元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1466677938/
- 1 : リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:32:18.95 ID:U8oiN0Np0●.net ?PLT(13000) ポイント特典
- http://twitter.com/SHARP_JP/status/745894786532524033
- けさから、創業者の銅像がいなくなった
- けさから、創業者の銅像がいなくなった
- 13 : スパイダージャーマン(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:35:05.05 ID:h/JXonOt0.net
- あの青いビニールシートの下かな?
- 19 : 河津掛け(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:35:31.86 ID:6Pka39Gy0.net
- 銅は高く売れるからな
- 12 : ファイナルカット(カナダ)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:34:50.20 ID:hpWie4iq0.net
- 波平の銅像が消えるのと同じくらい重大
- 21 : キングコングラリアット(岡山県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:36:04.74 ID:YmVYrqN10.net
- 分かってた事とはいえ悲惨だな
- 62 : ジャストフェイスロック(奈良県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:56:18.39 ID:Hipd97mi0.net
- 銅像のフリした義体に創業以来ず~っと入って隠れてて
いよいよヤバくなったから逃げ出したンだよ
- 44 : 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:43:40.29 ID:GlpsUTS70.net
- すぐに鴻海会長の銅像が来るだろうよ
- 41 : 栓抜き攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:42:40.25 ID:55+CI1tu0.net
- やだん
見てきたら本社移転で先にお引越ししただけじゃん
あーびっくりしたホッとした
- 46 : サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:44:09.67 ID:pZZNMYFy0.net
- >>41
中国に移動したん?
ラクガキされんじゃね?
- 47 : キングコングラリアット(岡山県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:44:13.28 ID:YmVYrqN10.net
- >>41
なんだ引っ越しか、まあ良かった
- 48 : 栓抜き攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:44:42.47 ID:55+CI1tu0.net
- >>46-47
堺市だって! - 93 : 32文ロケット砲(禿)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:29:45.12 ID:eTRG2zkC0.net
- >>1
公式ツイッターとかやってふざけてるからいつまで経っても二流ブランドやったんちゃうん
- 99 : 逆落とし(茸)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:38:58.82 ID:JcBMpTDZ0.net
- SMAPの時といいツイートが
- シュールというかブラックというか(´・ω・`)
- シュールというかブラックというか(´・ω・`)
- 128 : キャプチュード(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:27:52.30 ID:1BfpWIOb0.net
- しかしまぁ今さら銅像のことに気かけてるとかやっぱりええとこの会社の社員やったんやろな
気質がぼんぼんやわ
まぁ今からおもっきし地獄を味わうことになるんやろうけどな
- 160 : 不知火(芋)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 22:27:28.60 ID:zbzcGPup0.net
- ここの公式、滑ってる
感覚ずれてんだよ引きこもり
- 92 : エルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:28:10.91 ID:FxQJ5ldt0.net
- だったらなんだよテメーの会社はもう終わってんだよ
いつまでも過去の栄光にとらわれてんじゃねーよボケ
日本人の悪い癖だ銅像とか初めからいらんわこんなゴミ
外資はシビアでええわ
- 94 : 中年'sリフト(空)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:30:17.19 ID:eBbzsoXL0.net
- シャープ ついにリストラ第一段 7000人が無職に
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1466633034/
まだ、第一段、ここから中華華僑が雪崩れ込む
- 104 : デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:48:23.16 ID:vliwnIrb0.net
- あの…大丈夫なのか?色々とw
- 106 : フルネルソンスープレックス(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:58:27.84 ID:20x/ZuFzO.net
- シャープは死んだ
さようなら(´・ω・`)ノ - 115 : シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:14:59.89 ID:3YV8QKOR0.net
- 揚げ足取って、引きずり下ろすのが上手いやつが出世してきたんだろうな
- 116 : カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:15:00.52 ID:XoiX14Mv0.net
- 無能が過ぎたよな
しかもノウノウと競合他社の役員に収まってるし w
- 120 : バーニングハンマー(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:21:29.37 ID:DzMYGqoM0.net
- 国の支援断って中華の支援選んだ無能を呪うがいいよ。
シャープはもう名前だけで、再建だの復帰だの無いんだから
- 126 : キャプチュード(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:24:42.91 ID:1BfpWIOb0.net
- 来年は日本人社員なんてほとんどおれへんねんやろな
銅像の心配よりわが身の心配しとるほうがええと思うでシナの商人はえげつないからな - 129 : クロスヒールホールド(空)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:28:22.73 ID:i/wjpQRz0.net
- 早川電気にもどれ
- 133 : クロイツラス(茸)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:32:06.56 ID:RmVqWmeQ0.net
- 首だけ転がってるよりは良心的
- 136 : ストマッククロー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:36:49.70 ID:5u3WOBhl0.net
- 中国は王朝が変わると前王朝のものを徹底的に破壊するからな
- 148 : ジャンピングDDT(静岡県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:51:54.30 ID:QV5D9h/L0.net
- シャープ創業者って早川徳次だろ
こいつって在日朝鮮人を積極的に雇用する奴だったが
まさか自分の死後に会社の技術をサムスンに垂れ流しにされた挙句
ソフバンの孫に鴻海買収の橋渡しされるとは思わなかっただろうな
生きてたらどれだけ悔しがったか見てみたかったわ- 【シャープ株主総会「見通しがみえない・・・」不満の声も】
- https://youtu.be/kpgmbl-0g98
シャープを創った男
早川徳次伝
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/24(金) 01:30 | URL | No.:1241565銀行や同業者が助けないってすげーなw
さぞかし悪行を重ねたんだろう
制裁をしなきゃね
-
名前:あほ多すぎたからな。 #- | 2016/06/24(金) 01:38 | URL | No.:1241567先の見えない経営陣が多いと、家電屋なんてこんなもんや。
パナが死にきってないだけ奇跡にちかいわwww -
名前: #- | 2016/06/24(金) 01:40 | URL | No.:1241568創業者とかを有り難がるって考えが、もう旧時代的だよなぁ。
時代も環境も違うのに、創業者ってだけで雲の上のような存在にして、それを従業員一同の柱にしようとかっていうのが大企業病というか。
ホント、日本の家電が死んでいってるのは成るべくしてなってる結果だわな。築き上げた物に胡坐掻いて、時代に即した物を作り続ける事を考えなかった結果。
さて、次は何処が海外に売られるのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/24(金) 01:40 | URL | No.:1241569プラズマクラスターのしわざじゃ!
-
名前:ま #- | 2016/06/24(金) 01:56 | URL | No.:1241571銅像がいなくなるという、間違った日本語がきになる。
-
名前:名無し #I9hX1OkI | 2016/06/24(金) 01:57 | URL | No.:1241572日本はもうダメ
これからは中国 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/24(金) 01:59 | URL | No.:1241573別に創業者をありがたがって問題はなかろう。
古いモノは必ず今は通用しないとでも?
過去の業績をたたえた銅像の存在全てを否定したいのかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/24(金) 02:00 | URL | No.:1241574日常
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/24(金) 02:33 | URL | No.:1241578でこのシャープのツイッターは自社になにか貢献してんの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/24(金) 02:56 | URL | No.:1241580帰って、銅像
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/06/24(金) 03:19 | URL | No.:1241584銅像がいなくなった、って表現は、中華企業になったシャープにふさわしいね
一般的な日本語の教養があったら絶対使えないからね -
名前:あ #- | 2016/06/24(金) 03:30 | URL | No.:1241586なんで日本政府ってこういうとき企業助けてやらないんだろうな。国益にもなるのに。
-
名前:774@本舗 #- | 2016/06/24(金) 03:43 | URL | No.:1241588二部落ちだって。
この会社はもう駄目だろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/24(金) 03:56 | URL | No.:1241589本社売りしてるところはだいたいもうね・・・
-
名前:名前はまだない #- | 2016/06/24(金) 05:30 | URL | No.:1241593こうやって跡形一つ残らず消え去り
更地となるのも時間の問題 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/24(金) 06:53 | URL | No.:1241595つぶれないだけ良かったじゃん
徹底的に絞られるだろうけど、助かったじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/24(金) 07:20 | URL | No.:1241597シャープは他のメーカーよりちょっと安くて、よく使ってたよ。寿命も長くて叩かれるような物を作ってないと思う。
先に亡くなられたSANYOも日曜朝のTV番組スポンサーしてたり思い出深い。
日本企業がシナに汚染されて笑う気にはならんわ。
なにを喜んでるんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/24(金) 07:22 | URL | No.:1241598あのくっさい銅像もってっちゃって
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/24(金) 07:24 | URL | No.:1241599これはどうかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/24(金) 07:34 | URL | No.:1241600だってそもそも創業者が日本人じゃないもん
今回買ったのが台湾だから故郷に帰ったとは言えないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/24(金) 07:44 | URL | No.:1241601クソニーの値段だけ高くてすぐぶっ壊れる家電よりお値段以上のSHARP使ってたな
携帯もSHARPオーディオもTVもSHARP -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/24(金) 07:45 | URL | No.:1241602銀河英雄伝説の、アーレ・ハイネセンの銅像が撤去された話を思い出した。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/06/24(金) 07:51 | URL | No.:1241604二度と買わなければいいだけ。
選択肢が狭まって逆によかったわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/24(金) 07:55 | URL | No.:1241605パナソニックも松下の銅像撤去したほうがいいぞ
何が経営の神様だ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/24(金) 08:24 | URL | No.:1241607まだツイッターやってんのかこいつwwww
ほんとどうしようもない会社だな -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/06/24(金) 08:26 | URL | No.:1241608日本企業じゃなくなったシャープ買う気はもうないよ
残念だけど台湾で頑張ってね -
名前:納屋こた屋さん #- | 2016/06/24(金) 08:35 | URL | No.:1241610液晶のシャープの時は、偉そうにグローバルとか能書き垂れた本出しまくってたけど
経営者がグローバルとか、中国韓国とか言い出したら危ない見本だなコリャ
実際、地元でも中国韓国に出てった会社が今や危ないもんな、日本全国でも沢山あると思うよ -
名前:あ #ZJmJft5I | 2016/06/24(金) 08:55 | URL | No.:1241612ただ、他の会社も危ないよ。他人事じゃないと思うんだがね。
そもそも、在日中国人がどんどん増えている、帰化人も増えていて、このままだと官僚も中華系日本人だらけになるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/24(金) 09:11 | URL | No.:1241614やっちゃったなーとか悲惨だなーとかのノリのレスが多い中キチガイみたいにヒステリー起こしてる奴がちょくちょく居てワロタ
って書こうとしたら※欄がヒステリー連中だらけでビビった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/24(金) 09:32 | URL | No.:1241617シャープは死んだ!もういない!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/24(金) 09:37 | URL | No.:1241619ここの※欄は日本人じゃない人がいっぱい居るなぁ…
-
名前:p #- | 2016/06/24(金) 09:53 | URL | No.:1241620自業自得だろ
周りの期待を裏切り続けたクソ企業らしい当然の末路 -
名前:p #- | 2016/06/24(金) 09:54 | URL | No.:1241621馬鹿な日本人がひどい目にあってる
最高に笑えるw -
名前:Fusion #- | 2016/06/24(金) 10:02 | URL | No.:1241622崩壊は一つの象徴的な失敗kと失態から起きた。 亀山への大東氏が立ち上がる中、成否を見極める前に最愛工場への大東氏。 これらの壮大な勘違いと成功神話を言いだした大ばか者は誰か? 「目の付け所は?」羽束師いほど悪かった。高橋社長とやらは今や自分の失敗に頬被りをし成り行き任せで未だに駄法螺、妄信、恥かしげもなく世間に生き恥を晒し株主、社員に詫びるでもなく厚顔無恥の権化じゃ? 白衣に着替えて潔く腹を切れ! 万を超す有意な社員とその家族を路頭に迷わせた罪はあまりに大きい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/24(金) 10:05 | URL | No.:1241623だいぶ前にシャープのテレビを買ったら、端っこのところに「世界の亀山モデル」と書いてあって、はあ?と思ったわ。
なんやねん、「世界の亀山モデル」って。
自慢なのかもしれないが、そんなん単にテレビを買っただけの客に関係ないっつーの。
こういう自己満が今のシャープの状況につながってるんじゃないかと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/24(金) 10:06 | URL | No.:1241624>33
また湧いたよw
どこにでもいるし、1匹いたら何百匹・・・。 -
名前: #- | 2016/06/24(金) 10:07 | URL | No.:1241625x68000の頃が一番輝いてた会社
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/24(金) 10:19 | URL | No.:1241629けっこう前に本社売り飛ばしてたじゃん
別に銅像の一つや二つ必要ないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/24(金) 10:26 | URL | No.:1241630※33
うむ、バカがバカなことやってっからこうなったのは間違いない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/24(金) 10:32 | URL | No.:1241631>>36
それ 失礼だろ 虫に
ゴミだろ例えるなら -
名前:ネオニートさん #- | 2016/06/24(金) 10:48 | URL | No.:1241635※12
シャープが死んでも代わりはいるもの
そもそも政府が民間企業の経営危機助けるのなんて特例中の特例だろ -
名前: #- | 2016/06/24(金) 11:11 | URL | No.:1241639アクオスの亀山モデルが売れまくっているときの
シャープ野郎の上から目線にはムカついた
でも面と向かっては言えないチキン
あいついまどうしてんだろ草 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/24(金) 11:14 | URL | No.:1241640※3
むしろ有難がるどころか創業者の理念を忘れたからこんな事になってるんじゃねーのって気がするがな
設置してた意義を考えながら銅像磨くところからやり直した方がいいんじゃねw
あと個人的なイメージだと偉いさんの銅像やら額やらは中国とかの方がやってる印象 -
名前:p #- | 2016/06/24(金) 11:38 | URL | No.:1241645おごれる者は久しからずだ
生粋の日本人ほど今のシャープは嫌いだよ -
名前:名無し #- | 2016/06/24(金) 12:19 | URL | No.:1241646ここの公式は本当に終わってる
タニタやパインアメ、キングジムも嫌いになったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/24(金) 12:26 | URL | No.:1241648はあ?銀行、証券、保険、特殊法人が破綻した時は税金投入して助けたくせにSHARPが破綻したら助けないのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/24(金) 12:29 | URL | No.:1241649ポケコンもザウルスも好きだっただけにホント残念だよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/24(金) 13:24 | URL | No.:1241655MZにX1、X68000、ザウルス。
昔のシャープはよくやっていたのに。 -
名前:名無しのにゅうす #- | 2016/06/24(金) 14:01 | URL | No.:1241660こんなアホみたいなツイートする奴なんか、早くクビにすれば
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/24(金) 16:36 | URL | No.:1241692シャープの電化製品って昔農協で必死に売ってたな~
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/24(金) 17:51 | URL | No.:1241702こういう公式ツイッターの担当者が他人事みたいに舐めた発言してるから客離れおこしてるのに気づかないから経営陣ふくめて悪化するんだよ。ゴミ会社にはゴミ人材しかいないのがよくわかる現状だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/24(金) 17:59 | URL | No.:1241703こんなツイッター見たらリストラされた人間も悔しむだろうね。
-
名前:p #- | 2016/06/24(金) 18:41 | URL | No.:1241712※46
自分で断ったんだよ 馬鹿は書き込むな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/24(金) 19:35 | URL | No.:12417182部落ちから上場廃止か
最後までアホの経営で終了 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/24(金) 19:48 | URL | No.:1241719諸君らが愛してくれたシャープは死んだ!何故だ?
無能だからさ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/24(金) 20:31 | URL | No.:1241728目の付け所が悪かったん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/24(金) 23:58 | URL | No.:1241841公式Twitterって仕事でやっているんだよね?
会社のイメージアップにつながることをつぶやくべきなのに、個人的な不満を吐き出してストレス発散の場に使うのって品格を疑われる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/25(土) 01:47 | URL | No.:1241879本社移転で堺に銅像移転しただけやろ。辺鄙な場所に移されるかもだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/25(土) 13:17 | URL | No.:1242022公式でこれかよ
終わってるな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/25(土) 14:24 | URL | No.:1242053シャープ会長は本社の成立に尽力したものの後継の育成に失敗し
多くの社員を路頭に迷わせた人です
どうかヤキソバンを代わりにおかないでください -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/25(土) 15:05 | URL | No.:1242063早川翁が泣いてござる・・・
-
名前:名無しビジネス #Jn2cLQ0. | 2016/06/26(日) 11:48 | URL | No.:1242375あれっ?ハナ肇さん堺に引っ越したの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/26(日) 21:59 | URL | No.:1242563鴻海会長、イメージ悪いから、潰れるのかな、
中国嫌いだけど、東芝、買収した、美的集団は、嫌がらせ、聞こえてこないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/27(月) 21:57 | URL | No.:1242908日本政府も日本が先進国だという意識を捨てた方がいいよ
もう支援できる体力なんてない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/01(金) 03:00 | URL | No.:1244519昔から3流品ばかり作ってきた会社はこんなもの。松下、日立以外の家電はおもちゃ同然。
-
名前:教えてくれ! #- | 2016/07/01(金) 09:08 | URL | No.:1244624>けさから、創業者の銅像がいなくなった
って、日本語が強くない外国育ちの僕には奇異に見えたんだが。
「けさから、創業者の銅像がなくなった 」じゃないのかな。
いる、いない、は人など生物のイメージ強く、ある、無い、は銅像含め無生物のイメージだったんだ。新しい日本語はこうなのか、誰か教えてくれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/04(月) 17:35 | URL | No.:1245952軒先(技術)を貸して母屋(本社)を取られるww自業自得だな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 18:30 | URL | No.:1254624シャープも日産ももう日本企業じゃないしな。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9506-818324d2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック