元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1460953265/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:21:05.704 ID:TQWtNavFd.net
- 夜に嫌な刺激を受けないので
- スムーズに眠れ熟睡できるのでよく朝スッキリ。
- 時間ができるので読書や映画鑑賞、
- バードウォッチングなどを楽しめる。
金が浮くので旅行やおいしいものをいただく
ゲーム害悪すぎワロタW - スムーズに眠れ熟睡できるのでよく朝スッキリ。
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:21:45.673 ID:GkNMYDlid.net
- バババババードウォッチングwwwwwwww
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:23:01.984 ID:w/m+q685a.net
- バババババーwwww
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:23:53.076 ID:TQWtNavFd.net
- バードウォッチングをなめてるやてがいるみたいだがこれをみてもバカにできるかな?
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:24:21.142 ID:Wh/vH17m0.net
- >>12
意味わかんねー - 78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:39:32.735 ID:oAogzWIo0.net
- >>12
セグロセキレイですね - 86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:43:15.142 ID:TQWtNavFd.net
- >>78
こいつがスタスタ歩いてるとこ見るとほっこりするよな
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:22:12.562 ID:gS9kuS6z0.net
- 読書や映画鑑賞にも金かかるだろ
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:22:50.880 ID:tOMNFSnm0.net
- 夜中に映画鑑賞するのもゲームするのもかわらんと思うが
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:24:55.811 ID:TQWtNavFd.net
- >>7
刺激が全然違う
画面の一転をガン見してかちゃかちゃするのと- リラックスしながら画面を眺めるのでは月とすっぽん
- リラックスしながら画面を眺めるのでは月とすっぽん
- 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:29:10.083 ID:meTszjDj0.net
- >>18
ほんとこれ。俺も最近寝る二時間くらい前からはゲームやらずに- 他の趣味に時間使うようにしたけど、目覚まし使わずにスッキリ起きられるようになったわ
- 他の趣味に時間使うようにしたけど、目覚まし使わずにスッキリ起きられるようになったわ
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:25:59.236 ID:N38qIVCYr.net
- まぁ寝る前にやるのは確かによくないとおもう
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:24:51.394 ID:SdFXRXtz0.net
- バードウォッチングの唐突感にセンスを感じる
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:25:27.288 ID:A1O6z7TAp.net
- 何の取り柄もないこんな俺でもゲームをやめればバードウオッチングできるかな…
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:27:39.051 ID:TQWtNavFd.net
- >>24
まったり自分のペースでできる
癒されるぞ - 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:26:40.257 ID:SdFXRXtz0.net
- ゲームってむしろ趣味としては
- 金のかからない方だと思うけどな……
旅行とかゴルフとか金のかかる趣味のことを考えれば - 金のかからない方だと思うけどな……
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:28:23.978 ID:jtaniygg0.net
- >>28
豪遊しても月数万円程度だもんな
安いよ
- 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:28:44.774 ID:TQWtNavFd.net
- 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:29:29.625 ID:Wh/vH17m0.net
- >>35
だからなんなんだよ!! - 41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:29:47.777 ID:wmQ1nc5Z0.net
- カモぐらいどこにでも居る
- 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:29:50.121 ID:XHzAu1nP0.net
- まあその空いた時間に2chやっちゃうから意味ないやんガハハ!ってオチなんですけどね
- 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:30:53.343 ID:uJH5iXaKp.net
- ゲームやめて時間が浮くってのはわかるが金が浮くってのは嘘だろ
- 47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:31:23.041 ID:HLnsth9k0.net
- ゲームも読書も映画鑑賞もやってるわ
金があればもっと違うことやってる
金がないからこんな金のかからない趣味しかないわけで
- 52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:31:59.992 ID:KAp+kHRz0.net
- ウォッチするほどの鳥じゃないじゃん
- 65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:36:04.018 ID:TQWtNavFd.net
- >>52
そういうくだらない価値観は捨てとけ
バードウォッチングは血眼になってするもんじゃない
- 53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:32:50.502 ID:43q5NqsAr.net
- birdよりcatをwatchしたい
- 74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:38:45.377 ID:oC2xOzqR0.net
- バードウォッチングっていうけど鳥じゃないもの見たりしようとは思わないの
- 79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:40:34.882 ID:Plxy0AaD0.net
- >>74
バードは表向き用表現に決まってんだろ! - 75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:39:06.919 ID:okInz0z8d.net
- バードってJCの隠語やで
- 64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:35:55.001 ID:+nk0Qf9wp.net
- ほんで>>1君仕事は?
- 67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:36:28.083 ID:TQWtNavFd.net
- >>64
昼休みやぞ
- 69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:37:20.398 ID:CW9iH7NZr.net
- ウォッチングって程でもないけどカラスとか見てるの好き
- 71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:37:42.688 ID:NDukTPcga.net
- 意識高い系か
- 73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:38:04.444 ID:N38qIVCYr.net
- 昼休みに一人でポチポチ2ちゃんしてないでバードをウォッチングしてこいよ
- 76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:39:10.709 ID:TQWtNavFd.net
- >>73
双眼鏡が3万円もするので仕事に持ってきたくない - 81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:41:39.179 ID:Z53SnPf70.net
- ゲームて割りとコスパいい方だろ
やらずに金がたまるってどんだけ貧民なんだよ
- 93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:46:59.481 ID:22xb98jMF.net
- バードウォッチングだって
車にひかれるかもしれないぞ?
害悪じゃね? - 103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:59:44.945 ID:wywMQRrJ0.net
- そんなん逆だって言えるじゃん
読書や映画鑑賞をやめたら空いた時間でゲームできるじゃん
論法が馬鹿すぎ
- 88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 13:45:07.092 ID:9IWLWcOPM.net
- バードウォッチングするゲームやれば最強じゃね?
- 107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 14:13:44.571 ID:/xiuRhqjd.net
- じゃあアフリカ最強ソフトじゃん
- 【Afrika - Trailer - PS3】
- https://youtu.be/FIRTYE0N3mU
Nikon 双眼鏡 モナーク5
8x42 ダハプリズム式
8倍42口径 MONA58X42
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん #- | 2016/04/19(火) 00:58 | URL | No.:1216056娯楽に優劣つけはじめたら人間終わりだと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 01:02 | URL | No.:1216058鳥もいるの?とアフリカPV見たら鳥はウォッチしてなかったw
-
名前:名無しさん #- #- | 2016/04/19(火) 01:07 | URL | No.:1216059ゲームに問題があるんじゃなくて、そんなんで眠れなくなる>>1の精神に問題があるんだと思うわw
-
名前: #- | 2016/04/19(火) 01:07 | URL | No.:1216060興味が失せた後に見た自分の過去の趣味ってのは
わりとこんなもん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 01:16 | URL | No.:1216066ゲームってなんのゲームか知らんけどSNSとかネトゲは寝る前にやるとダメだわな。
バードウォッチングは良いんじゃない、双眼鏡使わなくても見られるくらい近寄れるとこもあるけど… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 01:20 | URL | No.:1216067能動的な事が出来ないんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 01:20 | URL | No.:1216068何かを持ち上げるために何かを貶す奴は基本的に信用できない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 01:32 | URL | No.:1216070金が浮くと言っている時点で実体験じゃないのは確定
ゲームは他の趣味、特に屋外に出るようなものに比べてかなり低コストな部類
旅行って阿呆かw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 01:36 | URL | No.:1216071友達がデレステにはまって100万円くらい使ってる
ゲームは凄い無駄な趣味じゃないかな
SSRとかいうのを全種類持ってると周りに自慢出来て優越感に浸れるとか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 01:39 | URL | No.:1216072趣味としてゲームを楽しむのがヘタクソだっただけのことじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 01:45 | URL | No.:1216074逆転ホームラン!
間を取ってゲームウォッチをしよう! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 01:51 | URL | No.:1216076中毒者の人はそうだろうな
普通そこまで金も時間もかけないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 01:51 | URL | No.:1216077※9
世の中のゲーム趣味勢が全員課金ゲーで散在すると思ってるとかすげえな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 01:52 | URL | No.:1216078ガチャ課金しまくったんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 01:52 | URL | No.:1216079ゲームはたしかに害やわ
だってアレひとりでやっても超面白いもの。若いときにハマるとコミュニケーション能力要らんわってなるわ。なったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 02:00 | URL | No.:1216083※15
いや、ゲームは害では無いよ。
FPSゲームをオンラインでボイスチャット使ってやる時とかコミュニケーション能力が必要になってくるから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 02:06 | URL | No.:1216084※16
コミュ力必要なオンゲーはそりゃ別よ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 02:08 | URL | No.:1216086※9
将棋は射幸心を煽るととんちんかんなこと言っているような感じ
まあ年間100万なら身持ちを崩すほどの趣味じゃないよ
カメラや車が趣味なら軽くいく -
名前: #- | 2016/04/19(火) 02:16 | URL | No.:1216087ゲームなら適当にプレイ動画とってうpするだけで本体とソフト代なんて簡単にペイできるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 02:23 | URL | No.:1216089結局別な趣味に移っただけじゃねえかw
立つ鳥跡を濁さず
わざわざ過去の趣味をDISる必要は無いだろう -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/04/19(火) 02:23 | URL | No.:1216091オフゲは別にいいよ、何だかんだでエンタメとして完成度高いし、結局12~64時間くらいで終りが来るし、
でもオンゲはアカン、もう30過ぎてオンゲ歴20年近いオッサンだけど、オンゲだけは手を出すべきじゃなかったと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 02:29 | URL | No.:1216092ゲームに飽きただけじゃねえか
シマエナガを写してくれてたら許した -
名前:名無し++ #I9hX1OkI | 2016/04/19(火) 02:33 | URL | No.:1216095ゲームが害悪なのは確か
やるなら心身を害しない程度に抑えんとね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 02:44 | URL | No.:1216096その時々の主観で、我が道に正当性をつけるのが
人間。
客観的に見るとwwww,(ノД`)・゜・。
でも、本人は本気 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 02:55 | URL | No.:1216097ババババババババードウォッチババババババババwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
名前: #- | 2016/04/19(火) 02:55 | URL | No.:1216098昔のゲームとかソシャゲなら害なのわかるけど
今の最高のハードのゲームと映画やドラマや芸術作品って何が違うんだろう
偏見が多いけどゲームも物によっては結構いい娯楽なるんじゃないかね -
名前:名無しさん #- | 2016/04/19(火) 02:59 | URL | No.:1216099ゲームやめたら外に出てるようになって、仕事のコネや彼女ができたとか、バードウォッチングは勝ち負けとかないから、自分でも気付かなかったようなゲームでのストレスが溜まらないとか、そういうコトを言い出すのかと思ったら金貯まるはねえよなあ。最近は重課金前提のオンゲとか出てきたものの、まだ「趣味はゲームです」って言ったら、金使わない趣味の筆頭って感じだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 03:10 | URL | No.:1216101唐突な鳥の画像が可愛くて笑った
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 03:10 | URL | No.:1216102なんだか底の浅そうなイッチさんですね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 03:20 | URL | No.:1216103いい加減、ゲーム=悪という考えは古い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 03:22 | URL | No.:1216104昔、暇だからって箱庭系のブラウザゲーにハマった時期があって、建物作るのに最初は数秒、次は数分、数時間、十数時間ってタイマーとにらめっこしてて、ふとそのタイマーが自分の命の残時間を浪費するタイマーに感じてきてそれきりブラウザゲーの類はやめてしまったけども
趣味は、金額の多寡とかコストがどうこうよりも自分の命という限りあるリソースを消費するに値するかどうかで考えて各々納得できる時間の使い方をしたらいいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 03:26 | URL | No.:1216105夜寝る前にバードウォッチングしないと比較条件が違うだろ
-
名前:通りすがりの名無し #- | 2016/04/19(火) 03:29 | URL | No.:1216108印象操作下手くそすぎ吐いた
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 03:33 | URL | No.:1216110「ゲーム」の幅が広すぎませんかね
寝る前にホラーゲームとかやってたらそりゃ寝付き悪くなりそうだけど
アフリカとか超リラックスできそう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 03:39 | URL | No.:1216112ゲームで時間とお金を浪費してたのが
読書・映画・鳥観賞・旅行・食事で浪費するのに変換されただけ
それぞれの価値観で人生を好きに浪費するべきだから
ご高説ご苦労様としか・・ -
名前: #- | 2016/04/19(火) 04:05 | URL | No.:1216117ゲームやめた途端AVに走ってもの凄い出費なんだけど
あ、勿論エロの方ね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 04:24 | URL | No.:1216118※9
そんな特殊な例で言われても。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 04:31 | URL | No.:1216120夜中にゲームやってるのが悪いと思う(小並感)
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 05:14 | URL | No.:1216124元スレに涌いてるレア鳥以外は価値が無いみたいな捉え方してるヤツはもう感性や価値観が毒されてるわ
野花や雀見てほっこり出来ないとか残念ですね(煽り) -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 05:21 | URL | No.:1216125バードウォッチング笑
中学生が酒の話するくらいくだらねえな
仕事辞めて駅で鳩にエサやってたら認めてやるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 05:55 | URL | No.:1216126庭に安い監視カメラをセットして、部屋でモニタすれば、ゲームしながらバードウォッチできるぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 06:18 | URL | No.:1216127くだらんテレビ番組見るのやめて夜の早いうちにゲームしたら早寝早起きの健康的な生活になったわ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/04/19(火) 06:35 | URL | No.:1216129いいぞバードウォッチング!(空気)
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 06:36 | URL | No.:1216131ゲームって一番金のかからない趣味だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 06:37 | URL | No.:1216132ゲームはチートを与えて、データの書換えの作業に過ぎない
ことを子供に教えたい。 -
名前:774@本舗 #lpQN36Y6 | 2016/04/19(火) 07:02 | URL | No.:1216135ゲーオタイライラでわろた
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 07:03 | URL | No.:1216136ニートの昼休みは長いな
-
名前:名無しビジネス #nLnvUwLc | 2016/04/19(火) 07:04 | URL | No.:1216138OMAENOHANASIHAツマラン!
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/04/19(火) 07:04 | URL | No.:1216139チートを逢えてやってやり捲ると、一気に飽きる事だけは間違え無い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 07:05 | URL | No.:1216140俺はむしろゲームが楽しめなくなったのは現実がつらく厳しいからだと気づいたわ
ゲームは無力だ、悲しいほどに -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 07:11 | URL | No.:1216142どんなことでも飽きたら叩くタイプか
次はバードウォッチングあたりを叩くんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 07:17 | URL | No.:1216143バードウォッチングのカメラやレンズだって揃えたら1000万円くらいかかるぞ
100万円のレンズで初心者と言われる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 07:17 | URL | No.:1216144どんな趣味でも何も考えずにこなせるなら止めたほうがいい、パチや映画は暇と変わらん。
スレ主ももっとこう下調べや準備等に労力かけた形跡があれば馬鹿にはされなかったろうに… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 07:20 | URL | No.:1216145FF11だけは縛りを多少感じたわ
12時間に1っぴきだけPOPするモンスターを大勢が見張って奪い合いってのはきつかった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 07:30 | URL | No.:1216146で、スレ主はぼっちじゃなくなったのかなw
-
名前:名無し++ #- | 2016/04/19(火) 07:36 | URL | No.:1216147バードウォッチング・・・
もう少し有用性を教えて~ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 07:38 | URL | No.:1216148嫌な刺激と感じた時点でとっとと止めようぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 07:51 | URL | No.:1216150無言でバードウォッチング(暗黒微笑)の写真貼って意味不明なドヤ顔したり単なる生活習慣と計画性の悪さを趣味のせいにしたりコンプの塊なんですねとしか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 07:54 | URL | No.:12161511の言ってるバードウォッチングって覗きの隠語だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 08:03 | URL | No.:1216154
覗きやってんのか?
通報だぞ! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 08:06 | URL | No.:1216155日本野鳥の会
二本ヤっちゃうのかい!? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 08:07 | URL | No.:1216156寝る前にゲームは脳が冴えて眠れなくなるのは確か
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 08:07 | URL | No.:1216158課金系に嵌まってたアホとみた
-
名前:774@本舗 #- | 2016/04/19(火) 08:22 | URL | No.:1216159今振り返ると
ひたすらザコキャラ倒してレベル上げするのは
時間の無駄だったなあ~
何が楽しかったんだろ? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2016/04/19(火) 08:29 | URL | No.:1216161頭わるい奴がゲームに傾倒したらそりゃあ弊害あるだろ。
まともな人間は折り合いつけてメリットだけ享受するんですよ。娯楽はそうあるべき。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 08:30 | URL | No.:1216162人はそのときどきで何に充足感を得れるか、一定ではないでしょ。
もしゲームが楽しかった時があったのなら、最良ではないせよ、その時の自分に可能な範囲で、ベターな時間の過ごし方を選択したということ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 08:36 | URL | No.:1216164適度に趣味を楽しめない奴なんだろうなと思ったら、案の定な内容だった
やりすぎて害悪とか、そりゃそうだろ
ゲームが害悪なんじゃなくて堪え性の無いスレヌシが害悪なだけ
昼休みに下らないスレを立てる時間も削減するといい -
名前:名無しさん #- | 2016/04/19(火) 08:55 | URL | No.:1216166ゲームしなくなって時間が出来た>良い事ですね
時間が出来たから勉強が捗る>立派やなあ
時間が出来たから読書が捗る>良いんじゃないですかね
時間が出来たから映画を観れる>変わんねーじゃねーか
お金が浮いたから旅行に行ける>どーでもいいわw
お金が浮いたから美味しいものが食える>ブタが脂肪蓄えたの自慢すんのか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 08:58 | URL | No.:1216167俺もゲームする度に思ってるし、辞めた時には実際に他の事がはかどるけど、中毒だから辞めるのに思い切りがいるのと、辞めてもいずれは他の事で時間潰すので、バランスが大事なんだと思います
毎日のクエストが多すぎたり、作業が多すぎたり、スタミナがすぐ回復したり、するアプリゲは死んで欲しいと思います -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 08:58 | URL | No.:1216168映画や読書なんてゲームと両立できるだろ
バードウォッチング?ジジイが公園散歩してるのと何の違いがあるのだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 09:17 | URL | No.:1216171鳥撮影は一眼レフのレンズだと跳ね上がるからなw
もちろん、簡易的な一体型カメラなら数万くらいで済むが
報道用プロ機に、バズーカ砲レンズは100万単位で吹っ飛ぶ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/04/19(火) 09:29 | URL | No.:1216174ストレスため込むくらいのめり込むからアカンねん
それが運動ならまだしも、動かず固まってビカビカ光る画面に一点集中してんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 09:35 | URL | No.:1216176>バードウォッチングなどを楽しめる。
!?
>金が浮くので旅行やおいしいものをいただく
結局消費するだけかーいw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 09:46 | URL | No.:1216177人間いつか死ぬんだからゲームでも読書でもやりたいことやっとけ
あとバードウォッチングな -
名前:名無しビジネス #EBUSheBA | 2016/04/19(火) 09:58 | URL | No.:1216178バードウォッチングとは何て奥が深いんだ!
人生の大半を使うから害悪だ! 鳥ちゃん可愛すぎだろ!
けしからんです!
これだからバードウォッチングは病められん! -
名前:名無しビジネス #OaUdJ4qM | 2016/04/19(火) 10:00 | URL | No.:1216179これは覗きなどでは決してない!
バードウォッチンなんだ!
たまたま鳥が居なかっただけなんだ! -
名前:名無しビジネス #nLnvUwLc | 2016/04/19(火) 10:01 | URL | No.:1216181バードウォッチング = 覗き魔
-
名前:名無しビジネス #/9hBKkrU | 2016/04/19(火) 10:01 | URL | No.:1216182鳥ちゃんの私生活を覗き見るとは、なんて、けしからん!
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/04/19(火) 10:11 | URL | No.:1216183メキシコの漁師とMBA旅行者だな
「ゲームをやめてお金を貯めるんだ。そしてそのお金を趣味に使い文化的な生活を送りバードウォッチングするのさ。」 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 10:28 | URL | No.:1216186ゲームはめっちゃおもろいけど依存性あって時間も食うから
必死になにかに取り組まなきゃいけない時期の
人間には害悪でしかないのは間違いない
宝くじでも当たったらゲームやりまくるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 10:32 | URL | No.:1216187ソシャゲの単調な作業をひたすら続けてるならその時間を何か他に回した方がいい気はする。
-
名前: #- | 2016/04/19(火) 10:42 | URL | No.:1216189時間つぶしはいいが時間食いは辞めよう
とくにネトゲ -
名前:管理人 #- | 2016/04/19(火) 10:48 | URL | No.:1216191ゲームの方が金が浮くんだがなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 10:49 | URL | No.:1216192ソシャゲーなんかプチプチを潰すのと変わらん
そのくせなんか達成感かがあるように勘違いさせる悪質なコンテンツ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 10:49 | URL | No.:1216193まあこいつの性格上バードウォッチングに飽きたら
バードウォッチングは害悪だったて言って新しい趣味をマンセーするよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 10:57 | URL | No.:1216194これがゲーム脳の大人か
-
名前:名無し++ #- | 2016/04/19(火) 11:09 | URL | No.:1216197なんでも競争したり賞とらないと面白くないよ。
空虚な自己満足だけなんだったら格ゲーで大会出たほうが充実感ある。
旅行するにもただ食って寝てるだけじゃね。写生とか写真目的で行ってコンクール応募くらいのモチベがないんだったらゲームしてるほうがマシだと思う。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/04/19(火) 11:13 | URL | No.:1216199夜の刺激ってのは交感神経のことだよ、寝るときは副交感神経が必要なの
夜にしなければ良いだけの問題で、ゲーム自体に責任転嫁しないでほしいな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 11:37 | URL | No.:1216203ゲームばっかやってたら俺みたいになるから
ゲームは悪だよ
間違いない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 11:39 | URL | No.:1216204趣味変えるのは勝手だが後ろ砂かけるやつは100%クズ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/04/19(火) 11:42 | URL | No.:1216205こいつバードウォッチングにも飽きた時、ただ鳥を見るだけの無駄な時間だったとか言いそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 11:44 | URL | No.:1216209ゲームの勝ち負けでストレスが溜まるとか止められなくなるとかってゲームじゃなくてお前らの性分のせいじゃねえか
パチやガチャとかは流石にダメだが -
名前:あ #- | 2016/04/19(火) 11:48 | URL | No.:1216210今の趣味を20年近く続けてるけど、俺は逆にゲームとか車とかバイクとか、スポーツとかそういうのもう少しやっときゃ良かったと思ってる…。楽器はほんとコミュニティ探すのも大変だから、話合う人とか同趣味な人にあまり会わないから( TДT)
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/04/19(火) 11:49 | URL | No.:1216211ゲームをやめた
パチもやめた
タバコもやめた
酒もやめた
で、何も変わりませんけどw -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/04/19(火) 11:55 | URL | No.:1216213いい加減やめないと皆さんみたいなダメ人間になってしまうね!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 12:02 | URL | No.:1216214自分をコントールできない1が悪いだけじゃん・・・
無能 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 12:14 | URL | No.:1216217こりゃ睡眠削られるぐらいゲームする1がアホだわ
アホはどんな高尚な事をしてもアホの領域からは出れないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 12:28 | URL | No.:1216218親戚パチンカスからゲームに切り替えたら人間やめなくてよくなったそうなんでゲームも金かからずいい趣味ですよ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 12:30 | URL | No.:1216220「ゲームは害悪、ゲームやめて健全な趣味に切り替えた俺スゲー」
って言いたいだけにしか見えない
「ゲームやめたら色々好転した」だけにとどめておけばよかったのに -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 12:41 | URL | No.:1216223寝る前のゲームヤメるってのは大賛成だな
気持ち切り替えるの大事だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 13:11 | URL | No.:1216227モンハンという害のないほのぼの村、PSPアドバでやれば課金に誘導される事も無い。あれほど流行ったのに、チートが全てを台無しにした。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 13:14 | URL | No.:1216228絶対許さない!、裸村が全て悪い、攻撃ヘリで襲撃して、某大陸で実際に有った事件の様に根絶やしにするまで頑張る。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 13:35 | URL | No.:1216229ばーーーーーーーーーーどうぉっちんぐ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 13:39 | URL | No.:1216230これ単に老化してきてるだけじゃね?
老害の仲間入りだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 13:41 | URL | No.:1216231あとは2ちゃん辞めたら完璧
ゲームもだがネットの害悪さも相当だと思うよ
クズのワイでも実感ある -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 13:44 | URL | No.:1216232趣味なんて時間をつぶすもんでしょうが
それに無駄だ無駄じゃないとか言ってたらねぇ -
名前:774@本舗 #- | 2016/04/19(火) 13:58 | URL | No.:1216237洋楽に目覚めた中学生がそれまで聞いてたJPOPを急にダセェw
って言い始めるのと同じやつだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 14:01 | URL | No.:1216239バード以外に、インファントやプリティーンをウォッチしちゃうんだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 14:03 | URL | No.:1216240一時期ネトゲに月3万くらい課金してたけど、金は貯まってた
ネトゲやめてスロット始めたらお金なくなった
スロットもやめてリア充どもと遊ぶようになったらお金足りなくなった
リア充どもと疎遠にしてネトゲに戻ったらお金が貯まるようになった
つまり、ゲームで使う金なんて安い部類 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 14:28 | URL | No.:1216253コイツは寝る前までずっとゲームしかやってなかっただけだろ。ゲームに限らず携帯やテレビを見てると誰でも目が覚める。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 14:34 | URL | No.:1216255ゲームは無駄なんかじゃないよ。
アクションゲームは脳が鍛えられるし、様々な感性を身につけることが出来る。
ゲームは生涯にわたって継続していくといい。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2sp #- | 2016/04/19(火) 15:15 | URL | No.:1216282ゲームというか金と時間のかかる趣味のほとんどにいえるよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 15:15 | URL | No.:1216284恋人できたらゲームする意欲失せた
ソシャゲ毎日やってたけどやらなくなった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 15:21 | URL | No.:1216292※112
趣味にはしっかりと金と時間をかけた方がいいね
自分が本気で楽しむ物なら尚更 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 17:15 | URL | No.:1216355ゲームってプレイした感想を誰かと共有しないとプレイする意味ない気がする。
ネットワークで繋がるのは意味ない。
リアルで交流しなきゃ何の意味もない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 17:31 | URL | No.:1216361※115
リアルで交流するのもいいけど、ネットワークで繋がるのが意味ないなんてことは無いよ。
ネットワークでも色んな人と話したり、感想を共有したりすればいいんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 18:41 | URL | No.:1216388俺の中ではゲームは完全にコミュニケーションツールに成り下がった
でも、ゲームはそれで正しいと思う
金や時間はともかく、やってて無駄なストレス溜まりやすいのが他の趣味に比べて一番無駄かな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 18:52 | URL | No.:1216390バードゥ ウォッチング…
最高に素晴らしい趣味やね…
マジで憧れてますバードゥ ウォッチング! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 19:05 | URL | No.:1216396一般人の間でゲームといったら課金ソシャゲのことやろ。
そりゃ金かかるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 19:06 | URL | No.:1216397ゲームの影響で最近花を愛でるようになったんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 19:08 | URL | No.:1216398一生ゲームを趣味にしていくのは難しいな
やはり歳には勝てんわい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 19:32 | URL | No.:1216411バードウォッチングも金掛かるんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 19:38 | URL | No.:1216416分かっていても止められないまとめ閲覧
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 19:48 | URL | No.:1216419ゲーム云々よりもバードウォッチングが気になる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 19:53 | URL | No.:1216420>>35の画像見て「カモ」とか言ってる低脳いて草ww
鷺と鵜じゃないか。
恐らくコサギとカワウ。
珍しい鳥ではないが、この2種がこんだけ接近してるのは狙って撮れるもんじゃない。無駄じゃないぞ、がんばれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 20:44 | URL | No.:1216441ゲームとかあまりやらなくなった年寄りだけど
どんな趣味もハマると楽しいよ
この人は過去を否定しないと次に進めないタイプなんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 21:17 | URL | No.:1216455まあ本人が満足そういいんじゃないですかね
特に真似しようとも思わないけど -
名前:名無しビジネス #OpjOh/wQ | 2016/04/19(火) 21:27 | URL | No.:1216464自分が全て正しいタイプの人?
-
名前:名無しビジネス #OpjOh/wQ | 2016/04/19(火) 21:28 | URL | No.:1216467金や時間のかからない趣味なんてあるのかよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/04/19(火) 21:32 | URL | No.:1216470こないだ、つべでライフイズストレンジの動画見て、あーゲームやりてーて久々に思ったわ
ああいうゲームなら年取ってもできるしVRも備わったらかなりはまれそう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 23:04 | URL | No.:1216529STGとか格ゲーとか昔のアクションやってたら反応速度は早くなった気がする
特に使い道はないんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 23:07 | URL | No.:1216531結局他の趣味に金かけるいうになっただけのように思うんだが
読書や映画とゲームの違いって何だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 23:58 | URL | No.:1216547大人になってゲームを卒業するんじゃなくて
大人は集中力が続かないからゲームができなくなるだけなんだぞ
子供の頃、ゲームをやっていていつも最後までクリアせず止めちゃう子は出世できないってどっかで見た -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/20(水) 00:17 | URL | No.:1216553オタクどもがイライラでワロタwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/20(水) 04:12 | URL | No.:1216627※131
いや、使い道というかそういう能力を鍛えることは凄く重要なこと
年取ると反応速度とか衰えてくるから素早い動作が要求されるアクションゲームで鍛えておくと良い
脳のトレーニングだよ -
名前:(>o<) #- | 2016/04/20(水) 04:41 | URL | No.:1216629言いたい意味はよくわかる
が、リアルは費用が倍かかる しかも形に残りづらくただ飽きるまで刺激が続くまで
なんら興奮の度合いが変化はない
だから特が損かはその人の楽しみ方で分かれる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/20(水) 08:29 | URL | No.:1216671昔オンラインに2年くらいはまってた時期あるわ
ニートや生活保護受けてるのに月何万も課金する奴とか結構いて価値観が独特というか、不思議な世界だった
自分の感覚もだんだん麻痺してくるんだよな
今では何が楽しかったのか全く分からん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/20(水) 09:27 | URL | No.:1216687※134
おwwwwwwww
チンカス君じゃんwwww元気してた?wwwwww -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/04/20(水) 19:44 | URL | No.:1216904俺もゲーム止めて良かったと心底思うわw
ゲームに夢中になってる人間でまともな奴は居ないよ。 -
名前:名無しさん #- | 2016/04/21(木) 20:58 | URL | No.:1217337自制できないゴミカスがなんか言ってるなーw
別の趣味でも過度にハマれば一緒だろって -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/22(金) 01:33 | URL | No.:1217467依存症から抜け出せたって解釈をすれば進歩したと思うぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 17:40 | URL | No.:1221231身体に害しない程度なら害悪って、世の中のものすべてが害悪になるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 00:14 | URL | No.:1221368レトロゲーしかやらなくなった。
おかげで金使わなくなった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 04:26 | URL | No.:1227659趣味に貴賎なし(犯罪系を除く)
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/04(土) 01:23 | URL | No.:1233033趣味のはずのゲームがやっててイライラしかしなくなった
なんで趣味でストレスためなきゃならんのだと思いつつやめられない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/05(日) 05:03 | URL | No.:12335381日2時間が限度だろうな
それ以上やってる奴は確実に害悪になるだろう
特に負けず嫌いな奴がランキングとかkdとかで一喜一憂して、終わりのないオンラインゲームに熱中するとお先真っ暗になる
最近はソシャゲとか脳が腐るようなものもあるしな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/06(月) 17:24 | URL | No.:1234182最近実家でFC見つけて1日1回ゲームオーバーまでやってるわ
適度にやると頭が整理されてスッキリする
そしてマジでウッドマン倒せない…っていうか道中のデッカイワンワン強すぎじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/14(火) 07:35 | URL | No.:1237163ジャンプするタイミング掴めよ…
それが無理なら相性いい武器探して仕留めろや -
名前:774@本舗 #- | 2016/07/02(土) 10:39 | URL | No.:1245117金かからない趣味としてゲームのコスパ超えるもの存在しない
-
名前:774@本舗 #- | 2016/07/02(土) 10:48 | URL | No.:1245119薬、ふーぞくが趣味になった瞬間から人からサルへジョブチェンジ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/03(日) 10:54 | URL | No.:1245534※149
切り絵 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/23(土) 15:03 | URL | No.:1253654FF5やFF6クロノトリガー等のドラマ性や当時の思ひでを楽しめないアホ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/05(金) 15:12 | URL | No.:1259288※147
つメタルブレード
メタルマンならE缶使えばなんととでもなるだろ多分 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/07(土) 16:48 | URL | No.:1321060毎日21時頃にはいつでも寝られるレベルに眠い。
けど好きでやりたいゲームが目の前にあればやる元気は湧いてくる。
ゲームするのもやめて寝るのも切り替え可能よ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9309-a966f783
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック