元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1464696349/
- 1 : アイアンクロー(徳島県)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:05:49.14 ID:Zj8KBsoS0.net ?PLT(13051) ポイント特典
- 2 : リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:06:12.52 ID:hOruEnSv0.net
- グリーチング
- 5 : 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:06:38.44 ID:fVvB3Z++0.net
- グレーチングじゃないの?
- 230 : リキラリアット(岩手県)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:09:23.25 ID:ljpsSB0Z0.net
- グレーチングだな
一枚10万で時々発注してた - 11 : キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:07:41.56 ID:HodYGmfN0.net
- >>1
側溝
パタリロにも出てきたぞ
- 29 : ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:09:58.60 ID:Op/HITel0.net
- >>11
えんぞ - 52 : 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:12:50.42 ID:+FvdBl5c0.net
- >>29
これだよな?新潟県民
- 117 : スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:24:28.92 ID:7yIhwdrh0.net
- >>52
石川県民も年寄りはえんぞって言う
- 12 : フルネルソンスープレックス(広島県)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:07:46.83 ID:oyNCDQds0.net
- パンツ覗き穴
- 28 : ニールキック(兵庫県)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:09:51.29 ID:zC+8jUzk0.net
- >>12
俺の人生初のパンチラはグレーチングでハイヒールを折られこけたOLのだった
- 20 : ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:08:35.68 ID:3JHV8lpq0.net
- 「夢」だろ
これになりたいやついたし - 120 : 稲妻レッグラリアット(奈良県)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:25:06.98 ID:Adu1o7mj0.net
- グレーチング
北京オリンピックのときに大量に盗まれてニュースになったから
みんな知ってンじゃね~の? - 127 : 雪崩式ブレーンバスター(兵庫県)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:27:58.54 ID:eXP+SJsi0.net
- >>120
俺はあの盗撮スレで知った
- 238 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:15:46.07 ID:GtAjGfMr0.net
- そういえば生まれ変わったら道になりたいの名言を残した側溝マンはどうなっだんだろう
- 15 : ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:08:09.05 ID:zHtwzR6N0.net
- 名称だろ?
固有名詞って -
- 47 : スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:12:25.99 ID:BJohwf0A0.net
- 47 : スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:12:25.99 ID:BJohwf0A0.net
- なんかタローとかジローとか名前つけて大事にしてるわけか?
- 199 : 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:55:14.75 ID:aqXVO+ZK0.net
- 固有名詞は知らんわ
むしろ1%も知ってる奴がいる方が驚きだ
- 145 : ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:34:54.86 ID:ZS22p9HU0.net
- 普通名称がグレーチング
固有名詞として、蓋太郎みたいなのがあるのか?
名付け親誰よ? - 273 : マスク剥ぎ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:34:56.05 ID:VgXhtMWj0.net
- 固有名詞だから、ステンレスチレージングとかスチールグレーチングといった商品名が正解だよね?
- 278 : ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:39:27.92 ID:Kegpcci/0.net
- >>273
この側溝作ったメーカーの名付けた商品名とか、日本人の99.99%が知らなさそうだわな - 26 : ボマイェ(福岡県)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:09:44.03 ID:kvedLxhm0.net
- 落蓋式グレーチング細目U-300用T-6?
難しくてよくわかんないや - 175 : ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:44:55.83 ID:XqglC2qT0.net
- >>26
T-6かぁ? - 279 : ミドルキック(福岡県)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:39:54.20 ID:3/Oc7ONR0.net
- >>1
積算の俺には楽勝
縦断方向なんで
側溝はpu4 (400)落ち蓋式
蓋は亜鉛キャスト製グリレーチンク普通目 加重は厚みが解らないでわからん
- 302 : トペ コンヒーロ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 23:03:52.67 ID:ntqQTTWrO.net
- 普通名詞グレーチング
固有名詞側溝太郎 - 93 : マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:18:41.48 ID:Sx0vcF3f0.net
- サッと名称出てくる奴かっこよすぎる
- 116 : バズソーキック(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:23:47.14 ID:ESOldt8a0.net
- 深淵の窓だろ?
昔からみんなそう呼んでるけど違うの? - 154 : ストレッチプラム(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:36:27.26 ID:xWJpUGWq0.net
- お前ら相変わらず変なところで学があるな。
- 174 : デンジャラスバックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:44:49.68 ID:dVmTi2wk0.net
- 鉄すのこ
ローディのオレにとっちゃ天敵
- 194 : レッドインク(徳島県)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:53:22.69 ID:w/p6ukhF0.net
- 昔に比べて目が細くなったが、車のキー落とす事故多発したからか?
- 253 : ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:22:52.00 ID:N+gJEibB0.net
- 吸殻ポイ捨てフィルター
じゃなかったらなんなんだよ
- 221 : マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:04:07.45 ID:jqT56KFI0.net
- 側溝、グレーチング、U字溝、雨水排水溝
にほんこ むつかしい あるねー- 【90秒でわかる!グレーチング製造工程】
- https://youtu.be/vg84hvc73ts
グレーチング(歩道用)
300mm MCF30-19
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/06/01(水) 01:18 | URL | No.:1232018建設業界では常識
建設業従事者+土木系公務員で10%程度とみても
99%ではなく90%くらいじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/01(水) 01:19 | URL | No.:1232020犬がよけて通る蓋
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/01(水) 01:27 | URL | No.:1232023阪神大震災が舞台の小説で確かこれを網代わりに肉を焼いて食うシーンがあったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/01(水) 01:33 | URL | No.:1232024ヒルクライムレースの後の下山時に雨降ってたりすると、これが怖い。
みんなこれの前で「グレーチングー!」って叫ぶ。
あざみラインとか。 -
名前:ジャギ #- | 2016/06/01(水) 01:38 | URL | No.:1232026バカなイッチが素直に名前と言えば良いのに固有名詞なんて知ったかした結果がコレ
-
名前:名無し #- | 2016/06/01(水) 01:40 | URL | No.:1232027のび太の穴
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/01(水) 01:51 | URL | No.:1232029クロスやロードがたまに引っかかるアレね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/01(水) 01:52 | URL | No.:1232030グレーチング(grating)。意味は「格子」な。
-
名前: #- | 2016/06/01(水) 02:00 | URL | No.:1232032小学生のとき鍵を落として、取り戻すのに苦戦する蓋
-
名前:774@本舗 #- | 2016/06/01(水) 02:02 | URL | No.:1232033溝自体は側溝とかU字溝で、格子状のフタがグレーチング
ちょっと前に千葉でよく盗まれてたわ
俺もチャリで側溝に落ちそうになって警察に通報したっけ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/01(水) 02:14 | URL | No.:1232036がわみぞじゃないの?
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/06/01(水) 02:19 | URL | No.:1232037※9
落としてパニクってる小学生いて
取るの手伝ったことあるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/01(水) 02:21 | URL | No.:1232038出題者そっ閉じスレ
-
名前:電子の海から名無し様 #- | 2016/06/01(水) 02:24 | URL | No.:1232041ドヤ顔奴多すぎィ!
-
名前:名無しさん #- | 2016/06/01(水) 03:06 | URL | No.:1232049側溝の網って呼んでたわ
俺にとってグレーチングはクリンルームの床に貼ってある穴あきのタイルみたいなやつだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/01(水) 03:29 | URL | No.:1232052つかどの部分の事を言ってるんだ?
グレーチングなのか側溝なのか蓋なのか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/01(水) 03:34 | URL | No.:1232053犬に無理やり踏ませたくなる溝
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/01(水) 03:44 | URL | No.:1232054軍艦のプラモの足場も言うな、グレーチング
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/01(水) 04:43 | URL | No.:1232058スレ主が一般名詞と固有名詞の違いを理解していない可能性大で草w
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/01(水) 05:20 | URL | No.:1232063どうでもいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/01(水) 05:28 | URL | No.:1232066商業施設関連の従事者が1パァなのを知らなんだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/01(水) 05:41 | URL | No.:1232067カルガモの子どもが落ちた画像きらい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/01(水) 06:15 | URL | No.:1232070蓋太郎とかww
穴開いてるなら女の子だろWW -
名前:名無しビジネス #CQ7Vjvoo | 2016/06/01(水) 06:21 | URL | No.:1232071え? お金ない人が夜に泊まるとこのドアやろ?
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/06/01(水) 06:44 | URL | No.:1232074グレーチングで周知されていいのでは。
歪みやすいのでね。意識の外から人間に害なす存在としては要注意。やたらと近づくもんではないです。
エッジが囲いじゃなくむき出しの場合ただのヤリですからね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/01(水) 07:22 | URL | No.:1232082グレーチングって言っても建設関係以外の人はわからない
側溝の金網だと話が通じる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/01(水) 07:31 | URL | No.:1232083銀色のヤツ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/01(水) 07:38 | URL | No.:1232084アフィ用スレじゃん
画像載せて立て逃げ放置、伸びてたらまとめる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/01(水) 07:58 | URL | No.:1232087結構値段高いのう 一枚10万て
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/01(水) 08:04 | URL | No.:1232089知らないやつはさすがに常識がない
日常に目に付く物で意味を知らないのは調べるクセがついてない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/01(水) 08:20 | URL | No.:1232092そら商品名はたいていの人が知らんわ
毎日見てるだろうテレビの品番だって答えられない人が大半だろう
*26
産業機械やってる人も知ってる。ピットの設計もしなきゃいけないし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/01(水) 08:25 | URL | No.:1232093家の前の側溝にフタしたいなと思って値段見て
あまりに高くてびっくりした思い出 -
名前:774@本舗 #- | 2016/06/01(水) 08:38 | URL | No.:1232095※30
草 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/01(水) 08:41 | URL | No.:1232096自販機前のコレをどけると100円でてくるアレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/01(水) 08:54 | URL | No.:1232099※26
艦船のプラモ作る人だと大抵知ってるぞw
例えば大和型のケツにある航空作業甲板にグレーチングがあるし
エッチングで大失敗したから個人的に忘れらんね… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/01(水) 09:16 | URL | No.:1232104グリーチングは普通名詞だから
固有名詞ってことは、写真のグリーチングにつけられた名前ってことだろ。
1%も知ってるやついるわけねーじゃん -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/06/01(水) 09:17 | URL | No.:1232105側溝の蓋
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/01(水) 10:11 | URL | No.:1232119バランだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/01(水) 10:41 | URL | No.:1232125えっ!側溝のコンクリート製のふたの事?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/01(水) 10:53 | URL | No.:1232129もしかして思い込みで勘違いしてるかと思ったけど
グレーチングで合ってるのか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/01(水) 11:16 | URL | No.:1232131グレーチング(grating)とは、鋼材を格子状に組んだ溝蓋
つまり日本での正しい名称は「格子状溝蓋」 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/01(水) 11:31 | URL | No.:1232135網
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/01(水) 12:08 | URL | No.:1232138T-25のボルト固定タイプだと値段が跳ね上がるよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/01(水) 12:14 | URL | No.:1232143立て逃げスレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/01(水) 12:42 | URL | No.:1232150知らなくても困ることない
-
名前: #- | 2016/06/01(水) 13:22 | URL | No.:1232157子供の頃これに、子供用自転車の前輪ハマッテ転倒したわぁ
昔は縦だったよなぁ -
名前: #- | 2016/06/01(水) 13:24 | URL | No.:1232158知ってるよ
田中さん家のフータンだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/01(水) 13:26 | URL | No.:1232160記者んちでは家の前のグレーチングに固有名詞を付けているだって?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/01(水) 13:40 | URL | No.:1232166よく大雨で外れて、おじいちゃん落ちる奴
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/01(水) 15:38 | URL | No.:1232223もしやこの画像の側溝には側溝マンが潜んでいてそいつの固有名称を問うているのでは…?
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/06/01(水) 17:10 | URL | No.:1232260コイツがあるせいで路側帯が傾いているのも相まって自転車がよろける
-
名前:あ #- | 2016/06/01(水) 19:21 | URL | No.:1232323「みぞぶた」やな
小学生の時これの上を一列に並んで歩くのが登下校のルールやったわ
つまづく奴が居て途中からこれの内側を歩くルールになり、
田んぼに落ちる奴が現れて、これのやや外を歩くルールになった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/01(水) 20:43 | URL | No.:1232335職人やってるやつはほぼ知ってるわ
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2016/06/01(水) 22:24 | URL | No.:1232394客に伝わらないからウチの会社はどぶ板って言ってるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/01(水) 23:27 | URL | No.:1232430一般的ではないが99%知らん事はないわなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/02(木) 00:29 | URL | No.:1232472むしろ、ホームセンターで働いてるなら99%知ってるなら、
まだわかる方。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/02(木) 13:09 | URL | No.:1232662ドヤ顔でスレ立てて恥かきましたとさ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/05(日) 18:09 | URL | No.:1233708名称はともかく固有名詞は99%が知らんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/05(日) 20:36 | URL | No.:1233739グレーチングじゃないのか?で、製造はダイクレか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/05(日) 21:00 | URL | No.:1233748製造工程の動画、メッキ→バリとりしてるけど順番これでいいの?
せっかく錆び防止のメッキした後にバリ削ったらそこから錆びるんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/06(月) 16:18 | URL | No.:1234162固有名詞だから画像のコイツには名前があるってことだろ?
山田太郎みたいな
そんなのは知ってる奴が居るわけないんだよなぁ
グレーチングって、それは「人間」みたいな普通名詞だから不正解なわけで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/12(日) 11:11 | URL | No.:1236599どぶ板にしゃれた名前ついとるんやな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 15:53 | URL | No.:1249778水産関係のワイ楽勝。
まあ発注とか買いに行くとかしない限り
あまり聞かないけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/26(月) 11:47 | URL | No.:1281387固有名詞? ※1はこのグレーチングを「グリーチング」君と名づけたということか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/27(火) 07:15 | URL | No.:1281810そもそもこの写真だとコンクリの方か鉄網の方かどっちのフタを指してるか微妙にわからん
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9437-25738544
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック