元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1462681808/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:30:08.46 ID:eN5zEQL70.net
- 数時間味覚が消える模様
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:30:46.98 ID:SszmqfVW0.net
- 口臭もガチで消える
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:30:47.72 ID:xEWvv+s10.net
- あれでもマイルドな方やから
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:31:36.88 ID:pnul4M5F0.net
- これ飲み始めてから腰痛は治るわ仕事もうまくいくわで有難すぎる
- 22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:34:40.34 ID:YiPWViJB0.net
- >>7
ワイもリステリンし始めてから彼女出来るわ髪は増えるわえらいことやで - 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:32:20.86 ID:6xWDy96p0.net
- しばらく使ってたら効果薄れた気がするわ
気のせいやろうけど - 15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:33:14.97 ID:+t/W2TLya.net
- リステリンみたいな味する炭酸あったな
- 32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:36:49.56 ID:sqysKk1O0.net
- >>15
スパイラルグレープやろ
- 33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:36:55.83 ID:qjxysF0TM.net
- どれが一番強いん
- 63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:42:02.14 ID:2v9JvzZm0.net
- 悪魔の液体はリステリン黄色やろ
- 69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:43:19.76 ID:8W7Fxa1Y0.net
- >>63
これ
紫なんて1週間も使えば慣れる - 80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:46:05.21 ID:EkSzrrwg0.net
- 緑の方が強烈なんだよなあ
- 113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:53:38.53 ID:HOcp9Bsu0.net
- リステリン青:ノーマル ←ほーん
リステリン緑:青では痛い人用の低刺激 ←わかる
リステリン黄:青では足りない上級者用の強刺激 ←ガイジ
- 87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:47:40.69 ID:2v9JvzZm0.net
- リステリン黄 上級者用 カスタマーレビュー
・口の中が痛くて我慢出来ない。
・三倍に薄めて使わないとダメ。
・毎回使用後吐き出すときに赤い塊が出てきます。
・翌日、口腔粘膜の様なものが口の中にいっぱいあります。やけどした時にはがれるような物。
・アルコールと言うより灯油のようなニオイ。 - 119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:54:41.78 ID:p0A/SEUiM.net
- >>87
これ粘膜に触れて大丈夫な液体なんですかね…
- 31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:36:46.48 ID:ghzv9zG+M.net
- ワイものぐさ、リステリンでオーラルケアはバッチリ
正直あれなしでは社会で生きていけない
- 54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:40:05.14 ID:sCaUzCTbK.net
- >>31
健康なら歯磨き粉すらなしでいける
お前の口内環境がめちゃくちゃなのをリステリンでごまかしてるだけ
- 39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:37:52.85 ID:T/47XGrm0.net
- これ歯磨き薬なんやろ
- 45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:38:42.41 ID:io+notnw0.net
- >>39
裏にゆすいでから磨けってちゃんと書いてある
- 59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:41:04.65 ID:+cH+QE8g0.net
- リステリン紫→歯磨き→歯磨き粉つけて歯磨きしてるけど口内環境半端ねーわ
- 66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:42:33.44 ID:wQaVToZU0.net
- 人と会う前だけ使ってるが正しい使い方なんやろうな
- 75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:45:14.80 ID:pBF76dO/0.net
- CMで口の中爆発するのすこ
- 88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:47:43.66 ID:BN9UJqdLd.net
- >>75
あれ放送中止になって草生えたわ
- 76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:45:33.41 ID:U3976pB/0.net
- ああいうのって効果あるんか?
ワイ口激臭なんやが - 82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:46:40.32 ID:io+notnw0.net
- >>76
ある程度は効果あるだろうけどあまりに酷いのは口腔より胃だろ - 79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:45:59.47 ID:YuscMszM0.net
- 昔使ってみてあまりの刺激の強さに継続断念したんやけど最近は刺激が弱いのもあるんやな
でも効果体感できんから結局継続できん - 97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:49:26.27 ID:0uLZnyqb0.net
- ワイはノンアルの緑の抹茶の奴常用してるやで
なお使う度に口内の皮が剥ける模様
- 100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:50:03.54 ID:2RDYI6dp0.net
- 使いすぎると唾液の分泌量減るから逆効果やで
- 116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:54:24.13 ID:fN0CV9yMM.net
- リステリン紫は二倍に薄めないときつい
薄紫に落ち着いたわ
- 117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:54:34.08 ID:DgqHDR970.net
- 紫は洗口液じゃなくて歯磨液なんだよなぁ
- 120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:55:34.32 ID:HOcp9Bsu0.net
- >>117
紫にもちゃんと「普通の通りに使ってもOK」って書いてある- 【【放送禁止CM】リステリン】
- https://youtu.be/BlIv6PgLxqU
薬用 LISTERINE
リステリン トータルケア
1000ml×2個
この記事へのコメント
-
名前: #- | 2016/05/16(月) 21:20 | URL | No.:1226182CMで口が爆発してたけど本当だったんだね。
-
名前:名無しさん #- | 2016/05/16(月) 21:23 | URL | No.:1226183足を漬けとくと、足の裏のガサガサがとれる強力さよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 21:25 | URL | No.:1226184モンダミンなら知ってるけどこっちは初めて見る
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 21:33 | URL | No.:1226186口の中ピリピリしてあかんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 21:36 | URL | No.:1226187モンダミン ナイトクリアが一番いいな。
CPCで歯垢が付きにくい。
リステリンは効果あるのかわからん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 21:58 | URL | No.:1226189黄色は舌が痺れる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 22:04 | URL | No.:1226190※2
マジですか?
試そうかなぁ。皮が硬くなってきたんだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 22:07 | URL | No.:1226191このシリーズ使うと舌がマヒしだして何食っても薄味にしか思えなくなるから醤油ドバーソースドバーで成人病まっしぐらってばっちゃが言ってた
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/05/16(月) 22:07 | URL | No.:1226192香料でスッキリ感が得られるだけで洗口液に過剰な期待はしないほうがいい
薬効期待するなら薬局か歯医者でフッ素入り洗口液を指導受けてから買いなはれや -
名前:774@本舗 #- | 2016/05/16(月) 22:09 | URL | No.:1226193口内炎常習犯のワイもリステリン紫常用しだしてから全く出来なくなったで
やっぱり殺菌は大事なんやな -
名前:あ #- | 2016/05/16(月) 22:10 | URL | No.:1226194寝る前にやるかやらないかで
朝の口の感じが違うよな -
名前:エビチリ #- | 2016/05/16(月) 22:16 | URL | No.:1226195※5
ほほー
こんど買ってみよ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/05/16(月) 22:18 | URL | No.:1226196日本のやつはフッ素が少なすぎるんだよなぁ
何かの圧力があるのか知らんが海外と同じ成分にしろよ -
名前:名無し++ #- | 2016/05/16(月) 22:19 | URL | No.:1226197ワイ氏、黄色ユーザー
原液を30分程度口に含んだら
翌日口内が火傷した様にベロベロになった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 22:20 | URL | No.:1226198>・翌日、口腔粘膜の様なものが口の中にいっぱいあります。やけどした時にはがれるような物。
歯医者で歯磨き、洗浄してもらってうがいの時出たわ。歯周病で歯茎の状態が悪いんやろなぁ
糸ようじで綺麗にしていかへんかったら、大まかなのだいたい終わったけど、細かい虫歯治療してくれへんで洗浄、次は1か月後で後回しにされたで。健康保険料無駄やわ。歯科医くそやでろくに予約も取れんし高齢者で混んでるし他に変えようかな -
名前:ななし #- | 2016/05/16(月) 22:21 | URL | No.:1226199半年間これで口ゆすいで歯磨きしてた。いつの間にか歯は黄ばんで、タバコのせいといえど。黄ばんだ。不信になって普通の歯磨き粉に戻したら、歯の色は落ち着いた。あれ、色素沈着しないか?
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/05/16(月) 22:21 | URL | No.:1226200強い洗口液に慣れて常用し続けると唾液腺の働き弱くなるぞ
もともと働きが弱い人が頼りすぎると手放せなくなる -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/05/16(月) 22:31 | URL | No.:1226203黄色は最初キツイけど、使っているうちにこれ以外使えなくなる
紫なんてヌルイの出してないで、黄色2倍濃縮出してほしいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 22:35 | URL | No.:1226204緑って使い方が違うんじゃなかった?
-
名前:名無しのにゅうす #- | 2016/05/16(月) 22:36 | URL | No.:1226205リステリン紫は液体歯磨き粉
モンダミン等と使用方法違う -
名前:名無しさん #- | 2016/05/16(月) 22:40 | URL | No.:1226207もうアルコールでゆすげよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 22:46 | URL | No.:1226209これ使ってたら舌が真っ黒になった
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 23:13 | URL | No.:1226213ぜんぜん効果なかった
やっぱり体中の粘膜に感染しちゃってるとちょっとやそっとじゃダメみたい -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2016/05/16(月) 23:13 | URL | No.:1226214黄色を常用してるけどたまにオマケで付いてくる紫が甘ったるいんだけど
刺激が強いっていわれるのと別物なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 23:15 | URL | No.:1226216口に含む量が多すぎるんとちゃうか
-
名前:名無しさん #Wm5Douik | 2016/05/16(月) 23:35 | URL | No.:1226220リステリン黄を使った後に水を口に含んではいけない。
口の中の水分を全部吸い取られる感が半端ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/16(月) 23:39 | URL | No.:1226221個人的にターターコントロールがやばい
褐色のが一番やばいらしいけど -
名前:優しい名無しさん #- | 2016/05/16(月) 23:49 | URL | No.:1226223クリアクリーンのノンアルコールが一番優しいと思う
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/05/16(月) 23:50 | URL | No.:1226224歯茎が膿んでウミ出してもらっていた時口臭がやばかったらしい
膿んでいた周辺は歯磨き出来なくてムラサキ使ってたけど口臭しなくなったし朝のお口のスッキリ感は流石と思った -
名前:ヘチマ #- | 2016/05/17(火) 00:02 | URL | No.:1226226印象強いCM
-
名前: #- | 2016/05/17(火) 00:02 | URL | No.:1226227味覚の麻痺が使用直後どころか普段も続くようになっちゃって、使用を控えるようになったわ。
同じ症状あまり聞かないし、たぶん体質で合う合わないあるんだろうけどな。
いや、使用法も悪かったかもしれない、多めの量で長めにゆすいでたかも。
まぁなんにせよ、悪印象ついちゃったなあ。
あ、使用をやめたら味覚はちゃんと元に戻ったぜ? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/17(火) 00:22 | URL | No.:1226230>>87は歯医者へ行った方がええんちゃう。
定期健診かかさないおかげで、黄色も余裕やぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/17(火) 00:30 | URL | No.:1226231紫は口の中が痛くなった、緑は平気だったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/17(火) 00:39 | URL | No.:1226232歯磨きしてリステリンして口内ピカピカにして寝ると、次の日逆に口臭がひどい時がある。
歯磨き(と歯間ブラシ)だけして寝て、次の朝全く口臭がなく良い状態の時もある。
だから良い菌も殺しちゃってるのかなと思ってリステリンは3日に一回くらいにしてる。 -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2016/05/17(火) 00:50 | URL | No.:1226234俺はGAMで良いよ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/17(火) 00:54 | URL | No.:1226236リステリンのスレっていつも業者臭い。
どこでも言ってるけどフロスとか使わないで口腔内が綺麗になるわけないからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/17(火) 01:06 | URL | No.:1226237CMが放送中止になったのって口が爆発する部分じゃなくて、ゴミ収集車にゴミ袋投げる描写がアウトだったんじゃなかったっけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/17(火) 01:20 | URL | No.:1226239※16
それは普段の歯磨き粉は研磨成分で色素を落としていたのが、研磨成分が入ってない液体歯磨きにしたもんだから落ちなくなった、ということではなかろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/17(火) 01:31 | URL | No.:1226240これのプッシュタイプが出てくれればなあ。プッシュ式に慣れると量計るのしんどい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/17(火) 02:03 | URL | No.:1226244たまにキャンペーンで専用のプッシュ式のノズルが付属してるよ
ドラッグストアやアマゾンでよくチェックしてみるといい
これがあればダイレクトに口へ噴射できる
俺は1回4プッシュくらいだな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/17(火) 02:23 | URL | No.:1226246リステリンは週1回程度にしておけよ
良い口内細菌まで死んで余計に口臭くなるぞ -
名前:名無し #- | 2016/05/17(火) 02:26 | URL | No.:1226248初めて使った時は湿布味の栗のイガが暴れまわってるみたいだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/17(火) 06:35 | URL | No.:1226266これ使ってマジで味覚障害になった。
怒りの電凸したけどパートのババアがあふあふ言うだけで何も解決しなかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/17(火) 07:57 | URL | No.:1226274なんか、海外用紫と日本国内用紫で
成分ちがうって聞いたけど。 -
名前:774@本舗 #- | 2016/05/17(火) 10:14 | URL | No.:1226286黄色はじめて使った時
「ガソリンってきっとこんな味なんだろうな」って思った
吐き出した時歯肉炎の出血が固まって出てきた
無知やり止血してるんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/17(火) 11:45 | URL | No.:1226296黄色が最強だって何度言えばいいのか
紫は歯磨き粉の代わりで、モンダミンとかと違うと何度言えばいいのか -
名前:名無しさん #- | 2016/05/17(火) 14:37 | URL | No.:1226309口臭が気になるならあの手の液体よりも
舌ブラシが効果がある。
舌苔と言って舌にコケが生えているんだ。
専用のエチケットブラシみたいな平たいブラシがある。
ちょっとゴシゴシすると気持ち悪いほど舌苔が取れる
歯磨きは念入りにやってる前提だけどこれで口臭が消えない場合は
医者に行ったほうが良い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/17(火) 14:58 | URL | No.:1226312使い過ぎはヤバそうな気がするから
寝る前に青で口腔ケアしてるレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/17(火) 16:39 | URL | No.:1226338リステリンした後に歯磨き粉をつけてブラッシング、そのあと舌もブラッシング
これで12時間以上唾液無臭状態が続く
つまり舌や口の中のばい菌が滅菌されてる証拠
自分の手の甲を舐めて匂いが臭い人は舌がばい菌で汚染されてる証拠
今日からリステリンを使ってくれ
唾が臭い人はほんと気持ち悪いからね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/17(火) 20:49 | URL | No.:1226381液体歯磨きは実は効果なかった、なんて発表が何年後かにありそうw
-
名前:ななし #- | 2016/05/17(火) 23:39 | URL | No.:1226449紫とかビギナー向けのクッソぬるい奴やん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/18(水) 02:00 | URL | No.:1226493リステリンって舌痛くなるから無理や
火傷したみたいに暫く痛いし味も感じにくくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/18(水) 13:04 | URL | No.:1226585黄色とかザコやろ
ハイオクやったら清浄剤はいってるからスーッ!っと効くで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/18(水) 21:40 | URL | No.:1226711海外のはフッ素が入ってるから良いって聞いたな
海外住みだが日本のは使ったことないわ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/05/18(水) 22:54 | URL | No.:1226751これ歯が紫色になるよね
やめたほうがいいと判断した -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/19(木) 19:17 | URL | No.:1227046海外版使ってるけど、多分日本のより刺激強いよ。フッ素の効き目はしらんけど、タフトかフロス使ったほうがいいんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 18:44 | URL | No.:1227942G・U・M デンタルリンスだろ
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/06/03(金) 16:13 | URL | No.:1232870※49
滅菌できてたら12時間どころか半永久的に口臭なんか再発しないわw
除菌や活性低下に多少なりとも効果はあっても滅菌なんかできるかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 15:41 | URL | No.:1254996まだ日本で売られているリステリンはやさしい方
海外のは歯医者が要らなくなるレベルだってなんかで聞いた -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/27(水) 01:51 | URL | No.:1255305リステリン紫で少なくとも虫歯には無縁になるな
よっぽど酷い食生活してない限り -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/20(土) 08:05 | URL | No.:126529730分も口に入れてるバカいるのかw
せいぜい20秒ぐらいでいいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/28(日) 20:10 | URL | No.:1269212風俗店へ入る前に使ってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 00:33 | URL | No.:1270734俺の通ってる歯医者曰く、こういう系って逆にあかんらしい。
使うなって言われたわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/06(木) 21:39 | URL | No.:1285184※61
紫は秒数指定はなかったけど緑のは30秒程度って書いてあったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 17:00 | URL | No.:1292391中学生の頃塾の帰りでコンビニで親に物を買って貰うのが大好きだった
俺はコンビニが輝いて見えた
そしてふと自分の口臭がキツイのが気になって選んだのは忘れもしないリステリンの緑
俺は迷わず買ってガラガラした 結構多めに
後日隣の席の女の子から死ぬ程陰口でオヤジ臭いと罵倒されマジで辛かった
あれから試しに試し今では舌磨きとブレスケアのりんご味は欠かせない
あのオヤジ臭く口が爆発する液体が下水を彷徨ったと思うとやるせない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/13(月) 08:32 | URL | No.:1348153アルコール消毒してるわけで、アルコールに粘膜刺激作用があるから仕方ない
度の強い酒がピリピリするとの同じ
黄は濃度高め
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9391-b03e4ca2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック