元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1463783855/
- 1 : メンマ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 07:37:35.92 ID:hUBUo+q+0.net ?PLT(13000) ポイント特典
- STAP細胞の特許出願、米ハーバード大学が世界各国で…今後20年間、権利独占も
米ハーバード大学附属ブリガムアンドウィメンズホスピタルが、STAP細胞の作成方法に- 関する特許出願を、日本、米国、EPO(欧州特許庁)、
カナダ、オーストラリアなど世界各地で行っており、更新料、維持料が支払われている。- これについて5月9日、
弁理士でITコンサルタントの栗原潔氏は、同大学が日本国内でも特許出願に関して- 実体審査請求をしていることを明らかにした。出願審査請求は4月22日に提出されている。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160521-00010001-bjournal-soci
- 5 : ランサルセ(愛知県)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 07:39:55.32 ID:ZVx2IyEv0.net
- 作り方を思いついて製法に特許って事でしょ?
作ったとか存在の証明じゃないよね
- 144 : ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 08:31:31.19 ID:Sv5RARuK0.net
- >>5
思い付きではパテントにならんよ
- 325 : 垂直落下式DDT(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 10:33:12.82 ID:hsnGa7Cw0.net
- >>144
思いつきでも特許取れるよ
この間Googleがまだ存在して無い液体コンピュータを目に注射する特許取ったよ -
- 153 : タイガードライバー(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 08:35:27.93 ID:CndAHDdl0.net
- 153 : タイガードライバー(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 08:35:27.93 ID:CndAHDdl0.net
- アメリカではタイムマシンの特許も取得されてるんじゃなかったっけ?
- 6 : エルボードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 07:40:14.43 ID:0I+FGjtV0.net
- 再現出来なかった小保方は何?
- 15 : カーフブランディング(愛知県)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 07:42:34.64 ID:HHS5bWpJ0.net
- >>6
武田先生も核の分野だけど何年も再現できなくて困ってた時期があったらしい
最先端の事をやってる場合、結構あり得るらしい
学校の実験じゃ無いんだよだって
- 22 : スパイダージャーマン(禿)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 07:43:52.81 ID:sluuWNuH0.net
- >>15
最初の報道を思い出すんだ
簡単にできるって触れ込みだったろ
オレンジ汁つけてうんたら
- 10 : ジャンピングカラテキック(家)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 07:41:05.39 ID:uvvBTccc0.net
- 200回成功したのに、一回も再現できなかったことについて説明を
- 29 : 足4の字固め(庭)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 07:46:11.69 ID:Xywae4qi0.net
- >>10
何者かに妨害されていたとするのが妥当。 - 36 : TEKKAMAKI(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 07:47:41.89 ID:ZzlkwXZU0.net
- 小保方は再現できなかった時点で終わり
- 43 : ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 07:49:32.34 ID:T4OyfYHD0.net
- >>36
違う
再現できなかったのではなくて
「再現」させなかった
工作員が手順実行に必要な物をすり替えて
絶対に再現できないように工作したと考えるのが妥当だ
これを状況証拠といいます - 52 : 急所攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 07:51:57.74 ID:qm1yeRE50.net
- >>43
お前未来人とか信じるタイプだろ?
- 285 : パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 10:09:53.81 ID:GbxpSN/b0.net
- アメリカの陰謀で潰されたって俺の妄想が現実に・・・!
- 173 : バックドロップ(茸)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 08:57:47.60 ID:r75EJRAw0.net
- これってアメリカが独占したいために小保方を潰したってことですかね?
- 176 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 08:59:05.62 ID:WeerL9OH0.net
- >>173
全然違う - 293 : スリーパーホールド(catv?)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 10:16:44.10 ID:Rno/Zaln0.net
- 小保方は日本のガリレオになるのか
- 294 : リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 10:17:36.74 ID:W1zJUsjx0.net
- >>293
あまりにもガリレオに失礼
- 82 : ジャーマンスープレックス(宮城県)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 08:05:23.52 ID:TJaedspG0.net
- 理研やっちゃったね・・ って話でしょ?・・
- 318 : 男色ドライバー(鳥取県)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 10:31:22.39 ID:kMpQDGHS0.net
- 200本塁打のバッターが日本シリーズでは一本も打てないのはよくある話だ。
緊張する場面に弱いとそうなる。 - 326 : キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 10:33:19.72 ID:4uHy0liG0.net
- STAP細胞というものを
世界に知らしめた
小保方の功績はでかいんだよ
- 421 : ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 11:35:22.04 ID:9d9cLCVw0.net
- オボちゃんも日本の科学者も誰も再現出来なかったんだろ?
じゃあアメリカの手柄で何もおかしくないだろ- 【マスコミが報道しないSTAP細胞の特許】
- https://youtu.be/1s4g_f5cC_Q
技術者・研究者の
ための特許の知識と
実務 第2版 - 【マスコミが報道しないSTAP細胞の特許】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 14:02 | URL | No.:1227770宇宙人はいる
写真も証拠も何もないけど、いる
後世で誰かが証明してくれたら俺の功績な -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 14:06 | URL | No.:1227771ストレスなど刺激加えると細胞の幼弱化や多機能性の獲得する理念自体は仮説として科学界の定説
小保方のような実験は並列でどこでもやってる
今回は小保方と違った方法でSTAP細胞作り出してるから、小保方の手柄にならねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 14:11 | URL | No.:1227773※1
ほんこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 14:12 | URL | No.:1227774なんか怪しい感じはする
力の強い方が奪い獲ったのかもしれない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 14:14 | URL | No.:1227775>「再現」させなかった
>工作員が手順実行に必要な物をすり替えて
>絶対に再現できないように工作したと考えるのが妥当だ
世界中で再検証できなかったのも工作かよ
この件では放射脳と同レベルの馬鹿が多いな
ま、ろくな論文のでないバカ大学の早稲田大学の最後の希望だからな、「こんな」のがw
それぐらいあの大学は何も学術的価値のある研究が存在してない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 14:14 | URL | No.:1227776だからSTAPLES細胞が存在しようが小保方の作り方が正しかろうが
「小保方の論文が嘘データで組み上げられたデタラメ論文だ」
ってことに変わりはないの
文系の池沼はこんなこともわからんのか -
名前:名無しビジネス #sSHoJftA | 2016/05/21(土) 14:16 | URL | No.:1227777リテラと同じサイゾーが出してるビジネスジャーナル信じる人もいるんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 14:16 | URL | No.:1227778なんで打ち込んだこともない文字列に自動変換されるんだよgoogle日本語入力さんは
まだ打ち込んだこと有る文字列なら理解できるが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 14:17 | URL | No.:1227779白人様の御用メディアが小保方批判
↓
お前ら叩く
↓
白人様にstap特許取られる
↓
白人様メディアが、お前らを批判する
いつもの手口 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 14:18 | URL | No.:1227780STAP細胞(=万能細胞)自体は既知の考え方で、STAP現象が凄いって言われてたのは今までに比べてめっちゃ簡単にできる(という触れ込み)
再現性の高さが=STAP現象の有意点だったのに、(STAP現象そのものは事実だったとして)その再現性が低い以上、既存の物を別アプローチでやってみた(しかも今のところ学術的意義なし)程度なんだよなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 14:20 | URL | No.:1227781アメリカの日本潰しだろうな
トロン作った技術者も飛行機事故で死んだから、アメリカの利益になりそうな物だったら妨害工作したんだろ -
名前:名無し++ #- | 2016/05/21(土) 14:22 | URL | No.:1227782※9
いつもの手口っていうか
仮にあったとしても作れないんじゃ意味がない。
おぼちゃん本人は作れると言っていたが、実際は作れなかった。
だったら作れるような人が現れた場合その功績はおぼちゃんじゃなくてその人だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 14:23 | URL | No.:1227783※10
いや
小保方が再現性高い方法を発見した事は事実だと思うぞ。
それを馬鹿が騒いで潰しちゃったんだよw
黒幕はIPS細胞利権と製薬会社 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 14:24 | URL | No.:1227784こっぱずかしい陰謀論唱える前に記者の名前でググるなりなんなり下調べした方がいい。
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/05/21(土) 14:26 | URL | No.:1227786>上田眞実
またコイツかw
「STAP」って単語に脊髄反射して、文系脳でろくに理解もないまま妄想を垂れ流すキチガイw
いい加減、誰かツッコンデやれよw
「小保方の研究()とは次元の違う話だよ」ってさw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 14:27 | URL | No.:1227787IPS細胞利権
じゃなかった、IPS細胞理研が何か言ってるな~w
いい加減にしろよ -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2016/05/21(土) 14:27 | URL | No.:1227788※13
再現性が高い(ただし本人も世界中の学者も再現できず) -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 14:28 | URL | No.:1227789※13
仮に小保方が事実だったとして卒論とかにまで手を出してダメ人間だったように改竄するとか怖いですね
どちらにしろ発表した論文で他者も自身でさえも再現出来なかった時点で無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 14:31 | URL | No.:1227791オッボが再現出来ていたら特許取れたのにねー
おかしいなー -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 14:35 | URL | No.:1227792作り方は完全にでたらめだけど、ありまぁす
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 14:36 | URL | No.:1227793iPSのどこに利権が発生してんだよwww
せめて実際に医療現場で利用されるようになってから言えwww
動く金の少ない研究段階の今、利権もクソもねーよwwwww -
名前:名無しビジネス #NkOZRVVI | 2016/05/21(土) 14:37 | URL | No.:1227795STAP細胞は、
御託はいいからとっとと製法を発表し、その方法で作って見せろ。
としか。
これも、刺激を与える手法を特許出願しただけで、作れるとは一言も言ってないからな。
今後刺激を与えて作った奴が現れたら、そいつに「それうちの特許だから」ってたかるためだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 14:37 | URL | No.:1227796特許取得=科学的に正しい
でないことがわかってないのがいますね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 14:39 | URL | No.:1227798ないないwどんな目的の釣り記事だよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 14:45 | URL | No.:1227800碌な研究記録も残ってなかったやん
できる言った上でできなくて落書きノートしか残ってないんやったらシナチョンでも楽勝やわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 14:46 | URL | No.:1227802やっぱりな!!!小保方さんは潰されただけだよ!!!アメリカのハーバード大学の権力と金に潰されたんだな!!!
-
名前:名無しビジネス #VWFaYlLU | 2016/05/21(土) 14:47 | URL | No.:1227803ジャーナリスト?
道端で妄想を叫び続けるモンスターと同じ生き物でしょ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/05/21(土) 14:47 | URL | No.:1227804青山繁晴いわく、研究者の間では小保方は実験の天才といわれてるんだと。だからSTAPを発見できたわけ。
でも彼女一人では無理だったのは、共同実験者もまた天才だったから。
その人は、細胞をメスで切る天才。その技術の上になりたってた。
でも理研は小保方を切るために再現の実験に参加させなかった。
世界中で成功しなかったのも、同時に二人の天才がいなかったからなんだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 14:49 | URL | No.:1227807勿体無いという言葉では片付けられないなあ
何兆円の利益が失われたんだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 14:51 | URL | No.:1227809小保方があらゆる研究者に土下座せんといかんのやで。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 14:51 | URL | No.:1227810妥当って言えば妥当になるわけじゃないんだぞっと
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 14:56 | URL | No.:1227811※28
ちなみに実験ノートがスカスカなことや
論文の内容(実験結果とか写真とか)がでたらめなのはどういう陰謀(笑)なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 14:56 | URL | No.:1227812なんにしても胡散臭い話だ
たまにマスメディアはたいして重要じゃない言葉尻を誇張曲解して事実を捻じ曲げていくから再現できなかったと強調している書き込みも今一つ信用ならん
どちらが正しいかにかかわらず理研は反省せんといかんけど -
名前:名無しさん #- | 2016/05/21(土) 14:56 | URL | No.:1227813かわいそうなオーボンヌ・カーター
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 14:57 | URL | No.:1227814911もヨナや羽生の金メダルも陰謀だと信じてるタチだけど、おぼちゃん陰謀被害者説には同意しかねるわ
つか陰謀という発想そのものを地に落とすための工作員じゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 14:58 | URL | No.:1227815STAPという概念を提唱、発見したのが小保方みたいな風潮なんなの…提唱者はアメリカ人だろうに
あの人は手法とデータが稚拙すぎて語る資格なしと断じられただけ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 15:01 | URL | No.:1227817同じような研究は世界中でしてるだろうし
小保方が早まって発表しちゃって騒ぎになっただけで
大騒ぎになっちゃって日本で同じ研究してた人が萎縮しちゃってるんじゃないのかね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 15:09 | URL | No.:1227820理解してない奴いるけど、STAP細胞自体はある可能性が高いことがずっと論じられてたからな?
作成方法がわからないなかで
「あたしわかっちゃった♪」つったのにじゃあ作ってみろつったら全然作れなかったのがオボオボ
本当に作り方わかったのが今回のニュース
これを見て陰謀論唱えるやつはいくら何でも妄想やばすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 15:11 | URL | No.:1227821棚スカ嫉妬民見苦しいぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 15:14 | URL | No.:1227823こんなに簡単に荒唐無稽なこと信じる奴ばかりだから、詐欺師稼業が成立するんだな。
ただ、信じる奴は詐欺と思ってないわけだからまさにWinWin。勝手にやっててくれwww -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/05/21(土) 15:21 | URL | No.:1227825STAP細胞というものを世界に知らしめた = x
STAP細胞はうさんくさいものという事を世界にイメージづけた = ◎
通常の研究よりも資金集めにくくなっただろうし真面目に研究してる人にとっては大迷惑 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 15:24 | URL | No.:1227826※1
いいけど,発見されるまでずっと特許料払い続けろよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 15:39 | URL | No.:1227829ドイツの大学に論破されてだろ
小保方のやり方じゃできなかったから方法変えたって -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/05/21(土) 15:40 | URL | No.:1227830理論は完璧でも実践が伴わなければ机上の空論でしかない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 15:40 | URL | No.:1227831誰かに妨害されてるって設定楽だもんな~
全ての失敗、自分の無能を全部誰かのせいにできる魔法の言葉よ -
名前:名無し++ #- | 2016/05/21(土) 15:40 | URL | No.:1227832小保方は捏造してあるある詐欺してただけで
今回のは誰にでも実証可能な研究論文を発表した
小保方を持ち上げてるのは頭悪すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 15:41 | URL | No.:1227833マスコミがSTAP細胞そのものの有る無しをバカみたいに追求して馬鹿騒ぎした結果がこれかよ。
有る無しで大事なのはレシピなのに、バカだなぁって思ってたが、マスコミの報道で学術研究すら潰されてましたっと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 15:43 | URL | No.:1227834隣国にも嘘ノーベル賞学者を擁護する輩がまだ多いっていうし
結局、民族的には日本人も大して変わらないってことっすなー
悲しいけど -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2016/05/21(土) 15:50 | URL | No.:1227837オッボに土下座というか
これが事実であればオッボの方こそこの研究において日本がイニシアティブを握る機会を自分のクソくだらない自己顕示欲のために投げ捨てたんだからオッボの方が腹切って詫びないといけないレベルだがな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 15:50 | URL | No.:1227838小保方ちゃんにも一枚絡んでたハーバードやぞ
結局日本側が手を引かなければ先取特権があったってことじゃん -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/05/21(土) 15:51 | URL | No.:1227839どんな仮説を立てても実現できなけりゃ妄想と同じで意味がない
先に実現できたものが勝者 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/05/21(土) 15:52 | URL | No.:1227840体細胞に何かしらの操作を行って初期化するというのは理想論としてずっと以前からあり、
STAP細胞は「弱酸性液体に浸すと初期化できた!」と法螺を吹いたものだったわけだけど、
サイゾーの上田とかいうオボ信者は、上述の理想論自体をSTAP理論だとすり替えて
妄想をばら撒いているだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 15:54 | URL | No.:122784150
作成方法なんだからそれが分からない、そこまで研究が到達していないなら黙ってろって話
絵に描いた餅ならなおさら無意味でSTAPの研究には何も影響を及ばさない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 15:56 | URL | No.:1227843あーこれ海外で評価されて逆輸入するぱたーんだわ
日本終わってるなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 15:59 | URL | No.:1227844あーあ、馬鹿なマスコミとそれに愚かに追従おまえらのせいでまた国益が失われた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 15:59 | URL | No.:1227845STAPは謎過ぎて言えることが無い
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 15:59 | URL | No.:1227846文系ってほんとに論理的思考が出来ないんだなとよくわかるコメ欄w
-
名前: #- | 2016/05/21(土) 16:01 | URL | No.:122784753
別に小保方の実験のすべては否定されてないぞ?
教授が途中で逃げて再現実験はできなかったってだけ
少なくとも、「小保方のやってた実験中に、変化する反応があった」のは科学的には否定されてない
ネットで叩いてる人間って完全に小保方が嘘付いてたって勘違いしてるやつ多すぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 16:01 | URL | No.:122784855
日本語しゃべろうや -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 16:01 | URL | No.:1227849小保方の方は論文が嘘の図や他社の論文の切り貼り等で酷かったから駄目だったという話だと解釈していたが?
STAPの是非は本当とも嘘とも証明出来ず保留となっていた筈
報道が過熱してゴチャゴチャになって、話の本質が有耶無耶になる典型的なパターンですね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 16:02 | URL | No.:1227850小保方の杜撰なノート見て擁護できるならもうなにも言えんわw
-
名前:名無しさん #- | 2016/05/21(土) 16:03 | URL | No.:1227851元記事書いた上田眞美っていう自称ジャーナリストが、同じく自称ジャーナリスの大宅っての2人して、なんか小保方を必死で擁護してんだよね
で、そいつらの記事を積極的に載せるのが、ビジネスジャーナルって言うサイトで、ビジネスと言いながらビジネスと関係ないことばっかり取り上げる自称ニュースサイト
東スポみたいなもんだ -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2016/05/21(土) 16:04 | URL | No.:1227853現象自体は前々からあったんだろ
小保方の手法じゃ再現性が全く無かったから駄目
本当に再現出来る手法を発見したなら、アメリカの手柄でしょ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/05/21(土) 16:05 | URL | No.:1227855もうこのネタで記事作るのやめろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 16:06 | URL | No.:122785658
特許というのはもっと厳密って話だよ
それとも君には掠め取ったように見えるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 16:07 | URL | No.:1227857小保方と教授が細胞発見
マスコミが万能細胞だと持てはやす、理研もそれに乗る
教授が途中で何故か手のひらを返す
マスコミ再現しろ!
教授がいないと特定の遺伝子操作されたマウスが使えないから、再現実験はできないと直訴
でも、無視されて無理やり実験させられる。マウスがないからできない
小保方が生贄になって問題沈静化
小保方の実験結果を観た、海外の研究機関、大学が並行実験で、
「これ?なんかあるけど?こうやればなんか反応でるぞ」と発表
その一つがハーバード大学。いけると踏んで特許
理研がバカとしか言いようがない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 16:07 | URL | No.:1227858小保方「sはありまーす。でも再現できませーん。でも絶対あるんですー」
これではちょっとね
むしろよそに助けを求めているようにも受け止められる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 16:08 | URL | No.:122785965
だれもそんな話はしてないけど? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 16:09 | URL | No.:1227860俺は早稲田OBだからずっと小保ちゃんの味方やで
いまでも -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 16:10 | URL | No.:1227861※67
小保方は当初から、逃げた教授のマウス使わせろって言ってたぞ?
マスコミがそれ報道しないから、
できないしか言ってないように勘違いしてるやついるけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 16:10 | URL | No.:1227862ハーバードというかバカンティが特許出願したってオチだろ?
あいつまだ首になってないしな -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/05/21(土) 16:11 | URL | No.:1227863小保方は自分でやらずにサイゲン大介にSTAP細胞の再現実証まかせたほうがいいなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 16:12 | URL | No.:122786468
先取特権とか言ってるじゃん… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 16:13 | URL | No.:1227865>>325は勘違いだなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 16:14 | URL | No.:1227866今更再現実験させてもオッボのメンヘラ脳とケータイ小説レベルの実験ノートからしてやり方忘れてるやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 16:15 | URL | No.:122786773
なら、先取りの話にあわせるが、
研究放棄しないで続けれよかっただろ
元々、化学反応が出てたのは小保方の段階でも認識されてたんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 16:16 | URL | No.:1227868某教授の遺伝子操作されたマウス?
なんのためにそんなマウスを使わせたんだ?
そしてその目的は達成されたのか? -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/05/21(土) 16:17 | URL | No.:1227869白黒騒いだところで研究者は研究成果で証明しなきゃ何言っても戯言にしかならん
ただそれだけの事よ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 16:19 | URL | No.:122787077
共同研究者の教授は、特殊な遺伝子操作されたマウスの権威なんだよ
その人が共同研究者で、その人のマウスで結果が出てた -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 16:19 | URL | No.:1227871小保方問題の論点は再現性なんだよなあ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 16:20 | URL | No.:1227873再現出来ない時点で、存在証明出来てない
科学的には”ない”のと同義
まだアルニダ言い張るのかチョン公よ
相変わらず基地外だなぁw
早く死んでw -
名前:あ #- | 2016/05/21(土) 16:21 | URL | No.:1227874まぁ人格否定までしてたのは取り消すわ
彼女にもそれなりの言い分があったわけだ
今後の展開次第では反省せにゃならん奴も増えるかもしれないな -
名前:名無し++ #- | 2016/05/21(土) 16:22 | URL | No.:1227875陰謀論は反論できなくて考える事を放棄した馬鹿が言う事ってのは小保方関連の事を見てるとほんとよく当て嵌まってるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 16:24 | URL | No.:1227876小保方問題で書き込みみると、
「調べて擁護」1割
「調べて叩く」1割
「調べないで叩く」8割
こんな感じだな
普段マスコミ叩くやつが、小保方問題ではマスコミ報道しか調べてないのが会話にならない理由だろうな -
名前:名無し++ #- | 2016/05/21(土) 16:24 | URL | No.:1227877あー小保方はこうやって今後医学の進歩がある度に
「あれは私が作ったものだった」って被害者つらするのか -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/05/21(土) 16:24 | URL | No.:1227878小保方が本当に優秀で主張に信用性が高いのなら
クビになった後に拾ってくれるところが海外含めてあってもおかしくはない
どこからもオコエが掛からないということは…そういうことだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 16:25 | URL | No.:1227879細胞の存在自体は小保方以前から発見されてるだろ
ただ再現性がなかったのをおぼま~ん()が何回も再現できちゃった♪って嘘付いたから叩かれたんだろ
やっぱま~ん()はどんなに馬鹿でもアホが擁護してくれるんだから人生イージーモードだな -
名前:名無し #- | 2016/05/21(土) 16:28 | URL | No.:1227880よしアメリカに乗り込んで起源を主張しろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 16:29 | URL | No.:1227881やっぱりバカンティじゃないか
はやく楽になりたかった理研のせいで国益を何兆円損なったんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 16:29 | URL | No.:122788287
バカ丸出し -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 16:30 | URL | No.:1227883実験と論文にはそれなりの人数が参加しているのに、
誰も途中で疑問に思わなかったなんてあるわけがない
小保方が白とは言わないが、他にも黒い奴がいると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 16:33 | URL | No.:1227885擁護派は擁護していると見せかけて
おぼを死体蹴りしてるようなもんだよ
本人としてはあれほど恥振りまいて、他の学者の
足引っ張ってるし、早く世間から忘れられてほしいんじゃね? -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/05/21(土) 16:33 | URL | No.:1227886本当にSTAPの存在が有望なら小保方に出資してくれる人はいくらでもいるだろ
誰も手を挙げないってことはオボの言動に科学的に理論的に実現性を担保するだけの説得力が皆無だってことだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 16:37 | URL | No.:1227887ハーバードに行ったら良いのに
早稲田はとりあえず小保方さんに博士号を返還しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 16:38 | URL | No.:1227888アメリカ・ハーバード大学のチャールズ・バカンティ教授が小保方の恩師で、
後に撤回された「STAP細胞論文」の共著者
今回、権利を押さえたのもハーバード
ようは、
小保方の周りに数人いて、
日本は小保方を生贄にして研究を捨てた
バカンティ教授は日本が捨てても研究を続けてた
それだけ
日本が小保方を切り捨てて存在を抹消したせいで、
ハーバードの一人勝ちになった。これ理解してないやつ多すぎ -
名前:あ #- | 2016/05/21(土) 16:40 | URL | No.:1227889このように足の引っ張り合いをすることで日本から革新的な技術は何も生まれなくなったのでした。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 16:42 | URL | No.:1227890スタップ細胞はあった、だけど小保方の作り方では作れなかったけど、ハーバードが確実にしかも再現可能の工程を作り上げたんだろ
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/05/21(土) 16:43 | URL | No.:1227891※94
返還する前にまともな博士論文書き上げるのが先だな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 16:44 | URL | No.:1227892オッボも小学生の自由研究並みの内容とハッタリで研究資金強奪に生命科学界ネガキャンという熱い妨害やってたけどな
-
名前:名無し #- | 2016/05/21(土) 16:44 | URL | No.:1227893若山教授が真っ先に保身に走ったのには呆れたけどな。
共同研究者として、小保方氏と一緒に取材受けていたのに
有り得ない程逃げ足速かった。
それで盗難被害届けまで出して被害者アピール。
外見だけでなく舛添に似ている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 16:44 | URL | No.:1227894ふ~ん、でも知ったところで俺らには何もできんわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 16:45 | URL | No.:1227895笹井さえメンタル強ければ
と思ってしまう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 16:46 | URL | No.:122789696
それな
叩くことの終始して、
ハーバードの共同研究者に手柄もってかれた
それ理解してないバカが、
「小保方ガー」とか言ってるだけだからな
小保方叩きしなければ、日本も甘い汁吸えたかもしれないのに
バカのせいでぶち壊し -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/05/21(土) 16:47 | URL | No.:1227898部下の失態は上司の責任だしチームの失態は組織の責任
小保方本人の素養の低さもさることながら組織全体が低レベルだったわけで
海外にもってかれたのならそれはそれで妥当な結末なのだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 16:49 | URL | No.:1227900再現実験で結果出してないんだから、小保方のアプローチは少なくとも正しくなかったってことだろ
STAPって単語だけで引っ掛けて、何で土下座せにゃならんのだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 16:49 | URL | No.:1227902どこにもハーバード大学がSTAP細胞の作製に成功したなんて書いてないんだよなぁ
ただ作成方法の特許を出願しただけで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 16:51 | URL | No.:1227903乙
-
名前:ななし #- | 2016/05/21(土) 16:52 | URL | No.:1227904小保方の論文が捏造であることと、STAP細胞の存在を否定することはイコールではないよ。
小保方は捏造がばれて叩かれただけで、別に小保方を批判した人間がSTAP細胞の存在の可能性を否定した訳ではない。
日本におけるSTAP細胞研究を葬り去ったのは、小保方だよ。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/05/21(土) 16:52 | URL | No.:1227905登場人物が雁首揃えてお粗末だっただけだろ
オボちゃんの無能さが際立っただけで理研の誰もが体たらくで話にならん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 16:55 | URL | No.:1227906真相はバカな小保方を利用して笹井を潰したかっただけの人間がいるってことだと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 16:58 | URL | No.:1227907ドイツで、オボちゃんの方法は無理だけど、オボちゃんと違う方法でSTAP出来たって言ってなかったっけ?
理研は論外で、損するのはドイツの方じゃないか? -
名前:ふぁ #- | 2016/05/21(土) 16:58 | URL | No.:1227908フリーメイソンの陰謀
-
名前:名無しビジネス #EBUSheBA | 2016/05/21(土) 17:00 | URL | No.:1227909理研の利権。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 17:00 | URL | No.:1227910小保方擁護してる馬鹿を見るとジャップに研究は無理ってのがよく分かるな
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/05/21(土) 17:03 | URL | No.:1227911何の得にもならない手抜き論文を出さなければここまで失墜することもなかったはずなのにな
小保方自身が撒いた種であり身から出た錆
STAPの可能性を潰したのは小保方自身であって擁護のしようもない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 17:08 | URL | No.:1227914100歩譲って仮に、全く再現できないオボちゃん製法で特許取ってたとして
それが利益生む可能性がどこにあるんですかね…… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 17:13 | URL | No.:1227916細胞に何らかの刺激を与えれば幹細胞化するだろう。というのは小保方がスタンプ細胞発表する前からわかってて、
小保方のスタンプ細胞はその「方法」の論文。
「方法」通りに再現できなきゃダメなんだよ。
違う「方法」で再現できたとしても、それは全く別の論文になる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 17:21 | URL | No.:1227917小保方批判をあれだけやったメディアが
この件には一切触れず。
地上派では流さない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 17:22 | URL | No.:1227918ということは、バカンティの手法がまったく違う手法なのか次第だな
-
名前:ななし #- | 2016/05/21(土) 17:31 | URL | No.:1227920陰謀論者「だから言ったじゃないか!!」
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/05/21(土) 17:36 | URL | No.:1227921※118
もうこの話題には飽き飽きしてるからね -
名前:名前なんて無いだろ #- | 2016/05/21(土) 17:44 | URL | No.:1227922結果が出ない理系なんてクソにもならないw
同じものを二度と再現できなかったら「ない」と言うのが当たり前だろww
※欄で文系バカがファビョってるのクッソうけるwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 17:47 | URL | No.:1227923ファビョってるって何語ですか
理系なら正確な日本語を使ってください -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 17:48 | URL | No.:1227925再現検証の際、小保方と一緒に研究していた相方が居なかったからだろ。
一緒にやってたら結果は分からなかったぞ? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 17:56 | URL | No.:1227926※124
それ相方がゴッドハンドだって話じゃ… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 18:05 | URL | No.:1227927博士論文すらパクリだったし再現できてないんだからそれはもう"STAP"ではないんやで
「理研ガー」の人は間違いなく理系科目ボロボロだっただろうな… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 18:06 | URL | No.:1227928相方がオボのノート見て色々察してバックレた可能性
ってか相方がいなきゃ成立しない手法ってなんだよ、高卒や文系が代わりにやっても作れるようにするのがゴールなの。町工場のおっちゃんが凄技みせるのとは訳が違うんだよ研究って奴はよ。
出来たら出来たでそれは具体的なノウハウ知ってる相方の業績だ。オボのポエムから普遍化なんてサイコでもできんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 18:23 | URL | No.:1227932水素水信じる人がいるのも頷けるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 18:26 | URL | No.:1227934散々ドヤ顔で小保方を叩きまくった奴には、意地でも認められんのだろうなw
本当にみっともない -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/05/21(土) 18:26 | URL | No.:1227935詐欺師として有名なバカンティがブリガム&ウィメンズ病院教授だから
そういうこと -
名前:あ #- | 2016/05/21(土) 18:26 | URL | No.:1227936特許の仕組みの大前提として新規性ってのがある
つまり、すでに世の中に出てるもんを申請しても特許はやらんってことだけど、
オボがまとめたスタップの技術とアメ公が特許出願したスタップの技術が同じものならアメ公は特許取れないよ
もちろんアメ公はその辺わかってて出願したんだろうから、オボが作ったスタップとは完全に別物っていう自信があるんだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 18:29 | URL | No.:1227938再現性は重要なファクターやぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 18:35 | URL | No.:1227939メディア一丸となって
こき下ろしてたよな
大きな力が動いてないと
おもうほうがおかしいんだよ
自分の頭で考えろ
自分で何が正しいか調べろ
嘘にだまされるな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 18:37 | URL | No.:1227940フェミババアはこんなんを一人綱引きの材料にするんは止めて先を見ろ
バカ主婦は無能な自分を棚に上げてくれる誰かを探すのをやめて論理性と頭のバランス感覚を少しでも鍛えろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 18:41 | URL | No.:1227941※134
嫁が馬鹿なのは夫が馬鹿なだけですね、わかります -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 18:45 | URL | No.:1227944もう文系はなくすべきだな
文系バカは絶滅するべきだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 18:46 | URL | No.:1227945※110
笹井さんをアメリカのものにしたかった説もあるぞ
なお -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 18:47 | URL | No.:1227946STAPの真偽は置いといて、マスコミ含めて関係する機関や団体それぞれが内容を精査しないで発表や公表をしたというその事実が一番問題だと思うけどな。
まぁ理研もグルで嘘をついていたことで気付けなかったのかもしれんが、それでも胡散臭さは感じてしまうな。
オボは頭がお花畑なのは言うまでもないけど、必要以上にオボを追い詰めたような気がしてならない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 18:52 | URL | No.:1227947最初からこうなると確信していた
-
名前:名無しさん #- | 2016/05/21(土) 18:54 | URL | No.:1227948詳しい説明トンスル
これなら朝鮮gook猿が、世界で最も劣った劣等民族なのも当然な気がするwww
『エベンキ朝鮮猿は世界で最も劣った民族である』(確定ソース)
日本人 南朝鮮猿 北朝鮮猿
ノーベル賞 (自然科学分野) 21人 0匹 0匹 ←New!!!
ノーベル賞 (人文学分野) 2人 0匹 0匹
フランクリン・メダル(科学等) 7人 0匹 0匹
ボルツマン・メダル(物理学) 2人 0匹 0匹
エジソンメダル賞(電子工学) 2人 0匹 0匹
コッホ賞 (医学) 4人 0匹 0匹
ラスカー賞 (医学) 7人 0匹 0匹←New!
ガードナー国際賞 (医学) 9人 0匹 0匹
ウルフ賞 (科学、芸術) 9人 0匹 0匹
プリツカー賞(建築のノーベル賞) 7人 0匹 0匹
フィールズ賞(数学のノーベル賞) 3人 0匹 0匹
コール賞(数学) 4人 0匹 0匹
ガウス賞(数学) 1人 0匹 0匹
ショック賞(数学部門) 1人 0匹 0匹
ピューリッツァー賞(報道) 3人 0匹 0匹
アカデミー賞 5人 0匹 0匹
グラミー賞 9人 0匹 0匹
F1ドライバー 20人 0匹 0匹
チャールズ・スターク・ドレイパー賞 1人 0匹 0匹
(工学分野のノーベル賞)
ミシュランの星 509個 0個 0個 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 18:56 | URL | No.:1227950小保方とは違うやり方でできたってだけだぞ
小保方のやり方ではできないので、小保方のデータが捏造であることには変わりない -
名前:以下、おまえらにかわりましてあなた方がお送りします #- | 2016/05/21(土) 19:06 | URL | No.:1227952自分は一切たたいてないからセーフw
よくわかりもしないことにクビつっこんで叩くやつの神経がサイコ並におそろしいわ -
名前: #- | 2016/05/21(土) 19:13 | URL | No.:1227953アメリカお得意のあるある特許詐欺にはもう飽きた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 19:20 | URL | No.:1227954STAP細胞という概念はオッボ以前から元々あって
オッボが注目されたのはそれが簡単に出来る手法を見つけ再現も(自称)200回やってたということだからな
今回のはオッボの方法と別だから全く関係無いぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 19:23 | URL | No.:1227955最初からわかっとったわ STAP細胞をアメリカに売り渡すためにメディアと理研がグルになって小保方さんを潰しただけ
戦争しか脳のない5流国家 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/05/21(土) 19:28 | URL | No.:1227956小保方が作れないならそれは小保方のSTAP細胞じゃない
小保方が作ってやっと小保方のSTAP細胞であってこれじゃハーバードのSTAP細胞じゃねえか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 19:29 | URL | No.:1227957火消しすごいな。
死人でてるし、
その人が最終的にSTAP細胞にする担当だった。
一人残されても管轄外の作業まで必死に模索したんだろう。
STAP細胞は、ありました。当時テレビ見てバカにした奴らは全力で擁護したれよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 19:33 | URL | No.:1227959STAP細胞が実在することとおぼが作り方の論文書いてそれが実現不可能なことは別問題だぞ
おほが書いた論文の手法で再現できない限り科学者としては失格 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/05/21(土) 19:33 | URL | No.:1227960小保方を悪人に仕立てあげるのに一番必死なのは、小保方を叩きまくってしまったお前らなんだよなあ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 19:37 | URL | No.:1227961オッボは外圧に潰されたとかいう陰謀論がまだ生存してたことのが驚きだわ。
-
名前:名無し++ #- | 2016/05/21(土) 19:39 | URL | No.:1227962※144←これ以上の何物でもないんだけど
何でこんな騒がれてんの -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 19:53 | URL | No.:1227964釣りスレまとめるサイトに載るような記事だから信用できないな
-
名前: #- | 2016/05/21(土) 19:53 | URL | No.:1227965陰謀論は反論できなくなった馬鹿が最後にすがりつく物ってのがここの馬鹿を見てるとよく分かるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 20:00 | URL | No.:1227967作り方が分からなかっただけで、小保方より前から存在するとは言われてたろ...
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 20:01 | URL | No.:1227968状況証拠から言うと、小保方は完全に捏造事件の実行犯の一人でしかない。
もし仮に小保方が正しいとすると、その後の行動がありえないし、
そもそも、あのレベルで簡単にできると主張している実験を、たかが米国1カ国ごときで潰すとか不可能
もし本当に小保方が陰謀で潰されたとするならば、最低でも全世界の生物学者と諜報機関が一枚岩になって協力する必要がある -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 20:01 | URL | No.:1227969鼻の曲がったブスが正しい事やってるワケねーじゃん
能力は顔で判定できる
お前らブス専キモすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 20:03 | URL | No.:1227971沈黙は金なり、
やっぱり情報がそろうまでは静観すべきだな。
可能性として外圧がかかった可能性を考慮に入れては
いたからな。まあ、今回の記事もどの程度の信頼性なのかとは思うものの確認もせずに完全に悪者にしてた奴等はなのかと思うよ。事の推移を見守れず流されて
叩く奴等って何かのアンカリングか催眠でも受けてるのかとか思うよ。洗脳?
どっちにしろ頭空っぽだとは思う。叩く前に真偽の
確認は必須だし間違えたならあやまれよ
幼稚園ですら教えている事が大人になると出来なくなるのはなんでだ?こいつら -
名前:名無し #- | 2016/05/21(土) 20:09 | URL | No.:1227972私、子供を作れます!
子供産んでないけど、作れます!前に簡単にできました!
今回複数の人とチャレンジしたけど、タイミングが合わなかっただけ
誰かの妨害が入ったんです!
ハーバード大学
すぐ子供できました!
-
名前:名無しビジネス #/9hBKkrU | 2016/05/21(土) 20:13 | URL | No.:1227974実用はいつからになるのか? ES細胞あれば、困らないし?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 20:15 | URL | No.:1227975製法の特許ならどのみち小保方の特許にはならんだろ
ただ、偶然の発見があって
でもそのメカニズムはずっと後になって解明されるってのは割とよくある。
「誤報流しちゃった……せや、小保方を悪者にするんや!」ってやった当時のマスゴミみたいに、
叩いてた自分を正当化するためにさらに叩くとか、人として恥を知るべき。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 20:17 | URL | No.:1227976テロビジネスする国は信用ならんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 20:19 | URL | No.:1227977なんだ144とかまともな人も多少いんで安心した
しかしお前らがこれほど陰謀論が好きとは思わなかったわ、この程度か・・・ -
名前:名無し++ #- | 2016/05/21(土) 20:21 | URL | No.:1227978再現性が高い(再現率0%)
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 20:22 | URL | No.:1227979結果、成果がすべて
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 20:24 | URL | No.:1227981仮に実用化できるなら
俺らにとっちゃ誰が発表しようが嬉しいニュースだわ
真相を追求することに価値なんてない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 20:28 | URL | No.:1227983妄想で特許取れる訳ねえのにな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 20:34 | URL | No.:1227986「細胞に様々なストレスを与えて多能性を生じさせる実験」の特許であって
小保方の言うとおり弱酸に細胞つけたら万能細胞ができたなんて何処にも書いてない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 20:36 | URL | No.:1227987※111
人工的にガン細胞ができただけだぞ。どちらかと言えば初期のiPSのほうがまだ近い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 20:44 | URL | No.:1227989小保方とまったく関係なくてワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 20:46 | URL | No.:1227990STAP の原理ってそもそもエントロピー増大の法則に反してるんだけどな。
がん細胞の性質を変化させるくらいのことは可能かもしれないが受精卵みたいな状態に戻せると考えるとか、正直、理系頭の私にはとても理解できない。 -
名前:名無し++ #- | 2016/05/21(土) 21:02 | URL | No.:1227992またアホなマスゴミが似たような実験をSTAPと名乗ってゴミ記事書いてるのか
だいたい、元から割烹着ブス詐欺師がそれやろうと思ったのはハーバードに行ってた時にバカルディーにこういうもん研究してるんだって教わってやってたもんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 21:02 | URL | No.:1227993理科学研究所っていう小さくない組織の中でたった1人、矢面に立たされて社員に対してフォロー無く責任を負わされてる状況なうえ説明すること無く自殺する人まで出て、奇妙に思わないほうがおかしいと思うけど。自分があの立場になったらと思うと怖い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 21:11 | URL | No.:1228000追い越されちゃったな
-
名前:とおりすがりのバカ #- | 2016/05/21(土) 21:19 | URL | No.:1228003鈴木梅太郎的な展開キターーーー(*゚∀゚)ーーー!!なのかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=BPr_fOip2_8
↑
こんなカンジ?
オラ、なんだかワクワクしてきたぞ! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 21:27 | URL | No.:1228006小保方が利権のために潰されたとかハーバードが出し抜いて一人勝ちとか言ってるやつ、インターネットメディアの記事だけでなく特許内容とハーバードの論文を読もう
STAP細胞らしきものはバガンティのグループのみがあると確信しており、特許も理研の論文とは別の刺激方法なら確立可能性があるっていうだけ
ないとは言い切れないが誰も作製できていない
現段階では宇宙人の存在証明と何ら変わりないレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 21:27 | URL | No.:1228007まーた科学を理解していないバカが騒いでいるのか?
科学と特許ビジネスは違うわい。 -
名前:か #- | 2016/05/21(土) 21:38 | URL | No.:1228011海にシートかぶせて台風起こさないようにするってレベルの特許があるんやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 21:41 | URL | No.:1228014残念ながら再現できない時点で意味がない
結果が全てなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 21:45 | URL | No.:1228018あの実験ノート見た後でまだ
オッボの才能だの研究者としての実力だの
評価してる人がいるのね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 22:11 | URL | No.:1228027ウンコを食ってウンコを製造する永久機関の特許とったぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 22:14 | URL | No.:1228029この記事がまさにマスゴミの印象操作って奴じゃないのかwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 22:18 | URL | No.:1228030何の問題もないよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 22:28 | URL | No.:1228033今回の報告はSTAP現象が別の細胞で見られたというだけのもの
小保方の扱っていたES細胞ではない -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/05/21(土) 22:38 | URL | No.:1228034>小保方擁護してる馬鹿を見るとジャップに研究は無理ってのがよく分かるな
小保方叩き工作してるの日本人じゃないって自白してるぞ。
>もう文系はなくすべきだな 文系バカは絶滅するべきだ
大学の文系潰したがってる勢力あるよね。
いつも文系に反論されてファビョってる連中。
工作員が日本人をジャップ呼ばわりしてるのと、
大学の文系潰そうとする勢力である事から在日に繋がるけど、朝日新聞使ってコツを聞き出そうとした中国も関わってるだろうね。
あの後すぐにSTAP出来たアルって発表してたね?失敗だったけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 22:46 | URL | No.:1228035184
お前いいからオッボの研究ノートという名のチラ裏日記張読んでみろよ
すたっぷできた、よかった。だぞ??
あんな放射脳以上にひどいお頭のガキが著名な日本の科学者って見られたら死にたくなるわマジで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 22:46 | URL | No.:1228036膨大な金が動く世界で、マジメに技術教えるか?
秘伝のタレの製法見せるの?ほんと単純なのが多いね。
だから日本は落ちぶれたんだよ。パクられまくり。ホントバカばっか。
人死んでるんで。なぜ?・・オボが先走ったから潰されたんだよ。共同特許とか色々裏で取引があった。工作員が湧くのもその証拠。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 22:48 | URL | No.:1228038あ、それとも日本の学界権威潰しに努めてる韓国の工作機関の方でしたか184さん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 22:52 | URL | No.:1228041あのさぁ・・・誰でもできるように製法教えるのが研究発表なの。軍事技術だの特許の秘匿だのは別の話なの
ほんと無能な味方は害悪ですわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 22:54 | URL | No.:1228043正直あそこまで行った人があんな大々的に大きくすぐバレる嘘つくかと考えたら
ハメられて騙されて罠にかけられたんじゃないかと思ってたから
実際発見されたり存在してても不思議に思わない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 23:05 | URL | No.:1228045大発見とか勝手にもてはやして、結果恥かかされたマスコミが復讐のために執拗に叩いた
これがすべて -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 23:05 | URL | No.:1228046残念だったな、老いぼれ老人ども小保方の名前は歴史に残るぞ^^^^^^^^^^
-
名前: #- | 2016/05/21(土) 23:07 | URL | No.:1228048そもそもこの細胞の存在は、小保方以前からありうるとされていた。
小保方がやったのはその「作り方」を発見したと嘘の発表をした事。
これが許されるならありそうなものの作り方発見しましたって片っ端から言っておけばいい事になる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 23:12 | URL | No.:1228049過去あれだけ話題になっといてまだ
STAP細胞自体を小保方が発見してたもんやと色々豪快に勘違いしてて、
尚且つそれを元に陰謀論にのっかるという
アホの数え役満的な人間がいるんやね… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 23:15 | URL | No.:1228050作ってたら論文出すんだよ
作れないけど特許とっただけ
アメリカではよくある話
なにかしら類似性があれば因縁つけまくって金取れるしな
ドクター中松とか糞みたいな特許持ってたけどほんの一部フロッピーと被ってぼろ儲けしたし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 23:15 | URL | No.:1228051一番の問題は、アメリカに先に特許取られたってことでしょ?実験と論文が失敗してたんなら、総力あげて急いで成功させられるよう再チャレンジしとかないといけなかったんじゃないの?よくわからんな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 23:39 | URL | No.:1228054仮にあったとしてこの殺人女は見つけられてないんだぞっと
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/05/21(土) 23:41 | URL | No.:1228055オボと何の関係もない件。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 23:45 | URL | No.:1228058オボはいつまでSTAPの記事が出るたびに
比較され続けられるんやろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 00:02 | URL | No.:1228059環境や設備による状況と製法を教えれば誰にでも再現性を証明できること
実証主義による近代科学ではこれが必要不可欠なんですよ
それが出来ない時点で発明者でも何でもないし
後特許自体は存在しなくても取れるからな
世界に何個永久機関の特許があると思ってるんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 00:11 | URL | No.:1228060ソースがサイゾーだからなぁ...
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 00:13 | URL | No.:1228061アメリカは先発明主義だから、日本と違って
先に出願したもん勝ちではない
先に発明したと証明できれば後でひっくり返すことが
出来る
まあオボに証明できればの話だけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 00:14 | URL | No.:1228062今回の件は、日本の技術者がうまくいかなかったことでしょうけど、米は30年前からコンピュター関連と遺伝子関連については官民挙げて日本つぶしをやってる。
これの主導権を取られると軍事宇宙産業以外はトップはれなくなるからね。
30年前は日本は遺伝子解析の最先端だったけど、ほんとに歯がゆいというか日和見政官業トップが腹立たしい。 -
名前:か #- | 2016/05/22(日) 00:19 | URL | No.:1228064アメリカになんらかの見返りに日本の技術を差し出したんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 00:19 | URL | No.:1228065そもそもこの方法と違うオッボ式で本当に作れるんなら
今から申請しても何ら問題ないんやけど
もっと言うと、特許って実際に作れなくても登録できちゃう程度のもんなんやけど -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/05/22(日) 00:23 | URL | No.:1228067出願した方法で作れたのなら大々的に発表する
恐らく出願した方法では作れない
書類上で矛盾がなければ作れなくても特許が取れる
作れないものの特許を取るのは特許ゴロ目的
だと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 00:29 | URL | No.:1228068※201
そのあたりも小保方潰しがアメリカの陰謀ではありえないと言える一因だよね
とにかく小保方が陰謀の被害者だとすると、加害者はどこの国であれ行動が一貫しない無能ぞろいという事になる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 00:30 | URL | No.:1228069別にええやん
小保方の方法では一生再現できなかったやろから
日本は関係ねえよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 00:46 | URL | No.:1228071小保方が再現できなかったからいけない
それも論文には簡単に出来るって言ってたのに出来ず
200回も成功したとか言って再現できず
なぜノーベル候補の人自殺したか考えろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 00:54 | URL | No.:1228073何でもかんでも陰謀論にすんのやめろよ
明らかにメディアに踊らされた日本人が小保方を馬鹿にしてただろw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 01:00 | URL | No.:1228074実は世界の頭脳はドイツ人と日本人なんだよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 01:01 | URL | No.:1228075てか今からでも小保方式で特許申請すること自体はできんだから、
そんなにしたけりゃ申請すりゃいいんだよな
できないって分かった製造レシピに費用払って……笑 -
名前:1 #- | 2016/05/22(日) 01:08 | URL | No.:1228076STAP細胞を作れたの?
今回作れたとしても、オボちゃんは作れなかったから、土下座はしないよ。
作れなかったのに100回以上作ったと嘘を言っちゃったからね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 01:14 | URL | No.:1228080小保方の功績はガリレオというよりもフェルマーに近いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 01:20 | URL | No.:1228083日本は根っからの男尊女卑国やからなぁ
マスコミに踊らされて嬉々として小保方叩きした日本男共は国益になる可能性を潰した糞虫なんやで
研究なんて長い目で見るもんやのに
結果まんまとアメリカに特許取られると言うね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 01:30 | URL | No.:1228090悲報?
朗報の間違いだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 01:35 | URL | No.:1228094小保方の問題は、再現性を証明できなかったこともそうだけど、あまりに杜撰な研究体制とデータ。
実際にSTAPが存在するかじゃなくて、研究者としての信用の問題。
そこがあまりに穴だらけだから、小保方が出した結果も主張も信用に値しないというだけ。
ついでに、STAPに関していうなら、医療用の万能細胞として捉えるから、ipsだの何だのが出張ってくるのであって、本来、ハーバード大が研究してたのは、刺激による細胞の回帰現象。
STAPはその副産物でしかない。
すでに出てるけど、こういう細胞が、変化する前に戻る、っていう現象については、様々なアプローチから進んでる。
だから、この研究もあくまで、その方策を特許申請しているだけで、STAPが証明されたわけではない。
つーか、はっきり言っていい?
小保方の態度といい、コメントといい、出てきた研究ノートといい、論文といい、到底、研究者には見えん。
信用に値するか、擁護に値するかと問われれば、まったくないとしか思えんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 01:51 | URL | No.:1228102っていうか、おまえらも、中学生くらいのころにやっただろ。
実験ってのは、同じ手順で同じようにやったら、同じ結果(若干の誤差の範囲内)に収まるもんなんだよ。
教科書通りの実験をして、教科書とは全く違う結果が出たのか?って話だ。
小保方の理論が正しくないと断じられるのは、そこ。
論文上で設定された要件を通りに、複数回の実験を行った結果、誰もそれを再現できなかった。
つまり、間違えている。それだけの話。
職人芸じゃないんだから、誰がやっても同じ結果が出なければ、その理論は有意とは言えない。
そんなことも分からずにどうやって社会で生きていくんだ? おまえら。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 02:11 | URL | No.:1228105バカカスのとこやんけ!
だいたいSTAPできてねぇし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 02:12 | URL | No.:1228106理研は利権に負けたんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 02:17 | URL | No.:1228110小保方がいい加減な人間ってのが強調されただけで
名誉挽回にはならんでしょ -
名前: #- | 2016/05/22(日) 02:45 | URL | No.:1228121マスコミの小保方の扱いとか最初からすべてがおかしかったやん
アメリカが利権を総取りするために工作やってたとしか思えんのよね -
名前: 名無しビジネス #- #- | 2016/05/22(日) 02:54 | URL | No.:1228124なんかもうネットで囁かれてた通りの展開になってる
理研の自殺した人ってやっぱ米関係者にコロされたんじゃねえの -
名前:ワゴンR46-47鳥山 #- | 2016/05/22(日) 03:12 | URL | No.:1228129
そうかそうか
アルとニダの陰謀か!
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/05/22(日) 03:18 | URL | No.:1228130※216
まったくもって同意
本筋を外れた擁護やくだらない陰謀説を唱える人は
目の前の事象を冷静に観察分析判断する基本能力が欠如してるんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 03:48 | URL | No.:1228139特許と言ってもディズニー法案だし
利益生むなら一生期限は切れないんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 06:19 | URL | No.:1228156この話題は文系脳陰謀論信者をあぶり出すアホ判定装置に使えるからいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 06:22 | URL | No.:1228158ハーバード大学「STAP細胞あったわ
↑
まだねーだろ
オボの論文みたいな嘘つくなカスw
コナミの意地汚い権利商売のモデルであるアメ公さすがやな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 06:24 | URL | No.:1228159中川昭一の酩酊会見は、日本が買わされた米国債を売ろうとしたからアメリカが仕組んだ陰謀くさいけどな、ガチで。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 07:02 | URL | No.:1228165そもそもハーバードでSTAPなるものを知って横取りしようとしたのが小保方だろ
利権食おうとしてたのは理研のほう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 07:17 | URL | No.:1228168できまぁすって言って出したレシピ通りにやっても誰一人できない、自分自身ですらできない
そして論文捏造の不正までして学術界から永久追放。これでも信じてるやつってバカだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 07:17 | URL | No.:1228169忘れてるようだけど、オッボが賞賛されたのはSTAPを発見したことやなくて、STAPの作り方を発見したことやぞ
そんでその作り方が偽物だったから死ぬほど叩かれてんねや
別の奴が作り方見つけたからといってオッボが許されるわけでも、掌返されるわかでもないで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 07:23 | URL | No.:1228170こういうの見つけたw
>クックパッドとハンバーグで例えるとな
小保方「ハンバーグ作りました!レシピ公開します!」
世界中「公開されたレシピじゃハンバーグ作れないんだけど・・・」
小保方「ハンバーグはありまぁす!」
世界中「ハンバーグが実在するかどうかじゃなくて作り方を知りたいんだけど・・・」
ドイツ大「ハンバーグ作ったでwレシピ公開するでw」
世界中「レシピ通りにハンバーグできた!」
お前ら「ハンバーグはあったんや!小保方は正しかったんや!」←??? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 07:32 | URL | No.:1228175仮にオッボの方法でSTAPが作れていたとしても、あの論文と研究ノートと態度で信用根こそぎ彼方へ飛ばしてもうてんねんから戦犯には変わりはないんやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 07:46 | URL | No.:1228177"飛ばし"のサイゾーがニュースソースなのに結構信用してる人多いんだなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 08:06 | URL | No.:1228183※229
ハーバード大学医学大学院のチャールズ・バカンティ教授
- 小保方サンはワタシが育てた。
特許はゲットした。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 08:23 | URL | No.:1228186STAPってES細胞と比べて簡単、低コストが売りなんでしょ
結局存在してもES以上のメリットがなければ意味はないんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 08:55 | URL | No.:1228197STAP細胞って名付けたのおっぼじゃねぇし。
実験の仕方違えば全く関係ないだろ。
おっぼの実験の結果で可能であり、それを証明して外国が特許とったのなら、まだしも。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 09:01 | URL | No.:1228198あのな、研究者が周りに説得できるデータがないのにあります、なんて絶対言っちゃいけないんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 09:02 | URL | No.:1228199※236
万能細胞に変化する割合がIPS細胞は1%未満であるのに対し、STAP細胞は7%~9%にもなります。
作製期間は、iPS細胞が「2~3週間」に対し、STAP細胞は「最短で2日程度」と短期間。
-という夢を見た。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 09:23 | URL | No.:1228204万能細胞自体の存在の可能性は前からあったわけでその簡単な作成方法があると言ったのが小保方。
だけど誰がやっても出来なかった。よくよく調べたら嘘だらけのデータだった。
アメリカは違う手法でっぽい反応が見られて特許出したけど証明はされてないよー、ってなだけ。
陰謀論とか言ってるやつの話見ると根拠も怪しい可能性の低い肯定的な情報だけ取り入れて自論展開して、マジで言ってるのか…ネタだと信じたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 09:28 | URL | No.:1228207トロンを引き合いに出して陰謀論展開する奴が来てるかなと思ったら来てたorz
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 09:32 | URL | No.:1228209コメ欄じゃサイゾー上田眞実ってのを指摘してる奴の少なさがビックリだわww
元スレじゃ上田眞実のいい加減さは多く指摘されてるが、小保方信者がまとめるとこうなるんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 10:48 | URL | No.:1228220論文自体に不備があったわけだからおっぼのは無効でもしかたない。
何かを申請するときは書類をちゃんと書かなきゃダメなのは研究でも市役所でも銀行でも会社でも一緒だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 11:03 | URL | No.:1228226不備でもあるし罪深きは不正だよね
できていないものをできたと捏造しちゃいかん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 11:16 | URL | No.:1228231米42
アスペ乙 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 11:26 | URL | No.:1228233※242
ソースの内容まで掘り下げなくても
そもそもまとめタイトルと>>1だけですでに矛盾&事実誤認してんの判るからね……
陰謀論に乗っちゃわない程度の普通の頭があればだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 12:46 | URL | No.:1228246再現出来なかった鼻の穴小保方が悪い
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/05/22(日) 13:23 | URL | No.:1228251これ、バカンティがこれ以上自身に飛び火しないようにするための防御策じゃねぇの?特許が取れれば誰も触ろうとは考えなくなるからな。仮に嘘っぱちでも誰もそれを証明できなくなる
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #a2H6GHBU | 2016/05/22(日) 13:47 | URL | No.:1228256陰謀論とか言っちゃう人っているのね
プークスクス -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 14:26 | URL | No.:1228277A級戦犯小保方しね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 15:52 | URL | No.:1228327利権STAP騒動では、名前が挙がった日米の教授先生たちが会社やら立ち上げて
随分とキナ臭い話もあったんじゃなかったっけ。
実際に作れなくてもアドバルーンを上げただけで儲かる話もあったんだろうねえ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 15:53 | URL | No.:1228328ハーバードが各国に特許申請したことで、もう勝負あったでのです。
恐らく、オボちゃん血祭にしたのは、薄汚い例の奴らの仕業です。
STAP利権は、ビルゲイツの執着したOS利権よりも値打ちがあるのでしょう。
日本の理研の敗北です。
理研内部で手先、パシリ連中が先行する笹井オボチームを躍らせて、突き落とす演出をし、マスゴミ・犬HK内部のパシリ連中が、グルになって囃し立てたのでしょう。
ローキードの化けの皮が剥がれた立花が、今回の須田桃子ということでしょう。どちらも、しっかり速攻で賞をいただいてます。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 16:52 | URL | No.:1228350ほら俺の言った通りになった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 17:41 | URL | No.:1228373「STAP細胞はありまぁす」って言っていたのを日本全体がネタにしてたし、メディアによって印象操作されていたと思う。ハーバードがどういう手法で作ったのかは知らないけど、「STAP細胞はありまぁす」をネタにすべきじゃなかったし、よく知らないことに対しては一定の距離を持って接しないといけなかったと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 18:29 | URL | No.:1228387論文の通り再現できなかった時点で終わり
小保方の周りで一緒にSTAP細胞見た人ってのはどこ行った? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 20:08 | URL | No.:1228427252,253
サイゾーの3流飛ばし記事に乗っかってるアホ発見
ハーバード大もSTAP特許権利を放棄してんだけど
理研も取り下げる必要のない特許をわざわざ取り下げさせてる時点でお察し
信者の洗脳を解くのって糖質を相手にするようなもんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 20:29 | URL | No.:1228433米238
陰謀論厨じゃないがだからこそ黙ってりゃ叩かれなかったのになぜわざわざ特許申請したのかが謎なんだよ。
雉が撃ってくれと鳴いたようなもので理研の連中だってそこまで馬鹿じゃないだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 20:45 | URL | No.:1228439徳川埋蔵金はある!新宿中央公園の下で大判小判がザックザク見つけました!
↓
公園中掘り返しても寛永通宝一枚見つからない
これがオボ
仮に埋蔵金が存在して別の人が赤城山中で掘り出しても発見に至るプロセスでオボの功績なんかゼロに等しいし、嘘つき呼ばわりされるのは同じ。 これがいまだにわかんない奴いるんだね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 20:46 | URL | No.:1228441不自然に持ち上げて潰すマスコミのいつもの手口
叩き方が不自然だったから裏に何か力が働いている -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/05/22(日) 21:06 | URL | No.:1228447STAP細胞とSTAP現象を混同してる奴ばかり
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 21:14 | URL | No.:1228455これが参考になる
>何度も言うけどSTAP現象自体はかなり前から知られていたし、強いストレス下では出来ることがあることは論文などでも示唆されていた
でもSTAP細胞の製法はこうです、って小保方はやっちゃったの。それだとメカニズムが説明できないとおかしいし、製法通りにやって一つも出来ないということはあっちゃいけないの
小保方擁護してる連中はエビデンスを求められたことがないんじゃない? -
名前: #- | 2016/05/22(日) 21:34 | URL | No.:1228468相変わらず、小保方叩き方針が最初から決まってたかのような不自然なブログたて
最近ものすごく不自然
世界の闇が暴かれ始めたんだろうか
うっすらと見え始めた真実のあまりの醜悪さに、嫌悪感で吐き気がいっぱいです -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 21:42 | URL | No.:1228473嘘つきが捏造やらかして自身でも作れてなくて叩かれたののどこが不自然なのかわからない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/22(日) 23:37 | URL | No.:1228512小保方叩きが異常だと思うヤツ、是非自分の目で論文の剽窃箇所と実験ノートの杜撰さを確かめてくれ
もし論文とか何が何だかわからんってなら身の回りの理系人間、できれば科学系の学部出身者にどこが問題なのか聞きなされ
それを知った上でまだ異常だと思うなら、その時は利権構造ではなく小保方の擁護できる点についてまず語ってくれ -
名前:名無し #- | 2016/05/23(月) 00:01 | URL | No.:1228513マスコミは謝るべきだな
あと2ch民 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/23(月) 00:25 | URL | No.:1228520>マスコミは謝るべきだな
なんで?小保方プトトコルで誰も出来てないし、自分自信でも出来てないし、捏造と不正は確定してるが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/23(月) 00:49 | URL | No.:1228527叩くのは異常ではなかったとして
叩く前の持ち上げ方は何だったのかな?
俺はあの持ち上げ方で小保方叩きの未来が予想できたぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/23(月) 01:42 | URL | No.:1228553遺伝子に手を加えることなく体細胞を初期化して多能性を持たせる、というアイディア(仮説)は小保方以前からあるし、小保方が否定されてもこの仮説が否定されたわけではないからな。
小保方の手法で細胞の初期化ができてないなら、小保方の名誉返上、汚名挽回ではないからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/23(月) 03:21 | URL | No.:1228570267
あれ理研のマスコミへの仕込みだろ多分
打ち上げ花火で儲かった企業とかもあっただろう
あの頃に便乗してオッボと同じ名前付けられた子供が一番かわいそう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/23(月) 10:44 | URL | No.:1228643小保方がお笑いのハリセンボンを足して3倍したようなブサイクだったら、誰も擁護しないだろうなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/23(月) 11:19 | URL | No.:1228645オボッパイぺろぺろ^^
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/23(月) 20:28 | URL | No.:1228786てっきり捏造かと思い込んでたが
第二のビタミンvsオリザニンの構図だったか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/23(月) 22:35 | URL | No.:1228827※257
>特許申請したのかが謎なんだよ。
あっても無くても特許は申請するもんなんだよ
俺は素材メーカーに勤めていて特許を15件くらいは出願した
俺もやろうと思えばSTAPと似た特許くらい出願できるし、製造方法に限定すれば登録くらいいける
登録が難しいのはモノ特許 -
名前:名無しさん #- | 2016/05/24(火) 01:37 | URL | No.:1228894生物学は追試に時間が掛かるんだってば。小保方さんみたいな天才、そうそう現れるもんじゃ無いぞ。ハーバードで研究なんて恵まれてるよな。だからSTAP細胞の研究を世に送り出せた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/24(火) 03:52 | URL | No.:1228914この期に及んでまだこんな↑こと言ってる人がいるのか。。。
捏造と失敗の区別もつかないんだろうな
あとSTAP細胞は公式にまだできたことはない -
名前:名無し整備兵 #- | 2016/05/24(火) 14:41 | URL | No.:1229014未だにオッボ正しいとか言ってる奴がいるのかwwww
こんなんだからジャップとか馬鹿にされるんだよ
取捨選択、ネットリテラシーは何処言った? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 00:33 | URL | No.:1229189なんでこんなに日本語が理解出来ないバカが多いの?
そもそも論としてハーバードが特許申請してるのは手法であり、ハーバードが騒動後にSTAP現象を確認したって話ではない。
この大前提すら理解できずに喚いているバカが多すぎるだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 14:25 | URL | No.:1229289※186
>膨大な金が動く世界で、マジメに技術教えるか?
>秘伝のタレの製法見せるの?ほんと単純なのが多いね。
教えろや、全部晒せや
それが学術論文を発表するということだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/04(土) 00:00 | URL | No.:1233005たとえ論文がまちがっててもいいだろ。間違えてる論文なんか山ほどあるのに。みんなは論文などで完璧な論文を書いたことがあるのか?君たちがもし間違えた論文を書いたら、国民やマスコミに袋叩きに合わなければならないのか、そもそも犯罪でもないだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/25(土) 20:54 | URL | No.:1242142なぜ"盗用"を"間違え"と表現するのか。
STAP現象があってもあの論文は批判される。
意図しない剽窃ですら怒られるのにコピペだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/15(金) 09:30 | URL | No.:1250416マジレスすると邪魔されてたんなら、小保方さんぐらい期待されてた研究者なら国からの援助でカメラでも買って撮影できただろw
というか論文でコピペした時点でアウトやん
※279
論文読んだことがないんだな
「論文を発表した結果間違ってた」ならそれは査読した人の責任だから執筆者達に罪はないんだよ
でも、「論文の主張に正当性を求めるために出ていないデータを使った」というのは明らかに人としても研究者としても道徳に反する行為なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/30(火) 14:51 | URL | No.:1270306※267
持ち上げ方も叩かれ方も両方異常。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2016/12/21(水) 20:21 | URL | No.:1314699しかし、小保方の低レベルは別格だ。
-
名前:774@本舗 #- | 2016/12/26(月) 21:32 | URL | No.:1316543オレンジ果汁では出来なかったけど、リンゴ果汁で出来れば、それは別の特許だからなw
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9405-45346b8e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック