土) 21:11 | URL | No.:1212144一度行ったが、あえて通うほどでもないというレベルだったな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/09(土) 21:14 | URL | No.:1212146金沢カレーとか言われているが、地元の人は割きわれスプーンも使わないし、キャベツものせない。
-
名前: #- | 2016/04/09(土) 21:26 | URL | No.:1212150食べたことないけどフォークで食べるのか!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/09(土) 21:31 | URL | No.:1212152高校生の頃よく行っていた喫茶店のカレーと味が似ていておおっ!ってなった。普通のカレーのルーに何を加えたらあの味になるんだろう。もしかして店主が金沢出身だったんだろうか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/09(土) 21:35 | URL | No.:1212153松屋のカレーこそ最強だと言ってるのに・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/09(土) 21:37 | URL | No.:1212154食べると次の日まで口の中が変になるけど半年に一回くらい食べたくなる。中毒性はあるけど中毒性しか利点がないから奇抜な広告に頼る虚業外食企業
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/09(土) 21:38 | URL | No.:1212155数年前にゴーゴーカレーでスプーンをお願いしたら「うちはフォークで食べるんです」と言われたぞ。
しかも食べ始めてからスプーンを出してきた。
好みの味じゃなかったし感じ悪かったから、それ以来行ってない。 -
名前:suri #- | 2016/04/09(土) 21:40 | URL | No.:1212156地元のチャンカレもアルバもみんな金属の皿と先割れスプーンや。あーいうスタイルやから理解せえ
初めて行った時は微妙やったけどだんだん癖になるで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/09(土) 21:44 | URL | No.:1212159ネットで名前よく見かけるのなんでなの?
ルーは具もなければ、量も少ないし
金属皿だから不快な音出すし
カツは、ペラいから、2枚のせにしてもショボいし
その割りに値段も安いってほどでわ無いし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/09(土) 21:44 | URL | No.:1212160リトルスプーンには勝てない・・・。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/09(土) 21:48 | URL | No.:1212163ルーが少なすぎてイライラする店だわ。
スレでも言っていたが、カツカレーは、カツの下にルーが全くかかってないし、そもそもルー自体が表面上にしかかかってない程度の量で行く価値無し -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/09(土) 21:54 | URL | No.:1212166次郎と同じで餌&中毒系の食い物であって、美味くはない。腹いっぱい味を気にせず食う人の為にあるお店。
デブ専門店であって、炭水化物の大量摂取による多幸感と内臓の破壊を伴う行為を食事と言い張る店やぞ。
アメリカでは、丁度良い量とかもてはやされたが、日本の美味い物に慣れた人は、あ、一度でいいです。マジかよ千円も払ってしまった・・・・と後悔を覚えたいなら、一度、行ってみる事をオススメする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/09(土) 22:02 | URL | No.:1212168てかルーが少ないのは味が濃いからそうなってるだけやぞ
レトルトだがルーと飯を半々で食ったらかなり重たかった -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/04/09(土) 22:03 | URL | No.:1212169キャベツは福神漬と同じで、舌のリセットになるやん
-
名前: #- | 2016/04/09(土) 22:10 | URL | No.:1212171石川の一部で昔から語り継がれてるネタとして「カレーが不味いから麻薬を入れてる」ってのがある
つまりそういう食べ物 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/09(土) 22:11 | URL | No.:1212172どう考えてもココイチのほうがマシ。
他のカレーチェーンは格下感が否めない。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/04/09(土) 22:12 | URL | No.:1212173健康の為にはキャベツを先に全部平らげると(カレーとご飯を先に食べるよりは)血糖値の上昇が抑えられて健康にはダイエットにも良い
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/09(土) 22:13 | URL | No.:1212175秋葉原の行ったけどなんかミョーにルウが煮詰まってて、キャベツがないと濃くて食べきれなかったわ
キャベツも切ってから時間たってたのかこれまた苦くてさ
美味いかどうか以上に自分にはここの味は濃すぎで合わない二度と行かないって感想だわ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/04/09(土) 22:14 | URL | No.:1212177金沢カレーは美味しい!って感じではなく
くどい珍味的な食べ物やで。最初はそんなに美味しいとは思えないけどたまにふと食べたくなる。
チキンラーメンやドクペに似た魅力があるな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/09(土) 22:15 | URL | No.:1212178名前良く見るのは単純にカレーチェーンのライバル店が少ないんやろ
-
名前:名無し #- | 2016/04/09(土) 22:27 | URL | No.:1212179社長がワタミシンパなせいで店員が疲れ切ってるって聞くな
ホワイトなココイチと比較してかもしれんけどなんか暗い -
名前: #- | 2016/04/09(土) 22:30 | URL | No.:1212180キャベツないと味濃すぎてキツくね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/09(土) 22:38 | URL | No.:1212182二郎系って言われるのが一番納得する
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/09(土) 22:46 | URL | No.:1212184先割れスプーンって刺そうとすると具材が千切れるし普通のスプーンでいいよな
学校給食もこれだし嫌いだったんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/09(土) 22:46 | URL | No.:1212185ココイチよりは口に合うからたまに食ってる。
少食だからヘルシーサイズで腹一杯になるし。
カツ載ってあの値段ならいいんじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/09(土) 22:47 | URL | No.:1212187地元民としてもゴーゴーカレーは微妙
あそこは味を真似ただけのパクリ店
一号店も金沢じゃなく新宿だし -
名前:名無しビジネス #- #EqkzR.Ow | 2016/04/09(土) 22:47 | URL | No.:1212188無事死亡(笑) 死んでないじゃん。さっさとタヒね。
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2016/04/09(土) 22:48 | URL | No.:1212189※6
おそらくインスタントコーヒーかと
試してみて -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/09(土) 22:53 | URL | No.:1212191キャベツ食いたきゃとんかつ和幸いけよ
ランチ安いべ -
名前:あ #- | 2016/04/09(土) 22:57 | URL | No.:1212194金沢行ってチャンカレ食べてこい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/09(土) 23:00 | URL | No.:1212196本場の人間でもそんなに美味いとは思わないけど不思議な中毒性がある食い物っていってるらしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/09(土) 23:02 | URL | No.:1212197小学生の頃のちょっと贅沢にって時に出前してもらってたトンカツ屋のカツカレーに味が似てるから行ってる
キャベツは口の中が辛くなったときの水代わりに食べればええよ -
名前: #- | 2016/04/09(土) 23:02 | URL | No.:1212198カレーの好みって人によってすっげえ違うよな。
俺はゴーゴー大好きで、ココイチは旨く感じないどころか不味く感じる。
でも俺のダチは逆。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/09(土) 23:03 | URL | No.:1212199スープ系のカレーが好きな人は行かないほうが良い。
こってり濃い味のカレーが好みの人に向いてるカレー。
近所にあるのでたまに食べに行くけど、いつもキャベツおかわりしてる。
そこそこ美味しい、たまに食べに行く分には良いと思ってる。 -
名前:名無しビジネス #hV7NF406 | 2016/04/09(土) 23:06 | URL | No.:1212200石川は、チャンカレ、ゴーゴーの他にもアルバ、ゴールドとあるけど、個人的にはゴールドカレーが一番うまいと思うわ
牛すじカレーが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/09(土) 23:14 | URL | No.:1212201うまいかまずいかと問われればうまいと答えるけど、好みの味じゃない。
ラーメン二郎になぞらえてるコメントが個人的にすごく腑に落ちる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/09(土) 23:14 | URL | No.:1212202他のカレーチェーンと比べるのは違うかな
味がおかしいのはわかるけど好きな人もいるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/09(土) 23:22 | URL | No.:1212203ワイ田舎民、ココイチしか選択肢がなく無事死亡。
-
名前:新宿のイマサとC&Cカレーでよく食う名無しさん #- | 2016/04/09(土) 23:24 | URL | No.:1212205秋葉原のゴーゴーは早めに閉まるし混んでるから気軽に入れんわ。
不味く感じるから、ライスにルーをかけないでほしい。
ルーも少な過ぎ。 -
名前:地元民 #- | 2016/04/09(土) 23:28 | URL | No.:1212206見てると東京の店舗ではいろいろ違うのかな。カツが小さいとか、カツの下にルーが無いとか。フォークはサラダフォークではなくて、短く平たい謎の形をしているね。
そして目が回るほど化学調味料が入っているのが金沢カレーの条件のひとつ。食ったあとに胃がもたれたり、眠くなったり、熱が出たり、体がむず痒くなったりするのはそのため。ルー足りない人にはトッピングにルー増しが出来るハズ。ははは
金沢カレーは面白い文化であるとは思うけど、私はもう食べないなあ。見映えは金沢カレーでも金沢カレーに数えられてない店が金沢にはいくつかあって、そこはもしかすると無化学調味料なのかもと思っていくつか回ったが無化学調味料の店は見付からなかった。「うちは胃もたれしません」と言ってる店でもダメだった。根も葉も無い噂には「おろし大根が入ってる」の意味だとか。
ちなみに金沢にあるココイチには店舗によって地域限定メニューとして金沢ブラックカレーってのが昔あったけど、今どうか知らん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/09(土) 23:36 | URL | No.:1212207ゴーゴーカレーがうまいと言う奴は周りに1人もいないが 行く奴いるんだな。1度行けば みんな行かないぜ。
-
名前:名無しさん #- #- | 2016/04/09(土) 23:37 | URL | No.:1212208二度と行く気がしないゴミカレー
-
名前:discojiki@yahoo.co.jp #dkIkF2O. | 2016/04/09(土) 23:44 | URL | No.:1212209>42
それ化学調味とか料関係なくアレルギー反応じゃね? -
名前:>>45 #- | 2016/04/09(土) 23:56 | URL | No.:1212211化学物質過敏症とか言うそうな。世の中当たり前に化学調味料が入りまくってるから症状出てるのが当たり前になってると私は考えてるけど、気にすんな。ゴールドカレーでは味噌汁もおかわり自由とかそんな話しとこう。
-
名前:あ #- | 2016/04/09(土) 23:59 | URL | No.:1212212ゴーゴーカレーは一度行くと二度と行く気がなくなる(ソースご飯じゃねえかという感想)
でも、何かの機会で二回目を食べるとハマる(どういう味がするかあらかじめわかっているから)
おススメは生卵トッピング -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 00:02 | URL | No.:1212214新規出店時にカツカレー大盛りを無料で食って以来
金払って食うイメージなくて行ってないわ。 -
名前:地元民 #- | 2016/04/10(日) 00:03 | URL | No.:1212217ゴーゴーカレーの大食いメニューを4~6人で取り分けて食べると超安く満腹になれるとか高校生までならやってみてもいいんじゃないかと。
スーツのおっさんがデカイ寿司桶みたいな入れ物に大量のゴーゴーカレーを食べてるの見たことがあるけど、あれはあーいうメニューでチャレンジでは無いと聞いて驚いた -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 00:08 | URL | No.:1212218金沢カレーなら
ゴ^ゴーカレーよりカレーのアルバを推す -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 00:16 | URL | No.:1212222カレーじゃなくて、金沢カレーという食べ物だよなアレ
『二郎という食べ物』みたいなニュアンスの -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 00:18 | URL | No.:1212223本当に理解できないのは
わざわざ金沢という魚介最強の街に来たのに
なんでカレー風情を喰わなあかんの???
カレーを馬鹿にしてるわけではない。カレーはどこでもいつでも美味しいだけで、金沢でいちいち喰う必要性がない。
無料でも食わない。金払って近江町市場で海鮮丼喰うよ。せっかくの金沢なんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 00:19 | URL | No.:1212224安く適当に食える店。
水と米がまともだから最低限は確保してる
似たような店のファンがオリジナル主張してるけど、
プライド高い感じでめんどくさいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 00:21 | URL | No.:1212225いっかいだけ食ったけどえらい胸焼けした
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 00:24 | URL | No.:1212226ココイチよりはマシだけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 00:38 | URL | No.:1212229ソースご飯って表現に納得したわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 00:38 | URL | No.:1212230職場の近くにゴーゴーカレーできたのに半年も経たずに潰れたわ
一回くらい行けばよかった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 01:05 | URL | No.:1212233味の分かる人は大抵のカレーをおいしく食べられるし
薬臭さとかコンビニ弁当みたいな違和感への耐性も高い
味の違いを分かりやすく例えて説明してくれたりもする
逆に味覚障害の人は色々な意味で許容範囲が狭く
突っ込んだ事を質問すると素人には分からないみたいな逃げを打つ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 01:08 | URL | No.:1212234金沢市民だがゴーゴーというか金沢カレーは味を求めていく店じゃない
ランチタイムとか会社帰りにそれなりに腹膨らませたいけど短時間で済ませたい時にササッと食う店だ
ラーメン屋や牛丼屋とおなじ感覚 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 01:20 | URL | No.:1212238ココイチ批判するやつは比較にゴーゴーカレーだしてくるからおいしいのかともってたけど
味の話がでてこないしこれならココイチでいいや -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 01:23 | URL | No.:1212240富山辺りと名古屋はぶっとんだ料理多いよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 01:28 | URL | No.:1212241わからなかったら店員に聞けよ、バカだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 01:30 | URL | No.:1212243うまくないフランチャイズだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 01:35 | URL | No.:1212245タイムサービスの時間帯以外に食うものではないな
それでも工大前の店も値上げしてからLカツが680円だっけ? -
名前: #- | 2016/04/10(日) 01:41 | URL | No.:1212249名古屋人のオレは55カレーを見たことが無い。
やっぱイマイチココイチだな、味はともかく。 -
名前:ネオニートさん #- | 2016/04/10(日) 01:48 | URL | No.:1212250食物繊維しっかりとるんやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 02:26 | URL | No.:1212265ボンカレーネオ中辛で十分
-
名前:B #- | 2016/04/10(日) 02:32 | URL | No.:1212266外食でカレーとか基地外かよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 02:40 | URL | No.:1212268ゴーゴーはターバンのレシピを買ったんだよ
んで、オペも含めてターバンの指導受けてる
ルー少ないのもターバンと同じ
ご飯を盛り付けるとき、表面積を減らすようにならして
ルーの消費量を少なくするのもターバンそのまま -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 02:41 | URL | No.:1212269ワイなんとかっての最近よく見かけるけど本当に気持ち悪いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 03:07 | URL | No.:1212271無事死んだんならスレ立てねーでそのまま死んどけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 03:49 | URL | No.:1212278キャベツを先に食べることで消化が良くなるの知らないのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 04:20 | URL | No.:1212279ちなみに5の付く日に食べるとトッピング無料券貰えるぞ
この券をここぞという時に使って豚カツとチキンカツのダブルカツカレーにするのが俺のジャスティス -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 06:48 | URL | No.:1212292キャベツは胸やけに効くとサンシャイン先生がいってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 07:05 | URL | No.:1212295ゴーゴーカレーはルーが少なすぎて実に不満足
不愉快極まりないのでもう行かない事にした -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 07:50 | URL | No.:1212302トンカツのキャベツと一緒やろ
口の中こってりして来たら箸休めに食う -
名前:名無しさん #- | 2016/04/10(日) 07:54 | URL | No.:1212305まさにゆとり教育の弊害みたいなやっちゃな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 11:20 | URL | No.:1212341味が濃いから、キャベツは普通に箸休めで食うだろ。あと先割れじゃないスプーンは普通に頼める。
-
名前:ゆとりある名無し #HfMzn2gY | 2016/04/10(日) 12:20 | URL | No.:1212356ココ壱のルーは逆になんか味気ない
大量に作って伸ばして調味料ぶっこんだみたいなルー -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 12:37 | URL | No.:1212360金属の味がするから金属食器ではメシ食えない
(これを実際に言うと必ず一定数の反撃にあう模様) -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 12:43 | URL | No.:1212362カレーといえば帯広のインデアン
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 12:47 | URL | No.:1212363金属皿が病院のゲロ皿を思い出してオエェー!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 14:28 | URL | No.:1212388※30
なるほど、それは盲点だった。サンクス! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 14:29 | URL | No.:1212392※80
歯の詰め物の材質変えろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 14:30 | URL | No.:1212393ココ壱派だわ
ごくごく普通のカレーを追求した感が好き -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 17:10 | URL | No.:1212569先割れスプーン便利やろがい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 17:21 | URL | No.:1212575coco1よりよい旨いから許す。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/04/10(日) 18:04 | URL | No.:1212613インディアンカレーのザワークラウト大量に食べたい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 19:44 | URL | No.:1212657アレはカレーライスというよりも「カレー風味ソースがけフライ定食」って感じ
それはそれで美味しいのでたまに行く -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 20:12 | URL | No.:1212665あれは舌休めと聞いたんだけどどうなんだろうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 20:17 | URL | No.:12126685のつく日に行ってトッピング券貰う
そしてまた5のつく日にトッピング券使ってトッピング券貰う
の繰り返しすればいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 21:22 | URL | No.:1212710ココイチで食べるなら豊富なレトルトのどれかでいいやって気にもなる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 21:29 | URL | No.:1212718ルー増し頼んでキャベツもライスもカツもマヨも適度に混ぜながら食うんやで
「キャベツおかわり先に」が通やで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 23:47 | URL | No.:1212796ココイチは最低だがゴーゴーカレーは完全に家庭で食べるカレーじゃねーか
しかも自分で作るカレーより美味くないという・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/11(月) 03:54 | URL | No.:1212900金属皿使ってんのか、嫌だな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/11(月) 10:07 | URL | No.:1212965まーたそれ以来行ってないコメが湧き始めたな
行かなくていいしきっもいアピールしなくていいから -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/11(月) 13:00 | URL | No.:1212999ココイチよりは全然マシ
かつや>C&C>GOGO>>>>>>ココ糞 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/11(月) 13:30 | URL | No.:1213005ココイチやゴーゴーが高いって社会人として悲しい
ココイチが美味しいって人として悲しい -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/04/11(月) 13:48 | URL | No.:1213013カレーにキャベツがついてるんやなくて、カツにキャベツがついてるんやで。
でも、デフォルトにはカツついてないから、
キャベツはカツを注文させる為の撒き餌なんやで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/11(月) 19:09 | URL | No.:1213127ルー足りない奴はぐるなびかなんかのクーポン見せて
トッピング無料のカレールー増ししてみ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/11(月) 21:41 | URL | No.:1213194社長が新宿の地下の店で働いてる時から通ってる。
キャベツはクソなので、キャベツ抜きで頼む。
間違えて乗ってたら激怒。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #qDfdtOiE | 2016/04/12(火) 01:41 | URL | No.:1213313基本あそこでは、他よりコスパの良いメジャーカレーのエコノミークラス(1000円)しか喰わない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/12(火) 15:02 | URL | No.:1213499カレーとしては松屋の方が美味いよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/14(木) 18:35 | URL | No.:1214287チェーン店よりレトルトカレーの方が美味しくない?コスパもいいしカレー粉足して味調整もできるしさ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/16(土) 15:30 | URL | No.:1215084ゴーゴーは2回くらい食べたけど、ルーもカツも塩気が強いからきつかったな。
甘い辛いというより、しょっぱい。 -
名前:名無しビジネス #wGY4vxp. | 2016/04/20(水) 01:32 | URL | No.:1216579水の代わりにキャベツを食べる。
飯の代わりにキャベツを食べる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/26(火) 23:04 | URL | No.:1219389金属の皿と金属のフォークだからカツンカツンと不快な金属音して嫌なんだよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/05(木) 11:39 | URL | No.:1222272実際な話、ゴーゴーに限らず
「金沢カレー」が流行って儲け出している時点で「不味いからくわねぇ」が少数派なんだよな・・ -
名前:名無しビジネス #X7E8nFbM | 2016/05/08(日) 21:23 | URL | No.:1223477濃いからキャベツで調整して食べてる。
700円かからずにカツカレー食えるのはいいね。
カラメルを普通に隠し味に入れてもあの味にならなかったので、家ではレトルト常備している。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 18:05 | URL | No.:1229417ゴーゴー牛を使ってないゴーゴーカレーなんぞ俺は認めん。
-
名前:あ #- | 2016/05/28(土) 13:16 | URL | No.:1230428若干、苦味があるから嫌い
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/21(火) 01:18 | URL | No.:1240178一回行ってみたけど、店がハズレだったのか、米は乾燥してて硬かったし、ルーの味もまずくてびっくりしたわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/29(水) 18:42 | URL | No.:1243821ゴリラの看板見ただけで食欲失せるわ
安定のココイチ -
名前:名無しさん #- | 2016/07/07(木) 16:50 | URL | No.:1247074カレー食ってる時にキャベツがすごく邪魔になる
どうしてもキャベツを付けたいなら別皿で出せばいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/09(土) 19:30 | URL | No.:1248112昔、香港で食ってみたら、あまりの不味さに衝撃受けた。帰りに従業員に感想聞かれ正直に言えず「うまかったです」と伝えたけど、1年足らずで潰れてたような。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 01:52 | URL | No.:1256036ルー少なすぎ、ずっとあの量だし改善をしようとしないのな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/01(月) 16:34 | URL | No.:1257649金属皿か
朝鮮系なのかな -
名前: #sSHoJftA | 2016/09/09(金) 07:40 | URL | No.:1274130自分は安くて好きだけどなあ
でもルー少ないのは気に入らない -
名前:名無しのグルメ #- | 2016/09/27(火) 23:24 | URL | No.:1282080犯罪者宮森宏和
有名人の肖像権を無断借用しても謝罪なし使用料の支払いなし
しかも初出店が東京秋葉原なのに料理名に「金沢」を名乗る詐欺師 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/05(水) 22:06 | URL | No.:1284779行く気&食べる気無いんで今後も行くことはない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/30(日) 15:48 | URL | No.:1367021オレ、揚げナスカレー好き。何か健康な気分になる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/02/04(火) 22:31 | URL | No.:1735405日乃屋カレー好き民おらんのか?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9281-13d539f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック