元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1461729229/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:53:49.03 ID:HXUoZmG+0.net
- 【穀物】
ご飯、白米、餅、赤飯、パン、食パン、- フランスパン、クロワッサン、
精製された小麦粉食品、麺類(うどん、そうめん)- 【芋類】
ジャガイモ、サツマイモ、山芋、長芋、里芋- 【野菜】
にんじん、とうもろこし、カボチャ- 【菓子類】
ケーキ、スナック、マフィン- 【フルーツ】
すいか、パイナップル、果物の缶詰- 【その他】
揚げ物全般、脂質の高いソーセージ、- サラミ、肉類の脂身、油揚げ、
マヨネーズ、マーガリン、バター、オイル類全般- (使うならエキストラバージンオリーブオイル)
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:54:33.88 ID:giHMut07p.net
- 痩せるためやなくてムキムキになるサービスやろ
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:55:31.09 ID:HXUoZmG+0.net
- >>4
トレーニングは週に二回(1回50分)なんだよなぁ
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:55:36.08 ID:Zzh8V/aFC.net
- >>4
痩せるためやぞ
- 201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:08:31.34 ID:rBt6DLtX0.net
- >>1
で、何を食べたらええんや?
野菜ばっか?
- 209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:09:03.81 ID:NnEZMs9Ya.net
- >>201
肉と魚や - 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:54:37.17 ID:Kq54ldYup.net
- 焼き鳥食えるやんけ!
- 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:56:03.62 ID:UtKRbSqh0.net
- 俺凄いこと思いついたんだけど
これメモして、毎日ジョギングでもしとけば絶対痩せるやん
ライザップいかないでよくね?
- 31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:57:07.52 ID:mxAXnzM50.net
- >>16
宅浪と予備校みたいな違いやろ
- 71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:59:02.29 ID:UtKRbSqh0.net
- >>31
勉強は一日何時間も、しかも何のテキストをどのくらいどのペースでとかいろいろあるやん
でもこれは食べないだけでええやん
簡単じゃね? - 815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/27(水) 14:02:07.53 ID:/6a2hubE0.net
- >>71
それが出来ないからデブがいるんだぞ
- 194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:07:47.17 ID:SsmP1ipUK.net
- プログラムの内容自体はそんな真新しいもんでもないから
ダイエットのために大金払って自分で退路を絶つのが目的って誰か言うとったな
- 196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:08:13.15 ID:5YweBv64a.net
- >>194
きっちり管理してくれる人もな - 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:55:59.28 ID:zaLTI65Qr.net
- 酒は飲んでええんか
- 111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:01:53.78 ID:AoYkE5uxd.net
- >>14
ビール、ワイン、日本酒はダメや
蒸留酒のウイスキーや焼酎はokやから
爽快感が欲しいならハイボールにするとええで - 54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:58:07.28 ID:FqAhKaC+a.net
- 炭水化物を1日20g以下にせなあかん
ご飯一膳で100g
米や小麦以外にも炭水化物は含まれてるしな
何か口にすれば少ないながらも炭水化物が口に入る - 140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:04:15.36 ID:TX4R4hS2d.net
- 生島ヒロシ「意外と食べれる物が多いんですよ!」
- 146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:05:11.32 ID:cTd21FEWa.net
- 痩せて辞めたら大体リバウンドするらしいな
- 171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:06:47.18 ID:mnhqP4FA0.net
- 今cmやってる森永卓郎afterで服来てごまかしてるの草生えた
- 178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:07:07.14 ID:CTnFi9el0.net
- 【芋類】
ジャガイモ、サツマイモ、山芋、長芋、里芋
【野菜】
にんじん、とうもろこし、カボチャ
なんで芋とニンジンアカンの?(´・ω・`) - 200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:08:30.40 ID:936I3bgMa.net
- >>178
芋は炭水化物、人参は糖分やないかな - 217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:09:27.48 ID:wg2DNd4D0.net
- >>200
糖分も炭水化物なんだよなぁ… - 211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:09:07.67 ID:L0KOm0p00.net
- 米食われへん人生に何の意味があんねん
- 289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:13:40.45 ID:6e8274oW0.net
- 主食が食えないとかストレスすげー溜まりそう
- 93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:00:31.25 ID:XFSgBxpg0.net
- 米一日160gだけにしてあとは肉魚野菜を普通に食っていたら2ヶ月で10kgも痩せてワロタ
- 98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:00:49.31 ID:Ed0VuTanH.net
- 米食わずに運動なんで出来んわ
- 160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:06:17.90 ID:56fMRAmRa.net
- とりあえず食事から白米抜けばええんか?
正直惰性で食べてる感あるし全然苦痛ではないと思うんやが - 182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:07:25.32 ID:ExS2N/ERd.net
- >>160
肉が食えるならよゆーよゆーとか思うやろ?
ところがどっこい - 358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:19:04.95 ID:3PocnjH0d.net
- 夜お米抜いてたらかなりやせた
- 436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:25:37.67 ID:i2Xzuvgp0.net
- ライザップで鍛えた身体ってスポーツに向いてる筋肉なの?
- 451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:26:36.26 ID:UwKyiDfDr.net
- >>438
ライザップは有酸素運動制限するからな - 492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:30:58.40 ID:SZy42isS0.net
- >>451
ライザップが制限するのは
・糖質制限させとるから有酸素運動させれない
・その上で有酸素運動増やすと筋肉落ちやすいって
位の理由で痩せないからやないで
- 529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:33:43.35 ID:Mi6MrbBeM.net
- 糖質制限は男の方がハマりやすいイメージや
肉食えるからな - 549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:35:42.43 ID:SZy42isS0.net
- >>529
マッチョ=糖質制限=糖質制限すればああいう体になるってイメージするアホ多いからな
マッチョがどれだけ糖質食べまくってるのか知らずに
あと女もダイエット失敗した奴が行き着くな
筋肉もガンガンおちるから表面上の体重は下がるし
- 579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:38:31.72 ID:vNttFTuXd.net
- ていうか毎日の適度な食事量だけならまず太らんよな
- 【森永卓郎、ライザップで肉体改造】
- https://youtu.be/NcbdXpDFa3c
食品別糖質量
ハンドブック
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #X0CL/LIg | 2016/04/27(水) 21:02 | URL | No.:1219635デブオッサンの裸体を載せた広告って
視覚テロだからマジ殺意覚える -
名前:名無しさん #- | 2016/04/27(水) 21:09 | URL | No.:1219638デューク更家のウォーキングエクササイズで十分
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/27(水) 21:12 | URL | No.:1219639意外とゆるいな
ダイエット成功してもすぐリバウンドしそう -
名前:名無しさん #- | 2016/04/27(水) 21:18 | URL | No.:1219640鶏肉ササミの湯搔いたものに梅肉付けたもの。
キャベツの湯搔いたものとナマでざく切りのもの。
モヤシを湯搔いて塩昆布と和えたもの
おでん出汁で煮たコンニャクと大根とスジ肉
腹が減り過ぎて眠れない時は牛乳か無糖ヨーグルトを少し
運動した時限定でご褒美にチキンモモ肉グリル(玉ねぎと醤油のソース)
運動した時限定でご褒美にレバー焼肉(ニンニク醤油)
新鮮なイワシ、アジ、サンマ、イカ、タイなどの刺身 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/27(水) 21:20 | URL | No.:1219641糖質制限の第一人者、体壊して死んでなかったっけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/27(水) 21:22 | URL | No.:1219642トウモロコシは穀物なんだよなぁ
蕎麦は食っていいのか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/27(水) 21:24 | URL | No.:1219644やめたらすぐ戻りそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/27(水) 21:26 | URL | No.:1219647ご飯と白米の違いってなんなんだ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/04/27(水) 21:33 | URL | No.:1219648糖質取らないけどぼくは統失!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/27(水) 21:34 | URL | No.:1219649一ヶ月やればいいの?
二ヶ月やればいいの?
一ヶ月なら堪えられるかなl -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/27(水) 21:34 | URL | No.:1219650ゴミ集めてるメガネデブのモイキーおじさんが小デブになってもしゃーないだろ
-
名前:電子の海から名無し様 #- | 2016/04/27(水) 21:37 | URL | No.:1219651脂質制限←分かる
糖質制限←死にたいのか? -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2016/04/27(水) 21:39 | URL | No.:1219653一時的には痩せれるかもしれんけどリバウンドが酷そうだな。
-
名前:ななし #- | 2016/04/27(水) 21:40 | URL | No.:1219654キャッサバくえるじゃん
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/04/27(水) 21:46 | URL | No.:1219655※10
一生やらないとリバウンドする -
名前:名無しの星屑 #- | 2016/04/27(水) 21:46 | URL | No.:1219656痩せるには痩せるけどそのあとも糖質制限しないと体壊したりリバウンドしたりするからきつい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/27(水) 21:50 | URL | No.:1219657リバウンドしやすいの分かってて勧めてんだろうな
そしてリバウンドしたら意志が弱いからとか言って誤魔化す寸法 -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2016/04/27(水) 21:51 | URL | No.:1219658職種に拠るかな。結局は金を使うか体を動かすか。
炭水化物を取らないのはいいが、他で補わなければいけないわけで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/27(水) 21:52 | URL | No.:1219660おまいらなあ、健康には気をつけろよ
これって糖尿病患者の食事制限はこれだぜ
これと、まったく同じだぞ、
これが一生続くのだからな
糖尿病を甘く見るなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/27(水) 21:52 | URL | No.:1219661維持できないなら意味が無い
一時的な体形で詐欺するなら別だが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/27(水) 21:57 | URL | No.:1219662蕎麦、肉、野菜か
-
名前:納税道義 #- | 2016/04/27(水) 22:12 | URL | No.:1219664モテルために痩せるのだろうが
性欲少なくなりそう -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/04/27(水) 22:12 | URL | No.:12196651週間、糖質を全く摂らなかったら力も出ないし、現場作業で判断力も落ちて事故った
食べ過ぎは良くないのは当たり前だが、全く摂らないのも良くない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/27(水) 22:12 | URL | No.:1219666これでストレス溜めて胃を痛めたら更に痩せるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/27(水) 22:16 | URL | No.:1219667そりゃその人の根本的な食生活も直さないと
リバウンドするだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/27(水) 22:17 | URL | No.:1219668全粒粉のベーグルはいいのか
-
名前: #- | 2016/04/27(水) 22:17 | URL | No.:1219669アブラナ科(キャベツ)だけ食べればよい
タンパク質も含まれるので、他には何もいらない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/27(水) 22:27 | URL | No.:1219673すげーな、店で何食っていいか真面目にわからんわ。
全ての移動手段を自転車にしたら米も菓子も好きなだけ食べて体脂肪10%台前半、さらに趣味で遠出してたら1桁いったぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/27(水) 22:31 | URL | No.:1219674炭水化物制限は一歩間違うと死にかけるらしいから
やるなら正しい知識を身につけておけ
身体動かすためのガソリンだから減らしすぎると栄養失調よりあかん
真面目な話ふくらはぎ(重要)と腹筋と背筋を鍛えた方が有意義
身体軽くなって運動量自然と上がるで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/27(水) 22:36 | URL | No.:1219676米22
もてたいという煩悩からも解放されて正に一石二鳥!(白目)
つか太古の人類は糖質取ってなかったいうけど
その頃は農耕牧畜(長時間労働)やってなかったわけで
芸能人や学者の様に実質労働時間短い職種なら兎も角
社畜がやったら比喩表現じゃなく死ぬ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/27(水) 22:36 | URL | No.:1219677お米食えないんならデブでいいっす(BY日本人)
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/27(水) 22:41 | URL | No.:1219678食べられないと思うのがいけない。
まず、モヤシをレンジでチンして塩コショウで食べて、豆腐も醤油かけて食べればご飯はあまり食べられない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/27(水) 22:50 | URL | No.:1219682タンパク質ばっかり摂ってると腎臓に負担がかかるし体臭が臭くなるぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/27(水) 22:51 | URL | No.:1219683というか糖質もとりすぎてデブスなやつは食べるな採るなとは言わないからとりあえず適量まで落とせ。
それだけでも膨れ続くことが止まるか穏やかになるはずや。 -
名前: #- | 2016/04/27(水) 23:03 | URL | No.:1219686トレーナー恫喝してくるからな
体重減るほどに表情が暗くなる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/27(水) 23:10 | URL | No.:1219689普通に早起きして筋トレしてランニングして間食を控えるだけでいいのに何十万も払うとか馬鹿なの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/27(水) 23:11 | URL | No.:1219691たった2か月の会費が35万と55万だ、そもそも本気で痩せようとしてる人しかやらない
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/04/27(水) 23:15 | URL | No.:1219693ぶっちゃけ基礎代謝上げて太りにくい体を得るだけなら
あそこまで目に見えて盛り上がるほどの筋肉をつける必要はまったく無い
目標達成後にあの体を維持するためには相応の筋トレ続けないとダメだから
ライザップ的にはその後のリバウンドでのリターンや筋肉維持のジム需要を狙ってる -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2016/04/27(水) 23:33 | URL | No.:1219694※36
それが出来ないからこういうのに行くんだろうな。
言われてるけど結局「こんだけ金をかけてるんだから」ってので自制心を維持してるようなもんだし。 -
名前: #- | 2016/04/27(水) 23:36 | URL | No.:1219695これでやせても食生活は一生これにしないとほぼリバる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/27(水) 23:36 | URL | No.:1219696>>36
それが出来ないやつが行くのがライ*ップ。
高い金出してるから元を取ろうとする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/27(水) 23:38 | URL | No.:1219698>>39
かぶった・・・ -
名前: #- | 2016/04/27(水) 23:39 | URL | No.:1219699さつまいももダメなんかよ
俺なんか減量の時はサツマイモ食ってるけどな
脂を除去した豚いれたサツマイモ豚汁どんぶり一杯で1食とか
サツマイモはGI低いし繊維質豊富で優秀
まあなんも考えられん奴が行く所だよな
俺なんか大会あるから増減繰り返してるから別に減量も苦じゃないわ -
名前:f #gnx5oq1c | 2016/04/27(水) 23:46 | URL | No.:1219700太り過ぎは良くないが、小太り程度なら長生きするぞ。
南雲とか、あいつたぶんすぐ死ぬ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/27(水) 23:47 | URL | No.:1219701ライザップの半額で管理してあげるのにw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/27(水) 23:52 | URL | No.:1219703ライザップはそもそもが2ヵ月で緊急に痩せたい人向けだしな。
長期的に体作り変えたい人はパーソナルトレーナーが付くジムにでも行けば良い。
とはいえ月会費はライザップよりかは安いけど、一介のサラリーマンの給料じゃキツイが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/28(木) 00:12 | URL | No.:1219707ウェイトトレーニング本格的にやってる人からしてみたらライザップとか鼻で笑ってるよ
トレーニング方法も食事関係も知らない情弱騙してるだけだからなアレ
無知は罪って本当に思ったわ -
名前:名無しさん #- | 2016/04/28(木) 00:22 | URL | No.:1219708週1回市営のスポーツジムで事足りるわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/28(木) 00:42 | URL | No.:1219710死ぬまで糖質制限を続けるか一生運動を続けるか
それはあなた次第です -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/28(木) 00:53 | URL | No.:1219712タロイモと片栗粉で芋餅作って食うのは大丈夫っぽいな
これで炭水化物には困らない
あわやひえを食うのもOKか
ぬるいじゃん
抜け穴ありすぎwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/28(木) 00:55 | URL | No.:1219713かわいそうに。こんな制限しないと太るのか。摂るべき栄養も欠いて内側ボロボロだろ。もはや手遅れみたいなもんだろ
-
名前:名無しさん #- | 2016/04/28(木) 01:02 | URL | No.:1219717ライザップ関係ないと思うけど
モーニング娘。の今度辞める子も、こういうダイエット法してたんじゃないかと思う。急激に絞って、一気にリバウンドしてって、食事制限の反動だよね…… -
名前:名無し++ #- | 2016/04/28(木) 01:03 | URL | No.:1219718ウォーキングでもいいから運動する習慣付けとけば
炭水化物モリモリ食べれるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/28(木) 01:05 | URL | No.:1219719トレーニーのおれの減量期の食事真似るだけでやせるで
彼女も食事管理して痩せさせたったしな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/28(木) 01:23 | URL | No.:1219721「シリコンバレー式自分を変える最強の食事」では特定のバターを食べまくることを推奨しているんだよね。
しかも人参・かぼちゃは「完全無欠食材」の1つに挙げている。
まあ白人が言うことだから東アジア系には関係ないかも知れんけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/28(木) 01:27 | URL | No.:1219723長芋を制限する無能
疲労回復、強壮、脂肪燃焼、脂肪蓄積防止、血行促進、
ネバネバ成分のムチンが糖質の吸収を抑える
健康面でもボケ防止や血糖値の上昇抑制や美肌効果その他色々良い効果もあるから
ダイエットには絶好の食材なのに -
名前:あ #- | 2016/04/28(木) 01:41 | URL | No.:1219727これで痩せるなという方が無理。
高い金払って、鞭打ってもらわなければ痩せられない意志の弱いマゾがやる事。 -
名前:ネオニートさん #- | 2016/04/28(木) 02:03 | URL | No.:1219732キャベツはいいんか?
ニンジンとキャベツ何が違うんだ -
名前: #- | 2016/04/28(木) 02:10 | URL | No.:1219735※58
あえて雑な言い方すると甘い野菜は甘い果物と一緒でカロリー高い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/28(木) 02:28 | URL | No.:1219740ウエイトトレーニング辞めた奴って大体森永みたいな体形になってるな
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/04/28(木) 02:29 | URL | No.:1219741糖質制限だとかGI値を持ち出してダイエットを語るやつはビジネス側の人間かアホなだけ
短期で急激に体を変える必要がない人間がそんな手法にこだわる必要は一切ない
病気になるほど偏った食生活をしていないなら何をどう食ったって構わない
1日トータルの摂食総量を徐々に減らしていけばそれだけで確実に痩せる
体を普段より動かす量を増やせばその分だけ効果は早く表れる
過剰な食事制限も過剰なハードトレーニングもいらない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/28(木) 02:31 | URL | No.:1219742もうデブのままでいいや
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/28(木) 02:41 | URL | No.:1219746米が食えない人生に価値は無し
それよりライザップAA最近見ないな -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/04/28(木) 03:29 | URL | No.:1219760※61
当ったり前のことだけどそれが自然にできてる人が普通で
それ以外がデブなだけなんだよな
あとダイエットに絡む話になると必ず痩せるスピードを重視するバカが多いから
儲けるために煽るバカの甘言に簡単に引っかかる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/28(木) 03:32 | URL | No.:1219761情弱が騙されるのは世の常
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/28(木) 06:23 | URL | No.:1219787外食でやろうとすると不可能に近い。
あと、食費がかなりかかる。
炭水化物って安いんだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/28(木) 06:36 | URL | No.:1219790朝昼晩ごはんモリモリ食ってるけどずっとやせ形だわ。体質のが重要。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/28(木) 07:13 | URL | No.:12197952,3年後に同じ人物をよく観察して
リバウンドしてなかったら認めるわライなんちゃら -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/28(木) 07:22 | URL | No.:1219799糖質は悪だからね
俺も筋トレしてるけど最近サプリメントとプロテイン1日300gと野菜ジュースだけで過ごしてるが快調だよ
体重も120kgから80kgまで落ちた -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/28(木) 07:26 | URL | No.:1219800週二回
ベンチプレス
デッドリフト
スクワット
バックプレス
やって糖質全く取らないすればすぐ痩せれる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/28(木) 08:58 | URL | No.:1219815ワイ香川県民ライザッパー
うどんが食えなくて咽び泣く -
名前:リバウンド #- | 2016/04/28(木) 09:01 | URL | No.:1219816炭水化物抜いた食事で痩せても必ずリバウンドする。それは医学で証明されている。ライザップを止めて数年たったら前以上に太っていることは保証する。ほとんど詐欺商法。
-
名前:納税道義 #- | 2016/04/28(木) 10:39 | URL | No.:1219827ようするに
孤独なデブがライザップの人と触れ合いたいだけだろ、俺スポーツジム通ってた時は姉ちゃんのトレーナーにドキドキしてたもんな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/28(木) 11:02 | URL | No.:1219831ホリエモンなら見学だけして仕組み分かった
から行かなくていいとか言いそう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/28(木) 11:02 | URL | No.:1219832先日テレビで森永卓郎見たけど、引くぐらい老けてたな。やっぱり急激なダイエットは身体に毒だわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/28(木) 12:25 | URL | No.:1219841ライザップのCMほんと気持ち悪い
-
名前: #- | 2016/04/28(木) 12:49 | URL | No.:1219848デブだからバカなのか
バカだからデブなのか
おしえてくだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/28(木) 13:06 | URL | No.:1219852メンタル弱いと難しいがブートキャンプみたいな制限無しの筋肉をつけて素の消費カロリー増やして痩せる方法が一番良い
アレはデブやったら死ぬかもしれんが(マジで) -
名前: #- | 2016/04/28(木) 14:04 | URL | No.:1219863ポテチとコーラダメとかありえないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/28(木) 14:47 | URL | No.:1219882これやった芸能人全員リバウンドしとるやんけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/28(木) 15:03 | URL | No.:1219886逆に食べれる物だけ教えてくれよ
これじゃやる前からやる気無くなるし
わけわからん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/28(木) 15:43 | URL | No.:1219909食事制限で無理やり痩せさせるって発想からして不健康
肥満という不健康をから別の不健康に走ってどないすんねんアホか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/28(木) 16:01 | URL | No.:1219912一番効果あるのは運動もせず痩せること
間食やめりゃええねん
俺はメロンパンデブだったがこれで30減らした -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/04/28(木) 16:01 | URL | No.:1219913糖質制限ダイエットのまやかしの最大の問題点は糖質に限らず1日当たりの摂取カロリーを
「常人が必要とする平均量を大幅に下回るところに設定」してるというところ
本来短期間での体重の増減はどんなに食事と運動を科学的に効率的にやっても体(特に内臓系)に大きな負担がかかる
痩せたい願望からくる期待感・昂揚感を逆手に取っているだけで
本質は射幸心を煽るギャンブルと同質の低俗な商売手法
病気で即効性が必要でない人にまで摂取カロリーを人並み以下に抑え続ける必要はどこにもない
これこそ強烈なリバウンドの元凶でしかない
本当に対象者の事を考えたダイエットプログラムなら過剰な分だけ食事を抑えさせて
必要な分だけ筋肉つけることを半年程度かけてじっくりライフスタイルを改善することを目標にする
ダイエットの話で「短期間で」「劇的に」を売り文句にしてる所ははっきり言ってまともじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/28(木) 16:51 | URL | No.:1219918炭水化物で太るというのは、化学反応的に見て糖に変わるから太ると思われてるだけ
じゃあ、昔の日本人は皆デブだったのか?
今の日本人でも、米食ってても痩せてる人がいるのはなぜなんだ? と疑問を持つことが重要
米の炭水化物程度なら、ちょっと歩いて運動するだけで消費できるからだよ
ライザップとしては宣伝広告に嘘があってはヤバいということで、大げさに禁止してるだけ
食いたいものを食って、適度に運動すれば太らない
一番怖いのは便秘! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/28(木) 16:53 | URL | No.:1219920炭水化物と糖の摂取制限してたら痩せて当然やん?
でもこれリバウンドするやり方だよね? -
名前:太ってる人 #- | 2016/04/28(木) 16:54 | URL | No.:1219922痩せてる人はこれらを食べれば良いなー。
痩せてる人と太ってる人で暮らせば良いのではないかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/28(木) 16:58 | URL | No.:1219923食べ物を制限して痩せるなんてばかげている、一生コメもぱんも食べないで生きてくのかよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/28(木) 17:17 | URL | No.:1219926どう見てもリバウンドするよなぁ
高い金払って一時痩せても意味ないやんけー -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/04/28(木) 18:23 | URL | No.:1219945これやると一生こういう食事じゃないと駄目な体質になるからやるなら覚悟してからね。
ある程度糖質とってもいいようにするには糖質を50g~80gに減らす。減らし過ぎてもダメ。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/04/28(木) 18:30 | URL | No.:1219946糖質が悪なら米根菜果物を中心に現代人より遥かに多く摂取してきた
明治~昭和生まれの高齢者たちがなぜ肥満もせず骨も丈夫で長生きしてるのか?
冷静に考えれば誰でもわかること -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/28(木) 18:34 | URL | No.:1219948タロイモしか食える芋ないやん。
トンガでの結果からきわめて健康なデブになれるらしいがw -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/04/28(木) 19:22 | URL | No.:1219958糖質制限する→痩せる→制限解除する→太る→制限する→(以下ループ)
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/04/28(木) 19:35 | URL | No.:1219959農耕民族は長い歴史の中で穀物と根菜類を主食にして
いかなる時代も命を紡いで繁栄してきたというのに
それを摂取するのが悪だとかもうなにがなんだかね
量や副菜のほうが問題なのに内臓疾患も無いただのおデブが食材を禁じる意味がわからん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/28(木) 19:55 | URL | No.:1219963これでメシ作らせたら嫁が発狂して子供連れて実家に帰りそうだな
-
名前: #- | 2016/04/28(木) 20:30 | URL | No.:1219971こんなん禁止したらいつか飢餓状態になって一気に食ってまうやろw
ワイは逆にこのリストのばっかりを食う量減らして1年で30kg痩せたで
それでもたまに飢餓状態になるから怖いで -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/04/28(木) 21:42 | URL | No.:1219993炭水化物が肥満のならタコ焼きお好み焼き食ってる広島や関西人
おやきや五平餅食ってる長野や東海民はデブばっかりになるはずだな -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/04/28(木) 22:07 | URL | No.:1220003※97
小さい頃からもんじゃ食ってる下町都民のワイ憤慨
家から駅と駅から会社まで正味2~3kmぐらいを毎日往復で歩いてりゃ
よほど暴飲暴食続けなきゃ太りようがないわ -
名前:名無し #- | 2016/04/28(木) 22:30 | URL | No.:1220010書かれてるものモリモリ食べてるけどずっと42kgで安定してるクソガリです
30越えたら…って言うけどほんとかな -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/04/28(木) 22:43 | URL | No.:1220016※99
基礎代謝は低下してくから食欲も運動量も変わらなければ多少は増えてくよ
まぁ普通は加齢とともに食事量も落ちてくからそこまで心配する必要はないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/29(金) 00:12 | URL | No.:1220035どっちみちリバウンドするから
一生ライザップできないならやらんほうがまし? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/29(金) 00:24 | URL | No.:1220036自力でウォーキング、ランニング、筋トレ、食事制限で1年で30kg落として今ではムキムキになった俺、高みの見物。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/29(金) 05:24 | URL | No.:1220085こんな美味しい物を我慢してまで痩せる意味が分からないw
精神的に良くないわ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/29(金) 14:00 | URL | No.:1220164糖質制限信奉者をやたら目にするけど、ライザップの影響だったのかな
※99
加齢で多少変化あるのかもね
ウェイト増やそうとしてた学生時代で60kgに手が届かなかったのが、食事量はストレスでむしろ増えた気がするのに30代半ばまで48~52kgに落ちた
でも、40代になったら55kg。運動量も食事量も双方一気に減ってるけど、基礎代謝が落ちるせいだと思う -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/04/29(金) 16:51 | URL | No.:1220225ダイエットの陰で何人かお亡くなりになっていそう……
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/29(金) 18:30 | URL | No.:1220249程よく筋肉付けながら有酸素で脂肪落とさないからリバウンドする
が、すごく時間がかかる
短期間で目に見えて体重落とそうとするライザップは、リバウンドもそうだけど、本当に危険
適度に炭水化物とって有酸素運動したほうが心肺機能も強化されるから、30歳以上はライザップなんかに手を出さないで、有酸素でじっくり落としたほうが絶対にいい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/29(金) 23:15 | URL | No.:1220330炭水化物って食物繊維もやで。
言うなら糖質制限な。
氏んだやつおったよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/30(土) 21:16 | URL | No.:1220599ホメオスタシスっていうのがあるからね。
こんな無理なダイエットしちゃ駄目だから。
1ヶ月に痩せてもいい上限は体重の10%まで。
出来れば5%ぐらいでコツコツやるといいよ。 -
名前:ma #- | 2016/05/05(木) 09:52 | URL | No.:1222253身体を鍛えるとか、体脂肪率を下げるとかってのは、結局、趣味のひとつ。
長生きするための身体とか、病気しない身体をつくるのとは意味も目的も違う。
ライザップは趣味のためにあるのであって、そんな趣味がない人には用がないところですよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/04(土) 23:19 | URL | No.:1233471飯つくんのめんどくて昨日今日の二日間で卵かけごはんと100均羊羹しか食ってない。。
今日の夕飯どうしよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/16(土) 19:21 | URL | No.:1250883要は普通の炭水化物制限ダイエットだな
今までやってなかった奴がこれやればライザップ行かなくても痩せるわ
結果的に筋肉質にも見える -
名前:名無しビジネス #/9hBKkrU | 2016/08/02(火) 15:02 | URL | No.:1257970糖質制限だな・・炭水化物も糖類(ブドウ糖)だしな。
摂らなければ痩せる普通。 糖依存で、苦しんでいる人が多い現代人。
どの食べ物にも基本的にほとんど糖が含まれる味覚異常者増加に余念のない社会。
社会が、人間なんて要らないと言っているのだよ。 -
名前:あほ #- | 2016/08/08(月) 15:17 | URL | No.:1260470不健康な半病人をつくってるだけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 03:13 | URL | No.:1277058糖質制限は筋肉から溶かされるから
絶対に筋肉付ける運動が必須
もともと筋肉量が多い男の方が効果高い
溶かされるのに追いつかれ難い的に
糖質制限のアトキンスの博士は
巨漢のデブにリバウンドしてたんよ
自分も68kg→52kg→73kgだし
内臓酷使でマジ体に良く無いので長時間はお勧めしない。
健康診断、キトンが尿に出ると医者の眉間しわ寄るで
なお、アトキンスでは専用サプリ飲用で食べれた野菜はレタスのみだった
あとは魚、肉のローテ、カフェインとパリパリしたもん取れないのが超ツラかった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/30(水) 02:53 | URL | No.:1306766金払ってわざわざ不健康になるんか
-
名前:名無し++ #- | 2016/12/05(月) 23:53 | URL | No.:1308607ただの糖質制限じゃねえか
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9335-1531e074
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック