- 1 名前:早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/04/12(土) 09:54:08 ID:???0
<【花田紀凱の週刊誌ウォッチング】(154)>
こと人権となると必要以上に張り切る朝日が、なぜか音無しの構え。- いわゆる朝日文化人もほとんど発言をしない。
〈なぜ、「南京大虐殺」を報道する熱意で、「チベット大虐殺」を書かないのか〉(リード)という
『週刊新潮』 http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/ の主張は- まさにわが意を得たりだ。
「聖火と共に『北京五輪欠席』の輪が広がるのに中国を批判できない朝日の『チベット報道』」
(4月17日号)。『新潮』が皮肉っているのは4月3日の社説「福田首相はもっと語れ」。
〈中国が国際社会から非難され、信頼を失うのは、隣国の日本にとって見過ごすことのできな
い(中略)首相はチベット問題の深刻さを、もっと明確な言葉で中国に語るべきだ〉
中国が国際社会から非難され、信頼を失うのは自業自得だと思うが、朝日は見過ごせないらしい。
たしかに福田総理が中国にハッキリ言わないのは事実だが、では朝日はどうなのか。
たとえば1987年10月4日、「チベットの不幸な流血事件」という社説。〈国外にあるダライ・ラ
マとそのグループを含むチベット関係者は、中国の一部としてのチベットの現実に冷静な目を向
けてほしい。およそ二百万人のチベット族の平和な生活のためにも、無謀な挑発が行われるよ
うなことがあってはなるまい〉
89年、ダライ・ラマ14世がノーベル平和賞に選ばれた際には授与反対の論陣を張った。〈平
和のための賞が結果として、チベットの緊張を高めるおそれさえある。(中略)「平和賞」の名
が泣こう〉
まさに中国の代弁者。朝日に福田総理を批判する資格などない。- (以下略。全文は http://sankei.jp.msn.com/culture/books/080412/bks0804120842003-n1.htm )
- いわゆる朝日文化人もほとんど発言をしない。
- 2 名前:名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:54:43 ID:V895Vjep0
-
- それが朝日だから
- それが朝日だから
- 6 名前:名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:56:30 ID:Mrg6S+gX0
- つか書いてて恥ずかしくないのかね>朝日
- 8 名前:名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:56:53 ID:JPdAA/NJ0
- 今後朝日が人権人権って主張しても
「じゃあ、なぜチベット虐殺は報道しないのか?批判しないのか?」
で朝日は沈黙
マジで存在価値ゼロ媒体
- 14 名前:名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:57:31 ID:r8z1SrGs0
- >朝日はなぜ、「南京大虐殺」を報道する熱意で「チベット大虐殺」を書かないのか
わかってるくせに・・・・・・
- 15 名前:名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:57:36 ID:jEmqge8v0
- え?
ノーベル平和賞にも、ケチつけてたのかよ
- 21 名前:名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:58:29 ID:KzW90ByNO
- 産経飛ばしてるな
- 20 名前:名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:58:13 ID:SmsKZirI0
- 産経はその熱意でイラク大大大虐殺を書けよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
バカすぎワロタWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 39 名前:名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:01:14 ID:F76Z4SqS0
- >>20
イラク戦争とチベット問題の違いもわからんのですか?
前者は戦争、後者は民族浄化ですよ。
おっと、左の人にとっては「血の粛清」や「文化大革命」
みたいなのはOKなんでしたっけ。
- 67 名前:名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:03:22 ID:lLU1MUop0
- 広告主が困るというのと、中国で取材ができなくなるってのが最大の理由だろ。
人権なんて、単なる理由。
- 81 名前:名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:04:54 ID:A90TcRP20
- >>2で答えがでてる件w
- 97 名前:名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:06:41 ID:QHkbYUtG0
- 今年の靖国参拝のニュースは無くなるかな。
あれ毎年うざいからちょうどいい。
- 138 名前:名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:11:18 ID:+lBhS+JJ0
- >人権にうるさい朝日も朝日文化人も“沈黙”
誤 : 人権にうるさい
正 : 日本人をさげずんで賠償金を出させやすくするための機関だから
- 146 名前:名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:12:02 ID:Hqlo48UC0
- 朝日新聞の記者はチベット人がひとり殺されるたびに手叩いて笑ってるだろ
「偉大な中国共産党様に歯向かう生意気なチベット人はもっと殺せ」- これが朝日記者達の一致した本音だから。
ただ、これを記事にすると色々と面倒だからしないだけ。
これがいわゆる朝日の「ジャーナリスト宣言」なんだよね
- これが朝日記者達の一致した本音だから。
- 166 名前:名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:15:24 ID:U28t1qXS0
- っつーかこんな突っ込み許す朝日と宗主国がアホw
本当に情報戦するなら、ここで適当に論陣はってアリバイつくりゃいいだけなのに、
何も書かないから化けの皮がはがれるw
「都合の悪いことは言わない」のは朝日が中共の広報誌だからってのが、
一般市民にまでバレちゃうじゃないか、もっと頑張んなきゃダメだろw
- 178 名前:名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:16:16 ID:VDf/IFMU0
- そういや朝日は、戦前の扇動した罪を全部日本軍のせいにして、トンズラこいたままだったな。
- 212 名前:名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:21:57 ID:PMNzz8bLO
- そういやアカピは自分トコの偽装請け負いがバレてから一気に大人しくなったな。
- 239 名前:名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:27:32 ID:2Jskzc5I0
- >>1
まず福田を批判しろよ、偽善者wwww
ああ、日本政府の「広報紙」がそんなことできるわけないかwww
つうか、関東版の夕刊はいつ復活するんですか?www
- 268 名前:名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:32:59 ID:xgsx7a8h0
- ネトウヨはなぜ「南京大虐殺30万人」の証拠を追及する熱意で
「チベット大虐殺120万人」の証拠を求めないの?
- 294 名前:名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:37:36 ID:tpMzKICN0
- >>268
南京虐殺は、ブサヨクの妄想の産物ですよ。
証拠がなんにもでてこない(w
- 297 名前:名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:38:32 ID:wDdPC3uZ0
- >>268
南京大虐殺とちがって、証拠写真がぞろぞろ出てきてるしなあ。
っていうか、そもそも虐殺してないなら報道規制する必要ないし
- 311 名前:名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:41:26 ID:xgsx7a8h0
- >>297
へー、120万人分出てきてるんだwww
南京だってそういう意味では写真も証拠もあるぞwww
- 319 名前:名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:42:56 ID:wDdPC3uZ0
- >>311
南京の写真って全部検証されてて、「全部証拠として使えない」って判明してるから。
んで、報道規制に関してはスルーですか?
- 349 名前:名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:48:40 ID:xgsx7a8h0
- 120万人分の写真出てきたの?
どこにあるんだか見せてくれやwww
- 364 名前:名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:50:16 ID:wDdPC3uZ0
- >>349
「120万人」かどうかに論点を摩り替えたかw
虐殺の有無しか言ってないのにねw
- 414 名前:名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:57:38 ID:HzsEM57V0
>五輪前 どうにも邪魔な 生き仏
こんなの紙面に載せる新聞がチベット虐殺の批判なんかするわけない。
- 380 名前:名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:51:55 ID:qTHf+hkJ0
- 結局のところ、
「南京大虐殺で30万人殺した日本人が何を言うか」
という論法で中国人は居直るわけよ。
それは全世界でそうなんだよ。
世界中で、「日本は無辜の中国人を30万人殺した」というウソ話を信じて、
歴史の教科書に記載してる状況なんだよ。
そこんとこ。
「日本は南京大虐殺なんてしてない」ってことを、どうやって世界に納得させるか。
って問題に行き着くんだよ。
なのにお前らときたら、目先のニュースしか見えてない。
中国人は国をあげてやってるよ。「南京大虐殺があった説」をあらゆる手で宣伝している。
日本は「真実はいずれわかるよ」とばかり静観。アホか。
- 421 名前:名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:58:51 ID:QQ5jmtuN0
- >>380
南京大虐殺は事実だろ?
もし事実でないとしたら新聞やテレビでもっとバンバン取り上げるはずだ
あるいはネットでも的確な反論がすぐでてくるはず
それがない、できないのだから事実なんだろう
- 431 名前:名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:00:54 ID:ZBMrjsEc0
- >>421
いや、一応突っ込みを入れておいてやるとだ。
物事と言うのは「それが起こった」と主張するほうが証拠を出すもんだ。
- 438 名前:名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:02:35 ID:q7Lx0LMt0
- >>421
釣り針でか過ぎw
- 439 名前:名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:02:39 ID:wDdPC3uZ0
- >>421
もうちょっと考えような。
無いという証拠じゃなくて、虐殺があった証拠が先になきゃいけないんだよ。
最初に「悪魔の証明」を調べてみるといい
アサヒの意図がわかるわけで、
- 461 名前:名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:05:39 ID:PbbdivRu0
- てか日本人できょうび朝日新聞なんてのとってるヤツっていんのかよ??
とってるのは在日くらいだよな。日本人でとってるやつは売国奴。
- 480 名前:名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:08:24 ID:6PROQIfSO
- チベット族200万人で120万も虐殺できるわけないだろ。
- 虐殺は否定しないが数字はおかしいわ。南京の30万と同様に
- 虐殺は否定しないが数字はおかしいわ。南京の30万と同様に
- 488 名前:名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:10:04 ID:U28t1qXS0
- >>480
120万ってのは1951年から2004年までの累計だってのw
あと120万の数字を出しているのはチベット亡命政府。
そっちにソース提示を求めてください。
- 496 名前:名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:11:09 ID:JGeorftU0
- 産経はなぜチベット問題を扱い勢いでパレスチナ虐殺イラク虐殺を書かないのか
- 506 名前:名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:12:28 ID:BitGyrXo0
- >>496
> 産経はなぜチベット問題を扱い勢いでパレスチナ虐殺イラク虐殺を書かないのか
質問には質問で答える、これが朝日系w
- 167 名前:名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:15:31 ID:ooYe4QJN0
- テレ朝のニュースでは
「ダライラマのイメージアップ作戦の会見でした」とかとんでもない事言ってたよw
またアサヒった!!汚らわしい偏向報道「ダライ・ラマ法王記者会見」- http://jp.youtube.com/watch?v=MPhpKLcFl7k
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/04/12(土) 12:07 | URL | No.:9515「アサヒる」という言葉が廃れた時点でウヨの負け。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/04/12(土) 12:12 | URL | No.:9516マジで赤字がきもい・・・
絶対層化かチョンだろ・・・
客観的に見てチベットの虐殺は中国に非があるのに
なぜそれを素直に認めようとしないんだ?
世界中で嫌われてること自覚してるのかな?
人間として恥ずかしくないのかな?かな? -
名前:^^^ #- | 2008/04/12(土) 12:29 | URL | No.:9517でも朝日が中国批判したらしたらでおまえら裏があるに違いないというだろww
-
名前: #- | 2008/04/12(土) 12:40 | URL | No.:9519何をいまさらのこといってんだ・・・
>>2の朝日だからでもう答え言ってんじゃんw -
名前: #cNWC/kaA | 2008/04/12(土) 12:46 | URL | No.:9521米3
狼少年
つまりそういうことだ -
名前:【現役】から騒ぎメンバー安里優美 AV出演発覚! #43O4QaRI | 2008/04/12(土) 12:52 | URL | No.:9523現役恋から娘 A∨出演疑惑!?
人気番組『恋のから騒ぎ』に現在出演中の15期生の安里優美に、A∨に出演していた過去が!?
http://avkoikara.blog95.fc2.com/ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/04/12(土) 12:59 | URL | No.:9524オカンがアカヒ新聞とっててスイマセン・・・
オカンは情報の正誤よりも物貰えるほうが良いそうです('A`) -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/04/12(土) 13:11 | URL | No.:9525つまり、アサヒがチベット問題とりあげて、産経がイラク問題を取り上げればいいわけだな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/04/12(土) 13:14 | URL | No.:9526ブサヨのコメを赤くするあたり、管理人は良いセンスしてる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/04/12(土) 13:28 | URL | No.:9527事実を教えてくれるマスメディアは無いのか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/04/12(土) 13:33 | URL | No.:9529>>1
「アベする」は流行りもしませんでしたがなにか? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/04/12(土) 13:36 | URL | No.:9530かなり疑問なんだが、
すぐにネトウヨとかいう人達は、自分たちの先祖が極悪人だったほうが嬉しいのかね?
先祖の汚名が嘘だった可能性があるならそっちを支持するのが普通だと思うんだが。 -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2008/04/12(土) 13:37 | URL | No.:9531冷静に考えてみれば、何も日本だけでもないだろ。欧米だって今回のチベット含む自治区問題なんて普段はそうまじめに取り上げてなんていない。大体、こういう機会のみならず、本当にチベット及び自治区問題を改善したいのならば、平素からきちんとその為に活動すべきではないのか!?
今回の件見てると、結局はイルカ・クジラ騒ぎと本質的には同じようなものだとしか思えない。日本人も浮かれ過ぎ。
漏れ的には、欧米諸国を刺激しないように慎重に慎重に言葉を選んでコメント返してる中国とか、基本他人種に対し冷酷な白人達が白々しく人権掲げて今更中国叩きしてたりとか、かつての湾岸・イラク戦争ばりの三文猿芝居そのものを愉しんでるけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/04/12(土) 13:38 | URL | No.:9532スレで引用されてるサヨのレスが
ことごとく論破されてて笑えるw -
名前:名無しさん #- | 2008/04/12(土) 13:38 | URL | No.:9533話題逸らししかできない工作員多すぎだろ…おい。
って動画もひでぇな。 -
名前: #- | 2008/04/12(土) 13:45 | URL | No.:9534突っ込みいれると南京大虐殺は嘘だったとアメリカが証明してくれたからなw
今更持ち出すと今度はアメリカを敵に回すんだがな
レイプオブ南京の作者はアメリカ釣るの失敗して消されたもんなw -
名前:フルフル #- | 2008/04/12(土) 13:59 | URL | No.:9535サヨのテクニカルタームって本当に流行らないよね
アベンドwアベするwネットイナゴw -
名前: #mQop/nM. | 2008/04/12(土) 14:06 | URL | No.:9536日本の捕鯨活動叩きとこの度の中国のチベット問題叩きの根が同じようなものだとすると
中国、欧州諸国に単純に「嫌われてる」んじゃなくて「恐れられてる」!?
恐れられてる、は言い過ぎでも「出る杭は打たれる」的なものなのだろうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/04/12(土) 14:14 | URL | No.:9537でも「福田もっとしっかり中国を批判しろ、日和見すぎ」って記事が朝日でもあったよな
頑張ってる記者もいると思うよ、うん -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/04/12(土) 14:38 | URL | No.:9540五輪前 どうにも邪魔な 生き仏
っていうのは、大金積んでようやく五輪招致したのに、内部の事情が発露しちゃった中国を皮肉る川柳だと思ってたが……
でも朝日だと思うと…… -
名前:名無しさん #- | 2008/04/12(土) 14:47 | URL | No.:9541米18
>「出る杭は打たれる」的な物。
黄禍論ね。元々は、白人が日本人に対して言ったものだけど。
ただチベット問題にこれは関係ない。何故なら脅かされてるのは同じ黄色人種だから。
>日本の捕鯨活動叩きとこの度の中国のチベット問題叩きの根が同じようなものだとすると
仮定に無理ありすぎ。チベット人=鯨かよ。
そもそも欧州での(いや世界での)チベット問題叩きの原因は
・人権に関して(殊に欧州)
・中国人街・ロビーストなどに見られるその排他性
が主。つまり中国人が嫌われてるから、人種差別云々以前にね。
商売では嘘を付き、郷に入りては郷に従わず
政治に浸透し、安く仕事だけは持っていくと…華僑が良い例。自業自得。 -
名前:Mel #- | 2008/04/12(土) 14:50 | URL | No.:9542この動画、最悪。
日本ってこんな国だったのか!
気分が悪くなった。完全に偏向報道。ダライ・ラマのコメントもどうでもいいところだけ、字幕にしてる。明らかに、視聴者に間違った情報を植えつける。
"I really feel very sad. The government level almost demonize me. I'm not demon. You can judge.(あと字幕)"つまり、中国政府の間違った報道を正す(ラマの)コメントなのに、角がある・なしなんて、まったくどうでもいい。あと、”はぐらかす”という言葉。朝日、ひど過ぎる。本当にひど過ぎる。この動画は、すべての日本人が見るべきだ。まさか、、、釣り動画じゃないよね。釣りなら、俺完全に釣られてる。 -
名前:VIPPERな名無しさん #3un.pJ2M | 2008/04/12(土) 15:04 | URL | No.:9543左翼系ブログも軒並みこの一連のチベット騒動について矛先を変えるため必死でネトウヨ叩きに論点ずらして保身に専念してる、見てて情けなくなってくる、口先だけの平和主義人権主義反戦、多民族共生、叩くのは日本と日本民族だけ、中国、漢族、朝鮮半島、在日、朝鮮民族、の闇や罪、悪事は全力でスルー
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/04/12(土) 15:07 | URL | No.:9544つまり、地球人全員アボーンで解決と言うわけですね。わかります。(星的な意味で)
-
名前:kaochan. #- | 2008/04/12(土) 15:10 | URL | No.:9545>13
欧米諸国を刺激しないように慎重に慎重に言葉を選んでコメント返してる中国とか、
え?
それにしてもすごいなテロ朝w -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/04/12(土) 15:21 | URL | No.:9548「戦争なんだからイラクの方は良いだろ」とは言わないが、それは批判するべきはアメリカに対してであって、中国の問題を論点としているこのスレではイラクの話を出すのは不毛としか言いようがない。
つうかいつまで昔は日本が悪かったから、なんだよ。
過去は過去で悪かっただろうが、今の問題を捨て置くのはもっと問題だろが。
日本を反省しない猿にするんじゃねぇ。
昔南京があったとして、あったからこそ他国に同じ過ちをして欲しくないと主張するのが正しい立場なんじゃないの? -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/04/12(土) 15:33 | URL | No.:9550南京は戦争で流れ弾に当たって死んだ奴はいるかもしれないが
チベットは無抵抗な奴をぶっ殺してんだぞ戦争じゃねーぞあほかよww -
名前: #- | 2008/04/12(土) 15:35 | URL | No.:9551元々人権騒いで日本アメリカ叩きしてたからダブスタ批判されるわけで
産経みたいに人権から遠い新聞を叩くのはサヨの低脳の証拠ではないか? -
名前: #- | 2008/04/12(土) 15:46 | URL | No.:9554朝日の中国支社を追い出されたくないから
中国に不利な報道をしないんだっけ? -
名前: #aIcUnOeo | 2008/04/12(土) 16:23 | URL | No.:9559ID:wDdPC3uZ0 はもっと評価されるべき
ドアホとして -
名前:ゼロウィン #ICazf28Y | 2008/04/12(土) 16:26 | URL | No.:9560アメリカもアメリカって言うのに否定はしないけど、アメリカのイラク戦争時の占領政策と中国のチベット問題を一緒にするのは間違いと思うな。
アメリカが行った軍の掃討作戦はアメリカ軍を攻撃する目的で作られた武装勢力を排除するための掃討作戦で、イラクの治安を守るためには絶対に必要な手段だったのだし。
アメリカ軍が民間人を誤射して殺してしまったことはあっても、あくまでも誤射で、イラクにはもともと民兵と言って民間人のふりをした兵士、いわゆる便意兵が市内に常に居る状態では誤射したアメリカ人にも同情できる一面はある。
↑の2つはアメリカがイラクを占領していたイラク政権移譲前の話で、国際法上は立派な戦地。
戦地では便意兵を殺すことは全く当然な話で、戦地で民間人が戦闘に巻き込まれても便意兵の恐れがあることから国際法上でも許されることで、アメリカ軍のしたことが過剰に叩かれて、中国のしたことがロクに叩かれていない。
朝日をはじめ、日本のマスゴミってなんでこんなに反米媚中なんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/04/12(土) 19:24 | URL | No.:9574>31
便意兵w 便意を催した兵か?
イラクのゲリラを「いわゆる便意兵」とか言ってる時点で、
お前の世界観が分かるな。
もっと広い目で世界を見ようぜ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/04/12(土) 21:19 | URL | No.:9591>>32
糞コテにレスしても無駄 -
名前:名無しビジネス #pnbeOqtk | 2008/04/12(土) 23:32 | URL | No.:9604イラクの件は日本がアメリカの物資輸送に荷担したからアメリカ兵が殺害したイラク人は自衛隊が殺したも同じって論法だろ
-
名前: #- | 2008/04/12(土) 23:43 | URL | No.:9609一番大事なのは道理が通ってるかどうかだろ。
アメリカには「自国をテロから守る」「独裁政権を打ち倒す」
という理由があった。
だから、その理由を満たす限りの行為は止むを得ない。
理由は非難されるかも知れないし、理由から乖離した行為は非難されるだろうけどね。
中国は理由と行為を合致させようともしてない。
隣人としてはこれほど不安なこともあるまいに。 -
名前:名無しビジネス #3huMpp/w | 2008/04/13(日) 11:16 | URL | No.:9669難しいことはよくわからん。
おまえら山陽新聞嫁。 -
名前:愛のF速戦士 #- | 2008/04/13(日) 17:17 | URL | No.:9705ブサヨは正直マジなのか釣りなのか判断に困る。それほど痛々しい存在
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/04/13(日) 17:58 | URL | No.:9708ゼロウィンのキチガイっぷりは異常
-
名前:名無しさん #rY0Gg40Q | 2008/04/13(日) 18:36 | URL | No.:9714アメリカは勘違いと独裁政権妥当という第二次対戦からの錦の御旗でイラクを侵攻した。
一方中国は4000年前から侵略者だった -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/04/14(月) 16:51 | URL | No.:9804>>461
俺は在日じゃないけど取ってるよ。
朝日に購読料が入るのはしゃくだが、あまりの偏向ぶりが面白いんだ。 -
名前:ああああ #v98kTShk | 2008/04/15(火) 00:05 | URL | No.:9874サヨクのゴミどものコメントがクソ笑えるwwww
まるで、姦国系ニュースサイトで顔真っ赤にしてコメント書いてる寄生虫在日だなwwww
いい加減きっちり反論してみろよ、アサヒってばかりいないでさあwww
んん~、朝鮮人並のゴミ脳みそじゃ無理かい? -
名前:蒸発した名無し #hwiUDJUs | 2008/04/16(水) 14:48 | URL | No.:10025※19
>でも「福田もっとしっかり中国を批判しろ、日和見すぎ」って記事が朝日でもあったよな
>頑張ってる記者もいると思うよ、うん
そういう人は大阪に飛ばされるのでは?
周りに合わさないKYな人として。
(注:ここでのKYは最近の用法)
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/04/21(月) 01:03 | URL | No.:10534朝日に限らず、このチベット問題をなぜ左翼系のやつらが黙っているにか腑に落ちない。筋を通せ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/04/21(月) 01:40 | URL | No.:10542昔、中学生の時、しきりに学校の先生から朝日新聞の天声人語を読みなさいと言われた。ひどい教師だと、授業中に繰り返し朝日新聞を取るべきだと熱弁をしていた。7年経ったけど鮮明に覚えている。そこから毎年、高校受験の論策の過去問が出てるのが理由だ。だが今大学生になって思うと、朝日と日教組がグルになって、子供に対する偏向教育しようとする意図がみえみえだ。それが朝日新聞、中国の戦略。
-
名前:名無し超速報! #- | 2008/11/11(火) 10:34 | URL | No.:43854ネットサヨクの妄言がことごとく論破されてるのが爽快だw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/07(水) 01:54 | URL | No.:802621いやそもそもチベット侵攻を世界で最初に報道したのはルモンドで、日本で最初に報道したのはルモンドと提携してる朝日だぞ。
朝日はずっとチベット侵攻には批判的。人権屋だから。ただ、ダライラマ時代のチベットも圧政だったからこっちにも批判的というだけの話。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/07(水) 08:12 | URL | No.:80269831
>戦地では便意兵を殺すことは全く当然な話で、戦地で民間人が戦闘に巻き込まれても
>便意兵の恐れがあることから国際法上でも許されること
それはなぜか広く流布されている捏造だ。
その理屈が有効なのは既に完全に占領されている場所での戦闘のみ。
たいていの戦闘行為、つまり君の言う「戦地」での戦闘には下記の、ハーグ陸戦条約第二条が適用される。
第2条:未だ占領されていない地方の人民でありながら、敵の接近にあたり第1条に従って編成する暇なく、侵入軍隊に抗敵するため自ら兵器を操る者が公然と兵器を携帯し、かつ戦争の法規慣例を遵守する場合はこれを交戦者と認める。
便衣兵なんてのはほとんどの場合、日本軍が後付けで民間人殺害を正当化するために作り出した架空の存在だよ。 -
名前:ティンバーランドUSA #ln1UI0q2 | 2013/10/29(火) 15:16 | URL | No.:841571ティンバーランドトレッキングブーツ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/943-a03435f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック