元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1464054142/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 10:42:22.977 ID:zW9qPJ6A0.net
- 2016年オレ
「借金で首が回らないンゴ」- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 10:44:40.797 ID:MBbiDqaId.net
- いくら当たったんだよ
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 10:47:32.660 ID:zW9qPJ6A0.net
- 1等前後賞で1億円
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 10:44:30.182 ID:8p+3g03NH.net
- なぜそうなった?
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 10:48:30.897 ID:zW9qPJ6A0.net
- 強いていうなら
無計画 - 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 10:45:56.171 ID:wo1mOhS3K.net
- これは詳しく知りたいな
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 10:47:48.591 ID:qQ5FG4oha.net
- 金銭感覚の崩壊か資産運用の失敗か
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 10:50:33.555 ID:zW9qPJ6A0.net
- 詳しく書いていい?
ちょっと待ってて
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 11:20:08.208 ID:LCfGWGPT0.net
- 近所、親戚、友人関係詳しく
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 11:25:55.886 ID:zW9qPJ6A0.net
- >>30
親父、カーチャン、兄、オレだけが知ってた
同居のばーさんにも言ってなかった
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 11:02:13.169 ID:zW9qPJ6A0.net
- 当時オレはまだ中学生だったんだけど親父が買った年末ジャンボで1億円当たったんだ
すでに亡くなっていたじーさんが商売で残した借金全部返して
築60年の実家を建て替えた
古い車も買い換えた
わが家の将来は安泰のはずだった
親父は跡継いで商売やってたんだけど
店舗も改装した
しかし今思えばあまり真剣に商売をやってなかった
それでもそれなりに売り上げはあり
生活にはなんら不自由しなかった
オレは20代前半で結婚した
式の費用は親が大半を出してくれたから
盛大だった
さらに1年後に兄も結婚した
同じように盛大な式だった
切ります - 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 11:08:56.272 ID:zW9qPJ6A0.net
- 正直
結婚した当時でさえオレはわが家の財政状況をほとんど把握してなかった
結婚した3年後くらいに親父が死んだ
事故だった
書くの遅くてゴメン
スレ立て慣れてないしスマホからなの - 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 11:20:35.549 ID:zW9qPJ6A0.net
- オレは勤めてた会社を辞めて商売を継いだ
兄は全く畑違いの会社に勤めてたし商売に向いてない性格だったから次男のオレが継いだ
その頃になりオレは商売を含めたわが家の財政状況をやっと知ることになった
宝くじが当たって10年ちょいで
金はほとんど残ってなかった
借金こそなかったが
預貯金は1千万もなかった
しかし
幸いというか親父がかなりいい生命保険をかけていたようで
しかも事故だったから相当金額の保険金が入ってきた
8桁後半?て言い方でいいのかな
数千万
今思えばこの保険金はないほうが良かったのかもしれない
切ります
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 11:21:37.931 ID:FG+UDcF50.net
- ただのアホか
- 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 11:24:55.901 ID:zW9qPJ6A0.net
- >>32
ホント
アホだよ - 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 11:14:02.378 ID:sFFoBRY90.net
- 1億って中途半端だよな
一生食っていけないのに勤労意欲なくなる
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 11:21:57.191 ID:LCfGWGPT0.net
- まさか…この展開は保険金…
- 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 11:35:07.916 ID:zW9qPJ6A0.net
- なんか疲れてきたからざっと行くよ
オレは親父の保険金を使い商売を大きくしようと2店舗目を作る
↓
まんまと失敗
↓
なんとか赤字を補てんしながら続ける
↓
カーチャン亡くなる
↓
働き手がひとりいなくなる
カーチャンの顧客が離れて行く
↓
金がそこをつき始める
↓
廃業を決意 ←イマココ - 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 11:27:16.134 ID:OlrpwpBF0.net
- はっちゃけ次男坊による糞運営の結果一家離散コースと聞いて
- 43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 11:36:14.590 ID:zW9qPJ6A0.net
- >>40
近からず遠からずという考え方
- 44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 11:36:35.664 ID:tdSYNS5X0.net
- おまえのせいじゃねーか
- 47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 11:37:43.086 ID:zW9qPJ6A0.net
- >>44
これでも頑張ったんだよ - 41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 11:31:09.576 ID:PN2oem4fr.net
- 当時ってファイナンシャルプランナーとかいなかったの?
今なら特別な部屋に案内されて金の使い方を教えてくれるみたいだが - 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 11:37:00.077 ID:zW9qPJ6A0.net
- >>41
当時はオレは中学生だったから
そのへんはよくやからん
- 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 11:37:28.333 ID:EwBwX4q80.net
- 宝くじ関係なくね?
- 48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 11:38:31.843 ID:zW9qPJ6A0.net
- >>46
ホントだね
遅かれ早かれこうなってたな
- 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 11:38:49.591 ID:blvcwEiM0.net
- 創作にしても拙過ぎる
- 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 11:39:35.465 ID:zW9qPJ6A0.net
- >>49
残念ながら実話 - 51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 11:39:51.528 ID:DpQJ6759a.net
- 才能ないのに商売やろうとする家系か
- 53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 11:42:56.087 ID:zW9qPJ6A0.net
- >>51
親父の代まではそれこそ世間体のようなものがあってやめられなかったんだと思う - 52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 11:41:23.247 ID:tdSYNS5X0.net
- まだ借金はしてないの?
- 54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 11:43:39.852 ID:zW9qPJ6A0.net
- >>52
オレは借金だらけだ - 56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 11:45:53.160 ID:tdSYNS5X0.net
- いくらだよ
その負の連鎖を止めろ
決意じゃなくてさっさと廃業して働いた方がいいぞ
- 57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 11:48:09.689 ID:zW9qPJ6A0.net
- >>56
もう廃業だよ
税理士にもうやめたほうがいいと言われた
家もふたつの店も土地も売りに出してる - 67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 11:55:22.445 ID:u51DwEc5d.net
- 借金はなんぼなったんや?
- 70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 11:56:30.660 ID:zW9qPJ6A0.net
- >>67
数百万 - 58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 11:50:14.683 ID:zW9qPJ6A0.net
- 今はおまいらとおんなじで
ハロワ通いだよ
- 59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 11:51:16.622 ID:EwBwX4q80.net
- それで借金が帳消しになるくらいなら別にいいと思うけどね
- 62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 11:53:27.931 ID:zW9qPJ6A0.net
- 建物土地は抵当には入ってないから
ただ売り出し中なんだけど
田舎だからなかなか売り手がつかない
- 63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 11:53:29.577 ID:tdSYNS5X0.net
- そうかこれから頑張れよ
だいたいみんなコツコツ働いてるんだ
金は大事にしなきゃな・・・
- 64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 11:54:21.861 ID:zW9qPJ6A0.net
- >>63
ホントそう思うわ
- 65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 11:54:41.200 ID:MF0xbXRC0.net
- 今の感覚なら片っ端からローン返済に充てて
残りは口座分散して貯蓄だな
97年当時の感覚ならまあ仕方ない
- 73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 12:11:54.760 ID:zW9qPJ6A0.net
- じゃハロワ行ってくるわ
みんな聞いてくれてありがと - 60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 11:52:02.148 ID:1c2uJTzH+.net
- また宝くじ当てようぜ
- 72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 12:00:59.613 ID:9vizp7IG0.net
- 宝くじと保険金は関係ないな
1がアホなだけ - 66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/24(火) 11:54:53.534 ID:6VLmJ+BP0.net
- あぶく銭は身につかないものよの
自分に投資すればまだよいものを- 【実際に大金を手にした人はどんな生活?】
- https://youtu.be/i-AxYkqeDTg
商売心得帖
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/24(火) 21:15 | URL | No.:1229112これでも頑張ったんだよって(笑)
-
名前:名前はまだない #- | 2016/05/24(火) 21:19 | URL | No.:1229113なんで増やそうとするのかね
自分が死ぬまでに使いきればいいじゃん、どうせ本来は無かった銭なんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/24(火) 21:22 | URL | No.:1229114欲が出たんだな
二店舗目作らなければたとえ商売失敗しても
今ほどにならなかったと思うがな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/24(火) 21:24 | URL | No.:1229117保険金はあったほうがいい
ただ単にこの>>1の使い方がアホなだけ -
名前:774@本舗 #- | 2016/05/24(火) 21:29 | URL | No.:1229119店の利益でもないのに親の保険金で店舗拡大って税金対策としても最初から間違ってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/24(火) 21:31 | URL | No.:12291201億を数百万しか残らないレベルで使いまくったんだから親父はむしろ賢い方だな。
あぶく銭を下手に手元に残さず事業も無理に拡げず、借金返済と家の新築(実質不動産投資)に注力。
車の買い替えと子供の結婚式費用はまぁささやかな趣味レベルだわ。 -
名前:名無しビジネス #- #grGQ8zlQ | 2016/05/24(火) 21:36 | URL | No.:1229122親父の保険金を使い商売を大きくしようと2店舗目を作る
↑
完全にこれが原因だな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/24(火) 21:45 | URL | No.:1229127宝くじ関係ないだろ
>>1が保険金の使い方でヘマこいただけじゃんw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/24(火) 21:46 | URL | No.:1229128宝くじ関係ないじゃん
ただのアホの二代目が親の保険金で事業拡大して失敗した話だった
それすら理解する頭がないのに何故店増やしたし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/24(火) 21:46 | URL | No.:1229129貧乏人が大金を手にするとロクな事にはならん
多分一千万残して全部寄付とかするのが一番なんだろうけど
自分がその立場になったとして、その選択肢が選べるかというと…… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/24(火) 21:47 | URL | No.:1229130抵当入ってないなら自宅守れよ
税理士無能だなおい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/24(火) 21:49 | URL | No.:1229132成功してたら妬みの米とスレであふれてただろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/24(火) 21:50 | URL | No.:1229133宝くじ当たったら週3ぐらいの楽な仕事するに限る
当たらなくとも資産として数億転がり込んで来たら働くのをやめるってのはやめといたほうがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/24(火) 21:51 | URL | No.:1229134嫁は逃げただろうな
というかどう見ても愛想尽かすレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/24(火) 21:54 | URL | No.:1229136>田舎だからなかなか売り手がつかない
何の店かしらんが
そんな田舎で二店舗とかアホと違うか
ノウハウあって知名度あるチェーン店でも田舎という立地で複合店やっても潰れるケースがあるぐらいの危険地帯
人が居ない田舎で店と理解できん
親が亡くなった時点でくわしく状況しらべて潰せばよかったのに -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/24(火) 22:02 | URL | No.:1229138>おまいらとおんなじで
? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/24(火) 22:02 | URL | No.:122913962 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:
建物土地は抵当には入ってないから
ただ売り出し中なんだけど
田舎だからなかなか売り手がつかない
売り手がつかない(笑)
VIPPERだし商売失敗するのも当然の知能 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/05/24(火) 22:03 | URL | No.:1229140思えば1億ってでかい金だけど中途半端だよな。
生涯年収が2億くらいな事を考えると普通に生活するだけでも仕事しないと半分しか持たない額。
でも1億当たったら金銭感覚麻痺してしまうんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/24(火) 22:10 | URL | No.:1229143保険金数千万もありゃ細々とやっていけば
今でも安定した生活はできたのに
金の使い方はホント大事だな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/24(火) 22:11 | URL | No.:1229144宝くじ関係ないな
強いて関係を導こうとするなら、
宝くじが当たっても状況の根本的な改善には至らない、
と言った所かね -
名前:774@本舗 #- | 2016/05/24(火) 22:21 | URL | No.:1229146たった1億であほすぎる
-
名前:名無しビジネス #fzXxwl2E | 2016/05/24(火) 22:22 | URL | No.:12291471だけがバカだったってオチなんだが
-
名前:名無し++ #- | 2016/05/24(火) 22:25 | URL | No.:12291482店舗目作るにしても、自分の経営が軌道に乗ってるのが確信できてからだろ。
まぁ、単なる馬鹿。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/24(火) 22:32 | URL | No.:1229150自分で「頑張った」とか言ってる時点で
ダメダメ感満載。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/24(火) 22:34 | URL | No.:1229151嫁は宝くじ当選のことを知ってたのか、
2店舗目に反対しなかったのか
そこが気になる -
名前:名無しさん #- | 2016/05/24(火) 22:37 | URL | No.:1229153元々商売に向いてないのに
宝くじ&保険金で金銭感覚狂って倒産一直線か -
名前:名無しビジネス #- #EqkzR.Ow | 2016/05/24(火) 22:46 | URL | No.:1229156※6
残らないレベル(笑)趣味レベル(笑)
「レベル」って言わないと喋れない。「レベル」って付けないと文章を書けない。それ以外の言い方ができない。その言い方しかできない。もはや病気。 -
名前: #- | 2016/05/24(火) 22:52 | URL | No.:1229159赤字の商売って一番やばいんだよな。
「無能な働き者」タイプの人間が一番詰むパターン。
まだニートの方が金銭的にはマシだったりする。
賃貸費と人件費を赤字として垂れ流しながら、無駄な在庫を増やし続けるなんてパターンは結構多い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/24(火) 22:58 | URL | No.:1229161ツレに同じく90年代に宝くじで1千万当たって
1ヶ月で使いきったバカがいるから笑えない
もし1億当たってても1年持たないペースだしな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/24(火) 23:19 | URL | No.:1229164仮に宝くじ当たっても月10万ぐらいしかおろせないようにしとかないと、俺も金銭感覚狂って人生おかしなことになりそう。いやまず当たらないけどな
-
名前:名無し #- | 2016/05/24(火) 23:35 | URL | No.:1229166確かに1億って微妙だな
逃げ切るには足りない額
しかし気が緩むには十分すぎる額でもある -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/24(火) 23:36 | URL | No.:1229167宝くじも保険金もなんも関係ねえじゃねーか
借金の原因が「自営業の事業拡大に失敗」のただ一つやん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/24(火) 23:37 | URL | No.:1229168宝くじまったく関係なくてワロタ
保険金は貯めて慎ましく1店舗でやってりゃよかったのに
欲を終わってしまったな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/24(火) 23:39 | URL | No.:1229169宝くじで狂った話かと思ったらそれは全然関係なくて、ただ単純にあの頃は金があったなあと懐古しているだけか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/24(火) 23:40 | URL | No.:1229170>>26
宝くじはまっとうな使い方で終わってる
無能な二代目が遺産食いつぶしただけの話だわな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/24(火) 23:41 | URL | No.:1229171大金を手に入れて人生狂うってこういうことか・・・
これは、父親のお金であって この人のお金じゃなかったのに、それに気付けなかったのがミソな気がする
もともと何もできなかったのなら、元に戻っただけだから別に失ったものはないだろう
なら、次いってみよ~ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/24(火) 23:56 | URL | No.:1229174宝くじってちゃんと当たるのか
-
名前:名無しさん #- | 2016/05/25(水) 00:01 | URL | No.:1229176こいつ宝くじなんて関係ないじゃん
宝くじ要素はまだプラスのまま終わっていて
こいつが事業継いで親の残した保険金で事業拡大して勝手に潰れた話 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 00:01 | URL | No.:1229177ただ>>1が経営能力がなかっただけ
親は可もなく不可もなく宝くじを有効利用してるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 00:03 | URL | No.:1229178親父、生命保険だけで1000万円近く使ってないか
家族の事を考えていたんだなあ -
名前:名無しの屋舎 #- | 2016/05/25(水) 00:04 | URL | No.:1229179※4
読解力0かよお前は
計画性のない俺には保険金なんて要らなかった、と言ってるんだぞ -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2016/05/25(水) 00:08 | URL | No.:1229182無借金で持ち家、持ち店舗があり
手持ち資金は数百万あって
経営者は手厚い保険に入ってたと。
どうやって失敗するのか疑問なレベル。
親父は自分が死んだ場合ゆっくり商売を畳むように普段から言っておけば良かったな。
-
名前:納税道義 #- | 2016/05/25(水) 00:09 | URL | No.:1229183あぁ彼処でパン屋やってた奴か?
こんな奴に限って嫁ハン美人 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 00:14 | URL | No.:1229184親父の保険金で二号店は宝くじと関係ないじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 00:17 | URL | No.:12291851億で家も車も店も替えた時点でたいして残んないやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 00:23 | URL | No.:1229186アホな奴って「何でこんなこともわからないの?」
って愕然とさせられるからな
まあ結婚式場や不動産屋とかには良いお客様だったんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 00:23 | URL | No.:1229187売り手がつかないとか言っちゃう馬鹿は商売しちゃダメ
-
名前:名無し++ #- | 2016/05/25(水) 00:33 | URL | No.:1229188金が入ったからってすぐ使っちゃ駄目だろ。
宝くじの高額当選者用の冊子にもそう書いてあったはず。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 00:46 | URL | No.:1229192うーん、あたまわるそう…
ろくな大学もでてないだろうな -
名前:名無しさん #- | 2016/05/25(水) 01:00 | URL | No.:1229193俺が当たったら一億二億なら全部借金の繰上げ返済に右から左だな。繰上げ返済ほど確実なリターンあるお金の使い方は無い。俺の借金にはこの金額では足りないけれど。
また、返済で返済期間を短縮するのではなく月々の返済額の低下にしたい。「期間の利益」はメリットだ。
後は一時所得として課税されないか税理士と相談する。
クルマや結婚式には絶対に使わない。 -
名前:名無し #- | 2016/05/25(水) 01:19 | URL | No.:1229195宝くじ関係なくてワロタw
イッチがポンコツだっただけじゃねーか
親父さんは当たった宝くじで無理なく消費生活してたんだから賢いね
欲に駆られて出来もしないのに増やそうとするとイッチみたいになるわけだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 01:23 | URL | No.:1229196家の建て替えって幾らかかるん?
なんか建て替え+車+借金返済で既に1億がかなり減ってそう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 01:23 | URL | No.:1229197※47
ですよねー
売手と買手の区別もつかないとか、本当に先代から商売してた家の子?って感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 01:29 | URL | No.:1229198俺も起業してわかったけど、商売は才能じゃない
プライドを捨てられるかどうかだ
だから、赤字を貯金で補填できなくなったから廃業するってレベルじゃ、プライド全く捨てられてないから経営者には向いてない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 01:34 | URL | No.:1229199貯金という選択肢が皆無なのがヤバイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 01:34 | URL | No.:1229200ただの自業自得でワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 02:08 | URL | No.:1229204「無能な働き者」は自分がそうであるという自覚などあるはずもないからなw
>>1の兄貴はそんな「無能な働き者」を見限って家を出たんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 02:11 | URL | No.:1229205宝くじの当選番号はあらかじめ決まっていて
在日朝鮮人でなければ当たりを引くのは事実上不可能
まぁゴキブリ在日にふさわしい末路だよなw -
名前:名無し++ #- | 2016/05/25(水) 02:20 | URL | No.:1229206宝くじまったく関係なくてワロタ
親の保険金で店増やすって発想がまずおかしいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 02:22 | URL | No.:1229207親父は模範的な当選金の使い方してただけだな
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2016/05/25(水) 02:25 | URL | No.:1229208結果的に親の残した土地も売り払うとか、最悪やんこいつ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/05/25(水) 02:41 | URL | No.:1229209まぁ店舗商売やって利益がなけりゃ金が恐ろしいほど飛んでいくからな。ダメならサッサと見切り付けないと数千万くらいもがいてる間になくなっちゃうよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 03:00 | URL | No.:1229210あぶく銭云々の話じゃなくて単に事業失敗しましたってだけやん
勤め人が貰う1億と事業者が貰う一億は全く価値が違うわ
事業失敗コースなら手早く身を引かないとマイナス一直線
ある意味ギャンブルと同じ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 03:04 | URL | No.:1229211宝くじが不幸と関係なさ過ぎて笑った
つまり宝くじが当たると不幸になるってのは嘘だな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 03:42 | URL | No.:12292131億数千万円分をしっかり社会に還元したんだから、その点はまあよしとしよう
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 03:53 | URL | No.:1229214>>44
これでも頑張ったんだよ
なんか女っぽいな、こういうこと言うヤツ -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2016/05/25(水) 04:03 | URL | No.:1229216この手の自営業って横のつながりでもってるようなもんなのに、
なんで母親がしんだなら顧客名簿から挨拶するなり繋ぎとめようとしなかったんだろうな
何もかも見通し甘い奴が社長とかそもそも無理だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 06:39 | URL | No.:1229224自動車工場で数年働けば返せるだろ。
年に150万ずつ貯金してたわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 07:04 | URL | No.:1229227でもこういう失敗話は参考になるな
慎重に計画をしっかり立てろという教訓になる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 07:32 | URL | No.:1229229宝くじ当たってなくても結果はおなじだったろうな。
もしかしたら一発逆転を狙って借金で二店舗目だして、もっと借金があったかもしれない。
なるべくしてなった。 -
名前:名無しさん #- | 2016/05/25(水) 07:38 | URL | No.:1229231アメリカの統計にあるらしいけど超高額当選をした人間のほとんどが10年以内に以前の職業に戻りかつ
当選以前より借金が多くなってるそうだ
※69
残念ながら知っていても教訓とできない人間がほとんどだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 07:55 | URL | No.:1229233というよりカーチャンだけで持ってたんだろうなここ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 08:06 | URL | No.:1229234宝くじも保険金も関係なく1が無能だっただけの話www
嫁に逃げられるのも時間の問題だわ。
ハロワになんぞいかないで兄やら得意先の伝で雇ってもらうほうがいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 08:45 | URL | No.:12292391億を家族4人で10年経ったらそりゃなくなってるわな
家も建て替えてるし
8000万を数年で溶かしたこいつがカスなだけ
最後お前らと同じとか言ってるけど、こいつは普通の人よりよほどアホ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 08:52 | URL | No.:1229240宝くじ全く関係ないwスレタイ詐欺だけでこんなに釣れる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 09:26 | URL | No.:1229242>なんか疲れてきたからざっと行くよ
報告もまともに出来ないアホだから借金かかえた訳だ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 09:44 | URL | No.:1229244宝くじ云々よりこいつ自身が無能ってだけだろこれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 10:16 | URL | No.:12292461億円なら年間200万で50年生きていける
毎月なら17万ちょい
贅沢なんてしてたらあっと言う間に浪費するよ
家計簿つけてなければ自分がどれだけ使ってるか把握できなくて詰む
計算なんて算数できれば簡単に割り出せるんだから、それすら怠っていた奴の自業自得だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 10:27 | URL | No.:1229249戦争も商売も
「引き際(撤退戦とか事業畳む時)」で
そいつの本当の能力がわかる。
って誰かが言ってた。 -
名前:名無しさん #- | 2016/05/25(水) 10:56 | URL | No.:1229251十分に回したほうじゃないか
商売やってて一時的にせよ支店まで出してって、
一応成功した部類
その成功を維持・向上させられるかどうかが商才
借金抱えてトブようなバカものどもよりはマシ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 11:20 | URL | No.:1229252宝くじ関係ないやん
親父さんは家を建て替えて、さらに1千万も残してくれてる
生命保険を入れたら9千万もの貯蓄
その9千万を0にして借金まで作ったのは馬鹿なこいつ1人の責任だろ -
名前: #- | 2016/05/25(水) 11:44 | URL | No.:1229253サラリーマン完璧にこなせて貯金できた奴がやるもんだぞ自営業なんて名前の道楽は
-
名前:納税道義 #- | 2016/05/25(水) 12:06 | URL | No.:122925682>
営業で売り上げ売り上げって急かされて苦労させられて気狂って会社辞めて、自分で好きな商売はじめて好きな事やってると自然に売り上げ上がってて笑うよね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 12:23 | URL | No.:1229258宝くじ関係なさすぎる
商売に向いてなかったな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 12:26 | URL | No.:1229260まあゆとりある生活に慣れ切ってしまったんだろ。
親父殿も苦労していたはずだが、何も見せずに死んでしまったようだしな。
少し事情が違うだけで、時代が変わったことに気付かず、親の苦労も知らず、
うまくいってた時代に育った甘ちゃんの2代目が潰すよくある話。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 12:37 | URL | No.:1229261アパートでも立てればよかったのにな。
うちも零細だけど不動産あるからなんとか食ってはいける。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 12:37 | URL | No.:1229262借金とか言うけど数千万じゃなくて、数百万だろ?
節約しながら頑張って働けば返せるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 12:44 | URL | No.:1229263本来手にできないような金額を得てしまった結果かな
つか宝くじ当たった時に爺さんの商売で作った借金も返したってあるし>>1が無能だったのもよういんのひとつではあるけど元々駄目な商売だったんじゃ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 12:55 | URL | No.:1229266
1億ぐらいだと
すぐに無くなるよね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 13:17 | URL | No.:1229270残念ながら、店舗を増やそうとした時点で責任は1にあるよな
宝くじ関係ねえ… -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2016/05/25(水) 13:20 | URL | No.:1229271※7
ろくに知識も経験も無い。
それなりに歴史があるっぽい本店も業績は良くない。
ここで手を広げるとか明らかにアホだわな。
なんか保険金とかなくても借金して同じことして失敗してそうだな。この1 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 13:26 | URL | No.:1229272宝くじ当たったのと関係なくね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 13:42 | URL | No.:1229274>おまいらとおんなじで
俺たちと一緒にすんなバーーーカwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 13:56 | URL | No.:1229276無能過ぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 15:05 | URL | No.:1229310こいつは無能って気づけたんだからまだ人生なんとかなるわ
ウチの会社はだめだ
2代目の全能妄想がガチで精神病患者レベル -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 15:21 | URL | No.:1229320知識と経験不足だね
今後に活かせるといいね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 15:23 | URL | No.:1229321田舎の土地なんて、幹線道路沿いとかでもない限り
二束三文やぞ、坪単価実質0円とかマジであるからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 15:39 | URL | No.:1229332なお欧米だとこの50倍でも約10年でなくなります
コイツらよりも更にバカだから -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 16:01 | URL | No.:1229348まあさいわい命があるんだ
がんばって次の幸せ掴もうや -
名前:名無しさん #- | 2016/05/25(水) 16:23 | URL | No.:1229361借金数百万って
十分やり直せるレベルだろ
何言ってるんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 16:29 | URL | No.:1229365親の代も消費はしてるけど借金返済と家の立替、店の改装までして
残り1千ならいいんじゃないのか
保険金がっぽりきたから2店舗目作るなんてアホがいなければそれなりに回ってただろうなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 16:53 | URL | No.:1229375むしろ宝くじのせいで 無能なのに崩壊が遅れたんだな。
なんで一つ目の店舗で大儲けしたわけでもないのに、
金があるから(その金は商売とは関係のない保険金)
2店舗目を作ろう、になるんだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 17:23 | URL | No.:1229395近所で二億当たった家族がこんな感じだわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 17:39 | URL | No.:1229402>すでに亡くなっていたじーさんが商売で残した借金全部返して
とにかく商才の無い一族だったんじゃなかろうか…
親父も当選金潰しつつぎりぎりって所だったんだろう
跡継ぎにも会計明かしてなかったり本当行き当たりばったりな感じだ
保険金はこいつがアホやって使い尽したようだが
兄は納得してたんだろうか
受け取り名義人がどうなってたのか分からんけど -
名前:ろ #- | 2016/05/25(水) 18:26 | URL | No.:1229423爺さんの借金返済以外は支出を控えて、後は息子2人の学費くらいにとどめて。商売は親父の代で終わらせる流れならよかったのにな
-
名前:にな #- | 2016/05/25(水) 18:36 | URL | No.:1229427一億数千万を十数年でつかったってことは
もう生活水準庶民には戻せられないな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 18:44 | URL | No.:1229431俺だったらマンションのローン返済して即効売却してちょっと今より良いレベルの角部屋のマンション現金で買って残りは貯金するわ。
絶対に使い切るなんてことはしない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 18:46 | URL | No.:1229432※95
こいつも商売潰してから気付いただけだけどな…
一族経営の所で危ういなら
悪い事言わんから給料出てる内に転職した方がいいぞ
その内未払いやらかした果てに倒産
支払い能力無しで事実上泣き寝入りさせられたりする -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 19:58 | URL | No.:1229451これは、慢心するなと言う方が無理がある。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 20:20 | URL | No.:1229460人手足りないのに2店舗目とかあかんやつだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 22:58 | URL | No.:1229539典型的なはっちゃけ病だな。
長男教の影でサムい扱いをされていた次男が長男の不在で突然頼りにされ、一躍脚光を浴びたと勘違いして「(゚∀゚)<ずっと俺のターン!!」状態に陥ってまわりを振り回す困った病です。 -
名前:名無しビジネス #qx6UTKxA | 2016/05/26(木) 00:08 | URL | No.:1229559労働意欲は無くなるやもしれんが
起業、特に製造業を始めたいなら心許ないくらいだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/26(木) 00:11 | URL | No.:1229561(A) 0歳 〜 10歳 300万円
(B) 10歳 〜 20歳 800万円
(C) 20歳 〜 30歳 2000万円
(D) 30歳 〜 40歳 4000万円
(E) 40歳 〜 50歳 6000万円
(F) 50歳 〜 60歳 1億円
(G) 60歳 〜 70歳 2億円
(H) 70歳 〜 80歳 5億円
(I) 80歳 〜 90歳 10億円
(J) 90歳 〜100歳 100億円
あなたは上記のお金を一度だけもらえるとすれば、
(A)〜(J)の中のどれを選択しますか? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/26(木) 02:47 | URL | No.:1229591やっぱり貧乏人はバカだから貧乏人なんだなあ
宝くじで得た金は、実力で稼いだ金じゃないんだから
それを元手に商売やろうなんてのが間違い
資産運用しつつ、ほどほどにリッチな生活を楽しめばいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/26(木) 05:12 | URL | No.:1229610まず何もしなくても一定の収入を得るようにするな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/26(木) 10:49 | URL | No.:1229650一億ぽっちでw
アホだな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/26(木) 18:37 | URL | No.:1229757宝くじも保険金も二店舗目もなくても、母ちゃんが死んだだけでいつかは廃業になっていただろ、こいつ。なのに自分が悪いと反省できてないんだからほんと終わってるわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/26(木) 21:17 | URL | No.:1229800一億でなんでそれだけ調子に乗れるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/26(木) 21:27 | URL | No.:1229803高額当選者の典型例。
-
名前:a #- | 2016/05/27(金) 12:08 | URL | No.:1230000典型的な田舎者丸出しでワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/28(土) 07:45 | URL | No.:1230376爺の代で借金。
親父の代でも借金。
宝くじと保険金でカバー。
完全に破たんした商売なのに勘違いして
息子の代で何故か2店舗目を作る。
借金倍増で終了。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/28(土) 10:03 | URL | No.:1230403これ宝くじ関係なくね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/28(土) 19:33 | URL | No.:1230561借金を返して、本来の年収にあった家を買ったら、
残りの金は忘れるに限るな
すでに持ち家だからといって立て替えは、だいたいハマる
もしやるなら、簡単に買い手・借り手のつくマンションを数部屋買うか、
債権・株式に分散投資だけど、そこまで考えられる奴なら、
ほかの方法でも大丈夫だろ
一番いいのは、自分に投資して毎年1億稼げるプレーヤーになることだが、
アホでは無理
何かの才能が必要
>1の現状はなるべくしてなったとしかいえん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/29(日) 13:53 | URL | No.:1230867これは才能云々より消費がでかすぎるだろ、大雑把すぎる血統だったんだろうな。爺親父イッチ全員借金こさえてるだろwwww
1億ラッキーで注入されてこれはひどすぎるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/30(月) 17:24 | URL | No.:1231263こいつがとんでもない馬鹿なだけじゃねーか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/30(月) 22:01 | URL | No.:1231338コメが酷すぎ
頑張れって言ってやれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/05(日) 22:43 | URL | No.:1233830スレ主は「当時中学生だった」って言ってるじゃないか。さんざん叩いてるやつは、中学の時に親からバカスカ金もらってても、商才が生まれるほどの素質が自分にはあるって思ってるのかな?
傲慢の塊のような人たちだ。
スレ主、まだ現金があり、売る土地と家があり、働く気力があれば全然大丈夫だ。がんばって。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/14(火) 18:12 | URL | No.:1237371会社は辞めずに親父の代で家業を畳むべきだったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/20(月) 13:30 | URL | No.:1239876宝くじも保険も関係ない。
ただイッチが無能だっただけや。
普通に雇われでがんばれ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/06/20(月) 17:29 | URL | No.:1239955宝くじがどうというより、親父の保険金のつかいみちがまちがってるだけやないか
-
名前:名無しさん #- | 2016/06/21(火) 00:48 | URL | No.:12401456億当たったらなあ
仕事辞めてハムスターだらけの動物園作りたいなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/25(土) 07:33 | URL | No.:1241927家でオナニーしてた方が幸せだわ
金の切れ目が縁の切れ目 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/26(日) 04:28 | URL | No.:1242293いずれ潰れるバカ一家に一億与えてちょっと延命して良い夢みさせてやっただけだな。
もったいないなあ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/17(日) 23:41 | URL | No.:1251379上の通りいい夢だったかもな
下手に投資に動いたら今世紀前に地獄見てたかもしれないしここまで大きく困らなくてよかったかと -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/31(日) 02:26 | URL | No.:1257124>カーチャンの顧客が離れていく
顔で繋いでた商売で何故2店舗目などの夢を見たのか…… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/31(水) 14:21 | URL | No.:1270550一店舗目が下火だったのに二店舗目作ったのがすべての間違いだったな、それがなければまだ店を続けるなり預金があるうちに畳むなりできたのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/04/13(土) 20:47 | URL | No.:1632266みんな辛辣で草w
-
名前:Ingrid #- | 2022/01/20(木) 22:02 | URL | No.:2018565راهنمای خرید بهترین تلویزیون
بازار ایرانی و خارجی
این تلویزیون سونی طیف وسیعی از رنگ ها را نمایش می دهد و از نسبت کنتراست بومی بسیار خوبی برخوردار است .
متاسفانه تلویزیون ، زاویه دید باریکی دارد و برای بازی های گروهی مناسب نیست اما در مقابل تابش نور بسیار خیره کننده عمل می کند
. تلویزیون همچنین از دقت رنگ خوبی
برخوردار است ” تلویزیون های سونی به دقت رنگ عالی مشهور هستند ” .
تلویزیون LG G1 OLED، با ادامه راه طراحی سال گذشته ال جی در سری گالری و اضافه شدن قهرمان جدید ال جی، یعنی
فناوری OLED evo پا به عرصه رقابت برای لیست بهترین
تلویزیون های 2021 گذاشته است. با بهینه
سازی ساختار پنل، در حالی روشنایی در تلویزیون
سری جدید ال جی گالری افزایش می یابد که شما شاهد نفوذ نور در مناطق تاریک
یا هاله نور نخواهید بود. ال جی
G1 2021، انقلابی در تلویزیون های
OLED است که مزیت های زیادی را نسبت به مدل ارزانتر خود LG C1 OLED
ارائه می دهد.
وقتی خریدم فکر نمیکردم انقدر تصویرش
خوب باشه حتی وقتی تو یکی از نظرات
شنیدم کنترلش گیر نمیاد نگران شدم
ز زدم گلدیران، ولی اینجوری نبود تونستم یه کنترل اضافه هم بگیرم توصیه میکنم.
ما که توان ساخت این نوع تلوزیون ها با این کیفیت رو
داریم چرا در حوزه تولید رقابت ایجاد نمیکنیم و مورد حمایت دولت قرار نمیگیریم.
به نظر من هر خونه ای با حداقل هزینه باید
یه تلوزیونه با کیفیت داشته باشه که برای
شروع این تلوزیون عالی رو پیشنهاد میکنم.
و یا اینکه با مراجعه به سایت بانه پلاس به آدرس اطلاعات مورد نیاز خود را دریافت کرده و یا نسبت به
خرید کالا اقدام نمایید . سامسونگ همچنین می گوید که یک ویيگی فوق العاده qled این است که در دسترسی
به احساسات برتر بوده که شما با مشاهده مستقیم
تلویزیون دریافت می کنید . در
اینجا مجموعه ای از رایج ترین اصطلاحات مرتبط با فناوری تلویزیون امروز ارائه شده است.
این پایههای زیبا با استحکام عالی قادر به نگهداری تلویزیون در بهترین حالت خواهند بود.
این تلویزیون نیز از پایههای دوشاخه برخوردار شده
اما طراحی این پایهها تا حدی متفاوت از مدل پایینتر یعنی TU7000 خواهد بود.
به طور کلی طراحی زیبایی برای این تلویزیون اختصاص داده شده تا با
خرید آن جلوهای زیبا به منزل خود ببخشید.
برای بررسی و یافتن بهترین محصولات
لوازم خانگی و ده ها دسته دیگر، به سایت دوم ما
چک پلاس به آدرس checkplus.ir مراجعه
فرمایید . تلویزیون جدید دوو -
名前:吉良吉影の仲間M #- | 2023/05/24(水) 11:19 | URL | No.:2170692(軍人で)無能な働き者は殺すしかないっていう典型
作戦を理解してないバカは勝手に突っ走った挙げ句仲間も大勢巻き添えにして死ぬから殺したほうが損害が小さいっていう -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/24(水) 11:25 | URL | No.:2170693宝くじ関係ねえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/24(水) 12:21 | URL | No.:2170703なぜたいしてうまく言ってないのに
2店舗目を増やしたのかが謎すぎる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/24(水) 12:23 | URL | No.:2170705両親が無くなったニート
ハロワと借金だけ本当
1997に中学生なら40歳くらいか?
両親亡くなるの早いな
全部嘘か?w -
名前:日本もそうなった #- | 2023/05/24(水) 12:50 | URL | No.:2170706小林虎三郎「米百俵を援助されたのなら、それを食い尽くすよりも人物育成に投資すべし」→長岡復興
小泉純一郎「米百俵の精神だ!みんなで我慢しよう!」→日本崩壊 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/24(水) 14:07 | URL | No.:2170724個人じゃなくて会社でもよくある倒産パターン
設備投資ってのはバクチなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/24(水) 15:42 | URL | No.:2170754宝くじ全く関係ない、たんに>>1がアホやっただけで草
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/24(水) 16:31 | URL | No.:2170772なんで2店舗目なんて考えちゃったんだろうね。
元の店を無事に回せるかどうか試してからで良かったのに。
でも数百万の借金なら傷は浅い方だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/24(水) 21:19 | URL | No.:2170829あぶく銭はいくらあってもあぶく銭でしかない
それに気づかないとこうなるって話 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/25(木) 05:02 | URL | No.:2170911「私は無能です」と自己紹介されるよりよほど説得力のある魔法の言葉
「これでも頑張ったんだよ」 -
名前:名無しさん #- | 2023/05/25(木) 18:22 | URL | No.:2171064自宅建て替えは良くない。
事業に回したのは正解。
何なら借金返済も「期間の利益」はフルに使ってゆっくり返せば良かった。
「二店舗目」←これは悪手
カネは分散投資すべき。投資信託とか株とか。
ボロ家のまま暮らすのが嫌なら、家土地売って賃貸マンションでも借りるとか、店を居抜きで貸すとか色々手はあったはず。
事業も見直して何ならカネに余裕ある時にたたむべきだったな。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9415-f1246d5d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック