更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1462174267/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 16:31:07.538 ID:wH5cTHE10.net
「偏差値40以下の高校の生徒は採用しない」。こうした内部文書の存在が
 明らかになった大手ディスカウントストア「ドン・キホーテ」に対し、文書を
 入手した厚生労働省が18日、事実関係の調査に乗り出しました。
 18日午後1時半頃、江戸川区にあるドン・キホーテ本社に、厚生労働省
 東京労働局の職員8人が訪れました。厚生労働省が動いたのは、ドン・
 キホーテの内部で作成された今年5月8日付の文書がきっかけでした。
 
 東京と神奈川にある偏差値49以下の高校およそ240校をリストアップした
 「要注意高校リスト」。出身校の偏差値や住所によって、採用基準を決めた
 ものです。
 偏差値46以上は採用、配属部署どこでもOK。偏差値41から46は条件付き
 採用、現金・レジを扱う、レジ、対面、電気、経理には配属不可。ただし、この
 偏差値でも店から5キロ圏内に住んでいる人は採用不可とされています。
 そして、偏差値40以下は無条件に採用不可。 このリストで偏差値40以下、
 採用不可とされた高校の1つは困惑を隠せません。

 http://news.tbs.co.jp/20040618/headline/tbs_headline982044.html
 

 
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 16:31:44.135 ID:r/1BPMdsr.net
注意だからおk

 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 16:32:47.787 ID:d1rf13Kb0.net
俺が経営者でもそうする 
 
 
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 16:44:11.314 ID:p+ALkKqX0.net
平成16年ってお前 

 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 16:34:10.930 ID:6sjP4W0zd.net
何が悪いのかわからん 
 
 



4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 16:32:12.286 ID:lMa4HMco0.net
俺の母校やべぇ

 
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 16:34:40.969 ID:DDwYv4vZ0.net
偏差値40から採るとかむしろ優し過ぎる 

 
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 16:34:55.966 ID:Cp9WfpHf0.net
母校入っててわろた 
 
 
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 16:36:35.188 ID:B6u7qMTN0.net
母校あったー!

 
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 16:35:01.004 ID:lzpy2BN70.net
50未満でも採用する寛容さ 
 
 
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 16:37:55.510 ID:IO8Rb44i0.net
釜利谷って今も馬鹿高なんだな

 
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 16:39:20.210 ID:zU6HqhNrd.net
この中にドンキホーテ入店禁止食らってる学校あるのに雇うのかよwww

 
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 16:43:37.820 ID:6php27Vr0.net
ちゃんと俺の母校入ってて安心した
 
 
47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 16:53:16.758 ID:Maw9mg820.net
こんなに低学歴が生き生きしてるスレ久しぶりに見た
 
 

 
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 16:36:00.447 ID:IRh4/axi0.net
高偏差値のお前らってドンキで買物してなかったんだ
安いものあるし賢く買物してるかと思ってたんだけどな


 
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 16:36:20.368 ID:6sjP4W0zd.net
ドンキはバイトが商品の値段付けたりするからな
不正もされやすい


19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 16:36:58.051 ID:SmsXeH83K.net
でも企業は学歴区別するじゃん 

 
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 16:37:39.911 ID:PIID1uCxr.net
>>19
明確にするのはダメなんだろ
あくまでも審査の結果じゃないと

 
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 16:39:15.448 ID:1HAuNerP0.net
俺の近くのメガドンキーってとこは美少女しか採用されてないわwww
男のアルバイターが誰もいねぇの笑 

 
37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 16:46:27.900 ID:ZHB5phgA0.net
これは当然
偏差値が低いとDQNの割合が高いのは誰もが知ってる
 
 

 
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 16:41:38.741 ID:PKdrGbj5K.net
店の近所に住んでるのって信用なくなるのか

 
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 16:44:12.878 ID:pf+rvYl3d.net
>>29
偏差値低い→偏差値低い友達→来店万引き補助orレジでチョロまかし

こんな感じだろ
遠くなら友達来店し難い


49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 16:55:35.881 ID:anw2X8sba.net
真面目に気になるんだが偏差値33の高校ってどんな勉強するんだ
英語のabc書き取りとか本当にやるのか?
都市伝説としか思えん


 
51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 16:57:30.198 ID:ZHB5phgA0.net
>>49
中学の勉強の復習からやる
というか中学1年の勉強からやり直す

 
52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 16:58:22.821 ID:7X4si/4i0.net
酷い私立はカラオケの授業とかあるぞ
社会に出て接待の時困らないようにとかいう名目で

 
55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 17:02:26.902 ID:jZavVQh00.net
>>52
社会にでて困らないように化粧の仕方は教えてほしかったわ
校則で禁止しておいてからの必須技能なんだもんな
ビジネス用メイクは授業で教えて下さい

 
61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 17:16:33.730 ID:bf90CON90.net
元々関東関西の奴らはいいとして
地方田舎出身の奴らは理不尽じゃねーか?これ
田舎は底辺高校ばっかやろ




【ドンキ・ホーテのテーマ♪ミラクルショッピング】
https://youtu.be/NM3t2ie6Yzc
偏差値37なのに就職率9割の大学 (メディアファクトリー新書)
偏差値37なのに
就職率9割の大学
(メディアファクトリー新書)
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #jQTfdwCM | 2016/05/03(火) 13:47 | URL | No.:1221531
    客層を考えたら、こういった学校からとるだろw
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 13:48 | URL | No.:1221532
    で、何が問題なんだ?

    区別するのは当然だろ。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 13:50 | URL | No.:1221533
    高校で偏差値40以下とかヤバイレベルの底辺だからな
    高校入試時に偏差値40だと高3で全国模試受けたら偏差値30とかになるからな(まあこういう底辺校は模試なんか受けないし、そのおかげで高3のもしの学力の平均が上がってるんだが)
  4. 名前:名無し++ #- | 2016/05/03(火) 13:51 | URL | No.:1221535
    でも、偏差値50あればドンキなんかに就職しようと思わないだろ。
  5. 名前:名無し #- | 2016/05/03(火) 13:52 | URL | No.:1221536
    偏差値25、就職率99%の工業高校出身で大手電機メーカーに就いた身としてはなんだかなぁって感じ。
    偏差値ってそんなに重要か?
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 13:53 | URL | No.:1221537
    顧客層リストの間違いじゃねえの?
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 13:55 | URL | No.:1221538
    採用に関して、企業は一定の基準を設けることが出来る
    企業側の権利の範疇
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 13:56 | URL | No.:1221539
    ※5
    高卒のイチローが凄いからと言って高卒が全部凄いわけじゃないだろ?
    東大卒の鳩山がるーぴーだからといって東大卒全部がるーぴーじゃないだろ?
    偏差値25ってこんなレベルから説明しなけりゃ会話が成立しないのか
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 13:56 | URL | No.:1221540
    低偏差値のやつがよく言う
    勉強が出来ないんじゃないやらなかっただけ
    就職したら要領の良さと人を使えるやつが一番とか言うが
    本当にその通りだと思う
    要領のいいやつが出世していく
  10. 名前:  #uPSz3z/g | 2016/05/03(火) 13:59 | URL | No.:1221541
    残当
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 14:01 | URL | No.:1221542
    要注意しておいて正解
    群を抜いた馬鹿学校ばかり
  12. 名前:名無し #- | 2016/05/03(火) 14:03 | URL | No.:1221544
    母校の偏差値今知ったw
    思ったより低くなくて逆に驚いたw
  13. 名前:名無しさん #- | 2016/05/03(火) 14:04 | URL | No.:1221545
    今でもドンキは金髪ジャージのDQNだらけなのかな。
    一回行って客層の気持ち悪さにすぐ帰ったけど。
  14. 名前:芸ニューの名無し #- | 2016/05/03(火) 14:04 | URL | No.:1221546
    残念ながらこれは妥当
    店だけじゃなくて客にも迷惑かかるからな
  15. 名前:名無しビジネス #/.OuxNPQ | 2016/05/03(火) 14:05 | URL | No.:1221547
    偏差値50以下の時点で…
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 14:06 | URL | No.:1221548
    米9
    高校程度の勉強みたいな簡単なことも人並みに出来ない馬鹿が要領いいわけ無いだろ
    最低でも人並み以上になってから言えって言う
  17. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/05/03(火) 14:06 | URL | No.:1221549
    俺の高校43らしいけど、田舎だとそれしか選択肢が無いんだよ。
    家から通える高校でトップがこのレベル。だから、文句言われてもどうしようもない。
    高校生から一人暮らしなんて一般的じゃないでしょ?
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 14:09 | URL | No.:1221550
    ※16
    要領良いなら勉強も要領よく最低限はできてるよな…
    人並み外れた馬鹿は要領悪い
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 14:10 | URL | No.:1221551
    主要な顧客リストかな?
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 14:10 | URL | No.:1221552
    ※17
    偏差値43はこれが都市部の話だってこともわからんの?
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 14:12 | URL | No.:1221553
    俺の高校偏差値60強だったけど卒業後の大学は大隊偏差値50台前半~中盤が平均だと思う(少なくとも理系は)
    偏差値43ってどんな大学行くの?
    名前書ければ通るような大学?
  22. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/05/03(火) 14:12 | URL | No.:1221554
    ※20

    解って書いてる。

    田舎だと  って前書きがあるのが馬鹿には見えないのかな?

  23. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 14:15 | URL | No.:1221556
    実害じゃなくて偏差値か
    つまらん
  24. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/05/03(火) 14:16 | URL | No.:1221557
    ※20
    在日か?
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 14:24 | URL | No.:1221559
    バイト集めるの大変そうだな。偏差値高めだとそもそも高校時代はバイトしない奴多いし、する奴もドンキとかは選ばんやろ

    コンビニとか飲食とかあるんだしさ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 14:26 | URL | No.:1221561
    一番上に母校があるじゃん。やったぜ(震え声)
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 14:27 | URL | No.:1221562
    買いに来る客は偏差値49以下が多いんとちゃうか
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 14:28 | URL | No.:1221563
    わろた
  29. 名前:あ #- | 2016/05/03(火) 14:30 | URL | No.:1221564
    いや、新卒採用でもやってるやん。むしろ、何を今さら?
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 14:31 | URL | No.:1221565
    採用する側の自由だろ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 14:31 | URL | No.:1221566
    俺の母校が無いな・・・と思ったらまだ造られてなかった
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 14:34 | URL | No.:1221567
    ワイ偏差値70強
    バイト禁止なので無問題
  33. 名前:あ #- | 2016/05/03(火) 14:35 | URL | No.:1221568
    地元の偏差値39の進路だと。
    Fランでも神扱い。
    警察・消防なら出世頭。
    自衛隊の曹で一目おかれ、候補は大体落ちない。

  34. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 14:35 | URL | No.:1221569
    客が底辺歯科いないんだから店員もドンキらしさをだして底辺で揃えたほうがいいだろ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 14:37 | URL | No.:1221570
    俺の母校35に載ってるじゃねーかw
    最底辺だと思ってたらまだ下があったのか
  36. 名前:名無し #- | 2016/05/03(火) 14:38 | URL | No.:1221571
    10年前の情報とはいえ中堅レベルだった高校の名前もある。
    偏差値がこんなに下がってて驚いたわ。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 14:41 | URL | No.:1221573
    何が悪いんですかね…
    こんな人もどきに仕事任せるぐらいなら機械でいいじゃん
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 14:42 | URL | No.:1221575
    当たり前だよなぁ
    レジで金銭を取り扱う上に高額商品も販売するわけだし
    普通の企業なら当然だし客としても嫌がるわ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 14:43 | URL | No.:1221576
    都会の高校で偏差値低いところはやばいけど田舎の高校は大丈夫なんだよ。
    定員160名に応募が161名でそこから15km以内に
    他にまともな高校ないとかあるからね。
    そうしたら偏差値40未満の高校になるけど、田舎の真面目な生徒が多いし田舎は収入も少ないからら
    旧帝や国立に進学する生徒がそれなりにいる。
    でも偏差値は40未満。選択肢がないからね。

    だからドンキも選択肢の十分にある地域の低偏差値高校しか問題にしていない
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 14:44 | URL | No.:1221577
    ※22
    横だけど別に田舎では文句言われてないから良いんじゃない

    てか表が平成16年なだけじゃなくてニュース自体が平成16年なんだな
    元ソースも消滅しとる
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 14:46 | URL | No.:1221578
    ちなみに高偏差値の高校から高卒就職する奴はそれはそれで問題あり
  42. 名前:ゆとりある名無し #- | 2016/05/03(火) 14:49 | URL | No.:1221580
    学歴フィルターが常識化してるんだから何の問題も無いけど、一方で中国人雇ってるのは何なんでだ?
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 14:51 | URL | No.:1221581
    そりゃ客がDQNなんだから店員がDQNじゃ喧嘩になるだろ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 14:52 | URL | No.:1221582
    ※5
    大手電機メーカーでどんな仕事に就いたかじゃないの?
    偏差値25の工業高校出だったら、出世もそれなりなんじゃないかな。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 14:53 | URL | No.:1221583
    偏差値30台とか取る方が難しいやろ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 14:55 | URL | No.:1221584
    俺の出身高校偏差値46だったのか
    地元じゃ田奈高は色々有名だったな…
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 14:55 | URL | No.:1221585
    偏差値28の奴がいないだけ
    まだましやろ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 15:03 | URL | No.:1221588
    ※5
    院卒で電気メーカー入った身としては、お前らの日本語が何言ってるかわからなくて学歴って大事だなって思った
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 15:05 | URL | No.:1221589
    偏差値の正しい使い方じゃないのか?
  50. 名前:名無し++ #- | 2016/05/03(火) 15:13 | URL | No.:1221590
    ドンキも極稀に常識的
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 15:18 | URL | No.:1221592
    万引きする生徒が多い高校のリストかと思ったら違った
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 15:20 | URL | No.:1221595
    つか、ドンキに就職って…
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 15:20 | URL | No.:1221596
    偏差値40ってまともに分数の計算もできないぞマジで
  54. 名前:名無しさん #- | 2016/05/03(火) 15:24 | URL | No.:1221599
    俺の母校書いてあるじゃん
    進学クラスの方の偏差値は60超えてたような気がするけどな
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 15:27 | URL | No.:1221600
    ※22
    だから誰もてめえのクソみたいな田舎の話なんてしてねぇって言ってんだよ
    お前いきなり自分語り始める上に話の趣旨もわからん低能だって自覚ないんか?
    底辺同士地元の話でもしてろやまちBBSとかで
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 15:28 | URL | No.:1221601
    DQNは客側だからな当たり前
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 15:29 | URL | No.:1221603
    大学の偏差値50と
    高校の偏差値50は違う
  58. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/05/03(火) 15:32 | URL | No.:1221604
    シールズの奥田は偏差値28だから採用されんな。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 15:32 | URL | No.:1221605
    でも、これほんとわかるぞ。努力を積み上げてきたことのない人間は平気でやる。俺がいたところはこんな制限なかったから、レジ役と友人が結託して商品流したり、色々してた。ほんと学力とやってはいけないことをやる人間とは密接な関係があると思う
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 15:33 | URL | No.:1221606
    こういうのは水面下であるべき情報なのにね。
    本気出してるところを晒されてしまったなドンキ。
  61. 名前:p #- | 2016/05/03(火) 15:38 | URL | No.:1221608
    地方のことはよく知らんけど
    60以上の高校がゴロゴロある首都圏で四〇以下は池沼同然だぞ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 15:40 | URL | No.:1221609
    うちの母校は条件付き採用枠か。
    頼まれてもお断りだが。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 15:43 | URL | No.:1221610
    偏差値って変動するから、ボーダーの高校はどうなるん?
    採用された次の年に偏差値下がったらクビになるのか?
    とか、無駄に考えてしまった。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 15:43 | URL | No.:1221611
    おお、我が母校の偏差値がビミョ~~~に下がっとる
    誤差の範囲内だけど
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 15:49 | URL | No.:1221613
    え…
    俺は、てっきり店側が
    「防犯上の指定校リストを作成して」問題化したんだと思ったが、
    そういう話なのか

    つか、ドンキって中卒が店員の「社会貢献企業」だとばかり思ってたのに
    案外エリート()集団だったんだな。客層が変だから極力行かねぇけどな
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 15:49 | URL | No.:1221614
    思想的差異
  67. 名前:名無しさん #- | 2016/05/03(火) 15:58 | URL | No.:1221617
    光陵高校なら
    幹部候補生扱いだった

    惜しかった
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 15:58 | URL | No.:1221618
    差別と区別勘違いしてる人がいるなぁ…
    これに関しては区別まったくもって問題ない。
    そもそも白人、黄色人種、黒人 区別するのが合理的である。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 16:03 | URL | No.:1221620
    これの何が問題なのかわからん。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 16:03 | URL | No.:1221621
    工業高校は科によって、だいぶ偏差値違うから、学校で一括りにされても意味無いな。
    まぁ、機械科はどこも評判悪いのは共通なんだけどねwww
  71. 名前:電子の海から名無し様 #- | 2016/05/03(火) 16:10 | URL | No.:1221622
    ※5の書き込みが全てをあらわしている
    0から説明しなきゃならない阿呆どものためにもこういう物は必要
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 16:13 | URL | No.:1221625
    母校載ってたわwまあ学歴コンプあったから比較的まともな大学入ったけど
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 16:18 | URL | No.:1221626
    俺の母校偏差値41しか無いのか(´;ω;`)
  74. 名前:  #- | 2016/05/03(火) 16:21 | URL | No.:1221627
    客層リサーチリストですと言っておけば良かったのに
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 16:26 | URL | No.:1221628
    ※5 高卒で大手()とか自ら下っ端のゴミですって言っているようなもんじゃんwwwさすが池沼偏差値www
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 16:30 | URL | No.:1221629
    高卒底辺メーカー勤務(一般職)が大手メーカー技術系総合職の如く振る舞うコメント欄
  77. 名前:  #- | 2016/05/03(火) 16:35 | URL | No.:1221631
    俺の高校ないわ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 16:38 | URL | No.:1221632
    でも、ドンキのお客さんて、この偏差値レベルの連中じゃん。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 16:42 | URL | No.:1221634
    全員じゃないがやばい奴が多い確率が高いのはある。
    下位の高校は確かに猿レベルのやつが割りといるから困る。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 16:45 | URL | No.:1221635
    客の立場としても、全国に広まっていいアイデア
  81. 名前:名無しビジネス #4SSKmKVw | 2016/05/03(火) 16:57 | URL | No.:1221637
    確かに、偏差値低いところって余程特殊なところじゃない限り荒れるしね。
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 17:00 | URL | No.:1221638
    関東第一ってこんなにバカ校だったのか・・・
    オコエwwwwwwwww
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 17:01 | URL | No.:1221639
    昔バイトしてたコンビニでも母校の偏差値みるって方針だったな
    偏差値低いとこはどうしても悪さする奴が多いんだとさ
    まともな奴もいるだろうし、そういう奴らにはたまったもんじゃないけど
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 17:02 | URL | No.:1221640
    ドンキーは正式名になるまでの店名候補に「泥棒市場」ってのもあった朝鮮人の会社だからね。
    DQN集めなくてどうするの?
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 17:10 | URL | No.:1221641
    そんなもん採用する側の自由だろ!
    何が問題なんだよ!!
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 17:21 | URL | No.:1221642
    むしろ低偏差値を採用しない方が企業としての信頼性は上がる
    ドンキに関してはこれ以上下がるのを防げている、と言うべきかも知れない
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 17:28 | URL | No.:1221643
    偏差値50超えで、ドンキー()に就職するやつなんていねーわw
  88. 名前:あ #- | 2016/05/03(火) 17:30 | URL | No.:1221644
    勉強のできない学生が、仕事のできる社会人になれると思う?
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 17:32 | URL | No.:1221645
    ※83
    どんなにバカ学校でも生徒会長やら学級委員とかまともなのはいるのにな。
    真っ白なワイシャツにコーヒー一滴零しただけで目立つみてぇに悪いやつが目につくんだよな。
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 17:34 | URL | No.:1221646
    足立区wwwww安定の足立区wwww
    リスト入りで安心しました
    あそこらへん全部ヌマッキレヴェルだし仕方ないよね
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 17:34 | URL | No.:1221647
    偏差値40なんて条件がないのと同じじゃん
    何が問題なんだ?
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 17:35 | URL | No.:1221648
    うちの母校、白枠だけど、、、
    むしろ嫌がるかも、なんで黒枠じゃない?と
    なにせ某暴走族マンガの波打際高校のモデルとされる学校だから・・・

    それはそれとして、スマップ中居の母校も白枠なのが解せない
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 17:38 | URL | No.:1221649
    こういうデータは地域全体で共有すべきだな
    町の掲示板とかにでも貼り付けておくと良い
  94. 名前:名無し++ #- | 2016/05/03(火) 17:41 | URL | No.:1221650
    個人店でこんなの作ってたらただのキチガイだけど
    ドンキホーテほどになると明確な基準を作っておかないと
    問題が起きるんだろうな
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 17:43 | URL | No.:1221652
    俺の母校、偏差値低いけど公立工業では国内でもトップクラスなんやが…
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 17:45 | URL | No.:1221653
    人間の数値化、データー化
    物扱い宣言。
    要は、採用されても耐久性が劣化すると
    使い捨ての憂き目にということを
    暗に表す
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 17:50 | URL | No.:1221655
    武相の偏差値こんな高くなったんか
    四半世紀前は27とかだったんだけど

    母校は圏外なようだし一安心
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 17:53 | URL | No.:1221656
    安定のムカコーで草生えた
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 17:59 | URL | No.:1221657
    オレのバイトしてたコンビニでもタバコ一箱パクったりしてた奴いたが碌な学校じゃなかったな
    そういう奴らがレジの金とかもパクったりすんだろうな
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 18:01 | URL | No.:1221658
    企業としては当然の判断と思うけどな。
    それを公に来たらいかんけど。
    内部文書だろ?問題ないだろ。
  101. 名前:あ #- | 2016/05/03(火) 18:02 | URL | No.:1221659
    平成16年現在って書いてあるやん
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 18:08 | URL | No.:1221660
    客は40以下しかいないやん
    何なんあのDQN率
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 18:10 | URL | No.:1221661
    俺の母校あったわ、実際くそだからこのリストは正しい。
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 18:14 | URL | No.:1221662
    母校あったwギリセーフ
  105. 名前:名無しさん #- | 2016/05/03(火) 18:16 | URL | No.:1221663
    40未満で旧帝がちらほらいる田舎の高校なんて全く存在しないんだがどこの世界で夢を見てるんだ…
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 18:20 | URL | No.:1221664
    ドンキの店員は意外にエリート集団なのか
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 18:40 | URL | No.:1221665
    40以下って掛け算怪しいレベルだろ
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 18:48 | URL | No.:1221667
    他の企業でも調査やれよ
  109. 名前:  #- | 2016/05/03(火) 18:50 | URL | No.:1221668
    >ただし、この偏差値でも店から5キロ圏内に住んでいる人は採用不可

    こっちのが意味わからん。近いほうが便利じゃね?
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 18:51 | URL | No.:1221670
    ワイの高校は載ってなかった
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 19:04 | URL | No.:1221672
    パーミョーが意外と偏差値高くてワロタwww
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 19:06 | URL | No.:1221673
    客の偏差値の低さはどうしようもないしな
    偏差値40以下は入店禁止の方が面白い
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 19:07 | URL | No.:1221674
    他都道府県版はないんですかねぇ(地民感)
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 19:08 | URL | No.:1221675
    何時の間に相武台と上鶴間がこんなに落ちていたなんて…
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 19:17 | URL | No.:1221679
    高卒なんてどこからとっても同じじゃね
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 19:22 | URL | No.:1221680
    妥当だろ。足し算、引き算すら怪しいレベルで、素行が余程悪くて問題を抱えてないと偏差値40以下の高校なんて入学できる事自体が難関だろ。
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 19:24 | URL | No.:1221681
    もう選挙権も偏差値別にすれば?
    早慶まででいいじゃん
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 19:26 | URL | No.:1221683
    30年前だったらこのリストに載らない(もっと偏差値が高い)高校が軒並み低ランクになっていて驚いた。
    でももっと上の方の学校は今でも載っていないね。
  119. 名前:名無しさん@ニュー #- | 2016/05/03(火) 19:46 | URL | No.:1221685
    ※115
    お前は偏差値28を舐めてる
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 19:48 | URL | No.:1221687
    やべー漏れの母校偏差値43だったのかww
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 19:52 | URL | No.:1221689
    28の連中見てたらこのくらいはしょうがない気がする
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 19:59 | URL | No.:1221692
    そりゃヤンキーとかチンピラとか雇ったら、
    100%それ系の連れが来るからな。
    酷い店舗だと、仕事もせんでずっと話し込んでるとこもあるし。
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 19:59 | URL | No.:1221693
    これで問題があるって言うなら、大企業の書類選考なんてほぼダメだろ。
  124. 名前:名無し++ #- | 2016/05/03(火) 20:17 | URL | No.:1221695
    問題ないだろ
    高校くらいだと友人関係であっという間に悪い方に染まるヤツもいるし
    可能性が高い集団に属している人間は排除するに越したことはない
  125. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/05/03(火) 20:23 | URL | No.:1221696
    超簡単な学力テストの平均獲得点数が90点だとしよう。
    その時点で90点取ったヤツは偏差値50だ。
    当然、100点満点取る人間は多数いるよね。
    逆に超簡単な試験問題で20~30点の人間がいたら、それは偏差値28以下のとんでもないおバカ。
    識字率も論理的思考も皆無に近いのかも知れない。
    シールズなんて選挙応援に来た途端、落選確定だろ。WWW
    そんな在日おバカの集団が応援してる政党候補に日本国民の誰が投票するってんだ、あん?。
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 20:26 | URL | No.:1221698
    ん、採用基準の話なのか
    万引き対策でこの高校の制服は注意しとけって話じゃないんだな
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 20:34 | URL | No.:1221700
    高校の偏差値60は大学偏差値でいうところの50相当
    40って言うのは言わずもがな・・・
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 20:37 | URL | No.:1221701
    田舎理不尽すぎだろwwwwwwww
    選択肢ないんだぞwwwwwwwwwwwwww
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 20:42 | URL | No.:1221703
    知能が低かったり人を見る目がないと
    偏差値でしか人を見れないからね仕方ないね
    馬鹿の戯言
  130. 名前:   #- | 2016/05/03(火) 20:46 | URL | No.:1221706
    ※129
    俺がバイトしてた本屋でも万引きはひとつの例外もなく地元でバカが行く学校の生徒だった
    もう十分か?
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 20:47 | URL | No.:1221707
    当然の話だな。畜生が闊歩する時代。
    知能の低い人ほど、自信過剰。米の大学で去年論文が出された。
    なるほどと納得したよ。
  132. 名前:名無し #- | 2016/05/03(火) 20:51 | URL | No.:1221711
    母校が新設扱いで草
    どんだけ古いんねん
  133. 名前:あ #- | 2016/05/03(火) 20:52 | URL | No.:1221712
    練馬区底辺高校多すぎィ‼︎
    でも四商とかは偏差値ほど酷くないんだけど。
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 20:54 | URL | No.:1221713
    「偏差値46以上は採用、配属部署どこでもOK。偏差値41から46は条件付き」職階制ですよね?大卒様には必ず逆らってはならないのじゃ、しかも大卒様ですら院卒様には敵わないのじゃ、上には上が居るのじゃ負け組共っ!
    そう言っているのですね?
  135. 名前:   #- | 2016/05/03(火) 20:55 | URL | No.:1221715
    別に何の問題もなくね?
  136. 名前:あ #- | 2016/05/03(火) 21:00 | URL | No.:1221716
    ※144
    ドンキに大卒院卒必要なくね?
    高卒叩き上げのマイルドヤンキー()で十分過ぎる。
    このリストに出てる池沼レベルはさすがにアウトだろうが。
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 21:05 | URL | No.:1221722
    「偏差値46以上は採用、配属部署どこでもOK。偏差値41から46は条件付き」職階制
    現に行っているにも拘らず、そもそも黙って裏で行っており、しかもその不利である条件とやらは好き勝手付ける。
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 21:11 | URL | No.:1221726
    偏差値の低い高校ってよくよく考えると、入試の際中学レベルの学力すら怪しいってことなんだぜ
    工業卒で小数点や分数が入ると計算できないとかネジ回す方向わからない奴とかマジでいるからね
    そいつに聞いたら実習やなんかはグループでやって誰か一人でもできたらグループ全員OK貰えたとか言ってた
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 22:14 | URL | No.:1221762
    ドンキってバイトでも大変そうだし割に合わないよな
  140. 名前:  #- | 2016/05/03(火) 22:19 | URL | No.:1221765
    高校の偏差値が40未満とか、勉強云々じゃなくて脳の作りの問題
    ほとんど勉強しなくても普通はそれ以上の高校に行ける
    なので要領とか以前に人として欠陥商品
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 22:26 | URL | No.:1221770
    >店から5キロ圏内に住んでいる人は採用不可
    経験則だな、いろいろあったんだろうな。
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 22:27 | URL | No.:1221771
    この時期の偏差値って、
    努力してるかどうかと規律を守れるかの指標にはなるよね。
    でもこの採用基準かなり甘いと思うけど。
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 22:38 | URL | No.:1221773
    妻の母校があって草
    部活で決めたから実際には偏差値60の高校入れたらしいけど。

    ってかドンキなんかむしろこの偏差値の奴を優先的に採用してると思ってたわ。
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 22:47 | URL | No.:1221778
    俺の出身校あったwww
    しかも、偏差値が5も落ちてるww
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 22:53 | URL | No.:1221779
    ※117
    その方が良いと思う。ネトウヨが減って健全化される
  146. 名前:前身は泥棒市場だぞ #- | 2016/05/03(火) 23:00 | URL | No.:1221782
    ドン・キホーテが底辺企業と思われていることに気付かない哀れさ。
    岩倉高校とかJRや鉄道会社に就職するだろうし、誰でもできる仕事に興味ないだろうよ。
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 23:12 | URL | No.:1221786
    企業の採用基準であった当たり前のものじゃないの?
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 23:15 | URL | No.:1221787
    チョン企業って在日韓国人は特に雇わないらしいねw
    同胞だからこそ在日韓国人の性質をよく知ってて信用ならないんだろうね。
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 23:15 | URL | No.:1221788
    これ覚えてるわ
    社長がすげえアホだったよな確かw冬山の一角とかw
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 23:20 | URL | No.:1221790
    違った、あれは松浦社長だったかw
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 23:32 | URL | No.:1221797
    綾西あってわろた母校やで
  152. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2016/05/03(火) 23:37 | URL | No.:1221798
    ドンキだからこそ、舐め腐ったような
    バイトとかドンキで良くね?って奴が来るんだろうな
    他のバイト先だったらそこそここなすはず
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 23:37 | URL | No.:1221799
    でも偏差値40以下とか何しに高校行ってるん?
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/03(火) 23:51 | URL | No.:1221806
    学歴フィルターを合法にやるにはどうすればいいんだ?
  155. 名前:名無しさん #- | 2016/05/03(火) 23:54 | URL | No.:1221808
    ※153
    高卒資格がないと中卒だから厳しい
    大検とかもあるけど、出席のある低偏差値高卒資格の方が基本的に取りやすい
  156. 名前:芸ニューの名無し #- | 2016/05/04(水) 00:04 | URL | No.:1221812
    客は40以下でもOK
    というか、50以上の客いるの?
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 00:09 | URL | No.:1221815
    偏差値40以下で実業系じゃない高校ってマジで何やってるんだ
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 00:19 | URL | No.:1221819
    川崎市南部の高校が軒を貫いていてワロタ
  159. 名前:名無し #- | 2016/05/04(水) 00:21 | URL | No.:1221820
    つーか高校生なんか雇うな
    類は友を呼ぶを地で行く企業だわ
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 00:26 | URL | No.:1221822
    30前半だと躾や教育で学習するだけ、もう犬のほうが賢いとか言われるレベルだからな....
  161. 名前:あ #oO7pGWso | 2016/05/04(水) 00:37 | URL | No.:1221827
    頭いいけど商業系に行きたくて行った人や鉄道が好きで昭和鉄道に行った人もいるけどなあ
    それよりも自分じゃどうしようもない性別で男だから不採用とかしてる方をなんとかしてくれや
    受付、映画館、喫茶店、宣伝、スイーツ系あいつらいろいろやってるぞ
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 00:46 | URL | No.:1221830
    知り合いが店員だと万引きしやすいからな。
    低偏差値校出身者を避けるのは正しい
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 01:08 | URL | No.:1221843
    アホやなぁ。ドンキ内部の横領なんて、万引きが可愛く思えるレベル。
    元従業員だが、上司も横領で処分されたし、取締役か何かも横領で逮捕されてたわ。事務所内には横領した人の個人情報が黄色い紙に印刷されて貼りだされていたわ。
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 01:12 | URL | No.:1221845
    タイトル見て
    万引きが多い高校のリストかと思ったら違った
    でも手引きとかあるならあながち間違いでもないか
  165. 名前:名無し #- | 2016/05/04(水) 01:23 | URL | No.:1221852
    底辺のやつって知能障害でもあるの?ってくらいの頭だし
    思わず「は!?」って言ってしまうようなミスの数が多すぎて
    フォローする側が涙目になるから、当然の結果かと
    だいたい日本人なのに日本語すら理解できないときが多々あるからな、やつらは
  166. 名前:七七四 #1QjeyAYo | 2016/05/04(水) 01:26 | URL | No.:1221855
    たしかに母校が入ってて面白くないけど。
    ドンキも最初は普通に採用してて、あまりにも犯罪が多くてこういうふうになっていったと考えると被害者か。
  167. 名前:名無しビジネス #eODBluyE | 2016/05/04(水) 01:38 | URL | No.:1221866
    リスク管理を考えると妥当なリストと思ってしまう神奈川県民俺
  168. 名前:hっj #- | 2016/05/04(水) 01:47 | URL | No.:1221869
    ドンキじゃなくてもやってる

    評判悪い高校とか偏差値は微妙だけどね
  169. 名前:名無しさん #- | 2016/05/04(水) 01:55 | URL | No.:1221871
    東京は万引きワーストだからな
    二位は神奈川

    リストは正解
  170. 名前:名無しビジネス #k2/3fVuY | 2016/05/04(水) 02:01 | URL | No.:1221875
    これはドンキの採用時の内部情報です。
    全ては不正防止の為です。


    「偏差値41から46は条件付き採用、現金・レジを扱う、レジ、対面、電気、経理には配属不可。」
    とあるように、対面(ブランドや時計宝飾)や電気などは高価な商品を扱っており、それぞれ専用のレジを備えています。レジを扱うということは人為的ミスによるクレームも発生する為、日本語が通じない可能性のある輩を担当させるわけにはいきませんし、当然不足金や内引きの危険性もあります。


    コンビニのレジはできるのに、なんでドンキのレジはダメなのか?という疑問がある人もいるかと思います。もちろん操作は難しくはありません。ですが、コンビニと違う点は先程の2つの担当のレジはちょっと面倒なサービスも多いのです。扱う商品の単価が高い為、免税処理(結構面倒くさい)や保証書等の管理、買った商品の配送手配・・・・など等。
    あとは察してください。
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 02:58 | URL | No.:1221886
    店側だって使えない奴採りたくないから 
    フィルター設置して少しでも取り除く 
    当然のことだろ
    低偏差値の学校は差別されてしかるべき
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 03:02 | URL | No.:1221887
    >>47
    こういう奴は絶対低学歴のゴミだわ
    何をネットで生き生きしているのやらww
  173. 名前:aa #- | 2016/05/04(水) 03:36 | URL | No.:1221893
    なんだかんだで偏差値50前後(50以下も含めて)
    の子採用してんだろ?優しさであふれてるやん。
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 03:49 | URL | No.:1221894
    DQNホーテに駄目だしされるDQN高校
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 04:24 | URL | No.:1221900
    俺の母校25年前は48だったのに今見たら41に落ちてて悲しい…w
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 05:38 | URL | No.:1221906
    だって猿だもん。
  177. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/05/04(水) 06:16 | URL | No.:1221907
    どっしぇえwww
    津久井高校って偏差値36かよwww

    どうみてもバカっぽい顔したやつばかりだなとは
    思ってたが・・・36とはwww
  178. 名前:    #- | 2016/05/04(水) 06:25 | URL | No.:1221909
    偏差値なんか60前後のところでもヤンキー見たいなやついるのに50下回ってたら猿見たいなやつもいるんじゃねーか?
  179. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/05/04(水) 06:29 | URL | No.:1221910
    ※178
    50が・・・なんてレベルの話じゃないぞw
    40超えて30台の話だぞw

    ここまでくるともう原人とか
    猿人に毛が生えたようなレベルだろwww
  180. 名前:あ #- | 2016/05/04(水) 06:39 | URL | No.:1221913
    お前らいろいろ言うけど、ここまでの偏差値になるとDQNはむしろ少ない。
    多いのは元不登校引きこもりや天才的に要領の悪いやつ。しかもそいつらはDQN連中より成績が悪い事もザラ。
  181. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/05/04(水) 06:51 | URL | No.:1221914
    ここって幹部は40~43くらいの高校出身多いやろ
  182. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/05/04(水) 08:09 | URL | No.:1221922
    ※180
    さっき津久井高校と書いた人間だが
    あいつらどうみてもDQNだぞw

    よく農道の真ん中(笑)で集団ウンコすわりして
    ヤニ食ってるわw
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 09:28 | URL | No.:1221932
    いわゆるDQN高校だと、教師がカタにはめて地元工場などに推薦のような形で就職するのが普通。
    ドンキに来るってことは、DQN高校でも匙投げられた連中になるから警戒されるのも無理はない。
  184. 名前:名無しビジネス #xcRXuJqo | 2016/05/04(水) 09:29 | URL | No.:1221933
    母校がアウトだ、俺が居た頃は46~48は有ったんだが。
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 09:38 | URL | No.:1221935
    チンパンジーは金盗むからな
    仕方ない
  186. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 09:48 | URL | No.:1221939
    母校あってワロスw
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 10:19 | URL | No.:1221947
    人間なんて環境に染まる生き物だし、たとえどれだけ品行方正な雰囲気でもバカが通ってる高校から取るわけないだろ
    バカっていうのは頭が悪いからバカなんだぞ、偏差値40以下なんて余程のバカじゃないと取れないし当然
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 10:19 | URL | No.:1221948
    でも、偏差値28より上じゃないか
    ドンキはこれからシールズに目をつけられるねw
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 10:36 | URL | No.:1221956
    近くのドンキの店員は
    とてもじゃないけど偏差値が高いようには
    見えないんだが
  190. 名前:名無しビジネス #wxn6LTyc | 2016/05/04(水) 10:41 | URL | No.:1221958
    差別じゃない 区別だよな
  191. 名前:#- #- | 2016/05/04(水) 11:23 | URL | No.:1221970
    ドンキの連中が学歴って言葉を知ってるのが驚きだわ。
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 11:39 | URL | No.:1221976
    ワイが高校三年生のときのやつだ
  193. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 11:42 | URL | No.:1221977
    コンビニやスーパーのレジって現金を差し入れると
    おつりが出てくる仕掛けになってるのがあるよね
    あれって釣銭の渡し間違え防止だけじゃなくて
    抜いたり、わざと釣銭間違え(店員客が結託)防止の意味もあるんだろうな
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 12:03 | URL | No.:1221981
    マジレスすると高校の偏差値サイトってつくってる人の主観がかなり入ってるんだよね。
    どんな会社も採用基準あるからしょうがないんだけど、みんな心の中で「はぁ?おまえが選ぶの?」
    みたいに突っ込んでるんだろうな。
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 12:17 | URL | No.:1221983
    ドンキって学歴気にするような会社かよw
  196. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 12:33 | URL | No.:1221987
    使い物にならないの雇っても金の無駄だしな
    正直これくらいのことしとかなきゃ面接なんかやったとしても判別つかんよ
    この頃はゆとりの絶頂期だったし店も対策したんだろ
  197. 名前:名無しさん #- | 2016/05/04(水) 13:11 | URL | No.:1221996
    化粧の仕方はやるところ有るな
    *195社会経験ないとこういう思考発言になるw
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 13:25 | URL | No.:1221998
    偏差値というのはなかなか分からないものだけど
    ドンキで買い物してる奴は確実に偏差値が低い
  199. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 13:33 | URL | No.:1221999
    さすがトンキン、民度が低い
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 14:03 | URL | No.:1222010
    母校あってワロタ
    偏差値が在校のときより10以上さがってて驚き
    平成16年だからこの数年後併合により消える運命なのか
  201. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 14:04 | URL | No.:1222011
    ドン・キホーテはうまかっちゃんの在庫を切らすな!
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 15:18 | URL | No.:1222040
    地方は高校の数が少ないせいか、偏差値40以下クラスはお目にかかれないんだよね・・・
    俺の知る範囲ではあるが。
  203. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/05/04(水) 16:15 | URL | No.:1222057
    ドンキが?という意見を散見するが
    「そのドンキでさえ手に負えない」のが
    偏差値30台なんやろねえw

    しかしそうなるとぱよぱよの偏差値28って
    どんな人外やねんw
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 17:23 | URL | No.:1222081
    偏差値低い高校でも、なんでこんな頭良いヤツがここにいるの?ってのは何人かいるよな。
    オレの友達も高卒で富◯通に行って17年で今は課長らしい。独身だが。
  205. 名前:名無しさん #- | 2016/05/04(水) 17:45 | URL | No.:1222086
    この程度ならどこでもやってる
    はい、論破
  206. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 20:11 | URL | No.:1222124
    ワイの出身校が入っていてびびった。
    そうなんかと・・・
  207. 名前:名無し #- | 2016/05/04(水) 21:11 | URL | No.:1222135
    むしろ出身歓迎客層リストの間違いじゃね?w
  208. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 21:52 | URL | No.:1222143
    ドンキの仕事ならむしろ無駄な偏差値いらんだろww
  209. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 22:11 | URL | No.:1222152
    進学校でも超がつかないけどそこそこ中堅の高校はバイト禁止とか余裕である
    地元のドンキは不良のたまり場だった
  210. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 22:15 | URL | No.:1222153
    209だけど語弊があった
    バイト禁止は高校側の校則ね
  211. 名前:ゆとりある名無し #- | 2016/05/04(水) 22:17 | URL | No.:1222154
    アサパー安定だな
  212. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 23:16 | URL | No.:1222161
    灘高生なんだけどスマホゲーで仲良い奴らが偏差値30の高校行ってる
    しかも一浪で
    そいつ今まで万引き合計100万円くらいしたとかグループラインで言っててびびったわ
    でもいい奴らだよw
  213. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 23:39 | URL | No.:1222164
    ※212
    犯罪者でもいい奴らなんだwww。エリートなら友達えらべよ。勉強だけじゃなくて世渡りもうまくねーと、リアルエリートにはなれんぞぉ。
  214. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/04(水) 23:46 | URL | No.:1222165
    俺の母校も入ってた。別に思い出ないからいいけど
  215. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/05(木) 00:00 | URL | No.:1222166
    ※204
    そこって名前上は大手だけど、
    大卒の給料高い人はほとんど40台でリストラされるとこ。
  216. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/05(木) 00:18 | URL | No.:1222168
    慈善事業じゃないからな

    偏差値低い馬鹿なんか採らないのは当然
  217. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/05(木) 01:01 | URL | No.:1222175
    ※5が叩かれまくっててワロタ
  218. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/05(木) 01:02 | URL | No.:1222176
    ※204
    富士通とか、まともなやつは皆転職していく会社。
  219. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/05(木) 01:47 | URL | No.:1222188
    大学の学歴フィルターはよく聞くが、まさか高校の学歴フィルターもあるとはね。
    確かにこの文書の存在自体は色々と問題があるかもしれないが、考え方としては至極まっとう、というか、悪い実例があるのではなかろうか。

    問題なのは、勉強ができるかとか仕事ができるかとかではなく、「問題を起こさないか」。
    進学先の選択肢が少ない田舎であれば一概には言えないが、偏差値の低い学校というのは、学力以前に根本的に程度の低い人間が集まる傾向が強い。

    そのような環境で学生生活を送った人間が、果たして一社員として信用できるのか。
    仕事をサボったり、あるいはくだらない理由ですぐ退職したり、挙句には店の金を着服したり。
    一定の高校で学生生活を送った人間であれば考えもしないような怠慢や不正を、底辺校出身者は平然とやってのける。

    また、ドンキの客層自体も似たようなもののため、客も店員もではそもそもまともな営業ができない。
    その客と店員が学生時代の同級生だったりもする可能性もあり、居住範囲を規定しているのはそのあたりも考慮しているのだろうね。

  220. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/05(木) 01:53 | URL | No.:1222191
    「自分の出身校入ってて驚いたww」といった書き込みが多いが、自分の出身校の大体の偏差値も把握してない時点ですでにどうかと…。
  221. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/05(木) 03:27 | URL | No.:1222205
    人間社会なんてふるいで落として奴隷をいかに多くするか
    で成り立ってるからしゃあないね

    のし上りたいなら自分で起業するしかねえだ
  222. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/05(木) 09:17 | URL | No.:1222240
    こう言うので騒がれるのが理解できない。
    誰を採用するかなんて雇う側の自由だろう。
    国がいらん横やりいれるから、変なのを採用し
    てエライ目見ることになる。
  223. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/05(木) 09:42 | URL | No.:1222246
    でも実際低い高校の連中を採用しまくったら
    業務が回らなくなるからな
    この手のは大手企業じゃ当たり前でしょ?
    俺の母校は45だったかな?
    勉強をまったくしなくてもダブル連中居なかったし
    しょせんその程度の連中ばっかだからな
  224. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/05(木) 10:27 | URL | No.:1222260
    偏差値低い学校は育ちが悪いのが多い

    内引きでもされたらたまったもんじゃないだろ
  225. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/05(木) 11:15 | URL | No.:1222269
    音大附属とかは底偏差値も許してやれよw
  226. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/05(木) 11:45 | URL | No.:1222274
    工業出身だから偏差値という概念すらないわ
  227. 名前:名無しさん #- | 2016/05/05(木) 14:27 | URL | No.:1222335
    これは長年の営業によって蓄積された極めて有用で重要なデータだ
    確かにこんな機密が漏れるのは企業としては痛手だ
    他所も真似をされるといらっしゃいませすら言えない鼻垂れやレジの金パクったりするアホを取らざるをえなくなる
    それは非常に危険だ
  228. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/06(金) 09:17 | URL | No.:1222738
    これって合理性あるの?

    >偏差値41から46は条件付き
     採用、現金・レジを扱う、レジ、対面、電気、経理には配属不可。

    例えば偏差値低いと、レジや対面が駄目ってどういうことだ??
    底辺はコミュ障が多いって言いたいの?

    あと、マ男のように中卒だけどまあまあの国家資格持っている人は?
  229. 名前:なななないししし #- | 2016/05/08(日) 09:12 | URL | No.:1223336
    まあドンキの方が逆にあほ学生たちに舐められているんだからね
  230. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/08(日) 20:51 | URL | No.:1223468
    俺の母校あってわろた 
  231. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/12(木) 12:55 | URL | No.:1224629
    平均的な人間だけどドンキホーテは1回も行ったことないや
    底辺の溜まり場って感じだし、何取り扱ってるか知らないけど
    食品なんかあんな汚そうなところで買う気にはならないし
    生活雑貨ならそこらの店でも別に高くはないでしょ
  232. 名前:名無しビジネス #- | 2016/05/17(火) 09:15 | URL | No.:1226280
    驚安って煽ってるけど、別に安くないからな。
  233. 名前:あ #- | 2016/05/18(水) 11:25 | URL | No.:1226573
    俺が店長だったら見た目が全てだ
    (JK以外不採用)
  234. 名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 21:26 | URL | No.:1235699
    近所のドンキホーテの店員はDQN客の中から採用したのかっていう奴しかいないけどな
  235. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 08:47 | URL | No.:2050357
    >>228
    底辺にはこういうの理解できんのやろうなぁ
  236. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 08:54 | URL | No.:2050358
    >>228
    そもそもアホは偏差値低い校いかない定期
  237. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 09:04 | URL | No.:2050362
    田中マイミてめぇ
  238. 名前:774@本舗 #- | 2022/05/03(火) 09:32 | URL | No.:2050367
    地元の馬鹿高校は何処も不採用だったはずだけど、まあ当然だよな、先人がやらかしてきた事実があるって事なんだから
  239. 名前:774@本舗 #- | 2022/05/03(火) 09:33 | URL | No.:2050368
    だがメイン客層は・・
  240. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 10:04 | URL | No.:2050373
    懐かしいなぁ
    これ覚えてるわ
  241. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 10:11 | URL | No.:2050375
    店員の採用基準で客層がって言ってるやつはなんだ? 一回も行ったことないんだろうな
  242. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 10:15 | URL | No.:2050376
    実際あんな底辺が良く店行かないだろ普通
  243. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 10:21 | URL | No.:2050377
    急成長した小売は学歴コンプ凄いからね
    高卒しか採用できなくて成長したのに、安定すると大卒しか取らなくなる
  244. 名前:774@本舗 #- | 2022/05/03(火) 10:24 | URL | No.:2050379
    学歴社会ってそれはもう散々ほんとに散々言われて育っただろうに
    こんな当たり前の暗黙の了解すら理解出来ていないから中学で勉強しないんだよ
  245. 名前:名無しさん #- | 2022/05/03(火) 10:36 | URL | No.:2050380
    ぬまっき
  246. 名前:ゆみ #- | 2022/05/03(火) 10:42 | URL | No.:2050381
    >採用不可とされた高校の1つは困惑を隠せません。

    え?
    普通だろそんなん
  247. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 10:43 | URL | No.:2050383
    これは近隣にも回すべきリストだわ
  248. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 10:44 | URL | No.:2050384
    おい、東京神奈川だけじゃなくて全国文晒してくれよw
  249. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 11:19 | URL | No.:2050391
    妥当すぎる
    採用に関しては学歴どころか宗教・思想などの差別を認めた判例がいくつもある
    てか入学試験に至っては完全に学力差別そのものだし
  250. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 11:36 | URL | No.:2050394
    万引き自慢するやつがよくいた高校が入ってる
    おいらが現役くらいの時代だからけいかいされてたんやなぁアイツラ・・・
  251. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 11:37 | URL | No.:2050396
    ドンキじゃなくたって無理じゃん
  252. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 12:16 | URL | No.:2050398
    そもそもドンキなんて低偏差値の奴しかいかないだろ
  253. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 13:26 | URL | No.:2050407
    偏差値40以下の高校生って中学で落ちこぼれた奴だから小学生並みの知能しかないぞ。
  254. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 13:42 | URL | No.:2050408
    いやいやw
    ドンキなんて偏差値の低い客しか来ないんだから店員もそれに合わせておけよw
  255. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 14:26 | URL | No.:2050412
    偏差値40以下とかほとんどないだろ。
    知らんけど。
  256. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 14:33 | URL | No.:2050414
    リストが公開された事により逆にこのリストをこっそり使用する中小企業も出るんじゃね?偏差値40以下なんて誰だって採用したくないし。
  257. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 14:34 | URL | No.:2050415
    これはバイトの話なのか?
    高校生のバイトとかドンキにいらんやろ
  258. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 14:46 | URL | No.:2050421
    地方ならロクな高校の選択肢がないとか言ってるのは本当に理解できていない。
    地方のド田舎でも多少は真面目にすれば程々の公立(市や町の名前がついた高校)に行ける。
    偏差値は高くはなくてもそういうとこだと普通に信用はあるかたバイトも問題ない。
    これはあくまで選択肢が圧倒的に多い東京神奈川なのにそんな高校に行くことになった層は全うじゃないって話だろ。
  259. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 14:46 | URL | No.:2050422
    何が問題?
    むしろ採用される側にもメリットだろ。
  260. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 15:38 | URL | No.:2050442
    まぁ、何人も万引きで捕えてるんだよ。
    うち引きされる可能性の高さは理解しろよ
  261. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 15:57 | URL | No.:2050452
    中卒「」
  262. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 16:20 | URL | No.:2050463
    東邦音大付属でてドンキに就職する奴おるんか
  263. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 16:31 | URL | No.:2050464
    まぁそりゃそやろな
    40以下なんて何の努力もしないか、
    努力してもどうにもならない真正のバカか、
    どっちかしかおらんやろ
  264. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 16:43 | URL | No.:2050467
    これを国が規制するなら日本中の入社試験
    全規制しないとだめだろ
  265. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 17:18 | URL | No.:2050471
    ワイ偏差値70以上都立高みの見物
    自分の偏差値から10以上の開きがある高校は
    名前以外はようわからんね
  266. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 19:51 | URL | No.:2050501
    40以下って偏差値60以上と真逆のバカのエリートだからな。
  267. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 20:58 | URL | No.:2050516
    底辺レベルぼくなんも言えねぇ、、、
  268. 名前:    #- | 2022/05/03(火) 21:19 | URL | No.:2050521
    横須賀の小泉進次郎 どこの高校?
  269. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/04(水) 04:12 | URL | No.:2050600
    リクルートだか何だかの学歴フィルターは良くてこっちはダメなんか?
  270. 名前:匿名 #- | 2022/05/04(水) 05:43 | URL | No.:2050611
    学校生活ってのは、大事だからな。
    どんな高校生活を送ってたかってのは、採用判定の基準になるから、学校のレベルで最初の篩に掛けるのも当然じゃないの? 
  271. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/04(水) 10:01 | URL | No.:2050652
    鵠沼、湘南って…懐かしくってチン〇うずうずして来る。
  272. 名前:   #- | 2022/05/05(木) 04:00 | URL | No.:2051035
    偏差値で地頭は離れんが、明らかに偏差値とDQN率は相関性がある。偏差値40以下は失うものが無い無敵人間ばかりだとドンキは判断しているのでしょ。

    学歴フィルターは差別だとか言われてるが、警備員や警察官は前科フィルター使ってるから、これも差別になるのか?
  273. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/09(月) 00:55 | URL | No.:2052599
    偏差値46がボーダーって言われてる程度の話をエリートだなんだってアホか
    バカの中の上澄みならいいよって言ってるだけで
    下の上レベルの話してるのわかってない奴多いな
  274. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/11(水) 16:54 | URL | No.:2053567
    どういう人材を採用するかは企業の裁量だろ
    厚生労働省が口を出す権利があるのか
    底辺を雇ってそいつが問題を起こしたら厚生労働省が責任を取ってくれるのか
  275. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/21(土) 08:54 | URL | No.:2056597
    どの企業もそうなのになんか問題でも?
  276. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/13(土) 21:02 | URL | No.:2085962
    >>49,51
    中学の同級生の高校の英語の教材見たら、中学校レベルだったなー
    だからどうってこともないけど
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9352-43aa2f7c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon