元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1463013042/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2016/05/12(木)09:30:42 ID:RyC
- 2日目からみねえなーって思ってたら
- 朝礼で新入社員君は辞めました言ってたwww
理由が「前の職場に未練があってこんな気持ちのままじゃ- 仕事できないし皆さんに迷惑かかる…」
ヒョオwwwwwww
- 2 :名無しさん@おーぷん:2016/05/12(木)09:31:54 ID:RyC
- 経験者だって聞いてたから結構もつかと思ったけどそんなことなかったわ
- 3 :名無しさん@おーぷん:2016/05/12(木)09:34:03 ID:G06
- 何その元カノが忘れられないみたいな理由
- 4 :名無しさん@おーぷん:2016/05/12(木)09:34:42 ID:RyC
- >>3
思わず朝礼で鼻水吹きそうになったわ、いるんだなこんなやつ
- 5 :名無しさん@おーぷん:2016/05/12(木)09:34:52 ID:EFQ
- >>1
職場のしごと内容は? - 7 :名無しさん@おーぷん:2016/05/12(木)09:35:28 ID:RyC
- >>5
そいつが配属されたとこは施工系だったバリバリ体力系
- 8 :名無しさん@おーぷん:2016/05/12(木)09:35:36 ID:ihF
- その言い訳なかなかいいな
- 10 :名無しさん@おーぷん:2016/05/12(木)09:36:07 ID:RyC
- >>8
一生忘れられなさそうだわw - 11 :名無しさん@おーぷん:2016/05/12(木)09:36:42 ID:EFQ
- 離職率が高い職場なの?
- 12 :名無しさん@おーぷん:2016/05/12(木)09:37:34 ID:RyC
- >>11
去年の新入社員は一ヶ月でやめた
- 13 :名無しさん@おーぷん:2016/05/12(木)09:40:17 ID:RyC
- ちなみに4月も新入社員入るはずだったんだけど
車の仮免10回以上落ちて免許取れないから行けませんだとよ
まともなやついねえのかよwww
- 14 :名無しさん@おーぷん:2016/05/12(木)09:41:50 ID:Flp
- 待遇いいとこに採用された説
- 15 :名無しさん@おーぷん:2016/05/12(木)09:42:51 ID:RyC
- >>14
面接終わって即採用だったからそれありそう - 21 :名無しさん@おーぷん:2016/05/12(木)09:54:03 ID:EFQ
- >>14
それならば、納得。 - 16 :名無しさん@おーぷん:2016/05/12(木)09:45:14 ID:x4X
- 介護の人事やってるけど
こんなんばっかだぜ
次の日にメールで辞めますとか、郵送で退職届出す奴とか - 17 :名無しさん@おーぷん:2016/05/12(木)09:48:04 ID:RyC
- >>16
まじか、うちは一応本人が来て直接言ったみたいだったわ
まあうちブラックだからな、ある意味一日で辞めて正解かも
実際ワイも辞めたい - 18 :名無しさん@おーぷん:2016/05/12(木)09:51:23 ID:iXz
- 今の新人がおかしいのか
>>1の会社がおかしいのか
どちらもおかしいのか - 20 :名無しさん@おーぷん:2016/05/12(木)09:53:52 ID:RyC
- >>18
どっちもだと思うwww
残業代でないのは当たり前、サビ残当たり前、上司「俺パワハラが趣味だからw」
朝5時に帰り9時出社したりよくよく考えたら最悪だなwww - 19 :名無しさん@おーぷん:2016/05/12(木)09:53:07 ID:jzB
- なんで入社したんだよ
- 22 :名無しさん@おーぷん:2016/05/12(木)09:54:34 ID:RyC
- >>19
田舎だから就職先ねえんだよ…
- 23 :名無しさん@おーぷん:2016/05/12(木)09:55:59 ID:gR2
- 決断力の早さ
- 24 :名無しさん@おーぷん:2016/05/12(木)09:59:04 ID:RyC
- >>23
ある意味うらやましいわ- 【やしきたかじん 未練】
- https://youtu.be/cljglIhDN_0
元カレの呪縛
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 14:31 | URL | No.:1226103>>介護の人事やってるけどこんなんばっかだぜ
どっかの記事で見たけど人手不足が深刻らしいな
応募してきた奴はどんな無能でも採用、やめられると困るからきつく指導することもできない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 14:46 | URL | No.:1226106サビ残ありますなんて事前に聞きも言われもしないしな
本社の監査をどう誤魔化すかとか考えてんだも頭おかしいわ〒関連 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 14:47 | URL | No.:1226107就職できればどこでもいいって言って適当に選ぶと、あとで後悔する。進路指導する大人のほうがいい加減すぎるんだと思う。
もちろん本人の問題が多分にあるのとは思うが、世間を知らない子供だからね。 -
名前:名無し++ #- | 2016/05/16(月) 14:54 | URL | No.:1226108ホワイトな会社は辞めた原因が内にあるのではないかと探す
ブラックは辞めた人間を叩くだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 14:56 | URL | No.:1226109新入社員に問題あるようなスレタイで
会社がブラックだったってオチかよ -
名前:あ #- | 2016/05/16(月) 15:00 | URL | No.:1226110朝5時退社で、9時出社 笑
年収800万くらいかな?笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 15:00 | URL | No.:1226111スレ主みたいな奴がいるからブラック会社がなくならない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 15:05 | URL | No.:1226112辞めたい奴はさっさと辞めたほうがいいよ。
社内が汚い、うるさい、DQN(性格も含め)が多いのは、まず辞めたほうが本人の幸せ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 15:25 | URL | No.:1226117ウダウダ言い訳してブラックに残るよりは英断。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 15:26 | URL | No.:1226118スゲー有能な新人だな。
-
名前: #- | 2016/05/16(月) 15:42 | URL | No.:1226119今の子はダメだと思ったら早いよね
昔は石の上にも三年なんて言ったけど
人生の無駄って分かってる -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2016/05/16(月) 15:57 | URL | No.:1226123無駄ならまだいい方で
身体壊して貯金丸々療養に費やす羽目になるとかザラだしな -
名前:774@本舗 #- | 2016/05/16(月) 16:00 | URL | No.:1226125才能を感じる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 16:25 | URL | No.:1226129※11
それだけの保障があった時代のことわざだからな
時代が変わればそりゃ適さなくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 16:37 | URL | No.:1226131くるっていたのは自分達のほうでしたってオチか
-
名前:名無し #- | 2016/05/16(月) 17:02 | URL | No.:1226134割とまじめに有能な新人だな。
おかしいのは働いてる1。
一日20時間労働とか死にてーのかな?
命削って僅かな日銭。良く考えろおかしいのはお前だ! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 17:05 | URL | No.:12261365時に帰って9時に出社とかガチ?闇深すぎやろ
-
名前:名無し #- | 2016/05/16(月) 17:12 | URL | No.:1226137行動できる力のあるヤツやな
ダメ会社は世の中にいらない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 17:40 | URL | No.:1226138本音は「思ったよりもブラックだったのが1日で分かったから辞めます」
ってとこだろうよ
それを気を使ってヒネリ出した言い訳が「前の職場が~」ってとこかね
もう少しマシな言い訳考えろって感じだが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 17:42 | URL | No.:1226139介護はホント悪循環だわ
今まで最速が午前中でやめた(気がつくと消えてた)オッサンだけど、ちょっと前に初日に体調が悪いんで休みますって言ってそのまま来なかった奴に記録を塗り替えられた -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 17:44 | URL | No.:1226140※19
理由なんて存在すればいいんだよ
辞めるんだからそれっぽい事さえ言えば後はどうでもいいからな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 17:48 | URL | No.:1226141田舎だから他に無いんじゃなくて
そういうクソみたいな会社を残してるから
まともな会社が無くなるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 17:49 | URL | No.:1226142「戻ってきたら給料上げるよ」
どっちもクソならまあ戻るさw
ブラック業界だとよくある話だしね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 17:53 | URL | No.:1226143趣味の3日坊主は良くないが、職場を3日以内に辞める奴は有能。その会社内において、他より秀でてる奴はすぐ辞める。同等か以下の奴だけが残る。
俺は多分他の奴より能力が低いから今の職場が合ってると思ってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 17:53 | URL | No.:1226144俺が以前いた職場も一日で辞めた奴が5人で
うち一人がバックレだったな、俺もよく二年続いたな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 17:59 | URL | No.:1226145ブラックに長々残るほうがおかしいやんけ
有能な新人に対してあまりにも無能な1 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 18:01 | URL | No.:1226146※1
今の職場に就職する前に、面接で男だから不採用だけど、まだ面接受ける?って言われたことあるぜ。
理由を聞いたら、利用者さんが介助は男性より女性の方が良いと言うからだそうだ。まあ、たしかに俺も利用者だったら、おばさんの方が気兼ねしなくていいと思うから、納得したよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 18:24 | URL | No.:1226153さっさと決断してやめたいないとそのままズルズル
抜けれなくなるからな
俺も今の職場やめようと考えてすでに八年も経ってたわ -
名前:名無し++ #- | 2016/05/16(月) 18:54 | URL | No.:1226155面接時にサビ残ありますって教えてほしいよねほんと
入ってみないとわからないからみんな即辞めするんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 18:54 | URL | No.:1226156新人は英断だよ
いやならやめちまえばいい、仕事なんて腐るほどある -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 19:10 | URL | No.:1226161ブラック企業は各自訴えるなりしていかないと
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 19:15 | URL | No.:1226163辞める理由なんてなんでもいい
バックレはただのカス -
名前:名無し #- | 2016/05/16(月) 19:16 | URL | No.:1226164一日じゃ何も分からんだろう…と思ったが
>>1の話を聞いてるとこりゃヤベェ
辞めた奴は間違いなく正しい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 19:19 | URL | No.:1226165理由は後付け
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 20:13 | URL | No.:1226172マジなブラックなら2ちゃんで書き込みしてらんねーだろwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 20:14 | URL | No.:1226173やめたいのにブラック会社にいるやつはバカなだけ。
そんなのとっととやめて、次の会社見つけた方が精神的にいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 20:24 | URL | No.:1226176効率悪くてパワハラ好きと言われたら確実に切れる
パワハラ野郎の心を折る
効率が良くて働く時間が長引いてるなら納得する -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 20:50 | URL | No.:1226179※1 いや、忙しすぎて従業員みんなヒス起こして人間関係強烈らしいぞ。いじめ当たり前。
気の強いゴリラみたいなBBAが3匹、介護を挫折して職場にいるが、こんな強烈クソBBAどもが逃げだした職場とか怖すぎて地獄なんじゃないかと思う。
今は強烈クソBBAのせいで試用期間中だったカワイ子ちゃんが辞めてしまうからクソBBAを殺処分したい気持ちでいっぱい。介護へ帰れよクソbba。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 21:11 | URL | No.:1226181新入社員が有能だっただけやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 22:43 | URL | No.:1226208さっさとやめないと記録残るからな
無職だったことにしたほうがマシ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/17(火) 00:02 | URL | No.:1226225クソみたいな会社からは素早く去るべし
人生少しもいいことない -
名前: #- | 2016/05/17(火) 00:06 | URL | No.:1226229昔中小零細(殆ど同族経営)ブラックで働いてた頃
周囲からイジメあげられてションボリしてたら元ヤン従業員さんが「自分が一番大事だから。無理すんな。つらくなったら逃げてもいいんだぞ?」て見かねて声をかけてくれた。
その人の真意はわからない。
その会社やめるとき、また辞めてからもしばらく大変だったが、なんとか今は市役所のいち係員としてやっていけてる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/17(火) 00:42 | URL | No.:1226233誰かが辞めたことを嬉々として話をする程度の低い職場。
嫌いな奴が辞めたならともかく、
よく知りもしない奴が立て続けに辞めた事を嬉しそうに話す人間しかいないのだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/17(火) 11:38 | URL | No.:1226293登場人物って全員大人なのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/17(火) 16:02 | URL | No.:1226327退職の理由なんてテキトーだろ
一身上の都合っつっといて突っ込まれた適当にでっち上げりゃいいだけ
ブラック臭を感じ取って早期に緊急退避した新人の勝ち -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/17(火) 22:37 | URL | No.:1226426これぞバックラーの鑑
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/05/18(水) 09:59 | URL | No.:1226550断る理由は何でもよかったっぽいなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/18(水) 10:01 | URL | No.:1226552介護の実態調べれば分かるよ
来る奴が中卒とか元不良や怖いDQNみたいな介護職員なんかざらで、新入社員に対しては暴力やイジメ当たり前だと
おまけに人手が足りないから、雑用や面倒くさいことはすべて新入社員に丸投げ
そのせいで離職率はもはやとんでもないことに -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/18(水) 11:40 | URL | No.:1226575ええなぁ、田舎の介護施設の施設長だが無能ほどなかなか辞めてくれんわ
人手不足なもんでこっちからは切りにくいが職員からは苦情の嵐で困ってる
たぶん辞めたところで他の職場でも似たような扱いをされてて諦めてるのかねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/23(月) 13:20 | URL | No.:1228657中途採用で3日目に来なくなった30歳がいたなぁ
始業時間になっても来ない、連絡も無い、電話をしても繋がらない
そんな状況で他の人も仕事にならず悶々としていたところ
15時になって本人から「退職します」との電話
そのまま挨拶することもなく退職・・・
二つの会社を天秤に掛け最終的に別な会社を選んだみたいだけど
横のつながりがある業界で悪名が広まり
そちらの内定も消えたアイツ・・・今頃なにしているかな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/31(水) 09:12 | URL | No.:1270502条件良ければ居なくなるのは当然だろ、昔からよくある話、給料で時給数百円変わるだけで月の給料全然違うし、これが数千分の差額だとしたらそっち行くだろ普通
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 09:44 | URL | No.:1274963下手に三か月とか粘るよりは、お互いにとって幸せな判断だとは思う。
雇う側にとっては、正社員で入社して5年くらいバリバリ働いて、そろそろ一軍戦力になってきたと思ったことに辞められるのが一番痛手。その代わりを生み出すのに、また数年かかってしまう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/13(月) 23:10 | URL | No.:1337608ブラックの要素100%じゃねーか
お前みたいのがいるからブラック減らないんだぞ -
名前:名無しさん #- | 2018/09/18(火) 07:11 | URL | No.:1559653介護職って30歳で引退(腰がダメになる)って早すぎる。土木作業だって50歳までは行けるのに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/31(月) 16:04 | URL | No.:2112348辞める旨を伝えてるだけ遥かにマシ。
初日だから仕事内容とか会社の説明してただけなのに半日でトイレ行ったっきり行方不明になった奴いたわw何しに来たんだよwww
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9390-2c35e7e9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック