元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1462021931/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 22:12:11.349 ID:PVVaEuEEM.net
- ずっと東京帰りたいと思ってたけど
- どうせ東京に友達いないからどうでも良くなってきた
けど岡山にも友達いないw
ちな28才就職三年目年収500万円
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 22:12:55.696 ID:JAO9Jvsr0.net
- 地方でそれなら勝ち組じゃない?
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 22:14:27.065 ID:PVVaEuEEM.net
- >>2
年収はあるかもしれんけど土日引きこもってるのがつらい
同僚とたまにロードバイクでツーリングするのだけが趣味
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 22:12:56.252 ID:R7p6+Y9ed.net
- 岡山で三年目で500だと?
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 22:15:13.729 ID:PVVaEuEEM.net
- >>3
あぁ
金なんか大事じゃないよ
貯金はほとんどないけど
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 22:13:14.027 ID:W8M78A0W0.net
- 勝ち組やん
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 22:14:03.621 ID:P7jKr+aY0.net
- 岡山の年収500万は東京の5000万に相当するという
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 22:16:11.551 ID:PVVaEuEEM.net
- >>6
そんなこたぁない
金より友達と彼女が欲しい
彼女いない歴=年齢だけど同僚には彼女いたことある設定にしてる
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 22:14:38.485 ID:Icu1zOYkd.net
- 大都会岡山じゃん
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 22:17:01.271 ID:PVVaEuEEM.net
- >>8
東京と比べると田舎だけどとりあえず思ってたより便利 - 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 22:15:32.215 ID:TBLFksX70.net
- まさかの両備さん?
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 22:18:10.866 ID:PVVaEuEEM.net
- >>11
ちがうよ
もっと小さい会社 - 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 22:18:18.200 ID:ZCuX/uvZa.net
- 実家は東京?
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 22:22:11.310 ID:PVVaEuEEM.net
- >>17
実家も東京
ゴールデンウィークで東京なう
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 22:20:53.360 ID:JKiDf7Ca0.net
- 東京って人住める場所なの?
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 22:24:12.021 ID:PVVaEuEEM.net
- >>19
東京は人住めるよ
実家は東京の西部だけどいいところ山手線の内側は住めない - 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 22:27:00.726 ID:PVVaEuEEM.net
- 県外に就職した人ってどうやって彼女作ってるんだろう?
- 友達すら作れないよ
- 友達すら作れないよ
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 22:28:26.020 ID:R7p6+Y9ed.net
- 飯毎回おごってくれるなら友達になってやらんでもない
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 22:33:00.394 ID:PVVaEuEEM.net
- >>24
同僚とか同期にちょきちょくおごってる
おまえにもおごってやってもいいぜ - 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 22:31:24.980 ID:MiN78gQ/M.net
- 都会に実家とか勝ち組やん
何が悲しくて家賃払って田舎に住んでんだよ
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 22:34:14.106 ID:PVVaEuEEM.net
- >>25
東京の会社は全部落ちたんだ
人生こんなはずじゃなかった - 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 22:35:27.194 ID:W8M78A0W0.net
- 全部落ちるとかねーだろ
どんだけ会社あるとおもってんだ - 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 22:36:31.440 ID:PVVaEuEEM.net
- >>30
就活で10社以上面接で落ちた
コミュ障だからしょうがない
- 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 22:37:16.264 ID:AcsLFL8c0.net
- 実家岡山で東京で就職した俺と代わろうぜ
年収300だけど - 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 22:40:48.297 ID:PVVaEuEEM.net
- >>33
その年収で東京とかつんでる
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 22:33:17.427 ID:pa64GHw80.net
- 都会は遊ぶところであって住む所じゃないと思う
- 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 22:35:13.863 ID:PVVaEuEEM.net
- >>27
俺みたいに東京の郊外に実家あって実家から都心に通勤出来てたら人生違った - 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 22:36:40.077 ID:MiN78gQ/M.net
- >>27
田舎は観光するところであって住むところじゃない
by福井民
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 22:39:04.135 ID:pa64GHw80.net
- >>29
>>32
うちは都会に近い田舎だから楽観的なのかもしれんな
ガチの田舎は厳しいのかも
関西は都会の近くでも自然が多いから助かる - 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 22:42:49.448 ID:PVVaEuEEM.net
- >>34
岡山も頑張れば日帰りで神戸大阪行けるぞ
- 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 22:40:13.055 ID:PVVaEuEEM.net
- 田舎の中でも岡山はまだマシかなと思ってる
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 22:42:48.469 ID:pa64GHw80.net
- >>35
駅回りは都会じゃね? - 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 22:43:36.911 ID:PVVaEuEEM.net
- >>37
駅前にイオンがあるからたまに行くけどちょっと都会風だな
八王子以下だけど
- 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 22:42:54.175 ID:MiN78gQ/M.net
- 田舎の中でもランクってものがあるからな
福井は最下層だと思う、人の住む地じゃないよ特に冬は
岡山は暖かくていいな
- 41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/30(土) 22:43:59.724 ID:DhbZoUEvd.net
- 俺も東京のが住みやすいとは思うけど岡山なら住んで住みにくいことはない
- 【伝説の岡山市/File01「岡山市は、大都会である。」】
- https://youtu.be/hd1gfNig7ks
岡山「地理・地名・
地図」の謎 - 【伝説の岡山市/File01「岡山市は、大都会である。」】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 00:53 | URL | No.:1221377晴れの国おかやま
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/05/03(火) 00:56 | URL | No.:1221380岡山いいじゃん
瀬戸内って日本のワンダーランドだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 00:57 | URL | No.:1221381別に頑張る事もなく日帰り圏内よな。
-
名前: #- | 2016/05/03(火) 01:07 | URL | No.:1221382暇つぶしと実益兼ねて料理教室でも行け
もしかしたら彼女できるかもしれんし、出来なくても一人暮らしの料理の基本学べるから損は無いぞ
オッサン向けの料理教室に入ってあえて、おっちゃん連中と仲良くなるても有るし -
名前:名無し++ #- | 2016/05/03(火) 01:09 | URL | No.:1221383岡山って県自体にあまりやることがないのが辛い
そりゃ神戸にもいけるし広島にもいけるし香川だって鳥取だって日帰りでいける
けど岡山自体でなんかやれって言われるとあまりやることがない。そんな土地
ただ住むにはいい土地だよ。自然災害にあうことはほとんどない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 01:10 | URL | No.:1221384そりゃ声にださないまでも下に見てるんだから、地元の友達なんかできないと思うんだよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 01:11 | URL | No.:1221385岡山は尖がったところはない代わりに致命的なところもない
通信簿風に言えば4がズラリで3が何個かある感じ
いいと思うよw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 01:20 | URL | No.:1221388岡山なら大阪にもすぐだし、不便ないじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 01:25 | URL | No.:1221390金なんか大集じゃないっていうような奴と付き合い持とうと思う人は少ないんじゃないかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 01:29 | URL | No.:1221392茨城で個人事業
年収およそ2000万
友達も同僚もいなく、取引先と電話する以外人と話すことが無い
正直病みそう
でも金は欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 01:33 | URL | No.:1221394岡山には住みたくないけど東京にも別に住みたくない
大阪の北摂あたりに住みたいな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 01:34 | URL | No.:1221395所々見下した言い方だな、本人に問題ありそうなんですが
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/05/03(火) 01:35 | URL | No.:1221396田舎で年収500で彼女できないとかコミュ障かよw
つか貯金しとけよ
リストラとか倒産した時に一人暮らしで貯金ないとマジで詰むからな
貯金無しでどんどん使っちゃってもモテるのはDQNくらいだぞ -
名前:あ #- | 2016/05/03(火) 01:35 | URL | No.:1221397まぁ、岡山で500万なら、そこそこ勝ち組だし、街コンみたいなイベントとかに参加すれば良いんじゃない?
東京出身で友達いないとか言えば、合コンとかでも自然に参加できるし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 01:41 | URL | No.:1221399趣味が自転車くらいで貯金内っておかしくねえか?
年収同じくらいだけど年100万くらいは遊びながらでも溜まるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 01:42 | URL | No.:1221400岡山は地味にテレ東系のテレビせとうちが有るから良い
-
名前:名無し++ #- | 2016/05/03(火) 01:48 | URL | No.:1221402ちょうふ買ってきてちょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 01:50 | URL | No.:122140416
テレビせとうちって岡山と香川だけなのな -
名前: # | 2016/05/03(火) 01:55 | | No.:1221405このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 02:01 | URL | No.:1221406中国地方はなんといっても災害が少ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 02:05 | URL | No.:1221407実家豊田駅付近か
確かに住みやすそう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 02:06 | URL | No.:1221408実家豊田駅付近か
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 02:09 | URL | No.:122141020
これやなぁ
確か災害の少なさは全都道府県でもTOP3に入る
クソ田舎ってわけでもないし将来性考えるなら最高の県やんけ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 02:09 | URL | No.:1221411岡山住みの妹が岡山はドライすぎると言ってたけど、
東京からなら違和感ないやろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 02:12 | URL | No.:1221412同じく東京出身で倉敷在住の奴がいるから仲良くしてやってくれ
-
名前:名無しさん #- | 2016/05/03(火) 02:13 | URL | No.:1221414きびだんご食い放題やんけ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 02:28 | URL | No.:1221416土日引きこもりで、趣味がロードバイク程度で何故貯金が無いのかと
こいつは一体何に金を遣ってるんだよ -
名前:ぼっけぇ #- | 2016/05/03(火) 02:30 | URL | No.:1221417岡山駅横にでかいイオンモール(地下道で駅直結)出来たから、商家跡継ぎボンボンの溜まり場こと表町商店街も、朝鮮人部落こと奉還町商店街も、近々無くなる。家電は駅前ビックカメラが完全に抑えてる。もう、地元経済が復活する目は無い。ぬるま湯に浸かり過ぎたボンクラばかりの岡山市。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 02:30 | URL | No.:1221418南の京都
にすんなり入り込めるとはな
コミュ力あるじゃん
あいつら陰湿すぎ -
名前:名無しさん #lnYM7kUo | 2016/05/03(火) 02:33 | URL | No.:1221419俺は広島に3年住んでるけど都内には帰りたくない。
瀬戸内海もツーリングとか釣りとか最高だし、人間も好きかな。直球で言ってくる人多いけど、理不尽な人はいない感じ。外人も少ないし環境としては気に入ってる。
今付き合ってる子は広島人だけど、方言もかわいいし、擦れてないから将来のことも考えてる
因みに実家は中野。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 02:38 | URL | No.:1221420東京脱出して岡山住めるとかむしろ勝ち組だわ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 02:45 | URL | No.:1221421どの県に住もうが日本国民は
イバラノ道を進むしかない。
振り落とされないようにつかんどけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 03:39 | URL | No.:1221425岡山に住むとか、でーれぇえれぇでぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 03:56 | URL | No.:1221427どうせソープに行きまくってるから貯金ないんだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 04:00 | URL | No.:1221428趣味がロードなら田舎のがいいだろ
空気美味いし、吉備路でも走っとけば最高
しまなみ海道もいける、雨少ない災害ない
年収500・・・勝ち組だな -
名前: #- | 2016/05/03(火) 05:10 | URL | No.:1221431バイク趣味ならいいな、全然雨降らないし、岡山南なら雪も降らない
地震もこねぇ、台風も四国が吸収、津波も四国が吸収 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 05:18 | URL | No.:1221432岡山のソープは本番ないよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 05:22 | URL | No.:1221433水島コンビナートにある会社の本社採用かな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 05:32 | URL | No.:1221434つい先日、カブトガニ博物館に行きましたよ
大原美術館もいいし、岡山好きだなあ
家庭持つと地方都市の良さがわかるよ、きっと
ハナから見下してたら話にならないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 05:41 | URL | No.:1221435どの道路でもいいから北に池
関金、新見、新温泉町 どこでもいい
そして絶望して岡山に戻れ
昨日までの景色と違って見えるはずだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 05:51 | URL | No.:1221436>朝鮮人部落こと奉還町商店街
デマ流すなよ
あそこは没落士族の溜り場 -
名前:名無し #- | 2016/05/03(火) 06:01 | URL | No.:1221437最悪、詰んだら瀬戸大橋から飛び降りたら良んじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 07:06 | URL | No.:1221440思ったより岡山ディスられてなくて良かった
田舎は何もないけど、まぁ何もないがある、みたいな感じでたまに行くなら良いとこだよ
野菜も果物も肉も魚も結構美味しいし
年収500万もあれば見合い相手には困らなさそうだけどなぁ
上司や同僚に相談してみりゃ普通にセッティングしてくれるかもしれんぞ
頼んでもないのにやりたがるおっさん連中多いよ -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2016/05/03(火) 07:12 | URL | No.:1221441地方で20代で年収500万とか、勝ち組やんけ
地方は平均年収が300万以下だからな
公務員よりもらってる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 07:14 | URL | No.:1221442趣味がロードなら岡山とか最高じゃん。毎日晴れて海も山も近い。冬はスキーもできる。 田舎でも岡山は相当恵まれてるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 07:24 | URL | No.:1221444大都会カレー450円は安いなあ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 07:37 | URL | No.:12214453大都市に住んで良いことがあると言うよりは、ダンナやカレシが住んでいればまんの者のステータスが上がるということなんだがな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 07:47 | URL | No.:122144610社ぐらいで諦めんの早っ
100社近く受けてから諦めんならわかるけど
メンタル弱いから友達関係にもなれんのよ -
名前:名無しビジネス #4QN71j/U | 2016/05/03(火) 07:57 | URL | No.:1221449東京で10社程度落ちたはゆるすぎだろ
-
名前:名無し++ #- | 2016/05/03(火) 07:58 | URL | No.:1221450山の手の内側でも後楽園の裏あたりは家賃もなんとかなる。
ただし住みやすいかどうかはしらない。 -
名前: #- | 2016/05/03(火) 08:26 | URL | No.:1221456どこか岡山を見下してるか、何かにつけて「東京では…」とか言って反感買ってるんじゃないの?
-
名前:名無し #- | 2016/05/03(火) 08:26 | URL | No.:1221457どこか岡山を見下してるか、何かにつけて「東京では…」とか言って反感買ってるんじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 08:27 | URL | No.:1221458年収と東京に家持ちと言えば合コンで勝ち組になれるだろ常識的に考えて・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 08:31 | URL | No.:1221460友人のイベント手伝ってた身としては、
岡山はビジネスやイベント(特に新規参入?)が
やりにくい印象。
香川と比べて人が集まらん。
あと、ガキのころに大阪に住んでた友人には
岡山市民は冷たく感じるようだ。
災害が少ないのは事実だが、そのせいで
いざとゆー時に強力しあう意識が育たないのかも。
でもふつーに暮らす分にはいいとこだと思う。 -
名前:774@本舗 #- | 2016/05/03(火) 08:37 | URL | No.:1221461>そりゃ声にださないまでも下に見てるんだから、地元の友達なんかできないと思うんだよね。
これはそうだな!1みたいなヤツとは付き合いたくないな。何様だよと。どうせ日野あたりから来たんだろうよ。 -
名前:774@本舗 #- | 2016/05/03(火) 08:39 | URL | No.:1221462>彼女いない歴=年齢だけど同僚には彼女いたことある設定にしてる
こういうところもダメだな。等身大を晒していかないと友達も彼女もできないだろう。別に岡山に限らず、東京でもそうだったんだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 09:04 | URL | No.:1221465上から目線が気になる
田舎田舎って言ってる限り友達とか彼女はできないんじゃないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 09:06 | URL | No.:1221467ドライな分、他人の過干渉が少ないから
楽な町だと思うぞ
妙に地元意識が強すぎるところは付き合いが疲れる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 09:11 | URL | No.:1221469必要ないのに一々年収言うってことはネットって自慢したくなる気持ちが抑えられなくなっちゃうんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 09:20 | URL | No.:1221472住んだことあるけど岡山って結構差別意識があると思った
岡山市なんかはそうじゃないかもしれんがすこし田舎に行くと苗字で差別したりしてたぞ
〇〇の名字は△△が多いからあの人は△△じゃないのかとか平気で言ってたな -
名前:あ #- | 2016/05/03(火) 09:46 | URL | No.:122147728歳就職3年目で年収500万だけど金なんて重要じゃないわ〜
うん、こんな奴と友達になりたくない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 09:55 | URL | No.:1221479俺も東京生まれで田舎の会社に転職したけど
やっちゃった感あるわ
既に転職考えてる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 10:04 | URL | No.:1221481マジレスすると、岡山の500万は東京の1,000万に匹敵
※60
それは仕方ない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 10:07 | URL | No.:1221482岡山に3年住んでたけどドライなんて全く感じなかったな。
逆に牧歌的な温かさがあってかつ過干渉しないっていう最高の土地柄だったよ。
嫁も岡山なら住みたいっていうくらい。
元転勤族。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 10:10 | URL | No.:1221484ファジアーノ見に行って
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 10:35 | URL | No.:1221486もんげーもろーとるがー
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 11:00 | URL | No.:1221493岡山は地味ながらも、それなりに都会化されていて気候も晴れが多く、原発も近くにな無い。
地方都市移住を考えるなら優良候補の一つだぞ -
名前:うん #- | 2016/05/03(火) 11:04 | URL | No.:1221494東京は2年に1回くらい行けばいい。全てが台無しになるくらい人が多い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 11:31 | URL | No.:1221499皆が言うように、>>1が書いていることの節々から岡山を見下しているのが
透けて見えて、これじゃ馴染めんわと思ったよ -
名前:ななし #- | 2016/05/03(火) 11:48 | URL | No.:1221504瀬戸内海が見える場所に住んでみたいと、
昨日尾道観光してきた時に思った。 -
名前:名無し++ #- | 2016/05/03(火) 12:03 | URL | No.:1221505岡山っていっても岡山市だろ?
田舎でもなんでもないから。
本当の岡山は山村だらけだから。 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2016/05/03(火) 12:04 | URL | No.:122150618
備後にも入るよ~
「あにむす」おもろいわw -
名前:名無しビジネス #- #- | 2016/05/03(火) 12:06 | URL | No.:1221507猟師免許取れよ
シカ・シシいっぱいおるやん
ジビエ料理はモテるで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 12:13 | URL | No.:1221508ええじゃん岡山
一番災害が無いらしいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 12:17 | URL | No.:1221509ま、首都圏の連中なんて大概こんな精神状態で地方に来るからな。
そして、自分に問題があるのを棚に上げて「地方の連中は陰湿」とかほざく。
生暖かく見捨てるのがよろし。
地方都市の中では岡山は恵まれてる方だぞ。
慣れれば、結構居心地が良いところだ。
10年ほど前に5年間赴任したけど、出来ればずっと居たかったな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/05/03(火) 12:22 | URL | No.:1221510やっぱり東京の人間は嫌な奴だなさらっと
八王子以下だけど
とか言う -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 12:32 | URL | No.:1221511で、この1は結局、彼女も友達もいない愚痴が言いたくて、このフワっとしたスレ立てたのか?
東京(笑)でも友達すらいなかったんなら本人の資質の問題であって、県外就職のせいではないと思うよ以上。 -
名前:か #- | 2016/05/03(火) 12:39 | URL | No.:1221512>朝鮮人部落こと奉還町商店街
デマ流すなよ
あそこは没落士族の溜り場
ウリスト教会があってキムチ・焼き肉臭い商店街じゃん。岡山市内のまともな人間は、「西川から西にいったらおえんのぞ」って言われて育ってきたしな。岡山駅西口の開発が極端に悪いのは、在日が居座って朝鮮人部落を形成しているから。
あと、岡山の暗部になるけれども、朝鮮人の背乗りが大規模(村単位)に行われた土地があって、地元では不可触民部落として語り継いでいる。本物の同和とかエタ非人じゃなく、中身が耳たぶの無いキツネ目でエラの張った朝鮮人だと皆が知っているから、岡山から被差別部落が無くなる事は無い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 12:39 | URL | No.:1221513県北にきなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 12:40 | URL | No.:1221514この人なら岡山でなくても孤独だと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 12:43 | URL | No.:1221516今はネットあるから楽だろ
通販で何でも買えるし友達もネットでその場その場だけの関係の方が楽やで
コネだの何だのと変な欲が出るとネットじゃ済まなくなるがこのイッチにそんな人脈形成できるわけないし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 12:52 | URL | No.:1221518※43
むしろ、シニアが終の棲家にするのに最適だと思う
天然災害リスクは国内でもトップクラスに少ない
食べ物はフルーツ始め万遍なくおいしい
交通がそこそこ便利なそこそこの街
ただ、若い人には遊ぶ場所がないからわりとつまらないと思うw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 12:53 | URL | No.:1221519岡山で20代、転職3年目 500万ってどこだろう
けっこう絞れると思うが
林原かな -
名前:774@本舗 #- | 2016/05/03(火) 12:58 | URL | No.:1221520>林原かな
潰れたんじゃなかったっけ? -
名前:あ #- | 2016/05/03(火) 12:59 | URL | No.:1221521※76
田舎に田舎と言って何が悪いこの田舎者が -
名前:あっ #- | 2016/05/03(火) 13:10 | URL | No.:1221522彼女いたことないってかなりコンプだな~金あっても惨めな人生だな~
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 13:14 | URL | No.:1221523”交通マナーが悪かった都道府県をランキング形式で発表していく”スレで堂々2位の岡山県か。
-
名前:名前はまだない #- | 2016/05/03(火) 13:16 | URL | No.:1221524面接10社で音を上げたか
らそういう結果になってるんじゃないかと
今新人5人の研修担当してるが
みんなもう話したくないと言うくらい
試験受けてるぞ、これも社会人の関門だ
岡山のどの程度田舎か知らんが
コミュ障にはど田舎は却ってつらかろう
(オレもややコミュ障だが田舎は住めない)
まあ中国と違って移住自体は自由だから
死ぬ気になりゃどうにでもなる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 13:20 | URL | No.:1221525岡山は県南はいいけど県北の衰退具合がやばい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 13:30 | URL | No.:1221527話題の三菱重工かな?
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/05/03(火) 13:46 | URL | No.:1221529※85
田舎を田舎と言って悪い事なんて何一つない
だった事実だもの
でもわざわざ○○以下って言い方する辺りが性格悪いと言っているんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 13:46 | URL | No.:1221530NYで流行→2年後に東京で流行→1年後に大阪で流行→1年後に兵庫、広島、香川、福岡で流行→1年後に岡山で流行
-
名前:(´;ω;`) #- | 2016/05/03(火) 14:01 | URL | No.:1221543>>1も変な見栄を張らないで俺のように「純潔のゼロ」の二つ名を持てばいいのに(´;ω;`)
-
名前:おかやまん #/En1aRlE | 2016/05/03(火) 14:14 | URL | No.:1221555東京、千葉、埼玉、茨城、仙台、静岡、宮崎、岡山
に住んだことあるけど、岡山が一番住みやすい。
次点で仙台(地震多い、冬寒い)
岡山・倉敷地区の運転マナー全国最低を除けば、
本当にいいところだと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 14:26 | URL | No.:1221560家庭を持つなら岡山いいと思うよ~。岡山出身大阪住みやけど、岡山市内なら教育にも力入れてるっぽいし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 14:40 | URL | No.:1221572岡山倉敷合わせると人口100万超えるから田舎ではない
気候が穏やかで自然災害は少ないし医療機関も発達してる
住むにはちょうどいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 14:42 | URL | No.:1221574こいつ、心当たりあるわwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 14:49 | URL | No.:1221579用水路にだけは本当に気を付けろよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 15:18 | URL | No.:1221591西東京って埼玉県かな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 15:28 | URL | No.:1221602大都会出身・路駐が伝統芸能の味噌県民だが、岡山は車必須が条件だが住みやすいと思う
但し、住人の人柄は最低だが
(特に倉敷中心部と旧児島市区域のオールドカマー(他地域(倉敷中心部)と新住人に対して排他的)、および旧水島市区域(筑豊等から流れた単能工員(某半島系も多数)がアレで民度最低)) -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 16:03 | URL | No.:1221619都会だろうと田舎だろうと魅力なければ見向きもされん
普通に考えて28まで彼女出来たことがないって異常だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 16:35 | URL | No.:1221630まあ、都会人と気取ってる限りだれも近寄ってこんよ。
都会は色々あるかもしれんがそれは>>1が偉いことにはなんにもつながってないんだからほんとつまらん人間ですわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 16:38 | URL | No.:1221633>>※100
括弧のなかに入れ子で3つも括弧使うやつ初めて見たわ。
意味不明だから気を付けた方がいいよ。 -
名前:名無し #- | 2016/05/03(火) 17:48 | URL | No.:1221654欲張りだしたらキリが無い。
今時五体満足で健康で仕事もあって一定の収入もある。
将来の不安も少なそうだし・・・。
どれだけ幸せか気付いていないだけ。
まあ、東京生まれだと県外即都落ちだもんなあw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 19:10 | URL | No.:1221678彼女いない=年齢 ってことは東京でも出来なかったんだろ。。。そもそもが無理なんだって。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/05/03(火) 19:48 | URL | No.:1221686東京の賃金形態なら地方でも良いやね
それこそ離島でもおk -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 19:55 | URL | No.:1221690岡山駅周辺ってうちの近所(自転車で15分圏内)だわ
珍しく岡山県民が悪く言われてなくて良かった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 20:08 | URL | No.:1221694昔はゲマズあったらしいね
アニメイトもあってさ
今は一時閉店だけどメロブもあって
イベントは皆無だけど大都会岡山って由来が最近になって分かったお -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 20:37 | URL | No.:1221702やっぱりトンキン人が一番性格悪いよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 20:45 | URL | No.:1221705電車やバスが空いてそうで良いな
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/05/03(火) 21:31 | URL | No.:1221738この人は東京、岡山云々じゃなくて性格に問題ありなんじゃないの?
でも東京なんてゴミゴミしてるし、金は掛かるわで最悪だよ
年収が確保されるなら、地方に住む方がずっと良い
子どもの教育も今ではほぼ差がないし、ストレスフリー -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 21:39 | URL | No.:1221743う~むやはり地方に住むと暇の持て余し方に苦労するんだなぁ。俺の地元のダチにも十分な給料は貰ってるけど使うタイミングが無くて暇地獄に陥ってるのいるわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 22:11 | URL | No.:1221760岡山は海に近いとこ行ったら893がいる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 22:19 | URL | No.:1221764衣料品かな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 22:23 | URL | No.:1221766>岡山市内のまともな人間は、「西川から西にいったらおえんのぞ」って言われて育ってきたしな。
無いわあ
清輝橋だろ、普通
お前がまともじゃないのはよくわかるわ -
名前:清輝橋www #- | 2016/05/03(火) 22:59 | URL | No.:1221781清輝橋なんかを基準にしている時点でお里が知れる。
住民がどう思ってるかは知らないが、西川云々は表町界隈のまともな地元商工関係者の基準だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 23:29 | URL | No.:1221795災害は無く、暑過ぎず寒過ぎず、平野は広く、海も山もある
安全に生きていくだけなら日本トップクラスの場所よ
面白い所は何も無いがな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 00:36 | URL | No.:1221825キビ団子?そんなん日本全国で食えるやろ
そんなことより大手饅頭よこせや
あれクソうまいんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 01:00 | URL | No.:1221837ファジアーノ岡山のホームゲームとアウェイ遠征にも行け。
1年行ったらいつのまにか友達できる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 02:05 | URL | No.:1221876地方でそこそこ収入があるのが一番楽ではあるけど、地方の就職はコネがないと難しいんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 07:06 | URL | No.:1221915生きるのには最高の土地だと思っている
運転マナー悪いのと方言が汚いのと遊ぶところが少ないのとビジネスが難しいのは自覚している -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 08:25 | URL | No.:1221926大阪の郊外に住んでるけど、自然多くて街も人も小綺麗だし梅田難波あたりの都心部にも電車一本ですぐ行けるし便利だよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 10:35 | URL | No.:1221955移住人気top3キープしてる岡山で駄目ならどこ行っても駄目だろうし友達も元々いなそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 10:44 | URL | No.:1221960>清輝橋なんかを基準にしている時点でお里が知れる。
いや、完全に君の出身が知れただけだが?
市内の部落は清輝橋と旭川挟んだ対岸の桜橋、網浜あたりだから
奉還町は違うぞ
これ常識
そこを必死で曲げようとする人って… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 14:02 | URL | No.:1222008やっぱり岡山ってそういう差別的な県なんだな
在日とか部落があること自体も怖いしな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 14:17 | URL | No.:1222018部落なんてどこにでもあるぞ?
知ろうとしないのもどうなんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 14:53 | URL | No.:1222033今どき部落とかどうでもいい
ってのが普通の人間の感覚だからなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 15:17 | URL | No.:1222039それは部落の人の出方次第だと思うぞ?
今どき部落なんて意味無いのは間違いない
が、事あるごとに部落だから金寄越せとか年中喚いてるたかり屋以外の何者でもない連中もいるのよ
この米欄にも出身者が居るようだが清輝橋という地域が悪名高いのもそういう理由 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 16:16 | URL | No.:1222059米90
重工じゃなくて三菱自工な -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/05(木) 14:13 | URL | No.:1222328清輝橋はもう被差別部落とかそういうレベルじゃない
単純に事務所があるし、抗争での銃撃も起きたことあるよ -
名前:名無し++ #- | 2016/05/05(木) 14:48 | URL | No.:1222344岡山住だけどドライだよ、でもジジババは知らん人相手にずぅずぅしいよ田舎だから。中国や韓国人多いよ。イオンは出来たけどただのでかい飯屋だよ。
某アニメにのっかって「もんげー」流行らそうとしてるけど実際使ってる人いないよ、田舎のくせにプライド高い系で住み辛いよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/05(木) 22:48 | URL | No.:1222534岡山住みから言わせてもらうと
・気候はいい 暮らしやすい
・衣食住にあんまり困らない
・高齢以外は遊ぶところは無い
良いところのように感じるけど
クズ人間率が高いんだよ。平和な土地で暮らしてたから他人は助けない、自己中が多いのでクレームが基本的人権を無視しまくってるは、右折車線にいるのに左折するわのキ●ガイ率が高いぞ。
学力も低いのが納得できる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/06(金) 00:39 | URL | No.:1222564四国まですぐじゃん
バイク乗りには羨ましい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/07(土) 23:34 | URL | No.:1223242岡山は地元連中が閉鎖社会つくっててはいりにくい、
かつて15年すんでいた感想だなあ。
雨は少ないし、食べ物はまあ美味しい。
アウトドア田舎生活好きな人なら、ある程度楽しいだと思う。
イベントとか店巡り好きな向きにはあわない。
清輝橋がヤクザとナマポの巣窟もその通り、
あの周辺に住んでたけどと大量に
エロチラシをポスティングされたわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/09(月) 01:29 | URL | No.:1223606岡山って教育県気取ってて、出版関係とか風俗とかのエロに関してやたらと厳しい。
個人的には中国地方で一番住みたくない県。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/09(月) 11:15 | URL | No.:1223704自然災害に慣れていないから震度3で死ぬほどビビる
1cm雪が積もったら町中大混乱になる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 15:51 | URL | No.:1226120岡山は人が…
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/16(火) 16:16 | URL | No.:1263621岡山はかつて開放政策wでDQN集めた経緯がある、
クレーマー多いし交通マナーも悪い
まあ交通に関しての岡山は
新幹線・空港あって、地方ではかなり便利な部類、
お金さえあれば都会に遊びに行くのは便利な土地
まあ友達欲しいなら
大阪とか高知みたいなとこのが良いんですけどね
基本的に酒席が好きだと付き合いは広がりやすいのは
全国共通だと思います -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/21(日) 15:24 | URL | No.:1265852そういえば両備の社長さんって東京生まれ東京育ちなのに
岡山まで行って社長をしているって超スゴイ。
清水の舞台どころではなくナイアガラの滝つぼに飛び込む
くらいに覚悟が無いと岡山に行く気力が出ないわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/19(月) 01:29 | URL | No.:1278323岡山ってそんなに交通マナー悪いのか?
仕事で良く行ってたけどそんな感じなかったなぁ
みんなキビキビ走ってて走りやすかったよ?
オレの地元のほうが訳解らん田舎走り多くて危なっかしい
ただ、通勤ラッシュには閉口する
どっからあれだけのクルマ湧いて出てくるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/09(金) 09:28 | URL | No.:1310122せめて福岡ぐらいの都市がいい
-
名前:名無し #- | 2017/06/11(日) 13:28 | URL | No.:1383825岡山市から電車で1時間位西の街に住んでる元江戸っ子だが、車は持って無い。実家は矢切の渡しから徒歩10分。3年前迄広島県に住んでた。介護職に転職して此処に来たが、岡山市と違って過疎地域だが、人付き合いは良いよ。良く行くスーパーは魚や肉の美味しい食べ方を教えてくれるし、親切だよ。寮に入ってるから近所付き合いはほぼ無いけどね。車のマナーは、まぁ俺が足立ナンバーのの経歴で云えば、良くは無いが、概ねスピード出さない人が多いせいか、一時停止しないノーウィンカーでも事故は起きにくいんじゃないかな。バイク便をしていた以前からすり抜けてたが、都会と違って車が煽る事も無いから、単車乗りとしては、走り易いよ。車の走らせ方は、ン〜予測運転してない人が多い。取り締まりは広島県より岡山県の方が多いね。病気退職するんで広島県に戻るけど、現住所と非常に似てる街(人口は約15倍多い)の元の場所で静養だ。広島県より晴れてるし、中国地方に合計13年住んでて、たまに上京するが3ヵ月前に親父が亡くなったら、東京に行く気が失せた。病気治ったら働いて車買って高知のヒラメ市場へ彼女と一緒に呑みに行くのが楽しみだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/04(水) 07:11 | URL | No.:2050626ちょっと前に話題になった「ほどよい田舎」って感じの所だからな
暮らしていくには良い所よ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9351-526ae2c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック