元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1461940390/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/29(金) 23:33:10.929 ID:OtSrl1C/0NIKU.net
- 5月までにクレジットカード新規加入20件とか無理だあああ
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/29(金) 23:33:48.246 ID:P3TuakdA0NIKU.net
- しょうがないな
1マソで加入してやるよ
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/29(金) 23:35:14.454 ID:OtSrl1C/0NIKU.net
- >>3
払いそうで怖いわ - 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/29(金) 23:34:01.385 ID:ADX1bwmw0NIKU.net
- 明日?
- >>5
あと一か月ある - 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/29(金) 23:34:50.915 ID:eHDVcEk00NIKU.net
- またまたホワイトのくせに
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/29(金) 23:36:12.922 ID:OtSrl1C/0NIKU.net
- >>6
カード以外にも新規口座や年金口座とかある
マジ無理
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/29(金) 23:36:06.880 ID:cFD9xfSz0NIKU.net
- 無理じゃねえよ
やるんだよオラ
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/29(金) 23:41:02.059 ID:OtSrl1C/0NIKU.net
- >>10
それを同期がガチで言われてて引いたわ
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/29(金) 23:35:18.198 ID:wac253B40NIKU.net
- ブラックでも作れるー?
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/29(金) 23:37:53.761 ID:/GsPCE0maNIKU.net
- カード新規加入はいいけどさ
申し込んだ人が審査で落とされちゃうこともあるわけじゃん?
そういう場合は勧誘した手前どーすんの?
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/29(金) 23:39:50.437 ID:OtSrl1C/0NIKU.net
- >>8
>>13
謝るしかないらしい・・・
しかも審査基準がコンプライアンス上わからないとさwwwww - 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/29(金) 23:38:29.626 ID:OtSrl1C/0NIKU.net
- 就職説明会
行員「うちはノルマとか全然なくてー、目標はありますけどみんなで頑張れば大丈夫」
今
先輩行員「自主目標はだいたいこれくらいに設定しろ」
詐欺だろおおおおおおおおおおおおおおお - 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/29(金) 23:39:50.394 ID:hAzNhwSL0NIKU.net
- 仕事で銀行いったらめちゃ怒られてる新人っぽいのがいたわ
何だよエリートじゃないのかよ
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/29(金) 23:42:39.733 ID:OtSrl1C/0NIKU.net
- >>17
お客さんの前じゃ絶対に怒らない
怒るときは見えないとこだよ - 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/29(金) 23:46:07.950 ID:hAzNhwSL0NIKU.net
- >>21
むしろ俺からすると銀行が客なんだよ
二階の事務所だから銀行の利用客からは見えない
なんにせよ大変そうだ - 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/29(金) 23:44:31.426 ID:OtSrl1C/0NIKU.net
- ほんとノルマやばい
親とか身内は全部入ってもらったけど全然足りない
どうしろっていうんだよ
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/29(金) 23:46:42.889 ID:VjVx7VYE0NIKU.net
- カードのメリットを説いて入ってもらえばいいじゃん
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/29(金) 23:47:54.676 ID:OtSrl1C/0NIKU.net
- ノルマ+資格の勉強
なんだけどさ
勉強する暇ねえええええよおおおおお - 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/29(金) 23:48:59.797 ID:m2M+5I/A0NIKU.net
- ノルマを達成しないとどうなるんですか?
- 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/29(金) 23:53:14.228 ID:OtSrl1C/0NIKU.net
- >>35
課長がノルマ達成しなかった先輩をおもいっきり怒鳴ってるよ
あんな怒鳴ってる人って中学の体育教師以来みてないわ - 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/29(金) 23:49:34.914 ID:/GsPCE0maNIKU.net
- オレのツレ銀行に就職したけど2ヶ月くらいでやめてたよw
家が地主系超絶金持ちで親が億単位の定期入れて就職できたみたいだけど
やめて三日後に定期解約に行って爽快だったっていってたわwwww - 41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/29(金) 23:50:59.528 ID:OtSrl1C/0NIKU.net
- ノルマ達成できないと地獄が待ってんだよおおお
- 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/29(金) 23:53:52.081 ID:m2M+5I/A0NIKU.net
- なんだ怒鳴られるだけか
多分ノルマ達成しようが達成しまいが怒鳴られることには変わりないと思うよww - 52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/29(金) 23:57:39.408 ID:OtSrl1C/0NIKU.net
- >>46
ノルマがずっとできないと長期的にはクビだよ
できる先輩はめっちゃ褒められてる - 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/29(金) 23:56:01.731 ID:A5mpkbHEaNIKU.net
- カードとか口座開設ならいいじゃん
ほぼ金かからないからお願いすればやってくれたりするし
問題は株投信保険とローンだよ
個人営業はこれらのノルマが振られてからが本番 - 54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/29(金) 23:59:34.336 ID:OtSrl1C/0NIKU.net
- >>49
投信・ローン・融資
はほんとえぐいて聞く、それに保険もあるのか
もうだめだおれ - 53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/29(金) 23:59:06.220 ID:YXs+efZ7KNIKU.net
- 良い大学出てりゃソルジャーとは別ルートで
ノルマも課されないんだろ - 55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 00:00:14.240 ID:NHCiE5Pc0.net
- >>53
早稲田卒です - 63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 00:04:31.490 ID:mIcc4gFGK.net
- 早稲田のどこ?
東大京大慶應の経済系でも同じ扱いなの?- >>63
教育
東大京大は知らないけど
早慶の商・法・経済系の同期の奴は知ってる支店におって普通に同じことやっとるよ - 56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 00:00:20.114 ID:pVBARKCS0.net
- 怒鳴るのは自主的にやめさせるためだろ
自主的とか自己責任とかサービス残業とかいい言葉だな
終身雇用ってのもいい言葉だったが
- 61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 00:02:57.987 ID:NHCiE5Pc0.net
- >>56
できない奴は
毎日怒鳴られて頭おかしくなると思うわ
おれが既に辞めたいもん - 62 :万民の神 ◆banmin.rOI :2016/04/30(土) 00:03:30.891 ID:DHJMsBUf0.net ?2BP(2016)
- みんなイメージで就職するから銀行とか
- 証券会社とか入ってからビビるんだよな
- 証券会社とか入ってからビビるんだよな
- 67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 00:07:57.150 ID:NHCiE5Pc0.net
- >>62
おれは厳しいの知ってたよ
でも説明会とかでは「残業ない」とか「8時までに帰れる」とか「ノルマない」とか言ってたんだよ
- 58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 00:01:21.229 ID:qzInRlUo0.net
- しかし、これからずっとノルマがあるわけでしょ。
ずっと身内とか友人に頼み続けるとすると、そのうち頼む相手がいなくなるってことになるね
- 64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 00:04:35.212 ID:NHCiE5Pc0.net
- >>58
その通りで
大学のOBの話だと
身内とかに頼んでる奴は1年くらいでほぼ全員辞めるらしいw
- 65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 00:05:34.046 ID:qzInRlUo0.net
- >>64
ノルマを長期的に達成できないということになると
首になるってことでしたよね
とすると、いずれ首になるってことになりませんかね - 69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 00:09:18.554 ID:NHCiE5Pc0.net
- >>65
おれも辞めると思う
すでに転職サイトや第二新卒みてるw - 78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 00:20:59.387 ID:mIcc4gFGK.net
- 体育会系にオープンな職場なんだな
- 80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 00:24:15.032 ID:AcsLFL8c0.net
- 新規加入20件って営業するってこと?
電話かけまくるの?
- 81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 00:25:13.146 ID:p4gH02nd0.net
- >>80
だいたいは知り合いに片っ端から頭下げる
金融証券保険はどこもそう- 【銀行業界の闇】
- https://youtu.be/AzVzeiir_T0
銀行員諸君!
(新潮新書) - 【銀行業界の闇】
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん #- | 2016/05/02(月) 14:12 | URL | No.:1221142入っただけでも優秀なはずだが
メガバンや証券の離職率の凄まじさを知らんで入ったのか -
名前:774@本舗 #- | 2016/05/02(月) 14:14 | URL | No.:1221144この手の創作ネタ多いよなあ。
スレが伸びて広告収入が増えるのを期待してるんだろうか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 14:17 | URL | No.:1221145これはよく聞く話だが、
長く行員してる人は、どこで数確保してるんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 14:21 | URL | No.:1221146銀行務めて数年で辞めましたとか
正真正銘のドロップアウト、落ちこぼれのレッテルが職歴に残るんだろうなw
-
名前: #- | 2016/05/02(月) 14:21 | URL | No.:1221147>>1
だからその凄まじい離職率だよ
人が入って辞めないと離職率にならんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 14:23 | URL | No.:1221148身内を加入させるのは最終手段だけどなノルマ達成させるには
そのノルマを達成できても次もまたノルマが加算されるから -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 14:27 | URL | No.:1221150宮廷なのに裸踊りさせられるってあるとかないとか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 14:28 | URL | No.:1221151こんなスレ立てる暇あるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 14:31 | URL | No.:1221153※2
これを創作と言うあたり、世間知らずもいいところ
銀行員に知人か友人がいれば常識だろ
こういうノルマがない(というか少ない)としたら、信組くらいになってしまう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 14:31 | URL | No.:1221154俺の妹は地銀で働いてたけど
老人をだまして金融商品を買わせるのが苦で最終的に辞めた
ボーナスは二、三年目で既に親父よりもらってたくらいだったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 14:33 | URL | No.:1221155※3
長く勤め続けられている人は人脈の幅が半端じゃないよ
同業者を含めてな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 14:34 | URL | No.:1221156ノルマはあくまで最低だからな
達成してようやく人間扱いしてるもらえるかもらえないかだ
期間内の早い段階でノルマ達成しても更に積まれて達成できなきゃ結局怒鳴られる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 14:35 | URL | No.:1221157はぁなんとも中世ジャップランドらしいエピソードですわ
-
名前:名無し++ #- | 2016/05/02(月) 14:39 | URL | No.:1221158クレカ新規20件とか楽すぎワロチwwwwww
何十、何百万もする布団とか太陽光とかリフォームとか
そういう商材でやってる奴らだったら働いてないのと同じ感覚になるぞ
こんなのその辺のバイトにやらせるレベルの仕事だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 14:40 | URL | No.:1221160こんな商売してたら人格おかしくなりそう
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/05/02(月) 14:47 | URL | No.:1221163メガバンクに言いたいことがある。
もうメールで勧誘してくれ。
働いている時に自宅に電話があっても勧誘できないだろうにさ。
預金がある連中に声をかけているんだけど、銀行員と同じで暦通りで残業しているんだから、日曜日しか休みがないワケで永遠に会えないぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 14:49 | URL | No.:1221164※14
そういう仕事に研修に行かせればいいのにな
何もわからない新入社員はきつい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 14:52 | URL | No.:1221166銀行なんてサイコパスのキチガイしか務まらないからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 14:58 | URL | No.:1221167金融なんてどこも超絶激務で超絶ブラックだからな。
あんなとこ毎日クソ不幸な気持ちで生きてても
とにかく高い給料欲しいって奴以外は絶対働いちゃだめだぞ。
ほかの業種・職種にしておくべき。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/05/02(月) 14:58 | URL | No.:1221168>ほんとノルマやばい
>親とか身内は全部入ってもらったけど全然足りない
>どうしろっていうんだよ
大学の時に人数多いサークルに入っていろんな奴と仲良くなっておかなかったのがマズかった -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/05/02(月) 15:00 | URL | No.:1221169学生時代に人気生主にでもなってればバカなファン達がカード作ってくれたかもしれんのにな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 15:02 | URL | No.:1221170新人の頃はまだしも
人脈が築けない人は辛い職場 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 15:03 | URL | No.:1221171銀行が客か… 同じ職業かもしれん
今日も午前午後で二支店行ったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 15:04 | URL | No.:1221173俺も5年前に辞めた梱包の会社なんだけど、ノルマで怒鳴られまくったせいで1年で辞めましたわ
まじで シャレにならないくらい上司がプレッシャーかけてきて仕事どころの話じゃなくなるわ -
名前:名無し #fflwa7tw | 2016/05/02(月) 15:06 | URL | No.:1221174アグネスは、誰の金でも募金受付けます
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 15:10 | URL | No.:122117515年前の自分を思い出した 銀行はどこもそんなもんだ
真面目で優しいヤツはやめとけ あそこは頭の良し悪しよりも性格悪いヤツほど生き延びるとこだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 15:11 | URL | No.:1221176バカは世間の下らん価値観や目先の利益に踊らされて仕事を決めるからな、
中身を見ようとせず、周りの根拠の無い評判を鵜呑みにして仕事を選ぶ、
だから入って想像と違ってたと甘えたこと言って後悔する -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 15:12 | URL | No.:1221177こういう話って昔からよく聞くよね
なのに、なんで就職ランキングで上位なんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 15:19 | URL | No.:1221178うちの担当地方だけど年3人以上変わってる
ノルマ未達成で週末に怒鳴られて資格に研修と交流会で辞めたいって毎度言ってるな
クレカ新規80件取ったけど怒鳴られるって言ってた営業マンはオカシクなって辞めたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 15:22 | URL | No.:122117930なってから周りでちょくちょく仕事辞める奴でて来たけど、銀行員多いわ
ストレス溜まるんだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 15:23 | URL | No.:1221180おーい
メガバンはまだ研修施設で研修期間やぞー
ニートがスレ立てたんやろなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 15:24 | URL | No.:1221181金融と不動産は心が悪魔みたいな奴じゃないと生き残れないぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 15:30 | URL | No.:1221182メガ1年目だけど、この時期1年目は研修、2年目以降の若手は4月から担当持たされて手一杯。
クレカのノルマなんて課せられないよこの時期は。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 15:37 | URL | No.:1221185行員なんて年収3000万でもやりたくないよ
人生に支障きたす -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 15:41 | URL | No.:1221186俺もメガバンク出だが
かわいそうに。クレジットカードやら口座開設やらは、バイトの仕事だったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 15:42 | URL | No.:1221188※2
うちも前職は銀行だったけど、こんなもんだぞ?うちはクレカ5件でよかったが。
ノルマは無いよ。ただ自主目標がある。もちろん、未達は絶対に許されないけどな。3月とか9月とか支店長の怒号が飛び捲くるし、営業は土日潰して開拓ローラーしてるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 15:45 | URL | No.:1221191メガバンク出身者多すぎだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 15:46 | URL | No.:1221192※37
メガバンも数あるし、社員数もかなり多いからな。離職率もお察しレベルだし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 15:51 | URL | No.:1221193銀行だの証券会社だのの9割は、それらしい資料と方便まとめて儲かるわけも無い投資商品をジジイババアに売りつけてるだけで、オレオレ界隈と大差無いからな
まともな奴ほどさっさと辞めてく世界だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 16:03 | URL | No.:1221194同級生1人勤めてるがそいつだけ異様にハゲてる
本人はストレスだと言ってる
工場勤務のヤツに俺入社できないかって聞いてたが冗談だと思ってた・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 16:04 | URL | No.:1221195不動産業、大○建託なんかもエグイで、3か月に1棟アパマン建築契約取らんとクビやで 5年以上勤めてる人は5%以下や
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 16:06 | URL | No.:1221196散々銀行系はやめとけって言われてるだろ
それにもかかわらず合説でメガバンクに群がる学生wwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 16:08 | URL | No.:1221197あーだから投資信託でやたらクレカ作りませんか?とか入口で勧誘してんのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 16:10 | URL | No.:1221199銀行こそ資本主義の泣き所って本が
ついこないだ出てたな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 16:12 | URL | No.:1221200頭の良い良心に欠けたサイコパスなら
さぞ居心地のいい業界だな。
融資が必要なときに貸さず、
融資が不要なときに貸す。
人間を10人くらい間接的に殺さないと
偉くなれない業界ってこわいね。 -
名前:名無し++ #- | 2016/05/02(月) 16:12 | URL | No.:1221201銀行マソは手のひらクルクルドリル野郎じゃなきゃ無理やで。
常に薄ら笑い浮かべて昨日言ったことを翌日はなかったことに出来る位の痴呆っぷりも必要。
多少のサイコパスくらいじゃなきゃ常人だと良心の呵責が働いて無理。 -
名前:名無し++ #- | 2016/05/02(月) 16:14 | URL | No.:1221202同じこと同時にいってて草。
まじで普通の人は無理。
ウン○をダイヤモンドだって言い張って売るくらいのカスじゃなきゃつとまらない。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/05/02(月) 16:17 | URL | No.:1221204こういう一般家庭の貧乏人がヒーヒー言ってる一方、親戚の政治家のコネで入ったボンボンは殿様扱いなのでした
めでたしめでたし(^-^) -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 16:21 | URL | No.:1221205※48
巣に戻ってオナニーしてろ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/05/02(月) 16:24 | URL | No.:1221206業種が全然違うから銀行系の内規や労働契約どうなってるのか知らないけど
達成者が限られてるようなノルマの未達成が続いたことが理由だけでクビにできるのか?
過剰に怒鳴って圧迫するのも自主的に辞表を出させるための行為だろ?
表向きハイハイ言って右から左へ聞き流しつつ普通にこなしてればいいんじゃないか? -
名前:774@本舗 #- | 2016/05/02(月) 16:24 | URL | No.:1221207ノルマ達成できなくても怒られるだけなら楽勝だな。
メガバンクの給料もらえるなら一日中怒られてたってOK。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 16:29 | URL | No.:1221209自演豚吉岡
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 16:30 | URL | No.:1221210銀行をつけあがらせた結果が
1930年代以来の大恐慌ですよ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/05/02(月) 16:30 | URL | No.:1221211知り合いに頼んだって
こいつまだ営業らしいことなんにもしてないってことだろwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 16:32 | URL | No.:1221213確かに一種のブラックなんだろうけどさ。
真のブラック会社はボーナスも残業代も出ないんだぜ。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/05/02(月) 16:43 | URL | No.:122121649
お前は何にイラついてんだ
心配しなくても貧乏人がお前の給料ぶん働いてくれるよw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 16:43 | URL | No.:1221217えぐいとか言ってもこの先もずっとノルマなんか
出続けるワケだし泣き言言ってる場合か -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 16:44 | URL | No.:1221218>>17と>>21のやり取り見ててこいつ人の話きちっと聴かねえなって思うました
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/05/02(月) 16:46 | URL | No.:1221219会社経営に損害与えたわけでもなければ過大なノルマ達成できなかったぐらいじゃクビにできんだろ
相応の理由がなければ基本給下げることもできないし
閑職に追い込むのも不当人事に当たる
能力はそこそこでも細かいことは気にしないタイプは平然と平均給与貰って生き残ってるんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 16:49 | URL | No.:1221221今時そこまで余裕ある層多くないから20件はエグそう
ステータスになりそうな感じのカードより審査緩くて年会費低い方が大分人気のようだし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 16:53 | URL | No.:1221222つか近い年齢の親戚2人も銀行関連入ったけど
口座作れ保険入れで結構鬱陶しく感じる
給料は悪くはないんだろうけど身近にいるときつい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 16:59 | URL | No.:1221224銀行や証券会社や保険の離職率が高いのは有名、何を今さらw
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/05/02(月) 17:01 | URL | No.:1221225契約ノルマなら保険関係のほうがもっとキツイはずだけど
特に外資系は -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 17:14 | URL | No.:1221226クレジットカード新規加入20件って、
寝ててもとれる案件。
適当に加入させて、上司の忙しい時にハンコもろとけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 17:19 | URL | No.:1221227銀行なんてなぜかイメージのいいサラ金だしな。
-
名前:名無し #- | 2016/05/02(月) 17:35 | URL | No.:1221229高給な分、キツイのは仕方ない
-
名前:名無しビジネス #- #EqkzR.Ow | 2016/05/02(月) 17:39 | URL | No.:1221230預けても全然増えないのに、自分の口座から自分の金を引き出そうとすると、手数料がかかる=金が減るwww
定期にしたって、「税引き後 0.8%」www
しばらくの間引き出せない上に、1パーセントも増えないでやんのwww
もう笑うしかないだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 17:42 | URL | No.:1221232武力でしょ
脅して先輩にやろせろ
ただしバレたらだめだぞ -
名前:名無し #- | 2016/05/02(月) 17:46 | URL | No.:1221234銀行に明確な目的と能力無く行く奴ってマジで頭悪いと思うんだけど。
マッタリ超大手メーカー俺本当に勝ち組だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 17:52 | URL | No.:1221236こういうノルマって実質ねずみ講と同じだよな
それか収入だけしか見ないで利益を見れないか
カード加入数なんていつか限界来るのに -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 17:52 | URL | No.:1221237いずれ会社のトップに立つ、ぐらいの人が入るとこだろ金融企業なんて
プライド無いなら中小入ってぬくぬくするほうがええんや -
名前:名無し++ #- | 2016/05/02(月) 17:57 | URL | No.:1221238人を騙して儲けることに自信があり、かつ痛む良心を持ってないゴミが就く職業
↓
銀行員 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 18:00 | URL | No.:1221241マイナス金利政策.株安で金融機関の縮小コンパクト化を迫られている
経済成長が縮小していく日本で致し方ありません -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 18:02 | URL | No.:1221242就職する前に、なぜ「半沢直樹」を観なかった?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 18:07 | URL | No.:1221243ブラックで辞める人は、出来れば最後に上司をボコボコにするとか何か爪痕を残してほしいな。インガオホーってやつだ。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/05/02(月) 18:18 | URL | No.:1221245たくさん採って無能をバッサリ切り捨てる
実力主義やね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 18:19 | URL | No.:1221246銀行は、「三人殺して一人前」の世界でしょ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 18:23 | URL | No.:1221247人を傷つけて手にいれたものの全てが
オレには無価値に見える slow down -
名前:774 #- | 2016/05/02(月) 18:30 | URL | No.:1221249毎年大量に新卒取ってるけど身内に商品売らせて辞めさせるだけの人員とかまじでいそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 18:38 | URL | No.:1221251数年前にここで読んだやる夫が銀行員になる話思い出した
まあこれよりかはずっとマイルドなんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 18:40 | URL | No.:1221253なんだ、馬鹿でも入れる早稲田大学かw
お似合いの仕事じゃんw
良かったなwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 18:48 | URL | No.:1221255地銀に知り合いいるが、すっげぇ痩せた
心配になるぐらい -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/05/02(月) 18:56 | URL | No.:1221257親兄弟、親戚、友人、これで10人はいける。そしたらのこり10人。お客さん10人ぐらいいけるだろ。
一日につき一人加入させる。って考えるとできないことではない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 19:15 | URL | No.:1221260>ほんとノルマやばい
>親とか身内は全部入ってもらったけど全然足りない
>どうしろっていうんだよ
まだ ニャンコやワンコがいる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 19:37 | URL | No.:1221262早稲田は政経・法・商以外は使い捨てソルジャーだしな
仕方ない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 20:01 | URL | No.:1221263客を金とでも思わないと罪悪感でヤバイんやろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 20:09 | URL | No.:1221264旧財閥系のとこでもそうなん?
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/05/02(月) 20:09 | URL | No.:1221265メガバンなんて良いところに就職しちゃったら大変だよな
どんなに辛くて辞めたくても思いきれないもん -
名前:名無し++ #- | 2016/05/02(月) 20:12 | URL | No.:1221267もうちょっとぬるいところ行けばいいのに
中小で仕事会社全般を身に付けてさっさと独立だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 20:23 | URL | No.:1221268ブラックといっても給料しっかり出るだけましだろ
それ以下の企業なんていくらでもある -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 20:25 | URL | No.:1221269ワイ外資系、ノルマから逆算したらコミッションで年収3000万になる模様
入社一年目でなんやこのノルマ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 20:48 | URL | No.:1221272エリート中のエリートにはそんなことさせないからだいじょーぶだいじょーぶ。
東大法学部で学生時代に司法試験合格するようなヤツだけな。
他は早慶でもクソ扱いだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 20:49 | URL | No.:1221273銀行に限らず金融の世界じゃ当たり前の話
それ知った上で入ったんじゃないのか -
名前:足軽 #- | 2016/05/02(月) 21:20 | URL | No.:1221278あははw 銀行ね!これから保険の勉強もあるしwあれは、早稲田なら1日で覚えれる。
クレジットカードw 5社から限度額借りて
今、ナマポw 返さなくて良い!
実は弟に資産移してるw ナマポいいよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 21:20 | URL | No.:1221279※93
当たり前も何も会社側が嘘ついてたって話やろ。説明会の時点で「業界の常識」なんて、要求するだけ栓ないことやで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 21:32 | URL | No.:1221285知り合いを勧誘する使い捨ての鉄砲玉だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 21:52 | URL | No.:1221291恐らくイッチは無能ちゃうと思うで
勝手な想像やけどむしろ平均で言えばかなりできる方やと思う
自分の力量もさほど見誤ってなかったと思うんや
毎年アリ地獄のアリみたいに銀行の説明会に群がる就活生も自信があって実力もあるんや
ただ周りの人間より優秀ってだけで銀行金融業界に入った連中が無事に死亡しとるだけや
生き残っとるのはサイコパスだけや
イッチは心と体ぶっ壊す前にとっととこんな業界辞めた方がええで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 22:12 | URL | No.:1221301合法的な詐欺グループだな まるで
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 22:12 | URL | No.:1221302金貸し・保険屋・株屋は賤業です。昔ほど高給でもないし、こんなところに貴重な新卒カード使うぐらいなら死ぬ気でインフラに入ったほうが良い。今の日本で唯一の勝ち組業界だからな。地方上級はマターリしたいなら良いけど、基本給が上がらないし上が詰まって昇格しにくいし、ブラックな部署入ったら薄給激務。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 22:22 | URL | No.:1221309将来的には、金持ってる年寄りや小金持ちを騙くらかして、投信買わせたりするんでしょ?
良心の欠片も捨てきらないとやっていけなさそう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 22:49 | URL | No.:1221323俺も銀行入ったけどノルマきつ過ぎてやめちまった
精神ぶっ壊れかけたし
今は年収350万前後で大して昇給も見込めないけど
事務職(当然ノルマなんぞない)で
土日祝日完全休みで残業ほぼなし
有給消化8割前後でまあまあ満足しとる
もちろん銀行残って方が将来絶対良い生活できてただろうけど
もうこれでいいよ疲れたし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 22:56 | URL | No.:1221328地元だと近所の図書館で作業服着たまんまおっさんらが勉強してんのよく見るけどな。営業職ってのはそんなに時間が取れないのか。営業には行かないよう俺も頑張ろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 23:01 | URL | No.:1221331いや一口に営業職って言っても業界によっても全然違うし
飛び込みかルートかにもよって全然違う
ただ行員(っていうか金融系全般)の営業はガチクソ
マジで精神が壊れる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 23:06 | URL | No.:1221334
会計氏『ええ、ほぼ無いと
いって良いです(キリッ』
閣下「ちょっとまて!?まてまてまて!?そんな状態で、いったい、
どうやって、今まで給料を払っていたのだ!?」
会計氏『ああ、それはですね!!
社長の親父さんが、町工場を
経営してまして、銀行に信頼されて
いて、お金を引っ張ってこれるの
ですよ。だから、そのお金で
給料を払っているわけです』
今、明かされる、衝撃の事実!!
株式会社 ヤリーチンは
なんと社長の親父さんの
マネーを錬金術している、
びっくりブラック企業だったのだ!!
い、今起こったことのありのままを話すぜ!!旧経営陣を追い出して
さぁ、これからだ!!と思った会社が、実は会社とは名ばかりの、
親父の資産をみんなで食い潰す何かだった!!な、何を言っているか
解らねぇと思うが、閣下自身も何をされたのか(以下略
しかし、閣下は諦めない!!
志ある内部の人材を集め、外部出向の
開発プロジェクトチームを結成!!
この果てしなく胡散臭い会社のため、
己の給料を削って、IT業界の主戦場に
身を投じるのである!!(戦慄
一人の男の、黒を白に変える果てしなき挑戦が始まった……!!
戦わなければ、生き残れない!!閣下の退社まで、後、約1年半!!(謎
(注:長くなるのでここで一旦、切る。待て、次回!!)
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 23:13 | URL | No.:1221341
更新:2016/5/2 16:30 日本のトップ20エリート企業
順位 銘柄名 時価総額(円)
1 トヨタ 18,165,382,351,464
2 NTTドコモ 10,781,091,860,500
3 NTT 10,257,658,141,710
4 JT 8,934,000,000,000
5 KDDI 8,473,615,129,200
6 三菱UFJ 7,142,519,210,662
7 ソフトバンク 6,997,448,607,220
8 日本郵政 6,511,500,000,000
9 ゆうちょ銀 5,836,500,000,000
10 ホンダ 5,205,139,593,605
11 三井住友FG 4,638,102,450,000
12 日産自 4,272,226,713,956
13 みずほFG 4,074,969,576,960
14 キヤノン 4,037,302,005,528
15 武田 4,033,610,020,880
16 キーエンス 3,980,701,767,870
17 セブン&アイ 3,931,370,194,605
18 JR東海 3,883,100,000,000
19 JR東日本 3,672,230,000,000
20 デンソー 3,458,476,805,256
最低でも20番以内の会社に入らないような底辺の男は無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 23:16 | URL | No.:1221344東大以外でメガバン入るアホ
ソルジャー要員でゴミクズのように使われて捨てられるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 23:24 | URL | No.:1221346ノルマを達成したところで、次のノルマの金額が上がるだけだよ。
怒られるのが嫌だと言ってもどのみち限界は来る。
今怒られるか、後になって怒られるかだけの違い。
さっさと次の仕事を探すのが吉。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 23:26 | URL | No.:1221347メガバンだとまだ研修真っ最中だと思うんだが
いきなり実務投入する所もあるんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 23:32 | URL | No.:1221350メガバンってそんな研修期間なげえのか
俺地銀だったけど2週間だか3週間だかだったわ
もう結構前の話しだけど -
名前:j;kl #- | 2016/05/02(月) 23:33 | URL | No.:1221351残業ない(みなし残業なので)
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 23:43 | URL | No.:1221354同期後輩を踏み台にしてのし上がった奴だけが残れるシステムだからなぁ
常に自分より下を確保するぐらいがいいけどそれがなかなか難しい -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2016/05/02(月) 23:45 | URL | No.:1221356メガバン入るなら親や親類、友人を100人は巻き込めないようじゃ出世しないよ
ってか、カードを作れは言われた事ないなぁ
それって負け組み部署だよね?ww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/02(月) 23:55 | URL | No.:1221361就活してた時、
地方銀行の説明会行ったけど、平均勤務3年で、新人は必ず営業部から始まると聞いて察してそれ以来説明会行くのやめたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 01:20 | URL | No.:1221387クレジットカード20件とか楽勝だろ。
信組とかの方がノルマ緩いと言ってる奴いるが、小さい金融機関の方が管理もノルマも厳しいんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 01:44 | URL | No.:1221401資格の勉強、ノルマ、怒鳴る上司、朝早いとかないわー
そして投資やカード勧めたりするのが仕事ってのがつまらなさそう。
-
名前:名無しビジネス #IPwNP8ms | 2016/05/03(火) 03:04 | URL | No.:1221422ただの金貸し屋だしなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 03:27 | URL | No.:1221423就職説明会なんて甘いこと言うに決まってんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 07:01 | URL | No.:1221439メガバンも生保レディもおなじだけど、従業員の身内や知り合いが契約してくれれば、従業員なんてぶっちゃけ洋ナシだからな。
身内や知り合いに頼むのは最後の手段と考えて新規をねばるのが長続きするやつだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 07:52 | URL | No.:1221447銀行受付ってなんで女ばっかなの
最近は女も結婚退社しなくなったからか
おばちゃん率高くなってきたよなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 07:54 | URL | No.:1221448あー、だから口座作った時
執拗にクレジットカード機能とか
勧めてきたのか。断ったけど。
口座の金出し入れしたいだけなのに
ショッピングだの定期券だのいらねーんだよ。
あれに騙される奴は宗教とか詐欺に騙される奴。 -
名前: #- | 2016/05/03(火) 08:04 | URL | No.:1221452銀行って役所などの公的機関みたいに信用・信頼してる人がたまにいるよな
でも金稼ぎに特化した企業でしかないからな
金を稼ぐ(集める)ためには基本的に何でもするのが実情
集めた金の大きさが評価になる
個人の社内や対外的な評判なんて評価対象じゃないしな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 08:15 | URL | No.:1221454※108
上司(というか支店長)の方針にもよるけど、ふるいに掛けてるようなものだろ
達成できるような銀行的に有望な人材と平均的な人材、メンタル的にダメそうな奴の仕分けの要素が強いと思う
使えない奴は自分からさっさと辞めてくれたほうが銀行的にも(金銭面で)助かる
ブラック企業と基本的に変わらんよ
ただしブラック企業と違って銀行への就職希望者は星の数ほどいる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 08:57 | URL | No.:1221464カードで躓いてる様では先はないな
三年保たない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 09:47 | URL | No.:1221478社会に必要とされていないのに、無理に雇用(それも何故か高給)を創出しようとするから、無理が出る。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 10:37 | URL | No.:1221487サークルで全然仲良くなかった人から生命保険の入ってくれーって
言われたことあるなw当然入らないけどねw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 10:44 | URL | No.:1221488>>105
新卒人気ランキングで下の方の企業ばかりだねw
働きたい企業(総合的に良条件)と収益とが等しく比例するわけではないぞよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 10:58 | URL | No.:1221492銀行やめて都庁行ったけど、ストレスが驚くほど減った。
銀行は必ず8時までには帰らされるから、残業時間は大幅に増えたが、仕事のストレスが無いから銀行より遥かに楽だわ。
ただ、資格の勉強があるのは銀行のいいところだと思う。
勉強するだけで周りからの評価が上がるからなw
勉強できない奴は知らん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 11:34 | URL | No.:1221500今年度の身内勧誘要員お疲れさまでした
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 11:38 | URL | No.:1221501大手金融系なんてノルマ地獄を理解した上で
自信に満ち溢れてる奴が入るものだとばかり -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 11:41 | URL | No.:1221502新人の何割かは親族・関係者の契約目的って一般常識の範囲。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 12:50 | URL | No.:1221517大昔(30年以上前)に「 三和銀行の秘密? 」という本を読んだ。
定刻(午後6時?)、営業部員(=いわゆる兵隊)が戻ってきて、ノルマを達成できない部員には「 女子行員のいる前で、土下座させられ、支店長・課長に怒鳴られ灰皿が飛んできた 、 こんな姿は子供には見せられない 」」と・・。30年経っても、全く同じとは・・
銀行の給与が高いのは、早めに結婚させ、住宅を買わせて、子供には塾・私立=中高大学に行かせ、妻には派手な生活をさせる。これらはどんなに過酷な仕事であっても辞めることができないよう縛り付けるためのもの・・と書いてあった。
毎年1000名程度採用しても、各行の総行員数がそれほど増えないのは(むしろ一定なのは)、多くが辞めるから・・
※119 >>銀行受付ってなんで女ばっかなの・・
全員、派遣社員・・正社員にすると高給払わなくてはなければならないから・・受付・事務の専門の子会社を設立してる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 14:56 | URL | No.:1221586そりゃカード契約にソシャゲのキャラを特をに付けるわけだ
グラブルとかいうやつみたいなさ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 15:45 | URL | No.:1221612知り合いが就職したんだけど
1年位で失踪したんですが知りませんかって
親から連絡あったな
彼女と逃避行してたらしいけど
結構大変そうやもんね
パワハラで訴えられんのかね
某ドラマのように出向命じられんのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 18:47 | URL | No.:1221666銀行は大手といえども定年まで安心して働ける会社じゃないからな。
そういう道を選んだ自分の責任だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 18:50 | URL | No.:1221669バブル崩壊後の銀行の手のひら返しを覚えている人は
銀行なんか全く信頼していない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 19:09 | URL | No.:1221676知らず/騙された・・にしても、勉強して以下の資格を取得しておくと、転職には有利だろう・・
【 銀行業務検定 】は、銀行業務検定協会が主催する銀行業務についての試験で、銀行や信用金庫など多くの金融機関が研修の一部として導入しています。法務、財務、税務、年金、信託・証券、マネジメントなど10分野の科目があり、さらに各級のレベルが用意されています。
【 金融業務能力検定 】は、銀行をはじめとして生命保険、消費者金融、クレジットなど、広く金融業にたずさわる人材に求められる実務スキルをはかる検定試験です。新入行職員を対象にした試験から、リスク管理、CFO(最高財務責任者)などの管理職を想定した試験まで、目的や経験に合わせて受験科目を選択できます。
「きんざい」の愛称で親しまれている金融財政事情研究会が主催する資格です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 19:10 | URL | No.:1221677ガラス製の重い灰皿を投げつけられてからが始まりなので、まだ大丈夫だな。(なお、当たると命が終わる模様)
銀行なんて、営業ノルマで人格がサイコパスに変貌したり、心労で急死するかもしれない代わりに収入が良い会社やぞ。派閥争いや足の引っ張り合い汚職を笑顔で出来ないと長持ちしないし上にも行けない。
銀行に就職した時点で、金に魂を売ってるので、人権を踏みにじられる人としての負け組か、悪魔に魂を売る血も涙もない兵隊かどっちかでしかない。
と、思っていいぐらいの職場だよ。本当に。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 20:25 | URL | No.:1221697某Nはインストラクターが研修生を病院送りにしたと自慢しているらしい
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/05/03(火) 20:48 | URL | No.:1221708やっぱニートって最高だわ
働いたら負けってハッキリわかんだね
人類は労働という生き地獄から解放されるべき -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 21:31 | URL | No.:1221739※139
ホリエモン「せやな」 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 22:39 | URL | No.:1221774売り手市場の大量採用時に入社して一年半で辞めた。
かれこれ7年くらい経つけどまだ続いてる奴は
人格変わってるな。
金の亡者にならなきゃ続かないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 00:38 | URL | No.:1221828目標はありますって便利な言葉だよな・・・。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 01:32 | URL | No.:1221864俺の知り合いにメガバン就職した奴いるけどソイツ自体がどうしようもないほどのアホで怒られても何とも思わないらしい
まあいずれ首になるだろうけど逆にあんなポジティブな奴はすげえうらやましいわ -
名前:ななし #- | 2016/05/04(水) 12:38 | URL | No.:1221989高い給料の分、厳しい仕事なんだから収支は見合ってる。まあ、頑張れ(棒
-
名前:名無しさん #- | 2016/05/04(水) 13:04 | URL | No.:1221993まあ仕方ないね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 16:36 | URL | No.:1222068メガバンがブラックなのは常識だろ…
総合職の離職率どんだけ高いと思ってんの
7年目の一次選抜で落ちたらもうずっとソルジャーだよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/05(木) 06:03 | URL | No.:122222020代の中途で入ってくる奴ってだいたい前職が金融なんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/05(木) 09:47 | URL | No.:1222251高給だが激務、なんでこうも極端なんだろうね
マターリ薄給にシフトできひんもんかね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/07(土) 00:30 | URL | No.:1222984早稲田なら幹部採用かと思ったが
結局そこでふるいにかけるんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/07(土) 09:32 | URL | No.:1223060メガ四年目やけど
今どきそんなノルマ厳しいとこなんてない
と思うんだが…
二店目本部も最近は多いで
ノルマ厳しくなくても労働環境最悪やが
資格頑張ってとって支店のストレスは
仲良くなったお客さんに愚痴りながらも
頑張って粘っていれば道は開けるで
お願い営業も嫌なら聞いてくれたお客さんにちゃんと年賀状出したりするんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/08(日) 06:32 | URL | No.:1223320今は銀行に就職しても安泰じゃないんやな~。自分はいわゆる底辺職だが、こういうの見てると、どっちが
幸せなのか考えてしまうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/12(木) 04:17 | URL | No.:1224537おれはメガ2年目だけどノルマ厳しくて死にそう
ほんとやめたい -
名前:名前はまだない #- | 2016/05/24(火) 21:44 | URL | No.:1229126【 銀行業務検定 】や【 金融業務能力検定 】世間体だけで銀行員になろうという馬鹿が学生のうちに受けておくものであって、銀行員になってからノルマ地獄の中でひーひー言いながら勉強して摂る資格でもなけりゃ転職のときに活かす資格でもありません
ともかく、銀行員にはなるな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/24(火) 22:59 | URL | No.:1229162公務員さいつよ
さらに40で障害年金と公務災害の労災で月30万
人生楽隠居状態&上司フリーでストレスゼロ
ただし嫁おらず孤独死は確定の模様\(^o^)/ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/28(土) 11:36 | URL | No.:1230416クレカくらいならインセンティブから数パーこっそりバックするよう交渉したらけっこう
簡単に入ってくれるんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/23(土) 01:21 | URL | No.:1253520非常に嘘くさいスレだなw
4月なら研修かハイテラーか為替
メガは教育学部、文学部からは縁故か女性以外は採ってない
銀行とカード会社の違いも知らない、かまってちゃんな低学歴が立てたスレかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/18(水) 14:25 | URL | No.:1325243上位地銀じゃねこれ
俺の知り合いがまったく同じノルマ受けてた -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/27(木) 10:32 | URL | No.:1365904メガ3年目で投信の半期ノルマ5000万とか
兄がいってたが大変なんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/12(金) 19:12 | URL | No.:1371808メガ4年目の俺様が真実を教えてやる
リテールはまだましだろ
カードノルマとかあってないようなもんよ
5億の貸付ノルマある俺からみればぬるすぎるわ -
名前: #- | 2017/05/19(金) 19:42 | URL | No.:1374915銀行や証券なんて最終的にジジババ騙すのに躊躇しないサイコパス振り分けるだけになるのなんて誰でも分かることだろうに
何故頭いいのにその覚悟もなく入ってしまうのか -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/17(土) 18:58 | URL | No.:1385974法人営業だと融資のノルマあるって大学の同期が言ってた
友人はストレスでガリガリになってたな・・・ -
名前:1 #- | 2020/08/27(木) 15:00 | URL | No.:1823819早慶ぐらいじゃ余裕でソルジャーだが
どんだけ常識無いの? -
名前:1 #- | 2020/08/27(木) 15:02 | URL | No.:1823820早稲田で幹部候補とかねえよwwwwwwwwwwww
-
名前:1 #- | 2020/08/27(木) 15:05 | URL | No.:1823824メガバンク入って自殺する奴より小売や飲食で働いてる奴のが賢いだろ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9349-f71ce4f9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック