元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1460004762/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 13:52:42.334 ID:0t4a+Xx00.net
- 母「え?」
俺「工場の正社員だお!」
母「給料は?」
俺「15万だお!でも家賃補助も出るしボーナス- 4ヶ月貰えるし残業も少ないお!!」
母「場所は?」
俺「他県だお!」
母「辞退なさい」
俺はどうしたらいい?- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 13:53:34.512 ID:rBh6g+Txd.net
- 自分で考えろバカ
てめぇの人生だろ
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 13:53:36.140 ID:TdN6sa6Xa.net
- 素敵な毒親
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 13:54:24.388 ID:GzYEZjcra.net
- 年齢は?大学出て何年?
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 13:55:58.617 ID:0t4a+Xx00.net
- >>13
24だお!大学でて一年ちょっとだお!
前の会社倒産して会社都合でリストラだお!
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 13:56:31.909 ID:tdDBX6+w0.net
- なんの工場?ダッチワイフ?オナホ?コンドーム?
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 13:58:20.621 ID:0t4a+Xx00.net
- >>22
食品だお!
品質管理の仕事だお!
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 13:55:25.785 ID:5WjqLvg20.net
- ゴロゴロしてるより遥かにいいわ
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 13:58:08.659 ID:7SUipd1yM.net
- なぜ辞退しなさいと言うのか理由を聞けよ
理由わからなきゃどーしようもねーわ
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 13:59:04.617 ID:0t4a+Xx00.net
- >>26
いってくれなかったお…
母ちゃん夕御飯の買い物いったお… - 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 14:00:22.706 ID:NWKnrodyK.net
- 兄弟の有無で全く話が変わってくる
あと親の年齢や健康状態も
- 47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 14:03:24.457 ID:0t4a+Xx00.net
- >>39
姉ちゃんと義兄とその子供いるお
両親健康40代
もともと大学だって独り暮らしとバイトしてたお
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 13:53:47.941 ID:/et3quVO0.net
- 家から30分くらいで通えるなら他県でもいいと思うけど
- 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 14:04:14.885 ID:0t4a+Xx00.net
- >>9
ちなみに新幹線で二時間くらい離れてるお - 55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 14:05:18.552 ID:CdbqD4Vaa.net
- 交通費出るなら行けば
- 65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 14:06:51.366 ID:0t4a+Xx00.net
- >>55
全額でるお! - 67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 14:07:45.320 ID:8mPTGFrA0.net
- 女性の約7割がどん引き 男性の幻滅言葉遣い1位は「だお」
- 82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 14:11:42.334 ID:0t4a+Xx00.net
- そんなことよりマジでどうするよ
ほんとに新卒はまだ二年使えるからどうにかなりそうな気はするんだけど
- 48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 14:03:53.852 ID:KqhyRm/Tp.net
- お前の人生すべて親に使う気か?
- 61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 14:05:52.827 ID:0t4a+Xx00.net
- >>48
父ちゃんも母ちゃんも尊敬してはいる
- 53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 14:05:05.193 ID:7SUipd1yM.net
- ちょーどいいじゃん。一人暮らししてみろよ。
- 58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 14:05:38.175 ID:7nn2QOvgp.net
- なぜそんな場所の求人に応募した?
- 62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 14:06:26.916 ID:0t4a+Xx00.net
- >>58
ハロワに行ったら紹介された - 59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 14:05:49.649 ID:CdbqD4Vaa.net
- >>1の家 函館
勤務先 青森 - 70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 14:08:06.358 ID:0t4a+Xx00.net
- >>59
イメージはこんな感じ - 66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 14:06:59.772 ID:loU2oEB80.net
- 24で大卒ならもう少し探した方が良い気もする
- 68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 14:07:47.891 ID:qfADiNW2a.net
- 工場の近くに1人暮らしすんだろ?
辞退しろって、金家に入れれる環境で働けよATMってことじゃね
- 105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 14:17:19.657 ID:vBO5xbNKd.net
- J( 'ー`)し「そんな危ないとこやめなさい、たかしには相応しいお仕事があるから」
- 87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 14:12:55.322 ID:7SUipd1yM.net
- 若いんだから公務員試験受けてみるのもいいんじゃね?勉強してさ
- 95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 14:15:28.652 ID:0t4a+Xx00.net
- >>87
最初は働いてたときの貯金使おうとして東京アカデミーに電話したけど
「今年はもう遅いですよ」って言われた
一年ニートで公務員ってなれるのかな - 88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 14:12:57.795 ID:m9RfuqkuM.net
- しばらく行ってみりゃいいじゃん
- 90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 14:13:17.431 ID:0t4a+Xx00.net
- いや、確かに前の会社より年収は30万くらい下がるけどさ
他のところ探すべき?
頑張って就職したのにこんなこと言われて頭こんがらがってる - 94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 14:15:11.581 ID:zhBcNuIz0.net
- 15って手取り10ちょっと?
家賃全額でもボーナス前借しないと生活できないわ
- 103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 14:16:39.135 ID:0t4a+Xx00.net
- >>94
そのくらい
家賃補助は全額じゃないから公共料金払って自由に動かせるのは六万くらい - 99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 14:16:06.276 ID:L8wFjSXId.net
- 職歴あっても新卒扱いされんの?
- 111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 14:19:43.700 ID:0t4a+Xx00.net
- >>99
されるらしい
大学からはそう言われた
- 109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 14:19:17.157 ID:zhBcNuIz0.net
- 6って修行僧かよ
光熱費もカツカツまでケチってるだろうし
- 116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 14:21:45.779 ID:0t4a+Xx00.net
- >>109
前の職でも使い道なかったから月三万使って贅沢だなって感じてた
- 117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 14:22:35.286 ID:zhBcNuIz0.net
- >>116
それ実家だろ?
- 119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 14:24:11.733 ID:0t4a+Xx00.net
- >>117
いや独り暮らし
実家から車で一時間くらい
- 112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 14:20:00.282 ID:xfjXh8Gaa.net
- 寮とか無いのか
>>112
家賃補助で寮はなし
- 113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 14:20:08.764 ID:BPiDm1Im0.net
- 前の会社は県内なの?
>>113
前の会社は県内
- 114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 14:21:07.417 ID:7SUipd1yM.net
- 貯金もあるなら東京出て就職もいいかもな
やっぱ田舎じゃ給料安いし都会は仕事いっぱいあるからな
>>114
都会かぁ… - 115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 14:21:11.176 ID:YXk97Uvm0.net
- カーチャンはなんの条件が気に入らないんだ給料か就業場所か
- 118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 14:23:38.655 ID:0t4a+Xx00.net
- >>115
多分どっちも
あと職種 - 137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 14:38:55.826 ID:oWXSWVlnd.net
- かわいいママだな
俺なら辞退するわ - 140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 14:43:02.013 ID:1tRYq7LU0.net
- ニート長期してましたってより数年でも勤めたほうが転職先探しやすいんだが
この馬鹿親は未だに高度成長期みたいなラッキーが転がってると思ってんのかね
そりゃ昔は新卒じゃなくてもなんなら高卒でも大手企業に入れたけど - 144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 15:00:42.644 ID:0t4a+Xx00.net
- よく見たらボーナス6ヶ月だった
もう一回説得してみる
- 145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 15:03:27.442 ID:dUHvasSFd.net
- ボーナス6か月う!?うせやろ
どこそこ紹介してぼく無職もいきたい
- 146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 15:05:41.285 ID:uAhbwBH10.net
- 親からすれば、高い金を出して大学まで行かしたんだから
一流企業とまでは言わないけど、オフィスでスーツ着てする仕事に就いて欲しかったんだろうな
後は給料も中の上か上の下は欲しいと思ってるんじゃね? - 150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 15:10:22.088 ID:MAfEIX0Nd.net
- 茄子かなり良いな
手当てとかで手取り20は超えそうだな羨ましい
- 151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 15:12:54.142 ID:uAhbwBH10.net
- 都会なのに、月給14万でボーナスや手当て無しの正社員とかもあるし
それに比べれば全然良いじゃんと思うな
まあ、その14万が条件悪すぎなだけなんだろうけど- 【食品工場マニュアルビデオ】
- https://youtu.be/yhFnlBbnL6c
就活生に親が言っては
いけない言葉
言ってあげたい言葉
この記事へのコメント
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/04/10(日) 01:13 | URL | No.:1212235金額面だけなら良いと思うがボーナスは額面通りとは限らないので母親の言うことも一理あるぞ
家から通えるなら家賃タダだしもう少し良いとこ見つけたほうが良い
俺も愛知の会社受かった時に親に止められたしな・・・今では良かったと思っている -
名前: #- | 2016/04/10(日) 01:18 | URL | No.:1212236基本15万だろ
中小なら基本15・6万なんて珍しくも無い -
名前:名無しさん #- | 2016/04/10(日) 01:23 | URL | No.:1212239詳しい事情は知らんけど、これ一顧だにする必要無いわ
つーか早く逃げ出せ -
名前:774@本舗 #- | 2016/04/10(日) 01:29 | URL | No.:1212242工場の正社員って言うか?
食品会社の正社員って言うだろ。普通。
配属先が工場って事だろうけど
正社員なら将来は営業に回されることだって有るぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 01:40 | URL | No.:1212247手取り15でボーナス6ヶ月なんてあるものかね?
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/04/10(日) 01:41 | URL | No.:1212248大卒ならもう少しいいとこ探した方が良いと思うけど
最初の内は待遇いいけど人材が抜けると
昇給も少なくてナスなし、サー残のフルコースになる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 01:53 | URL | No.:1212252親が反対しているのは金の問題より
県外に逃げられたら束縛しづらくなるからだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 02:03 | URL | No.:1212255仕事柄、いろんな業種の工場と付き合いあるけど、きっつい所はマジ身体壊すぞ
まだ短期のバイトならいいけど、社員になるのは、そこの情報を山ほど集めてからにするべきだ
まあ自分なら、24歳なんだから公務員試験狙うだろうな -
名前:名無しさん #- | 2016/04/10(日) 02:10 | URL | No.:1212257普通に言っとく。自立しろ。
母ちゃんは死んだ後のお前の生活まで見てくれないぞ。
縁を切る必要はない。連絡は入れとけ。
あとはお前しだいだ。 -
名前:名無し++ #- | 2016/04/10(日) 02:11 | URL | No.:1212258待遇については住んでる場所にもよるからなんとも言えんが
でもハロワじゃなくて民間の斡旋業者で探せばもっと良いとこあるんじゃないか? -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/04/10(日) 02:14 | URL | No.:1212260試用期間中に辞めると思われてるからだろ
他県引っ越して辞めて実家戻られてもな -
名前:名無しさん #- | 2016/04/10(日) 02:14 | URL | No.:1212261多分カーチャン世代の工場のイメージで良い感じに思ってないだけだろうから普通に説得させるか、そのまま行って翌年あたりに無事な姿顔見せしてやりゃいい。
今の工場はピンキリだからな。ただヤバかったらあれだからしっかり事前リサーチはしとくべきだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 02:17 | URL | No.:12122626万も残るなんて素晴らしいだろ
石潰しには過ぎた額だ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 02:21 | URL | No.:1212263年食ったババアはすげぇ保守的だからな
-
名前:774@本舗 #- | 2016/04/10(日) 02:22 | URL | No.:1212264毒親かぁ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2016/04/10(日) 03:03 | URL | No.:1212270ハロワ経由なら求人票どおりの待遇なわけないだろうしなあ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/04/10(日) 03:18 | URL | No.:1212272自分で決められへんのかい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 03:21 | URL | No.:1212273新幹線で二時間とか単身赴任かな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 03:27 | URL | No.:1212274自分の人生くらい自分で選びな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 03:45 | URL | No.:1212276ハロワがホントのこと書いてあるわけないだろ
書いてある内容と全然違うとこばっかだぞ
ハロワ経由でいれるとお金もらえるから -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 04:22 | URL | No.:1212280オレなら自宅から通えるとこにするお
15万とかじゃ生活でカツカツ
家賃にもよるが電気ガス水道食費税金電話で10万は消えるからな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 05:04 | URL | No.:1212282悩んでる時点で論外すぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 05:05 | URL | No.:1212283〜お がキモくて最後までみれんかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 05:20 | URL | No.:1212284家でゴロゴロしてるより100億倍ましだろ?
しのごの言わずに行けよ!
借金しそうになるなら帰って来いそこはダメだ
帰る場所があるのに
あーだこーだ言って家を出ようとしないのは
エリートニートの素質十分だと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 05:46 | URL | No.:1212285これ情報少な過ぎるだろ
他に何か聞いてて止めたのかもわからんし、「カーチャンとよく話して止めた理由を聞け」としかいえんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 06:22 | URL | No.:1212287家賃補助と交通費全額
新幹線2時間の距離
ボーナス6ヶ月分
ハロワの紹介
基本給15万の食品工場の品質管理
無理があるてレベルじゃないな。
そもそも通勤時間20分超えるような所に働きには行きたく無い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 06:28 | URL | No.:1212288八つ当たりできるペットが居なくなるからそんなこと言ってるんだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 07:08 | URL | No.:121229615万て…ゴミやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 07:17 | URL | No.:1212297公務員ダメ元でも今年受けりゃいいのに
就職失敗したバイト友達は、5月中旬に何気なく応募したら
なんの間違いか受かってたぞw
-
名前:名無しビジネス #3RsRQlfI | 2016/04/10(日) 07:22 | URL | No.:1212298新卒カード使えるなら安売りしすぎだったかもな
まあ今度は親に対して「就職できたのに」カードを振りかざして、
公務員試験まで「ゴロゴロして」言わせないとかは出来るな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 07:23 | URL | No.:1212299家賃補助出るなら家を出て近くに住めばいいと思う
親と話し合うならトーチャンも交えて
でもどんな選択であれ自分で決めた自覚が持てない決断だとのちのち後悔するぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 07:38 | URL | No.:121230015万じゃ生活できないだろ
単身でギリギリやっていけたとしても、結婚なんか絶対出来ない
それ見越しての親の意見なんだから、ちゃんと聞かなきゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 07:41 | URL | No.:1212301会社や大学より親のほうが頼りになるよ。普通。
-
名前:名無しさん #- | 2016/04/10(日) 07:52 | URL | No.:1212303どんないい会社でも、実家から通えないなら辞めなさいという子供離れできない母はいる
ちなみにうちの母がそう
全力で振り切って実家から出たがな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 08:11 | URL | No.:1212308工場っていっても食品関連だからね。
俺なら食品業界って時点で避ける。(低賃金・休みなし)
知り合いのいない他県に行ってボッチ低賃金労働とか完全に負けパターン。ずっと独身でいいなら別にいいけど。
とりあえず入社しても転職活動は継続した方がいいレベル。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 08:35 | URL | No.:1212310公務員は1年間真面目に頑張ればどこかに引っかかるぞ。
うちの弟も3回転職してやっぱ公務員になるわと25歳で1年間ニートで勉強して2つの公務員試験で合格したわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 08:43 | URL | No.:1212312工場でも品管なら十分ありだけど
コミュ障っぽいから続かないだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 08:48 | URL | No.:1212313月額の支給額を抑えて棒茄子で埋めるのはよくある
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 08:49 | URL | No.:1212314※36
真面目に、って部分が難しいわ
そんな奴ばっかりなら、世の中に浪人とか溢れないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 09:05 | URL | No.:1212315~だお、やら~ンゴ、やらのキモい語尾は何年たっても受け入れられる気がしない
-
名前:バスケ大好き名無しさ #- | 2016/04/10(日) 09:10 | URL | No.:1212316真面目さって実際社会で求められてるのかなあ
俺、理系院卒で技術職だけど一社目あっさりと首になった
今は派遣だけど某社で働いていてて海外技術者とのコンタクトもしてて会社の中で割と重要な役割を任されてるし現場責任者からも「真面目すぎるくらいに真面目」と評価されてるけど、それが求められてるポイントなら俺は首になってないと思う
まあその現場責任者は俺よりはるかに真面目なんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 09:11 | URL | No.:1212317げ、Name変えるの忘れてたw
-
名前: #- | 2016/04/10(日) 09:12 | URL | No.:1212319給料15万でボーナス6ヶ月って書いてるけど、
その給料って基本給か?
ボーナス4ヶ月ならともかく6ヶ月とかだと基本給7~10万で手当込みで総額15万ってイメージがあるわ
まあ品管ならありうるのかもしれないけど
給料はまあ置いておいて品管ならわりと潰しの効く職種ではあるから次にも繋ぎやすいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 09:33 | URL | No.:1212321品管できるんならもっと色々探しても良さそうだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 09:44 | URL | No.:121232224で親が40代て若いな
つかお前がやりたいようにやれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 09:55 | URL | No.:1212325そもそも高卒以下なんだよなぁ
大学でたんだからそれなりのところ行かんと高卒(先輩)に舐められるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 09:58 | URL | No.:1212326~だおとか~ンゴとか連呼する奴、何か腹立つ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 10:02 | URL | No.:1212327田舎みたいだし給料の金額はそこまで気にするのもどうかと思うねぇ
交通費全額出るって話だし、通勤時間が長いならその時間有効利用して色々捗るってもんよ
使う時間も少ないし主は趣味もなさそうだし、金は貯まるんじゃない?(適当) -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 10:10 | URL | No.:1212328どんな所でもいいから働いて頂戴と懇願されるニート歴36年のおれ高みの見物
-
名前:名無しビジネス #v3esG3B. | 2016/04/10(日) 10:21 | URL | No.:1212334就職浪人も就職も県外海外への転勤も全部事後報告だわ。親に相談するのが理解できん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 10:44 | URL | No.:1212337うちもボーナス6ヶ月だわ
でも来年以降は分からないし一年目だから冬しかもらえない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 11:03 | URL | No.:1212339かーちゃんだけじゃなく家族で相談すりゃいいじゃん
なんでかーちゃん基準なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 11:25 | URL | No.:1212342大卒もピンキリでしょ、日東駒専あたりのFランなら十分勝ち組に入る
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 11:25 | URL | No.:1212343これ毒親じゃないんだな
震災以降県外就職させたくない親御さんが増えてるからその影響だと思う。
基本給の少なさとボーナスの多さ見ると中~大企業っぽいから、行った方がいいと思うけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 11:30 | URL | No.:121234524歳なら公務員狙ってからでも遅くないと思うけどな
でも決めるのは>>1だしな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 11:40 | URL | No.:1212347なんで社会人なのに親の許可もらうの。
てめぇで決めろや -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 11:41 | URL | No.:1212348>>41
技術職は上流から下流まで、真面目と言うより私生活でやると付き合う女が発狂するレベルで几帳面じゃないとミス連発してやれないと思う -
名前:774@本舗 #Qi8cNrCA | 2016/04/10(日) 11:58 | URL | No.:1212351とても本当に交通費ボーナスやら出るとは思えないんだが
派露和では良くある。 入って恐ろしいことにならないのか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 11:59 | URL | No.:1212352毒親だねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 12:26 | URL | No.:1212357勉強して公務員狙える年齢
-
名前:名無し++ #- | 2016/04/10(日) 12:37 | URL | No.:1212361よさそうな職場が見つかって良かったなおめでとう
何年かでもそこで頑張ってみれば良いと思う
ネット上で言われているほどハローワークの求人って酷いものでもないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 12:53 | URL | No.:1212365新幹線代出してくれるぽいし、いい所と思うよ。地方は賃金安いけどお金の使い道も無いから、まあ、なんとかなると思う。働いて技術力付けた方がいいだろうし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 13:05 | URL | No.:1212366ファミマの弁当作る工場でバイトしてるがみんな奴隷扱いされてるよ新人社員も
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 13:35 | URL | No.:1212368社会人なのに就職先云々を親に言われる筋合いなくね?
何でそこまで親の言いなりにならなあかんの? -
名前:名無しさん #- | 2016/04/10(日) 13:41 | URL | No.:1212369「文句あんなら手前が変わりを探して来い」
これで池 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 13:48 | URL | No.:1212370働かないでいられるのは不味いがそんな場所に就職されるのも不味い
ようは親の外聞のためのアクセサリー -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 13:57 | URL | No.:1212371その金額で一人暮らしor他県通勤だと貯金できねぇわなぁ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 14:01 | URL | No.:1212372ボーナスは必ず出るものじゃないし、金額も減らされる。
いいように使われるだけだと思うんだけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 14:18 | URL | No.:1212378ボーナスで釣ってるだけの見え見えのブラックだから辞めろって諭してくれたんだろ
-
名前:名無し #- | 2016/04/10(日) 14:21 | URL | No.:1212379レス順弄ってウケ狙いに行ってるけど面白くねーな
-
名前:あ #- | 2016/04/10(日) 14:23 | URL | No.:1212380>>67で「だお」は女にもてないと指摘されて以降普通の口調になっててワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 14:31 | URL | No.:1212394親の為に生きてんの?自分の人生でしょ?もっと良い所、もっと良い所って先延ばししてたら後悔する場合もある。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/04/10(日) 14:36 | URL | No.:1212409辞退する必要はないわ
行ってみなきゃわからんだろ -
名前: #- | 2016/04/10(日) 16:04 | URL | No.:1212525毒おやだろうな。まさになんてオレ状態。
自分のやることに難癖ばかりつけてくるが、具体的な対案はださない(だせない)
まともな会話が成立する相手でないとわかったので、適当な嘘ばっかり言って相手してるぞ。
尊敬?感謝?それウマイのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 16:09 | URL | No.:1212527ハロワの求人の地雷率は異常
おそらくボーナスとか待遇とか何もかも誇張だろうけど、まあ頑張れ・・・・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 17:08 | URL | No.:1212567茄子6ヶ月なんて簡単に反故にされるぞ。
確定年俸12ヶ月割・茄子無しの方がよっぽど安心。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 17:43 | URL | No.:1212597給料15万とかどこの地方だよ
手取りだともっと少ないじゃん
一人暮らしするには相当切り詰めないとイカンわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 18:08 | URL | No.:1212617大学卒でそんな仕事でいいのかよ、、、親かわいそうだな。
なんのために学費払ってたんだろうな。まじかわいそう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/10(日) 21:57 | URL | No.:1212739あ~これは辞退しろって言う親の気持ちが分かるな。正社員で総支給が15万て普通に安いわ。派遣でさえ残業ほぼ無しでも20万前後貰えるとこもあるってのに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/11(月) 01:24 | URL | No.:1212837ふぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/11(月) 09:21 | URL | No.:1212958大学なんか今頃は因数分解がギリギリアウトのバカでも行くんだから
工場でもええやんけ、能力あれば上がれるしそうでなければそのまま -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/04/11(月) 11:18 | URL | No.:1212978まぁ安いだろうけど、家でニートしているよりよっぽどいい。ニート期間が長くなると再就職に不利になって取り返しがつかなくなる。
もっと上の仕事を目指すなら、辞退してニート期間を延ばすより、働きながら次の仕事を探したほうがいい。 -
名前:ななし #- | 2016/04/11(月) 12:23 | URL | No.:121298924にもなって親の許可がおりないと働けないって
絶対そのバカ親に問題あるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/11(月) 14:08 | URL | No.:1213018これは本スレの39の言う通り
しかも嫁入りのねーちゃん除いたら
お前が家継ぎと親の面倒みないとあかんから、
確かに新幹線2時間の職場まで引越しするのは
家庭によってはNGだろうね
かーちゃんはそんなにおかしなこといってない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/11(月) 14:08 | URL | No.:1213019働き手を手放したくない毒親じゃんw
県内でガッツリ稼げる職につかせて老後は安泰!って魂胆が見え見え
そして世の中が全然分かってない発酵具合w
とっとこと見捨てるのが吉 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/11(月) 16:48 | URL | No.:1213075これは母親の意見の方がまともだな
手取り20万以下とか実家通いじゃなければ成立しない
毒親は的外れな意見もいいとこ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/04/11(月) 18:20 | URL | No.:1213107就職浪人は長引くほど再就職が難しくなる。
この母親の意見がまともだなんて、今の時代、頭おかしいレベル。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/04/11(月) 18:57 | URL | No.:1213122自分の人生だから自分で選べ。
親の意見はあくまで参考程度、ただ情報として理由はしっかりと聞くべき。その上で判断。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/11(月) 20:26 | URL | No.:1213150だおだおうるせーよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/11(月) 23:22 | URL | No.:1213251食品工場って人間関係悪いとこ多いよー。
パートのおばちゃんにかなり突き上げられて精神病む人もいる。
母親は食品工場でパートしてたんじゃないかな…。
あと大卒で月額手取り10万はありえないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/12(火) 13:11 | URL | No.:1213473まぁ15万ならボーナス半年ぐらいないとやってられそうにも
あと、就職周り親の言う事ばかり聞いてたら悲惨になるぞ
親が自営などで跡継ぎとしてしっかり叩き込んでくれているなら別だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/12(火) 15:40 | URL | No.:1213510大卒って事を考えればわざわざ大学まで行かせて安い給料の工場って考えればまあ、親としては複雑というかまあ費用対効果に合わなかったと思う就職先にはなるわな。
ただ断ってもそれ以上の職はほとんどご縁のレベルになるから、まあ挑戦してみればいいと思うよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/16(土) 22:19 | URL | No.:1215201毒親もハロワの嘘求人もw
この少ない情報量でわかるとか賢者かよww
皆いい加減だなあwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/06(金) 13:24 | URL | No.:1222824※86
新卒でもない、実務経験もない
若いだけが取り柄の大卒20代に手取り20万以上の仕事がそうほいほい見つかるんならお説ごもっともだわな
つーか家賃補助出るって読んでないのか恣意的に飛ばしてんのか?
その上で実家ぐらしじゃないと~って流石に自宅警備員がバレバレで笑うレベルだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 16:57 | URL | No.:1252039人それぞれだけどおれは実家のほうが楽だと感じる
ゆくゆく親の面倒見ることになるから都合もいい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/02(火) 22:16 | URL | No.:1258118ボーナス6カ月って、半年持たないでやめてく人多数だからじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/30(金) 11:55 | URL | No.:1317973ラインじゃなくて、品質管理なら中小でも3年もやれば転職も可能性高いでしょ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9282-dab117e6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック