元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1464833492/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:11:32.05 ID:50hGjBkO0.net
- 危機感無い奴多すぎやろ……
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:11:41.48 ID:3CscojMx0.net
- ダメなの?
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:12:04.97 ID:YC4/G0Byp.net
- ワイの本名知ってどないすんねん
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:12:43.73 ID:sSWU326V0.net
- >>5
怪しいサイトに情報売るんやで - 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:12:26.91 ID:QkeRMVT90.net
- 住所氏名職業電話番号メールアドレスあたりがセットで流出したところで特に問題はない
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:12:19.28 ID:i+vAxrOt0.net
- 名前だけの奴は出会い厨かな?と思ってしまう
- 22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:14:36.67 ID:sL1Mwicc0.net
- フルネームじゃないやつは出会い厨だろ
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:13:09.57 ID:P9NR793u0.net
- 日本人はネットリテラシー無い奴多すぎだよな
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:13:30.14 ID:AtLBmDMG0.net
- ローマ字で名前だけが最強
- 30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:15:17.10 ID:+2xIHW3Ca.net
- >>13
ワイもそれや
SNSで実名漢字とか危機管理能力なさすぎ
- 15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:13:41.71 ID:8Nq6oVZY0.net
- むしろフルネームじゃない方が違和感あるで
- 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:14:07.37 ID:333z76by0.net
- 登録名が漢字フルネームのくせにアイコンが猫の奴なんなの?
- 24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:14:43.18 ID:wWMCU1xw0.net
- >>17
ワイかな?
- 43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:17:03.23 ID:/p9iKKwg0.net
- >>17
飼い猫やねん - 21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:14:31.48 ID:tU6PLmIV0.net
- 大学のゼミのLINEは8割方本名だったな
- 28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:15:03.63 ID:swiDQjtUa.net
- お?高卒かな?
大学だと学部とか研究室のグループラインがあって
本名じゃないと分かりづらいから基本フルネームだぞ
- 31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:15:25.91 ID:duRQf8BAH.net
- アルファベットで登録してる
電話帳で自動追加された友達とか「友達じゃないですか?リスト」とか
誰が誰かわからんわ
- 39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:16:36.32 ID:PQ/yWfRNp.net
- 名前コロコロ変える奴死ね
お前誰や - 35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:15:44.59 ID:EJ5ILq7i0.net
- ん?なんで?知り合いとしか使ってないのに駄目なの?
- 37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:16:26.92 ID:NDppcAcMM.net
- 完全に仕事用なのであほみたいな書き込みしない
- 46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:17:32.13 ID:sJhLh73i0.net
- いい大人が本名以外使うとか恥ずかしいやろ
- 38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:16:31.06 ID:+2xIHW3Ca.net
- もちろん電話帳自動取得はoff
- 55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:19:02.42 ID:hYWn1dUpp.net
- 自分では本名と違う名前付けてるのに
- 相手のline見ると本名で表示されてるのはなんでや
- 相手のline見ると本名で表示されてるのはなんでや
- 61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:20:31.12 ID:aheQYOqud.net
- >>55
個人で変えられるんやで
- 56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:19:12.99 ID:yHqh/s0T0.net
- ベッキーって名前何に設定してたんやろ
- 47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:18:09.61 ID:TgcwnAg60.net
- フルネームじゃないと同じ名前のやつと被るし
- 名前だけ言ってるやつはどんだけ友達少ないねん
- 名前だけ言ってるやつはどんだけ友達少ないねん
- 50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:18:35.62 ID:yyHLeK250.net
- ワイは友達に
おまえなんで本名じゃないのwって笑われたから
本名に変えたけど
危ないんか - 60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:20:31.05 ID:FTaGAYqya.net
- 名前が被ったら迷惑だ、という気の使い過ぎを常識として抱えている可哀相な生き物
名前被って迷惑だと思い思われるような奴と繋がっているストレス半端じゃないだろうな - 64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:21:22.27 ID:ePmdMBzu0.net
- 俺とうふって名前にしとるわ
かわええやろ?- 【LINEラインのセキュリティーって危険なん?】
- https://youtu.be/gONSmPyR_w8
LINEで子どもが
バカになる
「日本語」大崩壊
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 08:58 | URL | No.:1232761名前が漏れて大変なことになってるなら、政治家や本の著者は既に大変なことになってるやろw
こんな事に気を付けてる奴はセキュリティーの本質を何も理解してないと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 09:02 | URL | No.:1232762番号検索可にしてるのに名前本名のやつがやばいっていってるんだろ。番号と名前紐づくからな。
-
名前:名無し++ #- | 2016/06/03(金) 09:07 | URL | No.:1232763電話帳を韓国のサーバに全てアップロードさせられる時点でヤバイだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 09:19 | URL | No.:1232764本名で登録してる。本名以外は無い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 09:19 | URL | No.:1232765危険?もなにも
ダダ漏れだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 09:24 | URL | No.:1232766愛国戦士ネトウヨも半島アプリ使ってるの?www
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 09:46 | URL | No.:1232768全然関係ない他人の名前にしてるから、知り合いから紛らわしいと言われてる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 10:03 | URL | No.:1232771たまに適当に検索して追加してタイムライン読んでるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 10:36 | URL | No.:1232774名前漏れていいって奴はここにも実名で書き込めよ
そっちの方が説得力あるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 10:37 | URL | No.:1232775で?名前ばれると何が問題なの?ハナホジー
-
名前: #pt67g6gE | 2016/06/03(金) 10:42 | URL | No.:1232776携帯電話替えてからラインアプリ自体入れてない。お陰で電池持ちが段違い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 10:48 | URL | No.:1232777高卒かな?大学どうこうとか書いてるアホ
LINEが普及してからの間に大学に在籍してる人数なんて全体から見たら少数なんだぞ
自分の世界がすべてのキッズはこれだからw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 10:49 | URL | No.:1232778LINEで同窓会のお知らせが回って来た時のリストで
○○ッピ☆とかになってると流石にあってなる
もう30越えてるのにそれはちょっと・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 11:27 | URL | No.:1232781※12
ゆとりの大卒は中卒以下の知能だからなぁ…… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 11:35 | URL | No.:1232782もうすぐ東証に上場するかもしれん大企業様やぞ!
そんな危険なはずがあるわけ・・・ないですよね? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 11:43 | URL | No.:1232783苗字をカタカナで書いとるわ
※9
漏れてもいいけど積極的に漏らそうとは思わないな
汚れてもいい格好してるからってわざと汚したりはしないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 11:52 | URL | No.:1232785そんなもん誰だって漏れとるわw
名簿業者舐めんなwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 12:01 | URL | No.:1232787とりあえず仕事で使うのやめれ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 12:07 | URL | No.:1232788昔の人は言いました
タダより高いものはない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 12:15 | URL | No.:1232789よっぽどのぼっち以外は
誰かがお前の電話帳も勝手にアップロードしてるから
どのみち本名も電話番号もすべてバレてるだろ
何をそんなにビクビクしてるのか謎だが -
名前: #- | 2016/06/03(金) 12:18 | URL | No.:1232791※6
それお前だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 13:08 | URL | No.:1232802誰がブサメン無職の個人情報欲しいんだよ
自意識過剰すぎてきもいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 13:17 | URL | No.:1232803お前の氏名住所電話番号なんて1円の価値もねーよ、ってやつに限ってこういうのうるさいよね
-
名前:奈良県民 #- | 2016/06/03(金) 13:29 | URL | No.:1232806個人情報が怖い人って、「世の中の仕組みとか、IT情報とか、お金の動きとか、社会とか、頭が悪くて脳停止して理解出来ない人たちが怖がってる」だけ
個人情報発端で起こりうるリスクを理解して情報を毎日仕入れてる人は対策も出来るし、怖くもない。
ただ、そういう環境や知性を持ってる人も少ないから仕方ないわ
これからも延々何十年話題になり続けるんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 13:58 | URL | No.:1232810俺の名前や住所になんの価値もないし
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 14:07 | URL | No.:1232812※16
やってることは同じだよ
場所が違うってだけで -
名前:774@本舗 #- | 2016/06/03(金) 14:17 | URL | No.:1232814そもそもLINEやってネーしwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 14:21 | URL | No.:1232815本名にしてるしてないとか関係なくラインやってる時点で大して変わらんやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 14:42 | URL | No.:1232832ネットストーカーからリアルストーカーになって犯罪に巻き込まれるとかあるからね
あとツイッター等の呟きから在宅時間調べられて空き巣にあうとか
本名だけでなくそこからいろいろ繋がる人は自分のに価値ないなんて言わず本当に危機意識持った方がいい
その価値ない所に価値を見出す奴が一番危険なんだから
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 14:51 | URL | No.:1232839個人的な連絡用のメッセージアプリと
不特定多数が見るまとめサイトコメント欄の違いもわからないアホがいるな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 15:06 | URL | No.:1232844個人的な連絡用のメッセージアプリ(個人的な連絡用とは言ってない)だからね
まあ設定次第だが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 15:10 | URL | No.:1232847電話番号検索だっけか?それ切る前は結構知らん奴から登録申請きたわ
ニックネームだから別に気にしなかったが本名ならちょい気持ち悪いな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 15:26 | URL | No.:1232850個人的なメッセージアプリを不特定多数がみれる設定にしてるやつがいるのが問題だといっているのにわからないアホがいるな。
-
名前: #- | 2016/06/03(金) 15:28 | URL | No.:1232851LINEをばかにすることで連絡する相手が居ない自分を慰める
惨めだな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 17:03 | URL | No.:1232889LINEに限らず、SNSは本名のアルファベット表記にしてるわ。
ただしアルファベット表記にすると中東系名称と誤認されやすくなるというwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 17:17 | URL | No.:1232897※32
あの機能本こわ
今でこそ切らん奴が果てしない間抜けだけどなw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 18:21 | URL | No.:1232908ヤフーメールやGmail使ってる時点で個人情報も糞もないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 19:13 | URL | No.:1232924普通にLINEは本名で登録してる。
本名以外は誰か分からんから困る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 19:28 | URL | No.:1232926各キャリア無料通話プランあるのにいまだにLINE使うメリットないよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 20:23 | URL | No.:1232939炎上するような馬鹿ってネットに個人情報ばらまいてるから特定しやすくて助かるわ
もっとやれ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 20:58 | URL | No.:1232944元々PTAの連絡用だからむしろ本名じゃないと意味がない
そもそも本名じゃないやつってどんな名前をつけて誰とラインやってんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 21:11 | URL | No.:1232948転職サイトに登録してから迷惑メールが頻繁に届く
大手でも信用したらいかん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 22:01 | URL | No.:1232965ネトゲのキャラの名前で登録してるわ。
上司やら社長がアドレス帳から勝手に登録されて焦った思ひで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 22:21 | URL | No.:1232969ネットリテラシーできてて漏れてもいいと言ってるなら不特定多数が見てるとか言い訳しないでさっと晒せると思うんだがな
本名だけで個人特定可能な余裕変わった名前の場合は除くけど
結局開き直ってるだけ
だからこそヤバイと言われてるわけで
もちろん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 22:25 | URL | No.:1232970途中で送った
もちろん過度に怯えてるのもアホだと思う
自称個人情報管理抜群の人間がなぜ本名漏れるだけでそんなに怯える
お前もそんなに個人特定余裕な名前してるんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/03(金) 23:04 | URL | No.:1232984何が問題か理解できてない奴ってプリクラのアイコンで実名晒してTwitterやってそう
もちろんスマホで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/04(土) 00:16 | URL | No.:1233011ローマ字名前だけにしてたけど、仕事つながりの人も増えてきたので仕方無く本名にしてるわ
こう言うと仕事なのにLINEとか底辺乙っていうバカが湧く。職場内で使うのは社内で作られた専用のシステムだからな。まともな会社なら。
つーか変な名前の奴は高校生か交友関係少ないやつだろ。自分もそうしたいし、交友関係少ないからそうしたいんだけども。
本名電話番号アドレスくらいじゃバレた所でなんともだな。ジオタグつけた画像アップしてるわけでもなし。 -
名前:名無し #- | 2016/06/04(土) 01:22 | URL | No.:1233032曲がりなりにもインターネットで、自分の名前が画面に表示されてるのが気持ち悪いというか怖いというか。
-
名前:名無し #- | 2016/06/04(土) 02:08 | URL | No.:1233057被害妄想と自意識過剰すぎw
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/06/04(土) 07:29 | URL | No.:1233105一般人がネットに個人情報晒して困る事なんて
何か悪事を働いて祭りになった時ぐらいだから
気にする必要は一切ないw
ただ公務員、特に公安系がLINEで安易に本名使ってやり取りするのは危険だと思うわ
連絡手段として勤務時間中に使ってる奴もいるからな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/04(土) 09:08 | URL | No.:1233127だだ漏れやで。ラインにハンドルネームで登録したら
「田中さんでしょうか?」「もう一度お尋ねしますが田中さんですか?」って苗字特定がしょっちゅうかかって来るぜ。
「ビンラディンです」と言ったらしばらくは掛ってこなくなった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/04(土) 09:10 | URL | No.:1233128LINE(旧社名 ハンゲーム)
あの独特なキャラクターのキモさはチョンゲーム
むしろ好んで売り渡してるに決まってるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/04(土) 11:54 | URL | No.:1233153LINEは実際に良く会う人間としかやらないから実名だわ。使い方でしょ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/04(土) 12:37 | URL | No.:1233162権力持ってる傲慢なとこが人を管理しようとするから価値がなくても個人情報流したくない
流すしかないけども -
名前:名無しさん #- | 2016/06/04(土) 20:42 | URL | No.:1233386日本はどっちみち警察の通信会社傍受ルートで
普通に学校の後輩とかに流してるレベルだから
ローマ字にしたら完全匿名化できてるとかは思わない方がいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 11:27 | URL | No.:1235031とうふガイジまとめられてて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/19(日) 21:32 | URL | No.:1239449番号で登録すれば電話帳の登録名で表示されるから
自分の名前なんてなんでもかまわないんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 05:22 | URL | No.:1246948LINEは普通に実名でしょ
実名以外は誰か分からんから困る -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/03(金) 20:42 | URL | No.:2060884仕事で使う用は実名で登録してる
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9443-d3ee4de6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック