元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1465183527/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 12:25:27.362 ID:/Enm2tzc00606.net
- 8:20~4:55まで部屋で映画見て判子押すだけ
つらい
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 12:25:49.508 ID:OghpnU0iH0606.net
- めっちゃ羨ましい
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 12:26:58.315 ID:Dkv4ro6+00606.net
- モザイク要るやつか?
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 12:26:15.287 ID:KJhQXM17a0606.net
- なんの映画だよ
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 12:28:36.724 ID:/Enm2tzc00606.net
- >>3
市役所が小中学校に渡すDVDや映画に不適切なシーンがないか確認する仕事
サウンドオブミュージックにエロシーンがあるわけねえだろなんで全部見る必要があるんだよ…
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 12:26:33.928 ID:4R3cDLrFd0606.net
- そんな部署はない
>>4
部署は学校教育課だけど別棟でその仕事のみやるように言われた
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 12:27:17.369 ID:9ozqluvvM0606.net
- 身分保障のある窓際とか最強だろ
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 12:28:37.191 ID:N3Xlu8OYd0606.net
- 首になるだろ
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 12:29:53.007 ID:/Enm2tzc00606.net
- >>12
クビは不祥事起こさないかぎりないよ
- 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 12:33:07.632 ID:55o8h/Io00606.net
- >>19
分限免職という仕組みもあるから知っているといいよ
適用条件は厳しいが、部署がなくなることになり、配置転換が- できない場合免職になる場合がある
- できない場合免職になる場合がある
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 12:31:08.577 ID:N3Xlu8OYd0606.net
- >>19
大阪だったかで能力不足で首なっとったやん
- 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 12:34:52.120 ID:PWUc9WBsd0606.net
- >>22
あれ能力不足というかやる気がないやんそもそも
- 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 12:36:25.908 ID:/Enm2tzc00606.net
- >>22
ググったけど能力不足でくくられてるが遅刻欠勤の常習犯。
それはさすがにクビになるわ。
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 12:29:22.390 ID:O5mE/wrmM0606.net
- 理想だな
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 12:31:35.420 ID:/Enm2tzc00606.net
- >>18
好きな映画見れるわけじゃないぞ。アニメのヒロシマ映画とか歯みがきの方法とかだぞ - 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 12:30:18.812 ID:wtJU5UAoa0606.net
- 楽だろうけど
頭おかしくなりそうだな
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 12:31:16.898 ID:/BGSnvVe00606.net
- 市教委?
市職員はほんとピンきりだな
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 12:31:30.070 ID:KJhQXM17a0606.net
- ずっとハンコおすのはおかしくなりそうだけどずっと映画見れるとか最高すぎる
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 12:32:11.634 ID:YVHz/qula0606.net
- 映画好きには天職だな
- >>27
映画は好きだけどな…
4月からの着任でディズニー映画ほぼ全部見たと思うわ
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 12:32:24.288 ID:BbAJJRERp0606.net
- 給料がいくらか気になる
>>28
年齢いってるから3年めだけど総支給28万手取り23万だ - 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 12:37:36.885 ID:BJKPcbfzp0606.net
- クソみたいな仕事なのに貰いすぎだろ
- 52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 12:41:27.266 ID:O5mE/wrmM0606.net
- それでボーナスもいいんだろ?最高じゃん
- 41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 12:36:41.724 ID:X8tL3pdq00606.net
- 倫理検査?
- 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 12:40:28.093 ID:/Enm2tzc00606.net
- >>41
倫理っていうか
暴力シーンやエロシーン、あとは放送禁止用語や差別用語が使われてないかチェック
むかしの映画だとカタワとかメクラとか台詞で普通に使われてるから- 台詞を全部聞く必要があって早送りもできない。
- 台詞を全部聞く必要があって早送りもできない。
- 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 12:38:35.685 ID:Vwwy0qe400606.net
- やりたくないな
想像しただけでも鬱になる
- 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 12:39:10.094 ID:ZyIB37iU00606.net
- いいなあいいなあ
公務員なんて出世してもたかが知れてるし人に- 感謝も尊敬もされないんだからお前が一番勝ち組
- 感謝も尊敬もされないんだからお前が一番勝ち組
- 48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 12:39:58.052 ID:gd46v7/EM0606.net
- どこの役所?抗議のメール送るから教えて
- 54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 12:42:40.110 ID:mhMbSYyWp0606.net
- なんか1年どころか1ヶ月もきつそうだなそれ
>>54
面白い映画ならいいけどつまんないと拷問。 - 56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 12:43:43.718 ID:gkZcWGHoa0606.net
- ちょっとググれば作品の台詞書き起こしたサイト見つかりそうな気がする
- 59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 12:47:22.633 ID:/Enm2tzc00606.net
- >>56
全編はさすがにないのと、ガヤの声は脚本にも載ってないし- 吹き替え版や字幕版だとそれぞれ訳し方が違うからね
全部見るしか無いんだよ - 吹き替え版や字幕版だとそれぞれ訳し方が違うからね
- 62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 12:50:58.982 ID:Uxmnf4hD00606.net
- >>59
それって監視あるの?
- 65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 12:54:28.400 ID:/Enm2tzc00606.net
- >>62
特に無いけど現場の小中学校に送る日は決まってるのと
計算すると一本2時間としても定時まで休みなしで見ないと間に合わない数になってる
間に合わなかったら家に持って帰って見ろだと…
- 64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 12:53:57.621 ID:dsUH5URed0606.net
- 授業中にダイハードみて微妙な空気になったのはお前のせい?
- 70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 13:00:31.116 ID:bjZETwF6d0606.net
- それ、既にやってる奴いそうな仕事じゃね?
新作ならまだしもディズニーとか誰かがもうチェックしてないのか?
- 75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 13:05:22.617 ID:/Enm2tzc00606.net
- >>70
あるかもしれないけど現場の小中学って- 蛍の光を授業で見せただけで保護者から苦情来るような状態らしいからな
教育委員会自体がもうかなり神経質になってるんだよね。だからいちいち全部検査するんよ
- 蛍の光を授業で見せただけで保護者から苦情来るような状態らしいからな
- 71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 13:02:08.430 ID:Uxmnf4hD00606.net
- むしろ配給会社にセリフデータ貰って検索すればよくね?
- 79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 13:17:36.010 ID:KB95c3jXd0606.net
- 下請けでも雇って代行させろよ
お前に高い給料払うよりいいんじゃね?
- 82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 13:25:01.488 ID:ZyIB37iU00606.net
- 全国の自治体の数だけこの部署があって給料もらってると思うと腹立つな
- 73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 13:03:31.650 ID:t9qaGqwf00606.net
- スマホいじりながら見れるからいいじゃん( ´・ω・` )
- 77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 13:06:22.787 ID:/Enm2tzc00606.net
- >>73
9時間もスマホいじれねーよ…
- 76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/06(月) 13:06:17.874 ID:Y+iHr3jB00606.net
- フルメタルジャケットに認可の判子押してやれ
- 【『サウンド・オブ・ミュージック』製作50周年記念吹替版 「ドレミの歌」】
- https://youtu.be/GhiUcokR728
フルメタル・ジャケット
[DVD] - 【『サウンド・オブ・ミュージック』製作50周年記念吹替版 「ドレミの歌」】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 21:12 | URL | No.:1234815楽だけどなんにもスキルにならんし、絶対あとから入ってきたやつらに見下されてるじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 21:24 | URL | No.:1234818しょーもない嘘だなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 21:26 | URL | No.:1234820そんな仕事にそんな金が出ることがおかしいとわからんのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 21:29 | URL | No.:1234821無能だからとか言って印象コントロールしてるが結構重要で神経疲れる大変な仕事じゃねえか。適当にやるとモンペにクレームつけられるんだろ。まあ怒られて済むんだろうが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 21:29 | URL | No.:1234822寝てしまいそう・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 21:31 | URL | No.:1234824やべえ、羨ましい!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 21:33 | URL | No.:1234825中学校でハートマン先任軍曹を見せろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 21:34 | URL | No.:1234826へーそんな仕事あるのか
で実際あるのこういう仕事 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 21:35 | URL | No.:1234827時計仕掛けのオレンジにハンコ押そう
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 21:36 | URL | No.:1234828判子押すだけなら楽じゃんと思ったけど
映画の中身全部見るのね
そらキツイ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 21:36 | URL | No.:1234829楽に思えて意外とキツそうじゃんか
俺なら寝るわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 21:39 | URL | No.:1234830省庁や県庁はともかく市役所レベルの公務員で能力がいる仕事なんてあるのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 21:42 | URL | No.:1234831最初はいいなぁ、だったけどよく聞くと確かに拷問だな
間に合わない時は家に持って帰ってチェックしろ、は草生えたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 21:46 | URL | No.:1234834楽そうに思えて結構責任重大じゃねえか
学校の授業とかで流す映画にエロシーンあると気まずいどころじゃないし -
名前:名無し #- | 2016/06/07(火) 21:48 | URL | No.:1234835羨ましいな。
俺なんか必死に働いて同じくらいやぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 21:49 | URL | No.:1234836キャリアが全く詰めないから胸を張れない
部署移動が起きた時に歳のくせにの役立たずとして扱われる
歳とると多かれ少なかれ無駄にプライドだけは肥大化しちゃうから相当辛い
若い時の苦労は買ってもせよとは大体これを恐れての言葉 -
名前: #- | 2016/06/07(火) 21:55 | URL | No.:1234838下請けにやらせろ、給料の無駄とか本末転倒な…w
1にやれる仕事がない(クビにも出来ない)から、それあてがわれてるのに。
下請けに回したらその費用がかかる(1の給料より安いかもしれんが)が、1の給料そのままで削れない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 21:59 | URL | No.:1234839市役所職員って歳いってから入ったって言ってもそんなもらえるか?
大卒1年目で額面16、7万くらいのもんだろ? -
名前:名無し #- | 2016/06/07(火) 22:06 | URL | No.:1234841これはきつい仕事
自殺者が出てもおかしくない
頭おかしくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 22:07 | URL | No.:1234842※12
そりゃお前は住民票とるぐらいしか市役所に用事ないだろうから知らないだけだ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/06/07(火) 22:10 | URL | No.:12348461週間ぐらいならいいけど
ずっとなら立派なブラック -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 22:12 | URL | No.:1234847創造性のある仕事なんてできるのは極一部だけだから安心して仕事してりゃいいのに
万一背景にでもマズいものが写ってたら大変だぞ -
名前:あ #- | 2016/06/07(火) 22:18 | URL | No.:1234849ほんとだとしたら貰いすぎだろ
だから公務員叩かれるんだろ -
名前:名無し #- | 2016/06/07(火) 22:20 | URL | No.:1234851自治体の、数だけこんな部署がある
多すぎる地方自治体こそが無駄の権化 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 22:24 | URL | No.:1234854すまん、ナマポでよくね?
-
名前: #- | 2016/06/07(火) 22:28 | URL | No.:1234856サウンド・オブ・ミュージックじゃなくて
ニュー・シネマ・パラダイスだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 22:32 | URL | No.:1234857無能な>>1にも出来る仕事があってよかったじゃないか
-
名前:名無し++ #- | 2016/06/07(火) 22:32 | URL | No.:1234858真面目にやったら大変そうではある。
退屈ってのは精神的には本当に拷問だからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 22:33 | URL | No.:1234859これさ、こいつのためにわざわざ仕事作ったようなもんだろ
本来ならもっと効率の良い方法で済ましていた気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 22:40 | URL | No.:1234860創作だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 22:40 | URL | No.:1234861ワイ会計課、ボーナス支給に向けてクソみたいな統一システムに敢然と立ち向かうも1クリックごとに画面切り替えに3分かかり無事死亡。なお、システム稼働時間後に通常業務をするも完全閉庁時間のため無理やり退出させられる。
ファッキュー財務省 -
名前:名無し++ #- | 2016/06/07(火) 22:43 | URL | No.:1234862これで手取り23万だからな
間に合わなかったら宿題ってのはしゃーないわなw
普通ならバイトがやるレベルのモンだろコレ
マジ話なら、窓際も窓際、多分立場ねーんだろな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 22:46 | URL | No.:1234864実際これ本当にあったらかなりキツイと思うぞw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 22:47 | URL | No.:1234865こんな仕事公務員にあるわけねえじゃん。
釣られる奴の馬鹿さ加減、常識の無さ加減に呆れる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 22:47 | URL | No.:1234866こんな奴でも手取り23万いくのかよ。無能が貰っていい額じゃねえだろ…。(恐らく)都市圏ってのはいいな。地方じゃゼッテーこうはいかない。
-
名前:か #- | 2016/06/07(火) 22:47 | URL | No.:1234867兄弟が田舎で公務員やってるけどほとんど仕事すらせずに暇潰して帰るだけで給料もらってるおっさんがいると聞いて1は仕事してるだけいいなと思った
-
名前:名無し #- | 2016/06/07(火) 22:59 | URL | No.:1234873公務員擁護してる奴、頭おかしいだろ・・・
窓口から見える範囲だけでも、明らかに何もしてないオッサンとか居るのに -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 23:00 | URL | No.:1234874ワイの同和関係部署の仕事よりよっぽど有意義やで
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 23:00 | URL | No.:1234875※36
そのほとんど仕事してない部類に>>1も入ってるんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 23:02 | URL | No.:1234876こんなの既に委託の仕事だろ
本庁舎勤務じゃなきゃできないだろうし
わざと公務員と書いてるだけだな -
名前:名無し++ #- | 2016/06/07(火) 23:09 | URL | No.:1234879蛍の光って何だ?
火垂るの墓とは違うのか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 23:12 | URL | No.:1234881真面目にやらなきゃいけないからバイトにはさせられない
かと言って有能な人にやらせたら無駄
なるほど、そこに配属されてしまう事実を含めて辛い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 23:17 | URL | No.:1234883そりゃ役所もこんなことしたくないけどモンペがうるさいから
アリバイ作りに必要なんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 23:18 | URL | No.:1234884※40
委託というか嘱託じゃねえかな?
別にじいさんが2ちゃんしても構わんのだろう? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 23:27 | URL | No.:1234885※37
擁護っていうか、本当にこんな仕事があったら地獄だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 23:29 | URL | No.:1234887憧れの職業を発見
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 23:35 | URL | No.:1234888誰かがやらなければならない仕事だとは思う
ただこの作業に月30万円の価値があるかと問われればないと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 23:36 | URL | No.:1234889男か女かわからんけど、息するように嘘吐くのは良くないよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 23:36 | URL | No.:1234890そんな部署あるんだ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 23:39 | URL | No.:1234891某市役所の学校教育課にいたけどそんな仕事なかった
ビデオなんざ各学校の希望で買ってたし、なんかあっても『市販されてる物だし校長の責任で~』つって丸投げだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 23:39 | URL | No.:1234892※34
むしろ公務員にしかこういう仕事ないと思うけどな
問題がないかチェックするっていうのは誰かがやらないとだけど、
民間でそんなことするとこないでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 23:43 | URL | No.:1234896選挙管理委員会の連中が選挙無い期間は
小学生の習字作品に金賞・銀賞つける
だけで給料もらってるのは知ってる。
一日中。本当に一日中喫煙所でタバコ吸って
るだけの市民税課のやつも見た事ある。
朝から新聞広げて延々と昼飯まで新聞
読んでる管理職もいたな。
全部市役所勤務の連中だ -
名前: #- | 2016/06/07(火) 23:52 | URL | No.:1234899人事が間違ってとってしまった人材を解雇も出来ずに運用するための部署があちこちにありそうだな
-
名前:名無し #- | 2016/06/07(火) 23:53 | URL | No.:1234900蛍の光はみるたび死にそうなくらい欝になるけど
なんか何回もみたくなるよな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/07(火) 23:55 | URL | No.:1234903ニートの創作スレをまとめ続けるブログ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 00:00 | URL | No.:1234904たまにならともかく休み以外毎日とか拷問
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 00:26 | URL | No.:1234910モザイクチェックのバイトもモザイク処理の仕事も、見たくなくなる、性欲失せると評判だからな。
映画見続ける仕事もかなりきつかろう。
本当に実在するならなw
ただ、学校とかに納入するソフトの価格は一般価格と違うから、表現のチェックぐらい会社がやれよとは思う。 -
名前:名無し++ #- | 2016/06/08(水) 00:40 | URL | No.:1234916昔言ってた役所に
「上席」という名の窓際の役職が居たな
毎日資料室の分厚い資料を見てるだけw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 00:40 | URL | No.:1234918こういう仕事があるわけない、とは言い切れんけど公務員3年目でこの給料はありえないから作り話だと思う
院卒国葬でも手取りなら30歳まで年収350万いかないし。10年くらい前ならあり得ないこともなかったけどね
警察でそういう部署がある、とかならわかるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 00:51 | URL | No.:1234921ハリウッド映画をリスニングしてTOEICの勉強とかを兼ねると良いかもな。
あと詰まんないと思う映画も古典だと味わいが出てきたりするな。スルメのように。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 01:25 | URL | No.:1234927実際、映画1本丸暗記するくらい見たら
英会話も結構捗るだろうな
構文みたいなの覚えられるだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 01:28 | URL | No.:1234928給料もらえてクビにならないならそれでいいと思うしうらやましい。
やりがいとか求める人には地獄かもしれんが。
自分なら一日ずっと砂の城を作って崩してを繰り返す任務でも平気。 -
名前:名無し #- | 2016/06/08(水) 01:39 | URL | No.:1234935こんなんで23万・・・
ろくに睡眠もできずに休日出勤もして、サビ残当たり前の仕事でもやってみろや
何がヤバイだボケが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 01:56 | URL | No.:1234943普通にろくに仕事してない公務員()なんぞいくらでもおるだろボケ
何時間も机座ってるだけで大したこともやってないのなんか
いくらでもおるだろ、普通に椅子座って窓口でものぞいてみろや
こちとら無駄な手続きに待たされまくって暇だったから見てたが
ずっと何もしてない公務員様が普通におったわ
あるわけないだろww嘘乙、俺公務員だけど~言ってるやつのほうが嘘くさく見えてくるわ
これ嘘だとしたら俺公務員だけど言ってる奴もそもそも公務員かどうか疑わしいわw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 01:58 | URL | No.:1234945>>63
実際自分がこういう仕事やらされたらそれで文句言うタイプだなこいつ…気がおかしくなる~とか言いそうだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 02:04 | URL | No.:1234948割とありそうな仕事で草
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 02:58 | URL | No.:1234959興味もない映画観せられるのは拷問だわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 05:22 | URL | No.:12349703年目28万って大卒かよ
公務員にも窓際部署があるのかw
昔移動を嫌がって移動しないで私用のPCでネット三昧の爺が免職になったニュースあったな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 05:39 | URL | No.:1234971羨ましいとかありえんわ
サボれなきゃ拷問に近いだろこんなの
これを続けるのはある意味才能だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 05:49 | URL | No.:1234972かなりハードな仕事
無能だって言うができる奴はそういないぞ
目的があって何かするわけでもないからな
カツカツだって話だし休みもなく食べながらも見るんだろうねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 06:53 | URL | No.:1234978メンタルやられそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 07:25 | URL | No.:1234982公務員に限らずまともな団体なら容易く首には出来ないから無能をどうにかして使わないといけないからそういうのが集まる部署はあるだろ
なければまともな奴にクソ迷惑かけながらなんとか回さないといけなくてそれも大変っていう
有効活用できてるだけまだましじゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 07:30 | URL | No.:1234986サウンドオブミュージックってキスシーンあるじゃん
子供が真似したらどう責任とるの?? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 07:45 | URL | No.:1234988定年間際ならいいけれど若い奴にこれはキツい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 08:04 | URL | No.:1234991こんな仕事本当にあるんか・・・
俺とか全然知識ないのに4月から県内の半分位の地域の農地改良事業施工手続き等全部一人でやれとか言われて目眩してんのに・・・
人足りなすぎだろ俺が事故にでもあったらいくつ工事が止まっちゃうんだっての -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 08:44 | URL | No.:1234996仕事がないのも辛いぞ!!
仕事がないからといっても辞めるわけにもかず、かといって変に仕事を作ると「 無駄に税金を使うことになる 」。
他部署の仕事を手伝おうとすると、嫌がられる。
結局、新聞読んでいるのが一番無難な過ごし方になる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 09:21 | URL | No.:1235001本気でただ見て印鑑押しているだけでもその印鑑に責任が発生するからバイトには任せられない仕事だよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 09:35 | URL | No.:1235002ぶっちゃけキツイなそれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 10:01 | URL | No.:1235009公務員は楽だしね前国交省の地方整備局にいたが楽過ぎて毎日定時上がりだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 10:01 | URL | No.:1235011財団法人とか社団法人とか公益法人なんかも、新聞読むだけだよ~。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 10:15 | URL | No.:1235014正直うらやましくないわ
脳みそ腐りそう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 10:50 | URL | No.:1235021まあ毎日やり続けるとノイローゼなりそうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 11:06 | URL | No.:1235026持っていく日が決まってて時間的にカツカツ
チェックする意味あるの?
アウトだったら間に合わんやん -
名前:名無しさん #- | 2016/06/08(水) 12:02 | URL | No.:1235036ここの予算をけちるとブルマ女将の悲劇が!!
-
名前:か #- | 2016/06/08(水) 12:03 | URL | No.:1235037わい公務員獣医師
犬キチ猫キチご近所トラブルの仕事相談に遺棄動物の仕事
でも、これより低い手取り20万 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 12:11 | URL | No.:1235039※85ボンクラなオマエにとっては高待遇だな^^
民間ならオマじゃあ15万ぐらいだw -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/06/08(水) 12:21 | URL | No.:1235040あまりにも無能なため全く能力が必要のない部署でしてる仕事をする勇気
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 12:51 | URL | No.:1235045絶対大丈夫そうなのは見たふりすればいいじゃん
だからお前は無能なんだよ -
名前:あ #- | 2016/06/08(水) 12:57 | URL | No.:1235046手取り23もあるか?
もっと税金で引かれてると思うんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 13:30 | URL | No.:1235049言葉とか知ってないといちいち調べないと行けないだろうしそしたら止めて調べるの繰り返しで脳的にしんどいしそれなりの能力ないとやっていけない仕事だよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 13:37 | URL | No.:12350518:20~4:55って超ブラックじゃん
2時間寝て朝飯食ってまた勤務?休日しか自宅に帰れないじゃんそれ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 13:45 | URL | No.:1235052市町村ごとにこんなことやってんのか。無駄すぎる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 14:21 | URL | No.:1235068僕もそんな仕事したい!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 15:29 | URL | No.:1235145給料貰い過ぎワラタw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 15:47 | URL | No.:1235155させる仕事がないけど何もさせないわけにも行かずにとりあえず与えてんじゃね?
本当はそこまで神経質になる必要もない作業だったり -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 16:52 | URL | No.:1235186タイトルの駄目な複文ですでに無能とわかる
-
名前:電子の海から名無し様 #- | 2016/06/08(水) 16:55 | URL | No.:1235190ソシャゲしながら映画垂れ流せばいいじゃん
-
名前:名無しビジネス #bxvF113M | 2016/06/08(水) 18:45 | URL | No.:1235252こんな無駄な仕事があるなんて嘘だろ
本当なら桝添よりも無駄な税金だ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 18:47 | URL | No.:1235253民間なら~って奴が絶対にわくが民間でも優秀な奴ばっかりじゃないから何かしらの受け皿はあるのが普通
民間の優秀な奴と公務員のアホな奴とだけ比べて叩く奴はそれこそ無能 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 18:50 | URL | No.:1235256いいやつと駄目な奴のリスト共有しろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 19:01 | URL | No.:1235260これが作り話でないなら精神病ませて退職させるのが狙いだろ
公務員は自分から辞めさせないと無能を処分できないし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 19:06 | URL | No.:1235265※99
民間のアホな奴→ホームレス・自殺・生活保護
公務員のアホな奴→身分保障された窓際 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 19:39 | URL | No.:1235290舛添のようにお遊戯会が仕事だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 19:40 | URL | No.:12352938時~21までネットサーフィンしかすることない俺よりは楽だな。
近々やめるもう無理だ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 20:41 | URL | No.:1235324本当にこんな仕事があればみんなで分担するだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 21:06 | URL | No.:1235347拷問言ってる奴はどれほど楽してきたんだよ。
贅沢もたいがいにせえよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 22:29 | URL | No.:1235412残業100H以上があたりまえ、忙しくなると20連勤30連勤は当たり前の俺の職場からすると
クッソうらやましいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 22:33 | URL | No.:1235420お前ら釣られ過ぎ。
今時こんな部署が存在していてそこに人員割ける余裕のある役所なんて存在しねぇよ。
そもそも、この仕事の法的根拠がない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/08(水) 23:38 | URL | No.:1235445なんでそんなにも無能なんだよ?ちゃんと日本語で受け答えできてるし、中学生くらいの知能はあると思うんだが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 00:07 | URL | No.:1235459※108
あなたの主張に根拠がない
職業のあるなしに法律関係ないんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 11:01 | URL | No.:1235578すでに4200日くらい暗室でネットサーフィンしかしていないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 17:54 | URL | No.:1235655楽っちゃ楽だけどきついな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 17:58 | URL | No.:1235656そんなクソくだらねー仕事させられてたら、頭がおかしくなっちゃうよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 18:48 | URL | No.:1235668国家公務員(一般職)ぼくの地方整備局の生活
新規採用3日目にして午後12時まで仕事
給料15万4000円
上司に自殺した奴10人以上知っていると自慢される
港湾整備で死体が流れて来る
やくざみたいな格好した上司にしばかれる。
コンサルに殺すぞと凄まれる
名刺、交通費、飲み会の費用はもちろん自腹
係長がうつ病で不在
いやあ公務員は楽だなあー -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/10(金) 00:08 | URL | No.:1235731ほんと公務員は楽だわ
-
名前:名無しビジネス #.6f/J4tI | 2016/06/10(金) 00:39 | URL | No.:1235736市役所は福祉や田舎の消防は真面目にやると相当キツい
後者で自分は365日24時間無線聞いて年100件以上火災やら揚煙行為やらで出動した
映像見るだけで給料もわえるとか信じられないし実在したらクズだからさっさと辞めてくれ
一方でクソ暇な部署もある
選挙管理事務局は選挙のとき以外ほとんど何もしてない
課長クラスになると本人のやる気次第。無能な奴は議会対応できないから対応がいらない所に飛ばされる
清掃組合の管理者とか、中央公民館の館長とかほぼ何もしないで相当な高給が取れる
だから民間に任せられる施設は管理委託に出して経費を削る
で、そういう奴を早く辞めさせたい熱心な人が人事担当になると対象者の素行調査を始める
療養休暇中の職員の張り込みしたり、別の職員に問題ある奴の業務中のミス数を毎日記録させたり、セクハラの実態を詳細に追ったり
やる気ない奴はどんどん切れるようにしてほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/10(金) 19:14 | URL | No.:1235888デマ書き込みする本人は楽しいのかもしれないけど、こういうことされるとすごく悲しい
-
名前:名無しビジネス #2F35ghMA | 2016/06/11(土) 01:50 | URL | No.:1236075ワイアラサー>>1と同じ3年目、先週は一日草刈りして一日過ごした模様。
クソどうでもいいメールも印刷して保存するとか自分でもバカでねーかと思えてくるね。
基本右から左へと流す仕事ばっかで草生える。
テキトーに流してると無能上司に「あいつは仕事できない(キリッ」とか言われるし、アホかと。(笑)
田舎だから人間関係もクソめんどくせー
まあ定時で帰れる割に給料良いからやめねーけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/12(日) 23:25 | URL | No.:1236821うそだ
絶対こんな仕事あるわけ無い -
名前:釣りだろうけど #gHliZ9Uc | 2016/06/14(火) 16:27 | URL | No.:1237337どなたかこの現状を橋下氏に連絡を
-
名前:名無しビジネス #yl2HcnkM | 2016/06/22(水) 15:19 | URL | No.:1240970俺も能力なさすぎて頭使わない部署に異動させられた公務員だけど、そういう部署にいるやつは、ヤバい人間が多いからストレスも結構多いよ。
使えない奴や問題のある奴が集められてるから。
仕事自体は楽でいいし、残業とかも少ないから、まぁ、人間的な仕事ができるっていう点を考えれば、異堂前の部署にいるより幸せだと思うけどね。
毎日毎日アホみたいに残業して、上のお偉いさんのワガママに付き合わされてる人たちの人生ってなんなんだろうって思うわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/25(土) 13:59 | URL | No.:1242040米73 フィルム缶にでも溜めておけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/27(月) 10:52 | URL | No.:1242752おいおい・・・いくら低レベルな仕事にしても
>8:20~4:55
21時間労働はきついな・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/30(木) 21:02 | URL | No.:1244358中央省庁ならともかく、役所職員だとむしろ
「仕事できる、やろうとする」奴が干されたり、ハメられたりしてるけどなぁ…俺の知る限りでは
もしくは血縁者の派閥関係による嫌がらせ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/02(土) 22:12 | URL | No.:1245357役所に能力の必要な仕事なんてない
基本無能が足引っ張りあうから全員無能に落ちていく仕組み -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 07:10 | URL | No.:1274919国単位でやって終わったものは全部リスト化しておけば、全国で数人の人がその業務に従事するだけで済む作業じゃん
なんで市町村単位でかぶる作業をやってんの -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/19(月) 13:24 | URL | No.:1278426嘘のように見えて、実際にあるからなぁw
窓際社員て言葉あるくらいだし。
公務員だから能力なくても、素行がちゃんと
してればクビにできないしな。
非生産的なことをさせて、精神的に追い込んで
辞めさせるのは、どこも同じだろ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9457-5fd98ce0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック