元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1463099557/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 09:32:37.759 ID:HW5Dltffa.net
- 交番のおっさんが面倒臭そうに
- 「拾ったのは何時ごろなの?」
「拾った現場からここ(交番)までは5分あれば着くよね?」
「なんでここに届けるまで20分も掛かってるの?」
「財布の中身は見たの?」
「お札は抜いてないよね?」
「免許証も入ってるし、すぐ落とし主は分かるから- 権利放棄するよね?」
もう二度と財布を見つけてもバカ正直に届けないと決めたわ!- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 09:33:32.098 ID:Kg6Ns5F10.net
- 遠くから交番の近くに投げつけるのが一番だぞ
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 09:34:16.642 ID:qLmA4GEH0.net
- どんだけおまえあやしいんだよ
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 09:35:53.681 ID:2q8S5SxI0.net
- そいつはなんで拾得物の権利放棄するように誘導してんの?
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 09:37:52.529 ID:B9t4tPXna.net
- 俺も同じ目にあったが落とし主がケーキ持参でお礼に来たわ
クズなのは警官だけだから安心しろ!
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 09:39:51.913 ID:XRUaFUYTa.net
- 何で20分も掛かったの?
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 09:45:25.835 ID:HW5Dltffa.net
- >>12
トイレの個室で拾ったから5分くらいそこで落とし主を待ってた
その後、近くの交番を探すのに時間が掛かった
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 09:42:43.271 ID:OD9yuk9Xd.net
- でなんで中身が7万円って知ってるの?
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 09:48:29.505 ID:HW5Dltffa.net
- >>18
小銭からカードからレシートまで、サイフに入ってる物全部を出して- 机に並べて確認させられるんだよ
- 机に並べて確認させられるんだよ
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 09:52:04.551 ID:EXDkw5tg0.net
- 警察も、警察が中身とってない証明のためにやるって言ってたよね
>>30 - 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 09:52:32.089 ID:X8Bywcbi0.net
- 警察を介するとめんどくせぇから本人に直接届けろ
- 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 09:56:17.007 ID:HW5Dltffa.net
- >>35
そうすれば良かったと後悔してるよ - 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 09:47:43.588 ID:842ny0j00.net
- 良い行いをした>>1にも違った形で良いことがあるよ
7万入ってる財布届けてくれたなら俺なら1万とお菓子持ってお礼言いにいく
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 09:48:07.179 ID:RLfEUeR20.net
- 馬鹿正直に届けないってことは次は盗むってことか?
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 09:53:35.636 ID:X8Bywcbi0.net
- 本当に中身取るつもりなら警察になんか届けねぇし、
- そもそも届けた時点である程度中身を取る権利はあると思うがな
- そもそも届けた時点である程度中身を取る権利はあると思うがな
- 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 09:53:24.796 ID:argO3y3c0.net
- 携帯拾っただけで30分くらい待たされたわ
- 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 09:54:51.599 ID:bi1bAiDD0.net
- >>36
調書とるのにどんだけかかるんだよって感じだよね - 44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 09:56:35.941 ID:2YKZMeZEa.net
- 調書とはそんくらい細かく書かないといけなぃのなの
- 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 09:58:15.066 ID:X8Bywcbi0.net
- >>44
本人の身分証明、拾った場所時間状況など
- 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 09:57:40.981 ID:X8Bywcbi0.net
- 7万は魅力的だが、おれが7万を落とした立場として考えたら
- やっぱりすげぇショックだしやっぱり本人には返したいよな。
- やっぱりすげぇショックだしやっぱり本人には返したいよな。
- 56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 10:03:16.864 ID:HW5Dltffa.net
- >>45
現金より免許証とかカードとか家族写真とかも入ってたから
再発行とかで7万以上の手間と時間が掛かるだろうと思って届けたらのに- 警察の面倒臭そうな態度が許せない
- 警察の面倒臭そうな態度が許せない
- 60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 10:04:41.367 ID:z7BYKKWy0.net
- 遺失物登録面倒いし権利主張されるともっと面倒いからな
その癖拾って持ってくる阿保は正義感強いし
いい事したと自己オナニーに浸ってるから面倒くさいったらありゃしないよ - 67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 10:42:52.298 ID:dPiVpeiLM.net
- >>60
- まともな仕事なら面倒でもあからさまに横柄にはならんから
権利放棄しないで仕事させてやればいいってわけだな - まともな仕事なら面倒でもあからさまに横柄にはならんから
- 62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 10:15:52.157 ID:Hp33Fcfx0.net
- >>60
それは分かるんだけどさ
実際落し物見つけたらどうするのがベストなんだ
今度から警察署の前放り投げてくぞ
- 64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 10:34:15.616 ID:F3sgbR0n0.net
- >>62
落とした人のことを考えたらめんどくさくても国営ヤクザに届けるのがベスト
国営ヤクザのふざけた態度のことなんて気にするな
人間と思わなきゃいい- 【警察24時 財布を失った外国人】
- https://youtu.be/qNjy2QueTBs
KOBAN #0
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/13(金) 21:06 | URL | No.:1225163監察に文句言っとけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/13(金) 21:10 | URL | No.:1225165俺が財布拾って警察届けて、拾得権を放棄した時は、拾った場所と、時間と、自分の住所氏名を警官に伝えて終わりだったから3分ぐらいで済んだ
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/05/13(金) 21:10 | URL | No.:1225166国営ヤクザという言葉は初めて聞いたぞw
……うまいこと言うなぁ -
名前:名無しビジネス #- #- | 2016/05/13(金) 21:12 | URL | No.:1225167本家ヤクザも国営みたいなもんだろ
ずっとプロレスごっこなんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/13(金) 21:12 | URL | No.:12251682
オレもそんな感じだった
釣り乙だわ -
名前:名無しビジネス #4nHpPTls | 2016/05/13(金) 21:13 | URL | No.:122516910蔓延は行った財布見つけて権利放棄しなかったんだけど
落とし主からはピーナッツが送られてきただけだった。
あれ以来二度と正直に届けるものかと誓ったが
拾う機会はまだ訪れていない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/13(金) 21:14 | URL | No.:1225170落とし主はかならず交番に行くからまぁ警察面倒でも
届けたほうがいいな
そのままネコババする奴は糞 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/13(金) 21:14 | URL | No.:1225171こういう警官、いるんだよね。若くないおっさん警官に多い気がする。
俺も警官の理不尽な対応に怒りがおさまらなかったときがある。
いいと思うよ。以後落ちた財布を見つけても無視して。悪いのはその警官なんだから。
そんな態度で応じていれば、次は協力してくれない。
当たり前のこと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/13(金) 21:14 | URL | No.:1225172※3
国営ヤクザなんて、何年も前から何度も馬鹿がわめいてるだろ
あれだけオラついてた山口組も無様に潰してくれるから感謝してるけどね -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/05/13(金) 21:15 | URL | No.:1225173自分は財布何度か落としても全部戻ってきたから届けるわ。これでネコババしたら天罰下されそうで怖い
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/13(金) 21:23 | URL | No.:1225174年配で交番勤務の警官は昇進出来なかった無能だからね
手続きするなら若い警官に渡した方が良いよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/13(金) 21:26 | URL | No.:1225175この前歩いてたら後ろの女子高生の一人が「財布拾ったら中身抜いてから届けるのが常識」って言ってて、残りの二人にドン引きされてた。
以前財布落としたら美容院から連絡あって拾ってくれた人と待ち合わせて返してもらった。
中見て美容院の会員カードがあったから、美容院に連絡してうちに自分の連絡先を伝言してくれるように依頼してくれた。
その人の件があるから財布は拾ったらとりあえず中身見て連絡先調べるかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/13(金) 21:29 | URL | No.:1225176財布も拾って自分の物にすると当然犯罪だし、警察を通さないと不審人物に思われてまともに連絡できないし、面倒でも警察に届けるのが一番安全なんだよ!
落ちてた財布を自分の懐に入れた姿を防犯カメラが映していたとかよく聞くよ。 -
名前: #- | 2016/05/13(金) 21:31 | URL | No.:1225178何か警察を勘違いしてる人が居るね
単なる契約労働なんだから仕事は増やすなって事だよ
低い給料の為に苦労をしたくないのは皆の本音っしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/13(金) 21:31 | URL | No.:1225179※13
違うな。無視が一番安全。
これ以外の選択肢は考えられん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/13(金) 21:32 | URL | No.:1225180こういう極稀な事例で警察全体を貶めてる奴らって
オタク=犯罪予備軍みてーな印象操作してたマスコミと同等だよな -
名前:名無しさん #- | 2016/05/13(金) 21:33 | URL | No.:122518125年前に鴻巣の路上で500円入った子供の財布拾ったんで交番持ってった時と全く同じ対応でワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/13(金) 21:36 | URL | No.:1225183※3
もともと警察の始まりはヤクザに見回りさせたところからだから実際に国営ヤクザなんだよ
ヤクザは一つでいいから他のは排除されてる
オレが拾った時は丁寧に対応してくれたが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/13(金) 21:37 | URL | No.:1225185※16
それで騙される奴が多いから案外バカにできない
一度ついた認識はなかなか直らんしな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/13(金) 21:39 | URL | No.:1225187財布とか鞄落ちてても無視してる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/13(金) 21:39 | URL | No.:1225188財布拾いの達人によれば
札だけ抜き取ってあとは何も見ずに投げ捨てる
のが一番なのだそう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/13(金) 21:47 | URL | No.:1225190*19
ニートで引きこもりのおまえはそう言う経験無いんだろうけど
実際にポリ公に理不尽な思いさせられれば、そういう認識になっても当然だろ
ポリ公をヤクザと朝鮮人は裏では利権で繋がってる
警察は、寄生虫も度が過ぎるとタダの害虫という良い見本だよw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/13(金) 21:51 | URL | No.:1225191書類作成の為に中身の確認立ち会ってくれって言われたわ
結構時間かかるから落し物ボックスのがええわ -
名前: #- | 2016/05/13(金) 21:55 | URL | No.:1225194高卒枠のノンキャリだから仕方が無い
いくらでも代えの利く木偶の坊だしね
美しい国日本(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/13(金) 21:57 | URL | No.:1225195※22
はぁ、そうですか
ニートで引きこもりの方は言う事が違いますね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/13(金) 21:57 | URL | No.:1225196*21
これが一番だろ
あんなのよほどの金額じゃなければ、マジメに届けてもポリ公の飲み代になるだけ
そもそも落とした奴がマヌケなんだから文句言う資格なんて無ぇよw -
名前:名無しビジネス #27Yb112I | 2016/05/13(金) 21:57 | URL | No.:1225197現金+財布やその他の中身の価値の合計に対し、
一応、5~20%の権利主張は出来るんだっけ?
「後でもめるのが嫌だから」と理由付けして、
スマホでも何でもいいから動画撮影しながら
警察に届けるのがベストなんじゃね?w -
名前:名無し #- | 2016/05/13(金) 21:58 | URL | No.:1225199※22
本人ノリノリの場合も多々あるけど
基本的に上から言われてやってるだけだから
下っ端にだけ突っかかるのはやめといた方がいい -
名前:あ #- | 2016/05/13(金) 22:08 | URL | No.:1225202警察の態度はムカつくけど権利放棄だけは断固拒否しろよ
7000は儲けることできたのに -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/13(金) 22:09 | URL | No.:1225203サイフ落とす状況がわからん
なにをしてれば落とすのか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/13(金) 22:12 | URL | No.:1225205九万くらい入った財布拾ったけど本人から謝礼金一万ちょっと貰えたぞ
クレジットカード1枚だけ拾って届けたときはひどい目にあったけど...
クズはいくらでもいるし気にしたら負けよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/13(金) 22:17 | URL | No.:1225208雑居ビルの階段で現金抜き取られた後らしき、免許証やカードの入ったバッグを警察へ届けた
警察に私の個人情報を落とし主に告げられ
その後しばらく、お礼の電話や食事の誘いがあり迷惑した・・・ 警察ひどすぎ -
名前:名無し++ #- | 2016/05/13(金) 22:18 | URL | No.:1225209女の財布届けたらストーカー扱いされた事件あったよね
無視が一番よ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/13(金) 22:18 | URL | No.:1225210権利放棄したら、その警察官が7万全部横取りして
財布の中空でしたーって、それで終わり。
それか金盗んで財布ごと捨てちまうか。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/05/13(金) 22:22 | URL | No.:1225211ああああああああ!!!!
こーんなところに財布が
落 ち て い る ぞ !!
交番に届けなきゃなー(チラチラ
ってさけべばいいんじゃね
そのうちくるでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/13(金) 22:23 | URL | No.:1225212言っちゃ悪いが無視が一番だ。
例え落ちていても無視する。変に拾って疑われてもかなわんし、
親切心でサツに届けてこれみたいな暴言吐かれるのもありえん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/13(金) 22:25 | URL | No.:1225213警察は信用できんから直接主にかえすわ。
女子ならご飯おごる、男ならレターパックライトで送る -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/13(金) 22:33 | URL | No.:1225216むしろ財布落とした側だけど警察から届いたことあるわ
個人でそういうのやってもいいと思うけど
届けた相手がクズで「中身が違う、お前が取ったんだろ」とか言われたら面倒になるぞ
残念ながら下手に親切振りまく前にこういう事を考えなきゃいけないのが今の日本 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/13(金) 22:36 | URL | No.:1225217当たりハズレはあるはな、運が悪かったな。
俺の時は、最初に対応したおっさんはクソめんどくさそうな顔して、すぐ若い人に呼んで変わった。
若い人は、少しお時間かかりますけど大丈夫ですか?って言ってから始まってすごく真摯に対応してくれたぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/13(金) 22:38 | URL | No.:1225218おまわりさんによるんかな
自分が拾ったときはそんなことなかったが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/13(金) 22:38 | URL | No.:1225219暴走族捕まえられないし税金泥棒無能連中だわ
そのくせイッチみたいな普通の民間人には強気な姿勢 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/13(金) 22:46 | URL | No.:1225221※2
オレも同じだわ。
ってかオレの住所と氏名すら聞かれなかったよ。 -
名前: #- | 2016/05/13(金) 22:55 | URL | No.:1225222相手を見てる節はあるけどね。紛失出しに行った時にスーツ着て行った時と、ラフな格好で行った時とで態度違ったし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/13(金) 22:58 | URL | No.:12252245万とクレカなんかの入った財布届けて、数日後警察から
先方が礼したいと言ってるから連絡先教えて良い?と
電話があったんで良いよって返答したが落とした奴からも
連絡一切無し。
財布落とした糞オヤジに個人情報抜かれただけで
何も良いことなかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/13(金) 22:59 | URL | No.:1225225嫌なら急いでるからって、時間と場所だ言ってすたこら帰ればええんやで
-
名前:7万なら届ければ3500円の収入 #- | 2016/05/13(金) 23:01 | URL | No.:1225226権利放棄しなければ、確実に3500円以上貰えたのに勿体無いね。
-
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2016/05/13(金) 23:02 | URL | No.:12252272万ほど入ってた財布落とした時、30分くらいで交番に届いててすごくうれしかった時があったわ。
権利放棄されてて誰なのかわからなかったけど、本当に感謝した。
自分も誰かに親切すれば、いつかその人に届くと信じてる。
だから面倒でも届けてあげて。 -
名前:名無しさん #- | 2016/05/13(金) 23:07 | URL | No.:1225229なんで国営ヤクザとかってオタクは昔っから反権力気取るんだろ
実際世話になればおかしなのなんてほぼいないって分かるのに
オタクがDQNやリア充からかうのは現実を想像すればネットくらいはねって理解できるけど、反警察は理解できないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/13(金) 23:09 | URL | No.:1225230バカだなぁ
トイレなら監視カメラもないんだし、
金だけぬいてあとは駅や道端のゴミ箱に袋に入れて
ぽいーーっよ
落し物の大原則は「落とした奴が悪い」な。
パクる奴はもっと悪いが、ばれなきゃおk
色気だしてカード類に手つけるなよ、容易にばれる
日本銀行券を信じろ。 -
名前:名無しビジネス #jQTfdwCM | 2016/05/13(金) 23:14 | URL | No.:1225232多くの朝鮮人は現金だけ抜いてまた落としておく。
優しい人が届けるも、現金だけ無い場合も多い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/13(金) 23:23 | URL | No.:1225234俺が拾った財布届けた時は10分も掛からんかったなあ
落ちてた場所と時間聞かれてさらさらっと書類書いて終わりだった。ポリの態度も普通に丁寧だったし
よっぽど怪しい風体してたんじゃないの?お前らのことだから極度に陰湿なオタクっぽかったとか -
名前:名前なんて無いだろ #- | 2016/05/13(金) 23:28 | URL | No.:1225235893893うるさいけど、他国の警官ならめんどうくさそうなフリすらしねえよアホどもwww
日本の警察官がどれだけ行儀いいか分かんねえだろうなぁwww -
名前:名無しビジネス #- #EqkzR.Ow | 2016/05/13(金) 23:28 | URL | No.:1225236※47
人ごみの中で自転車の鍵を落として、「鋭い金属音」が周囲に鳴り響いたのに、誰一人足を止めて探しても拾ってもくれなかった。
「お前等それでも人間か!?」と思った。
動物園の年間パスポートを園内でなくし、総合案内所で名前と住所を伝えたが、その後「出てきた」という連絡は一切なかった。
つまり、拾った誰かが俺のふりして使ってるってことだな。他に考えられないだろ?
俺自身は、他人が落としたものをその場でお渡ししたり、交番に届けたりしてるっていうのによ。
理想論乙!www -
名前:名前なんて無いだろ #- | 2016/05/13(金) 23:30 | URL | No.:1225237たかが鍵一つで「お前等それでも人間か!?」とか、いっちょまえに人間不信気取ってんなよw
事故った・倒れたときにそうされたら罵倒してもいいけどよw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/13(金) 23:32 | URL | No.:1225239くそ横柄な態度のやつはどの世界でもいるけど
公務員でそうだと本気でムカつく -
名前:名無しさん #- | 2016/05/13(金) 23:39 | URL | No.:1225242まぁ、10年以上前になるか
ゆうちょカード拾ったときは目の前の郵便ポストのなかに入れた。
同じ郵便だし、分社民営化前だったから、同じ会社やろ。 -
名前:名無し #- | 2016/05/13(金) 23:40 | URL | No.:1225243その後調書作り直して、中身は国営ヤクザが美味しくいただきましたよっと
権利放棄させたがってたのはそういうことでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/13(金) 23:41 | URL | No.:1225244※52
と、警察官が申しております -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/13(金) 23:54 | URL | No.:1225247実際こう言う反応だったら届けたくなくなるのは確かだな。
まぁ警察だからといって全てがいい人ではないからな、中には屑もいるってことや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/14(土) 00:08 | URL | No.:1225251まあ警察の対応には憤るが、サイフの持ち主が困ってるだろうなと想像すると面倒でも届けるかな。
-
名前:名無しさん #- | 2016/05/14(土) 00:12 | URL | No.:1225253警察はまだまし。
銀行員なんて(ATMに財布置きっぱなしだったから報告したんだけど)、「はい」とだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/14(土) 00:15 | URL | No.:1225254※22
うわあガチニートだ…引くわー
自分に都合の良い陰謀論だけピックアップして信じてそうな奴だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/14(土) 00:16 | URL | No.:1225255交番のおっさん高卒警官とか無能もいいとこ
権利放棄云々については所属氏名聞いて署に通報しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/14(土) 00:23 | URL | No.:1225258警察なんて面倒に決まってるやろ
駅や商業施設のインフォメーションに届けるのが一番やで
※49
お前自身がやられても文句ないなら
それでええけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/14(土) 00:26 | URL | No.:1225259鋭い金属音(迫真)
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/14(土) 00:32 | URL | No.:1225261この警官がましなほうという悲しい現実
金抜いたんだろと恫喝してくるのもいるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/14(土) 00:37 | URL | No.:1225262※64
問題ないな
そもそも外にでるときは
落下防止索をつけた定期入れと携帯
なくしても問題のない会員カード類のみ
電子マネーって便利だよな。
クレカからチャージできるんだぜ。
銀行もIBで全部完結するしw
落とさないってのよりなくしても問題ないようにする
これが大事だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/14(土) 00:44 | URL | No.:1225263「ここに財布が落ちてます」って110番したらどうなるんだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/14(土) 01:20 | URL | No.:122527410万の財布届けたら持ち主が14万入ってたはずとか言い出した
盗むつもりなら全額もらうわかすしね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/14(土) 01:47 | URL | No.:1225282中身抜いて放置が正解。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/14(土) 02:09 | URL | No.:1225287財布落ちてても絶対拾わないようにしてる
トラブルに巻き込まれるリスクをなるだけ減らさないと現代は生きていけない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/14(土) 02:26 | URL | No.:1225292警察官と話すときは、どんな場合でも録音しとけ
いいおまわりさんもいっぱいいるが
本気でクソみたいな奴もいるから -
名前: #- | 2016/05/14(土) 02:30 | URL | No.:1225293あんまりひどい警官に当たったら、110番しな
抗議した記録が正式に残るから -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/14(土) 02:32 | URL | No.:1225294※68が実は正解かもな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/14(土) 05:18 | URL | No.:1225302※14
ニート乙
これやらかしたら懲罰もんやぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/14(土) 05:18 | URL | No.:1225303※74
やったことがあるけど「近くの交番に届けて下さい」と言われたぜ。
そんで交番に110番で知らせたことを伝えたら驚いて
ました。
ぶっちゃけ交番に届けたのに理不尽と感じたら管轄の県警とかに連絡をした方がいい。
免許証と保険証は権利放棄が基本だけど金はそうじゃないからね。こちらが決めることであり、警察が強制
させるのはおかしい。
下手すると国家権力893の末端がネコババをしているかも知れないので話が本当なら県警に連絡をするといいぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/14(土) 05:50 | URL | No.:1225306なにを勘違いしてんのか知らないけどすごい態度でかいのいるからな
カメラ回してやれ一瞬で態度変わるぞ -
名前:あ #- | 2016/05/14(土) 07:21 | URL | No.:1225315これは真実。
現実は俺の想像通りだったな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/14(土) 08:47 | URL | No.:1225329横領警官です
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/14(土) 09:28 | URL | No.:1225335自分は何度か落し物届けて貰って助かったから絶対届ける。
一部を抜き出して全体責めるとか、オタクを叩くマスゴミと変わらない。
警察に個人的に不信感持つのは良いけど、他人に拡散して落し物届けない人増やそうとするほ止めて欲しいわ。
それで住みにくい国になったら嫌だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/14(土) 09:30 | URL | No.:1225337権利放棄はしたらダメだぞ
放棄すれば警察官がこっそり懐に隠し放題になる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/14(土) 09:33 | URL | No.:1225338当たり前のように中身抜いて放置しろって言ってる奴ら居て引くわ〜。
チャリ泥棒とか、傘泥棒とか、財布の現金抜く奴らからしたら、警察は敵だろうなぁ。
コメントしてる奴らの正体って…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/14(土) 09:43 | URL | No.:1225344数年前に財布拾って届けた事ある。
警察には権利放棄しちゃうの?ってしつこく言われたから
渋々答えた。
後に落とし主が見つかって落とし主から連絡来て
御飯にでも食べに行ってとお礼として財布に入ってた
お金(数万円)全額貰った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/14(土) 10:03 | URL | No.:1225348財布(5万)・保険証・免許証に銀行通帳3冊入ったバック届けて、早く帰りたいから権利放棄するって言ったら
書類書く方が時間掛かりそうだから落し主待ってろって言われた -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/14(土) 10:15 | URL | No.:1225351どうしたって、担当の警察官次第だから、態度が悪かったら警察手帳の提示を要求して、名前覚えれば良い。
警察署に苦情を入れれば良い。罰則はないかもしれないが、いい気はしないだろ。せめてもの意趣返しにはなる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/14(土) 10:21 | URL | No.:1225352ポストにでも入れとけ
-
名前:電子の海から名無し様 #- | 2016/05/14(土) 11:16 | URL | No.:1225359確かにポストに入れるのはいいね!
嫌が応でも郵便局で仕分けされるし、紛失できないしね。 -
名前:名無しビジネス #jQTfdwCM | 2016/05/14(土) 11:29 | URL | No.:1225363交差点で7万拾ったよ~
今すぐさぁこれ交番素通りしよう -
名前:p #- | 2016/05/14(土) 12:43 | URL | No.:1225365俺もこの前届けたけど普通に応対してくれたぞ
どんだけ民度の低い地域なんだよ -
名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2016/05/14(土) 13:18 | URL | No.:1225372警察官も中身はお前らと同じ普通の人間に過ぎん
仕事のやる気のない奴、やる気はあっても出来の悪い奴も混ざっているだろう
警察だからって無条件に信用するなということだ -
名前:あ #- | 2016/05/14(土) 13:25 | URL | No.:1225376似たようなことあったわ
思い出すとむしゃくしゃする
二度と届けるかしoクソ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/14(土) 14:21 | URL | No.:1225387駅ホームで3万以上入った財布拾ってそのまま電車乗って降りた駅近くの警察署に届けたことがあるが5分くらいで終わったわ
何で離れた場所にとは聞かれたが電車来てたんでで終わったな。
権利放棄とか一切言われんかったし1ヶ月後くらいに1割もらったで。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/05/14(土) 14:31 | URL | No.:1225392拾得現場まわりで人目につかないところに置いて110番
「置いといたからあと責任もってよろしく」
「あ、ちょっとまっ」ガチャ! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/14(土) 14:32 | URL | No.:1225395警察に財布届けたら、警察が金抜いて届けた人を犯人に仕立て上げた事件があるぐらいだからな。
財布落ちてても絶対に拾っちゃダメ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/14(土) 15:52 | URL | No.:1225421警官の質もピンキリ。ハズレ引いたと思って諦めるしかないよ。職質にしたってオイコラ式もあれば、ご帰宅のところ申し訳ありませんが御協力お願いしますって丁寧なときもあるし。でも20年くらい前からしたら、横柄な態度や面倒くささを隠しもしないような警官は確実に減ってるような気がする
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/14(土) 16:48 | URL | No.:1225435本署にクレーム入れておくと良い
「こんな態度されたら地域をしっかり警備できるか市民として不安である」
という理由を添えてな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/14(土) 17:12 | URL | No.:1225442警察に持っていくと面倒だから近くの駅とかに届ける。
-
名前:えっと #- | 2016/05/14(土) 17:15 | URL | No.:1225445現金3万円と2千万円預金の通帳が入った財布を拾ったが権利を放棄したよ。
財布を拾っても権利を放棄するのは以前から自分の中で決めていたことだから。
拾った人にとっては不労所得で、落とした人にとって切り詰めた生活の成果なのかも知れなくて、清々しい人間関係を考えたら権利放棄がベストだと思ってのこと。
警官のひとりからは権利放棄に疑う言動をかけられたけれど、彼らの仕事からすれば当然の事なので腹も立たなかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/14(土) 18:24 | URL | No.:1225458子供の頃友達と遊んでたら側溝に札3枚落ちててみんなで交番行ったな。ニコニコしながら対応されたけどね。まっ子供が持ってきたのに感心したんだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/14(土) 18:53 | URL | No.:1225468なんにしても、「盗らないで届ける。」
いい国だね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/14(土) 18:55 | URL | No.:1225469「中身に大金が入っていて、謝礼を期待して届けたのに、ただの礼だけしか返ってこなかったムカつく」
って言ってる奴、相当にねじまがりすぎだろ
別に謝礼を渡す義務まではないんだぞ勘違いするな
そんなに欲しければ民事訴訟を起こせばいい -
名前: #- | 2016/05/14(土) 19:34 | URL | No.:1225473何度か届けたことあるが、そんな面倒なことになったことがないが、落としたときに戻ってきたことがない。
個人的には二度と届けないと思うし、届けて逆に嫌な重いをしたことがあるから見つけたら分かり難いところに蹴り飛ばす。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/14(土) 19:56 | URL | No.:1225477いい歳して交番勤務している奴って警察の中でも最底辺だからな。
まあそういうやつに当たっちゃったんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/14(土) 21:48 | URL | No.:1225523おれも拾って届けたら、こんな警官やったわ
それ以前に、まずカードの履歴を使われてないか調べる
いきなり犯罪者扱いだからな
親切したのに、いきなり気分わるいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/14(土) 21:53 | URL | No.:1225527こっそり中身抜いたりしたら 罠かもしれないから
急いでる時は無視が一番だな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/14(土) 21:55 | URL | No.:1225529とりあえず疑ってかからないと悪い奴を見抜けないから
嫌な商売だな警察関係は -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/15(日) 13:55 | URL | No.:1225747最近じゃ金を抜いて捨てたりするやつが多いらしいけど
拾ったら届けるは日本人として当たり前のこと
それができないなら無視しろ
カメラがまわされてたりしたらおしまいだぞ
ぎゃくに警察にやっかいになりたくはないだろ -
名前:名無しさん #- | 2016/05/15(日) 13:57 | URL | No.:1225749拾う前に別のやつが金抜いてたりしたら疑われるの自分だからな
馬鹿な落とし主が弁償しろ訴えるって主張するかもしれん
見て見ぬふりが一番だぞ -
名前:名無し++ #- | 2016/05/15(日) 15:11 | URL | No.:1225781警察を信用をしてる
1が悪いわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 11:01 | URL | No.:1226055俺も先日落ちてた車の鍵を届けたら結構時間かかったな。
拾った場所・時間・俺の身分証明・何か軽く一筆書かされたな。
まあ、このイッチが当たった嫌味らしいおまわりじゃなかったから良かったわ。
落とし主が現れたら報告させますか?謝礼くらいは出ると思いますよって。
面倒だから断ったけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 11:06 | URL | No.:1226057サイフ拾って届けるのは色々勘繰られてややこしいな。
俺なら指紋付けないように札だけ抜いてまた捨てるわ。 -
名前: #- | 2016/05/16(月) 11:13 | URL | No.:1226062君子危うきに近寄らず。
瓜田に沓をいれず、李下に冠を正さず。
落ちた財布なんか悪人が拾って行けばいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 14:18 | URL | No.:1226097交番勤務の奴は交代時間前に届出書類作らされるのを超面倒くさがるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/17(火) 02:44 | URL | No.:1226250警察官て辛いんだぜ
何かする度に書類書類頭おかしくなって笑顔もなくなる
ある意味公務員のド底辺
早死にするのもわかるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/17(火) 20:26 | URL | No.:1226376ちょいちょい犯罪自慢してる民度の低い低能がいるな。
要は時間やらやりとりやら書類書くのが面倒なんだろ?だったら
「約束があるから立ち去りでお願いします」
って言えば5秒で終わる。
なんでそんな簡単なことを誰も指摘してないんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/17(火) 20:34 | URL | No.:1226378※108 みたいな見て見ぬふりが蔓延すると
中国のようにモラルハザードが起こり、治安はどんどん悪化していく。
ttps://youtu.be/cJs_DyplYKE
金抜くのを正当化したり、見て見ぬふりをするやつに同意するのは
絶対に許してはならないんだよ。社会が壊れる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/23(月) 14:48 | URL | No.:1228684中の電話からのすぐ行きますねー、が長い。
小金井の警察は対応良いけど、地域差かな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/20(月) 11:32 | URL | No.:1239805いちいちキレんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/25(土) 13:35 | URL | No.:1242028財布落として暫くしてから、パチ屋から電話来たことあったわ。
当然中身抜かれて、ゴミ箱に捨ててあったらしいけどなw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/24(日) 14:36 | URL | No.:1253895派出所にいるような警官はクズだから
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/08/14(日) 00:15 | URL | No.:1262418馬鹿か
『拾わない』
が正解だろ
落としたまぬけの事なんか知るかボケ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/16(火) 00:53 | URL | No.:1263399どんだけ面倒で態度の悪い警官と遭遇しても当然次も届けようと思うわ
駄目警官と落とし主は関係ない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/29(月) 01:55 | URL | No.:1269505交番の前に拾った財布を置いておけばいい
他の誰かがネコババする可能性はあるけど、交番の前ならそのまま届けてくれる人も多いだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/13(火) 20:39 | URL | No.:1275994小学生の時に拾った財布交番に届けたんだけど
「拾った場所は?・・・で?状況だよ状況!」
「はいここに名前書いて!電話も!」
この後見つかったら電話がかかってくるとかうんぬん言って30分くらいかかった。超怖いしもう届けないって思った。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9382-723255fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック