元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1465064253/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:17:33.45 ID:t48pavlP0.net
- パートのおばさんパートのおじさんが調理場に5人くらいいて
だだっ広い食堂部屋に俺が一人だけいる光景wwwww
で70型くらいのデカいテレビから- 深夜番組の声が聞こえてるんだよ
部屋は夜だから節約のため殆ど消されてるから薄暗い
俺は寂しい
一人でカレー大盛りとそば食ってるんだよ
こんな姿お前ら想像できるか?- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:18:44.92 ID:8wtKoUqY0.net
- こんな時間も開いてるんか
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:18:45.05 ID:jQKs7HV30.net
- パン工場でバイトしたときそんな感じだったな
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:18:48.88 ID:t49eb/k80.net
- 夜中に食い過ぎやろ
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:19:02.76 ID:D8G82iZFa.net
- 夜中でも食堂やってるんか
えうところやん
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:19:04.11 ID:FiERmxBS0.net
- 五人もおるわけないやろ
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:19:33.25 ID:QAIPj0Yb0.net
- 至高の職場やんけ
- 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:20:06.85 ID:NOA267iH0.net
- なんて表現すればいいかわからんがなにか感じるものがある
- 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:20:08.62 ID:Ruv3vNWZ0.net
- 夜勤側は昼勤週に弁当を注文するんだよなぁ
- 20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:21:34.37 ID:hbE01xLXx.net
- >>17
場所によるとしか - 22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:22:08.74 ID:CdezZXpw0.net
- かなりの大規模な工場?
大企業っぽい
- 23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:22:10.34 ID:GGFYvLwdp.net
- 建て逃げ
アフィスレやんけ - 32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:24:20.69 ID:t48pavlP0.net
- アフィじゃないガチや
普通に夜だと人昼より一気に減るから
休憩時間も班ごとにバラバラなんや
でほんと一番空いてる時間がこの3時くらいなんや
まあ2、3人いる時もあるけど1人の時が多い
俺の部署はダンボール工場なんだけど夜勤の休憩時間が一番遅いんだよ
だからみんな他の部署は休憩済ましてる - 44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:27:24.99 ID:CdezZXpw0.net
- >>32
ほーん
普段忙しいの?
夜勤やってるなら体には気をつけて
- 54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:30:54.43 ID:t48pavlP0.net
- >>44
有難う
普段はそこそこ忙しいみたいだけど
裏じゃ俺は仕事ができないから
深夜(暇で誰でもできる作業をやらせてる)と噂されてる
俺はその工場(この工場ですら底辺の集まりなのに)
一番下の最底辺の人間になっちまった
何でこんなことになってしまったんや
毎日休むこともなく仕事も無難にこなしてたつもりなのに
こんなところまで落ちちまった
給料だって昼勤務の時よりかなり下がったからね - 27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:23:13.11 ID:/Wnyd5450.net
- ライン工の研修のトラウマがよみがえる
- 28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:23:29.87 ID:wrZ0FLRl0.net
- 現場研修で夜勤やってた頃の食堂は終末感すごかったンゴねえ
- 30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:23:38.16 ID:OohREtkp0.net
- 日常的に夜勤の奴尊敬するわ
たまにやると自律神経ボロボロなる
なお自分でする夜更かしは楽しい模様
- 36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:25:08.17 ID:D8G82iZFa.net
- >>30
夜勤は夜勤の生活リズムを崩さんかったらいけるで
たまに崩したら無事死亡
- 34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:24:44.12 ID:om0sG3u5a.net
- マツコの夜徘徊番組SPでトヨタ行った時は夜も食堂やってたな
- 35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:24:53.16 ID:PvQxn9PW0.net
- 昔はどこの工場も昼休みはキャッチボールやバレーボールをしておった
スマホやらなんやらあるとはいえそういう風景が消えたのはキツサが増した
いうのもあるんやろうな
- 49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:28:42.83 ID:t48pavlP0.net
- >>35
今も普通にやってるぞ
ただ夜は誰もいないからマイグローブとマイ軟式ボールを壁に向けて投げて
一人で受け取ってる
だって俺飯早食いだからカレー大盛りとそばを5分で食い終わって
すぐ喫煙所で牛乳屋さんの珈琲飲んで一服しても
45分休憩なんだけど35分以上余る
スマホイジるも友達もいないからすぐすることもなくなり
行き着いた先が深夜の一人壁当てや
今じゃ夜になると来る猫だけが俺の友人さ
- 64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:35:21.14 ID:AyFRqqVd0.net
- >>54
夜勤なのに昼より低いん?
- 71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:36:52.27 ID:t48pavlP0.net
- >>64
そうなんだよ普通夜勤の方が給料上がるのに
1からやる部署に移らされたから今までやってた所で手に職つけて
給料上がっていったんだけど夜勤にも関わらず給料が大幅に減った
こんなバカなことがあっていいのかね
- 77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:40:55.06 ID:t48pavlP0.net
- >>64
言い忘れた
多分給料を下げて作業場の環境を悪くしてって最終的に俺をクビにするつもりなんだろう
薄々感じてる
だから俺は頑張ってもこの会社では後数年でクビにされる
真面目にやってて何でクビにされなきゃならんのだ
もうそうなったら人生詰むな
- 46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:27:52.22 ID:AsCtkef30.net
- 深夜の工場とか大好物ですわ
ワイと代われや
- 47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:27:52.86 ID:hEVNBnj+0.net
- 田舎の方のデカイ企業だと昼に綱引きしてるとこあるぞ
見てて笑ったわ - 40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:26:15.87 ID:oBzMo5ZK0.net
- ワイの工場は夜食堂空いてないわ
うらやまC
- 42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:26:31.26 ID:t48pavlP0.net
- 飯食い終わって外の喫煙所に行ってもそりゃ静かなもんだよ
工場だからうるさいはずなのに昼間みたいな人の声がするうるささがまるでない
昼勤務の時は一人でのんびり休みたいなあなんか思ってたけど
実際一人でのんびり休んでると誰かと喋りたくなる
喋れなくてもざわざわと人がいる方が楽しいと感じた
なんか寂しいわ
- 57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:32:08.46 ID:C6ffKwSL0.net
- 普通夜勤の方が深夜手当てとかで高くなりそうなのに
でもそういう人生も悪くない - 59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:33:41.21 ID:ftT7YZw20.net
- 夜も調理してくれるとか相当でかいとこやん
- 60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:33:44.45 ID:t48pavlP0.net
- 最終的には弱者は負けるんや
真面目にやっててもこういうどん底に落ちていく奴も数多くいると思う
何が悲しくて工場のダンボールを毎日作らなならんのだ
そりゃ給料がよければ嫌でもやるけど
25日フルで働いで月手取り18万円くらいや(深夜手当など全て込み)
だかこの年じゃまず転職なんかできない
だからやりたくもない仕事をするしかない
一応社員です
- 62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:35:04.11 ID:Vev5zKA/0.net
- くっ、手取り負けたンゴ
- 66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:35:37.24 ID:Xbklz2Mo0.net
- ネッコおるんやったらええやん
ミスチルの彩り聴いてがんばるやで - 55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:31:29.66 ID:xaZmeIMi0.net
- 夜中の工場の食堂があいてて
パートのおばちゃん5人もいるとか
ありえんで
- 68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:35:49.11 ID:t48pavlP0.net
- 嘘だと思っても構わん
こういう人間も必ずおるってことだけ覚えておいてくれ
安倍に会える人がいたら言っといてくれ
上ばかりの人間に待遇しないで
こういう下の人間の賃金も上げてくれと
上の人間を支えてるのは誰だと思ってるんだバカヤロー - 70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:36:18.22 ID:i+CMKf2G0.net
- 遅番はお昼の時間短くて食堂行けんかったわ
- 83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:43:01.81 ID:t48pavlP0.net
- 若い高卒の仕事できそうなのが一気に入ってきたから
俺みたいなのはもう用なしなんだろ
ここまで頑張ったのにくっそー
アホみてーだわほんと
いやこの会社は上場してて従業員は3000人規模
ブラックな会社ではないけど今の日本の構図をそのものを表してるんだと思ってる - 81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:42:12.51 ID:Pp4Qkyqia.net
- 気分的には楽そう
- 89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:46:52.32 ID:C6ffKwSL0.net
- ネットで吐き出せるから今は良い時代だわ
- 【マツコ徘徊~独身寮で製鉄女子をイジる~】
- https://youtu.be/GANvQxWEU6s
深夜食堂 16 - 【マツコ徘徊~独身寮で製鉄女子をイジる~】
この記事へのコメント
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/06/09(木) 00:51 | URL | No.:1235468むしろ食堂勤めの方の勤務体系が気になる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 00:58 | URL | No.:1235470飯を早く食べる人は優秀なんだって、さっきどこかで聞いたような...
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 01:01 | URL | No.:1235474安倍さん関係なさすぎてワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 01:09 | URL | No.:1235476数年後にクビになるかもしれないのに
楽そうって>>81みたいなバカが気づいたら
歳だけ取ってて碌に仕事もできないのになってるんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 01:13 | URL | No.:1235477結局アフィじゃねーか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 01:18 | URL | No.:1235480以前H0NDAの期間工やってた時こんな感じだったわ、もっと人は多かったが。
夜勤なんかするもんじゃないぞ、確実に寿命が縮むからな。
若い人へ、勉強しろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 01:22 | URL | No.:1235481給料が高くても絶対に夜勤仕事はするな
絶対にだ -
名前:あ #- | 2016/06/09(木) 01:25 | URL | No.:1235482会社の新陳代謝の為に追い出しにあってるんだな。企業ってこういうところ闇だよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 01:29 | URL | No.:1235483調理室のある食堂あってさらに深夜営業してるとかかなり大きな会社って印象
関係ないけど長文疲れて読む気に慣れん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 01:30 | URL | No.:1235484会社辞めさせる為に深夜業務に回して、更に給与減るって、絶対なんかやらかしたか、もしくは壊滅的に使えないかのどっちかじゃね?
人並みに仕事してれば、余程の事無い限りはこんな目に合わない気がする。
本人は頑張ったといってるけど、結果出ないの状態で単に頑張ったってだけで褒められるのって義務教育までだと思うのよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 01:36 | URL | No.:1235485政治家に文句言うな
組合に文句言え -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 01:38 | URL | No.:1235486期間工か派遣なんじゃないのこの人?
退職は決まっている→辞めさせられる、だとか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 01:41 | URL | No.:1235487レンゴーっぽいな(´・ω・`)
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 01:47 | URL | No.:1235488企業カレンダーで働いていても、結婚したり子が生まれると8-16時勤務、16-24時勤務を希望する人が多くて、独身は深夜勤に回される。
日曜や祝日に休みたいので変わってほしいという人もいて、やはり独身が休日出勤する。
平日が休みのほうが俺はいいんだけど、深夜勤してると体調のリズムが崩れやすいのが難点。
深夜手当がつくけどさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 01:48 | URL | No.:1235489日本の首相は労働者全てを掬い上げていかなきゃいかんらしい
そらそんな見識しとったら会社追い出しにもかかるわな…… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 01:52 | URL | No.:1235490ワイ転職、正社員希望で1年転職活動して全部落ちたから派遣会社の紹介予定派遣に切り替え転職
その内正社員なれるから最初は派遣でもええねんもうなりふり構ってられん -
名前:hage #- | 2016/06/09(木) 02:00 | URL | No.:1235492最終的に安倍のせいにしてる低能っぷりにわろた
じゃあ安倍以外なら誰が良いわけ?
って聞いたらこいつは共産党とでも言うのだろうか
共産党こそ学歴エリートしか上に行けない割に党の人間以外ゴミの貴族社会だし
民主党?問題外だろう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 02:03 | URL | No.:1235494東芝(だったかな)の工場で働いてた頃を思い出す話だわ・・・。夜中の生活続いてた。退職したが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 02:05 | URL | No.:1235495東大修士出て、財閥メーカー中研でプロセス開発やって10年目だけど、こういう真面目にやってるとかぬかしてる奴ウザい。 夜勤どころか夜中まで残ってるし、のうのうと飯食ってるんじゃねーよ。こちとら10分飯・即現場だっつーの。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 02:10 | URL | No.:1235496食いすぎだよ。絶対デブだわ。
-
名前:774@本舗 #- | 2016/06/09(木) 02:17 | URL | No.:1235499結局変わろうと思う奴はどうにか変えていくし、
変わろうと思わんやつはずっとそのままだ
まぁこういう変わろうとしない奴が7~8割くらいいるおかげで社会が回ってるわけだが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 02:23 | URL | No.:1235500東大修士さんかっこいい 笑
-
名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2016/06/09(木) 02:24 | URL | No.:1235501いや生活の質向上を政治に求めるのはいい傾向やと思うで
むしろ政治に何も求めなくなったら日本終わりや -
名前:名無し #- | 2016/06/09(木) 03:09 | URL | No.:1235504時間を持て余すというのなら、資格の勉強でもしたらいいのでは?
たとえ「ふり」であっても、一人でいる惨めさは軽減されると思うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 03:14 | URL | No.:1235505流通系の倉庫とか配送センターとかいくつか行ったことがあるけど、ああいうとこの食堂って不思議な情緒があるよな。
アットホームで、がちゃがちゃしてて、遠慮がなくて。
ちょっと行儀の悪いおじさんおばさんたちがあっちこっちでグループ作って自分ちの居間みたいにくつろいでんの。
自分は日雇い派遣でたまたまその日だけ放り込まれた部外者だったけど、その場にいるだけでなんだか普段の生活で感じている孤独が癒やされるような感じがしたもんだよ。
ああいうプロレタリアートな世界を誰もが一度は覗いてみたほうがいいと思う。 -
名前:あ #- | 2016/06/09(木) 03:29 | URL | No.:1235507楽そうだの、俺より稼いでるだの
モノの見方がわからん連中には
とーぜん他人の辛さも理解できないんだな… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 03:42 | URL | No.:1235508深夜に一人の休憩所本当すき
ちなみに休憩所が広くて綺麗な職場は大体ホワイト -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 03:55 | URL | No.:1235509茨城県高萩市、永谷園工場勤務の正社員(55歳)様、毎日定時終了残業無し。休日出勤無し。高卒・中途入社勤続26年で年収950万円。
そこそこの人生勝利 おめでとう御座います。 -
名前:名無し人 #- | 2016/06/09(木) 03:57 | URL | No.:1235510なんかちょっと詩的で日本映画の現代劇の主人公みたいだな
-
名前:名無し #- | 2016/06/09(木) 04:26 | URL | No.:1235511悲しい
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/06/09(木) 04:58 | URL | No.:1235514夜勤なら夜勤で固定にしてくれた方がいいよな。
交代制が身体も精神も壊れる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 05:51 | URL | No.:1235517最後の最後で安倍はワロタ
-
名前:名前はまだない #- | 2016/06/09(木) 06:19 | URL | No.:1235522すべてを受け入れるんやで
だめなら
自宅警備保障
常時採用中や -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 06:51 | URL | No.:1235526スレ主は小泉竹中に言え
あと、民主党と言う傀儡にも。
自らが羊であることに甘んじて時の政権に愚痴るだけで欲求不満は解決出来んよ。
外国人だらけの職場でないだけマシだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 07:13 | URL | No.:1235529普通
昼勤より夜勤の方が賃金高いはず -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 07:18 | URL | No.:1235530文章ヘタなんだよな。報告書なんかも書けないから閑職に回されたんだろう。
派遣村とやらが出来たときも、あの人たちは政府や首相を相手取って何やらやっていたので、人間追いつめられるとトップを恨みたくなる(ように仕向けられている)のがよくわかる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 07:29 | URL | No.:123553225日フル夜勤で手取り18万とか
給料がバイト並だな -
名前:ま #- | 2016/06/09(木) 07:42 | URL | No.:1235533我々警備員は雨の中コンビニの軒先で 食べるんや。屋根があって 座る椅子があって どんだけお前は贅沢なんや
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 07:53 | URL | No.:1235534無能な働き者は害悪だからな(イッチがそうだとは言ってない)
うちの会社にもいるわ、俺は一生懸命やってるんだから偉いんだって威張ってるクズ。
会社は金儲けが目的なんだよ、さぼってても会社に利益もたらせばそれでいいんだよ。
お前は一生懸命かもしれないけど利益になってないんだよ。
ミスをフォローしてる周りの人を怒鳴るなよお前が悪いんだろカス。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 08:20 | URL | No.:1235535食堂のスレと思ったら、会社の愚痴スレでワロタw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 08:26 | URL | No.:1235537夜中に食堂やってる、しかも好きな時間に食える
超絶ホワイトじゃん
下の人間の賃金が上がることはない、そんなことするなら移民かロボットを使う
自分が上にあがる努力をすることだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 08:26 | URL | No.:1235538日々工場で働いていると
刑務所で服役しているような錯覚を起こす -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 08:50 | URL | No.:1235540有能な上の人間のおかげで無能なスレ主が食わせてもらってるんだよ!
お前は支えてるんじゃない。支えられてるの!
それに、経済が良くなっても、お前の底辺状況は変わらない。無能な人間に経済の良し悪しは関係ないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 09:01 | URL | No.:1235542工場なあー。一時期やったことあるけど一生やるもんじゃないね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 09:07 | URL | No.:1235544千歳烏山のヤマザキパンの夜勤思い出す。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 09:15 | URL | No.:1235547土方に来いよ、17時半にはおわるから。朝は集合7時だけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 09:18 | URL | No.:1235548スレの着眼点はなかなか良いと思ったのに
最後に政治家出しちゃうかー
残念な奴だ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 09:23 | URL | No.:1235549空いてていいじゃん
あと薄暗い空間で一人ってんなら、映画館とかどうよ?
偶然客が自分一人だった時とか貸し切り状態になって逆に嬉しくね? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 09:33 | URL | No.:1235551正社員は踏ん張った奴が残る
どん臭くても、他に好待遇の仕事があっても辞めず、めげず、踏ん張って残れば
いつか・同期が減り、自分にも光が当たる時が・必ず来る
他に目が行き移ると、最初は条件が良くても時間が経てば
結局、最初の会社が一番良かった・と気付く
新卒で最初の入る会社が一番
但し、倒産や人減らし解雇は別w -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 09:33 | URL | No.:1235553食堂を見て職場評価する>11は制服で高校を選んじゃった子かな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 09:44 | URL | No.:1235556これはヤフコメ民ですわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 09:46 | URL | No.:1235557切ない気持ちになったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 09:53 | URL | No.:1235558よっぽど仕事できん奴なんやろな
-
名前: #- | 2016/06/09(木) 09:55 | URL | No.:1235559アフィじゃないガチやw
-
名前: #- | 2016/06/09(木) 10:02 | URL | No.:1235560>上の人間を支えてるのは誰だと思ってるんだバカヤロー
支えれてないからクビになりそうなんだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 10:03 | URL | No.:1235562仕事あるだけいいじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 10:15 | URL | No.:1235564アベノセイダーズか。
政治じゃなくて会社の問題、強いては個人の問題。この人が甲斐性なしということなんだろう。 -
名前:ななし #- | 2016/06/09(木) 10:17 | URL | No.:1235565ええとこやんけ
贅沢ってもんだ。自分なりに人生計画立てて
頑張るなり辞めるなり好きにせーやダボ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 10:35 | URL | No.:1235570なんにもしないでダラダラ働いてきたツケがいまきてるんでしょーにw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 10:45 | URL | No.:1235573マジメにやろうとなんだろうと使えないヤツは、もっと簡単にクビにできるようにすべきなんだよなぁ
ヤクタタズも会社も、双方が、こうやってイヤな思いしちゃうんだからさ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 10:45 | URL | No.:1235574なんで安倍なんだ、経営者だろ、そこは。安倍が日本の会社の社員の給料まで全部決めてると思ってんのか、こいつは
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 10:47 | URL | No.:1235575この人何歳なんだろう
-
名前:名無しビジネス #L8AeYI2M | 2016/06/09(木) 11:08 | URL | No.:1235581夜勤で食堂ありとか最高じゃないか
ウチは缶ジュース以外の自動販売機すらリストラされた -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 11:08 | URL | No.:1235582>1は、何がしたいんだろうね。
寂しいと言いながら、友達を作ることもせずに愚痴をネットに書き込んでる。 -
名前:名無しビジネス #L8AeYI2M | 2016/06/09(木) 11:18 | URL | No.:1235584なんか安っぽいテンプレみたに努力とか勉強とか書いてる
けど、地方の工場夜勤は高学歴Uターン組がけっこういるよ。親の介護や家族の問題で仕事の無い地元に戻ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 11:22 | URL | No.:1235586いや無難にやってちゃそりゃ評価も微妙になるわ
向上心一切ないがな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 11:49 | URL | No.:1235592おれは好きなまとめだったな
寂寥感というか、先の見通せない寄る辺なさというか、深夜の工場というシチュエーションと相まってなんとも言えない余韻がある
俺のがキツイとかそういう話じゃないだろ、これは -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 11:50 | URL | No.:1235593同じ仕事をしていても向上心があって頑張り評価を得て給与を上げた人
なんとなくだらだら働いて評価を得られていないのに前者の給与と差があると文句を言う人
この双方を格差なく同じ給料にしろって言っているのが共産党 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 11:52 | URL | No.:1235594政治家の名前を出すのもいいね
まさに小市民、取るに足りないオジさんの独り言って感じでより風情がある -
名前:名無しビジネス #tRtGEt2Y | 2016/06/09(木) 12:17 | URL | No.:1235595飲食勤務の40間近だけど、手取り15万前後だわ。
14時間拘束されて、一応2時間休憩もらってるけど店で待機して場合によっては来店あれば対応に出なければならないし、この休憩時に出来る仕事しとかないと閉店後すぐに帰れない。繁忙期には冗談抜きで休憩もトイレも食事も無しって日もある(15時間連続でね) こいつは自分を哀れんでるが、俺から見れば羨ましい環境さね。 んで「まじめにやってたのに」って?w いや「まじめ」は当たり前なんだよ。威張ることでもなんでもない。列車に例えるならとりあえずレールに乗っかってるだけ。んで他の人達は努力して先に進もうとしてる。 当たり前をさも取り得に話す奴は何も努力していない。車輪がさび付いて前に進まない、ただレールに乗かってるだけの列車さね。 さあ鉄道会社はこんな電車をどうするでしょうか? まあ俺も努力を放棄してる側の人間でね。せいぜいクビになるまで会社に寄生するって腹つもりで居るよ。言われた事、やらなければならない事はがんばるけどね。それ以上は会社に貢献するつもりもない。愛着もない。飯と寝床があれば他はいらない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 12:50 | URL | No.:1235600自分語りが長ェ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 13:11 | URL | No.:1235602結局アフィで大草原
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 13:24 | URL | No.:1235605工場で頑張って働くとか悲しい
その頑張りで潤うのは自分じゃないのに -
名前: #- | 2016/06/09(木) 13:34 | URL | No.:1235608文章が前後して読み辛い
あまり頭が良くないんだろうなあ -
名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2016/06/09(木) 13:54 | URL | No.:1235610上ばかりの人間に待遇しないで
こういう下の人間の賃金も上げてくれと
待遇とか言ってるしあんま頭良くないんだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 14:03 | URL | No.:1235612言うべき相手は安部じゃなくて、
日本国民の敵の労働組合ゴロと
日本共産党議員や民進党議員どもだわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 16:24 | URL | No.:1235645工場バイトに応募するかな。どうせ不採用だろうけど
工場の職場の雰囲気や仕事内容が嫌で働くのは物流倉庫系ばかりだけどどっちもどっちか。夜間ゆうメイトは取っ付き易い仕分け作業だけどストレスだけやったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 16:31 | URL | No.:1235646明らかに需要ない時間に5人も常設するわけないだろ糞アフィ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 17:20 | URL | No.:1235651なんだかんだ楽しんでるじゃんこいつ
はよ首になれ -
名前:手取18万とかふざけんな #- | 2016/06/09(木) 18:02 | URL | No.:1235660えーっと、手取12~13万の営業なんだが?
販促品自腹で11万代になることもあるんだが?世の中やってらんないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 20:00 | URL | No.:1235679下は幾ら助けても、自分勝手な理屈で我儘やって、勝手に下に戻っていって救済しろと繰り返すんやから、助ける意味ないやんけ
本当に下を助けるっていうのは、底辺に身をやつさなければならんかった有能を登用する事であって、勝手に自滅してる人間に湯水のごとく金を振る舞えって事ではないねんで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 20:36 | URL | No.:1235685レ○ゴー?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 20:51 | URL | No.:1235691>何でこんなことになってしまったんや
>毎日休むこともなく仕事も無難にこなしてたつもりなのに
毎日休むことなく奴隷労働してたから奴隷になったんやろ
有能な人間は糞奴隷仕事なんかに無駄な時間使わず、金を稼ぐための努力に時間を費やすんや
他人から餌をもらうことだけ考えていれば
そりゃ他人の気分でいくらでも低い奴隷に堕とされるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 21:24 | URL | No.:1235698夜勤になって昼勤の時より給料下がるなんて有り得るのか??初耳なんだが
※77
俺も昔派遣で行く前はそう思ってたが、行ってみると作業しながら周りと雑談とかする雰囲気は嫌いじゃなかった。まぁ性格荒い人はいるが自分に何かしら害が及ばない限りはスルーの精神や。 -
名前:名無し #- | 2016/06/09(木) 23:31 | URL | No.:1235722こいつが勝手に卑屈になってて「背中煤けてる俺カコイイ」やってるだけじゃないのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 23:42 | URL | No.:123572325日フル夜勤とか、労働基準法に引っかかるんじゃ
ないのか?
夜勤入りと明けで2日、次の日は休みでフルでも
20日だし、ちょっとおかしい? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/09(木) 23:54 | URL | No.:1235726おまえらニートなのに想像の自分はそんなに強く逞しいんだな……
泣けてくるわ
明日は職安行けよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/10(金) 00:16 | URL | No.:1235732こういうの首相に言って何とかなると思ってる時点で…
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/10(金) 01:01 | URL | No.:1235738夜勤でも手取り18万で十分だろ
使えない上に壁当てとか小学生みたいなことしてるゴミカスが金貰えるんだら -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/10(金) 01:44 | URL | No.:1235749深夜の工場と聞いてワクワクしながら読み始めのに
的外れなルサンチマンが醜悪だね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/10(金) 02:27 | URL | No.:1235755給料の具体的な数字出さないあたりが能力に見合わない額貰ってる老害くさいんだよなぁ
-
名前:る #- | 2016/06/10(金) 03:00 | URL | No.:1235758これはきついなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/10(金) 08:06 | URL | No.:1235787新入社員に危機感感じてる年長者ってもうお察しだろwww会社の為にはよ辞職しろwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/10(金) 11:07 | URL | No.:1235816昼より夜のほうが給料低いの時点で話盛ってるだろ
そこだけは確実に嘘 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/10(金) 15:53 | URL | No.:1235857手取り18万って…部屋借りたり飯とか食えるのか…?
どうやって生活してるのか想像がつかないんだが…
実家ぐらしでもしてるの?
食費だけで10万以上かかるだろうに… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/10(金) 17:00 | URL | No.:1235870食費だけで10万以上?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/10(金) 19:22 | URL | No.:1235889※95
ファ?! -
名前:名無し #- | 2016/06/10(金) 19:26 | URL | No.:1235891まあ堕ちるとこまで堕ちたのならもうこれ以上堕ちることもないんだし、逆に開き直って気楽に構えてもいいんじゃない?もし独身なら別に守るものも責任もないし、自分だけ生きてけりゃいいんだから。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/12(日) 13:44 | URL | No.:1236640のけ者にされつつ孤独に仕事しつつ孤独に食事?
最高。
給料とか気にする奴は屈辱やろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/12(日) 13:54 | URL | No.:1236645って社員で週6の18でクビ寸前って
バイトでも転職すべきだろ
そもそもパートが5人とか調整しないそこの経営が無能じゃね
近く閉鎖しそう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/14(火) 09:36 | URL | No.:1237214※95
エンゲル係数削れよデヴw -
名前:な #- | 2016/06/16(木) 06:28 | URL | No.:1237995うちの会社にもこういうヤツいるわー。俺らが頑張った稼いだお金、こんな奴の給料にばけてんやで。ほんと泣けてくるわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/20(月) 05:42 | URL | No.:1239669出来立ての社食が食べられるなんていいとこじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 22:14 | URL | No.:1278241昔 工場の保全やってたときに台風時の緊急対応で深夜勤組まれることあったけど楽だったな。
ライン動いてないから故障しないし仕事の相談に来る役員も来ない。
のびのび楽々ゲームして寝て食って日が昇ってきたら日報書いておしまいだった。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9461-ca4f26b3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック